2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポケスト】Niantic Wayfarerその27【審査】

1 :ピカチュウ :2020/07/06(月) 23:49:41.67 ID:EU6GKNwZ0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレ立て時に↑をコピペで3行作って書き込んでください(立てるたび1行減ります)
次スレは >>950が 立ててください

●このスレは、Niantic Wayfarerによるポケストップやジムの候補等の審査について語るスレです
「Niantic Wayfarer」はポケストップやジムの候補等を審査するツールです
http://wayfarer.nianticlabs.com

・まずは「Niantic Wayfarerへようこそ」という公式の解説動画を見てください
http://www.youtube.com/watch?v=VcRYigs3HA4

・審査のほか、自分が申請した候補の状態確認や審査待機中の説明文修正などもできます

●審査とは、ポケストップやジムの候補等が「Wayspotの承認基準」を満たしているかを評価することをいいます

・Pokemon GOの場合はトレーナーレベル38以上でテストに合格すれば審査可能です

・審査の対象には、Pokemon GO以外に別ゲームIngressのポータル候補として申請されたものも含んでいます

●関連スレなど
ポケモンGOのためにポケストップ審査する専用【Niantic Wayfarer】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1576103557/
ポケストップの申請 6
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1581013477/

●Wayspot の承認基準について
Niantic Wayfarer内のヘルプ
https://wayfarer.nianticlabs.com/help#help-criteria

ポケモンGO公式サイトのポケストップ候補を申請する
https://niantic.helpshift.com/a/pokemon-go/?p=web&s=pokestops&f=submitting-a-pokestop-nomination&l=ja

基本的にこの2サイト内で書かれていることが基準になります
また公式のWayfarer Forumsに寄せられた質問に答える形でNIA担当者が新たな基準の追加や議論の裁定を行うことがあります

Niantic Wayfarer Forums
https://community.wayfarer.nianticlabs.com

前スレ 【ポケスト】Niantic Wayfarerその26【審査】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1592991678/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

466 :ピカチュウ :2020/07/15(水) 22:24:12.89 ID:NBywxwj+0.net
20mをかいくぐってる
https://i.imgur.com/kmUFXVt.jpg

467 :ピカチュウ:2020/07/15(水) 22:40:43.76 ID:kpeEHMIl0.net
そうじゃなくて新しく来た申請

468 :ピカチュウ :2020/07/15(水) 22:55:43.67 ID:LLDwr6Rya.net
生えてるポータルを名前、画像、説明変更して同じ所に集めてるのかよ

469 :ピカチュウ :2020/07/15(水) 23:07:32.44 ID:8Rq76RC/0.net
入浴施設の看板が回ってきた
大きく「ゆ」って書かれてるやつ

一般的な企業で弾こうかと思ったらちゃんと天然温泉売りにしてる施設だったから評価した

その地で直接汲み上げてる温泉なら十分その地ならではのものとも言えるし
温泉街みたいに無数にあるものでも無かったし

470 :ピカチュウ :2020/07/15(水) 23:16:08.33 ID:k28sMqQCM.net
>>463
23区スレにいる人ならわかる海苔の近くでしょ
ポータルキーがないから同一犯かどうかわからないけど同じことをやっている奴がいることを思い出した
https://m.imgur.com/DmYspW0
https://m.imgur.com/CrK4ykL

471 :ピカチュウ :2020/07/15(水) 23:56:05.29 ID:NBywxwj+0.net
>>467
別にそのことにはレスしてないよ

472 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 03:57:00.37 ID:t6m8lmrU0.net
ツイッターで

公園の歩道橋がリジェクトされたと報告が上がっていた
掲示板が通らないのもおかしいが
ガイドラインにキッチリ乗っている歩道橋が通らないのはもっとおかしい

肌感覚だと
審査員が取り入れない→不満があがる→問題になる→審査員が認知し改善される

このサイクルで半年〜1年はかかる
そして新しい承認基準を既存審査員は取り入れたがらない。だいたい別解釈を持ち出しリジェクトする
なお、新しい否認基準のほうはだいたいすぐに取り入れられる

この辺の問題どうにかしてほしいね

473 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 04:04:22.15 ID:hujIS2Vld.net
ゴミ捨て場の申請が増えてる気がする

474 :ピカチュウ:2020/07/16(木) 04:10:35.47 ID:dOI/+d0s0.net
鉄板案件で拒否される場合は、実はIngressで既にポータルになってるとか
位置調整でピンをズラしてるとかなにかしらの理由があったりする

475 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 04:32:20.58 ID:R/b8Ci76a.net
ストビュー無いと神社仏閣ですら落とされる事があるぞ。

476 :ピカチュウ:2020/07/16(木) 05:03:14.55 ID:dOI/+d0s0.net
その辺はナイアンティック側が悪いとしか……
ポケストップの申請前に現在地のストリートビューの有無を確認する必要があるとどこにも書かれていないから、申請者が必要性に気づけない仕組みになっている

ストリートビューがなければ客観的にその場所の判断が難しいこと、ストリートビューの追加の仕方を説明すべきだわ
審査対象を書いてしまうとそれしか申請されなくなるから論外として、否認案件すら明記しないナイアンティックには無理な話だけども

477 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 06:02:14.55 ID:QVioVzpo0.net
ポケストップの話で恐縮なんだけど
スポンサーのポケストがジム昇格にカウントされるのって継続されたままなんだね

478 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 06:30:17.12 ID:Bzerpidh0.net
初申請と審査を半月位前に同時に始めたけど一番最初に申請したのが承認されてた
いつもは直線上で見えないジムがズレて見えておかしいなと思ったら近くのポケストがジムに昇格されたんだな
申請したポケストは見えない距離だからまだ確認してないがちょっと嬉しい

479 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 06:36:19.36 ID:6xU9vfIT0.net
>>477
突然、ジムに昇格してビビった。必死に6つ目のポケストップ候補を探していたんだけどw

480 :ピカチュウ (スププ Sd03-s43Y [49.98.53.78]):2020/07/16(木) 07:45:19 ID:gROZgBvKd.net
絶対の自信をもって申請した案件が否認されてしまって
写真の写し方、説明の仕方、ストリートビューの追加をして再申請したいと考えてるんですが
否認されてから半月〜半年空けた方がいい、とかマナー的なものはありますか?

自分としては鉄板に近い案件なので申請書式さえちゃんとできればすぐ通りそうというのと
まごまごしているうちに他の人に先に申請されて承認されたら悔しい&同じセルに別のポケストが生えてこっちが作れなくなったら悲しいので
早めに申請したいんですがどうでしょう

481 :ピカチュウ (ブーイモ MMb1-ms8w [202.214.125.229]):2020/07/16(木) 07:50:08 ID:z6Yftkv1M.net
自治厨のマイマナーみたいなものがあったら嫌だな
そういうやつに限って「みんなやってるぞ」とかいう

482 :ピカチュウ (アウアウカー Sa59-QnPO [182.251.243.35]):2020/07/16(木) 08:02:14 ID:o8GYdWmwa.net
>>480
長文の補足説明の冒頭に「必ず最後までご一読ください」と書くのはマナー違反
冗談はさておき申請のマナーは要件を満たしていることを分かり易く書くことだろうと思うけどな

483 :ピカチュウ (ワッチョイW ddf3-CR8S [14.8.83.0]):2020/07/16(木) 08:18:03 ID:b8RKIT3x0.net
>>480
マナーなんて無いからさっさと申請しな

484 :ピカチュウ (スップ Sdc3-fQ2L [1.66.102.187]):2020/07/16(木) 08:23:15 ID:skYdAnXRd.net
>>480
数こなそう

485 :ピカチュウ (ラクッペペ MM6b-IIaO [133.106.73.38]):2020/07/16(木) 08:24:19 ID:5tIUzfaKM.net
>>480
情報が無さすぎてなんとも言えない
最低でもintelで重複でないことを確認しかつ申請画面でも上げてくれ

486 :ピカチュウ (ワッチョイW e3b0-1vnE [123.220.240.188]):2020/07/16(木) 08:27:09 ID:7a8ojSSG0.net
>>480
じゃんじゃん申請していいぞ
自分勝手な理由でリジェクトする奴もいるし自信ある候補なら落とされても何回かチャレンジしよう

487 :ピカチュウ (ワッチョイW ddf3-tNhp [14.8.38.160]):2020/07/16(木) 08:29:15 ID:0nx8zCrN0.net
歩道のモザイクタイル申請したいんだけど、今ストリートビューには模様ははっきりわからないけど、あることは確認できる状況。360°も上げた方がいい?空港通りの行列見ると360°まで必要ないのかな?とも思って。

488 :ピカチュウ (スププ Sd03-s43Y [49.98.53.78]):2020/07/16(木) 08:43:19 ID:gROZgBvKd.net
みなさんありがとうございます
気にせずしつこく申請してみます

>>485
重複ポータル(というか回りにスポット事態ない)がないことを確認した場所の看板つき集会所です
ストリートビューが田舎道なのでなかったものの航空写真や地図で確認できるし町のホームページにも載ってるから大丈夫だと甘く見てました


ちなみに七回の申請可能数は
使用後14日ごとに個別に回復、であってますか?
逆に言えば14日ごとに申請しないとせっかく使える申請数が無駄になる(七回以上は溜められない)ということでしょうか

489 :ピカチュウ (ワッチョイW 1d03-48rX [180.43.26.173]):2020/07/16(木) 08:51:39 ID:+VzqYq8l0.net
>>487
360°写真がないなら位置☆2〜3にするしあれば☆5にする
成田空港近くのもその他のモザイクタイルも同じような評価をしてる、とりあえず360°写真はあった方が確実

>>488
個別に回復する

490 :ピカチュウ (ワッチョイ e325-YsWi [125.202.199.43]):2020/07/16(木) 08:57:24 ID:gzkurLnd0.net
>>487
空港通りのアレって補足に道路周りの特徴ある物とタイル柄が判別できる写真付けて場所とが特定できる様にしてるよ
合成疑われないように角度も付けてるから補足写真だけでも通るレベル
ストビューのどこを見れば特定しやすいか書いてる

小さいタイルは航空写真で判別できないからストビューで柄確認出来ない場合は工夫いると思う

491 :ピカチュウ (ワッチョイW bb9b-l+/r [111.98.83.129]):2020/07/16(木) 09:05:04 ID:7d+Z9NbQ0.net
>>195
顔のない仏像の多くは廃仏毀釈時の打ち壊しが理由だから、廃仏毀釈後もそこに立っているというのは、ある程度は地域で大切にされているともいえる。

492 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 09:44:13.60 ID:R/b8Ci76a.net
>>480
ストビューで見えないと鉄板でも落とされる事は珍しくない。
360°写真をつけてから再チャレンジだ。

493 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 09:46:17.78 ID:KutNiTej0.net
>>480
申請なんてそんなもんだ
何回か自分の申請読み直すと、自分なりに改善ポイントが見えてくる
俺も3回目で承認された案件があるし、知り合いは9回粘って実った人もいるから、一度ダメだから永遠に無理なんてことは全くない

494 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 10:09:37.21 ID:5aiwIVkT0.net
噴水がわりの遊水施設が二度落とされてる
水路って名前が付いているのが悪いのか?
自然の景観で落とされるとか勘違いすぎる
反射池なんかよりよほどスポットとして良いと思うのだが

495 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 10:20:27.11 ID:CWUe/iJtd.net
>>494
否認された画面晒せば沢山レスが付くと思う

496 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 10:34:15.81 ID:mi5ISOoQ0.net
>>494
申請画面ないから推測だけど、噴水みたいなそれ自体がオブジェの役割を果たすものと違って
水路風?の遊水施設って単なる水が流れるU字溝だから価値なしと判断されたんでは?

497 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 11:43:52.44 ID:2Ynk+OYNM.net
>>491
撤去にもお金がかかるから、要らなくても放置することもあるよ

498 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 11:52:32.08 ID:F84KfeMVM.net
充電スポットのスポンサーポケストップでも、
20m離れてないとだめ?

499 :ピカチュウ:2020/07/16(木) 11:57:33.64 ID:VT/nCS6rS.net
>>498
スポンサーは距離やセル無視して生えてくる
でもってIngressでスポンサーになってなければポータルとして認識されないから今もその近くで生やせられる

500 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 13:42:05.73 ID:oy0hUzUSM.net
https://i.imgur.com/dOEI2Uj.jpg
申請の見本のような写真だ

501 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 14:13:40.09 ID:mi5ISOoQ0.net
ペットの映り込みは否認対象だけど野良猫ならワンちゃんあるのかもしれない
でも動物の映り込みは審査にマイナスにはなれど、プラスになる事は基本ない気がする

502 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 15:26:56.04 ID:vtUcRnaXd.net
野良猫がわんちゃんまで読んだ

503 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 15:36:23.95 ID:t0KCSV79a.net
>>494
レスみる限り押しが弱いと思います
画像をくれたら何かアドバイスできると思います

504 :ピカチュウ:2020/07/16(木) 15:36:57.40 ID:sCkmpmMBS.net
最近生えたのかガバガバなときに生えたのかで変わってくるよ
アップグレード使ってないと時間がかかるけど近い地域の人が審査しやすくなるから甘くなるし

505 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 18:00:11.45 ID:1WopcxzFa.net
>>503
https://imgur.com/L0CMMfn.jpg

落とされた2つの申請写真と航空写真です
日中は人がちょくちょくいるので
人が入らないように結構必死になって撮ってます

506 :ピカチュウ:2020/07/16(木) 18:09:29.72 ID:sCkmpmMBS.net
地域住民に人気のある憩いの場所なのに人が誰もいない殺風景以外は否認案件とかクソ制度だろ
後ろ向いてるとか複数人居る(写真内の人数が多いと被写体の権利が無効となる)とか問題のない写真ですら脳死拒否だもんな

507 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 18:12:18.51 ID:nXOjd5gqa.net
>>503
成形された人工の地形に該当すると思う
AMAでもはっきりした見解はない

508 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 18:17:35.68 ID:j64leEB50.net
微妙にしょぼい簀の子が原因だと言ってみる

509 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 18:22:23.08 ID:jXCleG5s0.net
再申請関連で便乗質問なんだけど、ホームロケーションやボーナスロケーションってどれくらい確定的に審査が回ってくるんだろう?

自分の場合、近所のWayspotはほとんど申請され尽くされたのか、近場の審査が回ってきたことがほぼないんだけど

もし近所の人が再申請を繰り返したとしたら、同じホームロケーションの同じ審査員に毎回割り当てられることになるんだろうか?

510 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 18:50:38.54 ID:wF4hel+C0.net
>>505
実に綺麗な構築物で自分なら☆5だけどなぁ
タイトル説明が不適切や間違ってるとかかな?

あと下の丸いところが噴水ならなんでそこにピン立てないの?

511 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 18:58:44.28 ID:6xU9vfIT0.net
>>505
そこ近くに東屋があるよね?
その東屋を候補にしたら確実に通ると思うんだけど…

512 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 19:03:39.77 ID:6xU9vfIT0.net
>>510
「噴水」も良いね。要は綺麗な風景写真だけじゃ何が候補が判り難い。

513 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 19:07:04.55 ID:e+rm81vid.net
>>505
うーん…自分の判断だとこれは星2か風景写真扱いでリジェクトかなぁ
正直wayspotとしては弱いと思う

514 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 19:19:20.12 ID:6QVefuXHH.net
>>511

Wayspotを立てることだけ考えたらその通りなんだけど、プレイヤーの立場からすると正直東屋はお腹いっぱい

池に架かる橋の方がクリエイティブでいいと思うし、フレンドにギフト送った時の写真映えもする

515 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 19:21:23.51 ID:prEGaULsM.net
風景写真としてリジェクト、とか意識高いつもりなんだろうな
物がないと嫌なのかもしれないが、どうやら噴水らしいじゃねーか

516 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 19:34:04.34 ID:6xU9vfIT0.net
>>514
写真映えねぇ…
画像なら後からIngressから幾らでも申請できる。
それより先ずはWayspotとして承認してもらうことを優先すべきだと思うよ。

517 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 19:35:57.97 ID:a9IotzIL0.net
ウォーキングコースとかの看板多すぎてこれらは全部リジェクトしてよいんかな?

518 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 19:47:01.01 ID:Ct47JPZar.net
なぜこれが通らない‥‥
https://i.imgur.com/9GjD8Pk.jpg

519 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 19:51:34.45 ID:Z5CxuAmB0.net
>>518
台座も写して動かせないことを証明しないと自分なら移動可能として落とす

520 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 19:55:58.65 ID:IMNOsu/s0.net
>>518
過去のストビューまで確認して存在しなければ一時的な置物とみなす
パッと見、両手で容易に移動可能に見える

521 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 20:02:35.56 ID:Ct47JPZar.net
台座はないんじゃ‥‥
ちなみにストビューはこれです
https://i.imgur.com/IWOrUfR.jpg

522 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 20:11:03.48 ID:wF4hel+C0.net
>>518
これじゃないけど似たようなの否認した

石材店の商品展示物で一時的な物とみなしたよ

523 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 20:23:45.56 ID:nXOjd5gqa.net
石材店は一般的企業で落とす人いるが
一見して売り物ぽくない展示なら特徴的な看板と捉えて承認するべき

524 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 20:37:31.91 ID:IMNOsu/s0.net
ぶっちゃけ石材店の石像やオブジェはユニークだな!いいね!と思ってもストビュー見たら手で持てるくらい小ぶりだったり
数年前の過去ストビュー見たら存在しなかったりでこれ1年後もあるか分からんなと思って承認しずらい

これくらいの大きさの石像なら承認しやすいけど
ちなみにこれはジムになってる
http://uproda.2ch-library.com/1025978OO0/lib1025978.jpg

525 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 20:47:44.50 ID:gW9hFQR00.net
>>521
大きさから動せる感じもしないので私なら通す。

526 :ピカチュウ:2020/07/16(木) 20:51:18.22 ID:sCkmpmMBS.net
>>523
一般的企業って定義が中途半端だよな
企業のユニークな建物や建造物、個人店の看板もポケストップになってるし
企業の商品や歴史を説明した看板も承認されてる

527 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 20:58:08.06 ID:W8fNa1ZK0.net
>>526
だって否認対象なのはただの一般的企業じゃなくて
文化的歴史的価値もユニークさもないただの一般的企業でしかないもの、だもの
ちゃんと読むとそう書いてあるんだけど先を読まずに一般的企業だけで否認とするのは間違い

528 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 21:06:27.03 ID:k3ohZess0.net
>>526
それは企業というよりは建造物や看板に対するユニーク性が評価されているのでは?
一般的企業が該当するのはあくまでも株式会社や店舗としての申請で
石材店の店先にある展示物は店ではなくオブジェとしての認否評価をされるべきと思います

529 :ピカチュウ:2020/07/16(木) 21:10:56.46 ID:Vxm0EHgeS.net
これはなんだと思いますか?
ttps://i.imgur.com/5HLa9vd.jpg
ttps://i.imgur.com/vrDGP8W.jpg
ttps://i.imgur.com/qbH65eW.jpg

個人の家ではないのでボロボロになったお地蔵さんなら申請したいので、質問しました

530 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 21:14:19.10 ID:W8fNa1ZK0.net
>>529
なにこれこっわ
とりあえずお地蔵様ではなさそう、というか神仏系じゃなさそう

531 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 21:15:23.29 ID:Ct47JPZar.net
>>518だが
承認してくれるひともいるみたいだし賛否両論あるみたいなんで、また申請チャレンジしてみますわ

532 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 21:16:40.87 ID:IMNOsu/s0.net
>>529
呪われそう…と思ったけど錆びた金属のパイプが見えるので液体を通すパイプとバルブだと思う

533 :ピカチュウ:2020/07/16(木) 21:17:38.75 ID:Vxm0EHgeS.net
>>532
ありがとうございます
ただの排水設備なら他を探してきます

534 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 21:20:45.26 ID:r3RwcDZcp.net
>>529
なんなのか全く分からないけどせめて画像の縦横位直してからかな

535 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 21:36:50.40 ID:6lTZEF1d0.net
>>529
像、☆2

536 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 21:45:38.77 ID:gzkurLnd0.net
スポンサースポットの位置変更来てどうしようかとググったら
イングレスの方に「修正・削除については、スポンサーの判断となります」って返事があった
やっぱりいじっちゃダメだったんだな
修正ダメって写真の入れ替えとかもスポンサーじゃない人間がやってた場合ヤバいんじゃ無いだろうか?

https://community.ingress.com/jp/discussion/6638/%E5%8D%94%E8%B3%9Bportal%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6

537 :ピカチュウ:2020/07/16(木) 21:50:07.04 ID:dOI/+d0s0.net
そもそもスポンサーなのに変更可能にするナイアンティック側に責任があるから、申請した人やそれを承認した人を責めるべきではない

538 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 22:30:18.11 ID:gW9hFQR00.net
>>531
私は似たような物件で天狗の石像だったけども通りました。高さが2M位あり明らかに動かせない事が写真からも伝わったのが要因かと思います。ですから単に「お願いします。」の文章だけでなく、いかにして重く動かないかを伝える工夫をすると率は上るかと思います。

539 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 22:30:52.69 ID:3lrB3Iuoa.net
>>505
悪いけど申請したい対象が他の候補に押しつぶされて
審査にはいるとなんで隣を申請したら承認されるのに
難しい案件を申請しているのだろうと思います
申請する物を再検討する事をお勧めします

540 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 23:40:45.72 ID:oICOzb+f0.net
>>505
通りずらいものから申請するのは動きとしては鉄板だと思う、とはいえ他のものの方が通りやすくこれを必ず皆が通すというものでは無いのも事実
とはいえ必ず承認されるような対象では無いので頑張ってアプグレ溜めて何度かか申請するのがいいと思うな

541 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 23:54:46.43 ID:e6kfMLNy0.net
>>518
石材屋さんの展示物は欲しいおきゃくさんがいたら、そのまま売ってしまうから☆@以上はつけられないよ(泣)

大きい物でも、お客さん自身が重機で引き取りにくるから。
そもそも展示物の時点で一般的な企業(石材屋さん)の所有物だから、石材屋さんに話しを通すか、
それかご自身で購入して、自宅敷地の境界線ギリギリに設置して欲しいです。

542 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 01:51:12.89 ID:aQEibBF50.net
>>536
ローソンと伊藤園の自販機なら写真を追加した事あるよ。

自販機の位置が2kmくらいズレてたのを修正の申請した事もある。

543 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 03:28:11.38 ID:uwZeoz/K0.net
>>541
お墓とか灯篭でなければ売り物じゃない
売ってくれと言えば売るが、ほぼ飾り
ストリートビューに写ってれば何年もそのままだから
純粋に展示物として評価するべき
ヘルプに石材屋の展示物は却下って書いてあるかい?

544 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 07:34:11.08 ID:aQEibBF50.net
>>518
ストビューで自販機と比べると大きさが分かるが、いまいちインパクト弱いな。
自分なら星2かなぁ。

545 :ピカチュウ:2020/07/17(金) 07:38:35.93 ID:HVLvtHsbS.net
水門が回ってきたけど、水門や廃水処理施設って対象なの?

546 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 07:45:57.99 ID:+vn8qNSCd.net
物によるとしか

547 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 08:31:54.01 ID:SjSVLgv10.net
>>545
絶対ダメでも鉄板でもどっちでもない
その場所の安全性と説明補足で書いてる価値次第

548 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 11:05:54.62 ID:PAKiVlXu0.net
グーグルマップに公園と同じ「木」のマークで登録されている遊歩道って審査通ると思いますか?整美された小道でところどころにベンチがあるような場所です。

549 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 11:11:05.14 ID:lkY7gh3vF.net
>>548
ちゃんとした遊歩道の看板があれば、それを写して申請したほうが良い
なければ厳しいと思う

550 :548 :2020/07/17(金) 11:23:02.59 ID:PAKiVlXu0.net
看板ないんですよね〜。厳しそうなのでやめておきます。

551 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 11:34:05.85 ID:ueJ8hs2A0.net
遊歩道だと厳しいだろうな
木とベンチしかない名前もないところを、公園として通したことなら何回かあるけど
そこは公園らしい囲いと車止めがあったからギリギリ通ったようなものだろうし

552 :ピカチュウ:2020/07/17(金) 11:41:04.25 ID:vWCbLeClS.net
公園の上を走る大きな道路があって、その道路の橋の強度を上げるための工事をやっています
その工事の表示板に〇〇橋と書かれていますが、橋自体には何も書かれていません

〇〇橋の補強工事と書かれた表示板を申請して通ることはありますか?

553 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 11:42:13.59 ID:ueJ8hs2A0.net
ない 俺は否認する

554 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 11:49:58.40 ID:yk5rS4p/0.net
画像の変更やった事ないけど変わるのにどれくらいかかるんだろう
数年単位で変わる壁画がスポットになってて最近新しい画像に変わったんだけど
その画像の絵も3年ほど前に既に書き換えられてるものだった

555 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 11:58:28.33 ID:aQEibBF50.net
>>552
工事終わったら無くなるやん。

556 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 11:58:44.96 ID:ueJ8hs2A0.net
ingress側からしか現状は操作できないから、ポケモンプレイヤーにはどうしようもできない
最もリアルタイムで反映が早いのはingressで、写真にいいね機能がついててそれの最多投票が代表として使われる

557 :ピカチュウ:2020/07/17(金) 12:01:26.28 ID:vWCbLeClS.net
>>555
橋の名前を判断する手段がそれしかないから困ってるんだよ

558 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 12:08:56.11 ID:sPYtOkmfM.net
>>552
大きな公園なら公園の看板くらいあるでしょ
看板が無いなら、「高架下の公園」とかの名称で遊具とか東屋をスポット写真として申請したらいい

559 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 12:15:14.31 ID:flzG0Ae1M.net
大黒様と恵比寿様と布袋様を区別できないのはタイトル説明で星2以下にするぞ

560 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 12:21:28.48 ID:pwchR6qIM.net
真偽は中の人しかしかわからないんだけど、
タイトルの点数「だけ」下げられても、ほぼ影響無い気がする

561 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 12:30:25.19 ID:Z92QqH0qM.net
位置が悪いと落ちるくらいやから全員がタイトル低評価にしたら落ちるぞ

562 :ピカチュウ:2020/07/17(金) 12:34:01.18 ID:l5m0WGnsS.net
ストリートビューから名前が確認できるお寺なのに否認されたわどうなってんだよ
グーグルマップに登録されていない、客観的に見て個人の建物に「〇〇寺」と書かれているのはダメなのか

現地でこの名前を拡大して申請
実際にお寺として住職さんが住んでるし、活動もしている
ただグーグルマップには寺としての記載がない
ttps://i.imgur.com/zRWtCxg.jpg

563 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 12:38:58.13 ID:/HbsbvVMM.net
>>562
ストビュー審査での初期位置からだいぶ動かないと見つけられない感じ?

564 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 12:39:02.67 ID:0gIsSRgpa.net
>>562
Googleマップを編集して、再チャレンジ。

565 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 12:48:36.65 ID:AhtS1i7e0.net
登録しとけば?

566 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 12:59:38.52 ID:vLcbaS0fd.net
>>552
橋自体に興味深いエピソードがなければ無理
橋名書いてある工事看板写して皆の大切な橋ですとか書かれてたら秒でリジェクトする

総レス数 1001
291 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200