2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポケスト】Niantic Wayfarerその27【審査】

1 :ピカチュウ :2020/07/06(月) 23:49:41.67 ID:EU6GKNwZ0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレ立て時に↑をコピペで3行作って書き込んでください(立てるたび1行減ります)
次スレは >>950が 立ててください

●このスレは、Niantic Wayfarerによるポケストップやジムの候補等の審査について語るスレです
「Niantic Wayfarer」はポケストップやジムの候補等を審査するツールです
http://wayfarer.nianticlabs.com

・まずは「Niantic Wayfarerへようこそ」という公式の解説動画を見てください
http://www.youtube.com/watch?v=VcRYigs3HA4

・審査のほか、自分が申請した候補の状態確認や審査待機中の説明文修正などもできます

●審査とは、ポケストップやジムの候補等が「Wayspotの承認基準」を満たしているかを評価することをいいます

・Pokemon GOの場合はトレーナーレベル38以上でテストに合格すれば審査可能です

・審査の対象には、Pokemon GO以外に別ゲームIngressのポータル候補として申請されたものも含んでいます

●関連スレなど
ポケモンGOのためにポケストップ審査する専用【Niantic Wayfarer】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1576103557/
ポケストップの申請 6
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1581013477/

●Wayspot の承認基準について
Niantic Wayfarer内のヘルプ
https://wayfarer.nianticlabs.com/help#help-criteria

ポケモンGO公式サイトのポケストップ候補を申請する
https://niantic.helpshift.com/a/pokemon-go/?p=web&s=pokestops&f=submitting-a-pokestop-nomination&l=ja

基本的にこの2サイト内で書かれていることが基準になります
また公式のWayfarer Forumsに寄せられた質問に答える形でNIA担当者が新たな基準の追加や議論の裁定を行うことがあります

Niantic Wayfarer Forums
https://community.wayfarer.nianticlabs.com

前スレ 【ポケスト】Niantic Wayfarerその26【審査】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1592991678/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

522 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 20:11:03.48 ID:wF4hel+C0.net
>>518
これじゃないけど似たようなの否認した

石材店の商品展示物で一時的な物とみなしたよ

523 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 20:23:45.56 ID:nXOjd5gqa.net
石材店は一般的企業で落とす人いるが
一見して売り物ぽくない展示なら特徴的な看板と捉えて承認するべき

524 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 20:37:31.91 ID:IMNOsu/s0.net
ぶっちゃけ石材店の石像やオブジェはユニークだな!いいね!と思ってもストビュー見たら手で持てるくらい小ぶりだったり
数年前の過去ストビュー見たら存在しなかったりでこれ1年後もあるか分からんなと思って承認しずらい

これくらいの大きさの石像なら承認しやすいけど
ちなみにこれはジムになってる
http://uproda.2ch-library.com/1025978OO0/lib1025978.jpg

525 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 20:47:44.50 ID:gW9hFQR00.net
>>521
大きさから動せる感じもしないので私なら通す。

526 :ピカチュウ:2020/07/16(木) 20:51:18.22 ID:sCkmpmMBS.net
>>523
一般的企業って定義が中途半端だよな
企業のユニークな建物や建造物、個人店の看板もポケストップになってるし
企業の商品や歴史を説明した看板も承認されてる

527 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 20:58:08.06 ID:W8fNa1ZK0.net
>>526
だって否認対象なのはただの一般的企業じゃなくて
文化的歴史的価値もユニークさもないただの一般的企業でしかないもの、だもの
ちゃんと読むとそう書いてあるんだけど先を読まずに一般的企業だけで否認とするのは間違い

528 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 21:06:27.03 ID:k3ohZess0.net
>>526
それは企業というよりは建造物や看板に対するユニーク性が評価されているのでは?
一般的企業が該当するのはあくまでも株式会社や店舗としての申請で
石材店の店先にある展示物は店ではなくオブジェとしての認否評価をされるべきと思います

529 :ピカチュウ:2020/07/16(木) 21:10:56.46 ID:Vxm0EHgeS.net
これはなんだと思いますか?
ttps://i.imgur.com/5HLa9vd.jpg
ttps://i.imgur.com/vrDGP8W.jpg
ttps://i.imgur.com/qbH65eW.jpg

個人の家ではないのでボロボロになったお地蔵さんなら申請したいので、質問しました

530 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 21:14:19.10 ID:W8fNa1ZK0.net
>>529
なにこれこっわ
とりあえずお地蔵様ではなさそう、というか神仏系じゃなさそう

531 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 21:15:23.29 ID:Ct47JPZar.net
>>518だが
承認してくれるひともいるみたいだし賛否両論あるみたいなんで、また申請チャレンジしてみますわ

532 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 21:16:40.87 ID:IMNOsu/s0.net
>>529
呪われそう…と思ったけど錆びた金属のパイプが見えるので液体を通すパイプとバルブだと思う

533 :ピカチュウ:2020/07/16(木) 21:17:38.75 ID:Vxm0EHgeS.net
>>532
ありがとうございます
ただの排水設備なら他を探してきます

534 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 21:20:45.26 ID:r3RwcDZcp.net
>>529
なんなのか全く分からないけどせめて画像の縦横位直してからかな

535 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 21:36:50.40 ID:6lTZEF1d0.net
>>529
像、☆2

536 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 21:45:38.77 ID:gzkurLnd0.net
スポンサースポットの位置変更来てどうしようかとググったら
イングレスの方に「修正・削除については、スポンサーの判断となります」って返事があった
やっぱりいじっちゃダメだったんだな
修正ダメって写真の入れ替えとかもスポンサーじゃない人間がやってた場合ヤバいんじゃ無いだろうか?

https://community.ingress.com/jp/discussion/6638/%E5%8D%94%E8%B3%9Bportal%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6

537 :ピカチュウ:2020/07/16(木) 21:50:07.04 ID:dOI/+d0s0.net
そもそもスポンサーなのに変更可能にするナイアンティック側に責任があるから、申請した人やそれを承認した人を責めるべきではない

538 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 22:30:18.11 ID:gW9hFQR00.net
>>531
私は似たような物件で天狗の石像だったけども通りました。高さが2M位あり明らかに動かせない事が写真からも伝わったのが要因かと思います。ですから単に「お願いします。」の文章だけでなく、いかにして重く動かないかを伝える工夫をすると率は上るかと思います。

539 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 22:30:52.69 ID:3lrB3Iuoa.net
>>505
悪いけど申請したい対象が他の候補に押しつぶされて
審査にはいるとなんで隣を申請したら承認されるのに
難しい案件を申請しているのだろうと思います
申請する物を再検討する事をお勧めします

540 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 23:40:45.72 ID:oICOzb+f0.net
>>505
通りずらいものから申請するのは動きとしては鉄板だと思う、とはいえ他のものの方が通りやすくこれを必ず皆が通すというものでは無いのも事実
とはいえ必ず承認されるような対象では無いので頑張ってアプグレ溜めて何度かか申請するのがいいと思うな

541 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 23:54:46.43 ID:e6kfMLNy0.net
>>518
石材屋さんの展示物は欲しいおきゃくさんがいたら、そのまま売ってしまうから☆@以上はつけられないよ(泣)

大きい物でも、お客さん自身が重機で引き取りにくるから。
そもそも展示物の時点で一般的な企業(石材屋さん)の所有物だから、石材屋さんに話しを通すか、
それかご自身で購入して、自宅敷地の境界線ギリギリに設置して欲しいです。

542 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 01:51:12.89 ID:aQEibBF50.net
>>536
ローソンと伊藤園の自販機なら写真を追加した事あるよ。

自販機の位置が2kmくらいズレてたのを修正の申請した事もある。

543 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 03:28:11.38 ID:uwZeoz/K0.net
>>541
お墓とか灯篭でなければ売り物じゃない
売ってくれと言えば売るが、ほぼ飾り
ストリートビューに写ってれば何年もそのままだから
純粋に展示物として評価するべき
ヘルプに石材屋の展示物は却下って書いてあるかい?

544 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 07:34:11.08 ID:aQEibBF50.net
>>518
ストビューで自販機と比べると大きさが分かるが、いまいちインパクト弱いな。
自分なら星2かなぁ。

545 :ピカチュウ:2020/07/17(金) 07:38:35.93 ID:HVLvtHsbS.net
水門が回ってきたけど、水門や廃水処理施設って対象なの?

546 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 07:45:57.99 ID:+vn8qNSCd.net
物によるとしか

547 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 08:31:54.01 ID:SjSVLgv10.net
>>545
絶対ダメでも鉄板でもどっちでもない
その場所の安全性と説明補足で書いてる価値次第

548 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 11:05:54.62 ID:PAKiVlXu0.net
グーグルマップに公園と同じ「木」のマークで登録されている遊歩道って審査通ると思いますか?整美された小道でところどころにベンチがあるような場所です。

549 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 11:11:05.14 ID:lkY7gh3vF.net
>>548
ちゃんとした遊歩道の看板があれば、それを写して申請したほうが良い
なければ厳しいと思う

550 :548 :2020/07/17(金) 11:23:02.59 ID:PAKiVlXu0.net
看板ないんですよね〜。厳しそうなのでやめておきます。

551 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 11:34:05.85 ID:ueJ8hs2A0.net
遊歩道だと厳しいだろうな
木とベンチしかない名前もないところを、公園として通したことなら何回かあるけど
そこは公園らしい囲いと車止めがあったからギリギリ通ったようなものだろうし

552 :ピカチュウ:2020/07/17(金) 11:41:04.25 ID:vWCbLeClS.net
公園の上を走る大きな道路があって、その道路の橋の強度を上げるための工事をやっています
その工事の表示板に〇〇橋と書かれていますが、橋自体には何も書かれていません

〇〇橋の補強工事と書かれた表示板を申請して通ることはありますか?

553 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 11:42:13.59 ID:ueJ8hs2A0.net
ない 俺は否認する

554 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 11:49:58.40 ID:yk5rS4p/0.net
画像の変更やった事ないけど変わるのにどれくらいかかるんだろう
数年単位で変わる壁画がスポットになってて最近新しい画像に変わったんだけど
その画像の絵も3年ほど前に既に書き換えられてるものだった

555 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 11:58:28.33 ID:aQEibBF50.net
>>552
工事終わったら無くなるやん。

556 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 11:58:44.96 ID:ueJ8hs2A0.net
ingress側からしか現状は操作できないから、ポケモンプレイヤーにはどうしようもできない
最もリアルタイムで反映が早いのはingressで、写真にいいね機能がついててそれの最多投票が代表として使われる

557 :ピカチュウ:2020/07/17(金) 12:01:26.28 ID:vWCbLeClS.net
>>555
橋の名前を判断する手段がそれしかないから困ってるんだよ

558 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 12:08:56.11 ID:sPYtOkmfM.net
>>552
大きな公園なら公園の看板くらいあるでしょ
看板が無いなら、「高架下の公園」とかの名称で遊具とか東屋をスポット写真として申請したらいい

559 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 12:15:14.31 ID:flzG0Ae1M.net
大黒様と恵比寿様と布袋様を区別できないのはタイトル説明で星2以下にするぞ

560 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 12:21:28.48 ID:pwchR6qIM.net
真偽は中の人しかしかわからないんだけど、
タイトルの点数「だけ」下げられても、ほぼ影響無い気がする

561 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 12:30:25.19 ID:Z92QqH0qM.net
位置が悪いと落ちるくらいやから全員がタイトル低評価にしたら落ちるぞ

562 :ピカチュウ:2020/07/17(金) 12:34:01.18 ID:l5m0WGnsS.net
ストリートビューから名前が確認できるお寺なのに否認されたわどうなってんだよ
グーグルマップに登録されていない、客観的に見て個人の建物に「〇〇寺」と書かれているのはダメなのか

現地でこの名前を拡大して申請
実際にお寺として住職さんが住んでるし、活動もしている
ただグーグルマップには寺としての記載がない
ttps://i.imgur.com/zRWtCxg.jpg

563 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 12:38:58.13 ID:/HbsbvVMM.net
>>562
ストビュー審査での初期位置からだいぶ動かないと見つけられない感じ?

564 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 12:39:02.67 ID:0gIsSRgpa.net
>>562
Googleマップを編集して、再チャレンジ。

565 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 12:48:36.65 ID:AhtS1i7e0.net
登録しとけば?

566 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 12:59:38.52 ID:vLcbaS0fd.net
>>552
橋自体に興味深いエピソードがなければ無理
橋名書いてある工事看板写して皆の大切な橋ですとか書かれてたら秒でリジェクトする

567 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 13:03:38.57 ID:vLcbaS0fd.net
>>562
そのお寺のビルの近くで撮れんの?
写真に寺名写ってなくても第三者資料で寺の存在を証明出来れば通せる

568 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 13:44:09.91 ID:PAKiVlXu0.net
駅とか公園の「西口」「北口」って許可されないの?重複で戻ってくる

569 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 15:16:05.88 ID:Z92QqH0qM.net
都会は屁理屈で入り口ごとにスポット作ろうとしてるけど基本却下だね

570 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 15:29:06.16 ID:0YeoQIwS0.net
>>568
でかいところは大体通ってる
小さめの所はガチャっぽい

571 :ピカチュウ:2020/07/17(金) 15:42:32.42 ID:tH5GiJtYS.net
>>563
 ┃
○┃   ★
 l――――――――――

○……ストリートビュー ★……お寺
横方向から見ないとただの建物にしか見えないから、審査した人が同じ建物か確認せずに否認したっぽい

>>564
Googleマップ編集は叩かれてたからやってなかったけど、ちゃんと実在するなら問題ないのかな
編集したけど日曜日のコミュには間に合わないよね

>>567
近くというか申請写真を撮るときに拡大してるだけ
安全を確認、でその建物の名前が写るように道を撮影した

>>570
それ昔に申請が通っただけで今だと否認されるよ
近くの公園が横長で複数の出入り口があって、その全てにネームプレートの岩が置かれてるけど新しくは増えていないから否認されてるんだろうなと

572 :568 :2020/07/17(金) 15:44:25.53 ID:PAKiVlXu0.net
微妙な案件なのですね。どうしても欲しいなら何回かチャレンジしてみよう。

573 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 15:53:15.14 ID:AwEsdX9n0.net
それ単体でWayspotになれるようなものなら承認するけど
さもなきゃ「〜公園」や「〜駅」に含まれてる、で否認だろうね

574 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 16:37:51.91 ID:09o5V3As0.net
>>554
>画像の変更やった事ないけど変わるのにどれくらいかかるんだろう

Ingressでは画像は短い期間(早い時には翌日にも)登録され、エージェント(Ingressのプレーヤー)が多くサムズアップを押した方が採用される。
Pokémon GOでは、定期的にIngressの結果が反映されているように感じる。

575 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 16:40:08.26 ID:09o5V3As0.net
>>568
>駅とか公園の「西口」「北口」って許可されないの?重複で戻ってくる

個人的にはPokémon GOでセルが別の様なら少しは手心を加えている。要は☆1つ加点している。

576 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 17:29:12.42 ID:sIAR7b38M.net
公園の「西口」「北口」
ある程度の大きさがありそうな公園なら星4か5つけてる
セルは気にしてない

577 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 17:33:42.24 ID:a4a7H4okd.net
今日5件申請したんだけど2件目のだけ未だに受理メールも来ないしWayfarerにも表示されない
2件目もポケゴ上では受理したというメッセージは出たし枠もしっかり減っている

これ不具合で枠食われたのかな?
それとも2件目だけラグってるだけ?
同じような経験した人います?

578 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 17:48:33.63 ID:7Ihn1U+G0.net
>>577
朝方の申請で
夜中に受理メール受信、候補に反映ってのがあったので
ラグとみて1両日くらいは待っていてもいいかも
それ以上経っても音沙汰なしならお問い合わせしてみては

579 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 17:51:31.77 ID:7MsJh2+u0.net
現在、審査できる候補はありません。って出て審査を出来ないのはなぜなのか分かる方いませんか?

580 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 17:56:22.92 ID:AhtS1i7e0.net
>>579
だいたい2、3日で元に戻る

581 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 18:02:02.87 ID:XHtxPkEF0.net
>>568
公園の入口については相応しくないって裁定でてる
入口に特徴的な何かがあればユニークな物で通しても良いけどただの入口はダメだって

582 :ピカチュウ:2020/07/17(金) 18:05:19.36 ID:Nk89QSWVS.net
>>579
評価が赤になってるとか?
自分は見たことないな

583 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 18:07:00.10 ID:XHtxPkEF0.net
>>581は複数の入口って意味ね
大きい公園で西口北口に公園名の看板があっても似た物だったら否認対象ってなってる

https://ingress.lycaeum.net/2020/03/20200331-0928.html
同じパーク内にある複数の入口が個別に承認され得るには、互いにはっきりと区別できる独自性があるとともに互いに充分に離れ完全に独立していなければなりません。
小規模な公園内の異なる方位に設置された看板は、個々にウェイスポットと扱われるほどの独自性もなければ充分な距離が離れているとも言えないでしょう。

584 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 18:08:29.93 ID:a4a7H4okd.net
>>578
ありがとう
しばらく待ってみます

585 :ピカチュウ:2020/07/17(金) 18:09:55.52 ID:Nk89QSWVS.net
広い公園でネームプレートの距離が離れていて、かつネームプレートの形が別々なら許可したいな

586 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 19:57:17.05 ID:rwZEedJHd.net
>>580
>>582
返信ありがとうございます
評価は真ん中くらいです
今見ても出来ないから2.3日待ってみます

587 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 20:14:53.62 ID:M4+CaOOs0.net
>>586
ロケーション設定してる?
してないと審査するセルが限られるよ

588 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 20:38:27.02 ID:KxEWWQsw0.net
>>577
今週2件それが起こった。
半日後くらいにしれっとメール来てwayfarerのリストにも載ったよ

>>579
ユーザーからするとバグだが公式は認めない、意図された仕様らしい

https://ingress.lycaeum.net/2020/06/20200619-0703.html

https://community.wayfarer.nianticlabs.com/discussion/3002

>>587
ロケーション設定なんてしてないけど北海道から沖縄まで審査くるがなぁ 西日本だけど自県より東京の方が審査多いんじゃないかって時もある
けど公式も設定を薦めてるからその現象起こってるならしてみるのはいいと思う

589 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 20:53:58.18 ID:q7p7YvYw0.net
春から自宅勤務が増えたから空いてる時間にぼちぼち審査して、ようやくアップグレード利用して、近所のスポット10個通すことができました。

関西の都心ではないけど、意外と周りに鉄板スポットあるなという印象。

できるだけ審査の時間も取らせたくないので確実に通りそうなものを選んでいるんですが、
大型公園の野球場(バックネットなどもある、公園としてはスポットとなっている)やテニスコートは鉄板なのでしょうか?
参考までにお教えいただければと思います。

590 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 21:03:58.91 ID:eC2ytC9v0.net
>>589
そのグラウンドやコートの名前が書かれた看板があるならその看板で申請すればどちらも鉄板で
看板が無くても承認の可能性の方は十分です 看板が無い場合の申請位置はプレーエリア外が良いです
ストビューに写ってなくても衛星画像には写る規模だと思うのでその心配は不要です
ただ大型公園で申請されていないのは珍しいのでセル被りの心配はした方が良いかもしれません

591 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 21:08:18.33 ID:q7p7YvYw0.net
>>590
ご丁寧にありがとうございます。
公園のスポットからはかなり離れているので大丈夫だと思います。
ストリートビューがない位置(道路に囲まれていない)なので、初めて360度画像も取ってみてストビューにアップしておきました。
今度、申請してみます。ありがとうございました。

592 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 21:40:54.12 ID:tyIDZgCJd.net
>>587
田舎なので数が少ないと思ったので数が少ないと思ったのでロケーション設定はしていません
>>588
ナイアンクオリティーなんですね

593 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 22:02:19.81 ID:a4a7H4okd.net
>>588
サンクスです
まだ申請は反映されてないけど明日には反映されてる事を祈ります…

594 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 22:32:11.80 ID:ueJ8hs2A0.net
>>577
友達に、旧ingressの方からの申請だったけど、
申請しても受理メールが送られてこなくて、当然結果も来ない。申請枠はちゃんと減ってるって謎バグ持ってる人いたよ
何年経っても結果来たって様子ないし、恐らく受理されないまま消えたバグなんだろうけど、原因は俺も分からん

595 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 22:46:01.75 ID:a4a7H4okd.net
>>594
受理スルーでも2週間後に枠が復活すればいいけど、この先ずっと1枠減ったままだと嫌だなぁ…

596 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 22:59:29.26 ID:kd/V/rVX0.net
>>577
昨日申請した分の確認メールが27時間後に届きましたよ

597 :ピカチュウ :2020/07/18(土) 00:06:32.24 ID:XMx6okMB0.net
ingressの方だけど申請枠減ったまま回復しないバグ昔あった気がする
サインアウトか何かしたら元に戻ったはず

598 :ピカチュウ :2020/07/18(土) 04:40:20.69 ID:gd6BcPPk0.net
IITCで地元の普段行かないエリアを眺めていると、明らかに位置がおかしいwayspotを発見した。

写真に写っている案内板の現在地表示とストビュー、それと航空写真で位置が容易に特定できるのに
200m以上離れていて別の物が存在する場所にwayspotが作られている。
位置修正だけでなく不正申請・不正審査の報告が必要だと思えるぐらい酷い。

599 :ピカチュウ :2020/07/18(土) 05:50:14.59 ID:z9s4UqgR0.net
テンプレ参考にしながらPCから
Ingress Intel MapからGoogle垢選択してログインしても
この画面にしからないしAndroidのIITC_Mobileも同じ感じだが何が悪いんだろ
ブラウザはChromeとfirefoxでやっても同じ
http://i.imgur.com/6oGt1LY.jpg

ただスクリプト入れてNiantic Wayfarerにセルは表示されるようになった

600 :ピカチュウ :2020/07/18(土) 06:22:46.44 ID:gd6BcPPk0.net
>>599
Ingressのインストールとgoogleアカウントの登録を行っていないのでは?
Ingressで使っていないgoogleアカウントでのログインを試してみるとその画面に戻された。

確かIngressでアカウント登録をすれば、チュートリアルすら完了していない時点でIntel Mapが利用できるようになったし
Ingressをインストールしてアカウントの紐づけをやれば使えるようになると思う。

601 :ピカチュウ :2020/07/18(土) 07:24:57.64 ID:u2jun5yY0.net
>>579
ナイアン「オメーにやらせる審査は無ぇ。」

602 :ピカチュウ :2020/07/18(土) 07:29:02.02 ID:z9s4UqgR0.net
>>600
ありがとう
Ingress入れてなかった
めちゃ初歩的だった

603 :ピカチュウ :2020/07/18(土) 08:14:50.36 ID:n+Xv90Z00.net
既存の Wayspot へと導く看板、または標識について審査基準が厳しくなってるのかな?
私自身は、見た目や距離は甘くみて、ほぼほぼ星5で審査してるけど、最近ことごとくリジェクトされたは。

皆さんの判断基準はどうでしょうか?

604 :ピカチュウ :2020/07/18(土) 08:40:59.68 ID:4hMjk8Yl0.net
やたら厳し目に付ける輩もいるからな…
再申請するも良し、別の候補も探すも良し。
あまり再申請をし続けているとTwitterで晒されちゃうかもしれないけどなw

605 :ピカチュウ :2020/07/18(土) 08:44:07.53 ID:xgZs+DId0.net
>>603
示した先が既にWayspotになってる事を確認したら基本的に通すけど星4かな。

あまりにも見た目がショボいと星2にする事もあるかも。

606 :ピカチュウ :2020/07/18(土) 08:51:21.60 ID:doZE8UK30.net
市役所はその先の角を曲がるって看板みたいな申請もあるしなぁ
少なくとも500mぐらいは欲しいかな

607 :ピカチュウ :2020/07/18(土) 09:01:20.78 ID:+3dgEVFr0.net
同じ案件が何度も回ってくるんですが、これって何度も同じ申請出してるってことですか?そういったのって、内容も変わらないものが多いです。否認されてちょっと工夫したとかの跡もみられないし。審査員が足りなくて同一の案件が繰り返し来てるワケじゃないですよね?

608 :ピカチュウ :2020/07/18(土) 09:09:46.15 ID:ymvd6rcMM.net
次のを指定してない時どれか自動でアプグレ適用されるんじゃなかった?
待機中のが3つあるのに100%過ぎても適用されない事が2度
なんでだろ

609 :ピカチュウ :2020/07/18(土) 09:11:02.28 ID:/jcz/Hrc0.net
>>607
アプグレしないと審査されないことを知らない人たちが
何ヶ月経っても結果返ってこないからって何度も申請してるんじゃないかな

610 :ピカチュウ :2020/07/18(土) 09:18:35.58 ID:2d8hRemH0.net
そんなやつらには何度も申請させとけ
重複処理が捗る

611 :ピカチュウ :2020/07/18(土) 09:25:43.47 ID:yZBqJK9ta.net
>>529
ガス抜きの管ではないですか?
>>172
すみません詳しい名前が欲しいです

612 :ピカチュウ :2020/07/18(土) 09:38:11.96 ID:KILgi0P5M.net
>>611
無縫塔だから多分リジェクトされる

613 :ピカチュウ :2020/07/18(土) 09:58:31.52 ID:4hMjk8Yl0.net
>>609
>アプグレしないと審査されないことを知らない人たちが
>何ヶ月経っても結果返ってこないからって何度も申請してるんじゃないかな

SNSじゃあ何ヶ月どころか2週間ぐらいでイラついている書き込みだらけだもんなw
一応、仕組みを教えてWayfinderに成ることを勧めています。

614 :ピカチュウ:2020/07/18(土) 10:04:15.82 ID:xW3JC2XzS.net
>>613
去年に申請したど未だに待機中の案件あるわ
家の周辺、ポケゴルート、通勤ルートをアップグレードしてるから放置してる案件だけど、これ見ると公園で露骨な重複があるのも仕方ないなと思う

615 :ピカチュウ :2020/07/18(土) 10:34:23.73 ID:yZBqJK9ta.net
>>612
そうなの?
五輪塔と同じカテゴリーですよね?

616 :ピカチュウ :2020/07/18(土) 10:36:13.31 ID:2d8hRemH0.net
行けると思うなら申請してみれば?

617 :ピカチュウ :2020/07/18(土) 10:57:49.21 ID:yWnBJfBF0.net
あの状態じゃ高名な歴史上の坊さんの墓とはとても思えない
五輪塔は墓じゃ無い場合もあるけど、いくら坊さんのとは言え墓が通ると思ってることが不思議だ

だから色んな墓が山ほど申請来るんだな……

618 :ピカチュウ :2020/07/18(土) 11:28:48.62 ID:3i6/N+xnd.net
>>603
既存のwayspotに導く看板は否認対象じゃないというだけだから、それ自体に価値がないと通せないよ
回ってくるものの多くは行政が作った標識で、標識なら星1とされてる

たとえば、動物園への案内板で動物の形に切り抜かれているくらいのユニークさならもちろん高評価する

619 :ピカチュウ :2020/07/18(土) 12:07:00.84 ID:dQ6VxLtf0.net
>>583

この日本語訳、肝心なところが間違ってるので注意が必要

https://ingress.lycaeum.net/2020/03/20200331-0928.html
>同じパーク内にある複数の入口が個別に承認され得るには、互いにはっきりと区別できる独自性があるとともに互いに充分に離れ完全に独立していなければなりません

原文は either 〜 or の構文なので、and ではなく or 条件になるべき

they would need to be EITHER unique and differentiate-able from one another OR far enough from one another to truly be independent from one another.

つまりこんな感じ

同じパーク内にある複数の入口が個別に承認され得るには、互いにはっきりと区別できる独自性があるか、あるいは、互いに充分に離れ完全に独立していなければなりません

近くにあってもとんでもなくユニークな入口ならOKだし、類似していても充分に離れていればOK

620 :ピカチュウ :2020/07/18(土) 12:23:53.88 ID:yWnBJfBF0.net
この最後までお読みくださいの人って何でこんなに嘘つきなんだろ?

ちっちゃ どう見ても木彫りじゃ無いし100鈞かな? せめてゴミ掃除しようよ
https://i.imgur.com/DHftMRm.jpg

https://i.imgur.com/GRdfWS3.jpg
昭和50年ごろの同じ場所 厩舎など無い
https://i.imgur.com/N344FWv.jpg

621 :ピカチュウ :2020/07/18(土) 12:27:45.69 ID:NXLZOo1+0.net
>>620
一時的な展示品、☆1

審査員も審査を間違えると落とされるから大変ですね。

622 :ピカチュウ :2020/07/18(土) 12:28:08.98 ID:jCvniEWG0.net
ご一読に限らず神奈川県の申請ゴミか重複ばっかりなんだよね、東京は重複はともかくまともな申請も多いのに
俺の中で一番審査の心証が悪い県

総レス数 1001
291 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200