2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ハイパーリーグ】CP2500以下限定PvPバトルパーティー編成スレ 14戦目

1 :ピカチュウ :2020/06/27(土) 21:07:09.46 ID:UQkzHneh0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして3行になるようにしてください

CP2500以下のチーム編成について語りましょう
これまで日の目を見なかったポケモン達が輝く時がついに来た!

有利に決まっているので「開放したほうがいい?」という質問禁止

【ポケモンGO】
PvPスレまとめwiki
https://seesaawiki.jp/pokego_pvp/

【ポケモンGO】
トレーナーバトルのわざデータ一
https://pokemongo-get.com/pvp_move/

公式https://pokemongoliv.../post/trainerbattles

リーダーボード
https://pokemongolive.com/ja/leaderboard/?page=1

※前スレ
【ハイパーリーグ】CP2500以下限定PvPバトルパーティー編成スレ 13戦目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1591825037/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

524 :ピカチュウ (スフッ Sdb2-QYUW [49.104.10.71]):2020/07/04(土) 11:05:52 ID:Gj6Uac5od.net
こちら満タンニャイキングと死にかけ2匹で相手キッス1匹まで追い込んだのにたった1発の原子バフ引かれて負けた
最近の原子は体感でムンフォよりバフ率高い

525 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 11:40:26.15 ID:k5/b/r3Id.net
>>524
仮にキッスのHPが2/3以上残ってたら、バフ関係なくキッス側有利じゃね?

526 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 11:50:51.33 ID:bRxMHFhU0.net
>>498
キッスの理想個体なんて使ってるやついないんじゃなかろうか
だいたい攻撃高めの個体や卵産では
そうなると結局ニャイキングへのあまえるダメージがブレイクしてしまう

527 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 12:11:59.28 ID:0Df7TBdc0.net
>>523
ありがとう。フェアリー使い慣れないから、ギラアナでゴリ押しかな。。

528 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 12:30:48.34 ID:InL5mF2Q0.net
>>518
まず出し負け=負けと考える思考を捨てよう
俺も前はそう思ってたんだがレート上がっていくと自分が出し勝ちしたはずなのにいつの間にか対戦に負けることが増えてくる
出し負けからどう捲っていくが大事になる。少なくともハイパーは単なるじゃんけんゲームではないと思うよ

529 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 13:25:01.75 ID:kLXwEiclM.net
噂の勝利無効バグ食らった

3戦3勝だったけど、受け取り可能報酬が2つのまま3/5戦終了とあって、冒険ノートにはその前の2戦の結果しか書かれてない

530 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 13:31:04.37 ID:Sa59mvAp0.net
治るどころか新たなバグとかホント笑える

531 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 15:12:55.42 ID:Gj6Uac5od.net
>>525
シミュったけどお互い満タンから殴りあったらニャイキング勝てない?

532 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 15:20:12.47 ID:v5RNnQdD0.net
リザードンってタチフサグマに負けるのな 炎が鋼に負けるなんて メルメタルにも負けるし初めて使ったけど残念だな

533 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 15:27:40.97 ID:InL5mF2Q0.net
タチフサグマは悪であって鋼の肉体ではないです

534 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 15:28:20.70 ID:X1c43QY00.net
>>532
たぶんリザードンのせいじゃないと思うぞ

535 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 15:31:58.25 ID:SOcStAWba.net
エンペルト流行らせたの誰や
おかげでレート爆上げできて感謝してる

536 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 16:17:23.28 ID:EJ6lq+Pna.net
エンペルトオーダイルはほんと半端者だからな

537 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 16:18:22.32 ID:Z9Qy6DAi0.net
相手の攻撃に合わせて交換できるようになったら、一気にレート上がったわ

538 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 16:26:27.48 ID:sfhFzLaD0.net
そういやシーズン1ではたまにオーダイルいたけど今回は一度も見てないな

539 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 16:28:38.36 ID:wcA4E+Qt0.net
クレセリアが絶対いるからなー
ラグラージ以上の価値がないオーダイルを敢えて使う理由がないんだよな

540 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 16:30:08.27 ID:rSwEAK5N0.net
おかげでワイのでんきポケモンが活躍できるわ

541 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 16:31:14.63 ID:xwI0AUNVd.net
>>528
だよな、2700〜2900区間ウロウロしてるけどだし負けたからと言って絶望することも無ければ出し勝ったから安心なんてことも全く無い
極端な話だが全セット出し負けでも5連勝できるし全セット出し勝ちでも5連敗は有りうる
スーパーも面白いけどハイパーはやればやるほどプレイング勝負だと思うよ
あと一言言わせてくれ、最高レート更新かかったときに必ずベイルさまとか有名人とマッチングするのは勘弁してほしいです、たまたまレート上手くキープしてるだけで有名人の足元にも及ばない下手くそなんで……

542 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 16:40:23.39 ID:v5RNnQdD0.net
>>533 >>534
本当だこいつ鋼じゃないじゃん騙された気分だw ちなみにハッサムが草ポケだと思ってたともここに書いたのも自分
ヤバいぞ自分 ただこんな自分でも現在レート2600 わりといけるもんなんだな
ただ相手の技とか数えてとかしてないというか自分のプレイに夢中で無理だし たまに戦いの終盤になると相手の潜ってる初手とか忘れてしまうw 相手の2体倒した瞬間によしギリ勝った!思ったら3体目出てくるし
この辺が限界かなぁ? 

543 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 16:41:36.11 ID:zI55roFid.net
>>531
シールド条件書いてないけど、0枚同士ならこうなる
https://i.imgur.com/HqA9Vy1.jpg

544 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 16:44:02.02 ID:zI55roFid.net
あ、ごめんなさい
ニャイキングはアイヘ型なのか

545 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 16:56:14.94 ID:wdTHZHU1a.net
ラグラージにシールド0枚同士で勝てる3体をパーティにしたら、3日間でレート2300→2600まで爆上げできたわ。
ラグラージは絶対に許さない。

546 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 17:12:00.01 ID:rSwEAK5N0.net
草ポケ3枚PTとは思い切ったな

547 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 17:14:10.41 ID:Io2GPHhl0.net
テングメガバナか… 尖ってんな〜

548 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 17:25:42.36 ID:ZD697VgY0.net
ラグカビってシミュレーションだとラグだけど実戦だとカビが勝つ気がする

549 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 17:38:07.98 ID:PubjVDDY0.net
ほんとラグとクレセばっかだな、直接ナーフした方がいいぞこれマジで
草タイプの技強化とかそんなんでお茶を濁さずしっかり下方修正してくれ

550 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 17:49:11.18 ID:UQ50JMwq0.net
>>535
フェアリー対策にときどきメタルクローで使う
リザードン&あまえる×2が増えると超おいしい

551 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 18:51:13.22 ID:Go4wo51c0.net
結局レート帯毎でPT再編成しなきゃダメだな

552 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 18:55:49.79 ID:/O9LseXM0.net
初手がこちらリザードン相手シュバルゴで即降参
レートを託すべく選んだポケモンならもっと粘ろうぜ…
>>503みたくすぐ諦めてちゃ得られる筈だったものも得られないよ

553 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 18:57:35.80 ID:QVZ0E3wu0.net
ラス1まで諦めちゃいけない
最後の3体目で大逆転もあるんだしな

554 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 19:03:28.12 ID:Go4wo51c0.net
というかどんな編成にしてるのか知りたいから例え勝つ見込みが無くても意地でも相手の三体目出せるように頑張る

555 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 19:08:22.26 ID:/O9LseXM0.net
>>553-554
敗色濃厚だけど最後が〇〇だったら勝てる!というシチュエーションってけっこうあるしね
勝てなくても知っておきたいというものよく分かる

556 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 19:44:39.28 ID:pDKtRflK0.net
さっき初めてランク9になったよ…長かった
色々試行錯誤して結局クレセラグピクシーとかいう面白味も無いパーティになったけどとりあえず嬉しいわ

557 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 20:26:54.11 ID:9Hof7uRo0.net
勝率55%ってやれてるほう?
ランク8の2100あたり。

558 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 20:39:55.91 ID:bAUSouGj0.net
大体みんなそんなもんよ
6割勝ててたら強者

559 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 20:42:08.29 ID:FjKmkuJc0.net
55%で2100って低くね?
効率悪いのかな

560 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 20:43:04.09 ID:4uh/vbF/0.net
>>553
ほんと最後まで、責めてラス1見えるまでは諦めないの大事
裏にゲージを少しだけ貯めたラグからのオリジン出てきたところにタチフサグマ投げたら降参してくれて助かったこともある
裏がリザだったからこっちは焦ってたのに

体力わずかのリザードンをキッスで倒してラス1だけ見るかと思ったらシュバルゴで降参してくれたり
リザのゲージ技飛んで来なかったけどもう降参ボタンを押しそうなくらい諦めてたときだった

561 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 20:47:14.00 ID:is8zHkZ40.net
>>557
2800で57%

562 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 20:50:15.58 ID:is8zHkZ40.net
>>560
初手クレセに相手ニャイキング、
ニョロボンに即引きしたらフシギバナで綺麗に追われたけど、
交代受けとシールド強要を駆使して、
最後はミリ残しで勝てたわ

563 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 20:57:51.64 ID:lOnXchmj0.net
みんなバカのひとつ覚えみたいにギラティナ、ラグラージ、クレセリア使ってるけど、しらけない?

564 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 21:01:27.11 ID:sfhFzLaD0.net
>>562
ニョロにインファ打たれなかったのか

565 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 21:02:56.10 ID:+qMuDBFbM.net
>>552
それ降参したの俺かも
裏フェアリー2体構成だからリザ初手きたらオワオワリなんだよね

566 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 21:08:10.06 ID:sfhFzLaD0.net
天敵が1匹いるだけで諦めるようなパーティー構成は間違ってる気がするんだがなぁ
複垢でさっさと勝負終わらせて次に行きたいとかか?

567 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 21:13:07.89 ID:kGRgHaiN0.net
2700あたりで一時期エンペルト急増してたのに
みんな弱いことに気がついたのか今日は激減してたな

568 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 21:16:31.23 ID:pDKtRflK0.net
>>563
お、じゃあパーティ紹介してよ

569 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 21:18:06.20 ID:Dr2YzwQZd.net
ニョロにフシギバナってきれいに追われてはないよね
ニョロにクレセリアならわかるが

570 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 21:26:12.27 ID:N1vdg26ed.net
バナ、リザ、ギラティナ流行りに強いな

571 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 21:34:52.10 ID:Dr2YzwQZd.net
フシギバナ使おうかな

572 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 21:40:11.96 ID:64D+gpqva.net
>>564インファ打てるのは本家の方や

573 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 21:42:56.17 ID:jJbJO4t00.net
>>559
レート2361で55%だったわ

574 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 21:43:44.72 ID:sfhFzLaD0.net
>>572
そうじゃなくてフシギバナに引く前の最後っ屁にニャイキングがインファを使わなかったのか と言いたかった

575 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 21:48:50.07 ID:LNMrCS+ta.net
55%未満だけど2500までは行ったな

576 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 21:51:33.44 ID:nMibVW1X0.net
>>574
バナに冷パン撃たれる回数増えるけど再度クレセ対面なる時に備えてイカ様分のゲージ持って引くのもありじゃない?
クレセに役割果たせるのがニャイだけの構成だとしたら尚更

577 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 22:11:06.91 ID:FjKmkuJc0.net
>>573
54%で2720だったw

578 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 22:14:15.33 ID:is8zHkZ40.net
>>564
ニャイキングはゲージ貯めてからインファ打たずにバナに交代してきた
お陰でニョロのゲージ貯めれてバナ相手に仕事できた

579 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 22:22:07.17 ID:UQ50JMwq0.net
>>567
フェアリー相手には滅法強いが
相手すべきフェアリーがいないと・・・

ただでさえ格闘地面技持ち多いしね

580 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 22:22:56.71 ID:sfhFzLaD0.net
ニョロボンとフシギバナだとシールド次第でニョロボンが勝つから俺はこの場合はインファ打つな
ラグラージとか完全有利対面なら打たないけど

581 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 22:35:41.10 ID:Z9Qy6DAi0.net
次シーズンは伝説や準伝は禁止になるんだっけ?

582 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 22:38:24.20 ID:nMibVW1X0.net
うん最終的に負け筋になった訳だからインファ撃って交代が正解なんだけど
クレセ、ニョロときたらスチルかな?と考えてしまうからクレセ突破しつつスチルにインファ撃つゲージを残したくなる…のがヨクバリスなんだな
書いてて気が付いたロックオンはダメージ入らないから貯め直し選んで対面取り行くのとシールド残すのが最優先だわ
>>578
ちなみにお互い3体目は何だったのか教えてくれない?

583 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 23:04:09.18 ID:InL5mF2Q0.net
>>581
プレミアリーグのこと?それともハイパーもそうなんの?ラグの天下になりそう

584 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 23:17:29.24 ID:RVJ9IHAga.net
フリーザー消えるんや
よかったじゃん

585 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 23:19:26.32 ID:/O9LseXM0.net
ラグがほんと多いからメガニウムが大活躍
そろそろクレセリアに替えてみようかなと思ってたけど外す気がうせてしまった

586 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 23:37:22.52 ID:is8zHkZ40.net
>>582
こちらはスチル、相手はAミュウツー
交代浮けだの釣り出しだの色々有って、
最後はミリ残しのクレセの草結びがAミュウツーにトドメ

587 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 23:42:46.13 ID:is8zHkZ40.net
確かにスチル用にゲージ貯めたかったんでしょうね

途中で再度廻りあったクレセ相手に噛み砕く吐いたりしてましたが、
スチルがニャイキング相手に気合い玉のゲージ貯めてる最中に、ニャイキングのインファイトをニョロボンで交代受けしたのが勝因でした

588 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 00:03:58.38 ID:H10wee4Hd.net
自分はどんなに強いポケモン育ててもゲージ技をなぞるのが苦手なのでPVPは無理です
ジムやレイドみたいにタップだけになれば良いな

589 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 00:16:22.06 ID:c4MRIa4+0.net
>>560
1試合が長いしフルでやると2時間とかかかるし
あまり長くやると頭の中の効率悪くなる
引く時は引かないとやってられない事情もある

590 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 00:19:10.61 ID:QYDOt/gu0.net
>>586
ここぞの交代受けも見事だけどニョロがバナで落ちてない事とかニャイに削られたクレセが最後AM2に草結び撃つゲージ残ってるとかレベル高いなあ
勉強になったし面白かった教えてくれてありがとう

591 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 00:26:47.64 ID:smUZGCEv0.net
>>588
機種の性能でゲージ技の難易度も一気に変わるぞ

592 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 00:38:26.15 ID:iOrGknlu0.net
>>585
メガニウムの技1は何にしてますか?

593 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 00:39:35.38 ID:QSkhLz2h0.net
かみつく

594 :ピカチュウ (ワッチョイW 31ce-8vc9 [180.19.49.231]):2020/07/05(日) 01:12:03 ID:zGQruGRU0.net
>>541
パーティーおしえて

595 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 01:19:59.92 ID:YtuaNNba0.net
>>589
自分もどう足掻いても勝ち目ない時は降参してるよ
ラス1がギラティナ対フェアリーとか
PT的にかなり重いやつの出し負けからの完璧な後追いとか
まあほとんどフルセット消化はしないからそこまで時間は取られない(ランク10狙ってるから精神的にもキツいし)

596 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 01:36:43.28 ID:g046HWmhd.net
妖2シュバルゴよりエンペ入りの鋼2キッスのがギラティナリザードン許さないマンになれて楽な気がするわ

597 :ピカチュウ (スップ Sdb2-h0J+ [49.97.105.88]):2020/07/05(日) 02:09:49 ID:Ow6veK/ud.net
技2どころか交代すら出来なくなるバグなんなん?
最近頻発してんだけど

598 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 02:54:25.72 ID:gehlC9IZ0.net
>>557
効率が悪すぎだろw
俺は勝率53%でR2312だよ。

599 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 05:58:28.13 ID:ZnbG3O8T0.net
>>503
ギラアナの技1がシャドクロな以外は全く同じパーティ固定で勝率55%くらいやわ。初手ルカリオは全くおすすめ出来ないのでバナかギラティナにするべき。

オレの基本立ち回りは
・ギラティナ、リザ、フリーザー、アロベド辺りの出し負けはハドブラまでゲージ貯めるor1発ブッパしてからギラに引く。フリーザーには原始入れば儲けもの、他もまあまあ削れる。基本ギラにはシールド使わない
・ギラに引いてフェアリーで追われたらギラは捨てて原始ガチャに賭ける。キッスが貰ってくれたら半分以上削れる
・クレセだけは悩むけど、ボールの色でみらいよち切ってるか判断してシールド決めてる。裏引いてもバナが吹き飛ぶだけ
・こっちが微妙に出し勝ちしても向こうがシールド使って突っ張ってくる場合は9割の確率で裏にラグが居るので何があろうと先にルカリオは出さずこちらもバナをシールド介護する
・ちなみにこのパーティで嫌なのはハッサム。ある意味リザより嫌。何とかして逃げられない状況でルカリオ対面に持っていきたい(笑)
・他も2体を捨ててもシールドアド持ってラストのルカリオまで持っていけたら勝ちが見える。グロパンでブーストしたシャドボに耐えるポケモンはそうそう居ない

長文かつ駄文ですまん。あと余計なお世話やけど不利でも即降参は成長に繋がらんと思う。お互い頑張ろう。

600 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 05:59:20.54 ID:ZnbG3O8T0.net
>>503
あ、オレは初手バナね。

601 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 06:19:29.13 ID:afdnxc8G0.net
肝心なレートは?
勝率はわりとどうでもいいよ

602 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 08:49:09.92 ID:8Jwl7sj40.net
レートの計算が2000+(勝ち-負け)x12 (かなりざっくり)なので、回数こなす方がレートは上がる。
075戦048勝027負64.0% +21 で2227
775戦414勝361負53.4% +53 で2622
もちろん勝率が高いに越したことはないが、同じ勝率を維持出来るのなら回数をこなせばランクは上がる。

603 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 08:55:29.99 ID:lxxWDCkK0.net
実力に合わないレートだと10連敗とかで100下がるからなぁ

604 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 08:57:31.75 ID:8Jwl7sj40.net
>>503
鋼が足らん
スチル、メルメあたりをいれなはれ

605 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 09:01:11.97 ID:muE8Nvdod.net
誰か使ってた構成かもしれないけど初手ニョロスチルニャイキング編成が結構いい感じで勝ててる
後出しルカリオとか出し負けからのラスイチリザードンとか負け筋は結構あるのは分かってるけど立ち回りけっこう楽しいしお気に入り
とりあえず2600までは行けたけどどこまでこの構成通用するかな?

606 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 09:02:52.12 ID:PVJze0lt0.net
レート2700以上ある人はほとんどが鋼入れてる

607 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 09:18:29.73 ID:eDC65F/Xa.net
本家ポケモンでは鋼タイプは鈍足&高耐久という特徴だった。

ポケモンGoの場合、スピードのパラメーターがないから高耐久だけが残ってメチャクチャ強いタイプになった。

608 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 09:41:58.24 ID:z3xwD7K/0.net
スチルはスーパー用の1体しかいなくて辛い
クレセもこの前のリワード1匹のみだしシーズン3までに復刻来るかなぁ

609 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 09:44:17.15 ID:iOrGknlu0.net
ザングース入れたらめっちゃ勝てるようになったw

610 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 09:49:55.47 ID:OqZU1yqW0.net
>>609
どの穴に入れたんや?

611 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 10:28:57.84 ID:iOrGknlu0.net
>>610
まんべんなく刺さったw
更に5戦して4勝1負け
あっレートは2200ぐらいなのでライトですw

612 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 11:32:30.75 ID:V5pU2r/oM.net
リザードン急増してるし中々鋼入れづらいわ

613 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 11:47:44.11 ID:21o8RGgf0.net
>>612
エンペルト、メルメタルあたりはいかがでしょうか。

614 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 12:13:28.33 ID:K6hPaDp60.net
俺はもういっその事鋼を入れないという選択肢に至った、欲しくなる場面は確かにあるけどね

615 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 12:17:35.21 ID:yNsG5O420.net
炎はリザードンがぶっちぎりで強すぎるからなw

616 :ピカチュウ:2020/07/05(日) 12:22:50.02 .net
レート2000ちょいまでって全然スチルいないなぁ
リザードンだして待ってるのに

617 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 12:25:16.13 ID:sFUVCSFgH.net
スチル使ってる人はどんどんレート上がるから
そのあたりにはもういないよ

618 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 13:04:25.45 ID:rIb5HeOD0.net
みんな準伝とか伝説にふしぎなアメ使ってるの?
プレイしてるだけじゃ全然溜まらん

619 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 13:09:02.54 ID:qxzKHRnk0.net
律義にアメ1個/20km歩いてたらどんだけ時間かかるんだよw

620 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 13:10:40.12 ID:RKsnF+LE0.net
>>619
defit使えば1日6個ぐらい溜まる
1週間で42個
意外とバカにならない

621 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 13:25:42.87 ID:K6hPaDp60.net
ふしぎなアメなんて腐る程あるだろ

622 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 13:38:49.76 ID:ekmdRoNdd.net
ラグラージを先に場に出して、2回分マッショ入れてて、そこからラグラージ出てきて2回目のカノン先に打たれるってラグ?チート?

623 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 13:53:26.68 ID:ekmdRoNdd.net
連投すいません。
書いてて分かりにくかったので書き直します。
こっち先手でラグラージ出してて、マッショ2発分入れてる状態で、相手が後手でラグラージ出してきたんです。その状態で2発目のカノンを相手が先に打てることって通信のラグでそうなったんですかね?それともチートですかね?

624 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 13:54:02.93 ID:51zEgkl70.net
相手ラス1でスチルきそうだから先にスチル出しててロックオン3−4回先行したのに
後出しスチルにきあいだま二発目先行されたことはあった

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200