2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポケスト】Niantic Wayfarerその27【審査】

365 :ピカチュウ :2020/07/14(火) 12:01:46.53 ID:+Fpcat970.net
>>355
Google Mapsだろ?
負けずに修正するんだ!
歴史の改編を赦すなw

366 :ピカチュウ :2020/07/14(火) 12:03:22.03 ID:+Fpcat970.net
>>363
でも「ですね」は、まだ意味を成しているから「y」を入れる奴よりはマシだと思うのですね。

367 :ピカチュウ :2020/07/14(火) 12:12:05.03 ID:hRj8mvPiM.net
>>366
説明文の文体として不適切な時点でどちらもアウトで変わらん

368 :ピカチュウ :2020/07/14(火) 12:18:24.54 ID:FcLPwyekd.net
申請してるトレーナーは日本人じゃないから仕方ないのですね

369 :ピカチュウ :2020/07/14(火) 12:21:23.60 ID:KMYcvC9eM.net
>>365
おう、やっといたぞ

370 :ピカチュウ :2020/07/14(火) 12:26:22.53 ID:+Fpcat970.net
>>362
私は「ですね」でない方を選んでいるのですね。「ですね」はムカつくのですね。

371 :ピカチュウ :2020/07/14(火) 12:59:34.98 ID:BaNU3Lg4a.net
>>355
マップは通報すりゃアカウント紐付けだしそのうちブラックリスト載るよ

372 :ピカチュウ :2020/07/14(火) 13:08:27.73 ID:HOPK5xe00.net
岡山にはである。さんが出没してる

373 :ピカチュウ :2020/07/14(火) 13:24:17.38 ID:7dv87a4t0.net
>>369
有能
またTwitterでキレ芸見られるw

374 :ピカチュウ :2020/07/14(火) 13:40:08.69 ID:Y2tUYEYK0.net
>>355
これか
ホムセンの園芸コーナーに売ってるやつ刺しただけじゃん
色々な意味でこんなん通らんw

http://uproda.2ch-library.com/1025925WWR/lib1025925.jpg
http://uproda.2ch-library.com/1025926i4G/lib1025926.jpg

375 :ピカチュウ :2020/07/14(火) 13:48:47.71 ID:oBncEyorM.net
>>374
しかも公園としているがどこをどう見てもただの山

376 :ピカチュウ :2020/07/14(火) 13:51:45.09 ID:+N4PiLk/d.net
いや、これはポケモンGo側の仕様変えて
家ポケストのメリット少なくしてもらわんと
糞申請減らないねえ

377 :ピカチュウ :2020/07/14(火) 14:21:53.24 ID:cnEitKVT0.net
申請側にも3ストライク制を導入するしかないんじゃ…
不正とか悪用とか3つやったら3ヶ月申請できなくするとか

378 :ピカチュウ :2020/07/14(火) 14:26:06.27 ID:a3EBkATLa.net
>>355
キチやな

379 :ピカチュウ :2020/07/14(火) 14:46:09.74 ID:XoJu9IbaM.net
ストライクもありやけどそれだと定番ばかりの申請になって味気ないな

380 :ピカチュウ :2020/07/14(火) 14:54:11.77 ID:fOZNxom8M.net
>>355のような奴はこっちのストライクを食らわせてやれよ
https://i.imgur.com/goAGSLT.jpg

381 :ピカチュウ :2020/07/14(火) 14:56:09.10 ID:AmVCeJJra.net
>>374
この申請数ヶ月前に見た覚えあるな
まだ諦めてなかったのか

382 :ピカチュウ :2020/07/14(火) 16:15:58.83 ID:a5dNEzTa0.net
そういえば微妙案件はアプグレしない方が通り安い感じがするんだけど気のせいかな
アプグレ→広域審査
アプグレなし→近隣がホームの人の甘い審査なんだろうか
時間はかかるしダメな物はダメなんだが放置してるやつは微妙なのが通ってびっくりする

383 :ピカチュウ (ワッチョイW 9989-1RNA [122.197.27.142]):2020/07/14(火) 17:17:11 ID:fjVKzP2w0.net
>>374
セル3つめのジム作ろうと必死みたいだから行動がマジで酷い

384 :ピカチュウ :2020/07/14(火) 17:58:28.42 ID:8Oq+5MxV0.net
みんなですね。嫌なのか。違う方を選ぶ様にしますですね。

385 :ピカチュウ :2020/07/14(火) 18:26:00.18 ID:2Hxo3SxnM.net
こっち側へ位置修正をお願いしますもたまに見るのでわざとそっちを選んでいる

386 :ピカチュウ :2020/07/14(火) 20:06:47.33 ID:jGxAa1TQa.net
今アプグレかけてるやつがかなりのチャレンジ枠だけど、どうかな〜
もう家から見える範囲はほぼほぼ申請できそうなものが無くなってきたから、少し歩いた地域に行くしかないか
橋はあるけど、それは写真面倒だしなぁ〜

387 :ピカチュウ :2020/07/14(火) 20:52:57.47 ID:4tF7Q1Le0.net
>>334
ありがとうございます

388 :ピカチュウ (ワッチョイ 117e-ucCN [210.229.77.41]):2020/07/14(火) 21:39:41 ID:8iGtiTWe0.net
>>355
ご一読のダラダラ説明文見つけた
名付けられたとか、ホームスティとか書かれているが検索してもその根拠となるものは一切見つからず明らかに捏造。
仮に捏造でなくともこんな真偽不明の情報をどうやって信用しろというんだか
以降、ご一読の「0AG@横浜ポケモンGO@hatbigboys」からの申請に書いてある内容は全部嘘だと言う前提で審査することにして、
地図情報があったとしても検索で第三者情報が確認できないものは例え全て星1にしてやることにした。

天使のオブジェ
Description
天使の丘で白い天使像が満ちゆく人を見守っています。
Statement
【絶対に最後までご一読ください(エピソード有)】審査お疲れ様です。今回は神奈川県横浜市磯子区森の台の上地区の<天使の丘>にございます「天使のオブジェ」を申請いたしました。
MAPにも「天使の丘」と登録されていますが、その命名の基になった作品であります。
既存のものではちょうど対象物が隠れているため、Googleストリートビューにて「夏祭浮太郎」という名前でこのオブジェが映る360°写真を新たに作成しましたのでよくご確認ください。
補足情報の写真にもあるように草むらの中で隠れていますが、道路に面したフェンスの上(私有地ではありません)に置かれたオブジェですので、目の前まで近寄れるアクセスの良さも一目瞭然なはずです。
10年ほど前、この地区にオーストリアから十数人ほどのホームステイを誘致したのですが、その期間が終わった後にお世話になったという感謝のお返しとして
皆さんより現地からのプレゼントとして頂いた中の1つがこの天使のオブジェでした。
近所の人も見られるようにとオープンゾーンに設置され、以来この台の上の一帯はオブジェもあって「天使の丘」と名付けられています。
MAPにも既に名称が登録されていました。実は我が家もこのうち1人の女の子を招いたので確かな話です。
承認基準の「対象物にまつわる興味深いエピソードがある」「地元でなかったら必ずしも訪れるかわからない場所」に合致するはずですよね。
他にも「芸術作品:彫像」としての面から当然ユニークさも強いと考えます。Wayfarerは本来「スポット」を登録するものです。
今回も眺めの良い丘の上に突如あるオブジェとして十分スポットになりえると思います。寛大な審査の程よろしくお願いいたします。

389 :ピカチュウ (ワッチョイW 3143-PvGM [114.142.60.189]):2020/07/14(火) 21:56:24 ID:wEWTEssV0.net
長文嘘つき

390 :ピカチュウ :2020/07/14(火) 22:09:57.15 ID:fjVKzP2w0.net
天使の丘を検索→情報の修正を提案→休業とする、または削除する→理由を「存在していない」

これだけで削除提案できるからしといた

391 :ピカチュウ :2020/07/14(火) 22:13:07.64 ID:lyTXB592M.net
>>388
見る度ウザ度上がってて草
悪質だからGoogleMapも偽装で通報しといた

392 :ピカチュウ :2020/07/14(火) 22:18:18.98 ID:BmrNHUOUa.net
Google Map荒らしはOSM荒らしと同レベルに一線越えてるし
捨て垢でやっても通りにくいからある程度育った垢使わないといけないから通報が一番効く

393 :ピカチュウ :2020/07/14(火) 22:49:27.76 ID:w0A6D1ji0.net
新マップの読み込みはまだなのかのう
今か今かとずっと待っているのだが
昔は頻繁にマップの読み込みは行われていたの?

394 :ピカチュウ :2020/07/14(火) 23:01:04.35 ID:NsP2m/EY0.net
>>388
偽装の内容に特別さを求めすぎて用意した物のクオリティと乖離しちゃう典型的なパターン

395 :ピカチュウ (スップ Sd2a-FZzg [1.75.228.248]):2020/07/14(火) 23:29:31 ID:PSiLNvV1d.net
>>388
ウゼエし嘘くせえし、長文垂れ流しは逆効果の典型

396 :ピカチュウ (アウアウウー Sac1-4Cj4 [106.180.39.79]):2020/07/14(火) 23:32:40 ID:AmVCeJJra.net
やはり同一人物でしたね
https://twitter.com/hatbigboys/status/1252666866448740352

https://goo.gl/maps/RpneZV6eRZ9FzLsV7
(deleted an unsolicited ad)

397 :ピカチュウ (アウアウウー Sac1-lc7T [106.133.173.78]):2020/07/14(火) 23:48:54 ID:YIoFWJGTa.net
複垢には全力で歯向かう正義マン気取ってる裏で
こういうしょうもない違反行為してるんだから人間って怖いねぇ〜
スマホのGoogleマップだと表示されないから違反通報出来ないのがだるい

398 :ピカチュウ (ワッチョイW 4aa4-I+o+ [211.3.228.111]):2020/07/14(火) 23:54:51 ID:7dv87a4t0.net
夏祭浮太郎で検索すると磯子で売買募集してるしw
副垢だろうと車のナンバー晒しはちょっと・・・
でも自分がここに晒されてるの気付いたら名誉毀損!訴える!とか言いそうw
舌が100枚くらいあるんじゃないのか

399 :ピカチュウ :2020/07/15(水) 00:20:24.26 ID:i/wXMs1p0.net
横浜はアブナイ奴なんだな…言っていることとヤッていることの差がありすぎw

400 :ピカチュウ :2020/07/15(水) 00:20:52.78 ID:fo3wZCzN0.net
神社の参道にある旗立柱を注連柱と言い張る輩がいるんですが…
あれ違いますよね?

401 :ピカチュウ (ワッチョイW 2b41-3dB8 [121.86.255.29]):2020/07/15(水) 01:34:14 ID:NbSGD/aY0.net
>>388
こいつテンプレに入れた方がいいな
馬鹿が騙されるまで申請続けるつもりなんだろうから注意喚起しておくべき

402 :ピカチュウ :2020/07/15(水) 03:35:19.94 ID:57GeJi1C0.net
>>401
そういう晒しみたいなことやり始めたらきりが無いぞ
そのうち、なのですねおじさんとか慰霊君もテンプレに入れて追放しようとかなるぞ

403 :ピカチュウ :2020/07/15(水) 04:23:33.95 ID:eIvK8G7ZM.net
>>402
そいつらとはレベルが違う悪質さだろ
エピ捏造だけでも十分ひどいのにマップに架空スポット作成なんてポケGO内だけじゃなくリアルに迷惑かける事案なんだからテンプレ入りは賛成

404 :ピカチュウ :2020/07/15(水) 04:52:51.14 ID:r8yaPHaj0.net
ただでさえ長めのテンプレなのに名前まで晒すのはやり過ぎ
こういう悪質な申請者が居るので騙されないようにならまだ分かる

405 :ピカチュウ :2020/07/15(水) 05:41:54.37 ID:6TURKGeAd.net
>>400
それ審査した
星2にしといたが周りに既に承認されたのが多数あって笑った

406 :ピカチュウ :2020/07/15(水) 05:52:36.92 ID:8uGo/n4h0.net
架空スポット量産してる横浜の奴がテンプレに入らないなら真似する奴が増えるぞw

407 :ピカチュウ :2020/07/15(水) 06:30:44.24 ID:i3P9l1Tvr.net
天使の丘を自ら作ってマップに登録する所までは悪くないんだけど、いかんせん市販の小さい天使で登録するほどのものじゃないのがだめなんだよな
もっとでかい天使を自作して設置すればいいのに

408 :ピカチュウ:2020/07/15(水) 07:10:32.63 ID:gFaJB8jmS.net
>>386
見落としてる集会所があるかも
あとお店のユニークな看板、美術関連

マンションや団地の集会所だと中に入らないと分からない場合があるし、公園の動物系遊具が未登録かも知れない
セル被りや20m以内ならずらして登録して、生えたら直せばいい

神社やお寺まで〇〇mの石柱

409 :ピカチュウ :2020/07/15(水) 07:11:39.29 ID:jG4vtO7aa.net
いかん、横浜方面を審査したくなってきたw

410 :ピカチュウ :2020/07/15(水) 07:11:59.56 ID:l/oio9GK0.net
>>393
マップ画面の見た目の更新は初期の頃に行われただけで
確か悪質ないたずらがきっかけで新データが反映されなくなったから、あまり期待できないと思う。
ポケソースや巣の判定用のデータとしては定期的に反映されている模様。

>>401
公式見解ではない個別の事例をテンプレに入れるのはやりすぎ。
他人に半強制的に書き込ませるような形になるし。
テンプレにするなら「Googleマップやストビューを妄信すべきではない」等にして、
個別の事例を紹介したい人がテンプレとは明確に分けて書き込んで語り継げばいい。

411 :ピカチュウ:2020/07/15(水) 07:12:44.41 ID:gFaJB8jmS.net
個人病院のマスコットキャラクターが否認されたわ
病院自体は否認案件じゃないし、そこは救急搬送先として指定されていないから安全性も確保されている

理由に書いたのに

412 :ピカチュウ :2020/07/15(水) 07:27:26.44 ID:8Rq76RC/0.net
>>386
橋はちゃんと成り立ち調べて、どの地域とどの地域が何に隔絶されていたのを解消されたものなのかをエピソードで示せれば凄く良い候補だと思うよ

413 :ピカチュウ :2020/07/15(水) 07:50:57.27 ID:mjedTE130.net
学会と称する建物がやたら来るが宗教施設として申請通すべき?

414 :ピカチュウ:2020/07/15(水) 07:54:14.49 ID:oJOwpMx/S.net
>>413
創価学会も統一教会も宗教施設として許可して問題ないよ
国から指定暴力団みたいな認定を受けたらアクセスが危険として拒否案件だけど、ヨーロッパからカルト教団として指定されただけでは否認理由には乏しい

と言うより既に何件も創価学会や文化会館がポケストップになってる

415 :ピカチュウ :2020/07/15(水) 07:56:04.14 ID:PirCbYlm0.net
位置ずらし推奨するビックリな人がいる件
それと
病院の救急搬送指定ってなんか判定に関係あるの?

416 :ピカチュウ :2020/07/15(水) 07:57:04.11 ID:ZPgeTMAp0.net
>>413
宗教施設はテレビで報道されるようなカルトでもなければ全部承認してOK

417 :ピカチュウ :2020/07/15(水) 07:58:59.81 ID:ZPgeTMAp0.net
>>415
最低限知らなければいけない基礎知識

・対象外の Wayspots
以下のカテゴリーのいずれかに該当する候補は、対象外になりますので否認する必要があります。
緊急車両の通行の妨げ になると思われる場所に位置する候補
https://niantic.helpshift.com/a/wayfarer/?l=ja&p=web&s=wayspot-acceptance-criteria&f=ineligible-wayspots

418 :ピカチュウ :2020/07/15(水) 08:01:12.33 ID:mjedTE130.net
>>414
>>416
ありがとう
看板がしっかり写ってるのは星5にしときます

419 :ピカチュウ:2020/07/15(水) 08:07:05.99 ID:l5KHDtWLS.net
>>415
生えなければ誰からも認知されないような小さなお寺や祠だと、地元の人から知ってもらうために生やしてから修正するって考えもありだと思うよ

420 :ピカチュウ :2020/07/15(水) 08:10:41.56 ID:PirCbYlm0.net
>>417
それは知ってるけど緊急搬送指定なくても

緊急車両の通行の妨げ、および、消防署、警察署、病院、軍事基地、工業地帯、発電所、航空
 管制塔の業務の妨げになるもの

なんだから 病院の業務の妨げになるか が判定基準でしょ

421 :ピカチュウ:2020/07/15(水) 09:01:58.02 ID:DTf3NH0IS.net
>>420
病院のど真ん中にセブイレブンが生えても問題ないと判断されてるのに看板が駄目で、その周辺の美術系は問題ない理由は?
病院の看板がポケストップやジムになって業務妨げになるのなら、その周辺も拒否案件でなければいけない

422 :ピカチュウ :2020/07/15(水) 09:07:40.51 ID:gmeKK1Faa.net
知らねーよとしかw

423 :ピカチュウ :2020/07/15(水) 09:11:08.86 ID:3FbcYhSk0.net
ちょっと晒してみて

424 :ピカチュウ :2020/07/15(水) 09:17:07.35 ID:wbsVT9/E0.net
歯医者とかお店とかマスコットキャラ的なのたまに回ってくるけど絵以前の簡易イラスト的なもので
小さくて芸術性に欠ける平面物とか微妙なパターンがほとんど
それなりの大きさの立体物(オブジェ、石像など)なら評価高めに付けるけど

425 :ピカチュウ :2020/07/15(水) 09:17:51.46 ID:l80/We6y0.net
>>421
そんな、病院とかは敢えて生やさなくてもいーんじゃないの。
個人開業医さんとか、カーゴ〜勢に駐車場使われちゃうのが予想されるし。

そもそも病院って、病気で苦しんでいる人の為の場所でしょ。
自分達の遊びの為に利用するのは、ちょっと気が引ける。

426 :ピカチュウ :2020/07/15(水) 09:24:04.46 ID:TUIeMUWO0.net
>>407
いや、架空の公園を捏造して地図に記載するのは充分悪いだろ

427 :ピカチュウ :2020/07/15(水) 09:32:39.24 ID:l80/We6y0.net
>>386

まず、GoogleMapで活動圏内の町名+集会所 orコミュニティーセンター(カテゴリ名)で検索してみて。
地図上でズームイン or アウトで詳細 or アクセス数が多い物件が出てくる。

ネットで『市町村+犬+狂犬病ワクチン』で検索かけると、予防ワクチン接種会場に指定されている集会所の情報にたどり着けることもあるです。

それと、成果点地図閲覧サービスで全国の水準点や三角点を検索できるので調べてみて。
特に水準点は2km毎に設置されているので、ポロポロ発見できる可能性が高い。

428 :ピカチュウ :2020/07/15(水) 09:34:58.55 ID:lVWCyNrs0.net
栃木人だけど本当に県内広範囲にですね。見かける
宇都宮中心に行動してるみたいだけど足利とか日光の方でも見かけた

429 :ピカチュウ :2020/07/15(水) 09:41:58.94 ID:i/wXMs1p0.net
>>413
普通に通している。申請したのも承認された。個人が如何なる判定しようが自由だが、他人と違う判定をしていれば自分の評価が落ちるだけだ。

430 :ピカチュウ :2020/07/15(水) 09:46:56.39 ID:i/wXMs1p0.net
>>421
>病院のど真ん中にセブイレブンが生えても問題ないと判断されてるのに

スポンサーポケストップはオーナーの意向が反映されているだけなので審査員は関係ない。

431 :ピカチュウ :2020/07/15(水) 09:51:36.35 ID:S7cjqmYzd.net
>>421
基準読んで各々が判断してるだけであって
安全だと判断してもらう根拠や材料と運が足りなかっただけ

432 :ピカチュウ :2020/07/15(水) 10:12:02.64 ID:tAeNdRvYa.net
>>421
セブンイレブンは全てポケストでジムにならないから問題ない、というのはありそう
伊藤園の自販機は病院内だと生えなかったりするし

あとスポンサーの場合は、その場所で問題があれば
施設→そこを間借りしているスポンサー企業→ナイアン
のルートで削除依頼を受けつければいいから(虚偽の依頼でないことを確認しやすいから)一般のWayspotよりも緩い基準で生やしている、というのもありそう

もしくは、スポンサーのスポットで問題が生じたらスポンサーが責任を負う契約になっているか

433 :ピカチュウ :2020/07/15(水) 10:38:05.67 ID:LPUnLqYJ0.net
>>408
集合住宅系や集会所はもうほぼほぼ近くで目の付くとこはやっちゃったね
まあ20分ぐらい歩いたらまだあるかも知れないけど

434 :ピカチュウ :2020/07/15(水) 12:09:21.96 ID:nG2Bqsxbd.net
天使の丘削除されたのか?
マップに表示されないな

435 :ピカチュウ :2020/07/15(水) 12:15:26.80 ID:wbsVT9/E0.net
天使の丘、昨日夜の時点で削除申請ずみで名前だけ残ってた感じだった

436 :ピカチュウ :2020/07/15(水) 12:24:27.57 ID:IleBSLapM.net
googleマップの「場所」の登録申請は簡単にできるけど、それが確定するには他人の審査がいるよね?

オレオレスポットって誰が同意するの?
やっぱり複アカ?

437 :ピカチュウ :2020/07/15(水) 13:07:50.18 ID:wbsVT9/E0.net
>>436
お店の新規開店、閉店、位置修正でGoogleマップたまに編集するけど審査はGoogleの人かAIがやってるぽい
3〜5月頃はコロナのせいか承認までに2ヶ月ほどかかった
今は場所登録も削除も結果は即時出る感じで、マップへの反映は基本24時間以内

438 :ピカチュウ :2020/07/15(水) 13:20:40.17 ID:hN800djj0.net
>>411
単純にマスコットが弱いんだろ
しょぼい企業のマスコットが「一般的な企業」でリジェクトされるのと同じ

439 :ピカチュウ :2020/07/15(水) 13:45:55.95 ID:rPwKjevWM.net
しょぼい企業のマスコットといえばドンキホーテとビッグボーイが多すぎる

440 :ピカチュウ :2020/07/15(水) 13:51:40.60 ID:NtGSxoSs0.net
どなたか教えて下さい
申請やアプグレする前に重複って認知する事できないんですか?

441 :ピカチュウ :2020/07/15(水) 13:56:38.56 ID:44oT6PAC0.net
>>427
そんなやり方が!!ありがとう!
独り言だったのにこんなレスポンス返ってくるとは想像もしてなかった

442 :ピカチュウ :2020/07/15(水) 13:57:37.70 ID:AnLGUwVg0.net
ポケモンgo で見えないポータルがあるかどうかはingressのアカウント作れば見れる
ポータル見るだけならレベル1でいいので垢つくるだけでいい

443 :ピカチュウ :2020/07/15(水) 13:59:06.25 ID:wbsVT9/E0.net
>>440
現地で確認する、intelmapで確認する(要ingressアカウント)

444 :ピカチュウ :2020/07/15(水) 14:00:04.37 ID:NtGSxoSs0.net
>>442
ありがとう
早速作ってみる

445 :ピカチュウ :2020/07/15(水) 14:00:54.21 ID:NtGSxoSs0.net
>>443
サンクス
ingressのアカウント作ってみる

446 :ピカチュウ :2020/07/15(水) 16:28:49.22 ID:PirCbYlm0.net
ingressポータルだけのWayspotってそんな沢山あるの?
主にどんなところ?

>>443
現地で確認できるの?

教えてクレクレですまん

447 :ピカチュウ :2020/07/15(水) 16:56:04.96 ID:wbsVT9/E0.net
>>446
ポケモンのジム、ポケストだったら現地で確認出来るって意味
深い意味はないっすw
ポータルならintelmapで

448 :ピカチュウ :2020/07/15(水) 16:58:49.83 ID:lmG/bdgyd.net
実際に体験したやつだと魔法同盟で公園ではなく動物のベンチがスポットになってたことあったわ
あーこれベンチを申請しても生えてこないんだなと思った

449 :ピカチュウ :2020/07/15(水) 17:10:04.96 ID:wtBPKuRg0.net
ingressだけしかないものとか重複かどうか判断つかないじゃん。そしてなんでingressだけにあるのかイマイチ良くわからないけど、距離の問題?

450 :ピカチュウ :2020/07/15(水) 17:19:27.94 ID:PirCbYlm0.net
ingress入れてみた

何だこれポータルだらけじゃん
でもポケストだけのWayspotもあるしよくわからんね

451 :ピカチュウ :2020/07/15(水) 17:21:09.62 ID:ZqAQltoQd.net
>>449
>>450

>>2を読んで

452 :ピカチュウ :2020/07/15(水) 17:57:52.14 ID:wtBPKuRg0.net
>>451
ありがとうございます。入れてみました。
S2セルレベル17内0でないとそもそも承認されてもポケストップにならないんですね…
はじめに知りたかった…

453 :ピカチュウ :2020/07/15(水) 18:04:06.67 ID:p/Mem8iK0.net
テンプレ長すぎて読む気失せるのは確かにあるのよな

454 :ピカチュウ :2020/07/15(水) 18:19:31.76 ID:PirCbYlm0.net
>>451
?最初に読んでるよ

ポータルとポケストの発生基準の違いを知りたいんだけどどこかにある?

455 :ピカチュウ :2020/07/15(水) 18:28:33.08 ID:XENOxllt0.net
ポケストはセルLv17に1個、ポータルはセルLv18に1個
ポータルと比べてポケストは最大で1/4に間引かれることになる

456 :ピカチュウ :2020/07/15(水) 18:31:25.55 ID:44oT6PACM.net
>>437
他人が登録したこの情報は正しいですかって聞かれることもあったから、ユーザーが何かしら噛んでると思ったけどそういう見方もあるのね

457 :ピカチュウ :2020/07/15(水) 18:53:26.61 ID:wtBPKuRg0.net
そこで申請してもポケストップにはならないって注意出せそうだけどそういうのないのが不便ですね。目的が違うからかもしれないけど。

458 :ピカチュウ :2020/07/15(水) 18:57:41.13 ID:i/wXMs1p0.net
>>450
>でもポケストだけのWayspotもあるしよくわからんね

ポケストップだけのWayspotはセブンイレブンなんかのスポンサーポケストップだけなので自分が申請する時には関係ない。

459 :ピカチュウ :2020/07/15(水) 19:17:11.37 ID:iqsW0ypoM.net
ソフトバンクと伊藤園だけは気をつけないと

460 :ピカチュウ :2020/07/15(水) 19:37:49.13 ID:PirCbYlm0.net
>>455
あ(・∀・)り(・∀・)が(・∀・)と(・∀・)う! 今夜はよく眠れそう

461 :ピカチュウ :2020/07/15(水) 19:50:26.98 ID:ZqAQltoQd.net
>>454
ポータルは他のポータルと20m以上離れていれば無条件でできる
ポケストは上記の基準に加えてセルLv17に一つだけポータルがポケストになる
ポケストだけのWayspotは一部スポンサーのみ
この場合はセルLv17に存在していてもポケストは生える(ポータルがないから)

462 :ピカチュウ :2020/07/15(水) 20:22:21.60 ID:PirCbYlm0.net
>>461
重ねて あ(・∀・)り(・∀・)が(・∀・)と(・∀・)う!
つまり Ingress Intel Map さえ確認しておけば重複は防げるわけだね

463 :ピカチュウ :2020/07/15(水) 21:00:09.81 ID:1/E8cGMC0.net
同じ画像が3つ生えてるところに4つ目来たw
https://i.imgur.com/hDFQyb8.png

464 :ピカチュウ :2020/07/15(水) 21:49:35.70 ID:LLDwr6Rya.net
>>463
ワロタ

465 :ピカチュウ:2020/07/15(水) 22:00:39.84 ID:kpeEHMIl0.net
20m以内だからどの道生えないやん

466 :ピカチュウ :2020/07/15(水) 22:24:12.89 ID:NBywxwj+0.net
20mをかいくぐってる
https://i.imgur.com/kmUFXVt.jpg

467 :ピカチュウ:2020/07/15(水) 22:40:43.76 ID:kpeEHMIl0.net
そうじゃなくて新しく来た申請

468 :ピカチュウ :2020/07/15(水) 22:55:43.67 ID:LLDwr6Rya.net
生えてるポータルを名前、画像、説明変更して同じ所に集めてるのかよ

469 :ピカチュウ :2020/07/15(水) 23:07:32.44 ID:8Rq76RC/0.net
入浴施設の看板が回ってきた
大きく「ゆ」って書かれてるやつ

一般的な企業で弾こうかと思ったらちゃんと天然温泉売りにしてる施設だったから評価した

その地で直接汲み上げてる温泉なら十分その地ならではのものとも言えるし
温泉街みたいに無数にあるものでも無かったし

470 :ピカチュウ :2020/07/15(水) 23:16:08.33 ID:k28sMqQCM.net
>>463
23区スレにいる人ならわかる海苔の近くでしょ
ポータルキーがないから同一犯かどうかわからないけど同じことをやっている奴がいることを思い出した
https://m.imgur.com/DmYspW0
https://m.imgur.com/CrK4ykL

471 :ピカチュウ :2020/07/15(水) 23:56:05.29 ID:NBywxwj+0.net
>>467
別にそのことにはレスしてないよ

472 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 03:57:00.37 ID:t6m8lmrU0.net
ツイッターで

公園の歩道橋がリジェクトされたと報告が上がっていた
掲示板が通らないのもおかしいが
ガイドラインにキッチリ乗っている歩道橋が通らないのはもっとおかしい

肌感覚だと
審査員が取り入れない→不満があがる→問題になる→審査員が認知し改善される

このサイクルで半年〜1年はかかる
そして新しい承認基準を既存審査員は取り入れたがらない。だいたい別解釈を持ち出しリジェクトする
なお、新しい否認基準のほうはだいたいすぐに取り入れられる

この辺の問題どうにかしてほしいね

473 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 04:04:22.15 ID:hujIS2Vld.net
ゴミ捨て場の申請が増えてる気がする

474 :ピカチュウ:2020/07/16(木) 04:10:35.47 ID:dOI/+d0s0.net
鉄板案件で拒否される場合は、実はIngressで既にポータルになってるとか
位置調整でピンをズラしてるとかなにかしらの理由があったりする

475 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 04:32:20.58 ID:R/b8Ci76a.net
ストビュー無いと神社仏閣ですら落とされる事があるぞ。

476 :ピカチュウ:2020/07/16(木) 05:03:14.55 ID:dOI/+d0s0.net
その辺はナイアンティック側が悪いとしか……
ポケストップの申請前に現在地のストリートビューの有無を確認する必要があるとどこにも書かれていないから、申請者が必要性に気づけない仕組みになっている

ストリートビューがなければ客観的にその場所の判断が難しいこと、ストリートビューの追加の仕方を説明すべきだわ
審査対象を書いてしまうとそれしか申請されなくなるから論外として、否認案件すら明記しないナイアンティックには無理な話だけども

477 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 06:02:14.55 ID:QVioVzpo0.net
ポケストップの話で恐縮なんだけど
スポンサーのポケストがジム昇格にカウントされるのって継続されたままなんだね

478 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 06:30:17.12 ID:Bzerpidh0.net
初申請と審査を半月位前に同時に始めたけど一番最初に申請したのが承認されてた
いつもは直線上で見えないジムがズレて見えておかしいなと思ったら近くのポケストがジムに昇格されたんだな
申請したポケストは見えない距離だからまだ確認してないがちょっと嬉しい

479 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 06:36:19.36 ID:6xU9vfIT0.net
>>477
突然、ジムに昇格してビビった。必死に6つ目のポケストップ候補を探していたんだけどw

480 :ピカチュウ (スププ Sd03-s43Y [49.98.53.78]):2020/07/16(木) 07:45:19 ID:gROZgBvKd.net
絶対の自信をもって申請した案件が否認されてしまって
写真の写し方、説明の仕方、ストリートビューの追加をして再申請したいと考えてるんですが
否認されてから半月〜半年空けた方がいい、とかマナー的なものはありますか?

自分としては鉄板に近い案件なので申請書式さえちゃんとできればすぐ通りそうというのと
まごまごしているうちに他の人に先に申請されて承認されたら悔しい&同じセルに別のポケストが生えてこっちが作れなくなったら悲しいので
早めに申請したいんですがどうでしょう

481 :ピカチュウ (ブーイモ MMb1-ms8w [202.214.125.229]):2020/07/16(木) 07:50:08 ID:z6Yftkv1M.net
自治厨のマイマナーみたいなものがあったら嫌だな
そういうやつに限って「みんなやってるぞ」とかいう

482 :ピカチュウ (アウアウカー Sa59-QnPO [182.251.243.35]):2020/07/16(木) 08:02:14 ID:o8GYdWmwa.net
>>480
長文の補足説明の冒頭に「必ず最後までご一読ください」と書くのはマナー違反
冗談はさておき申請のマナーは要件を満たしていることを分かり易く書くことだろうと思うけどな

483 :ピカチュウ (ワッチョイW ddf3-CR8S [14.8.83.0]):2020/07/16(木) 08:18:03 ID:b8RKIT3x0.net
>>480
マナーなんて無いからさっさと申請しな

484 :ピカチュウ (スップ Sdc3-fQ2L [1.66.102.187]):2020/07/16(木) 08:23:15 ID:skYdAnXRd.net
>>480
数こなそう

485 :ピカチュウ (ラクッペペ MM6b-IIaO [133.106.73.38]):2020/07/16(木) 08:24:19 ID:5tIUzfaKM.net
>>480
情報が無さすぎてなんとも言えない
最低でもintelで重複でないことを確認しかつ申請画面でも上げてくれ

486 :ピカチュウ (ワッチョイW e3b0-1vnE [123.220.240.188]):2020/07/16(木) 08:27:09 ID:7a8ojSSG0.net
>>480
じゃんじゃん申請していいぞ
自分勝手な理由でリジェクトする奴もいるし自信ある候補なら落とされても何回かチャレンジしよう

487 :ピカチュウ (ワッチョイW ddf3-tNhp [14.8.38.160]):2020/07/16(木) 08:29:15 ID:0nx8zCrN0.net
歩道のモザイクタイル申請したいんだけど、今ストリートビューには模様ははっきりわからないけど、あることは確認できる状況。360°も上げた方がいい?空港通りの行列見ると360°まで必要ないのかな?とも思って。

488 :ピカチュウ (スププ Sd03-s43Y [49.98.53.78]):2020/07/16(木) 08:43:19 ID:gROZgBvKd.net
みなさんありがとうございます
気にせずしつこく申請してみます

>>485
重複ポータル(というか回りにスポット事態ない)がないことを確認した場所の看板つき集会所です
ストリートビューが田舎道なのでなかったものの航空写真や地図で確認できるし町のホームページにも載ってるから大丈夫だと甘く見てました


ちなみに七回の申請可能数は
使用後14日ごとに個別に回復、であってますか?
逆に言えば14日ごとに申請しないとせっかく使える申請数が無駄になる(七回以上は溜められない)ということでしょうか

489 :ピカチュウ (ワッチョイW 1d03-48rX [180.43.26.173]):2020/07/16(木) 08:51:39 ID:+VzqYq8l0.net
>>487
360°写真がないなら位置☆2〜3にするしあれば☆5にする
成田空港近くのもその他のモザイクタイルも同じような評価をしてる、とりあえず360°写真はあった方が確実

>>488
個別に回復する

490 :ピカチュウ (ワッチョイ e325-YsWi [125.202.199.43]):2020/07/16(木) 08:57:24 ID:gzkurLnd0.net
>>487
空港通りのアレって補足に道路周りの特徴ある物とタイル柄が判別できる写真付けて場所とが特定できる様にしてるよ
合成疑われないように角度も付けてるから補足写真だけでも通るレベル
ストビューのどこを見れば特定しやすいか書いてる

小さいタイルは航空写真で判別できないからストビューで柄確認出来ない場合は工夫いると思う

491 :ピカチュウ (ワッチョイW bb9b-l+/r [111.98.83.129]):2020/07/16(木) 09:05:04 ID:7d+Z9NbQ0.net
>>195
顔のない仏像の多くは廃仏毀釈時の打ち壊しが理由だから、廃仏毀釈後もそこに立っているというのは、ある程度は地域で大切にされているともいえる。

492 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 09:44:13.60 ID:R/b8Ci76a.net
>>480
ストビューで見えないと鉄板でも落とされる事は珍しくない。
360°写真をつけてから再チャレンジだ。

493 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 09:46:17.78 ID:KutNiTej0.net
>>480
申請なんてそんなもんだ
何回か自分の申請読み直すと、自分なりに改善ポイントが見えてくる
俺も3回目で承認された案件があるし、知り合いは9回粘って実った人もいるから、一度ダメだから永遠に無理なんてことは全くない

494 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 10:09:37.21 ID:5aiwIVkT0.net
噴水がわりの遊水施設が二度落とされてる
水路って名前が付いているのが悪いのか?
自然の景観で落とされるとか勘違いすぎる
反射池なんかよりよほどスポットとして良いと思うのだが

495 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 10:20:27.11 ID:CWUe/iJtd.net
>>494
否認された画面晒せば沢山レスが付くと思う

496 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 10:34:15.81 ID:mi5ISOoQ0.net
>>494
申請画面ないから推測だけど、噴水みたいなそれ自体がオブジェの役割を果たすものと違って
水路風?の遊水施設って単なる水が流れるU字溝だから価値なしと判断されたんでは?

497 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 11:43:52.44 ID:2Ynk+OYNM.net
>>491
撤去にもお金がかかるから、要らなくても放置することもあるよ

498 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 11:52:32.08 ID:F84KfeMVM.net
充電スポットのスポンサーポケストップでも、
20m離れてないとだめ?

499 :ピカチュウ:2020/07/16(木) 11:57:33.64 ID:VT/nCS6rS.net
>>498
スポンサーは距離やセル無視して生えてくる
でもってIngressでスポンサーになってなければポータルとして認識されないから今もその近くで生やせられる

500 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 13:42:05.73 ID:oy0hUzUSM.net
https://i.imgur.com/dOEI2Uj.jpg
申請の見本のような写真だ

501 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 14:13:40.09 ID:mi5ISOoQ0.net
ペットの映り込みは否認対象だけど野良猫ならワンちゃんあるのかもしれない
でも動物の映り込みは審査にマイナスにはなれど、プラスになる事は基本ない気がする

502 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 15:26:56.04 ID:vtUcRnaXd.net
野良猫がわんちゃんまで読んだ

503 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 15:36:23.95 ID:t0KCSV79a.net
>>494
レスみる限り押しが弱いと思います
画像をくれたら何かアドバイスできると思います

504 :ピカチュウ:2020/07/16(木) 15:36:57.40 ID:sCkmpmMBS.net
最近生えたのかガバガバなときに生えたのかで変わってくるよ
アップグレード使ってないと時間がかかるけど近い地域の人が審査しやすくなるから甘くなるし

505 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 18:00:11.45 ID:1WopcxzFa.net
>>503
https://imgur.com/L0CMMfn.jpg

落とされた2つの申請写真と航空写真です
日中は人がちょくちょくいるので
人が入らないように結構必死になって撮ってます

506 :ピカチュウ:2020/07/16(木) 18:09:29.72 ID:sCkmpmMBS.net
地域住民に人気のある憩いの場所なのに人が誰もいない殺風景以外は否認案件とかクソ制度だろ
後ろ向いてるとか複数人居る(写真内の人数が多いと被写体の権利が無効となる)とか問題のない写真ですら脳死拒否だもんな

507 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 18:12:18.51 ID:nXOjd5gqa.net
>>503
成形された人工の地形に該当すると思う
AMAでもはっきりした見解はない

508 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 18:17:35.68 ID:j64leEB50.net
微妙にしょぼい簀の子が原因だと言ってみる

509 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 18:22:23.08 ID:jXCleG5s0.net
再申請関連で便乗質問なんだけど、ホームロケーションやボーナスロケーションってどれくらい確定的に審査が回ってくるんだろう?

自分の場合、近所のWayspotはほとんど申請され尽くされたのか、近場の審査が回ってきたことがほぼないんだけど

もし近所の人が再申請を繰り返したとしたら、同じホームロケーションの同じ審査員に毎回割り当てられることになるんだろうか?

510 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 18:50:38.54 ID:wF4hel+C0.net
>>505
実に綺麗な構築物で自分なら☆5だけどなぁ
タイトル説明が不適切や間違ってるとかかな?

あと下の丸いところが噴水ならなんでそこにピン立てないの?

511 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 18:58:44.28 ID:6xU9vfIT0.net
>>505
そこ近くに東屋があるよね?
その東屋を候補にしたら確実に通ると思うんだけど…

512 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 19:03:39.77 ID:6xU9vfIT0.net
>>510
「噴水」も良いね。要は綺麗な風景写真だけじゃ何が候補が判り難い。

513 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 19:07:04.55 ID:e+rm81vid.net
>>505
うーん…自分の判断だとこれは星2か風景写真扱いでリジェクトかなぁ
正直wayspotとしては弱いと思う

514 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 19:19:20.12 ID:6QVefuXHH.net
>>511

Wayspotを立てることだけ考えたらその通りなんだけど、プレイヤーの立場からすると正直東屋はお腹いっぱい

池に架かる橋の方がクリエイティブでいいと思うし、フレンドにギフト送った時の写真映えもする

515 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 19:21:23.51 ID:prEGaULsM.net
風景写真としてリジェクト、とか意識高いつもりなんだろうな
物がないと嫌なのかもしれないが、どうやら噴水らしいじゃねーか

516 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 19:34:04.34 ID:6xU9vfIT0.net
>>514
写真映えねぇ…
画像なら後からIngressから幾らでも申請できる。
それより先ずはWayspotとして承認してもらうことを優先すべきだと思うよ。

517 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 19:35:57.97 ID:a9IotzIL0.net
ウォーキングコースとかの看板多すぎてこれらは全部リジェクトしてよいんかな?

518 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 19:47:01.01 ID:Ct47JPZar.net
なぜこれが通らない‥‥
https://i.imgur.com/9GjD8Pk.jpg

519 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 19:51:34.45 ID:Z5CxuAmB0.net
>>518
台座も写して動かせないことを証明しないと自分なら移動可能として落とす

520 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 19:55:58.65 ID:IMNOsu/s0.net
>>518
過去のストビューまで確認して存在しなければ一時的な置物とみなす
パッと見、両手で容易に移動可能に見える

521 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 20:02:35.56 ID:Ct47JPZar.net
台座はないんじゃ‥‥
ちなみにストビューはこれです
https://i.imgur.com/IWOrUfR.jpg

522 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 20:11:03.48 ID:wF4hel+C0.net
>>518
これじゃないけど似たようなの否認した

石材店の商品展示物で一時的な物とみなしたよ

523 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 20:23:45.56 ID:nXOjd5gqa.net
石材店は一般的企業で落とす人いるが
一見して売り物ぽくない展示なら特徴的な看板と捉えて承認するべき

524 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 20:37:31.91 ID:IMNOsu/s0.net
ぶっちゃけ石材店の石像やオブジェはユニークだな!いいね!と思ってもストビュー見たら手で持てるくらい小ぶりだったり
数年前の過去ストビュー見たら存在しなかったりでこれ1年後もあるか分からんなと思って承認しずらい

これくらいの大きさの石像なら承認しやすいけど
ちなみにこれはジムになってる
http://uproda.2ch-library.com/1025978OO0/lib1025978.jpg

525 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 20:47:44.50 ID:gW9hFQR00.net
>>521
大きさから動せる感じもしないので私なら通す。

526 :ピカチュウ:2020/07/16(木) 20:51:18.22 ID:sCkmpmMBS.net
>>523
一般的企業って定義が中途半端だよな
企業のユニークな建物や建造物、個人店の看板もポケストップになってるし
企業の商品や歴史を説明した看板も承認されてる

527 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 20:58:08.06 ID:W8fNa1ZK0.net
>>526
だって否認対象なのはただの一般的企業じゃなくて
文化的歴史的価値もユニークさもないただの一般的企業でしかないもの、だもの
ちゃんと読むとそう書いてあるんだけど先を読まずに一般的企業だけで否認とするのは間違い

528 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 21:06:27.03 ID:k3ohZess0.net
>>526
それは企業というよりは建造物や看板に対するユニーク性が評価されているのでは?
一般的企業が該当するのはあくまでも株式会社や店舗としての申請で
石材店の店先にある展示物は店ではなくオブジェとしての認否評価をされるべきと思います

529 :ピカチュウ:2020/07/16(木) 21:10:56.46 ID:Vxm0EHgeS.net
これはなんだと思いますか?
ttps://i.imgur.com/5HLa9vd.jpg
ttps://i.imgur.com/vrDGP8W.jpg
ttps://i.imgur.com/qbH65eW.jpg

個人の家ではないのでボロボロになったお地蔵さんなら申請したいので、質問しました

530 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 21:14:19.10 ID:W8fNa1ZK0.net
>>529
なにこれこっわ
とりあえずお地蔵様ではなさそう、というか神仏系じゃなさそう

531 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 21:15:23.29 ID:Ct47JPZar.net
>>518だが
承認してくれるひともいるみたいだし賛否両論あるみたいなんで、また申請チャレンジしてみますわ

532 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 21:16:40.87 ID:IMNOsu/s0.net
>>529
呪われそう…と思ったけど錆びた金属のパイプが見えるので液体を通すパイプとバルブだと思う

533 :ピカチュウ:2020/07/16(木) 21:17:38.75 ID:Vxm0EHgeS.net
>>532
ありがとうございます
ただの排水設備なら他を探してきます

534 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 21:20:45.26 ID:r3RwcDZcp.net
>>529
なんなのか全く分からないけどせめて画像の縦横位直してからかな

535 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 21:36:50.40 ID:6lTZEF1d0.net
>>529
像、☆2

536 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 21:45:38.77 ID:gzkurLnd0.net
スポンサースポットの位置変更来てどうしようかとググったら
イングレスの方に「修正・削除については、スポンサーの判断となります」って返事があった
やっぱりいじっちゃダメだったんだな
修正ダメって写真の入れ替えとかもスポンサーじゃない人間がやってた場合ヤバいんじゃ無いだろうか?

https://community.ingress.com/jp/discussion/6638/%E5%8D%94%E8%B3%9Bportal%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6

537 :ピカチュウ:2020/07/16(木) 21:50:07.04 ID:dOI/+d0s0.net
そもそもスポンサーなのに変更可能にするナイアンティック側に責任があるから、申請した人やそれを承認した人を責めるべきではない

538 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 22:30:18.11 ID:gW9hFQR00.net
>>531
私は似たような物件で天狗の石像だったけども通りました。高さが2M位あり明らかに動かせない事が写真からも伝わったのが要因かと思います。ですから単に「お願いします。」の文章だけでなく、いかにして重く動かないかを伝える工夫をすると率は上るかと思います。

539 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 22:30:52.69 ID:3lrB3Iuoa.net
>>505
悪いけど申請したい対象が他の候補に押しつぶされて
審査にはいるとなんで隣を申請したら承認されるのに
難しい案件を申請しているのだろうと思います
申請する物を再検討する事をお勧めします

540 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 23:40:45.72 ID:oICOzb+f0.net
>>505
通りずらいものから申請するのは動きとしては鉄板だと思う、とはいえ他のものの方が通りやすくこれを必ず皆が通すというものでは無いのも事実
とはいえ必ず承認されるような対象では無いので頑張ってアプグレ溜めて何度かか申請するのがいいと思うな

541 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 23:54:46.43 ID:e6kfMLNy0.net
>>518
石材屋さんの展示物は欲しいおきゃくさんがいたら、そのまま売ってしまうから☆@以上はつけられないよ(泣)

大きい物でも、お客さん自身が重機で引き取りにくるから。
そもそも展示物の時点で一般的な企業(石材屋さん)の所有物だから、石材屋さんに話しを通すか、
それかご自身で購入して、自宅敷地の境界線ギリギリに設置して欲しいです。

542 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 01:51:12.89 ID:aQEibBF50.net
>>536
ローソンと伊藤園の自販機なら写真を追加した事あるよ。

自販機の位置が2kmくらいズレてたのを修正の申請した事もある。

543 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 03:28:11.38 ID:uwZeoz/K0.net
>>541
お墓とか灯篭でなければ売り物じゃない
売ってくれと言えば売るが、ほぼ飾り
ストリートビューに写ってれば何年もそのままだから
純粋に展示物として評価するべき
ヘルプに石材屋の展示物は却下って書いてあるかい?

544 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 07:34:11.08 ID:aQEibBF50.net
>>518
ストビューで自販機と比べると大きさが分かるが、いまいちインパクト弱いな。
自分なら星2かなぁ。

545 :ピカチュウ:2020/07/17(金) 07:38:35.93 ID:HVLvtHsbS.net
水門が回ってきたけど、水門や廃水処理施設って対象なの?

546 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 07:45:57.99 ID:+vn8qNSCd.net
物によるとしか

547 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 08:31:54.01 ID:SjSVLgv10.net
>>545
絶対ダメでも鉄板でもどっちでもない
その場所の安全性と説明補足で書いてる価値次第

548 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 11:05:54.62 ID:PAKiVlXu0.net
グーグルマップに公園と同じ「木」のマークで登録されている遊歩道って審査通ると思いますか?整美された小道でところどころにベンチがあるような場所です。

549 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 11:11:05.14 ID:lkY7gh3vF.net
>>548
ちゃんとした遊歩道の看板があれば、それを写して申請したほうが良い
なければ厳しいと思う

550 :548 :2020/07/17(金) 11:23:02.59 ID:PAKiVlXu0.net
看板ないんですよね〜。厳しそうなのでやめておきます。

551 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 11:34:05.85 ID:ueJ8hs2A0.net
遊歩道だと厳しいだろうな
木とベンチしかない名前もないところを、公園として通したことなら何回かあるけど
そこは公園らしい囲いと車止めがあったからギリギリ通ったようなものだろうし

552 :ピカチュウ:2020/07/17(金) 11:41:04.25 ID:vWCbLeClS.net
公園の上を走る大きな道路があって、その道路の橋の強度を上げるための工事をやっています
その工事の表示板に〇〇橋と書かれていますが、橋自体には何も書かれていません

〇〇橋の補強工事と書かれた表示板を申請して通ることはありますか?

553 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 11:42:13.59 ID:ueJ8hs2A0.net
ない 俺は否認する

554 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 11:49:58.40 ID:yk5rS4p/0.net
画像の変更やった事ないけど変わるのにどれくらいかかるんだろう
数年単位で変わる壁画がスポットになってて最近新しい画像に変わったんだけど
その画像の絵も3年ほど前に既に書き換えられてるものだった

555 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 11:58:28.33 ID:aQEibBF50.net
>>552
工事終わったら無くなるやん。

556 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 11:58:44.96 ID:ueJ8hs2A0.net
ingress側からしか現状は操作できないから、ポケモンプレイヤーにはどうしようもできない
最もリアルタイムで反映が早いのはingressで、写真にいいね機能がついててそれの最多投票が代表として使われる

557 :ピカチュウ:2020/07/17(金) 12:01:26.28 ID:vWCbLeClS.net
>>555
橋の名前を判断する手段がそれしかないから困ってるんだよ

558 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 12:08:56.11 ID:sPYtOkmfM.net
>>552
大きな公園なら公園の看板くらいあるでしょ
看板が無いなら、「高架下の公園」とかの名称で遊具とか東屋をスポット写真として申請したらいい

559 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 12:15:14.31 ID:flzG0Ae1M.net
大黒様と恵比寿様と布袋様を区別できないのはタイトル説明で星2以下にするぞ

560 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 12:21:28.48 ID:pwchR6qIM.net
真偽は中の人しかしかわからないんだけど、
タイトルの点数「だけ」下げられても、ほぼ影響無い気がする

561 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 12:30:25.19 ID:Z92QqH0qM.net
位置が悪いと落ちるくらいやから全員がタイトル低評価にしたら落ちるぞ

562 :ピカチュウ:2020/07/17(金) 12:34:01.18 ID:l5m0WGnsS.net
ストリートビューから名前が確認できるお寺なのに否認されたわどうなってんだよ
グーグルマップに登録されていない、客観的に見て個人の建物に「〇〇寺」と書かれているのはダメなのか

現地でこの名前を拡大して申請
実際にお寺として住職さんが住んでるし、活動もしている
ただグーグルマップには寺としての記載がない
ttps://i.imgur.com/zRWtCxg.jpg

563 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 12:38:58.13 ID:/HbsbvVMM.net
>>562
ストビュー審査での初期位置からだいぶ動かないと見つけられない感じ?

564 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 12:39:02.67 ID:0gIsSRgpa.net
>>562
Googleマップを編集して、再チャレンジ。

565 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 12:48:36.65 ID:AhtS1i7e0.net
登録しとけば?

566 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 12:59:38.52 ID:vLcbaS0fd.net
>>552
橋自体に興味深いエピソードがなければ無理
橋名書いてある工事看板写して皆の大切な橋ですとか書かれてたら秒でリジェクトする

567 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 13:03:38.57 ID:vLcbaS0fd.net
>>562
そのお寺のビルの近くで撮れんの?
写真に寺名写ってなくても第三者資料で寺の存在を証明出来れば通せる

568 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 13:44:09.91 ID:PAKiVlXu0.net
駅とか公園の「西口」「北口」って許可されないの?重複で戻ってくる

569 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 15:16:05.88 ID:Z92QqH0qM.net
都会は屁理屈で入り口ごとにスポット作ろうとしてるけど基本却下だね

570 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 15:29:06.16 ID:0YeoQIwS0.net
>>568
でかいところは大体通ってる
小さめの所はガチャっぽい

571 :ピカチュウ:2020/07/17(金) 15:42:32.42 ID:tH5GiJtYS.net
>>563
 ┃
○┃   ★
 l――――――――――

○……ストリートビュー ★……お寺
横方向から見ないとただの建物にしか見えないから、審査した人が同じ建物か確認せずに否認したっぽい

>>564
Googleマップ編集は叩かれてたからやってなかったけど、ちゃんと実在するなら問題ないのかな
編集したけど日曜日のコミュには間に合わないよね

>>567
近くというか申請写真を撮るときに拡大してるだけ
安全を確認、でその建物の名前が写るように道を撮影した

>>570
それ昔に申請が通っただけで今だと否認されるよ
近くの公園が横長で複数の出入り口があって、その全てにネームプレートの岩が置かれてるけど新しくは増えていないから否認されてるんだろうなと

572 :568 :2020/07/17(金) 15:44:25.53 ID:PAKiVlXu0.net
微妙な案件なのですね。どうしても欲しいなら何回かチャレンジしてみよう。

573 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 15:53:15.14 ID:AwEsdX9n0.net
それ単体でWayspotになれるようなものなら承認するけど
さもなきゃ「〜公園」や「〜駅」に含まれてる、で否認だろうね

574 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 16:37:51.91 ID:09o5V3As0.net
>>554
>画像の変更やった事ないけど変わるのにどれくらいかかるんだろう

Ingressでは画像は短い期間(早い時には翌日にも)登録され、エージェント(Ingressのプレーヤー)が多くサムズアップを押した方が採用される。
Pokémon GOでは、定期的にIngressの結果が反映されているように感じる。

575 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 16:40:08.26 ID:09o5V3As0.net
>>568
>駅とか公園の「西口」「北口」って許可されないの?重複で戻ってくる

個人的にはPokémon GOでセルが別の様なら少しは手心を加えている。要は☆1つ加点している。

576 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 17:29:12.42 ID:sIAR7b38M.net
公園の「西口」「北口」
ある程度の大きさがありそうな公園なら星4か5つけてる
セルは気にしてない

577 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 17:33:42.24 ID:a4a7H4okd.net
今日5件申請したんだけど2件目のだけ未だに受理メールも来ないしWayfarerにも表示されない
2件目もポケゴ上では受理したというメッセージは出たし枠もしっかり減っている

これ不具合で枠食われたのかな?
それとも2件目だけラグってるだけ?
同じような経験した人います?

578 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 17:48:33.63 ID:7Ihn1U+G0.net
>>577
朝方の申請で
夜中に受理メール受信、候補に反映ってのがあったので
ラグとみて1両日くらいは待っていてもいいかも
それ以上経っても音沙汰なしならお問い合わせしてみては

579 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 17:51:31.77 ID:7MsJh2+u0.net
現在、審査できる候補はありません。って出て審査を出来ないのはなぜなのか分かる方いませんか?

580 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 17:56:22.92 ID:AhtS1i7e0.net
>>579
だいたい2、3日で元に戻る

581 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 18:02:02.87 ID:XHtxPkEF0.net
>>568
公園の入口については相応しくないって裁定でてる
入口に特徴的な何かがあればユニークな物で通しても良いけどただの入口はダメだって

582 :ピカチュウ:2020/07/17(金) 18:05:19.36 ID:Nk89QSWVS.net
>>579
評価が赤になってるとか?
自分は見たことないな

583 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 18:07:00.10 ID:XHtxPkEF0.net
>>581は複数の入口って意味ね
大きい公園で西口北口に公園名の看板があっても似た物だったら否認対象ってなってる

https://ingress.lycaeum.net/2020/03/20200331-0928.html
同じパーク内にある複数の入口が個別に承認され得るには、互いにはっきりと区別できる独自性があるとともに互いに充分に離れ完全に独立していなければなりません。
小規模な公園内の異なる方位に設置された看板は、個々にウェイスポットと扱われるほどの独自性もなければ充分な距離が離れているとも言えないでしょう。

584 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 18:08:29.93 ID:a4a7H4okd.net
>>578
ありがとう
しばらく待ってみます

585 :ピカチュウ:2020/07/17(金) 18:09:55.52 ID:Nk89QSWVS.net
広い公園でネームプレートの距離が離れていて、かつネームプレートの形が別々なら許可したいな

586 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 19:57:17.05 ID:rwZEedJHd.net
>>580
>>582
返信ありがとうございます
評価は真ん中くらいです
今見ても出来ないから2.3日待ってみます

587 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 20:14:53.62 ID:M4+CaOOs0.net
>>586
ロケーション設定してる?
してないと審査するセルが限られるよ

588 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 20:38:27.02 ID:KxEWWQsw0.net
>>577
今週2件それが起こった。
半日後くらいにしれっとメール来てwayfarerのリストにも載ったよ

>>579
ユーザーからするとバグだが公式は認めない、意図された仕様らしい

https://ingress.lycaeum.net/2020/06/20200619-0703.html

https://community.wayfarer.nianticlabs.com/discussion/3002

>>587
ロケーション設定なんてしてないけど北海道から沖縄まで審査くるがなぁ 西日本だけど自県より東京の方が審査多いんじゃないかって時もある
けど公式も設定を薦めてるからその現象起こってるならしてみるのはいいと思う

589 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 20:53:58.18 ID:q7p7YvYw0.net
春から自宅勤務が増えたから空いてる時間にぼちぼち審査して、ようやくアップグレード利用して、近所のスポット10個通すことができました。

関西の都心ではないけど、意外と周りに鉄板スポットあるなという印象。

できるだけ審査の時間も取らせたくないので確実に通りそうなものを選んでいるんですが、
大型公園の野球場(バックネットなどもある、公園としてはスポットとなっている)やテニスコートは鉄板なのでしょうか?
参考までにお教えいただければと思います。

590 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 21:03:58.91 ID:eC2ytC9v0.net
>>589
そのグラウンドやコートの名前が書かれた看板があるならその看板で申請すればどちらも鉄板で
看板が無くても承認の可能性の方は十分です 看板が無い場合の申請位置はプレーエリア外が良いです
ストビューに写ってなくても衛星画像には写る規模だと思うのでその心配は不要です
ただ大型公園で申請されていないのは珍しいのでセル被りの心配はした方が良いかもしれません

591 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 21:08:18.33 ID:q7p7YvYw0.net
>>590
ご丁寧にありがとうございます。
公園のスポットからはかなり離れているので大丈夫だと思います。
ストリートビューがない位置(道路に囲まれていない)なので、初めて360度画像も取ってみてストビューにアップしておきました。
今度、申請してみます。ありがとうございました。

592 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 21:40:54.12 ID:tyIDZgCJd.net
>>587
田舎なので数が少ないと思ったので数が少ないと思ったのでロケーション設定はしていません
>>588
ナイアンクオリティーなんですね

593 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 22:02:19.81 ID:a4a7H4okd.net
>>588
サンクスです
まだ申請は反映されてないけど明日には反映されてる事を祈ります…

594 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 22:32:11.80 ID:ueJ8hs2A0.net
>>577
友達に、旧ingressの方からの申請だったけど、
申請しても受理メールが送られてこなくて、当然結果も来ない。申請枠はちゃんと減ってるって謎バグ持ってる人いたよ
何年経っても結果来たって様子ないし、恐らく受理されないまま消えたバグなんだろうけど、原因は俺も分からん

595 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 22:46:01.75 ID:a4a7H4okd.net
>>594
受理スルーでも2週間後に枠が復活すればいいけど、この先ずっと1枠減ったままだと嫌だなぁ…

596 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 22:59:29.26 ID:kd/V/rVX0.net
>>577
昨日申請した分の確認メールが27時間後に届きましたよ

597 :ピカチュウ :2020/07/18(土) 00:06:32.24 ID:XMx6okMB0.net
ingressの方だけど申請枠減ったまま回復しないバグ昔あった気がする
サインアウトか何かしたら元に戻ったはず

598 :ピカチュウ :2020/07/18(土) 04:40:20.69 ID:gd6BcPPk0.net
IITCで地元の普段行かないエリアを眺めていると、明らかに位置がおかしいwayspotを発見した。

写真に写っている案内板の現在地表示とストビュー、それと航空写真で位置が容易に特定できるのに
200m以上離れていて別の物が存在する場所にwayspotが作られている。
位置修正だけでなく不正申請・不正審査の報告が必要だと思えるぐらい酷い。

599 :ピカチュウ :2020/07/18(土) 05:50:14.59 ID:z9s4UqgR0.net
テンプレ参考にしながらPCから
Ingress Intel MapからGoogle垢選択してログインしても
この画面にしからないしAndroidのIITC_Mobileも同じ感じだが何が悪いんだろ
ブラウザはChromeとfirefoxでやっても同じ
http://i.imgur.com/6oGt1LY.jpg

ただスクリプト入れてNiantic Wayfarerにセルは表示されるようになった

600 :ピカチュウ :2020/07/18(土) 06:22:46.44 ID:gd6BcPPk0.net
>>599
Ingressのインストールとgoogleアカウントの登録を行っていないのでは?
Ingressで使っていないgoogleアカウントでのログインを試してみるとその画面に戻された。

確かIngressでアカウント登録をすれば、チュートリアルすら完了していない時点でIntel Mapが利用できるようになったし
Ingressをインストールしてアカウントの紐づけをやれば使えるようになると思う。

601 :ピカチュウ :2020/07/18(土) 07:24:57.64 ID:u2jun5yY0.net
>>579
ナイアン「オメーにやらせる審査は無ぇ。」

602 :ピカチュウ :2020/07/18(土) 07:29:02.02 ID:z9s4UqgR0.net
>>600
ありがとう
Ingress入れてなかった
めちゃ初歩的だった

603 :ピカチュウ :2020/07/18(土) 08:14:50.36 ID:n+Xv90Z00.net
既存の Wayspot へと導く看板、または標識について審査基準が厳しくなってるのかな?
私自身は、見た目や距離は甘くみて、ほぼほぼ星5で審査してるけど、最近ことごとくリジェクトされたは。

皆さんの判断基準はどうでしょうか?

604 :ピカチュウ :2020/07/18(土) 08:40:59.68 ID:4hMjk8Yl0.net
やたら厳し目に付ける輩もいるからな…
再申請するも良し、別の候補も探すも良し。
あまり再申請をし続けているとTwitterで晒されちゃうかもしれないけどなw

605 :ピカチュウ :2020/07/18(土) 08:44:07.53 ID:xgZs+DId0.net
>>603
示した先が既にWayspotになってる事を確認したら基本的に通すけど星4かな。

あまりにも見た目がショボいと星2にする事もあるかも。

606 :ピカチュウ :2020/07/18(土) 08:51:21.60 ID:doZE8UK30.net
市役所はその先の角を曲がるって看板みたいな申請もあるしなぁ
少なくとも500mぐらいは欲しいかな

607 :ピカチュウ :2020/07/18(土) 09:01:20.78 ID:+3dgEVFr0.net
同じ案件が何度も回ってくるんですが、これって何度も同じ申請出してるってことですか?そういったのって、内容も変わらないものが多いです。否認されてちょっと工夫したとかの跡もみられないし。審査員が足りなくて同一の案件が繰り返し来てるワケじゃないですよね?

608 :ピカチュウ :2020/07/18(土) 09:09:46.15 ID:ymvd6rcMM.net
次のを指定してない時どれか自動でアプグレ適用されるんじゃなかった?
待機中のが3つあるのに100%過ぎても適用されない事が2度
なんでだろ

609 :ピカチュウ :2020/07/18(土) 09:11:02.28 ID:/jcz/Hrc0.net
>>607
アプグレしないと審査されないことを知らない人たちが
何ヶ月経っても結果返ってこないからって何度も申請してるんじゃないかな

610 :ピカチュウ :2020/07/18(土) 09:18:35.58 ID:2d8hRemH0.net
そんなやつらには何度も申請させとけ
重複処理が捗る

611 :ピカチュウ :2020/07/18(土) 09:25:43.47 ID:yZBqJK9ta.net
>>529
ガス抜きの管ではないですか?
>>172
すみません詳しい名前が欲しいです

612 :ピカチュウ :2020/07/18(土) 09:38:11.96 ID:KILgi0P5M.net
>>611
無縫塔だから多分リジェクトされる

613 :ピカチュウ :2020/07/18(土) 09:58:31.52 ID:4hMjk8Yl0.net
>>609
>アプグレしないと審査されないことを知らない人たちが
>何ヶ月経っても結果返ってこないからって何度も申請してるんじゃないかな

SNSじゃあ何ヶ月どころか2週間ぐらいでイラついている書き込みだらけだもんなw
一応、仕組みを教えてWayfinderに成ることを勧めています。

614 :ピカチュウ:2020/07/18(土) 10:04:15.82 ID:xW3JC2XzS.net
>>613
去年に申請したど未だに待機中の案件あるわ
家の周辺、ポケゴルート、通勤ルートをアップグレードしてるから放置してる案件だけど、これ見ると公園で露骨な重複があるのも仕方ないなと思う

615 :ピカチュウ :2020/07/18(土) 10:34:23.73 ID:yZBqJK9ta.net
>>612
そうなの?
五輪塔と同じカテゴリーですよね?

616 :ピカチュウ :2020/07/18(土) 10:36:13.31 ID:2d8hRemH0.net
行けると思うなら申請してみれば?

617 :ピカチュウ :2020/07/18(土) 10:57:49.21 ID:yWnBJfBF0.net
あの状態じゃ高名な歴史上の坊さんの墓とはとても思えない
五輪塔は墓じゃ無い場合もあるけど、いくら坊さんのとは言え墓が通ると思ってることが不思議だ

だから色んな墓が山ほど申請来るんだな……

618 :ピカチュウ :2020/07/18(土) 11:28:48.62 ID:3i6/N+xnd.net
>>603
既存のwayspotに導く看板は否認対象じゃないというだけだから、それ自体に価値がないと通せないよ
回ってくるものの多くは行政が作った標識で、標識なら星1とされてる

たとえば、動物園への案内板で動物の形に切り抜かれているくらいのユニークさならもちろん高評価する

619 :ピカチュウ :2020/07/18(土) 12:07:00.84 ID:dQ6VxLtf0.net
>>583

この日本語訳、肝心なところが間違ってるので注意が必要

https://ingress.lycaeum.net/2020/03/20200331-0928.html
>同じパーク内にある複数の入口が個別に承認され得るには、互いにはっきりと区別できる独自性があるとともに互いに充分に離れ完全に独立していなければなりません

原文は either 〜 or の構文なので、and ではなく or 条件になるべき

they would need to be EITHER unique and differentiate-able from one another OR far enough from one another to truly be independent from one another.

つまりこんな感じ

同じパーク内にある複数の入口が個別に承認され得るには、互いにはっきりと区別できる独自性があるか、あるいは、互いに充分に離れ完全に独立していなければなりません

近くにあってもとんでもなくユニークな入口ならOKだし、類似していても充分に離れていればOK

620 :ピカチュウ :2020/07/18(土) 12:23:53.88 ID:yWnBJfBF0.net
この最後までお読みくださいの人って何でこんなに嘘つきなんだろ?

ちっちゃ どう見ても木彫りじゃ無いし100鈞かな? せめてゴミ掃除しようよ
https://i.imgur.com/DHftMRm.jpg

https://i.imgur.com/GRdfWS3.jpg
昭和50年ごろの同じ場所 厩舎など無い
https://i.imgur.com/N344FWv.jpg

621 :ピカチュウ :2020/07/18(土) 12:27:45.69 ID:NXLZOo1+0.net
>>620
一時的な展示品、☆1

審査員も審査を間違えると落とされるから大変ですね。

622 :ピカチュウ :2020/07/18(土) 12:28:08.98 ID:jCvniEWG0.net
ご一読に限らず神奈川県の申請ゴミか重複ばっかりなんだよね、東京は重複はともかくまともな申請も多いのに
俺の中で一番審査の心証が悪い県

623 :ピカチュウ :2020/07/18(土) 12:28:52.97 ID:TUqyaw9c0.net
>>620
サムネで見ると写真を雑草の上に置いてるだけに見える

624 :ピカチュウ :2020/07/18(土) 12:33:48.68 ID:yWnBJfBF0.net
>>623
保存し忘れたけどアップにしたらこの申請画像かなり画質悪いんだよね
プラ感隠すためかと思ったけど合成写真の可能性もあるのかな?
この場所にこの箱どうやって置いてるんだろうって不思議だったし

他に回ってきた人、申請と補足写真保存できたら見てみると良いよー

625 :ピカチュウ :2020/07/18(土) 12:34:15.44 ID:u2jun5yY0.net
「ご一読君」はfake nominationで通報すべきかと。

626 :ピカチュウ :2020/07/18(土) 12:37:30.66 ID:4hMjk8Yl0.net
>>620
横浜の橋男、こんな申請もしているのか…
Twitterじゃ結構、良いこと書いていると思ったけど精神的に問題ありそうな人物のようだ。

627 :ピカチュウ :2020/07/18(土) 12:41:19.68 ID:yWnBJfBF0.net
>>626
この人の捏造申請で自分が見たヤツは火事で誰かや何かが亡くなったネタを必ず入れてくるから
不快度が他の捏造マンより高いんだよね
ハッキリ言ってこの人の申請を見るのも嫌になってる

628 :ピカチュウ :2020/07/18(土) 13:47:07.33 ID:kjvBwgniM.net
本人の中では不正審査してる奴が悪いから
多少不正申請しても許される、と正当化してるのかな

629 :ピカチュウ :2020/07/18(土) 13:52:46.81 ID:2d8hRemH0.net
これもう病気だろ

630 :ピカチュウ :2020/07/18(土) 15:49:18.01 ID:gd6BcPPk0.net
>>607
審査員ガチャとか言ってずさん審査に当たるのを期待しているとかでは?

>>620
画質が荒くて分かりにくいけど、馬の耳が木箱からはみ出ているように見える。

631 :ピカチュウ :2020/07/18(土) 16:01:55.04 ID:r9eQAvH60.net
どんどん内容が酷くなっていくな

・橋と関係ないものを橋のユニークな設備と主張
・遊具の位置がある場所からピンをズラして「地図情報に歪みがあるからピンがある位置が正しい」と主張
・否認した場合は不正として通報すると主張
・地域で留学生の受け入れをしたときのお礼の像と主張
・地域に厩舎があったが火事による供養像だと主張

632 :ピカチュウ :2020/07/18(土) 16:24:14.72 ID:Xb8tRovXd.net
>>631
ホムセンの園芸用の天使の飾りを天使の丘の像として申請
も追加で

633 :ピカチュウ :2020/07/18(土) 16:28:49.92 ID:2d8hRemH0.net
誰かTwitter垢に凸してみてよ

634 :ピカチュウ :2020/07/18(土) 17:14:03.84 ID:/GVdbzryM.net
○ブランコがある公園
○ブランコがある公園なのですね
から選べってのは今迄たくさん来たけど

○ブランコがある公園
○ブランコがある公園なのですね
○ブランコがある静かな公園
今日はこの3つから選べがいくつか来た

なぜアチコチに"静かな"を付けたいんかねえ
ちなブランコは一例な念の為

635 :ピカチュウ :2020/07/18(土) 17:21:24.59 ID:3i6/N+xnd.net
>>634
その地域にいたら気が狂いそう
お疲れ様です

636 :ピカチュウ :2020/07/18(土) 17:25:58.32 ID:B5njBFB4F.net
「アップグレードしないと審査が一ヶ月〜半年待ちとかザラ」ときいたのてすが
いまのところアップグレードを使わないでも申請から一週間以内に審査に入っているんですが
これは田舎だからなのかたまたまなのかどうなんでしょう

あとストリートビューなどで確認しづらい案件の場合、どうしても説明が長文になるのですが
>>620の画像をみると途中から切れてるように見えます
たまたま文章作成途中で送信してしまったのか、入力はともかく審査側から見えるのは何文字までとかあるのでしょうか
360角度画像や公式サイトのアドレスとか張ってたのも途中で切れて読んでいただけず否認になったものもあるのかと…

637 :ピカチュウ:2020/07/18(土) 17:31:11.12 ID:xyhcJSCES.net
>>636
ポケストップの少い僻地は優先されるよ
そうでなえれば半年以上経っても審査されない。自分だと今年の正月の申請が未だに待たされてる

638 :ピカチュウ :2020/07/18(土) 17:35:30.98 ID:gJWC/RZEa.net
東京だけど
クーラーの室外機の申請と
マンホールの申請と
ウサギの置物の申請

折れるわ

639 :ピカチュウ :2020/07/18(土) 17:40:02.58 ID:0ADC/Mhy0.net
自分も申請して半年経っても待機中だったので審査始めたよ

640 :ピカチュウ :2020/07/18(土) 17:47:17.99 ID:Xb8tRovXd.net
>>634
人が少なくてトレーナーが集まっても迷惑かからないよっていう後ろめたさから
つい静かなってワード付けちゃう

641 :ピカチュウ :2020/07/18(土) 17:50:40.97 ID:Xb8tRovXd.net
>>636
審査に入っても結果が出るまで数カ月かかるとか普通にあるよ
>>620は長文すぎて見切れてるだけ
スクロールすれば全文読める

642 :ピカチュウ :2020/07/18(土) 17:53:29.54 ID:2d8hRemH0.net
長文なんて読んでないけどね
簡潔に纏められない人間なんだなって思うだけ

643 :ピカチュウ :2020/07/18(土) 18:01:13.08 ID:lVcSxEs60.net
>>618
既存のwayspotに導く看板は導く先のWayspotの価値と距離で決まるんじゃないの?

644 :ピカチュウ:2020/07/18(土) 18:12:17.69 ID:H4MZQM7vS.net
>>642
ポケモンセンターの説明文クッソ長いけど暗にバカにしてんのん

645 :ピカチュウ :2020/07/18(土) 18:24:11.76 ID:2d8hRemH0.net
>>644
は?

646 :ピカチュウ :2020/07/18(土) 18:28:56.84 ID:kKAZBX4T0.net
>>579になってしまった (*_*)

647 :ピカチュウ :2020/07/18(土) 18:29:37.78 ID:8u2fRI740.net
よく分からんけどこういう申請は好き
https://i.imgur.com/UPTtdtv.jpg
https://i.imgur.com/FI4YZBB.jpg

648 :ピカチュウ :2020/07/18(土) 18:30:53.29 ID:HkoRkGgOd.net
審査ありがとうございます。ってのはいいとして
勝手に評価してるのは見る気を無くすね

649 :ピカチュウ :2020/07/18(土) 18:32:01.56 ID:Xb8tRovXd.net
>>647
おもろい

650 :ピカチュウ:2020/07/18(土) 18:36:30.86 ID:H4MZQM7vS.net
ここがジムになったら近隣住民のライングループでは

「まちがって買った無糖コーヒーの味だぜ5玉! やる人いますか?」

「無糖コーヒー向かいます!」

「間違って行きます!」

こうなるのかな

651 :ピカチュウ :2020/07/18(土) 18:49:34.66 ID:+3dgEVFr0.net
今年1月申請→審査中
2月申請→待機中
おとといアプグレ→待機中
@関東

652 :ピカチュウ :2020/07/18(土) 19:06:41.27 ID:kKAZBX4T0.net
アプグレしなくても申請後にすぐに審査してくれる地域って
どのくらい田舎ならあるんだろう
S2の14のよく見るマップの最初の1個目なら優遇あるかな?

653 :ピカチュウ :2020/07/18(土) 19:09:05.41 ID:XMx6okMB0.net
基本少ない地域優先だと思うけどたまにランダムな時ないかな
一年のうち特定の時期だけ審査が異常に早い時がある

654 :ピカチュウ :2020/07/18(土) 19:29:52.88 ID:0ADC/Mhy0.net
一昨日利用可能アップグレードが10になった以降審査してもUPGRADE0%で増えていかないのは仕様?
ちなみにAgreementsの数は増えている

655 :ピカチュウ:2020/07/18(土) 19:31:14.03 ID:p038WXP+S.net
>>654
最大で持てるアップグレードは10個まで
ポケストップの申請するかサブ垢で審査したほうが良いよ

656 :ピカチュウ :2020/07/18(土) 19:32:29.81 ID:kKAZBX4T0.net
>>653
その「少ない」ってのがどのくらいのレベルなのかなぁって
IITCの地図を見ながら考えてる

657 :ピカチュウ :2020/07/18(土) 19:34:32.58 ID:0ADC/Mhy0.net
ありがと
でも申請する物がもう無いんだよね
10になったからペース落としてぼちぼちやってたから今頃気が付いた

658 :ピカチュウ :2020/07/18(土) 19:35:22.94 ID:uERX2rRk0.net
11日に申請したのは全部アプグレ使わず4日ほどで結果でた
山の中の公園周囲と駅前のあと二つ申請でセル内に二個目のジムできた所
ただそこの周囲のS2セルレベル14セルにはポケスト1個かまったくない

659 :ピカチュウ :2020/07/18(土) 19:39:31.46 ID:wOcsqUKN0.net
>>647
俺は通すわ
車ではいけないところにある申請物いいよね

660 :652 :2020/07/18(土) 19:46:02.07 ID:kKAZBX4T0.net
>>658
なるほど
海の森公園ぐらいあたりだと、同じ条件ですかね
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1595036492.jpg

661 :ピカチュウ :2020/07/18(土) 20:52:18.43 ID:yekl7ymIM.net
真新しく見える白くて小さい祠?お社?案件
買って来て置いたんだろと思ったが
過去ストビュに灰色で古ぼけたのが写ってた
白で塗ったのか作り直したのか知らんが
ちゃんと説明つけないと損しそう

662 :ピカチュウ :2020/07/18(土) 20:55:36.96 ID:myzK5HR80.net
>>652
海沿いは早い。

663 :ピカチュウ :2020/07/18(土) 21:08:32.94 ID:xDJXp6Zm0.net
>>633
質問箱に「某所で晒されていますが大丈夫ですか?応援してます」と投げ
…やめておこう

664 :ピカチュウ :2020/07/18(土) 21:16:07.66 ID:esb2KwK00.net
踊り子さんにはお手を触れないで下さい
捏造バレバレなのも知らずに正義振りかざしたり自分は賢い、自分以外は愚民ってツイートしてるのを見るのが楽しいんじゃあないか

665 :ピカチュウ :2020/07/18(土) 21:25:17.81 ID:+3dgEVFr0.net
>>661
同じの見たと思う。あれ、重複してたでしょ?

666 :ピカチュウ :2020/07/18(土) 21:26:24.66 ID:esb2KwK00.net
>>631
ここには晒されてないが衛星写真を見ると位置誤魔化しがバレるから見ないように誘導した申請もあった
なんちゃらケアセンター?の駐車場案内看板だった

667 :ピカチュウ :2020/07/18(土) 21:46:07.90 ID:yWnBJfBF0.net
>>661
コレ見て思い出した
駐車場出入口と消火栓の間にあるライオンズマンション像を地域を見守ってるライオン像って申請あった
珍しく死にネタじゃ無かったけど道路にも面してないのに見守ってるって何だよって思った

668 :ピカチュウ :2020/07/18(土) 22:03:08.97 ID:uERX2rRk0.net
>>660
ここより点在してポケストあるぐらいだけど
他の人も書いてるように海沿いは審査よくまわってくるねディズニーとか品川近辺

669 :ピカチュウ :2020/07/18(土) 22:07:09.11 ID:My52TIVT0.net
海沿いはスポットがない海に接してる分周囲のポケスト密度低くなるからね

670 :ピカチュウ :2020/07/18(土) 23:13:22.28 ID:sLOGYqijp.net
映画のロケ地になったバス停の停留所あるんだけどそういうのってやっぱ所詮停留所だから無理かな?

671 :ピカチュウ :2020/07/18(土) 23:25:31.79 ID:EvU7ElZU0.net
お店推薦キャンペーンなんてのあったの忘れてたメールで気がついた
うーん、推薦したい店はあるけど候補の店はどっちもセル上にジムやポケストあるんだよね
スポンサーポケストみたいにセルと距離無視してくれるんならいいけど
あと1000店って日本じゃなく全世界だとしたらまず当らないだろうなあ相当老舗かつ独創的商品で店舗もユニークとかじゃないと
各都道府県ごとに枠を割り振ってくれたらワンチャンあるかもだけど
推薦数が多い店とか名が知れてる有名店とかが基準なら都会のお店有利になりそうだあ

>>670
ロケ撮影記念の碑とかプレートがないと無理かと
バス停自体はそもそも基本リジェクト対象だろうし

672 :ピカチュウ :2020/07/19(日) 01:22:40.97 ID:HO0aLXLL0.net
>>670

個人的にこういう鉄板から外れた個性的な申請は応援したい。ただの停留所に見えるけど実はこんな興味深いエピソードがある、と付加価値をアピールしてくれれば高評価すると思う

ヘルプにも明記されてるし

地域の新たな魅力の発見につなげてくれる高クオリティの候補:
場所 / 対象物 にまつわる興味深いエピソードがある


上記の評価軸を忘れてる審査員が多そうなところが難点だけど

673 :ピカチュウ :2020/07/19(日) 01:50:00.84 ID:VUKV9CtF0.net
何か評価する要素があってもよくある固定されてないバス停ならリジェクトするかな

674 :ピカチュウ :2020/07/19(日) 02:15:29.43 ID:xtzzQEwid.net
577だけど申請から30時間遅れでやっと申請受理メールが来てWayfarerにも登録された…
Wayfarerは申請した17日じゃなくてメールの来た18日付で登録されてる
何はともあれ受理されてホッとした

675 :ピカチュウ :2020/07/19(日) 05:23:52.24 ID:fKLMnvWo0.net
>>672
自分も杓子定規に審査はしたくないけど
バス停が否定対象なのってたしかスポットとして面白みに欠けるとかじゃなくて
そこに人が集まった時バス待ちの一般客と運転手が区別付けられず混同する恐れがあるからとかそんなんじゃなかったっけ

とか思ったんだけど今ググってみたらアートなバス停の場合はポケストップになってる場合もあるみたいだ
デメリットを上回る魅力があればバス停でもいいのかも
バス停のたもとで俳優が演技撮影してるシーンの公式サイト画像のアドレスを説明で書いておけば可能性あるか?

676 :ピカチュウ :2020/07/19(日) 05:26:38.08 ID:fKLMnvWo0.net
エピソードも装飾もない
ただの橋の名前だけが記されたプレートや碑は基本星1-2でつけてたけど
地域と地域を結ぶスポットというだけでも価値があると考えて
集会所みたいに扱った方がいいのかな わからなくなってきた

677 :ピカチュウ :2020/07/19(日) 06:18:15.62 ID:bUV7rf5M0.net
橋は仮にジムになった時絶対車でgoが発生するからなあとか考えちゃう
歩道もない小さな橋に何台も止まってる光景が目に浮かぶわ

678 :ピカチュウ :2020/07/19(日) 06:28:55.39 ID:ZHzJhN410.net
>>677
でもショーケースで推奨されちゃっている以上基本☆5で評価しないとあかんのがなぁ。
何も変哲もない橋なら同じくどうかと思うけど。

679 :ピカチュウ :2020/07/19(日) 06:59:45.24 ID:lBB+574R0.net
待機中じゃなく審査中の段階に入ったものに
せっかくためたアップグレードが自動適用されてしまった
アップグレードは優先的に審査してもらえるための権利だから
審査に入ったものに使っても無駄で意味がないですよね?ちゃんとほかの指定してればよかた

680 :ピカチュウ :2020/07/19(日) 07:44:13.36 ID:9a769sI7d.net
>>679
審査中のまま何ヶ月も放置がデフォだから無駄にはならない

681 :ピカチュウ :2020/07/19(日) 08:22:43.35 ID:PWM8iDn5d.net
>>678
正体表したわね

682 :ピカチュウ :2020/07/19(日) 08:48:20.05 ID:9a769sI7d.net
>>678
ショーケースは星1のゴミも表示されるから真に受けちゃ駄目っ

683 :ピカチュウ :2020/07/19(日) 09:03:12.21 ID:WWrfzZQd0.net
やっと500wayfarerメダルをゲトしたのですが、これあると自分の申請が通り易くなったりしますか??

684 :ピカチュウ :2020/07/19(日) 09:06:03.64 ID:Xgq2fF4F0.net
特に関係なし
審査の優先権得るぐらい

685 :ピカチュウ :2020/07/19(日) 09:15:00.24 ID:WWrfzZQd0.net
>>684
そうなのですね、、、
ありがとうございます!

686 :ピカチュウ :2020/07/19(日) 13:59:46.91 ID:JeZmP2vca.net
>>682
それはキミが勝手に星1とか言ってるだけでしょ
大抵のショーケースは良いものばかりだよ
ショーケースをバカにするのは自分の見識のなさを披露しているようなものだ

687 :ピカチュウ :2020/07/19(日) 14:42:20.52 ID:6CCwh2iy0.net
祠をストリートビューアプリで投稿したのに、マップアプリでその地点を選択しても出てこないです。

どうすれば良いでしょうか。。

688 :ピカチュウ :2020/07/19(日) 15:43:45.56 ID:MK1zJYNZ0.net
>>686
「ショーケースに良いのもある」と「ショーケースにあるから5」は全く違う
公式にショーケース=5物件は否定されているから>>678は論外
ショーケースに出てくる★1とか結構あるから

消火栓が出てきたときは目が点になったよ
そのせいかその消火栓スポットのある市からは頻繁に消火栓の審査が回ってくる
今日も来たし

689 :ピカチュウ :2020/07/19(日) 16:16:24.75 ID:MK1zJYNZ0.net
Intelmap見に行ったら未だに残ってたショーケースに出てきた消火栓
https://i.imgur.com/ypWD0IE.jpg

増殖した消火栓たち
https://i.imgur.com/wJVANB9.jpg
https://i.imgur.com/0UQibYq.jpg
https://i.imgur.com/LdsjbZE.jpg
https://i.imgur.com/qVitdGs.jpg

↑の地点をみんポケで消火栓検索したら10km以内で10個もポケストになった消火栓った
思ったより多くてガッカリして萎えたよ……

690 :ピカチュウ :2020/07/19(日) 16:52:27.75 ID:9a769sI7d.net
>>689
これを承認した審査員はクビにすべき

691 :ピカチュウ :2020/07/19(日) 17:06:19.26 ID:C9hV8g+Ir.net
>>690
田舎に住んでいる人の気持ちを1ミリでも考えたことあるのかよお前
お前みたいな無駄に意識高いゴミ審査員こそ辞めろ

692 :ピカチュウ :2020/07/19(日) 17:13:42.84 ID:/41pP8L7M.net
>>690
同意する。

693 :ピカチュウ :2020/07/19(日) 17:14:40.95 ID:f7hhSexf0.net
>>691
こういうおかしなのも審査員なんだから困るよな

田舎に住んでる人の気持ち

を基準にして審査するなよゴミ

694 :ピカチュウ :2020/07/19(日) 17:27:20.66 ID:6CCwh2iy0.net
高意識の審査員すごす
リアル底辺w

695 :ピカチュウ :2020/07/19(日) 17:31:36.70 ID:e03n5d/Cr.net
ポケストップ審査員は立派なお仕事だぞ。
馬鹿にするのは許されない。

696 :ピカチュウ :2020/07/19(日) 17:32:10.79 ID:e03n5d/Cr.net
>>693
はいはい、おしごと大変でちゅねー

697 :ピカチュウ :2020/07/19(日) 17:33:00.01 ID:dkUY7No2r.net
審査員て年収いくらなん?

698 :ピカチュウ :2020/07/19(日) 17:44:53.13 ID:KRvZ/+vqr.net
神審査員(自称ナイアン勤務)
田舎の人も色々なものをどんどん申請して欲しい。

田舎
頑張って探したが、何も無いから水門や消火栓を申請した。
変わってるし。

神審査員(自称ナイアン勤務)
その申請は承認できない

699 :ピカチュウ :2020/07/19(日) 17:48:34.49 ID:Azy+NldM0.net
申請した人にとっては審査をとおしてくれるのが良い審査員
一般トレーナーにとってはポケストを増やしてくれるのが良い審査員
消火栓リジェクトして誰か喜んでくれるの?

700 :ピカチュウ :2020/07/19(日) 17:52:22.72 ID:pqpPrGcbF.net
⚪⚪第1団地公園から⚪⚪第4団地公園まである地域で
1、2、4はポケストップになっているのに3だけがない
調べると3はどうやっても他の公園のセルと被る位置で
他の公園の位置も常識の範囲でいじるくらいでは他セルに移せない

こんな場合どうする?
意味ないから放置するか、記念?にポータルだけでも生やすか
ポケgoの仕様変更があるかもしれないから大事にとっておくか
他のが何かの加減で消されたときにライブさせるため生やすか

701 :ピカチュウ :2020/07/19(日) 18:00:57.96 ID:6CCwh2iy0.net
ナイアンティックは消火栓やら水門も推奨としてるのでしょう?
それなのにイキってリジェクトしてるのは、その方が荒らしみたいに見えるね。

意識高い審査員ではなく、
ただのイキリ審査員の呼称の方が相応しいよ。

702 :ピカチュウ :2020/07/19(日) 18:02:32.12 ID:6CCwh2iy0.net
>>699
リジェクトした俺が凄いとか思ってそうだよね

703 :ピカチュウ :2020/07/19(日) 18:13:06.65 ID:tIg5z2AE0.net
消火栓とか橋とか申請できるなんて余裕やな。
そこまで手が回らないぞ。
他に相応しい候補ないの?

704 :ピカチュウ :2020/07/19(日) 18:13:06.88 ID:tIg5z2AE0.net
消火栓とか橋とか申請できるなんて余裕やな。
そこまで手が回らないぞ。
他に相応しい候補ないの?

705 :ピカチュウ :2020/07/19(日) 18:16:21.83 ID:YJjcixmRa.net
>>687
違う位置にストリートビュー登録されてると思うのでアプリから位置修正してください
>>701
ならマンホールより玄関に置いた地蔵や狸の置物ポータルにしてほしいです

706 :ピカチュウ :2020/07/19(日) 18:28:13.08 ID:3a6hrbkx0.net
そこまでしてゲームがしたいのかね

707 :ピカチュウ :2020/07/19(日) 18:41:11.43 ID:W4i/V/bu0.net
>>700
仕様変更でも既存スポットは不変でセル領域変更程度だと思うので
いずれにしても生やしておくに越したことはないのでは

>>701
ナイアンティックは消火栓やら水門も推奨のソース下さい wikiに貼りたいので

708 :ピカチュウ :2020/07/19(日) 19:04:00.39 ID:q4w+y4Xi0.net
https://ingress.lycaeum.net/2020/06/20200623-0940.html

塗装された消火栓は緊急サービスに類するものと言わざるを得ないでしょう。例えるなら消防署の塗装されたガレージシャッターのようなものでしょうね。常に使用されるとは限らすとも、使用する場合に緊急サービスを妨害し得るのであれば対象外と扱われます。

709 :ピカチュウ :2020/07/19(日) 19:13:53.59 ID:6qI81hM00.net
消火栓の蓋ってどこにでもある量産品だから消火活動の邪魔以前に普通に量産判定で低評価になるわな

710 :ピカチュウ :2020/07/19(日) 19:25:41.26 ID:/SQDivgS0.net
消火栓やら掲示板やら普通の橋やらジョイント電柱やら……あきらめの悪い輩の必死な足掻きw

711 :ピカチュウ :2020/07/19(日) 19:27:29.64 ID:icWozHiHp.net
昨夜承認メール来た橋のレリーフがintelmapに載ってない
20mルールもセル重複も問題ないの確認したのに
申請し直しかなぁ

712 :ピカチュウ :2020/07/19(日) 19:35:28.83 ID:6qI81hM00.net
>>711
昨夜なら反映は明日の朝では

713 :ピカチュウ :2020/07/19(日) 19:35:59.06 ID:6qI81hM00.net
あ、intelmapに載ってないのなら原因わからない

714 :ピカチュウ :2020/07/19(日) 20:07:44.04 ID:Xgq2fF4F0.net
>>711
審査で位置ずらされて20mルールに引っかかったかも

715 :ピカチュウ :2020/07/19(日) 20:09:20.90 ID:fKLMnvWo0.net
ingressはポケモンgoの申請審査のためにしかやってないけど
ingress内とintel mapでのポータル情報に差異とかラグとかあるんだろうか
自分の経験では承認メール mapでのlive ゲーム内live はほぼ同時という感じ


しかし審査してると5年前のストリートビューでは綺麗だった公園が
申請写真では草モンジャラなことになってることが多いな特に地方
金もないし人もいないしで放置せざるをえないんだろうね

716 :ピカチュウ :2020/07/19(日) 20:40:32.07 ID:7/R6DBLB0.net
ただの街路樹1本の候補が来てなんだろと補足見たら
在宅勤務が増えたので自宅ポケストが欲しいためって言うめちゃくちゃ素直なのが来て笑ったw

717 :ピカチュウ :2020/07/19(日) 21:38:27.34 ID:MaSUZmp6a.net
住宅街にボツボツマンホールポータル出てきた
こんなのがポケストップになるなんて気持ち悪い

718 :ピカチュウ :2020/07/19(日) 21:57:41.08 ID:icWozHiHp.net
>>714
多分それだ
反対側にも同じレリーフあるからそっちにずらされたのかも

719 :ピカチュウ :2020/07/19(日) 22:11:51.74 ID:Y2tkPt/Ba.net
>>718
画像が同じ時点でノータイム重複のボーナス

720 :ピカチュウ :2020/07/19(日) 22:38:35.67 ID:icWozHiHp.net
>>719
いやレリーフ自体は登録されてないんだけどね
近くの公園のオブジェが邪魔してる

721 :ピカチュウ :2020/07/20(月) 00:19:01.59 ID:BH8nQjBy0.net
コロナ時代だから、
ポケストップ多くないとやってられないよ

722 :ピカチュウ :2020/07/20(月) 00:31:43.17 ID:dRMEfRNRa.net
屋内密室ゲームじゃねえんだからコロナは関係ないだろ

723 :ピカチュウ :2020/07/20(月) 00:43:01.45 ID:jRF0EpMi0.net
どちらが適切でしょう?

https://i.imgur.com/C4k7C1k.jpg
https://i.imgur.com/BgsLNlK.jpg

724 :ピカチュウ :2020/07/20(月) 00:43:24.95 ID:BH8nQjBy0.net
田舎者乙

725 :ピカチュウ :2020/07/20(月) 00:47:18.77 ID:G7gjs8dDr.net
>>722
お前みたいなジムをウロウロしてるキチガイが多いから感染拡大が止まらないんだよ。

リアルで滅べキチガイ野郎

726 :ピカチュウ :2020/07/20(月) 00:50:19.82 ID:BH8nQjBy0.net
ポケストップ審査員()は山中とか山間部に住んでいるんだろうね

727 :ピカチュウ :2020/07/20(月) 01:00:55.07 ID:ummowzA60.net
わざと位置すらして申請する不正申請者がいるから位置は正しく戻してやらなきゃな

728 :ピカチュウ:2020/07/20(月) 01:03:19.00 ID:crSNbBr60.net
>>727
ポケストップにならなきゃ気づかれないような穴場があったとして、ポケストップになってから変更したほうが認知度は高い
なら通してから修正したほうが良いのではと思えてきたわ

ストリートビューを360°回して表示されないほどズラしてたら★3だけども

729 :ピカチュウ :2020/07/20(月) 01:32:21.70 ID:jRF0EpMi0.net
>>728
世の中の大多数はNianticのゲームなんかやってないのだから、認知させたいならGoogleMapでスポット登録した方が100倍マシ

730 :ピカチュウ :2020/07/20(月) 01:43:02.78 ID:ummowzA60.net
>>728
そんなことしたら普通にリジェクトするわ
星3とかあり得ない

731 :ピカチュウ :2020/07/20(月) 03:09:28.26 ID:q0UfZLcQd.net
>>728
ポケストップになるのはあくまで副産物であって本来の目的はWayspotを生やす(審査する)こと
承認されたWayspotが諸々の条件を満たした場合ポケストになるだけ
ポケストになるかどうかを基準にして審査するのはおかしい

732 :ピカチュウ :2020/07/20(月) 06:02:46.80 ID:M2/G/wiW0.net
Twitterで熱心に晒してる奴 訴えられても勝ち目無いよ

733 :ピカチュウ :2020/07/20(月) 06:17:45.60 ID:ummowzA60.net
>>732
何をどう訴えるんだい?

734 :ピカチュウ:2020/07/20(月) 06:41:05.67 ID:crSNbBr60.net
>>731
Wayspotを見る手段が無いのに増やす意味ってあるの?
intel mapを見ても20m以内だと表示されないじゃん

735 :ピカチュウ :2020/07/20(月) 06:51:10.64 ID:ummowzA60.net
ただポケストが欲しいだけだろ?正直に言いなさい

736 :ピカチュウ :2020/07/20(月) 07:06:39.04 ID:9OdHeJsgd.net
晒せば改善出来るんだったら晒してもいいけど、晒したところで何の改善にもなってないからなぁ
今晒してるヤツらは改善したいんじゃなくて、ポケGO勢は糞申請して酷いよねー。だからIngress勢はポケGOより格上だよねー。ってのをやりたいだけにしか見えないんだよな。

737 :ピカチュウ :2020/07/20(月) 07:37:41.33 ID:q0UfZLcQd.net
>>734
Wayfarerの目的はあくまでWayspotを審査することであって増えるか増えないかは結果の副産物にしかすぎない
too closeで増えないことによる問題はナイアンが考えることであって我々が位置がズレてるのを見過ごしてまでどうこうすることじゃないよ
もちろんナイアンが定めた基準以内の誤差ならこの限りではない

738 :ピカチュウ:2020/07/20(月) 07:38:04.62 ID:OFe7YUNxS.net
Ingressだって安全小僧やピコリーノ、マンホール追加してたじゃん

739 :ピカチュウ :2020/07/20(月) 08:12:53.70 ID:M4kz9aHr0.net
どうした?
顔が真っ赤だぞ…
また承認されなかったのか?
そろそろ諦めて他の候補を探してみたらどうだい…

740 :ピカチュウ :2020/07/20(月) 08:15:04.46 ID:499d/C890.net
スポットがあった方がいい/ない方がいいは結局のところただの価値観の違いだから議論するだけ無駄よな
LIVE寄りに審査してもリジェクト寄りに審査しても最低限一般的な企業と重複をリジェクトさえしてれば緑からまず落ちないし
ゲーム性の違うIngressとポケモンGOを同列にしたNianticが悪いよ

741 :ピカチュウ :2020/07/20(月) 08:21:07.84 ID:ReC6u8eA0.net
>>737
それな
審査員は審査が目的であってWayspotを増やすことじゃない
審査結果の副産物としてWayspotが増えているだけだよね

742 :ピカチュウ :2020/07/20(月) 09:15:00.42 ID:uCeereYcd.net
>>738
すぐこうなるけど、本当ならwin-winになるようになるように努力すべきだったと思うんだよね両ユーザー。
ingressユーザーに酷いやつもポケGOユーザーに酷いやつも居るに決まってるのに、一部酷いやつを見て他ユーザーと交流しようともしない。
交流しないから一方的に攻撃するだけで、片方の意見も聞かない。
溝が深まるだけってね。

743 :ピカチュウ :2020/07/20(月) 09:17:20.60 ID:bAeNPsFq0.net
ポケGO民の審査員はルール無視が普通ってイメージにしたがってるのかと疑うレベルのレス増えたね

744 :ピカチュウ :2020/07/20(月) 09:22:29.44 ID:7JZRNt8H0.net
ぶっちゃけ審査ってアプグレ権が欲しいからやってるだけだよね
審査を甘くしたり厳しくしても自分の活動地域にポケストが生える訳でもない
だから自分は甘い評価はしないし、かと言って厳しく評価する事もなくニュートラルなポジションで事務的に審査してる

745 :ピカチュウ :2020/07/20(月) 09:38:33.27 ID:TvYo7pKMd.net
ポケストップのタイトルや説明の加筆修正は
・ポケストップ申請枠を使わない
・一度に修正案を出せる数や期間に特に制限はない
・アップグレードが使えない
・使えないので審査は遅め
という認識であってますか?この審査の結果も通常のポケスト審査と一緒で
メールで受付完了と結果報告があるのでしょうか

746 :ピカチュウ:2020/07/20(月) 10:02:39.71 ID:OFe7YUNxS.net
ポータルやポケストップを増やすために申請するのは当たり前じゃん
地図を充実させたいならグーグルマップ使えよって話になるし、結局は自分たちがゲームで有利になりたいからじゃん

747 :ピカチュウ :2020/07/20(月) 10:06:57.89 ID:5f92yjVuM.net
ポケモンGOとIngressどちらかが潰れるしかないところまで対立している
一番わかりやすいセルランで勝負するなら一刻も早くIngressを廃止するべき

748 :ピカチュウ :2020/07/20(月) 10:14:33.70 ID:jWu/NTm9M.net
対立は全然してないよ
一部の声の大きい人が煽ってるだけ
申請、審査で素晴らしいwayspotを共有したいのは共通認識

749 :ピカチュウ :2020/07/20(月) 10:31:01.05 ID:8teurIVua.net
面白い推薦物を見たいから審査してるだけ
お前らみたいに私利私欲でやってない

750 :ピカチュウ :2020/07/20(月) 10:31:39.25 ID:mrJYk0qH0.net
>>631
審査を通すために存在しない公園なのにgoogleマップに虚偽情報を記載したも追加で

751 :ピカチュウ :2020/07/20(月) 10:52:01.92 ID:E9Hs8Mef0.net
>>745
申請枠は使わないけど別に編集枠があってそっちを使う
でもたしか60とかで回復もするから普通は使いきれない
アプグレ使えないので審査は遅いけど未アプグレ申請よりは早めに回る
メールで受け付けと結果の報告がくる

752 :ピカチュウ :2020/07/20(月) 11:25:42.34 ID:mrJYk0qH0.net
栃木の「ですね」修正がどんどん来てるな
無しに修正するんでどんどん修正申請して欲しい
ボーナスタイムにもなるし

753 :ピカチュウ :2020/07/20(月) 11:51:53.66 ID:n4QboqMX0.net
編集審査はアップグレードカウントが増えないから迷惑

754 :ピカチュウ :2020/07/20(月) 11:53:17.66 ID:E9Hs8Mef0.net
>>753
編集でも増えるよ
普通の審査より手間かからないから編集の審査はボーナスタイム

755 :ピカチュウ :2020/07/20(月) 13:47:38.47 ID:n4QboqMX0.net
>>754
えっ今増えるの?
ごめんテキトーなことを言ってしまった

756 :ピカチュウ :2020/07/20(月) 13:55:14.73 ID:E9Hs8Mef0.net
承認、否認、重複の数字は当たり前だけど増えない
でもagreementsの合計は増える

757 :ピカチュウ :2020/07/20(月) 13:59:56.76 ID:sKlb5QlQa.net
>>752
「ですね」修正は結構だが単に言葉尻を変えるだけでは芸がない。これを機会に公園の設立年とかも調べて書いてみれば良い。

758 :ピカチュウ :2020/07/20(月) 18:06:59.72 ID:6QIr6nzVp.net
なのですねの修正申請してくれるだけでありがたいのに芸がないとか言う奴いるのか

759 :ピカチュウ :2020/07/20(月) 18:55:27.51 ID:yw60WoPV0.net
看護学校入口の石碑は通らんか……

760 :ピカチュウ :2020/07/20(月) 19:20:24.79 ID:V7Voy+aK0.net
候補の説明修正しようとしてもUnable to apply changes.とか出て修正できない時があるのよくわからない…

761 :ピカチュウ :2020/07/20(月) 19:27:25.92 ID:a2A7922ia.net
>>760
審査中のものは変更出来ませんよ

762 :ピカチュウ :2020/07/20(月) 19:35:18.51 ID:V7Voy+aK0.net
>>761
アップグレードしたやつは修正できないのは知ってたけど
アプグレ前なのに出来なかったからあれ?と思って
こないだはできたのに

763 :ピカチュウ :2020/07/20(月) 19:48:35.02 ID:a2A7922ia.net
>>762
アップグレードしなくても審査中になることはあるでしょう
仮に待機中で変更出来ないのなら私の方では把握してません

764 :ピカチュウ :2020/07/20(月) 20:39:00.42 ID:LIW8bQYn0.net
>>749
そんな高尚な志を持ってる人が居るとは!
パーゴラ、東屋の審査さぞかし辛いでしょうね…

765 :ピカチュウ :2020/07/20(月) 20:53:52.44 ID:vBgD1ta80.net
そう言えばここでババアの影が映ってリジェクト案件とか言って晒されてた申請がババアの影が入ったままで承認されてて草生えた

766 :ピカチュウ :2020/07/20(月) 22:04:12.21 ID:flDgxKuma.net
>>759
どんなのですか?
病院でも緊急搬送口から離れていれば通りますよ?

767 :ピカチュウ :2020/07/20(月) 22:07:04.36 ID:Mcir3nf30.net
way spot申請通ってもセルの問題でポケストできない場合ポケソースはできる?

768 :ピカチュウ :2020/07/20(月) 22:08:50.06 ID:MUEQSDKT0.net
水門自体になんの歴史もユニークさもなければ普通にリジェクトだよな
なんか何度も申請してる人いるけどさ

769 :ピカチュウ :2020/07/20(月) 22:09:42.03 ID:7hfEPeObM.net
水門は安全性からして大いに疑問

770 :ピカチュウ :2020/07/20(月) 22:26:36.64 ID:TJP4Uetg0.net
それなりの規模か歴史のある水門は記念碑があるでしょ
ないなら一般的な水門

771 :ピカチュウ :2020/07/20(月) 22:28:38.90 ID:4c0q8M/L0.net
×審査員が悪い
〇ナイアンが悪い

772 :ピカチュウ :2020/07/20(月) 22:29:38.59 ID:158epSoa0.net
山門はOKなんだから、水属性の水門も増やしていかないとバランス崩れるでしょ

773 :ピカチュウ :2020/07/20(月) 22:34:27.28 ID:3OhvZunp0.net
山門は山にある門じゃないぞ

774 :ピカチュウ :2020/07/20(月) 22:44:52.90 ID:MUEQSDKT0.net
>>773
ネタだろ

775 :ピカチュウ :2020/07/20(月) 22:48:49.18 ID:499d/C890.net
水門とかポンプ場、浄水場は見に行くと楽しくて冒険的価値がありまた教育的価値があると思うので4か5つけるけど、山門がOKだからは草
水辺で安全性が疑問なんて言ったら海辺とか関東平野なんてみんな安全性NGだよ、大雨なら川や海に近づかないのは常識なのでそれを理由にリジェクトはしないかな

776 :ピカチュウ :2020/07/20(月) 22:56:27.61 ID:rItiFZ1f0.net
>>766
また適当なことを・・・

>>759
看護学校なら病院じゃなく専門学校なので歴史的文化的特徴的等の価値があれば基本OKでしょ

777 :ピカチュウ :2020/07/20(月) 22:59:10.46 ID:3OhvZunp0.net
>>775
多分水門という言葉から想像するものにズレがあるんだと思う
田舎だと、田んぼ用に小さい水門がそこら中にあるのよ

778 :ピカチュウ :2020/07/20(月) 23:08:01.34 ID:MUEQSDKT0.net
>>775
増える分には困らない君?

779 :ピカチュウ :2020/07/20(月) 23:12:07.99 ID:TJP4Uetg0.net
水源の水門ならまだ評価できるのになぁ

780 :ピカチュウ :2020/07/20(月) 23:18:53.02 ID:499d/C890.net
>>777
納得した、川にある水門じゃなくて田んぼや水路の水門でどこにでもあるなら人によって評価別れるだろうな
うまくアピールしないとまぁまぁ難しそうだね

781 :ピカチュウ (アウアウウー Saf1-X1k6 [106.128.131.30]):2020/07/21(火) 00:24:40 ID:Zka78DI3a.net
>>776
そうなのですか?
https://d.kuku.lu/4bf81c260d

782 :ピカチュウ (ワッチョイ ddf3-bAYz [14.8.141.1 [上級国民]]):2020/07/21(火) 00:37:28 ID:yeCrW2uC0.net
山門と水門を同列扱いは流石に…

783 :ピカチュウ :2020/07/21(火) 06:39:03.94 ID:bXdQgn2K0.net
病院にある?緊急車両で拒否!
専門学校?学校で拒否!
店舗?一般ビジネスで拒否!

てな感じで脊髄反射で拒否る輩がいるからなぁ…

784 :ピカチュウ :2020/07/21(火) 06:39:24.05 ID:POkVmJyF0.net
>>781
一例で反論にはならないだろう
病院が通り難いのは事実
その説でいけばマンホールでも水門でもローソンでも災害対応してない伊藤園の自販機でも一つは実際に通ってるから通る理論になってしまう

785 :ピカチュウ :2020/07/21(火) 07:46:48.36 ID:pUq+9Lgm0.net
>>579です
今朝審査出来るようになりました
もし同じような方がいられたら
>>580さんの言うとおりです

786 :ピカチュウ :2020/07/21(火) 07:56:27.78 ID:UMQhLHqR0.net
歩道の車止めで、3m級の大きな植木?重機じゃないと動かせないもの、って審査通るかな?

787 :ピカチュウ :2020/07/21(火) 08:05:17.71 ID:yeCrW2uC0.net
>>786
ユニークな形のコンクリや金属製の植木風車止めならワンチャンある
本当にただの植木なら99.9%無理

788 :ピカチュウ :2020/07/21(火) 08:23:34.24 ID:UMQhLHqR0.net
フツーの入れ物じゃワンチャンもないみたいね。諦めよう。

789 :ピカチュウ :2020/07/21(火) 08:33:42.03 ID:86XhkjRi0.net
>>766
救急搬送口からは離れているが編集で書き加える前に審査中になってしまった。申請に丸一日経つ前に。
ただ病院がかなり広くて付随した施設は周りにたくさんある。看護学校の前にケアセンター?みたいのもある。
https://i.imgur.com/tXW9rf3.jpg
https://i.imgur.com/aIdC5FY.jpg
https://i.imgur.com/VFXsAXI.jpg
https://i.imgur.com/CGJAQe4.jpg
https://i.imgur.com/KWMQtZR.jpg

790 :ピカチュウ :2020/07/21(火) 08:34:14.89 ID:86XhkjRi0.net
>>789
ケアセンターじゃなくて老人ホーム

791 :ピカチュウ :2020/07/21(火) 08:36:34.97 ID:yeCrW2uC0.net
>>789
これ補足情報しだいで鉄板になるよ
これだと病院、学校のダブル要素で脳死否認する人多いと思う

792 :ピカチュウ :2020/07/21(火) 09:26:49.81 ID:s0/1fntl0.net
>>789
専門学校は小学校などとは異なり審査対象であること
タイトルに病院と付いているが専門学校であり緊急車両の出入りとは関係なく審査対象であること
関係者でない一般人でも石碑にアクセス可能であること

補足情報に最低限、ここら辺の説明が必要かなぁと思う
多くの審査員は案外基本ルールすら知らずに審査してる
それと関係ないと思うけど碑に申請者の影が写り込んでるのが少し気になった
もしかしたら影写ってるから否認って厳格な人もいるかもしれない

793 :ピカチュウ :2020/07/21(火) 09:42:53.16 ID:8ndEee6uM.net
通したいと思う時は影なんて気にしないけど落としたいが一発星1にするほどでもない場合はそういうことも減点材料として加えることはある

794 :ピカチュウ :2020/07/21(火) 10:08:22.27 ID:kCTUaMOQd.net
>>789
ただの個人的意見ですが
もし否認され、再度申請するのであれば漢数字は避け半角数字使って

795 :ピカチュウ:2020/07/21(火) 10:16:02.47 ID:fFoF7DedS.net
一般的な企業でも歴史があったり、見た目がユニークなら採用案件だからセーフ……なのか?
ストリートビューからも確認できる
ttps://i.imgur.com/Xt6vIiz.jpg

796 :ピカチュウ :2020/07/21(火) 10:29:32.79 ID:s0/1fntl0.net
>>795
過去ストビューも見て常設物だと確認できたら☆5付ける

797 :ピカチュウ :2020/07/21(火) 10:49:51.78 ID:87UwPZI3d.net
>>795
スパイダーマン、我が町もポケストップになっとるよ

798 :ピカチュウ :2020/07/21(火) 10:58:05.45 ID:GICpMOolM.net
>>795
一軒家ぽいけど企業なのか
それなら通すよ

799 :ピカチュウ :2020/07/21(火) 11:07:08.95 ID:TA9G1iLY0.net
似たようなので屋根にスパイダーマン乗ってる店があったけど通らなかった思い出

800 :ピカチュウ :2020/07/21(火) 11:14:52.83 ID:xD1JHXU9a.net
>>795
うちの町にはスパイダーマンのWayspotが2つもある。
造形会社と雑貨店で何方も個人の家じゃないけどNiantic審査時代の産物なので何とも言えない…

801 :ピカチュウ :2020/07/21(火) 11:19:02.95 ID:YQZwffPGd.net
>>779
農地に対して供給源として機能してる大元の水門とかなら歴史や規模が出典付きで説明に詳しく書かれてれば良さそうね

802 :ピカチュウ :2020/07/21(火) 11:33:19.84 ID:s0/1fntl0.net
久しぶりになのですね。が来た
http://uproda.2ch-library.com/1026101QQf/lib1026101.jpg

803 :ピカチュウ :2020/07/21(火) 11:51:23.32 ID:TvGCdvpfM.net
ただのプールは否認対象
小学生は幼児ではない

問題は語尾だけじゃないんかこの人

804 :ピカチュウ:2020/07/21(火) 11:53:46.77 ID:jOM+INgAS.net
語尾で特徴をもたせることで、その地域でポケストップを生やしているのは自分ですよとアピールしているだけ
あと児童用プールは否認対象。盗撮と疑われかねないから、その場所で安全にゲームができない

805 :ピカチュウ :2020/07/21(火) 12:05:19.60 ID:oew7puez0.net
最近同じ人が申請したらしき候補がほぼ連続して審査に回ってくるなと思っていたら、朝審査入りを確認した候補はお昼になっても審査中のままで、もう一つの候補が審査入りしていた
以前は審査入りは1日1件ペースで、審査時間は数時間で終わっていたけど動きがかわったんだね

806 :ピカチュウ :2020/07/21(火) 12:06:04.38 ID:vLs0fW85d.net
いい加減申請した理由に、この辺はポケストが少ないからとか辞めてくれないかなー。
なんとかならないのかね。

807 :ピカチュウ:2020/07/21(火) 12:11:46.77 ID:jOM+INgAS.net
>>806
ポケストップを増やしたいから申請する人がほとんどだし、理由としては間違ってはいないだろ
説明文にまで書くのはやめてほしいけど

808 :ピカチュウ :2020/07/21(火) 12:13:13.85 ID:4owF0iEkM.net
説明文に書いたら容赦なく叩き落とすけど補足だったらあーはいはいぐらいにとどめている

809 :ピカチュウ :2020/07/21(火) 12:19:30.13 ID:GlZqHddU0.net
コンサートホールの推薦で、思考停止で星5かなと思ったら
説明文に「夢はここでポケモンコンサートを開くこと!!」とか書かれてあって、説明文理由に否認してやろうかとめっちゃ悩んだ

結果として、既に生えてて重複案件だったから無難に審査終わらせられたけど

810 :ピカチュウ :2020/07/21(火) 12:20:01.85 ID:vLs0fW85d.net
補足情報は自分も評価対象にしていないけど、モヤっとする。
気持ちや思いを書いてくださいって書いてあるならアレだけど、日本語理解してんのかなーと思っちゃう。

811 :ピカチュウ :2020/07/21(火) 12:23:53.12 ID:s0/1fntl0.net
説明にポケストとか特定のゲーム用語入ってたら違反だからリジェクトだけど補足なら思う所はあるけど普通に審査してる
でも補足に「ポケストが少ないから申請しました」だけしか書いてなくて情報不足で星あげられない事はある
きっちりプレゼンすれば鉄板なのにもったいないなぁと思いながらリジェクトか星2をあげる

812 :ピカチュウ:2020/07/21(火) 12:26:39.12 ID:ov+zfD8AS.net
公園の案内図が否認されたわ
なんでだよ地図がジムやポケストップになってる所多いだろ……

813 :ピカチュウ :2020/07/21(火) 12:29:53.40 ID:LuXrcoSLd.net
プレゼン能力不足

814 :ピカチュウ :2020/07/21(火) 12:34:48.59 ID:s0/1fntl0.net
>>812
ストビューや航空写真で確認できない場所 or 新しすぎてストビュー未掲載
位置ズレが大きすぎて案内図を探せない
案内図がショボすぎる
タイトル、説明、補足情報が公園案内図、公園案内図、公園案内図みたいに全部コピペでテキスト評価下げられそうな案件

経験上、案内図で評価低くなるのは大体こんな感じのが多い

815 :ピカチュウ:2020/07/21(火) 12:38:08.51 ID:ov+zfD8AS.net
> 松下公園の案内図、地図です。マンションの住民以外でも利用可能なことが表記されており、地域住民の利用に役立ちます。
ttps://i.imgur.com/aLtBiyM.jpg

ストリートビューはあります

816 :ピカチュウ :2020/07/21(火) 12:42:26.99 ID:vLs0fW85d.net
>>815
再申請
最近、アパートの公園は五月蝿くなって住民の邪魔になるからダメとか言う老害が居たから。
ガチャガチャ

817 :ピカチュウ :2020/07/21(火) 12:48:06.40 ID:vLs0fW85d.net
和歌山の溺死者供養塔(年代新しいやつ)ってのが重複で来たけど、重複じゃなかったら☆1でいいのかな?
墓と供養塔の違いがよく分からない

818 :ピカチュウ :2020/07/21(火) 12:50:19.10 ID:oew7puez0.net
>>815
図としてはしょぼいから否認されたのでは
「公開空地」なら承認されたかも

819 :ピカチュウ:2020/07/21(火) 12:57:39.15 ID:ov+zfD8AS.net
>>816
ありがとうございます
明るいときに再申請します

>>818
ありがとうございます
試してみます

820 :ピカチュウ:2020/07/21(火) 13:16:11.05 ID:YflxMSjUS.net
>>817
否認案件のお墓は集団墓地内のお墓
お墓を建てるには許可が必要になるから、歴史上の人物だとしても、その親族のお墓として否認案件

その人のお墓だけがポツンとあれば、それは慰霊碑、追悼碑として許可すべき
複数人書かれていても、戦死者や被災者の追悼碑として相応しい

821 :ピカチュウ :2020/07/21(火) 13:19:16.36 ID:1JXX5o7r0.net
例の人は新しいのはダメとか言ってた

822 :ピカチュウ :2020/07/21(火) 13:25:59.68 ID:NRF6VAXZ0.net
>>809
悩む必要なく星1では

823 :ピカチュウ :2020/07/21(火) 13:29:50.69 ID:BsWIyabv0.net
>>816
集合住宅系は立入禁止区画だったらダメってやつの取り扱いがなー

>>818
空地だからrejectされたんだと思うよ

824 :ピカチュウ :2020/07/21(火) 13:33:05.99 ID:vLs0fW85d.net
>>820
ありがと!

825 :ピカチュウ :2020/07/21(火) 13:56:02.24 ID:s0/1fntl0.net
>>815
公園ならこの案内板が公園銘板代わりになるけどマンションの空き地って言われても???ってなりそう
自分なら補足に空き地と書いてあるけど実質公園で遊具やベンチなどもありますって書くかな
遊具やベンチがあるかは知らないけど何らかの設備があるなら武器になる
それと写真暗い

826 :ピカチュウ:2020/07/21(火) 14:04:52.40 ID:jMHvskr5S.net
>>825
公園だよ
松下公園としてポケストップにもなってるし、ベンチや遊具も設置せれている

827 :ピカチュウ :2020/07/21(火) 14:12:51.56 ID:s0/1fntl0.net
>>826
審査する側はそういう事情全く知らないし審査画面に表示されてる情報が全てだから
そこは申請者が補足情報などで穴埋めして審査員にプレゼンしなきゃいけない所

828 :ピカチュウ :2020/07/21(火) 14:16:31.66 ID:sSkK67f90.net
>>815
その引用文は一体どこから?
画像を見たけどタイトルと説明の対象が異なっている。

829 :ピカチュウ:2020/07/21(火) 14:35:56.92 ID:jMHvskr5S.net
>>828
画像の左上に書かれている説明文です

830 :ピカチュウ :2020/07/21(火) 14:40:32.09 ID:XVCH3sLe0.net
近所の空き地の柵に一時避難所の看板が貼られて、
その一時避難所の看板に〇〇広場とテプラで貼ってあったので、念のための360写真と
駄目押しのGooglemapに広場名称を登録してから申請したんだけど
何故だか否認されたんだわ
一時避難所がNGなのか、テプラ名称がNGなのか、空き地っぽさがNGなのか、どれだと思う?

831 :ピカチュウ :2020/07/21(火) 15:15:47.51 ID:iG7RBHEqa.net
>>830
一時避難所は広場がそういう扱いされてるところ多いから問題ない
広場の名がついてる看板があるなら空き地とは差別化出来てるのでセーフ ただそれがテプラは訝しく思うわ

市のホームページで掲載されている→☆5
広場名でググってGoogleマップ以外のサイトで情報が出てくる→☆4
Googleマップでしかヒットしない→☆1か2
こんな感じで審査する

832 :ピカチュウ :2020/07/21(火) 15:23:30.11 ID:s0/1fntl0.net
>>830
テプラは誰でも貼れるし申請者が貼った?と疑ってしまう
Google Mapは誰でも登録できるし申請者がただの空き地を広場と虚偽登録したと疑ってしまう
色んな不正を見てきた審査員はGoogle Mapをあまり信用してない
一時避難場所は問題ないけど審査員から見たらただの空き地なのにテプラ貼りとか怪しすぎるから高評価しずらい
ユーザー編集不可なマピオンやヤフー地図、市役所のHPとかで、そこが広場である事を証明する第三者情報が必要かなと思う

833 :ピカチュウ :2020/07/21(火) 16:08:54.17 ID:bXdQgn2K0.net
>>802
補足情報には「ですね」が無いのですね…
「ですね」を入れるのは意図的なのですねw

834 :ピカチュウ :2020/07/21(火) 16:51:08.74 ID:e2LlrxR4a.net
>>791
>>792
ありがとう、再申請してみます

835 :ピカチュウ :2020/07/21(火) 19:44:52.05 ID:06S1Cs2Y0.net
テレビ局って大丈夫なんだよね?

836 :ピカチュウ:2020/07/21(火) 19:52:37.16 ID:Inf2+STZS.net
>>835
文化的に価値がある、安全にアクセスができる、緊急車両の妨げにならない

問題ないよ

837 :ピカチュウ :2020/07/21(火) 20:18:09.42 ID:yeCrW2uC0.net
>>835
否認対象ではない
でも例えばテレビ局の社屋を申請しても承認されるかはまた別の話

838 :ピカチュウ :2020/07/21(火) 22:11:58.01 ID:TSPdJuLbp.net
>>837
テレビ局を文化的資源と思えないなら審査やめなよ

839 :ピカチュウ :2020/07/21(火) 22:24:19.56 ID:yeCrW2uC0.net
>>838
自分がリジェクトするとは言ってないよ
少なくとも地方でテレビ局のポケストって見たことないから一般企業でリジェクトする審査員いるんじゃないかなぁと言う推測

840 :ピカチュウ :2020/07/21(火) 22:28:30.56 ID:t3Ky1zERa.net
申請メール来ないからこれが噂の虚空に消えるバグかと思ったら10時間遅れぐらいでメール来たわ

841 :ピカチュウ :2020/07/21(火) 22:55:43.36 ID:EPkC3u9Bd.net
みなさんは否決されたものの再申請は何回くらいチャレンジしてます?
個人的に通したいスポットの場合はあきらめたくはないんですが
辺鄙な場所にあるのでまたあそこに行って撮影と申請文章書くのかと考えると億劫になり
また何回も落とされると自信がなくなってきます

842 :ピカチュウ:2020/07/21(火) 23:01:59.18 ID:Cx0elj+o0.net
>>841
文章はコピペで済むようテキストに入れておけば良いよ

843 :ピカチュウ :2020/07/21(火) 23:06:47.61 ID:EPkC3u9Bd.net
>>842
コピペだと前に審査した人にあたった時に
手抜きとか重複申請かと思われて心証悪くなると思って毎回変えてました
そこまで気にするようなものでもないんでしょうか

844 :ピカチュウ :2020/07/21(火) 23:12:21.95 ID:iWr6Mv5R0.net
見学施設があることをアピールすれば「初めて遊びに来た友だちを連れて行くような人気のある地元のスポット」にあたるので通している
でもそうした説明がないまま素直に通すかというと難しい

845 :ピカチュウ:2020/07/21(火) 23:12:46.08 ID:Cx0elj+o0.net
>>843
よほど印象的な内容でない限りは審査員の記憶には残ってないよ
昨日なに審査した? と言われて記憶に残ってないのと同じこと

846 :ピカチュウ:2020/07/21(火) 23:15:13.22 ID:Cx0elj+o0.net
>>844
施設や建物に価値があるのであって、誰でも自由に入れる必要性はない
外見がユニークな会社は採用されるけど、誰でも入れる訳ないだろ。でも特徴があれば採用される

847 :ピカチュウ :2020/07/21(火) 23:18:16.93 ID:iWr6Mv5R0.net
>>846
建物が目立つパターンは少数なので見た目一発勝負ができないならエピソードを添えないと通らない

848 :ピカチュウ :2020/07/21(火) 23:26:07.64 ID:nWofepbk0.net
否認された時の理由はマジで知りたいな

何度か同じものを出しなおす時にここが分かりにくかったかな?と
改善改良した部分ではない違う所に審査側が引っかかりを感じてる場合もあるだろうし

849 :ピカチュウ :2020/07/21(火) 23:39:08.33 ID:u5a9Rl7ea.net
英語申請なら理由が返信されるらしい

850 :ピカチュウ :2020/07/21(火) 23:40:43.24 ID:u5a9Rl7ea.net
>>849
ポケモンGO英語板での申請

851 :ピカチュウ :2020/07/21(火) 23:44:00.31 ID:AeIADmPOM.net
英語版にしてもいくつかの理由が示されるだけだから過度な期待はしないほうがいいよ

852 :ピカチュウ :2020/07/22(水) 07:25:59.94 ID:ASrN99nWd.net
昔ingressにしか開放されてない時に、☆1なら理由なんでもアグリーメント上がるって攻略サイトに乗ってて、適当に☆1の内容選んでるやつ大勢いると思うから参考程度だよね

853 :ピカチュウ :2020/07/22(水) 08:03:12.04 ID:GPECoMpWd.net
そう。英語で理由が記載されているけど、毎回、違う理由で否認されている。
モノにもよるけど、まぁ、そんな程度って事。

854 :ピカチュウ :2020/07/22(水) 08:12:25.77 ID:cE8aUhViM.net
近所にゆるキャラの等身大の像のスポットがあって
ゆるキャラの名前間違ってるから修正したいんだけど
どこで申請したら良いんだろうか

855 :ピカチュウ :2020/07/22(水) 08:20:30.89 ID:Z106s1bD0.net
>>854
フォトディスク詳細の
縦に・が3つ並んだメニューの中

856 :ピカチュウ :2020/07/22(水) 08:53:17.87 ID:jEYSBk4B0.net
茨城県潮来市の水郷北斎公園って申請、Google Mapに虚偽の場所が載ってる上に申請された位置も大幅にズレてるから気をつけて

857 :ピカチュウ :2020/07/22(水) 09:05:17.87 ID:EwUEKfCma.net
市民農園を通したいと思いポンプを出したのですが
https://d.kuku.lu/0bfb697451
否認されて看板の方がいいのでしょうか?

858 :ピカチュウ :2020/07/22(水) 09:06:04.67 ID:5qfODEgz0.net
>>856
市役所のHPを参考に正しい場所に修正申請出しておいた
マップに反映されるまで24時間程度掛かるかもしれないけど

859 :ピカチュウ :2020/07/22(水) 09:13:57.20 ID:5qfODEgz0.net
>>857
手押し井戸ポンプはネット通販でも買えるレア度ゼロの量産品だし「農場」は否認案件だから
看板で申請して補足情報に「市民農園」は否認案件ではないことを記載する必要があるかもしれんね

860 :ピカチュウ :2020/07/22(水) 09:22:58.55 ID:ne7tm7ojM.net
市民農園が否認された
市民農園の看板で再申請したけどまた否認
個人農園じゃない旨と開園理由等も書いたけど

861 :ピカチュウ :2020/07/22(水) 09:37:03.56 ID:KehNMXhJ0.net
>>857
松戸市ってね、市民農園を市のサイトに載せてるんだよ
令和2年2月現在の情報まで載ってるんだよね

そこは不動産屋が営利事業として運営している畑で市民農園じゃ無いんだよ
残念だったね

862 :ピカチュウ :2020/07/22(水) 09:40:07.74 ID:KehNMXhJ0.net
看板避けたのは企業名が書いてるから市民農園じゃ無いのバレるからだろ

863 :ピカチュウ :2020/07/22(水) 09:44:31.68 ID:1ew8Jm3y0.net
>>861
HP見たけどそんなこと書いてないな。

農家の方が自ら開設する民間主導型の農園、
農園主と利用者が直接契約を結び、農園主が経営者となって運営するとある。

864 :ピカチュウ :2020/07/22(水) 09:47:32.35 ID:Z106s1bD0.net
市民農園に限らず、ヘルプにある「ポケストップにふさわしい理由」のどれに該当するか、補足説明でちゃんと書かないとあかんと思うわ

美術品とか誰も悩まないやつ以外は

865 :ピカチュウ :2020/07/22(水) 09:50:45.47 ID:KehNMXhJ0.net
>>863
https://www.city.matsudo.chiba.jp/shisei/toshiseubi/midori/simin-nouen/riyou.html
そんな事ってどのことだよ
一覧なら載ってるし
それにその文章コピペしたんなら>>857の不動産屋の畑が市民農園の申請してないの判ってるんじゃん

866 :ピカチュウ :2020/07/22(水) 10:05:05.60 ID:zaW5W+iW0.net
>>860
個人的には普通に星5つけますけど、リジェクトする審査員のロケーションが複数被っているのかな?
と疑いたくもなりますよね。

たまに地元の審査員と話す機会もあるけど、やっぱり認識の違いはあります。

絶対に駄目な案件は通さないけど、基本は甘めに審査したいと思ってます。

そのうち通ることを願ってます。

867 :ピカチュウ :2020/07/22(水) 10:05:36.30 ID:BqFS2WRFa.net
集会所前を駐車場代わりにする奴なせいで写真撮れない

868 :ピカチュウ:2020/07/22(水) 10:14:53.61 ID:e11Tg3bsS.net
そのへんの定義が明確化されてないからなぁ
量産品なんて言ったら町にある公園の遊具や動物のベンチだってカタログから選んで買ってるんだし
なのに滑り台、ブランコ、動物のベンチ、時計塔は許可されてるじゃん

一般的な企業でも個性的なモニュメントや像、説明が書かれたプレートがあれば採用されるし
個人店でも看板のマークが採用される

集合住宅のライオン像も採用されるし、集合住宅の壁画も採用される

だけど必ずではない。採用される場合があれば、否認される場合もある
合否の基準が明確化されてないなによりの証拠

869 :ピカチュウ:2020/07/22(水) 10:15:55.53 ID:BhzS30HwS.net
>>867
看板さえ見えれば問題ないから、近づいて撮影→その建物を写した道を撮影でいける

870 :ピカチュウ :2020/07/22(水) 10:29:13.10 ID:cE8aUhViM.net
>>868
公園に関しては、遊具じゃなくて、公園という場所そのものにスポットとしての価値があるからでしょ

>>860の市民農園も、ポンプはただのシンボルであって、市民農園であることがスポットにふさわしい根拠なんだから、市民農園であることが客観的に分かる説明が必要なのでは?

虚偽申請が蔓延してる以上、どうしても申請者の説明だけでは信用できないので、客観性が必要になるかと

871 :ピカチュウ :2020/07/22(水) 10:30:20.67 ID:qgobp/EQM.net
>>866
説明文よく書けたつもりだったのに否認で
やる気そがれて審査を休んでたけど
おかげでちょっと希望が見えた
審査しつつ、折を見て再申請してみる

872 :ピカチュウ :2020/07/22(水) 10:36:21.92 ID:9iabP7+ya.net
>>859
ポンプは量産品なのですね
ありがとうございます
農園で再申請してみます
>>861
不動産屋とは書いてないですね


意見ありがとうございます

873 :ピカチュウ :2020/07/22(水) 10:47:31.69 ID:KehNMXhJ0.net
>>872
市のページには登録無いんだから書いて無いのは当たり前
まさか不動産屋の店名と電話番号がガッツリ書いてある看板の事じゃ無いよね?

関係者以外立入禁止も書いてあるしちょっと無理な案件
たくさん市民農園あるんだからそっち申請すれば良いのに

874 :ピカチュウ:2020/07/22(水) 10:59:56.10 ID:Q00eu2Z3S.net
この輪っかが20mの範囲ってこと?
確認したら被ってるところがあって気になった
ttps://i.imgur.com/w3vxMAL.jpg

875 :ピカチュウ :2020/07/22(水) 11:12:47.88 ID:CU8QT2tVM.net
なんか40mぽい
20m以内を出せるものは円が2つあるはず

876 :ピカチュウ:2020/07/22(水) 11:41:40.12 ID:Q00eu2Z3S.net
てすと
https://raw.githubusercontent.com/nmmr/iitc-plugins/master/js/portal-location.user.js

877 :ピカチュウ:2020/07/22(水) 11:47:43.19 ID:Q00eu2Z3S.net
>>875
>>5
>色々なプラグインが入っているがこれを表示させたいなら右上のUser Scriptを選んで+をタッチ

これが間違っていたため円が追加されなかったようです
Androidでは+を長押しする必要があります

878 :ピカチュウ :2020/07/22(水) 11:47:46.07 ID:x6CLvZ+yd.net
>>867
10円玉もってるか?

879 :ピカチュウ:2020/07/22(水) 11:50:22.27 ID:Q00eu2Z3S.net
>>878
それ訴訟されたら負けるやつ

880 :ピカチュウ :2020/07/22(水) 12:58:30.80 ID:HZv664kVa.net
>>873
市ではないみたいだか農家がやってる農園で募集はあるけど

ポンプが珍しかったのにな

881 :ytr :2020/07/22(水) 14:16:29.54 ID:kC0B3rfAp.net
wayfarer赤落ちしてしまいポケGOでのメダルのために必要なポイントが増えなくなりました。
おそらく赤に落ちた原因は重複の見落としがあったからだと思います。
1週間程審査をやめると緑に戻ると書き込みをみたので現在まったく審査をしてませんが、緑に戻りません。。。(3週間程審査してません。)
早く緑に戻したいのですが、対処法など知っている方いましたら教えて下さい(>人<;)

882 :ピカチュウ :2020/07/22(水) 14:22:55.75 ID:5qfODEgz0.net
>>881
時間をおくと戻るというのは多分、未消化の審査が消化されてAgreementsに加算されるからだと思う
なので未消化の審査がほぼなければずっと赤のまま…
緑に戻すには今一度ヘルプを読み直して慎重に審査を再開するしかないのかなぁと

883 :ピカチュウ :2020/07/22(水) 14:33:17.13 ID:yDx4uBj6d.net
赤落ちしたらもう一回テスト受けられるだろ

884 :ピカチュウ :2020/07/22(水) 14:54:55.66 ID:G1k0P5DB0.net
警察署前の掲示板を申請した強者がいた

885 :ピカチュウ :2020/07/22(水) 15:04:32.12 ID:kC0B3rfAp.net
確かに。
まったく審査していないのに少しAgreement増えてます。。。少しずつこつこつ審査するしかないんですかね(T ^ T)
一回赤落ちして再試験受けましたが、数日後また赤落ちした状態です。緑に戻せるならもう一回再試験したいです。

886 :ピカチュウ:2020/07/22(水) 15:13:25.41 ID:cO2Lri0hS.net
自分も赤くなって再テスト受けたけど、それ以降は緑で安定してるよ
ポケストップとして認められない案件は★3以下を付けないと評価下がる、と覚えておけばだいたい問題ない

★3は評価が増えないし減りもしない
ようするに審査基準が満たしていないだけ

887 :ピカチュウ :2020/07/22(水) 15:35:14.21 ID:Ubu+fDyPa.net
>>873
立ち入り禁止とか書いて無いのだがどこを見ているのだ?

888 :ピカチュウ :2020/07/22(水) 18:38:17.82 ID:E041M0P+a.net
そもそも承認されるべき市民農園というのもなかなかないと思うんだけど、承認されるとしたらどんなところが評価されて承認されるんだろう?

日本初の市民農園とか?
とんでもなく面白い看板が立っているとか?
そのくらいしか思いつかない

889 :ピカチュウ :2020/07/22(水) 19:03:19.86 ID:AHWHeB5Kd.net
>>888
コミュニティの場

890 :ピカチュウ :2020/07/22(水) 19:15:10.14 ID:KehNMXhJ0.net
>>887
どこって現地ストビューに決まってるじゃん
申請する人が関係者以外立ち入り禁止を隠さず撮す人はたまにしかいないよ

小さいけど左上にポンプ
https://i.imgur.com/NvoAaxw.jpg
申請写真の裏に写ってるの入れた角度
https://i.imgur.com/7tmjmLA.jpg

891 :ピカチュウ :2020/07/22(水) 19:24:02.57 ID:mSfdKbf+0.net
関係者以外立ち入り禁止の特定の集団しか入れない場所は問題ないというルールだから立ち入り禁止でも問題ないけど
微妙な案件の場合審査員の心証は悪くなるよね

892 :ピカチュウ :2020/07/22(水) 19:48:47.90 ID:tEcH6yvG0.net
審査してたら、いきなり足だけ出てきてビビった。
https://www.google.com/maps/@35.2640041,137.7520731,3a,90y,81.12h,60.48t/data=!3m8!1e1!3m6!1sAF1QipOLqgH3Kj7Z8AMPlU1TlPuaY4n_OW7C8aRVQJs-!2e10!3e11!6shttps:%2F%2Flh5.googleusercontent.com%2Fp%2FAF1QipOLqgH3Kj7Z8AMPlU1TlPuaY4n_OW7C8aRVQJs-%3Dw203-h100-k-no-pi-0-ya151.92317-ro0-fo100!7i8704!8i4352

893 :ピカチュウ:2020/07/22(水) 19:50:19.68 ID:x7KQeL/NS.net
>>892
ハゲじゃね?

894 :ピカチュウ :2020/07/22(水) 19:56:30.53 ID:/6/LglLC0.net
横田基地内の公園の申請が来てびっくりした

895 :ピカチュウ :2020/07/22(水) 20:10:32.96 ID:Ubu+fDyPa.net
>>890
いやルールの方なんだが
立ち入り禁止とかどこに書いてあるんだよ

896 :ピカチュウ :2020/07/22(水) 20:38:21.07 ID:NCVTeGTG0.net
>>892
手がハゲを押さえつけているように見えるが、これはヒザかな
左上の撮影者をクリックすると他の写真では顔出ししてるな

897 :ピカチュウ :2020/07/22(水) 20:56:32.62 ID:gAFqtg7H0.net
>>888
>そもそも承認されるべき市民農園というのもなかなかないと思うんだけど、承認されるとしたらどんなところが評価されて承認されるんだろう?

ご存じないといけないので、念のため

NiantecCaseyがハッキリと「市民農園関係はアリ」とコメントしてます。看板あった方がいいけど、なくてもいい。ちゃんと証明できれば、とも言ってます

市民のコミュニティの場として評価してるんでしょう

https://community.wayfarer.nianticlabs.com/discussion/743

Community gardens and the local equivalent are fine; however we recommend submitting a signboard for it if possible. If there is no sign, it would be helpful to include some proof or explanation in the supporting statement that this is a community garden and not someone’s private garden/farm.

898 :ピカチュウ :2020/07/22(水) 22:16:51.63 ID:E041M0P+a.net
>>889
>>897
ありがとう
公園や自治会館と同じように特段否認の理由がなければ承認して良い(>>138は間違い)ということで良いんでしょうかね

899 :ピカチュウ :2020/07/22(水) 22:40:45.83 ID:ibHj7+0V0.net
公園と違って一般的じゃないから承認に足る理由必須じゃない?じゃないと落ちる気がする

900 :ピカチュウ :2020/07/22(水) 23:02:01.75 ID:/6/LglLC0.net
家の庭にある小さい神社とか祠って流石に個人の居住地扱いでNGで良い?

901 :ピカチュウ :2020/07/22(水) 23:05:34.18 ID:1AV++Pntd.net
市民農園は、農園内に立ち入らないで済むような看板や共用部分なら承認できるけど、農園内のポンプなんかは拒否するな
理由は、区画毎に契約者のプライベートな農地とも言えるから

902 :ピカチュウ :2020/07/22(水) 23:11:00.06 ID:bJjA2Qm+0.net
>>900
庭は完全にNG
個人の敷地内だけど外壁や植木で区切ってる場合は、人によると思うけど自分はセーフにしてる

903 :ピカチュウ :2020/07/22(水) 23:24:32.40 ID:uWXetHUY0.net
>>590
ご説明いただいて、ありがとうございました。
私もここのスレの方と同様に、申請後1日か2日か、wayfarerに登録されていませんでしたが、その後登録され、アップグレード後、承認されていました。
(一周前後かかるのかな?地域によって)

まだ鉄板ネタが近場にあるので、申請して埋めていきたいと思います。

904 :ピカチュウ :2020/07/22(水) 23:30:19.11 ID:gAFqtg7H0.net
問題はAMAの英語のコメントなんて普通の審査員は誰も見てないということ(ここを見ているような変わり者?は除く)
審査員になる過程でAMAを知る機会なんてなく、ただ最小限のドキュメントを読んでテストに合格さえすれば審査を始められる

よって普通の審査員は農園=否認案件と考えている可能性が高い

申請者はナイアンのコメントを引用して市民農園が承認可能であることを丁寧に説明した上で、自分の申請が価値あるものであることを示す必要がある

ちなみに自分は承認するよ。市民農園であることが確認できれば。錆びたポンプだって風情があっていいと思う

905 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 00:16:37.82 ID:duukxsB90.net
農園とか秒でリジェクトしとるわw

906 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 00:23:02.90 ID:gys8WSzr0.net
>>902
やっぱそうですよね
区切ってあるのはまだ見たこと無かったけど参考にします

907 :ピカチュウ (ワッチョイ cfaa-5TCi [126.125.158.7]):2020/07/23(木) 01:14:57 ID:CuyIEB+/0.net
14セルで既定の数のポケストップが生えた場合のジム昇格の条件となるIngressのポータルの写真やいいねの数ってシンプルに合計値でいいのでしょうか。
それとも使用されている(一番いいねの数が多い)画像のいいねの数だけ見ているのでしょうか。
前者の場合だとすれば、ジム化したいポータルにひたすら画像を投稿すれば優先的に抽選される・・?

908 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 05:45:23.98 ID:dCTi3+UVp.net
承認できるようなCommunity gardensなんて日本にあるかね?>>901が言うようなプライベートな農地ばっかりだろ。
市民のコミュニティの場どころか耕作者だけの排他的スペースにしか見えんね。
Community gardensは公的管理じゃない公園、市民管理だが誰もが立ち入れる公園(花壇だけじゃなく菜園もあるよ)が正しいのでは?

909 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 05:50:01.11 ID:5WhNQjx/0.net
>>895
私有地の適格性(2)
「立入禁止区画となっておらず」と条件付けされてる
https://ingress.lycaeum.net/2020/03/20200331-0922.html

910 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 06:37:38.52 ID:AV1CMtGA0.net
サービスエリアのカテゴリをバス停留所にしてるけど他にいいのないかな

911 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 06:51:14.80 ID:LWHWliSg0.net
>>910
休憩所

912 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 07:56:53.60 ID:syR7TW0w0.net
Wayfarer+のother agreementsの数値がマイナスになってるんですがそんなことあります?

913 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 08:04:14.16 ID:l8X490Nxd.net
うちの市は市民農園がポケストになってるよ

914 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 08:05:07.62 ID:AV1CMtGA0.net
>>911
そうか休憩所があったか
施設とか道路関係で探してた

審査で公立図書館が出てきたんだけど
同じ建物の別の場所が公民館ですでにwayspotになってる
ただでかい建物なんで図書館と公民館は20m離れててセルも別
四角の建物の右と左とかじゃなくL字型の建物で│部分が公民館で_部分が図書館
こういう時重複にするべきか承認案件にするかどうか迷う
同じ敷地内でも完全に別棟になってたり、渡り廊下だけでつながった建物同士なら迷わず別spotにするけど

915 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 08:36:09.00 ID:a4bONNFBa.net
>>914
それは認めるべきだと思う
ビルの入り口にモニュメントがあって、屋上に神社がある物件よりマシだ
セルが違ってポケストがそれぞれできるのはありがたいことだ

916 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 08:56:58.30 ID:tTrWo9QG0.net
>>914
それは承認しても良いのでは?
同じ公園でも遊具と東屋が別のWayspotとして承認されているのと同じようなものに思える。

917 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 09:15:22.66 ID:KbnSFZqG0.net
判断についての追加コメントってちゃんと読まれてるんだろうか
いつもどう書くか迷って「よくわからない」とか「基準を満たしてない」とかまんまな事書いちゃってるけど

918 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 09:24:18.23 ID:iCuLnC710.net
>>907
単なる合計値だから
いいね0の写真が10枚なんてのでも合計数が1位ならジムになるよ

919 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 09:36:48.33 ID:iCuLnC710.net
>>909
それは管理者しか入れないという意味の立ち入り禁止で関係者以外立ち入り禁止ではない
つまり集合住宅、会社、駐車場、市民農園などの敷地内はOKで
その中で一家族のみが住む個人の居室、サーバー室なんかの管理者のみしか入れない場所がNG

ゲートコミュニティなど関係者以外立ち入り禁止の区域で部外者の立ち入りが法令で禁止されていても問題ないとお前さんが出してるその例にしっかり書かれてるじゃん

920 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 09:49:05.36 ID:CuyIEB+/0.net
>>918
ありがとうございます。
写真を追加してさらにいいねを行うのが良さそうですね。

921 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 10:01:17.75 ID:Q1D/Bk6ra.net
>>917
唯一読むべき人である申請者に届いてないんだから誰も読んでないよ
運営は運営が読んでるってことにしてるけど読む暇も意味も無い
腹減ってるときは はらぺこ お腹鳴った 肉喰いたいとか書いてるけど何の影響も受けてないよ

922 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 10:39:36.92 ID:ru6zjplMp.net
なんとも言えない悲しい気持ちになるeditがきた、、、、

https://i.imgur.com/KbxVrtM.jpg

923 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 10:49:18.52 ID:dCTi3+UVp.net
>>919
> ゲートコミュニティなど関係者以外立ち入り禁止の区域で部外者の立ち入りが法令で禁止されていても問題ない

主語が無いからわかりにくい。何が問題ないのか教えてくれ。

924 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 11:11:16.39 ID:Xaq++cQpa.net
>>909
アホなのか
私有地だとか土建屋とかもう自分で答えでてるじゃん
私有地でなくて社有地

925 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 11:19:35.05 ID:Xaq++cQpa.net
wiki見つけた
テンプレートに入れてテンプレート削減できるかな

926 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 11:21:27.08 ID:iCuLnC710.net
>>923
関係者以外立ち入り禁止でもwayspotにするには問題ないというのがwayfarerのルール

927 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 11:42:43.22 ID:bsQrPjXD0.net
>>926
了解。関係者以外が入ったら建造物侵入罪に問われる可能性があるが申請は問題ない、wayspotにするには問題ないってことね。
立ち入っても問題ないのかと思った。
要は関係者専用のwayspotってことですね。かなりwayspotの趣旨とは乖離してると思うが。

928 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 11:44:16.99 ID:yfJDKQML0.net
>>922
笑えるじゃないのかw
自分ならタイトル先頭説明中段で送信するぞ

929 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 11:49:34.06 ID:5WhNQjx/0.net
>>919
ゲート・コミュニティといったプライベート・コミュニティの入口は必ずしも個人の所有ではないという点で差異はあるものの、
そういったウェイスポットへ近づくことで法令に違反する場合もあります。
このような場合でも、立入禁止区画となっておらず、独自性ある装飾がなされていたり注目に値する記念碑としての価値があるのであれば承認し得ます。

「ゲート・コミュニティといったプライベート・コミュニティの入口」だぞどこに管理者だけって書いてあるんだ
住人が出入りできないマンションって有り得ない

930 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 11:52:50.56 ID:5WhNQjx/0.net
>>924
wayspotになる場所でも「法令に違反する可能性があるから立入禁止区画はダメ」ってルール
その説明が私有地の適格性の中でも理由で出されてるだけ

社有地なら関係者以外立入禁止の場所に入っても不法侵入にならないって根拠を出してくれよ

931 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 11:57:34.90 ID:iCuLnC710.net
>>929
いや立ち入り禁止区域の中のwayspotはその中に入れる人たちのためのwayspotとして成立するもので
部外者が立ち入りするかどうかは個人の行動であってゲームとは関係ないって他のAMAで書いてるよ

932 :ピカチュウ:2020/07/23(木) 11:57:38.30 ID:XdUEIXvJS.net
>>907
ランダムだよ
地元だと会社のど真ん中で外から回せないポケストップ(今は範囲が広いから届く)がジムになったり、新しく生えたその日にジムになった所もある

933 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 12:05:56.25 ID:iCuLnC710.net
>>932
ランダムではなくてingressからしか見えない写真の数とその写真につけられたいいねの総合計がより多いポケストがジムになる

それはその会社のど真ん中のポケストの写真といいねが多かっただけだし
生えたその日にジムはingressのポータルになってからポケストとして成立するまでの1.2日の間にいいねつけただけ

ただし写真といいねの数の合計が全く同じ候補があった場合はランダム

>>930
社有地だろうが私有地だろうが関係者立ち入り禁止の場所に入っても不法侵入にならないのではなく
関係者立ち入り禁止の場所のwayspotはそこに入れる人たちのためのものであるというのがナイアンが出してるルール

だから近づく事柄法令違反になるゲートコミュニティの入り口もそのゲートコミュニティの住人のためのwayspotで
住人も立ち入り禁止の場所でない限り問題ないと書いてある

934 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 12:35:28.33 ID:PJf1dSzGM.net
場所と内容で各々審査員が一般常識で審査すれば良くね?
どうせ多数決だし

935 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 12:42:35.73 ID:g40mCej/0.net
それな
地域や場所によってシチュエーションは千差万別なのにルール統一して白黒ハッキリさせようとするから無理が出る
審査画面見て柔軟に個別対応すればいいだけの話

936 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 12:47:32.65 ID:QgFRmAqB0.net
開業予定の美術館、駅、水族館は承認でいいのかね

937 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 13:04:53.60 ID:bdzicw2VM.net
できれば完成してからにしてほしいけど公式URLもあるなら通す方向で対応している

938 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 13:07:24.14 ID:kus5qhqm0.net
開業してなけりゃダメでしょ
文化的スポットとして承認してるのに
工事現場をスポットにしても意味がない

939 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 13:07:42.23 ID:kus5qhqm0.net
こう言ったら、リジェクトマンって呼ばれるのかな

940 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 13:15:42.67 ID:g40mCej/0.net
>>936
開業前でも建物の外観が完成してたら通す
基礎工事中とか、鉄骨状態なら完成してから再申請してねって事でリジェクト

941 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 13:40:59.22 ID:UlIjS+WC0.net
万が一、天災等で確実に開業するとは限らないので、開業してから申請するのが筋。
皆、待ち慣れてるし焦らなくても良いかと…

942 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 13:43:07.39 ID:UlIjS+WC0.net
あ、なので全部星3つ。

943 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 14:21:30.71 ID:gnsIMbXQ0.net
グラウンド付きの公園があるんだけどポケストは公園名が入った名札が一つあって
対角線上にも同じように公園の名札があるけどこれは申請しても大丈夫?
もし申請するなら方角明記した方がいいのかな
近くの公園に同じケースがあってそっちは横並びだけど同じ公園名で一つはジム、一つはポケストになってる

今回は申請者側から聞いてるけど審査側としても参考にしたい

944 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 15:06:44.99 ID:wnNsbtG90.net
最新AMAにて ショーケースの質の改善や悪質な申請ばかりするプレイヤーへの罰則を検討しているとのことです
他にもデタラメな理由での否認などに対するシステム調整をする気はあるみたいです
やるやる詐欺かもしれませんし導入が1年後になるかもしれませんが

945 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 15:11:30.79 ID:r/qJ5AVl0.net
>>943
>>619

946 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 15:31:51.19 ID:PJf1dSzGM.net
>>944
対応は後手後手だけど罰則に関しては賛成
今まで申請に関して野放しだったし

947 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 15:44:13.74 ID:S3P8WoqS0.net
わざわざオープンしてませんと書かなきゃ通るでしょ

948 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 15:56:23.38 ID:oFyQ0yb40.net
>>945
なるほど
計ってみたら直線距離で120m位だったがそれが離れてるかどうかはよくわからん
独自性は無いかな

949 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 16:16:31.52 ID:gdECmdBxF.net
審査でスポーツ系でまわってきたもので
レンタサイクル、スポーツジム、ドッグランが出てきたんだけどどうなんだろう
公共のグラウンドとかは迷わず通してるけど企業のは迷う

あと公共のでも交番、刑務所、法務局、ダム施設、ゴミ処理施設、河川監視カメラとかはショーケースとかウェイスポでも見ないから
即否決の申請か審査対象だけど内容次第かが決めかねて評価3で逃げてしまった

950 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 16:24:02.98 ID:iCuLnC710.net
>>949
ビジネスの運動施設は文化的歴史的かユニークかが必要
それがないなら一般的企業で星1
公共の非ビジネスの運動施設はそれだけで承認していい

交番は運営に支障がある位置の候補は星1
それ以外は絶対に否認しなければいけない候補でも承認しなければいけない候補でもないので
文化的歴史的か、ユニークか、安全性はどうかで個別判断

951 :ピカチュウ:2020/07/23(木) 17:26:41.48 ID:DlxxmJbJS.net
自分が困るのは看板系だわ
〇〇まで100mの柱とか、公園で花の名前とか

量産品でなければユーニークでもない
でもポータルになってるところがある

あとは公園や町のモニュメント
何箇所も設置されていて、別のところが申請きたらどうするか
重複かといわれたら同じでないから違うし

神社の鳥居も困る
〇〇神社の鳥居。鳥居自体に価値があるけど、〇〇神社の鳥居が通ることは少ない
だけど否認理由が分からない

952 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 17:40:18.03 ID:BbqUYNc70.net
判断がつかない時はどうしてる?
ワイはスキップしてるんだけども

953 :ピカチュウ:2020/07/23(木) 17:51:55.82 ID:DlxxmJbJS.net
★3で飛ばしてるよ

954 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 17:54:35.82 ID:7HOV0qwAd.net
既存のスポットに導く道標なら○○まで100メートルの看板なんかは承認だけど花壇の花の名前は基準を満たしてない

955 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 18:08:37.21 ID:r/qJ5AVl0.net
>>950
次スレよろ

956 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 18:11:08.57 ID:tTrWo9QG0.net
>>951
>神社の鳥居も困る
>〇〇神社の鳥居。鳥居自体に価値があるけど、〇〇神社の鳥居が通ることは少ない
>だけど否認理由が分からない

何処の話?地元では鳥居は拝殿なんかと距離があれば大抵は通っているんだけど…

957 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 18:24:07.54 ID:S3P8WoqS0.net
>>956
鳥居は通りやすいよね
最初から通る前提でセル被りと20mのクリアを考えるレベルの物

958 :ピカチュウ:2020/07/23(木) 18:43:31.04 ID:DlxxmJbJS.net
>>954
周辺のポータルを確認すると別の花のプレートが登録されてるから、否認するならそちらも否認されるべきで理由が思いつかない
それしか無いなら否認しやすいんだけども

>>956
鳥居って量産品なのに問題ないのか
地元だと鳥居が登録されてなかったから否認案件と思ってたわ

959 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 18:51:48.37 ID:xlrOnx0cd.net
ザル審査時代のこと知らないの?
鳥居が量産品とかどこの外国の人ですかね

960 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 18:56:06.12 ID:r/qJ5AVl0.net
>>958
>>10

逆もしかりで
その辺で承認されてない 
は不適格の理由にならない

961 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 18:58:22.80 ID:S2jsgDuL0.net
災害時の避難所まで何メートルっていう電柱に付いてる看板って否認されるかなぁ?

962 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 19:03:19.71 ID:tTrWo9QG0.net
>>958
>鳥居って量産品なのに問題ないのか
>地元だと鳥居が登録されてなかったから否認案件と思ってたわ

量産品?
千本鳥居みたいなのを想定しているのかなぁ…
それより地元で鳥居が承認されていないのはチャンスだぞ…距離とセルを考慮して申請して申請すれば承認される確率は高いぞ!

963 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 19:05:53.19 ID:AV1CMtGA0.net
>>961
そもそも避難所看板て申請オッケーなの?
いけるんだったら申請できる場所が増えて個人的には嬉しいんだけど

964 :ピカチュウ:2020/07/23(木) 19:16:05.52 ID:DlxxmJbJS.net
>>962
今は家の周辺というか家から届くポケストップを増やす計画を進めてるからまだ周辺まで着手できてない
3、4日に1回のペースでアップグレードが適用されてるから来月中旬には周囲まで手が届きそう

待ってろよ鳥居、焼き物屋の前に埋まってるひょうたんの焼き物

965 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 19:32:49.02 ID:rZAZ/lmo0.net
千本鳥居みたいなのがあるのは稲荷神社ぐらいなのにそれで量産品扱いは草

966 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 19:43:39.09 ID:1Wexduuu0.net
戦後作られた量産型の鳥居が無いわけではないけどそれを否認してたら流石にあんまりだと思う

967 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 20:20:19.21 ID:Zjue+Ov9a.net
>>930
流石便所の落書き
お疲れさまです

入れば不法侵入ですが
この農園のコミュニティーに属している
または距離的にアクセス出来れば問題ないと公式コミュニティーのNianticKN-INGは6/24に発言しています。
https://community.wayfarer.nianticlabs.com/discussion/4290/removal-of-portals-from-the-territory-of-closed-enterprises-and-factories#latest

968 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 20:43:20.43 ID:e8NJvW4b0.net
審査してる人でこのスレを見て、審査基準を最新の情報にアップデートしてればいいが
たいていの人はwayfarerのヘルプを最初の試験時に読んだだけだろうし
公式コミュの英語のやり取りを理解しておけってのも難しい
我々はあくまでもボランティアで本来はNIAが責任もってやるべき事務作業を手伝っているにすぎない
そこまで審査のクオリティを求める必要は無いんじゃないだろか
もちろんこのスレで色々議論することは有意義だと思うけどね

969 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 20:53:25.52 ID:e8NJvW4b0.net
>>950がスレ立てないなら立ててくる
テンプレ思い切り削ってシンプルにする

970 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 20:54:08.81 ID:g40mCej/0.net
ぶっちゃけ英語のヘルプなんて見た事ないし見るつもりもない
基本的に日本の事情は考慮されていないから
なので審査画面に表示されてる案件を提出画像とテキスト、それと日本の事情を加味して判断してる
それでAgreements 74〜75%キープ

971 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 21:05:03.87 ID:QgFRmAqB0.net
>>940
ありがとう。参考にする。

972 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 21:14:45.90 ID:e8NJvW4b0.net
【ポケスト】Niantic Wayfarerその28【審査】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1595505332/

テンプレwiki作ってた人いたが、管理者しか編集できないなら意味内と思うので入れなかった
IITCの説明も削った、QAを復活させた

973 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 21:23:21.97 ID:g40mCej/0.net
>>972


974 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 22:29:23.38 ID:lBSkRX6ka.net
独裁者wiki嫌ってるのに 独断でテンプレ改悪って

975 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 22:30:26.33 ID:ZvTX7wPF0.net
なんにせよクソ長いテンプレは害悪ぞ

976 :ピカチュウ:2020/07/23(木) 22:54:22.51 ID:DlxxmJbJS.net
新スレのテンプレってIITCがパソコンとAndroidはインストールできないじゃん
基本的な説明や設定も書かれてないから始めてみた人は意味不明だし

977 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 23:00:13.22 ID:sc0hdCWC0.net
じゃあその説明を書き加えるべき

978 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 23:04:18.83 ID:lXax97qu0.net
QA全部載せられないならいらないな

979 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 23:06:35.21 ID:vl5ymIP30.net
>>972
改悪
やり直し

980 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 23:23:09.13 ID:Uaoa7qHWM.net
>>972
せめて現行スレとテンプレを変えなければ乙と言えた
リジェクト

981 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 23:34:10.80 ID:blxCx9Vp0.net
パソコンの審査の画面内にIITCのセル表示して
なんかの参考にしたいなと思うのだが無理ぽ?

982 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 23:56:34.54 ID:85q6BX8E0.net
この碑を申請したいんだが 最後の文字が読めない
「山高水長」であってるかな?
https://i.imgur.com/2TiJb6r.jpg

983 :ピカチュウ :2020/07/24(金) 00:01:36.31 ID:f3o0qR8j0.net
>>972
前のQA方式の方がのよかったという意見はあってもいいが見直し必要ポイントまでロールバックさせるのはあかんやろ

ダンススタジオとプール何で戻すんや

984 :ピカチュウ :2020/07/24(金) 00:06:23.97 ID:CbgUsstM0.net
>>982
あってる

985 :ピカチュウ :2020/07/24(金) 00:34:51.59 ID:f3o0qR8j0.net
新スレ2と3で項目被っているし、映画館のQAはくその役にも立たないし
意欲は認めるけどこれはあかん

保全のため今スレのQA部貼ってきました
プラグインは「+マークの部分が間違っているとかいう指摘?」もあったので、分かるひとよろしくです

986 :ピカチュウ :2020/07/24(金) 01:10:38.45 ID:DwD0Tl8y0.net
時節柄か老舗の鰻屋さんが何回か回ってきたけど
星1でもなければ星5でもないので星3でいいですか?

987 :ピカチュウ :2020/07/24(金) 01:20:01.45 ID:Z3eHTonG0.net
申請者のプレゼンが最高なら星5
ポケストが欲しいからとか、鰻美味いからとかのプレゼン力がゼロならリジェクトでいい

988 :ピカチュウ :2020/07/24(金) 01:33:11.71 ID:DwD0Tl8y0.net
>>987
ありがとうございます。
レストラン等は個々の判断に任せるみたいなことが書いてあったので、今まで即リジェクトしていて申し訳ないです。

989 :ピカチュウ :2020/07/24(金) 02:18:38.88 ID:9UQYH8Xe0.net
ゴミ申請(鰻が美味いとだけ書かれた鰻屋、ごみ捨て場、申請者がくっきり写った写真、車内から撮影、自宅の庭、文字が読めないレベルでブレた画像、移動可能)ばっかりでリジェクトしてたら4時間クールダウン喰らった、1分くらい置いて提出してたのに

990 :ピカチュウ :2020/07/24(金) 05:35:06.98 ID:sNm66vHhd.net
説明文も全壊していて草
https://imgur.com/a/q4GGV6e

991 :ピカチュウ :2020/07/24(金) 07:49:23.02 ID:OOm4Rxx10.net
歩道にある周辺の地番地図案内板が否認されました。審査員ガチャですかね?何度か出してみる価値あると思います?または、もともと無理な案件だから、引き下がるが吉?

992 :ピカチュウ :2020/07/24(金) 07:57:59.80 ID:YxQE/u4ta.net
>>991
見てみないとわかりませんがガチャですよね

993 :ピカチュウ :2020/07/24(金) 08:05:45.58 ID:UWh7v/Ukd.net
>>991
歩道の地図案内板は承認貰いやすい候補だと思うけど鉄板ではないからショボすぎたり
説明が悪かったりすれば否認されることもある
それと歩道だからストビューで確認しづらいこともネックかな

994 :ピカチュウ :2020/07/24(金) 08:10:30.75 ID:6rl/htmL0.net
>>991
画像を見てみないと何とも言えないが…別の候補を探した方が良いと思うよ。

995 :ピカチュウ :2020/07/24(金) 08:18:31.21 ID:BSOO4meXa.net
>>991
ゴミ申請すんな

996 :ピカチュウ :2020/07/24(金) 08:21:24.09 ID:8Xynvv37M.net
>>991
知人にでもいいからwayspotとして紹介してみて
興味持たれなかったら他を探したらいい

997 :ピカチュウ :2020/07/24(金) 08:30:14.73 ID:g7oUDX5p0.net
>>984
ありがとうございます

998 :ピカチュウ :2020/07/24(金) 08:43:06.75 ID:VprJFCnr0.net
>>996

その基準でいくと既存のwayspotのほとんどが興味持たれないんじゃ?

しょぼい東屋とか公民館とか公園の看板とか、いわれのわからない路傍の石ころとか、鉄板とされてるから承認してるけど、一般プレーヤー視点で見て歴史的文化的価値があって興味深いと思えるwayspotなんてほんの一握り

999 :ピカチュウ :2020/07/24(金) 09:00:27.56 ID:Z3eHTonG0.net
>>991
大きめで史跡なんかも記載されてる案内図はよく星5付けてるけど
木柱とかに小さい地図貼ってあるタイプだと微妙だなぁと思うことがある
ケースバイケースな案件

1000 :ピカチュウ :2020/07/24(金) 09:09:39.17 ID:9SECwBTF0.net
>>991
住宅地図みたいなのは星1

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
291 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200