2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【7/8〜7/28】キュレム【強風, 雪 / 2042, 2553】

1 :ピカチュウ:2020/07/01(水) 22:42:33 ID:CBJ3k6QS0.net
https://pokemongolive.com/ja/post/jul2020-events/

不思議な力を持ったポケモン…「キュレム」が「伝説レイドバトル」に登場!

「レシラム」、「ゼクロム」…そしてついに、「キュレム」が『Pokemon GO』に登場します!
日本時間2020年7月8日(水)早朝から、きょうかいポケモンの「キュレム」が「伝説レイドバトル」に出現します。
さらに毎週水曜日には、「キュレム」が出現する「伝説レイドバトル」を「レイドアワー」で開催します。

538 :ピカチュウ:2020/07/08(水) 19:14:23.94 ID:lnba3P9M0.net
>>537
理論上そうなのだが・・・

理論は実論には勝てないのだ

539 :ピカチュウ:2020/07/08(水) 19:14:43.62 ID:ade0iuJO0.net
>>532
抜け殻だしゾンビみたいなもんでしょ

540 :ピカチュウ:2020/07/08(水) 19:15:36.91 ID:beKTIXDfd.net
リング大きいからエクセは狙えるがリング自体動くからタイミングがシビア
慣れないせいか玉すっぽ抜けたまにやらかす

541 :ピカチュウ:2020/07/08(水) 19:15:48.04 ID:hU8nxF5y0.net
>>537
そう思う
単に、首振りの大きなモーションに釣られて投げるモーション惑わされてるだけ
何回かやって着弾点イメージ出来たら、惑わされず投げれるようになったわ
ちょっと距離が遠いのもちゃんと投げないと着弾点ブレる要素でもあるけど

542 :ピカチュウ:2020/07/08(水) 19:16:06.36 ID:lnba3P9M0.net
>>539
ええ 抜け殻だったのか・・・
なるほど そりゃ すっかすかなわけだわ
俺の贅肉わけて上げたい

543 :ピカチュウ:2020/07/08(水) 19:16:07.12 ID:GJBMVASTM.net
>>538
理論通りのタイミングで投げてないだけっしょそれ
実論関係ないぞ

544 :ピカチュウ:2020/07/08(水) 19:16:57.16 ID:CdoZJoPd0.net
予想通りだな、
こういうゴミはいっぱいナイアン先生が100点を出してくれる。

見た目



嫌い

545 :ピカチュウ:2020/07/08(水) 19:17:12.54 ID:o1/XVn0Xa.net
>>538
実践あるのみだな!
まだ3週間ある!

546 :ピカチュウ:2020/07/08(水) 19:18:21.08 ID:7/0k1G2z0.net
事務範囲内入ってたのに、一瞬GPS狂ったみたいでリモートパス使っちゃって凄く悔しい気持ち
こんなのに使いたくなかった(´・ω・`)

547 :ピカチュウ:2020/07/08(水) 19:19:06.92 ID:LPien9oz0.net
カウント0になったらジムからパッ!といきなり消えるのは寂しいな
ゲッチャレ同様に光と共に消えればいいのに

548 :ピカチュウ:2020/07/08(水) 19:19:41.27 ID:lnba3P9M0.net
>>546
わかる それ
イングレスみたいに 自分が ビュンって別のとこに飛ばされる
ジムのとこにいたのに 遠すぎますて 
負荷なんとかしてや 内あん

549 :ピカチュウ:2020/07/08(水) 19:20:09.25 ID:ZhUnwA1hM.net
動き止めれば楽勝だって気づかないもんかね。
次の動きを予測するエスパー能力の自慢をされてもなんの参考にもならん。

550 :ピカチュウ:2020/07/08(水) 19:22:03 ID:K0Gygfrg0.net
小学生が描いた「僕の考えたモンハン」みたいなデザインだよね

551 :ピカチュウ:2020/07/08(水) 19:22:38 ID:OTTeoVzv0.net
どう投げればいいんだろう
全部サークルの左側にあたってしまう。むずい。グレートがせいいっぱい

552 :ピカチュウ:2020/07/08(水) 19:23:21 ID:lnba3P9M0.net
>>550
ギザギザ多いよね

553 :ピカチュウ:2020/07/08(水) 19:24:01 ID:CdoZJoPd0.net
顔も体も非対称で不安定感を感じてしまう。
捕獲意欲を失う造形だ。

無料パスで一回したが、もう飽きた。

https://i.imgur.com/hWppWfA

554 :ピカチュウ:2020/07/08(水) 19:25:01 ID:OMkIvUtJ0.net
https://i.imgur.com/uz98d6o.jpg
苦節20年伝説初のFFF (/ _ ; )

555 :ピカチュウ:2020/07/08(水) 19:26:04 ID:7/0k1G2z0.net
>>550
言い得て妙(´・ω・`)

556 :ピカチュウ:2020/07/08(水) 19:26:46 ID:OMkIvUtJ0.net
>>551
俺は右投げだけど背景右端の林の天辺を狙って振り抜いてる

557 :ピカチュウ:2020/07/08(水) 19:29:11 ID:l2sVyjLgd.net
FFE取れたけどEFFの方が上なんやね

558 :ピカチュウ:2020/07/08(水) 19:29:40 ID:092YVqd0d.net
前回からポンポン出るせいで、金ずりが無くなる。

559 :ピカチュウ:2020/07/08(水) 19:32:05 ID:DpfYdeo60.net
ピョンピョン飛びすぎウザい
9戦で4回逃げられた
こんなのはじめてだ

560 :ピカチュウ:2020/07/08(水) 19:32:10 ID:xzgxROYAd.net
>>542
ゼクロムとレシラム両方抜かれちゃったからな
もうスッカスカですわ

561 :ピカチュウ:2020/07/08(水) 19:34:10 ID:Ip9rTn240.net
飛びすぎとか言ってる奴はサークル固定してないの?

562 :ピカチュウ:2020/07/08(水) 19:37:57 ID:HgjonrK+0.net
5chを見るリテラシーはあるがサークル固定をしないのはなぜかいつも不思議

563 :ピカチュウ:2020/07/08(水) 19:41:01 ID:ihvS3qfL0.net
首振りにはじめは焦ったが
なんてことないいつもの取り方で良かったな

564 :ピカチュウ:2020/07/08(水) 19:48:46.26 ID:kX4YGloT0.net
ふしぎな飴以外なんの興味もない5玉レイド

565 :ピカチュウ:2020/07/08(水) 19:53:21.45 ID:ImQNCerl0.net
極小半径の回転をかけてフワッと浮かすのではなく突き出すように投げつける感じで
ストロークは素早く短めに
固定はタイミングを1テンポずらしでやれば中心に戻ってくるタイミングで着弾する

結局慣れればどうということはない
ただ、魅力的な要素が無いのがなー

実は将来的にレシゼクと融合できますとかあれば···

566 :ジジババはHPと攻撃の低さは無視:2020/07/08(水) 19:55:45.53 ID:Jbrb9Uxl0.net
>>432
ちょっと何言ってんのかわかんない

567 :ピカチュウ:2020/07/08(水) 20:05:21.10 ID:gjuYwJYQ0.net
>>565
>突き出すように投げつける感じで

わかるわ

568 :ピカチュウ:2020/07/08(水) 20:07:29.05 ID:9lLtx/rW0.net
図鑑に既にキュレムブラックホワイトとあるのですが
ブラックとホワイトはいつくらいですか

569 :ピカチュウ:2020/07/08(水) 20:09:42.75 ID:B3GTs1V70.net
4回やって二回逃げられたが、
FFF捕まえたから、良かったとしよう!!



別の伝説でFFF欲しかったんだが‥…

570 :ピカチュウ:2020/07/08(水) 20:13:46.79 ID:asd2oLUda.net
竜の息吹 氷の息吹 冷凍ビーム ラスターカノン かみくだくならワンチャンあった?

571 :ピカチュウ:2020/07/08(水) 20:14:39.78 ID:bLmAOXqd0.net
こごかぜ

572 :ピカチュウ:2020/07/08(水) 20:15:13.38 ID:aLS9dWgd0.net
最高FDDまでで終了
カーブエクセが難しくてカーブグレート標準になってるから、今後優良個体を逃したとかやりそうだ

573 :ピカチュウ:2020/07/08(水) 20:15:30.65 ID:KgIaDPmur.net
>>554
おめ、今夜は飯が上手いな。

574 :ピカチュウ:2020/07/08(水) 20:17:17.26 ID:OMkIvUtJ0.net
>>573
ありがとう

575 :ピカチュウ:2020/07/08(水) 20:17:33.86 ID:9lLtx/rW0.net
>>554
おめでとうございます
お祝いに松坂牛を送ってください(´・ω・`)

576 :ピカチュウ:2020/07/08(水) 20:19:01.07 ID:OMkIvUtJ0.net
>>575
松「阪」牛です🐃

577 :ピカチュウ:2020/07/08(水) 20:22:23.42 ID:YQaAiVfu0.net
右カーブで投げているんだけど、左に当たってしまう。
これは着弾が早すぎるからかな?

578 :ピカチュウ:2020/07/08(水) 20:22:24.68 ID:ox3qaJg30.net
うわキュレム初回98%逃げられた…
ほぼほぼ金ズリカーブエクセ決めたのにガイジナイアンマジで死ねよ

579 :ピカチュウ:2020/07/08(水) 20:28:09.75 ID:vNmd/TJEr.net
その辺の氷ポケモンより強い冷凍ビームミュウツーほんとすき
きあいだまランドロスみたいな氷の弱点ついてくる奴には最適にもなるし

580 :ピカチュウ:2020/07/08(水) 20:30:21.02 ID:fnsjaxv3a.net
>>260
キラ交換要員ゲットおめ
きっと高個体値に生まれ変わるよ

581 :ピカチュウ:2020/07/08(水) 20:35:59.72 ID:OMkIvUtJ0.net
https://i.imgur.com/mmlbDRV.jpg
惜しいな

582 :ピカチュウ:2020/07/08(水) 20:37:59.18 ID:7g7AAlU9H.net
初っ端2038弱っと適当にスロー練習したら98だったとは
もちろん逃げられた、、、uma以来の苦手伝説だわ

583 :ピカチュウ:2020/07/08(水) 20:40:22.12 ID:xZvVjTx60.net
不思議な飴の確率上げてくれー

584 :ピカチュウ:2020/07/08(水) 20:41:03.80 ID:RF/w1e2Lr.net
カーブが微妙にズレるからめんどくせえ

585 :ピカチュウ:2020/07/08(水) 20:41:27.80 ID:2wLZ6hoDd.net
17戦でブースト98確保出来たわ
もうこれでいいわ

図鑑にある、ホワイトやブラック
来たら本気だすわ

586 :ピカチュウ:2020/07/08(水) 20:42:37.58 ID:hVneuk4ed.net
首を上げたら回転させ始めて、首を振り下ろしたら投げる
これでexcellentは取れるけど、投げ遅れてしまいがち

587 :ピカチュウ:2020/07/08(水) 20:43:02.41 ID:fnsjaxv3a.net
カーブボールを首を横に振り切った時点で、頭の黄色に投げるとexcellentになるぞ
excellent50回のタスク目的でやっててもゲット出来たわ
縦長スマホ?何でそんなゴミ使っているのよ?

588 :ピカチュウ:2020/07/08(水) 20:43:03.03 ID:Fu875hKYp.net
キュレムってさ。。。

チンコに似てるよね(*´ω`*)カチコチ

589 :ピカチュウ:2020/07/08(水) 20:44:41.30 ID:UjY3cP9s0.net
氷の部分を炎武器で部位破壊したい

590 :ピカチュウ:2020/07/08(水) 20:46:27.61 ID:gylPaKLe0.net
キラ交換のお陰で初日で終わったわ

http://imepic.jp/20200708/747090

591 :ピカチュウ:2020/07/08(水) 20:54:10.18 ID:H2IBt6m40.net
3-3捕獲クソ個体だったけど、久々に難しい感じのやつだな
エクセは首を戻す場所に投げればいいだけだが、モロ左右非対称だからなんか投げづらい
戻ってからの投球だと連続威嚇で弾かれることがあるな
早い段階で98-100きたらそこそこテンパるかもしれん
とにかくアメ2050個あるから多めに分配したいが、
今後の上位の2形態もアメ共通ってことで大丈夫だよな?w

592 :ピカチュウ:2020/07/08(水) 20:56:03.01 ID:x/OdWnw+0.net
ブラックキュレム 310 183 245 4605
ホワイトキュレム 310 183 245 4605
キュレム     245 170 245 3575

アメは共通

専用技

キュレム こごえるせかい 氷
ホワイトキュレム コールドフレア 氷
ブラックキュレム フリーズボルト 氷
ホワイトキュレム クロスフレイム 炎
ブラックキュレム クロスサンダー 電

593 :ピカチュウ:2020/07/08(水) 21:00:52.37 ID:kKRTEHHr0.net
こんなのに限って短時間で個体値98×3出た
ブラックとホワイトに適用できないのかな‥

594 :ピカチュウ:2020/07/08(水) 21:02:57.03 ID:BLgEtmQx0.net
>>585
キュレムの図鑑w

ホワイト
ブラック

結局別個体なのね

595 :ピカチュウ:2020/07/08(水) 21:03:45.75 ID:a0IYQOMyd.net
こいつでエクセ50回締めようとしたがゼクレシよりエクセ数段難しいな
結局エクセ出る前に捕まったし

596 :ピカチュウ:2020/07/08(水) 21:07:33.61 ID:kflLDUu+p.net
>>554
おめでとう!

597 :ピカチュウ:2020/07/08(水) 21:07:52.04 ID:Be9E1OOj0.net
4回やってFEEとEFFがとれた。
どうせチェンジしないから十分。

598 :ピカチュウ:2020/07/08(水) 21:14:32.78 ID:N45ZN0IU0.net
iPhone10と11だとやりにくいから678かSE2
若しくはAndroidで画面半分だな
別個体なら、とりあえず飴あつめだけでいいか

599 :ピカチュウ:2020/07/08(水) 21:14:52.31 ID:OMkIvUtJ0.net
>>596
ありがとう

600 :ピカチュウ:2020/07/08(水) 21:16:43.86 ID:H2IBt6m40.net
>>592
おお、ありがとう 貯め込んでるアメ突っ込むならもうここしかねぇ感じだな
こうしてみると上位2匹が上級すぎで吹いたわw
いちいちキュレムやる必要性あるか?という疑問の前にブラック・ホワイトが
普通に実装されるのだろうか・・・

601 :ピカチュウ:2020/07/08(水) 21:25:06.05 ID:u1XQInrS0.net
レシラム、ゼクロムで全開レイドだったから
QKできる期間

602 :ピカチュウ:2020/07/08(水) 21:31:28.69 ID:PEilxURWd.net
>>594
ここで100引いても
喜べねぇのな

603 :ピカチュウ:2020/07/08(水) 21:32:34.00 ID:sowKnhuJ0.net
期待させて悪いけどホワイトキュレム、ブラックキュレムはこのゲームだと弱点がメジャーすぎて多分弱いぞ
強力な専用技でもないと

604 :ピカチュウ:2020/07/08(水) 21:33:03.61 ID:CdoZJoPd0.net
>>590
こんなごみをよくキラ交換するよな
もっとあるだろ


https://i.imgur.com/hWppWfA

605 :ピカチュウ:2020/07/08(水) 21:33:57.87 ID:f022tQKo0.net
>>551
たぶん着弾が少し早い。
気持ち1テンポ遅らせて投げてみ。

606 :ピカチュウ:2020/07/08(水) 21:34:32.83 ID:CdoZJoPd0.net
今日は適当に人湧いていたけど
明日以降は閑散とするんだろうな

607 :ピカチュウ:2020/07/08(水) 21:37:05.79 ID:wZm+JkpWp.net
こおりタイプは耐性がゴミなんだよな
バトルリーグの氷ポケはこなゆきやこごえるかぜという強力技で補ってる

608 :ピカチュウ:2020/07/08(水) 21:37:18.30 ID:l+ztofMq0.net
パイルだと暴れて逃げるんだよな。
金ズリを使いたくないけど、結局最後の5球は金ズリにして4勝3捕獲。
全部攻撃がAのくずばかりだが・・・まああとは無料パスでまったりでいいのか。
親友でなくても比較的余裕をもって3人で勝てるし。

609 :ピカチュウ:2020/07/08(水) 21:40:12 ID:gylPaKLe0.net
>>604

そんなの誰でも持ってるだろ
http://imepic.jp/20200708/779480

610 :ピカチュウ:2020/07/08(水) 21:47:44 ID:OY4ZR7mKM.net
初日にFFEをゲットしたのなんて初めてだわ。嬉しい!

611 :ピカチュウ:2020/07/08(水) 21:49:13 ID:KgIaDPmur.net
今日は高個体出たやつ全部取れてていい感じで終われそうと思ってたら2037が来てこれのみ逃げられるというオチ作りやがって胸糞悪いまま帰宅やんけ、よりにもよって1番取らなきゃいかんやつで逃げられるとかもう激萎え。

612 :ピカチュウ:2020/07/08(水) 21:55:11 ID:Uo3CEDXl0.net
ゆるふわカーブでエクセレント余裕やん
難しいって聞いてたのにさ

613 :ピカチュウ:2020/07/08(水) 21:56:52 ID:6iF9LC6O0.net
1週間で終わっていいぞ

614 :ピカチュウ:2020/07/08(水) 22:02:12 ID:hU8nxF5y0.net
7/24あたりから、またなにか別の伝説復刻ぶち込んでくるんだろうな

615 :ピカチュウ:2020/07/08(水) 22:03:21 ID:Ig33Hjam0.net
こいつがずっといるよりは何かが復刻してくれたほうがうれしい
ラティでもホウオウでもないってだいたい当たりでしょ

616 :ピカチュウ:2020/07/08(水) 22:03:39 ID:CMzHRrw40.net
キュレムのときならホウオウ入れられてもいいのに

617 :ピカチュウ:2020/07/08(水) 22:06:57 ID:9m68TrADM.net
お前らのそんな願望を見透かしたかのように
キュレムだけは途中で何もこなさそう

618 :ピカチュウ:2020/07/08(水) 22:11:25 ID:Fu875hKYp.net
ナイアン「皆さん待望のスイクンがレイドウィークエンドで帰ってきます」

619 :ピカチュウ:2020/07/08(水) 22:13:35 ID:Ly5IRaSTa.net
ゼクロムやりすぎて燃え尽きた

620 :ピカチュウ:2020/07/08(水) 22:14:15 ID:Ly5IRaSTa.net
>>610
おめ

621 :ピカチュウ:2020/07/08(水) 22:14:24 ID:eqh9ztnC0.net
クセがすごいな

622 :ピカチュウ:2020/07/08(水) 22:16:17 ID:Ly5IRaSTa.net
>>551
サークル固定はしてるの?
コツは相手の首振りは見ないことだな
威嚇しだしたら2-3回回してヒョイと投げる
まあ確かに難しいのでグレート連発が正解かもしれん

623 :ピカチュウ:2020/07/08(水) 22:24:19 ID:XNWVuEwvd.net
明日から無料パスだけでいいや

624 :ピカチュウ:2020/07/08(水) 22:28:05 ID:DlFpLjYf0.net
くそだったわ
6回やって2匹だけ
ていうか1980とかの低個体ばっかだったがなんなの?舐めてんの

625 :ピカチュウ:2020/07/08(水) 22:35:41 ID:rGyzaxajd.net
コンセント2本を背負ったペットに見えてきた

626 :ピカチュウ:2020/07/08(水) 22:36:16 ID:wXVwEii+d.net
ディアルガの時みたいに
あとで後悔しないよね?

627 :ピカチュウ:2020/07/08(水) 22:36:31 ID:0nP4LcvN0.net
キュレムとれんぞ
しかも動き過ぎてムカつくわ

628 :ピカチュウ:2020/07/08(水) 22:38:57 ID:QScgjeQZ0.net
>>618
スイクンはpvp需要があるからこいつより全然マシやろ。こいつよりクソなのはランドロス以外のおっさんたちぐらい。

629 :ピカチュウ:2020/07/08(水) 22:40:03 ID:f022tQKo0.net
>>625
それを言うならプラグだろ。
コンセントは突っ込む穴の方だ。

630 :ピカチュウ:2020/07/08(水) 22:41:05 ID:S4tcf8j/0.net
キュレムやり難い
首が最も右に振れた時に、胴体の真ん中に向けて投げればいいみたいだが、
かなりカーブを強めにかけないとなぜか左側に流れてしまう

631 :ピカチュウ:2020/07/08(水) 22:42:20 ID:CdoZJoPd0.net
>>609
ぷっ

632 :ピカチュウ:2020/07/08(水) 23:02:16.55 ID:gR3AkK7fa.net
>>630
回転方向が逆なのかな?
自分は、反時計回しなんだけど
クビ振りに釣られて投げると
カーブが掛かり過ぎて左に流れる

633 :ピカチュウ:2020/07/08(水) 23:05:54.94 ID:ZwGrjipw0.net
こんなの
あんなの
文句言いながらも楽しくレイドしてるじゃん皆w

634 :ピカチュウ:2020/07/08(水) 23:11:27.83 ID:ASTmuVpRp.net
ぶっさいくな顔してんなぁこいつ
だけどなぜか親近感が湧く

635 :ピカチュウ:2020/07/08(水) 23:11:36.85 ID:CdoZJoPd0.net
>>609
じゃあこういうのは?


https://i.imgur.com/jVIAv6C

636 :ピカチュウ:2020/07/08(水) 23:14:56.46 ID:6mniucyNa.net
>>634
わかる愛着わくんだよな

637 :ピカチュウ:2020/07/08(水) 23:17:22.81 ID:aA19i6J60.net
エクセレント当てるコツはつかめたけどゼクロムみたいに簡単に捕まらない
111010捕まえるのに金ズリエクセレント6球目で入った
ゼクロムならこんなの金ズリエクセレント2.3球ではいったのに

638 :ピカチュウ:2020/07/08(水) 23:17:26.39 ID:veLHofkJd.net
>>39
レジスチルとクレセリアもだよな
当時散々disってた奴はどう思ってるだろうな

総レス数 1001
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200