2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ハイパーリーグ】CP2500以下限定PvPバトルパーティー編成スレ 14戦目

1 :ピカチュウ :2020/06/27(土) 21:07:09.46 ID:UQkzHneh0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして3行になるようにしてください

CP2500以下のチーム編成について語りましょう
これまで日の目を見なかったポケモン達が輝く時がついに来た!

有利に決まっているので「開放したほうがいい?」という質問禁止

【ポケモンGO】
PvPスレまとめwiki
https://seesaawiki.jp/pokego_pvp/

【ポケモンGO】
トレーナーバトルのわざデータ一
https://pokemongo-get.com/pvp_move/

公式https://pokemongoliv.../post/trainerbattles

リーダーボード
https://pokemongolive.com/ja/leaderboard/?page=1

※前スレ
【ハイパーリーグ】CP2500以下限定PvPバトルパーティー編成スレ 13戦目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1591825037/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

599 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 05:58:28.13 ID:ZnbG3O8T0.net
>>503
ギラアナの技1がシャドクロな以外は全く同じパーティ固定で勝率55%くらいやわ。初手ルカリオは全くおすすめ出来ないのでバナかギラティナにするべき。

オレの基本立ち回りは
・ギラティナ、リザ、フリーザー、アロベド辺りの出し負けはハドブラまでゲージ貯めるor1発ブッパしてからギラに引く。フリーザーには原始入れば儲けもの、他もまあまあ削れる。基本ギラにはシールド使わない
・ギラに引いてフェアリーで追われたらギラは捨てて原始ガチャに賭ける。キッスが貰ってくれたら半分以上削れる
・クレセだけは悩むけど、ボールの色でみらいよち切ってるか判断してシールド決めてる。裏引いてもバナが吹き飛ぶだけ
・こっちが微妙に出し勝ちしても向こうがシールド使って突っ張ってくる場合は9割の確率で裏にラグが居るので何があろうと先にルカリオは出さずこちらもバナをシールド介護する
・ちなみにこのパーティで嫌なのはハッサム。ある意味リザより嫌。何とかして逃げられない状況でルカリオ対面に持っていきたい(笑)
・他も2体を捨ててもシールドアド持ってラストのルカリオまで持っていけたら勝ちが見える。グロパンでブーストしたシャドボに耐えるポケモンはそうそう居ない

長文かつ駄文ですまん。あと余計なお世話やけど不利でも即降参は成長に繋がらんと思う。お互い頑張ろう。

600 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 05:59:20.54 ID:ZnbG3O8T0.net
>>503
あ、オレは初手バナね。

601 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 06:19:29.13 ID:afdnxc8G0.net
肝心なレートは?
勝率はわりとどうでもいいよ

602 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 08:49:09.92 ID:8Jwl7sj40.net
レートの計算が2000+(勝ち-負け)x12 (かなりざっくり)なので、回数こなす方がレートは上がる。
075戦048勝027負64.0% +21 で2227
775戦414勝361負53.4% +53 で2622
もちろん勝率が高いに越したことはないが、同じ勝率を維持出来るのなら回数をこなせばランクは上がる。

603 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 08:55:29.99 ID:lxxWDCkK0.net
実力に合わないレートだと10連敗とかで100下がるからなぁ

604 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 08:57:31.75 ID:8Jwl7sj40.net
>>503
鋼が足らん
スチル、メルメあたりをいれなはれ

605 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 09:01:11.97 ID:muE8Nvdod.net
誰か使ってた構成かもしれないけど初手ニョロスチルニャイキング編成が結構いい感じで勝ててる
後出しルカリオとか出し負けからのラスイチリザードンとか負け筋は結構あるのは分かってるけど立ち回りけっこう楽しいしお気に入り
とりあえず2600までは行けたけどどこまでこの構成通用するかな?

606 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 09:02:52.12 ID:PVJze0lt0.net
レート2700以上ある人はほとんどが鋼入れてる

607 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 09:18:29.73 ID:eDC65F/Xa.net
本家ポケモンでは鋼タイプは鈍足&高耐久という特徴だった。

ポケモンGoの場合、スピードのパラメーターがないから高耐久だけが残ってメチャクチャ強いタイプになった。

608 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 09:41:58.24 ID:z3xwD7K/0.net
スチルはスーパー用の1体しかいなくて辛い
クレセもこの前のリワード1匹のみだしシーズン3までに復刻来るかなぁ

609 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 09:44:17.15 ID:iOrGknlu0.net
ザングース入れたらめっちゃ勝てるようになったw

610 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 09:49:55.47 ID:OqZU1yqW0.net
>>609
どの穴に入れたんや?

611 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 10:28:57.84 ID:iOrGknlu0.net
>>610
まんべんなく刺さったw
更に5戦して4勝1負け
あっレートは2200ぐらいなのでライトですw

612 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 11:32:30.75 ID:V5pU2r/oM.net
リザードン急増してるし中々鋼入れづらいわ

613 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 11:47:44.11 ID:21o8RGgf0.net
>>612
エンペルト、メルメタルあたりはいかがでしょうか。

614 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 12:13:28.33 ID:K6hPaDp60.net
俺はもういっその事鋼を入れないという選択肢に至った、欲しくなる場面は確かにあるけどね

615 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 12:17:35.21 ID:yNsG5O420.net
炎はリザードンがぶっちぎりで強すぎるからなw

616 :ピカチュウ:2020/07/05(日) 12:22:50.02 .net
レート2000ちょいまでって全然スチルいないなぁ
リザードンだして待ってるのに

617 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 12:25:16.13 ID:sFUVCSFgH.net
スチル使ってる人はどんどんレート上がるから
そのあたりにはもういないよ

618 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 13:04:25.45 ID:rIb5HeOD0.net
みんな準伝とか伝説にふしぎなアメ使ってるの?
プレイしてるだけじゃ全然溜まらん

619 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 13:09:02.54 ID:qxzKHRnk0.net
律義にアメ1個/20km歩いてたらどんだけ時間かかるんだよw

620 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 13:10:40.12 ID:RKsnF+LE0.net
>>619
defit使えば1日6個ぐらい溜まる
1週間で42個
意外とバカにならない

621 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 13:25:42.87 ID:K6hPaDp60.net
ふしぎなアメなんて腐る程あるだろ

622 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 13:38:49.76 ID:ekmdRoNdd.net
ラグラージを先に場に出して、2回分マッショ入れてて、そこからラグラージ出てきて2回目のカノン先に打たれるってラグ?チート?

623 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 13:53:26.68 ID:ekmdRoNdd.net
連投すいません。
書いてて分かりにくかったので書き直します。
こっち先手でラグラージ出してて、マッショ2発分入れてる状態で、相手が後手でラグラージ出してきたんです。その状態で2発目のカノンを相手が先に打てることって通信のラグでそうなったんですかね?それともチートですかね?

624 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 13:54:02.93 ID:51zEgkl70.net
相手ラス1でスチルきそうだから先にスチル出しててロックオン3−4回先行したのに
後出しスチルにきあいだま二発目先行されたことはあった

625 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 14:01:43.32 ID:RKsnF+LE0.net
>>621
自分の環境=周りの環境
って思考はかなり恥ずかしいよ
どこの大学出たの?

626 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 14:08:09.95 ID:QSkhLz2h0.net
だろさんはどこにでもいるからな

627 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 14:14:05.37 ID:K6hPaDp60.net
>>625
あ、ポケモンに学歴必要なんですね、知りませんでしたw

628 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 14:30:57.64 ID:uJJHsOPda.net
俺含めてここの住人は東大、早稲田、ハーバードを始めとしたポケモン研究学専攻やろ?

629 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 14:32:38.29 ID:c4MRIa4+0.net
どこの大学出たの?
この発言はいくらネットでネタも込めてかもだろうが普通でてこないぞw
友達とかいないタイプだろうな

630 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 14:36:16.33 ID:mJyvYbjnM.net
低学歴が反応し過ぎワロタw

631 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 14:49:01.36 ID:yBnAnjXHd.net
効いてる効いてる!w

632 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 15:43:08.62 ID:zH0oEz0j0.net
>>623
普通ならありえないけど今はバグで技2発動後の硬直があったりするから単純にチートとは言い切れないんじゃないかな

633 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 15:45:09.71 ID:qxzKHRnk0.net
勝利を確信した瞬間相手の3体目にマイナーポケモンが出てきて勝負をひっくり返される
これだからやめられないわw

634 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 15:47:58.30 ID:uJJHsOPda.net
そもそも肝心のスマホ二台用いたゲージ溜めの不正ってあれちゃんと出来ないように修正したのか?

635 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 16:04:15.39 ID:K6hPaDp60.net
>>633
ひっくり返される強さを持ってる奴って何よ

636 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 16:06:10.83 ID:21o8RGgf0.net
>>633
シーズン1のとき3体目ヤドランが出てきてやられた。
レート2900あたりだったからヤドランを使いこなしてて素敵だなと思い、負けて悔しかったけ、いいものを見せて貰った気になりました。
あとはプレのときレート3600にケンホロウ使いがいた。これも負けた。

637 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 16:19:06.91 ID:51zEgkl70.net
>>634
それガセ
手口は改造アプリ

638 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 16:22:29.30 ID:AfZXnZ310.net
やっと終わるね
正直飽きたわ、早くマスター、プレミアやりたい

639 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 17:15:16.93 ID:K6hPaDp60.net
マスターとプレミア同時開催しなきゃ良いのにねぇ、みんなプレミアに流れちゃうでしょ

640 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 17:23:48.89 ID:erxABhhE0.net
1週毎で1月1シーズンでいいよ。

641 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 17:50:31.85 ID:uJJHsOPda.net
月1くらいでいいよな
インターバル長くて禁断症状出るわ

642 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 18:28:36.78 ID:/kW54eMC0.net
久々にやってランク8いったわ、5連勝とか余裕だな。マスター入ったらランク10目指すか!前回はマスター無双したし

643 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 18:30:09.71 ID:/kW54eMC0.net
>>628
おれは慶應 年収1500超えてるけど、ポケモン力も負けてねーぜ!

644 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 18:43:42.63 ID:K6hPaDp60.net
ワイ神大給費生、低みの見物

645 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 20:00:06.11 ID:F9Jo9vlRa.net
>>639
メンテ中ユーチューバーがプレミアもどきやってたけどカオス過ぎてガチ勢ほどマスター需要高そう
選べるくらいがちょうどいいかも

646 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 20:18:05.51 ID:JcJJuKg00.net
お年寄りのフレンド達がグラ丼100にバッチつけ始めたから、マスターの方が勝てそう

647 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 20:21:46.28 ID:K6hPaDp60.net
>>645
人工的な意味合いだとプレミアの方が圧倒的になりそうじゃない?みんな新しいリーグを楽しみたいだろうし、ディアルガギラオリマルメ辺りの必須級を厳選出来てない人もいるだろうし…

648 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 21:18:50.85 ID:Ge9fvEBW0.net
なんで後だしニョロボン対面で負けるんだよ意味わからん

649 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 21:25:43.75 ID:eZ5+BiYC0.net
水電気の範囲で技撃てるポケモンハイパーにおらんかな?CP足りてたらランターン好きだから使いたいんだけど

650 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 21:31:31.88 ID:SLsyh/Ec0.net
>>649かみなりになるけどスターミーなら

651 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 21:37:37.00 ID:eZ5+BiYC0.net
>>650
スターミーかありがとう
全体的にゲージ重そうでちょっと自分には使いこなせなさそうだな…

652 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 21:39:18.27 ID:vDEOMG180.net
いや〜、今日の第1セットがたった今終わったんだが
1-12で1時間もやらされちまったw
レートもちょうど100下げられたwww

・・・昨日140上げたのに台無しだよ・・・
悔しさ通り越して笑っちゃったわ。
残り5セット、時間的にもうムリだな

653 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 21:47:04.06 ID:zxjS1nFga.net
>>503
とにかくマネがおすすめ
有名なPvP勢のパーティを
慣れるまで使う。

対ラグラージ
対ギラティナ
対クレセリア
辺りの立ち回りを覚えてください

あとは降参しない

654 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 21:54:06.67 ID:NEj2H2hN0.net
いや完全に勝負決まった時はなるべく降参して欲しいのだが
もちろん個人の自由で当たり前だけど強要は出来るわけないのだが、時間は有限だよ?
特にハイパーに関しては時間がかかりすぎて。
名一杯フルセット楽しみたいのだがどうしても毎日数時間も空けれないからなぁ
まぁゴメン。本当にこれは個人的な意見だ。

655 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 21:58:55.66 ID:eZ5+BiYC0.net
>>654
ラス1も見えてて勝ち目ないのに最後までやるのは何の意味もないしお互い無駄だから早く降参した方がいいよなわかる
上で言ってるのはたぶん初手降参はやめようみたいな程度の話では

656 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 22:02:09.14 ID:SLsyh/Ec0.net
やめようっていうか技量も経験も未熟で何もわかってない内はもっとあがいて学べよって事じゃないの

657 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 22:05:34.35 ID:a8oIGNQN0.net
後、稀にだが相手が意味不明な挙動をして大逆転、ってケースがあるからな
9以上ではまず起こらないが8までなら足掻いていい

658 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 22:10:27.23 ID:4s5a+ZL70.net
謎フリーズして一発逆転の気合い玉間に合ったりするからな。やられたことしかねえけど。

659 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 22:21:33.60 ID:SaB4ACzC0.net
何かさ、バトルリーグ再開してから交代の反応が悪くなった気がするんだけど俺だけかな?2度3度タップしてるんだけど

660 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 22:28:18.43 ID:LumwdK3Xd.net
3枚目のシールドというかクルクルしてこっちが技2ノーダメになった
大勢に影響は無かったけど相手やるせないだろうな
それとも相手が絞って自滅したか

661 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 23:23:44.30 ID:vDEOMG180.net
>>652だが、ダメな日ってのはやっぱあるわな。
4セットで1-12、1-4、1-4、3-2で6勝22敗。
もう集中力も切れちまったから今日は止め!

結局レートはマイナス160
一日でここまで落としたのは初めてだわ
いままでの最悪は9勝だったんで大幅記録更新orz

662 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 23:33:01.37 ID:pizKGHdL0.net
シャドウカイロスのハイパー1位(0EF)が取れてしまった…
わりと好きなポケモンだけど皆使ってないってことは推して知るべしよね

663 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 23:55:37.26 ID:nXQNUMkR0.net
クレセスチルメルメに抜群つけてラグの技1を今一つで受けられる
そんな環境トップメタだから皆使うのを遠慮してるロス

664 :ピカチュウ :2020/07/06(月) 00:17:52.80 ID:wIgaweZid.net
2戦連続初手クレセに当たって計5回ムンフォ撃たれて5回ともデバフ食らった
早くハイパー終われやクソゲー

665 :ピカチュウ :2020/07/06(月) 00:18:03.84 ID:Z8TKl5EP0.net
ハイパー期間でランク10になれそうにない
もう終わりだ
眼の前が真っ暗になった

666 :ピカチュウ :2020/07/06(月) 00:39:07.35 ID:537kEDI90.net
初手こちらリザ相手メルメって
リザ側も早々にシールド吐かされて嫌だけどメルメ側はもっと嫌だよね?
最初のゲージ技を読み間違えると即死するし

667 :ピカチュウ :2020/07/06(月) 00:56:33.92 ID:MlmWAjeL0.net
>>666
3発めのドラクロよりいわなだれ先行しない?

668 :ピカチュウ :2020/07/06(月) 01:17:28.31 ID:SoXrY/2j0.net
>>662
中南米にしかいないヒキコモリ虫ポケモンより使えるロス

669 :ピカチュウ :2020/07/06(月) 01:26:17.50 ID:537kEDI90.net
>>667
一発目にブラバンを撃ってみると防がず落ちるケースが意外とあるのよね
上手いこと防がれても別に3発目のいわなだれを食らうまで残らなきゃいけないというわけでもないし

670 :ピカチュウ :2020/07/06(月) 01:32:43.24 ID:coc9En1Y0.net
メルメタルが3発目の岩雪崩撃つ直前にリザ側は別のポケモンに変えてくる確率が高いからメルメタル側でその対面になった時は最初の1回しかシールドを使わないようにしてる
1回目ドラクロ2回目ブラバ以外ならメルメタル側がやや有利に試合を運べる

671 :ピカチュウ :2020/07/06(月) 01:49:59.87 ID:Gshq1NL5a.net
リザードンとウェンディならどっち?

672 :ピカチュウ :2020/07/06(月) 02:19:05.61 ID:8FjIpV0sM.net
ウインディはマジで弱い
ハイパーですら使えなくて悲しい

673 :ピカチュウ :2020/07/06(月) 07:30:23.68 ID:6vTft+WC0.net
ウインディ好きだからバーク放射ワイボで使ってたわ
レート200溶かしてすぐ飴にしたよ

674 :ピカチュウ (アウアウウー Sa4d-3Jm0 [106.180.51.72]):2020/07/06(月) 07:39:34 ID:SqpQ6gmRa.net


電気打てる分マリルリとかムドーへの打点はあるからスーパー向きではウインディ
ついでにチェリムの相手もできるし

675 :ピカチュウ :2020/07/06(月) 09:47:44.27 ID:5l35t0nZ0.net
ハイパーは結局鋼ゲーだったな
あとバフデバフどうにかならんのか
運ゲー要素高めるとどんどん辞めていくだろ
徒歩も復活するみたいだし

676 :ピカチュウ :2020/07/06(月) 09:49:45.22 ID:AwZjtxOx0.net
クレセギラのせいだ

677 :ピカチュウ :2020/07/06(月) 09:56:01.56 ID:U1oxo5Rmp.net
遊べるドン食らって思ったことあるんだが言うわ

1勝するまで1セットやらしてくれるんなら1敗するまで1セットやらせるのが道理じゃね?
連敗したらレート下がり幅すごいのに連勝は打ち止めとか酷いわ(もう誰か書いてたらすまぬ)

678 :ピカチュウ :2020/07/06(月) 10:04:19.72 ID:5l35t0nZ0.net
>>677
バトルリーグやってる層がかなり少ないんだよ
バトル関係のスレ見てると多いように見えるけど
1勝できれば満足の層が圧倒的に多い
だから遊べるドン消えない
ガチでやってるユーザーを完全に馬鹿にしてるシステムだけどね

679 :ピカチュウ :2020/07/06(月) 10:12:57.07 ID:+OnmDnLz0.net
>>678
1セット5戦消化したら最低報酬出るようにしたらええやん
今の遊べるドンは嫌がらせとしか思えん

680 :ピカチュウ :2020/07/06(月) 10:26:24.82 ID:5l35t0nZ0.net
>>679
ナイアンはわざと負けて報酬だけ貰う人が増えるのが嫌なんじゃないか
一番良いのは5敗以上はレート下げ幅変えない事だと思うけど

681 :ピカチュウ :2020/07/06(月) 10:34:19.61 ID:rQd4ZqUK0.net
ボールの色で判断ってどういうこと?

682 :ピカチュウ :2020/07/06(月) 10:36:16.06 ID:qhDZQsFe0.net
報酬のためにさっさと降参するのはどんなゲームでもマナー違反と運営に規定されている場合が多い
やりすぎると警告が来る場合もある

683 :ピカチュウ :2020/07/06(月) 10:40:32.89 ID:5l35t0nZ0.net
>>681
例えばだけど草結びクレセリアは白ボールなら
凄技マシン使わないと作れない
逆に色ボールだと草結びの可能性が高い

684 :ピカチュウ :2020/07/06(月) 10:48:19.34 ID:U1oxo5Rmp.net
>>678
なるほどね 理解出来たよ
要は熱の入れ方の違いつてことね
初参戦でランク9は行きたかったんだがなー

685 :ピカチュウ :2020/07/06(月) 11:08:48.93 ID:5+MBdrb+0.net
マスクドなけりゃ10なんて目指さないんだが無理げー過ぎる

686 :ピカチュウ :2020/07/06(月) 11:53:40.87 ID:Nsp5MS500.net
鋼枠にレジかメルメタルどちらを使うか悩んでいる
メルメタルは馬鹿力後の交代必須だから俺には使い方が難しいな
やっぱりレジかな

687 :ピカチュウ :2020/07/06(月) 12:03:45.44 ID:F27qq/gQ0.net
レジは投げとけば完封出来るやつがたくさんいるから使い方が簡単でいいよね

688 :ピカチュウ :2020/07/06(月) 12:05:12.86 ID:PTK0K873p.net
ハイパーはクレセが騒がれてたけど結局鋼が最強だったよな
レジスチル、シュバルゴ、メルメタル
上位勢みんな鋼入れてた

689 :ピカチュウ :2020/07/06(月) 12:07:04.11 ID:80Ss58MGr.net
カイリキーつええ

690 :ピカチュウ :2020/07/06(月) 12:22:03.83 ID:5+MBdrb+0.net
気がつくとPTがリザードンに全抜きされる構築だったときりレジ→メルになる

691 :ピカチュウ :2020/07/06(月) 12:29:22.90 ID:muPqJGoGd.net
先手フリーザ→相手先手リザ二連発→先手ラグに変更→相手先手バナ二連発
ハゲるわ

692 :ピカチュウ :2020/07/06(月) 12:34:30.60 ID:CWzcdXblM.net
デオD使ってる人っていない?ハイパーじゃ非力かな

693 :ピカチュウ :2020/07/06(月) 13:08:20.08 ID:cSBenluua.net
どのリーグでも鋼は必須だよ。
全18タイプの内、半数以上の11タイプを今一つで受けられ、弱点は3タイプしがない。

694 :ピカチュウ :2020/07/06(月) 13:20:14.89 ID:cSBenluua.net
ラグラージが必須なのも鋼がリーグを支配してるからだよ。

鋼に対して等倍の水技とバツグンの地面技を高速回転出来る。

しかも水技と地面技は、鋼にバツグンが取れる3タイプの一つである炎にもバツグンが取れる。

695 :ピカチュウ :2020/07/06(月) 13:32:58.67 ID:U1oxo5Rmp.net
まあバフゲーは今日で終わりだし
リーグ全開放したらスーパーやろっと(もうクレセ見たくないwww)

696 :ピカチュウ :2020/07/06(月) 13:53:58.57 ID:yt3N6OH60.net
スーパーのがメンバー固定のじゃんけんゲーだけどな

697 :ピカチュウ :2020/07/06(月) 14:07:18.36 ID:U1oxo5Rmp.net
ジャンケンはどのリーグでも一緒やん
俺はスーパーのが新しいポケモン使えて楽しいがな
コスト低くていいし

698 :ピカチュウ :2020/07/06(月) 14:15:04.74 ID:EM48Pckqd.net
ニョロボンとラグで迷ってるんですが、どっちがいいですか?他はスチルとギラアナです。

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200