2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【7/8〜7/28】キュレム【強風, 雪 / 2042, 2553】

1 :ピカチュウ:2020/07/01(水) 22:42:33 ID:CBJ3k6QS0.net
https://pokemongolive.com/ja/post/jul2020-events/

不思議な力を持ったポケモン…「キュレム」が「伝説レイドバトル」に登場!

「レシラム」、「ゼクロム」…そしてついに、「キュレム」が『Pokemon GO』に登場します!
日本時間2020年7月8日(水)早朝から、きょうかいポケモンの「キュレム」が「伝説レイドバトル」に出現します。
さらに毎週水曜日には、「キュレム」が出現する「伝説レイドバトル」を「レイドアワー」で開催します。

24 :ピカチュウ:2020/07/01(水) 23:42:46.86 ID:+emI/BH10.net
>>23
ギラティナやデオキシス見てたらわかるだろ

25 :ピカチュウ:2020/07/01(水) 23:51:48.67 ID:8sdRnL2E0.net
無料パスで十分だな

26 :ピカチュウ:2020/07/01(水) 23:52:27.21 ID:eVFIUq+A0.net
攻撃面はドラゴン軍団としては下位の部類のため使えない
氷軍団としては技1に氷技無いので統一できない

氷タイプがついたせいで、氷弱点は消えたが他の弱点増えたという残念耐性

27 :ピカチュウ:2020/07/01(水) 23:57:19.08 ID:92Lf2sMP0.net
飴だけ集める期間か

28 :ピカチュウ:2020/07/02(木) 01:26:02.21 ID:2hPLqbaW0.net
レシラム あおいほのお 炎
ゼクロム らいげき 電
キュレム こごえるせかい 氷
ホワイトキュレム コールドフレア 氷
ブラックキュレム フリーズボルト 氷
レシラム/ホワイトキュレム クロスフレイム 炎
ゼクロム/ブラックキュレム クロスサンダー 電

29 :ピカチュウ:2020/07/02(木) 01:34:38.91 ID:sGakzchd0.net
>>23
レジギガスのために初期3レジある程度ガチったが召喚するのに全く不要だったからな
キュレムは無料パスだけにしてブラックかホワイトきてから有料パスにしないともったいない

30 :ピカチュウ:2020/07/02(木) 03:09:11.39 ID:1y9w8c7lr.net
図鑑埋め用に一体取れば終わりなヤツか

31 :ピカチュウ:2020/07/02(木) 05:16:01.67 ID:PMIj24xT0.net
氷技1持ってりゃお手軽氷枠には入れたろうに

32 :ピカチュウ:2020/07/02(木) 05:30:01.64 ID:5zuVFxi90.net
ゼクロム、レシラム、おっさんたちの在庫が捌ける

33 :ピカチュウ:2020/07/02(木) 05:55:17.20 ID:mrmTd36A0.net
>>31
技1氷あっても技2が吹雪じゃねぇ・・・

34 :ピカチュウ:2020/07/02(木) 06:09:17.10 ID:wJnykbETp.net
技ゴミで笑えない

35 :ピカチュウ:2020/07/02(木) 06:38:16.95 ID:OgGHTmH50.net
逆にどういう技なら良かったの?

36 :ピカチュウ:2020/07/02(木) 06:41:36.18 ID:5C6QLAxF0.net
逆に逆に

37 :ピカチュウ:2020/07/02(Thu) 06:44:17 ID:8MBLtlIk0.net
ドラゴン統一で大切に使うわ

38 :ピカチュウ:2020/07/02(Thu) 06:59:05 ID:OmsdO+tdd.net
使い道ある?

39 :ピカチュウ:2020/07/02(木) 07:24:54.63 ID:0Qn62AY20.net
レジスチルの例があるからな
後で技の追加や変更でPVPで活躍なんてあるかもな
高個体値1体とハイパー向けを確保しておきたい

40 :ピカチュウ:2020/07/02(木) 07:26:33.58 ID:sGakzchd0.net
>>37
それならゼクロムでええやん

41 :ピカチュウ:2020/07/02(木) 07:33:52.48 ID:jFgvfeaL0.net
>>39
レイド何度か復活するころに追加技あったら頑張るよ

42 :ピカチュウ:2020/07/02(木) 07:50:16.18 ID:QQg70dzP0.net
ま、実質ふぶきが使えるラティオスだな
これだけでやる気が下がるわ

43 :ピカチュウ:2020/07/02(木) 07:52:43.92 ID:ZvhdpaX+0.net
初日のレイドアワー
落ちまくるよねー(確信)

44 :ピカチュウ:2020/07/02(木) 07:54:15.37 ID:3yYJJbmY0.net
普通にマンムー超えの氷要員で良かったのに

45 :ピカチュウ:2020/07/02(木) 08:56:49.01 ID:6Z2RSQWYp.net
>>35
つぶて+こごかぜラスカノ
本家でつぶて覚えないとかは知らん

46 :ピカチュウ:2020/07/02(木) 09:08:11.91 ID:FEwn5H0n0.net
技も耐性もゴミだな
まじで活躍する場面が思いつかない

47 :ピカチュウ:2020/07/02(Thu) 09:18:25 ID:5uT/Fq6FM.net
白だるまを大切に育てるお

48 :ピカチュウ:2020/07/02(Thu) 09:43:10 ID:BZxnMNUka.net
ホワイトキュレムとブラックキュレムへの進化方法ってどうなるんだろうか

キュレムの個体値が引き継がれるなら全力だろ

49 :ピカチュウ:2020/07/02(Thu) 09:43:51 ID:TmMNjIMc0.net
>>48
ギラティナと一緒で別物になると思うよ

50 :ピカチュウ:2020/07/02(Thu) 09:49:06 ID:WaYNRP6Rr.net
ゼクロムが糞まみれでレイド回りもう疲れたから丁度いい、まったりやる事にする。

51 :ピカチュウ:2020/07/02(木) 10:29:53.20 ID:jv2grs2Ta.net
キュレムは全力案件だわ
氷ドラゴンとか弱点なしにちかいわ

52 :ピカチュウ:2020/07/02(木) 10:34:59.86 ID:sGakzchd0.net
>>48
合体や合成ができるようになったとして記念としてレイドやるだろ
その頃には色違い実装だからガチる要素なし

53 :ピカチュウ:2020/07/02(木) 10:45:39.45 ID:hxb6icsCM.net
ハイパーリーグで速攻で投入予定なんだが?

54 :ピカチュウ:2020/07/02(木) 11:39:09.95 ID:vHTcmK9h0.net
なんで凍風を消したんだ
胃袋凍風ってなんとなく強そうだったのに

55 :ピカチュウ:2020/07/02(木) 11:56:06.40 ID:jv2grs2Ta.net
>>54
たぶんフリーザーのたちばがなくなるからだろ

56 :ピカチュウ:2020/07/02(木) 12:08:17.88 ID:kE4TQOdfr.net
>>48
アニメやマンガのポケモンを知らないオジサンなんだけど、白黒キュレムとキュレムは原作だと合体や合成するの?

57 :ピカチュウ:2020/07/02(木) 12:10:30.64 ID:sGakzchd0.net
ハロウィンには六世代投入だろ
六世代伝説は三鳥復刻だからフリーザー忖度、ガラル三鳥のリージョンも人気次第では投入実装できる体制だからな
直前消去はカイオーガのドラテ思い出すな、消したってことは多分あとから追加もない
こごかぜキュレムよりこごえる世界キュレムとかの方が可能性高いし紛らわしいから後を考えて消した説もある

58 :ピカチュウ:2020/07/02(木) 12:10:50.57 ID:jv2grs2Ta.net
>>56
アニメ
映画でのキュレムは「抜け殻」ではなく「レシラム・ゼクロムの能力を兼ね備えた最強のドラゴンポケモン」となっている。
フォルムチェンジ姿も登場する。ゲームだと「抜け殻」であるため中身を取り込まないと姿を変えられないが、映画ではそんな必要はなく任意でチェンジできる。しかも戦闘中にホイホイ変わる。

原作
抜け殻だから合成が必要

59 :ピカチュウ:2020/07/02(木) 12:12:49.27 ID:vHTcmK9h0.net
映画じゃ大物だったけどゲームでは悪の組織に捕まって冷凍パワーを利用されるだけの情けない奴

60 :ピカチュウ:2020/07/02(木) 12:17:47.92 ID:jv2grs2Ta.net
アニメだとフリージオを子分に大量に使役して、弱点の聖なる剣格闘持ち聖騎士3体をワンパンで凍らせ、サトシたちを窮地に追い込み、最後はまぁ頑張ったから許してやるか、おれの邪魔すんなよで巣に帰る異常な強さ

61 :ピカチュウ:2020/07/02(木) 12:25:23.55 ID:/Ca0YQqBd.net
ナイアン「別個体で新たにレイドやった方がレイドパス売れるし(笑)」

62 :ピカチュウ:2020/07/02(木) 12:27:54.15 ID:5hKGjr/FM.net
今回は様子見でええんだね
ポケコインでリモートパス買うか迷ってたけどボックス拡張すふわ

63 :ピカチュウ:2020/07/02(木) 12:35:16.77 ID:QQg70dzP0.net
>>60
ナイアン「ポケgoだとメタグロス艦隊2人で倒せるから良いだろ?hahaha!」

64 :ピカチュウ:2020/07/02(木) 12:36:49.07 ID:lgA69WZla.net
弱くても個人的に愛着が湧きそうな奴だから久々にがんばってやる

65 :ピカチュウ:2020/07/02(木) 12:43:29.44 ID:IFPxVTJS0.net
使い道なし
はい終了

66 :ピカチュウ:2020/07/02(木) 12:44:18.07 ID:puKHgKG+0.net
近所のジジババ達はとりあえず全力だろう

67 :ピカチュウ:2020/07/02(木) 12:52:10.82 ID:uc9zh91cr.net
>>60
ドラゴンに強いドラゴンが弱いわけないよな!

68 :ピカチュウ:2020/07/02(木) 12:52:39.56 ID:jv2grs2Ta.net
>>65
そんなこと言って個体値そのままでbwキュレムに進化実装きたらどうすんの?

69 :ピカチュウ:2020/07/02(木) 13:00:28.53 ID:8Eljkw9+0.net
関係ないけどジジババはなんでスマホをペシペシ叩くのだろうか
指先をヒクヒクするだけでいいのに

70 :ピカチュウ:2020/07/02(木) 13:06:19.83 ID:sGakzchd0.net
年とると指の感度が悪くなるんだろう

71 :ピカチュウ:2020/07/02(木) 14:16:18.04 ID:4g5dPLQua.net
BWキュレムはギラティナやデオキシスのFCとは違うから何かしら関連付けてきそうだがナイアンがそんな面倒臭いことするとは思えんな
今ふと思ったがBWキュレムって実質キュレムのメガシンカに近いな

72 :ピカチュウ:2020/07/02(木) 14:35:16.39 ID:jn+P4MX7d.net
キュレム個体からの進化の可能性もわずかにあるから一応キュレムも100目指すか

73 :ピカチュウ:2020/07/02(木) 14:38:24.46 ID:QQg70dzP0.net
氷としてはマンムー以下
ドラゴンとしてはラティオス以下
弱点だらけの耐性
ハンケはキュレムに恨みでもあるんだろうな

74 :ピカチュウ:2020/07/02(木) 14:39:55.22 ID:aQlUebkn0.net
少なくともBWキュレム用の飴稼ぎにはなるか

75 :ピカチュウ:2020/07/02(木) 14:59:42.74 ID:lw2wt4RkM.net
レシラムゼクロム100出てないがキュレムはあっさり100採れそうな予感

76 :ピカチュウ:2020/07/02(木) 15:18:41.06 ID:jv2grs2Ta.net
>>75
その理由は?

77 :ピカチュウ:2020/07/02(木) 16:10:59.56 ID:00D/f0TA0.net
キュレムは少し遠めの予想

78 :ピカチュウ:2020/07/02(木) 16:30:46.86 ID:0Qn62AY20.net
左右にフワフワ移動する予感

79 :ピカチュウ:2020/07/02(木) 16:40:36.91 ID:ajeTukBm0.net
よくみるとこいつもち◯こついてるよね?

80 :ピカチュウ:2020/07/02(Thu) 17:02:33 ID:8SJxAJOX0.net
キュレムってブサイクすぎて不快なんだよなあ
レシラムに似せたせいで手を異様なほど短くされてるし

ゼクロムをモデルに普通の二足歩行型へしてほしかったわ

81 :ピカチュウ:2020/07/02(木) 17:26:39.16 ID:jv2grs2Ta.net
ゼクロムこそ全身黒タイツのゴキブリ人間みたいでざいんだろ

結局アメリカ人がでざいんしてるからどっか変なんだよ
リザードンみたいな王道感がない

82 :ピカチュウ:2020/07/02(木) 17:40:34.21 ID:Veq21wwn0.net
レシラム、ゼクロムときたら次はミクラスだと思ってた。

83 :ピカチュウ:2020/07/02(木) 17:46:23.61 ID:P+gH93VdM.net
>>82
それカプセル怪獣だしょ?

84 :ピカチュウ:2020/07/02(Thu) 18:21:22 ID:1P567heX0.net
>>4
ゴミだな
キュレムは無料パスだけでええわ
(´・_・`)

85 :ピカチュウ:2020/07/02(Thu) 18:44:48 ID:kE4TQOdfr.net
>>58
>>60
ありがとです
ちょっと難しいですね…
まぁどちらにしても高個体値は持っていても損はなさそうなので継続して頑張ります

86 :ピカチュウ:2020/07/02(Thu) 19:08:14 ID:ACGUmOTpa.net
アイテムで進化出来ると書いてるからこれまでで1番のガチ案件になった

87 :ピカチュウ:2020/07/02(Thu) 19:13:03 ID:KYcyqgDEd.net
>>86
マジ?

88 :ピカチュウ:2020/07/02(木) 19:32:04.96 ID:IBw9C8HPM.net
>59
なぜかアムロ・レイの声で再生された

89 :ピカチュウ:2020/07/02(木) 20:00:09.72 ID:/cKHrDEj0.net
技1に氷がなくて技2が重たいふぶきならドラゴン育成しか選択肢がないかんじ
でもドラゴン枠は空いてない。いつ使うんだよ?

90 :ピカチュウ:2020/07/02(木) 20:07:34.05 ID:zCLKrdO+a.net
ドラゴンが伝説枠ってのはわかるんだがキュレムが出てきても他のドラゴンから「おめぇの席ねぇから」って言われるのがわかってて悲しい

91 :ピカチュウ:2020/07/02(木) 20:09:40.63 ID:AZeWL3Fgd.net
ラティアスも残念ドラゴンじゃないか。エスパーとしても強力なライバルおるし

92 :ピカチュウ:2020/07/02(木) 20:18:06.58 ID:Q/yNMMTzF.net
>>91
エ、エスパーとして見たら、タイプ的に耐久性があるような気がしないでもないし・・・

93 :ピカチュウ:2020/07/02(木) 20:30:31.42 ID:niFcifN70.net
全技耐性持ちのコメパン艦隊なら2人で殴れるのがいい

94 :ピカチュウ:2020/07/02(木) 20:31:27.26 ID:ppWZO0qc0.net
>>92
エスパーを刺す相手つまりどく、かくとうがドラゴンの耐性が生きる技をつかってくるんですかね?

95 :ピカチュウ:2020/07/02(木) 20:47:29.22 ID:Pp4XQ2jZM.net
ブラックキュレムは人種差別の観点からお蔵入り

96 :ピカチュウ:2020/07/02(木) 21:32:44.41 ID:gr85PUd6M.net
白黒キュレムって種族値ヤバイくらいインフレしてるけどそのまんま実装すんのかアレ?

97 :ピカチュウ:2020/07/02(Thu) 21:50:13 ID:Huq9HKqL0.net
色違いも専用技もまだだが復刻時に良個体とれるとも限らんし進化だか合体の可能性が少しでもあるなら全力で行くわ
復刻ってなんか期間短い気もするし
レシラムが年内に復刻されるアナウンスがあるのもなんか気になる

98 :ピカチュウ:2020/07/02(Thu) 21:55:27 ID:pfI/Xfqpa.net
キュレムの個体値そのままに分岐進化(アメ100個)とかあったりして

99 :ピカチュウ:2020/07/02(Thu) 22:01:52 ID:zCLKrdO+a.net
いでんしのくさびがあるなら「うつしかがみ」も実装されるってことかな?

100 :ピカチュウ:2020/07/02(Thu) 22:04:48 ID:a5O2NrIl0.net
ブラックホワイトキュレムはEXとか
それぐらいぶっ壊れ

101 :ピカチュウ:2020/07/02(Thu) 22:22:04 ID:jv2grs2Ta.net
>>96
キュレムが片翼でダサいのは進化したらクソかっこいいから、進化がこないわけがない

102 :ピカチュウ:2020/07/02(Thu) 22:41:09 ID:TmMNjIMc0.net
>>100
EXレイドは来年くらいまで無いんでは?
コロナのワクチンが出来るまで

103 :ピカチュウ:2020/07/02(Thu) 22:42:43 ID:nbX2SIoT0.net
>>101
会話になってねえ

104 :ピカチュウ:2020/07/02(木) 23:28:01.54 ID:+QNIey7MM.net
>>102
そんなわけ無いやん

105 :ピカチュウ:2020/07/02(木) 23:35:32.49 ID:5F0p0x0Aa.net
白黒キュレムは真面目に世界情勢を考慮して存在しないことになりそう

106 :ピカチュウ:2020/07/02(木) 23:42:24.61 ID:jv2grs2Ta.net
仲がわるいゼクレシはいいのか?意味がわからない

107 :ピカチュウ:2020/07/02(木) 23:47:56.24 ID:3/HvO5vta.net
BWのリメイクなんてこの話落ち着くまで出せないぐらいには
ブラックホワイトって単語自体がNGワードになってるんだぞ

108 :ピカチュウ:2020/07/02(木) 23:55:54.31 ID:nWNDC4uU0.net
いろいろ微妙な情勢だしBWキュレムはしばらく出さないだろうね

109 :ピカチュウ:2020/07/03(金) 00:00:30.31 ID:+HX4E4g1M.net
任天堂はイエローキュレム出せばいいんじゃね

110 :ピカチュウ:2020/07/03(金) 00:14:37.81 ID:Pg3vKKj5a.net
ふしぎなアメつっこんでええんか?

111 :ピカチュウ:2020/07/03(金) 02:17:27 ID:9jh2T6AAM.net
>>110
ブラックキュレム用にアメ貯めるのは問題ないと思われる

112 :ピカチュウ:2020/07/03(金) 02:48:02 ID:dWAFWmWsd.net
BLMなんてもう飽きたろ
オワコンよオワコン

113 :ピカチュウ:2020/07/03(金) 05:17:21 ID:IrV9ylY+d.net
黒がどうたらとかめんどくさいな
東洋人なんて黄色人種で黒髪黒目ばっかやんけ
ヒエラルキー最下層だぞいちいち気にしてられっか

114 :ピカチュウ:2020/07/03(金) 05:35:55 ID:ozNcLq0/0.net
>>109
コダックと合体するのかw

115 :ピカチュウ:2020/07/03(金) 08:37:10.25 ID:Q0ANZJ/1d.net
キュレムってゼクロムより強いの?

116 :ピカチュウ:2020/07/03(金) 08:37:29.38 ID:/DjiyGA1a.net
ノーマル氷技ないんなら安心してキノガッサ使えるな

117 :ピカチュウ:2020/07/03(金) 08:43:13.47 ID:5cCCPFYKa.net
モンボの代わりにゼクロムかレシラム投げて合体すんの?

118 :ピカチュウ:2020/07/03(金) 12:27:26 ID:1E3pT8nDd.net
弱点がすごいな
技の出も遅いし使い道がなさすぎて可愛そう

119 :ピカチュウ:2020/07/03(金) 12:29:37 ID:Wi1EEteE0.net
せめて技2が冷ビならpvpで使えたんたがなぁ

120 :ピカチュウ:2020/07/03(金) 13:37:47.65 ID:e7aB9aUT0.net
いやあ技1やろ
どーもならんのは

121 :ピカチュウ:2020/07/03(金) 17:32:23 ID:5TcamRzc0.net
キュレムはドラゴン界のホウオウだな
ノーマルは不遇なままでその分黒白を優遇とかありそう

122 :ピカチュウ:2020/07/03(金) 18:02:38.18 ID:z1JYU/jF0.net
めざ炎、飛、草以外のホウオウってミツハニー♂レベル

123 :ピカチュウ:2020/07/03(金) 18:10:35.75 ID:IomkvIh30.net
地面統一もできるが

総レス数 1001
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200