2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジム防衛考察スレpart.58

1 :ピカチュウ (初段) :2020/07/13(月) 18:37:34.67 ID:qhzK1fgLa.net
↑スレ立て時に !extend:checked:vvvvv:1000:512 をコピペして三行になるようにしてください

・現在のジム戦は複数アカウントを使うと
攻防ともに理論より物量が圧倒的に
有利になるシステムです
・考察や議論が破綻しスレが荒れますので
複数アカウントに関するレスは避けてください
・複数アカウントに関する話題は関連スレへ
誘導してください

次スレは>>980が立てること。
スレ立てができない人は付近では注意。

※前スレ
ジム防衛考察スレpart.57
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1591412078/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

279 :ピカチュウ :2020/07/20(月) 23:08:51.77 ID:PSyLAwvb0.net
>>278
晒しかなんか知らんけど、本当にワイに相手してもらいたいなら川崎駅周辺に置けや
どうせ偽装なんだろ?

280 :ピカチュウ (スフッ Sdfa-wK2h):2020/07/21(火) 00:20:36 ID:dpPaQ4Y7d.net
https://codepen.io/ahoge/full/WNrYmxE
何時間で1周分のCP減少するかを追加した

281 :ピカチュウ (ワッチョイW 75fb-+hPu):2020/07/21(火) 00:57:35 ID:0Wnrcbyr0.net
>>280
ラッキーのコスパ高えなやっぱ

282 :ピカチュウ :2020/07/21(火) 01:28:14.11 ID:rd8OOtGt0.net
0時前に複垢でジム潰されたのにムカついてこんな時間に全てのジム潰し返しに行ってきたんだが冷静になって考えると俺超キモい
しばらくジム置きすんの辞めとこう・・・

283 :ピカチュウ :2020/07/21(火) 01:36:41.70 ID:moCZD/pyr.net
>>282
ジムキチとしては正しい
舐められないよう強さを見せつけていけ

284 :ピカチュウ :2020/07/21(火) 02:03:10.09 ID:781nFthD0.net
>>282
ワイはそれやられた側だわ
こんな深夜に動員させてニヤニヤって感じだ
しかも相手は複垢の癖に攻めるのおせーんだよこれまた

285 :ピカチュウ :2020/07/21(火) 02:12:07.22 ID:rd8OOtGt0.net
>>283
ジム戦って結局どっちがより頭イカれてるかの勝負なんだよなぁ
って冷静になったんでしばらくジム置き辞めるよ

>>284
その現場見てないから解らないけどワザと遅く潰して金ズリを大量に投げさせてくる奴もいるよ
3日くらいそれ続けると大抵の奴は金ズリ枯渇して大人しくなる

286 :ピカチュウ :2020/07/21(火) 02:16:45.10 ID:781nFthD0.net
>>285
いやワイは無課金で金ズリとか投げんからそれはない
相手も経験上知ってるはず

なのに遅い
垢切り替えとかかなとも思うような挙動だけど、防衛の金ズリはきのみBAN避けて的確に投げてくるしそれもなさそう

287 :ピカチュウ :2020/07/21(火) 02:23:54.87 ID:eA6Tkj5Td.net
火花散ってるとこ覗きに行ったらまともなポケモン使ってる人なんて1%にも満たない事が分かるよ
このスレでもたまに挙がるダークライとかレシラムとか存在しないもんと切り捨てていいレベル

288 :ピカチュウ :2020/07/21(火) 06:02:58.33 ID:r9rX2BMq0.net
深夜ジム潰したあとハピナスもないしラッキーも800くらいのしかないから置くのいつも悩む
ジムだけのためにラッキー育成する余裕がない
やむなくじゃれつくケッキングやアロベト置いてるけどいいカモなんだろうな

289 :ピカチュウ :2020/07/21(火) 06:23:51.41 ID:KE6IlxFOa.net
土日昼夜問わず24時間も家ジムを監視し守り続けるおっさん(ハピナス使いのケンジ)がいる。

ケンジを倒すために、
俺はそのケンジのカラーの別アカウントを作った。
ケンジが6番手置きならば、
前の5体を倒してケンジのみのジムにして、しばらくジムを見つめ続け、また6体フルに埋まったら、ケンジのハピナスを叩き始める。
コイツは瞬時に全回復してくるから、繰り返し繰り返し叩いてやる。
金ズリ回復制限の10回を越えて叩き続け、やっと倒せたら、その瞬間の分と秒をミリ秒単位で記録する。
後ろの5体には絶対に傷をつけない。

そしてきっちり10分後、俺の裏アカハピナスを置くようにしている。

290 :ピカチュウ :2020/07/21(火) 07:04:41.49 ID:Sowb2NEq0.net
>>289
家ジム単垢とか希少種だな。

291 :ピカチュウ :2020/07/21(火) 07:50:31.02 ID:4tu/xfNi0.net
>>280
仕事はぇーなぁー

292 :ピカチュウ :2020/07/21(火) 07:52:23.53 ID:4tu/xfNi0.net
>>16
参照

293 :ピカチュウ :2020/07/21(火) 09:29:20.12 ID:xvjzlYKXa.net
>>288
ラッキーのゲージ技を受けてもケッキングのゲージ技を避けた位しかhpが減らないからケッキングの方が嫌です

294 :ピカチュウ :2020/07/21(火) 09:47:04.71 ID:YQZwffPGd.net
>>288
深夜なら置いても朝方には良い感じに柔らかくなってるから何置いても良いと思うよ

そんなに防衛ポケ持って無さそうだしレイド前ジムとかに置く用に主力はとっておいても良いかもね

295 :ピカチュウ :2020/07/21(火) 12:28:07.68 ID:OUAi1JBiM.net
>>288
深夜、という時点で置くポケモンはあまり重要じゃない

環境次第だけど、それなりに後続がくるなら後ろがハピナスを置けばいいだけだから
強いて言うならハピに繋がるようにエスパー系あたりがいると助かると思うけど、
アロベトがそれなりに強化されてるなら、それが一番いいかと
恐らくはその後に放置すると思うので、その観点ならラッキーが次点、ケッキングはアホみたいにCPが減るので放置するなら向かない

環境次第ではあるけど、複数ジムを潰しているなら置くポケモンよりも、そのジムが何時間経っているかと、仮に短い時間ならいつそのジムの色が変わっていたかを確認する方がいい。
仮に0時直後に時間が経っているのを色替えしたジムだった場合は相当な恨みを買うケースもあるのだから

296 :ピカチュウ :2020/07/21(火) 13:22:16.48 ID:EaVMB2pmr.net
深夜ってのが何時くらいを指してるか
0時~2時程度ならジムの一番熱い時間帯だし、3時、4時あたりならまあ楽にはなるだろな

それは早朝とも呼べそうだが

297 :ピカチュウ :2020/07/21(火) 13:58:07.34 ID:Rpy0JNOG0.net
ハピいない時期の初心者は先頭置きは厳しいよな
後ろにおいてたわ最初のころは

298 :ピカチュウ :2020/07/21(火) 14:06:36.19 ID:VOz0qomYd.net
ハピ持ってない初心者は不安よな
ボスゴドラ、置きます

299 :ピカチュウ :2020/07/21(火) 14:10:29.88 ID:Im4NE0Rzd.net
>>298
むしろ最近見なくて寂しいわ
バンギケッキドサイに完全に喰われてる

300 :ピカチュウ :2020/07/21(火) 14:19:18.15 ID:8zZ1C+vgd.net
初心者でジムが崩せるようになった頃にハピナス一体目作るのに不思議飴ぶっこんだっけなあ
カンストに向けてTL上げながら最大強化してたんだよなあ

301 :ピカチュウ :2020/07/21(火) 15:54:30.70 ID:krpaOD6qp.net
>>293
ケッキングは満タンでも技を放てず沈む可能性があるんだよな!
ルカリオ、カイリキーなどばくれつ魔法ゲージをフルに溜めてエクスプロージョンと叫びながら放つと大抵のケッキングは抱え落ちする!

そうなると2発くらい打ってくるラッキーの方がウザいかもしれない
まぁケッキングは当たれば1発で沈める可能性はあるけど…

302 :ピカチュウ :2020/07/21(火) 16:28:14.37 ID:6YMqsUNc0.net
ちょっと前に誰かが書いてくれたわざの発動率考えたらケッキングは開放前提だよな

303 :ピカチュウ :2020/07/21(火) 17:32:31.02 ID:OUAi1JBiM.net
開放ってのしかかり?
ケッキングはじゃれでカイリキー殺せるかがカギなだけで、
のしかかりにしちゃったら避けなしで一気に行かれるか、
開放でも代わりにのしが出た時点でじゃれを打てる可能性が無くなりそうな気がするけど、あるのかな
シミュだとどっちも一発しか打てないって出るけど

2択迫れるならありだけど、その前に死ぬだけな気がする

304 :ピカチュウ :2020/07/21(火) 17:49:31.84 ID:UyuEloiHd.net
じゃれケッキングは2周目以降ほぼあくびしか飛んでこないからトータルで助かることが多いな

305 :ピカチュウ :2020/07/21(火) 17:52:49.59 ID:BMvJXMxrd.net
cp4000以上のじゃれ欠勤は普通にうざい

306 :ピカチュウ :2020/07/21(火) 17:59:25.72 ID:OUAi1JBiM.net
>>304
ってなるから自分は置かない
100カンストが天辺にいるけど、流石に捨てられないから困る

307 :ピカチュウ :2020/07/21(火) 18:59:17.36 ID:r9rX2BMq0.net
ちな深夜潰しは2時頃多め
そのあと4時頃にハピナスラッキー同時に置く複垢トレーナー?が木の実回して満タンにして全部埋まるのが4時半くらいかな
ハピラキカイリューサーナイトゲキスと残りの俺が置いたケッキンかアロベトといつも守ってる感じレベル30MAX強化でアロベトは悪統一開放ヘドロ

308 :ピカチュウ :2020/07/21(火) 19:57:01.94 ID:m5UBqXMb0.net
せっかく落としたのにエロ動画見てる間に落とし返されてたら凹むよな

309 :ピカチュウ :2020/07/21(火) 20:53:28.99 ID:RD5RfIWma.net
複垢の奴は基本的に早朝忙しいよな。
4垢以上の奴は大変そう。
勿論見つけ次第叩き潰すけど(笑)

310 :ピカチュウ :2020/07/21(火) 21:02:41.24 ID:CuBWiZd7a.net
見つけ次第叩く奴も忙しいよな
早朝まで出向くとは

311 :ピカチュウ :2020/07/21(火) 21:03:43.29 ID:RD5RfIWma.net
稀に千勝オーバーのハピを見かけるんだけど、これってジム潰しにハピ使ってるんだよね?

312 :ピカチュウ :2020/07/21(火) 21:04:46.90 ID:RD5RfIWma.net
>>310
いや、普通に6時起きなんやが

313 :ピカチュウ :2020/07/21(火) 21:18:49.17 ID:CuBWiZd7a.net
>>312
6時おきはいいけど、ふつう朝からそれの為に出歩かん
年金生活のジジババかニートか知らんけど

314 :ピカチュウ :2020/07/21(火) 21:45:53.31 ID:RD5RfIWma.net
>>313
それのためっつーかスーパーに買い物行くついでだよ。

315 :ピカチュウ :2020/07/21(火) 21:46:31.11 ID:RD5RfIWma.net
>>313
どこの田舎者か知らんがな(笑)

316 :ピカチュウ :2020/07/21(火) 22:09:15.34 ID:Rpy0JNOG0.net
じゃれ欠勤は一段金ズリ前提やろな
そこまでしておくもんじゃないだろうけど
5卵レイド前とかかね

317 :ピカチュウ :2020/07/21(火) 23:06:48.60 ID:krpaOD6qp.net
>>311
たぶん攻撃のパーティメンバーにハピナスを入れておけば、パーティメンバーの勝利数も上がる!
はずたぶん

318 :ピカチュウ :2020/07/21(火) 23:51:31.51 ID:CuBWiZd7a.net
>>315
イミフ
田舎で商売でもやってんのか?
都心のオフィス徒歩圏内なのか?

>>316
ケッキングパパ理論
とギャラドスママのワイが言ってみるてすと

319 :ピカチュウ :2020/07/22(水) 00:51:55.73 ID:OS723jX/0.net
800くらいのラッキーしかいないということは結構初心者なのでは?
何置いても落とされるけどとりあえず多少の耐久性があってなめられて即落としされにくいCP高めのポケモンを置きたいというなら天候ブースト産のナッシー、ウィンディ、シャワーズあたりが入手しやすくて個人的にはいいと思うな
ナッシー以外は2重弱点もないし後ろにおいてくれるだろうハピナスと弱点も被らず、多ゲージ技持ちで1週目は技2を1発は出せそうなうえ攻撃偏重のステータスではないのでまだマシかと

320 :ピカチュウ :2020/07/22(水) 00:57:41.35 ID:0u1bRKh1r.net
天候ブースト適当置きするなら今湧いてる高CPヒポポタス進化させてカバルドン置くのが良いと思う
ジムガチも多少は許してくれる

321 :ピカチュウ :2020/07/22(水) 01:00:52.22 ID:crDtrghd0.net
カバはトゲサナとかの裏にいると強いよね
ルカリオを使う人が少ないからラキハピの裏に置いてもイマイチっぽいけど

322 :ピカチュウ :2020/07/22(水) 01:24:01.68 ID:jGFRlMx40.net
ポケモンレベル30マックスとか言ってたから、
TL28なんじゃないの?

余計置くポケモンよりも叩くジムの持ち時間を気をつける方がいい
地域的に無理な場合もあるけど、8:20越えてるところを叩くのを基本にしてれば忖度合戦が始まる場合もあるし

323 :ピカチュウ :2020/07/22(水) 01:39:41.95 ID:8Q+FM7s4d.net
金ズリドラテなみのりミロカロスがゼクロムのデビュー戦になったんだが
金ズリ戦では対策ポケに多少なりとも反撃できるのとできないとでの差は大きいなぁ
格闘は在庫豊富だから肉を切らせて骨を断つで済むんだが
対策アタッカーの層が薄いところに技が重いと回転率に影響が・・・
しかし思い返せば草タイプも動員すりゃ良かったなと
めざ地サイキネママンボウなら更にアタッカーの幅が狭くなりそう

324 :ピカチュウ :2020/07/22(水) 02:02:55.56 ID:LxBFu54cp.net
CP2400を境に周回の減りの時間が少し変わるのか…
2時間40分以上いたら2週でカタがつくわけか…

ツボツボは17時間24分防衛してようやくハート1個削れるわけか…過疎地域だとかなりコスパいいな!

325 :ピカチュウ :2020/07/22(水) 02:30:03.02 ID:IXUT/jpI0.net
ラッキー、ソーナンスの次は何がいいかなと思ってツボツボ検討してみたことあるけど、あの無駄にCP少ないのがなめられそうでそれならその辺で捕まえた使い捨てゴミポケでいいやってなった。

326 :ピカチュウ :2020/07/22(水) 02:37:33.06 ID:OYywx4Or0.net
攻撃はグロスのコメパンとカイリキーのカウンタ爆パンがやっぱりメインなのかね
俺みたいにいちいち相性かんがえてその都度駒の交換するのは時間の無駄かな

327 :ピカチュウ :2020/07/22(水) 08:42:48.32 ID:Hg4QQQlcM.net
>>326
ちょうどその層がここで防衛を語る意味を大きく持たせられるゾーンかな
(相性完璧にして攻撃してくるのを考慮する場合は、その相手の倍ほどのアカウントが必要になる、そういうやつは落としきるまでやめない傾向があるからというのが主な理由)
相性についてはカイリキーでノーマルやバンギ、ドサイドンを殴り、他は考えるのを放棄してメタグロス(ミュウツー)で殴る
この辺りまでなら、場合によっては防御しきれる可能性、後は脳死攻撃者がやめたくなるような並びにするということを考えるということに繋がる

はがねはみずに、エスパーはエスパーやはがねにいまひとつになるから、
ミロカロスや防衛に関するメタグロスは話題になるとも言えるのかも

ちなみに自分の攻撃での相性考慮は、かったるいジム攻撃を最短化するという意味があるんだから全く無駄にならないと思うけどw
そもそもそれをやることにより固めジムの自分の考察になるってのもあるでしょ

328 :ピカチュウ :2020/07/22(水) 08:46:38.33 ID:TREQuvW50.net
ワイが言うのもなんやが、すげー読みづらい文章やなー
もう少し伝わりやすくまとめたほうがええと思うぞ

カイリキーグロスだけがメインアタッカーだと想定するなら、
ヤドランガイジうっきうきで降臨するぞ

329 :ピカチュウ :2020/07/22(水) 09:10:40.77 ID:Hg4QQQlcM.net
>>328
よく言われる
努力は可能なレベルでするわw

一応だけっぽく見えると思うけど、
単垢からゴミ2垢くらいまでなら、その辺りを諦めさせるのが限界だからというとこ

ヤドランはねぇ
過疎地のスレてないとこくらいまでなら通用する可能性あるかなくらいか

330 :ピカチュウ :2020/07/22(水) 09:27:01.58 ID:ZdP+I00Td.net
ヤドランはガラル解禁が楽しみ

331 :ピカチュウ :2020/07/22(水) 09:31:00.56 ID:4+Fl4A0Fa.net
>>329
ようするにカイリキーグロス対策しとけば半端者からは守れて、
きちんと最適ぶつけてくる奴には何置いても無駄ってことね

まあ最初に行き着く思考で、大前提なんだがそんなこともあえて言わないといけないレベルのスレなんだよなあ

ヤドランもカンストしてればある程度は使えるやろけど、カンストヤドラン置いてる奴見たことないわ

332 :ピカチュウ :2020/07/22(水) 10:15:30.93 ID:oQg6LIMk0.net
>>329
>>16参照

333 :ピカチュウ :2020/07/22(水) 10:28:19.55 ID:Yr1PoIA7p.net
>>311
10階ジムの頃は攻撃にハピ使ってたからそれが事務員になってるんだと思うぞ

334 :ピカチュウ :2020/07/22(水) 12:15:31.35 ID:Hg4QQQlcM.net
>>331
まあそういう前提条件もたまには言いなおすのも必要じゃないかな
今はその前提を持って話してる人も減っちゃったし

カンストヤドランは確かに少ないね
自分もその役目はエスパー単のやつ、エルレイドとかに移行してる
(こいつもやわらかいとかケチつけられるだろうけど、耐性的にゴーストを出させる役目として、次にアロベトにはつなげやすいという役割)

335 :ピカチュウ :2020/07/22(水) 12:17:21.27 ID:Hg4QQQlcM.net
あ、エスパー単とか言って複合のエルレイド例に出しちゃった。
ツッコまないでね

336 :ピカチュウ :2020/07/22(水) 15:09:24.24 ID:uYdYaojzd.net
>>331
ハピラキ並びの後ろにヤドラン置くとピンクジム誘発するんで躊躇するわ
こちとら個体値100カンストなのに後続はピンクなだけで防衛不向きで未強化が並ぶんだよな

まあ俺が何を置いても後続は防衛不向きで未強化なことが多いんだけどさw

337 :ピカチュウ :2020/07/22(水) 15:22:23.50 ID:PnsJSqIId.net
カンストジムなんて複垢か地元でチームでも組んでなきゃ無理無理

338 :ピカチュウ :2020/07/22(水) 15:30:32.31 ID:kQ/EMWvfa.net
だからこそ稀に割と理想系のジムが出来上がると涙が出る

339 :ピカチュウ :2020/07/22(水) 15:32:55.01 ID:WSzF/Zafd.net
崩して2750以上ハピナス置いても二番手はラッキーバンギケッキンカビゴンばっか
なんで考えないんだろ

340 :ピカチュウ :2020/07/22(水) 15:39:10.92 ID:PDtmpSk9p.net
防衛なんて考えてねぇんだろ
この前ダイゴポーズがドサイ置いててワロタ

341 :ピカチュウ :2020/07/22(水) 15:39:54.62 ID:uYdYaojzd.net
急いで置こうとしてろくに選べなかったんだろうなと考えることにしている

342 :ピカチュウ :2020/07/22(水) 15:39:59.82 ID:xmjV/OYL0.net
ピンクデブ姉妹は弱っててもCP残るから嫌い
カビケツは1発で落ちるのに

343 :ピカチュウ :2020/07/22(水) 15:51:49.15 ID:cYFD3Kcg0.net
そりゃジジババは先頭ハピナスの時のオススメで出るコメパングロスかボスゴトラを使って鋼技しか使ってないんだから
トゲキッスやサーナイトが雑魚だと思ってるからだろ
ピクシーを置いたらピンクジムにするのもジジババが鋼技ばっかり使ってて
フェアリーがガチ防衛のポケモンって言うのに気付いてないからだしな

344 :ピカチュウ :2020/07/22(水) 16:00:36.89 ID:kQ/EMWvfa.net
あまりここではマリルリが出てこないね

345 :ピカチュウ :2020/07/22(水) 16:54:38.40 ID:uYdYaojzd.net
>>344
何スレか前にてっぺんに置くにはいいよねと話題に上ったような
途中に置くとゲージ貯めに使われるのでてっぺん限定みたいな感じだったっけ

346 :ピカチュウ :2020/07/22(水) 17:10:58.34 ID:OFnfURKwd.net
管理人ジムはハピが後方にいる事が多いよね
前の4〜5匹も明らかにそいつの垢なんだけど
ハピに着手するまでのセンサー役として使ってるんだろう
あれ?抵抗なしか?とハピが先頭に来たら全力で金ズリしてくるからやっぱりなと

347 :ピカチュウ :2020/07/22(水) 17:13:20.82 ID:q1qYLh3td.net
攻撃側の交代にある程度の制限を設けてくれると
テンプレ以外のポケモンも置き場所次第で健闘できそう

348 :ピカチュウ :2020/07/22(水) 17:25:34.66 ID:V/6c9EBh0.net
攻撃側の交代がPvPみたいに一回交代したら一定時間再交代できないとかになったら環境変わるね

349 :ピカチュウ :2020/07/22(水) 17:29:29.77 ID:J4b443Ebd.net
交代不可になっても先頭1匹ずつ処理するやり方なら何の影響も無いけどな

350 :ピカチュウ :2020/07/22(水) 17:34:50.53 ID:G8T9Lslld.net
戦う順番をシャッフルにすればいんじゃねえかな

351 :ピカチュウ :2020/07/22(水) 17:57:18.99 ID:LxBFu54cp.net
>>349
それをさせた時点で防衛としての機能は全うしていると思う。

1番最悪なジムは1体で突貫できるジム
個人的には相手が突貫中に木の実を欲しがってる表記が出て金ずり投げられる時間を稼がせれるポケモンの配置もしくはジム攻めを断念させる配置がジムの防衛として有能かとはおもう

352 :ピカチュウ :2020/07/22(水) 18:30:05.40 ID:PjDbMLQfa.net
>>317
あー、なるへそ。そーいうからくりか。
取り急ぎハピラキナンスの勝利数稼ぎ用のパーティー作ったよ。

353 :ピカチュウ :2020/07/22(水) 19:22:45.25 ID:m1VIZgdQd.net
>>352
別にパーティに入れなくても
バトル前に後半3体くらいを変更するだけで良い。
そんな感じで色違い雑魚ポケもかなりの勝利数になってる。

354 :ピカチュウ :2020/07/22(水) 19:26:08.75 ID:G8T9Lslld.net
ガチ勢すげえな
俺なんてエリートチャレンジ1つもクリアしてないわ

355 :ピカチュウ :2020/07/22(水) 20:37:09.53 ID:lF6/kMCid.net
>>336
ピンクジムで思い出したが、ママンボウもその類いだな
置かれやすい順番にハピナス、ラッキーで
その辺りでママンボウ置いたら変に空気読む人がいて未強化のピクシーやプクリン、エーフィが続いたりする

356 :ピカチュウ :2020/07/22(水) 20:39:55.45 ID:Sg7sA4HUd.net
そこらへんの未強化置く人は、ピンクジムじゃなくても雑魚置くんじゃあ?

357 :ピカチュウ :2020/07/22(水) 21:00:58.06 ID:axreozzZ0.net
そうだね
そういう奴はどうせ普段ドサイドンとかおいてるから変わらん

358 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 00:40:48.58 ID:KyZFtx3u0.net
ツボツボ置く人っている?
cp300弱の未強化を山の上の過疎ジムにたまに置く
2日は帰ってこない

359 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 00:49:12.55 ID:/DcHChyg0.net
>>348
そういえばジムってPvPと違って交代サクサク出来るから楽ですよね。
間違ってタップミスしてもすぐに交代させ直すことができる。
カイリキーからグロスへ交代が間違えてもう一匹のカイリキータップしても時間もダメもほとんど気にならない感じでグロス選択し直せる。

360 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 00:52:54.28 ID:/DcHChyg0.net
>>343
ジムキチガイに限って格闘使わずにグロス使うの気づいてからは防衛にサナキッスとかボーナスステージだから置かないようにしました。
フェアリー置くのはバンギカビゴンケッキンくらいアホらしい

361 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 06:58:09.48 ID:5xKuNJWY0.net
>>358
ツボツボ、ソーナンス、メタモン、ラッキー

この辺りは金ジムにしたい過疎ジムに置いとくのにとても良い
過疎ジムだからフル強化必要無いしメンテしやすい

362 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 07:38:52.13 ID:WVQ8Slixd.net
>>358
金ジム狙いのジム基地相手に置いてる

363 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 13:57:22.74 ID:ryzDeqqy0.net
goでフリーズするクソバグうぜえ
se2でもなる

364 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 23:29:02.03 ID:KyZFtx3u0.net
今日ジム周りしたがカバの配置率が異常に多かったわ
メダグロス対策かな

365 :ピカチュウ :2020/07/24(金) 00:22:45.10 ID:QET1M9Rkr.net
たたりめがジムレイドで強くなるらしいな
シャンデラ火力ギラオリを超えるのでは?

366 :ピカチュウ :2020/07/24(金) 03:30:50.21 ID:MeZU/y4e0.net
https://i.imgur.com/o8UlxrV.jpg


カンストさせても結局こうなるんだよな…

367 :ピカチュウ :2020/07/24(金) 04:33:14.98 ID:A/fPddIOd.net
>>364
野生でヒポポタマス爆湧きしてたからじゃね

>>365
元からギラオリは火力クソ雑魚

368 :ピカチュウ :2020/07/24(金) 08:05:49.17 ID:GfnSg7D80.net
ヌオーって鋼耐性もあってHPもかなり高いけどあまり防衛で見かけんな
技からしてグロスストッパーにもなる草に圧倒的に弱い弱点はあるにしてもだ

369 :ピカチュウ :2020/07/24(金) 08:34:42.28 ID:SgD7ZK050.net
>>368
ラグラージ、ガマゲロゲがあまり置かれないのと同じ理由、
というか上記2体はそれでも12秒持つけど
ヌオーは10秒持たない模様

ガマゲロゲもそうだけど、
ライト対応で「みず、でんきで」の人にレア度で勘違いさせるのを期待するという役割としてならありかも

バトル始まるときにマーク出てるはずだけど、
あれライトは見ないだろうし
(わかってる人もそんなとこ見ないけど)

370 :ピカチュウ :2020/07/24(金) 08:40:44.34 ID:jnq/MsrDr.net
みずじめんはナマズンをネタ的に置くぐらいかな

371 :ピカチュウ :2020/07/24(金) 09:18:18.02 ID:rxF1CgpV0.net
地面タイプの写真1枚とるのタスクでトボトボ100が出たのですが、カンストジム置きはありですかね?

372 :ピカチュウ :2020/07/24(金) 09:39:43.09 ID:GfnSg7D80.net
>>369
やっぱり二重弱点は脆いからつかえんかね
シャワーズおいたほうがマシかぁ

373 :ピカチュウ :2020/07/24(金) 10:24:46.29 ID:SgD7ZK050.net
>>371
もしかしてツボツボ?
知らねーポケモンかと思ってググってしまったw

そうならこのスレ内でも度々話題になってるからツボツボで検索するといいかも

まとめると、メタグロスでも15秒弱かかるから時間だけを考慮するなら一応あり
それとこいつも相性がライト的にはわかり辛いから、カイリキーとかで20秒以上かけて叩いてるのもいるかもしれない
ただし反撃能力は皆無なので、それをよしとするならってとこ

374 :ピカチュウ :2020/07/24(金) 10:31:59.26 ID:SgD7ZK050.net
>>372
誰も置かないヌオーを置くやつって印象を周りに残せるから、カンストしてるなら意外とありかもw

確実に草が来てるのはわかるから、後ろにウインディあたり置けるし
これでくさとみずを使わせられるから、4番目以降とかに枠つぶしとして置くのにはありな気がする

他にガチなのを置いてる人なら自分は好印象持つと思う。

375 :ピカチュウ :2020/07/24(金) 11:43:13.06 ID:/PHaC/yad.net
>>371
6体目におくのはあり
ただし5体目と弱点かぶらないように

376 :ピカチュウ :2020/07/24(金) 11:50:07.60 ID:GfnSg7D80.net
>>374
あとフワフワ感が好きで葉っぱとソーラーヘドロ持ちのラフレシアなんかも置いてしまう
守備力低めかつ花びらでかすぎて他のポケモンの顔隠してしまう欠点あるんだけどね

377 :ピカチュウ :2020/07/24(金) 12:10:57.35 ID:SgD7ZK050.net
>>376
ラフレシアは自分も見た目は嫌いじゃないんだけど、
見た目のままにどくも持ってるからミュウツーに瞬殺(約10秒)されてしまう
くさどくの連中はどうしてもそこが難点になってしまうから、
置く場合は最低限そこに気をつけた順番で置くといいかと

378 :ピカチュウ :2020/07/24(金) 12:40:19.74 ID:CfYsGpCU0.net
ラフレシアはかわいいからよく置く

379 :ピカチュウ :2020/07/24(金) 12:42:37.11 ID:rxF1CgpV0.net
>>373
すいません。タイプミスです。ツボツボです。

>>375
ありがとうございます。
100カンストソーナンスも最後に置いたりしてるので同じ立ち位置で使ってみます。。
あまりにCPが低いから、しょぼいの置きやがってって同色から嫌がられそうですねw

総レス数 1002
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200