2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジム防衛考察スレpart.58

396 :ピカチュウ :2020/07/24(金) 18:59:26.84 ID:ZF3NKLzOd.net
227 ピカチュウ 2020/07/24(金) 17:47:45.80 ID:J8N9QRmJp
またリアル防衛トラブル

https://mobile.twitter.com/Yeezy893/status/1285537694882213888
(deleted an unsolicited ad)

397 :ピカチュウ :2020/07/24(金) 19:03:03.15 ID:l6vPeSbQd.net
最強のジム防衛きたな

398 :ピカチュウ :2020/07/24(金) 19:32:14.64 ID:v0NdHxZa0.net
>>396
どっちもどっちw

399 :ピカチュウ :2020/07/24(金) 20:03:53.46 ID:v0NdHxZa0.net
>>396
こいつのtwitterを見ると、先に言った者勝ちみたいで気持ちが悪い。
典型的なアレ脳だな。

キューティクルゲロ男
@Yeezy893
7月23日
この地域は青やら赤がジムを私物化してる方がいるので厄介です、

400 :ピカチュウ :2020/07/24(金) 22:14:42.60 ID:Ybdg9YFfa.net
>>396
ワロタw

ワイも刺されるんかな?
川崎から磯子ならそんなとおないし行ってやってもええんやが、
サブ垢やないと攻められん色やなー

401 :ピカチュウ :2020/07/24(金) 23:35:54.00 ID:GfnSg7D80.net
日跨ぎ寸前で多色落として家ジムにベロリンガ置くやつとか近所にいるわ
あれはイラッとする
せめてヤドランやヌオーにしろと

402 :ピカチュウ :2020/07/24(金) 23:57:03.31 ID:Z3QP04oDp.net
>>374
そもそも草タイプで強い奴いないだろ!
アタッカーでとなるとキノガッサかロズレイド
御三家のハドプラもあるけど…やっぱり火力不足もしくは紙装甲
草誘発で置くのもありなんじゃないかな?

403 :ピカチュウ :2020/07/24(金) 23:58:44.12 ID:dJ1hDGMz0.net
>>401
どれも嫌だなw

404 :ピカチュウ :2020/07/25(土) 00:16:18.45 ID:Ci+HwAQbp.net
書いてて思ったけど…
くさタイプ誘発ジムって有能になるんじゃないの?
水地→水→水地→水→水地→水
みずタイプ単体でのポケモンに氷技若しくは毒技を持たせる
ガマゲロゲとヌオーはヘドロばくだん覚えるし
ナマズマンはふぶき
ラグラージはヘドロウェーブ

面白そうと思うけど…

405 :ピカチュウ :2020/07/25(土) 00:30:59.77 ID:6Dgy2pmKr.net
>>404
めんどくさいからサイブレミュウツーでゴリ押すね

406 :ピカチュウ :2020/07/25(土) 01:09:26.85 ID:EVax1DNo0.net
>>390
確かに共闘してみるとオススメと思われるメタグロスで楽にジム潰ししてるキチガイによく合う。グロスはハピナスも倒せるしエスパー雑魚扱いに出来るから下手に高CPキッスとか入れちゃうとオススメ勢の餌食になりやすいのか

407 :ピカチュウ :2020/07/25(土) 01:46:14.53 ID:EVax1DNo0.net
そう、キチガイはとにかく格闘育ててないから案外格闘ごり押し出来ちゃうメンツで防衛するのは悪手ではなかったりする。
下手に格闘意識してエスパー混ぜ過ぎるとグロスにカモられてたりする。

408 :ピカチュウ :2020/07/25(土) 02:17:52.44 ID:WUtCl5aA0.net
>>402
何が言いたいのかよくわからないけど、
みずじめんがいればくさを攻撃側メンバー入れるのは別にハードル高くないぞ
入れられないやつなら自然に遅くなるから考えなくていいし

攻撃する側としてはTDOは重要ではあるけど必須ではないから、
別に御三家でもいいし、リーフィアあたりでもいい
そんで大してダメージも受けないから

で、草誘発という部分に対してはそのレスだけなら意見は同じだろ
攻撃側がくさで一枠を使うということは利点となるケースもあるかもしれない

その後のくさに連続で殺されまくるレスには全く賛成しないけど

409 :ピカチュウ :2020/07/25(土) 02:26:11.68 ID:T9z8jEob0.net
カイリューとかギャラドスで力押しするやつも少なくないような希瓦斯から
グレイシアやライチュウ入れることある
どっちも可愛いしジムに華がでる

410 :ピカチュウ :2020/07/25(土) 02:57:16.14 ID:LXDqvguN0.net
>>406
グロスで攻めるの面倒だけどな
時間かかりすぎる

411 :ピカチュウ :2020/07/25(土) 02:57:22.85 ID:LnHQRAAGd.net
ノーマルジムに格闘2体が置かれてたから何体かノーマル削ってオススメ見てみたら
結局ゲンガー並んでて草。そういや格闘三重耐性だったな
レイドデイで進化させたサイキネ持ちという違いはあったが

412 :ピカチュウ :2020/07/25(土) 03:04:29.82 ID:zIa/rGZwd.net
>>396
刺されてみればいい
このゲームは金ジム作るゲームじゃないし
ジムランクなんかただのおまけ
金ジム作りたいなら午前0時過ぎにジム落とせって事だろ
本当馬鹿多い

413 :ピカチュウ :2020/07/25(土) 03:21:36.70 ID:LnHQRAAGd.net
かなり限定的なケースだからどうでもいいんだけど
タイプごとのCPの足し算で

カイリューとボーマンダとガブリアスだったらキッスサーナイト
カイリューとボーマンダだったらジバコイル

同じドラゴン飛行なのに飛行だけが偏重される
これはどうも、タイプが被った時は

https://i.imgur.com/K5vUFaA.jpg
この左から順に採用されてるんじゃないかな

414 :ピカチュウ :2020/07/25(土) 03:38:29.06 ID:oGFOPUzh0.net
マジレスすると金ジム狙いならレイドで上げる

415 :ピカチュウ :2020/07/25(土) 05:14:02.50 ID:3ku8Kxnud.net
俺もレイドで金ジム派
EXジムとかレイドやりまくるから勝手に金ジムなるからね
夜にジム落としして金ジムとかただの荒らしだよ
人を叩き落として自分が悪いのに動画撮って相手を悪者扱いとか間抜けすぎw
地元の嫌われ者になるだけでブラックリスト入り

416 :ピカチュウ :2020/07/25(土) 05:41:22.19 ID:tWfg9m8D0.net
いくらゲームでも感情のある人間がやってるからね
一面金ジム化のために落としまくるとかしないな
多色が稼ぐ余地も残しておいた方がいい
駅前とかは関係ないけど
ただリアル防衛で脅迫とかもありえん

417 :ピカチュウ :2020/07/25(土) 06:24:33.04 ID:8gVSwRjZd.net
>>414
そのレイドが中々出来ない人がいるんですよ

418 :ピカチュウ :2020/07/25(土) 06:36:24.73 ID:5zStk8YUd.net
>>416
お前アホだな
自分のレスを読み直してみろ

419 :ピカチュウ :2020/07/25(土) 06:39:27.87 ID:LXDqvguN0.net
>>415
うちの地元にそんな奴いたな
ゲーム内で嫌がらせしたらすぐいなくなったけど

420 :ピカチュウ :2020/07/25(土) 08:01:07.34 ID:xazyS0mn0.net
ワイはこういうゲームで感情的になるおっさん現れるのがおもしろてジムやってるわ

ゲームで勝てない人間って、頭の回転が本質的に悪い人間だから
リアルで揉めたところでこわないし

ええ歳こいてこんなもんに没頭してこんなもんで感情的になる馬鹿ですって晒すだけなのは目にみえとるってのにな

421 :ピカチュウ :2020/07/25(土) 08:07:49.02 ID:Ci+HwAQbp.net
>>408
みずタイプのポケモン自体、こおり技も覚えるわけだから、オーダイルとか置いてもいいんじゃないかな
それにステータス的にも防衛向きが多い

リーフィアも種族値的に物足りない感はあるし、御三家もハドプラあってこそ
くさタイプを誘発してやれば、漬物石に成り下がったドククラゲとかも日の目を見れるのではと

422 :ピカチュウ :2020/07/25(土) 08:16:50.38 ID:poi2vyTk0.net
ジムに乗ってると言う事は、他色を崩して乗ってるので次は崩されるターン。攻守交替なのです。
サッカーに例えるなら相手がボール持ってんのにシュートすんな!と吠えてるのと一緒

423 :ピカチュウ :2020/07/25(土) 08:18:15.69 ID:S3sHRL/j0.net
6垢以上の基地外

https://twitter.com/naturalmijurin
(deleted an unsolicited ad)

424 :ピカチュウ :2020/07/25(土) 08:30:06.46 ID:T9z8jEob0.net
フワライドとドククラゲはもう防衛には使えん感じかね?フワライドは時たま色違いが置かれてるのは見るが

425 :ピカチュウ :2020/07/25(土) 08:33:19.29 ID:ZlVsYaNV0.net
ドククラゲはハイパーで使えるじゃん

426 :ピカチュウ :2020/07/25(土) 08:35:41.49 ID:jiFYkTrB0.net
アスペで草

427 :ピカチュウ :2020/07/25(土) 08:47:52.86 ID:w4ag2WVtd.net
ジムは地元のキチガイあぶり出しw

428 :ピカチュウ :2020/07/25(土) 08:49:49.09 ID:LXDqvguN0.net
>>422
サッカーにはルールがある
ポケGOにもルールが必要なのよ

429 :ピカチュウ :2020/07/25(土) 08:51:21.91 ID:LXDqvguN0.net
>>427
たしかにw
昨日久しぶりに横入りしてきた他色がいた
しかも最後の一周で入ってきて先に置きやがったから、速攻で落として差し上げた

430 :ピカチュウ :2020/07/25(土) 08:59:29.25 ID:xazyS0mn0.net
よくこの板で地元という言葉をみかけるが、
ええ歳してこんなゲームやってるとか地元の奴に知られたら恥ずかしくて生きてけへんやろ

やっぱお前らってこども部屋おじなんか

431 :ピカチュウ :2020/07/25(土) 09:03:15.66 ID:LXDqvguN0.net
>>430
???
意味不明
自己紹介ってことで良いか?

432 :ピカチュウ :2020/07/25(土) 09:06:07.45 ID:poi2vyTk0.net
>>428
自分らの都合のいいルールを勝手に構築するんだろ?他色の意見も取り入れずにな。
抱腹絶倒するわ

433 :ピカチュウ :2020/07/25(土) 09:13:26.45 ID:xazyS0mn0.net
>>431
そこで意味を理解出来ないあたりが悲しい奴なのを物語ってるな

ふつう地元に帰ったなら親孝行なり、旧友と会うなりもっとやるべき事あるだろうに

これだからこどおじは成長出来ないんだよ

434 :ピカチュウ :2020/07/25(土) 09:21:25.98 ID:WUtCl5aA0.net
>>421
みずに優秀なのが多いのは分かりきった事実だけど、
君の言ってるのなんてくさとでんき適当に並べて攻撃すればいいだけのジムになるのよ

くさの種族値が足りないなんてのはみずじめんのくさで2.56倍になる二重弱点で補完されるから言う意味もない

攻撃側メンバーにそのくさを誘発しやすい=通常は攻撃の固定パーティにくさを入れてない人が殆どなところに一枠を使わせるというのは、少ないながら意味はあると思うけど、それをたくさんにするなんて、早くジムを崩してくださいというジムにしかならないよ

435 :ピカチュウ :2020/07/25(土) 09:51:29.77 ID:PgrJu/Fkd.net
レイド球わきの頻度がすごいから昼間はジム崩されにくそう今

436 :ピカチュウ :2020/07/25(土) 13:47:14.33 ID:Ci+HwAQbp.net
>>434
でんきタイプは使えないでしょ
いちいち、くさ→でんき→くさ→でんきと入れ替えるのかい?
俺としては交代させた時点で防衛としての役割は果たせてるし、脳死連打させない状況も重要

例えば、くさタイプで貫通できる、ハート満タンのみずタイプジムをリーフィア1体脳死連打で貫通できると思う?

みずタイプは氷の牙、ふぶきや冷ビ覚える奴もいるし、ヤドランやドククラゲのように複合タイプもいるわけだ
ダメージももらうし、みずタイプの種族値的にも突破も時間を要する。意外とありではないかと思うのだけど!

君が提唱するパーティを1枠埋めるどころか2枠、3枠は埋められる。くさタイプも需要がないからいちいちパーティを組み直したり、解体したりしないといけない

437 :ピカチュウ :2020/07/25(土) 14:46:42.50 ID:WUtCl5aA0.net
>>436
君さすがにアホすぎじゃない?
交代させたら終わりじゃないんだよ
仮にくさでんきで入れ替えたら、
10秒、15秒、12秒、16秒、12秒、17秒
みたいな感じでやられるんだが、
こんな持ち時間でも交代させたら終わりなのか?
それに、くさとみずじめんだけのクソジムならくさ3体、でんき3体入れられるんだが

枠つぶしとか一切関係なく論理が破綻してる

こおりこおりって、でんきで喰らえばいいだけだし、くさ1体で貫通する必要のないジムにしておいて何を言ってるんだか

ヤドランはでんきでゴミ扱い、ドククラゲはみずではなくどくとしてミュウツーで処理するのが普通の攻め手

意味のわからない縛りでゴミジム作ったってなんの意味もないよ

438 :ピカチュウ :2020/07/25(土) 14:50:17.73 ID:WUtCl5aA0.net
2重弱点を一つのジムに3体も置くとか、恥ずかしげもなく言うのが凄い

さすがにわかるような顔をして書き込まないでほしい

初心者として聞いてくるならわかるけど

439 :ピカチュウ :2020/07/25(土) 16:55:22.93 ID:Kj6FKu1gd.net
今日はジムにポケモン置けば無敵や

440 :ピカチュウ :2020/07/25(土) 23:47:47.24 ID:LfkjVC/m0.net
みんな疲れたのか誰もジム攻撃しに来ねえw

441 :ピカチュウ :2020/07/25(土) 23:56:16.52 ID:3UW0j+ywa.net
>>433
皮肉が理解できないところが悲しいなw

442 :ピカチュウ :2020/07/25(土) 23:57:05.12 ID:3UW0j+ywa.net
>>432
脳みそ足らなそうな人はそう思うだろうよ

443 :ピカチュウ :2020/07/26(日) 00:35:12.84 ID:HUHnQ5N10FOX.net
>>441
自己紹介乙というのが皮肉のつもりで言ってるのは誰でもわかるよ
そんな浅いこと言ってるんじゃないんだよなあ

地元でこのゲームをやることに対して何ら羞恥心を持てない奴って、
いじめられて育って社会性の無い人間なんだろなあーと思うよ
地元がそこそこ都会ならわかるけど、田舎だとしたらご近所の噂話なんていっきに広がるだろ?
親族に恥ずかしい思いまでさせてやるゲームかね?

444 :ピカチュウ :2020/07/26(日) 00:39:23.91 ID:eMW6neoNdFOX.net
今日はまだポケモンが戻って来ないのに
ポケコインの獲得枚数が50になっている
0時過ぎに今日のまとめを見たのは初めて、その内リセットされるのかな?

445 :ピカチュウ :2020/07/26(日) 00:49:00.50 ID:+OScZovN0FOX.net
>>437
交代させる自体が防衛として機能しているわけだよ
1体で突貫であれば薬は1つで済むし交代の手間も省ける、交代なら交代のタイムロス、ジム解体の時間も増える。被ダメージの数も増える

攻め側としては最速でジムを解体しつつ被ダメージを抑えたいわけだから、交代している時点で既にジム防衛としての機能は果たされてるんだよ

それにくさで突貫できるのにでんきポケモンに変える理由はないよ
こおり技が嫌だからでんきタイプに変える、でんき技が効かないからくさタイプに変える…ライト級、ジジババ級じゃね?

少なくともジムバトル1万以上こなしていれば、状況に応じてストレスになるジムがわかるものだが…ハピナスジムは鉄板だから議論はいらないだろうし…

ジム攻めを考えてる人は
時間がないから最速で落したいタイプ
きずぐすりが少ないから被ダメージを抑えたいタイプ

アウトローなジムもなかなかストレスがあるけどな

446 :ピカチュウ :2020/07/26(日) 00:49:50.12 ID:+OScZovN0FOX.net
>>443
防衛考察しろ
防衛考察をw

447 :ピカチュウ :2020/07/26(日) 03:11:44.86 ID:PyuNqSsB0FOX.net
攻撃でルカリオメインで使う人おらんの?
カイリキーわリザードンとかガマゲロゲ防衛に置くのもあながち間違いではないよな

448 :ピカチュウ (FAX! Sd73-IL33):2020/07/26(日) 05:49:09 ID:eMW6neoNdFOX.net
>>447
私の読解力不足なら申し訳ありません
全く何を言いたいのかわかりません

449 :ピカチュウ :2020/07/26(日) 08:36:12.23 ID:rmRiekGgdFOX.net
都会は大変ですね
田舎は置いてすぐのジムを潰しりしたら大変です
だからなるべく先頭が8時間20分経過したジムを選んで
潰すようにしています

450 :ピカチュウ :2020/07/26(日) 08:51:31.12 ID:qX4wIHUW0FOX.net
>>445
またやるの?さすがに理解がなさすぎて飽きるんだけど

交代させたら防衛の役割が出来たとバカの一つ覚えで言ってるけど、
交代自体にかかる手間を過大評価し過ぎだし、秒数考慮してないってのがひどすぎる
交代したところで秒数は大してもたないし、交代すればくさは1体で3体分行ける可能性高いし
最速にしつつ被ダメを抑えるとか言って、実際には実践もしてなければ、シミュも回してないのが丸わかり
みず単体ポケモンにくさ一体で突貫?
やってみなよ、20秒以上かかるから
一体だけならありだけど、それが連続するクソジムなら即交代して最速にして被ダメも少なくするだけだから

>>ジム攻めを考えてる人は
>>時間がないから最速で落したいタイプ
>>きずぐすりが少ないから被ダメージを抑えたいタイプ
→これ両方ともそのクソジムに当てはまるんだけど
被ダメもミロカロスをふぶきとかにして初めて少し期待できるだけで、実際には殆どのみずポケモンがみず統一されている事実も知らないみたいだし

しかしよくこんなクソ理論で発言できるな
想像で物を言ってるだけで、ジジババよりライトな発言してるのは自分だろうに

451 :ピカチュウ :2020/07/26(日) 09:06:20.81 ID:qX4wIHUW0FOX.net
交代させるだけでいいなら
ギャラドス、バンギ、カイリュー、ケッキング、ボーマンダ、ドサイドン
のジムで鉄板になりそうだから、
ジジババの方が凄い可能性すらあるな

452 :ピカチュウ :2020/07/26(日) 09:13:15.58 ID:HUHnQ5N10FOX.net
交代不要ジムのがガチ防衛の人からすれば
やりやすいだろな

攻撃側がついつい連戦なんて判断とろうものなら金ズリ投げる時間に余裕が生まれる

いまだに6体突破なんて舐めプで落とせるジムなんて何置いてあろうと余裕
通知が行く前にハピ落とせるかがすべてだろ

453 :ピカチュウ :2020/07/26(日) 09:20:00.41 ID:PyuNqSsB0FOX.net
格闘草に強いクロバットとか最近まったくみかけへんね
地面とかフェアリーにも耐性あった気がす
シャドボでエスパーにも一撃食らわせるんに

454 :ピカチュウ :2020/07/26(日) 09:27:14.68 ID:JT7CTuJD0FOX.net
ジムガチ勢的に狙うべきポケモンはシャドーカイリキー高個体一択?
攻撃側だと

455 :ピカチュウ :2020/07/26(日) 09:31:55.13 ID:fCgzzWgkpFOX.net
>>450
シュミと実践は違うよ
防衛の考察もしないで切るなら小学生のおつむ
ジジババの方がましだったよ

シュミして実践も兼ねて検証する
シュミは1体ずつの参考程度と考えるべき

クソジムと言っている時点で思考は停止、
ギャラドスママ以下だな
みずポケモンがみず統一も時代遅れ、攻めての事を考えて現在最適な技も日々変わる。

考察できないなら不用意にコメントはしない事をオススメする。最適ジムはもう出尽くしてるから

オーダイル1体にしてもジム防衛の最適は
みずでっぽう、ハイドロカノン?
こおりのきば、ハイドロカノンor冷ビ

バトル勝利数を最低でも1万以上超えてから出直してきなよ。

456 :ピカチュウ :2020/07/26(日) 09:43:11.63 ID:qX4wIHUW0FOX.net
>>455
ひとつもまともな反論も出来ないで、
わざの種類だけ適当に出してるだけのやつが何を実践だよ

他の理屈もゴミだけど、一つのジムに2重弱点を3体も置くという、超絶クソ理論

これはどんなカバーをしても庇うことのできない頭の悪さ

人のバトル数を妄想で少ないことにして無理にマウントしようとするところにも、
勝てもしないギャラドスママの名前を出してくるところにも頭の悪さが滲み出てる

457 :ピカチュウ :2020/07/26(日) 10:03:04.81 ID:HUHnQ5N10FOX.net
>>455
ワイが呼ばれた気がしたから来てやった

つーかワイが一番このスレでまともなこと言ってるし、このスレの中で一番強いのもワイ

君リアルに知性低いやろ
ええ職にもついてないやろ
書き込み内容からそれが伝わってくるし、そういうのは隠せへんもんやで

ところでさー「シュミ」て何?

458 :ピカチュウ :2020/07/26(日) 11:41:39.11 ID:JCBbx8Op0FOX.net
>>443
お前キモイぞ

459 :ピカチュウ :2020/07/26(日) 11:42:36.87 ID:JCBbx8Op0FOX.net
>>449
都会も似たようなものだよ

460 :ピカチュウ :2020/07/26(日) 11:43:29.69 ID:JCBbx8Op0FOX.net
>>454
多分
あとは防衛用にサーナイトか

461 :ピカチュウ :2020/07/26(日) 11:45:30.81 ID:fCgzzWgkpFOX.net
>>456
検証できない砂、飴なし友達なしボッチは無理だろうね
くさタイプなんてPvPくらいしか使わないし、種族値も低いジムバトルには不向きだからこそ

くさ誘発なら2体で十分だった!
漬物石だったよヤドラン、ドククラゲも良い感じだったよ

462 :ピカチュウ :2020/07/26(日) 11:45:42.70 ID:r/PyuXGhdFOX.net
なぜ彼が一番強いと自己暗示のように唱え続けるか
少し時間を遡ることになる

463 :ピカチュウ :2020/07/26(日) 11:57:58.72 ID:qX4wIHUW0FOX.net
>>461
もう言ってることが事実と間逆なレベルの内容になってるw

新しい虚言に付き合うのもなんだけど、
あんたのいう種族値低いくさを使わないなら、
そのクソジムにいるみずじめんはなにで倒すんだよw

あと妄想でのマウントをまだやってるみたいだけど、
自慢になるようなレベルではないだろうけど、
くさは12体
でんきもライコウ5体ゼクロム2体含む12体カンスト
全体では約200体カンストしてるよ

さあマウントしてください

464 :ピカチュウ :2020/07/26(日) 12:19:18.23 ID:99UfABI/0.net
>>458
お前がそう思うのは勝手だが、何の疑問もなくこんなクソゲーにどっぷりハマってる奴のがキモいぞ

465 :ピカチュウ :2020/07/26(日) 12:20:40.45 ID:99UfABI/0.net
>>462
これはコード君かな
part.35~40スレあたりでワイが一方的にマウント取って一人の男を発狂させた姿は検索すれば出てくるので、暇な方はどうぞ

466 :ピカチュウ :2020/07/26(日) 12:29:33.24 ID:99UfABI/0.net
part37あたりからやった
馬鹿の1つ覚えのようにメシア様言うてるのがコード君で、一人称ワイがワイや
ギャラドスママと呼ばれてた

467 :ピカチュウ :2020/07/26(日) 14:19:04.66 ID:r/PyuXGhd.net
メシア様尻尾出してて笑う

468 :ピカチュウ :2020/07/26(日) 15:22:11.00 ID:99UfABI/0.net
それが別人やったっていうのもコード君の恥ずかしいところなんやけどな

末尾dの痛い奴がいるとは聞いてたが、コード君dになって戻ってきてたんやな

469 :ピカチュウ :2020/07/26(日) 16:12:30.34 ID:r/PyuXGhd.net
痛いやつ?

470 :ピカチュウ :2020/07/26(日) 20:44:30.68 ID:fCgzzWgkp.net
>>463
ジム防衛考察ですよ
ジム攻め手には結局のところ
くさタイプだと
フシギバナ、キノガッサ、リーフィア、ジュカインくらい
でんきだと
ライコウ、ゼクロム、サンダー、エレキブル

こうなると
くさ→でんき→くさ→でんきは非効率
種族値が低いくさのままで攻めさせる事が目的なんだよ

ゼクロムの台頭でみずタイプのみず統一は防衛として悪手になってるから、くさでもゼクロム対策としてこおり技を持たせるんだよ

多様性が出ている今だからこそ二重弱点でも置き方次第でいい仕事をしてくれる
カイリューもこおり2重弱点だけど鋼の翼、恩返しはかなり面倒な分類
ジム攻めしてるからこその発見だろうよ

471 :ピカチュウ :2020/07/26(日) 20:46:44.22 ID:vVgjWk6K0.net
オマエらたっぷりと金ずり仕入れたろ?
リモートレイド様々やな

472 :ピカチュウ :2020/07/26(日) 20:55:15.74 ID:oq7rSSEMr.net
シャドウミュウツーの冷ビでボーマンダ程度なら1発で落とせないかと思ったが無理だったか

473 :ピカチュウ :2020/07/26(日) 21:01:41.67 ID:lq6wdsU70.net
>>470
分かりきった、ここでも既に何度も話題に出てるようなことをずらずら書かないでくれる?
種族値が低かろうと、2重弱点を2体も3体も置いたら早くやられるっていうのには何も反論できてないのに、今度はくだらないニ番煎じ以下の説明かよ

カイリューなんかを使える様に言う奴が説明ヅラかよ。。
わざ2なんかよけりゃいいだけだし、喰らっても一度止めて最初からやり直せばいいだけなのに、そこに過大に期待しすぎ

防衛スレなんだから、まずは先に耐久時間、それを満たしてから交代させるのを意識、その上で交代時間と耐久の合算で意味あるやつにできるなら選別としてはありというのが出てくるんだよ
あんたのは妄想で考えただけですぐ落とされるやつなんだから、そんなのは考察ではない

あとさっきのマウントはどうしたの?

474 :ピカチュウ :2020/07/26(日) 21:04:24.14 ID:vHjvrWQvd.net
ジムガチ勢のおまいらに相談
微妙個体シャドウミュウツーカンストでジム戦楽しいだろうか?

475 :ピカチュウ :2020/07/26(日) 21:05:00.55 ID:lq6wdsU70.net
あとレベル40なのかも怪しいな
わざ2が最適に刺さるだけで面倒とか、ドラピオンとか神に見えるんだろうなw

普通各カテゴリの最適をある程度カンストしてたらこんなこと言わないだろ

恐らくはバンギに勝利数がすごい数ついてるようなやつなんだろうな

476 :ピカチュウ :2020/07/26(日) 22:34:01.86 ID:vHjvrWQvd.net
>>474自己解決しました

477 :ピカチュウ :2020/07/26(日) 23:45:58.33 ID:O5AWQRkG0.net
個体値良いウォッシュロトムが手に入ったんで防衛にどうかと思って調べたけど
同タイプのランターンの方が上だな
見た目弱点が分かりにくいって意味で全く役に立たないってわけでもないか
カイリキーでそのまま突撃してくる場合はでんき技より
おどろかすハイドロポンプの方がダメージは与えられるか

478 :ピカチュウ (ワッチョイ 49aa-5TCi):2020/07/27(月) 03:00:14 ID:Xl8oYL7i0.net
は〜シャドウカイリキーの厳選失敗したわ

479 :ピカチュウ :2020/07/27(月) 10:59:45.37 ID:OdfPPLyRp.net
>>478
そこまでガチらなくてもw時代の変遷で今は格闘トップにいるだけでメガルカリオきたらピンクデブ落としは最高の相棒+相棒にしている状態のメガルカリオになるやん
100個体がcp3826攻撃310防御175HP172だよ

480 :ピカチュウ :2020/07/27(月) 11:03:56.54 ID:20VisXA+p.net
進化を超えろ!

481 :ピカチュウ :2020/07/27(月) 11:40:06.10 ID:ELZzDnew0.net
>>477
見た目弱点は分かりにくいは、自動選択キチガイ勢には何それ?おいしいの?ってなるだけだからどうかな?
あと雑魚ポケ統一でいいのかなと思われてロトムの後に色違いハブネークとかおかれるパターンにもなりがちかと。

482 :ピカチュウ :2020/07/27(月) 11:44:51.25 ID:ELZzDnew0.net
昨日の今日だからパット見アロガラレイドと勘違いのアロガラ置き増えたな。
あとアロベトも。
アロベトは青の三垢キチガイがご愛用してたからこの際格闘一つ外してアロベト対策したポケモンインのパーティー組んでてもよいかな。
今まではコメパングロスで殴ってた。

あと日替わり前にジム潰した青がどんなキチガイかチェックしたらCP1500くらいのハピナス置くような新規だった。
こんなの増えそうな気がする。そんな新規はすぐに駆除しといたけど。

483 :ピカチュウ :2020/07/27(月) 12:29:02.76 ID:0Pkzut6Qd.net
>>479
メガシンカはpvp限定だろう

484 :ピカチュウ :2020/07/27(月) 13:21:00.35 ID:c264C/iL0.net
ソーナンス800くらいの入手したから
未強化でそのまま置くの問題ないかね?はねるとミラコー
カイリキーには多少邪魔よな
近所の公園ルージェラの巣になっとった

485 :ピカチュウ :2020/07/27(月) 13:34:48.91 ID:bE6VNdDN0.net
>>484
僻地にどうぞ

486 :ピカチュウ :2020/07/27(月) 15:02:23.48 ID:zRvOQr3I0.net
>>481
まあこのタイプを置くなら、ハピラキ他置くものがなくなっての4番手以降でしょ
はがね耐性があるからサーナイトトゲキッスの後に置くのが良いかも知れない

先頭に置いたら自動選出で草タイプとか選ばれるだろうか?

487 :ピカチュウ :2020/07/27(月) 15:33:09.56 ID:F4UN1Akid.net
>>486
置かれてるのがロトムだけの時点なら、レイドに似たオススメシステムで当然ながら草が選ばれる
そのあと2体、3体と置かれれば、CPの足し算で一番大きいタイプが優先的に対策される

CPの合計で水がトップだと草技のアロナシがオススメに並ぶが
どうせケッキバンギカイリュードサイあたりが並ぶので水タイプがトップに来ることは非常に稀

488 :ピカチュウ :2020/07/27(月) 21:31:46.66 ID:WeRUqLOId.net
常にアプリ立ち上げてる暇人達のスレだな

489 :ピカチュウ :2020/07/27(月) 21:38:29.83 ID:k3FfuP4r0.net
>>484
ソーナンスには最強のあまえるやカウンターがあるのに何故はねるのままなんだw

490 :ピカチュウ :2020/07/27(月) 21:45:18.87 ID:L42kg+JP0.net
>>488
いーや、そういうガチ勢はこのスレにはいないよ

雑魚の巣窟だから自分より下を探すのに必死なんだよ

まあこのスレにはワイ以下しかおらんけどな

491 :ピカチュウ :2020/07/27(月) 23:08:56.79 ID:9+NYoFjod.net
https://youtube.com/watch?v=Y7OaLUkUNGI

メガシンカは既存個体で可能
レベル41以上は経験値じゃない方法でアップ
大事なことはこの2点か

492 :ピカチュウ :2020/07/27(月) 23:59:09.21 ID:+XByay0Ud.net
誤爆してた

493 :ピカチュウ (ワッチョイ 49aa-5TCi):2020/07/28(火) 01:16:40 ID:zC5qHjeO0.net
一応関係はある

494 :ピカチュウ :2020/07/28(火) 03:54:22.83 ID:qXRpe/5H0.net
スペシャルアタックが破壊光線のポケモンがジムに置かれてるのを結構な頻度で見かける
攻撃側ならともかく防衛側での発動の遅さは致命的だとおもうのだけど如何か

495 :ピカチュウ :2020/07/28(火) 04:08:56.99 ID:zC5qHjeO0.net
うんゴミであってるよ

496 :ピカチュウ :2020/07/28(火) 05:24:36.93 ID:kRVnKlzt0.net
>>494 全避けされる前提ではかいこうせん選択してるらしいよ。

497 :ピカチュウ :2020/07/28(火) 06:02:12.03 ID:qXRpe/5H0.net
あくび のような連打できるが威力は最低のノーマルアタックと
はかいこうせん のようなゲージがクソ長くて発動も遅いスペシャルアタック
を組み合わせたポケモンをジムに置くのは悪手の極みということですな

しかし...この組み合わせのカビゴンやケッキングを頻繁に見かけるのですよねw
何か意味があるのかと勘繰ってしまいました

498 :ピカチュウ :2020/07/28(火) 07:08:15.55 ID:q6q4IdG70.net
>>494
あまりジム攻撃したことが無ければ発動が遅いという欠点を知らない可能性がある
それか避けることができないと思っているか

499 :ピカチュウ :2020/07/28(火) 07:18:38.70 ID:yezLW8Zp0.net
>>494
単純に技マシン使うのめんどいだけじゃね

500 :ピカチュウ :2020/07/28(火) 07:40:41.30 ID:WeJUkZk5M.net
>>494
破壊光線を避けられない爺婆が好んで使ってる

501 :ピカチュウ :2020/07/28(火) 09:21:59.63 ID:Xd2pBwqe0.net
はかいこうせんはまだ3段落とし抑止とか、回避下手な人は何回もスワイプして避けるから時間稼ぎになるとかで意味を見いだせるけどあくび、はねるあたりは本当に何もしないよね

502 :ピカチュウ :2020/07/28(火) 11:40:23.39 ID:DnSqGhrwa.net
>>501
え?
破壊光線て1スワイプで避けられるの?
本当に???

503 :ピカチュウ :2020/07/28(火) 12:38:50.46 ID:kG5snd1Xd.net
>>502
ヒント 集中線でググれ

504 :ピカチュウ :2020/07/28(火) 13:14:15.74 ID:7CvLusyka.net
のしかかりのような速くて軽い技なら受けてゲージを貯めて時短する作戦はある
破壊光線や地震は避けてもダメージがそこそこ入るから採用している人がいるかもしれない

505 :ピカチュウ :2020/07/28(火) 13:43:53.73 ID:Xd2pBwqe0.net
>>502
1スワイプで避けられるとは言ってない、集中線見れば避けられるとはいえ自分は2,3スワイプ位はすると思う
ただもうちょっと慣れてない人とかならモーションに入ったら打つまでずっと避けてそうで、そういう相手に限定すれば多少意味をみいだせるかなって言ってるだけ
それでも普通に考えればカビゴンならおんがえしかのしかかり、>>174に従えばそれらを解放、ケッキングもじゃれつくかのしかかりでできるなら解放がいいとは思う

506 :ピカチュウ :2020/07/28(火) 14:46:42.73 ID:ttqvmk3B0.net
でも避けてくれるのら、交代の時間稼げたら勝ちと思ってる人は勝ちなんだろうな。
避ける時間と交代する時間はそんなに変わらないイメージ。
気づかれないうちに催促で落とすのが狙いなら技はあえて受けるべし。
一時間くらい叩き続けて相手を呆れさせるのが狙いのキチガイなら出来るだけ避けるべし。
作戦により最善手は異なってくる

507 :ピカチュウ :2020/07/28(火) 15:42:53.56 ID:pBwYL1jJp.net
え、1時間ぐらいで飽きれたりしないだろオマエら

508 :ピカチュウ :2020/07/28(火) 16:20:09.52 ID:zC5qHjeO0.net
状況によりけりだけど1スワでラグって被弾したらそれでもかまわないと思ってやってる
端末性能によって相当差がある部分だからなんともいえんけど

509 :ピカチュウ :2020/07/28(火) 16:31:28.95 ID:iKUSf/E2a.net
>>505
ほら、結局数回スワイプするんじゃん。
ただの雑魚じゃん(笑)

510 :ピカチュウ :2020/07/28(火) 16:36:33.62 ID:uyF99gDV0.net
>500
3段落としはおろか2段落としも最近はできない。
なんでかな

511 :ピカチュウ :2020/07/28(火) 16:50:01.15 ID:iKUSf/E2a.net
>>505
こいつの回答が
「破壊光線は攻撃を続けながら1スワイプで避ける」
ってなら尊敬したのにな。
2〜3回スワイプするとか雑魚丸出しでクソ(笑)たwwww

512 :ピカチュウ :2020/07/28(火) 18:33:00.46 ID:Xd2pBwqe0.net
>>511
別にお前に尊敬される為にゲームやってる訳じゃないがなんでそんなに顔真っ赤で喧嘩腰なんだ落ち着けよ
一体何が気に触ったのか知らんけど、破壊光線って1スワイプで避けられるの?って聞いてくるってことはお前は1スワイプでは避けられないか当たってしまう時もあるんだろ?それならお前も俺と同じ雑魚じゃないか

自分は避けられるけどたまには失敗して当たるかもしれないなって思うから大体2回、たまにまだ撃ってこねえって3回スワイプ使って避けるよ、はかいこうせんはマジシャやサイキネほど慣れてない
当たった時に残りHPが低くてひんしになったら貯めたゲージ無駄にるし後の回復も面倒だし、1,2回のスワイプ分の時間で不安を取り除けるなら別に避けたっていいと思ってる、大会とかやってるんじゃないんだから気楽にやりゃいいよ
もちろんストイックにやるのは否定しないし、いつもジムにいる訳でもないはかいこうせんを必ず1回で当たらず避けられる人は経験を詰んでると思うよ

513 :ピカチュウ :2020/07/28(火) 18:51:07.76 ID:iKUSf/E2a.net
>>512
全然話にならねーわ。
相手したワイが悪かったな(笑)

514 :ピカチュウ :2020/07/28(火) 18:55:23.01 ID:iKUSf/E2a.net
>>512
お前の言葉を借りるなら、お前自体は何回もスワイプして回避する下手な奴て事でいいんだな?

515 :ピカチュウ :2020/07/28(火) 19:26:06.79 ID:tmrZsIcWM.net
>>474
複垢だから避けないって言われるぞ
まずはそこに対する攻め手を考えるのだw

516 :ピカチュウ :2020/07/28(火) 19:26:41.88 ID:tmrZsIcWM.net
レス番をなぜか間違えた、
>>514あて

517 :ピカチュウ :2020/07/28(火) 19:47:25.10 ID:qXRpe/5H0.net
アウアウエー Sae3-4/Eu
が真っ赤で苦笑しかない

518 :ピカチュウ :2020/07/28(火) 19:55:27.07 ID:iKUSf/E2a.net
>>517
で、お前は何回スワイプする下手っぴなの?

519 :ピカチュウ (ワッチョイ 49aa-5TCi):2020/07/28(火) 20:03:44 ID:zC5qHjeO0.net
防衛ポケモンがメガシンカできるかどうかについて
多分しないに1コイン

520 :ピカチュウ (ワッチョイW 13b9-6Nvd):2020/07/28(火) 20:09:14 ID:UsjzvEMk0.net
今週のNG(ワイくん>>16参照)

Sae3-4/Eu

521 :ピカチュウ :2020/07/28(火) 20:11:20.60 ID:qXRpe/5H0.net
下手下手連呼するなら
全てのスペシャルアタックを毎回1スワイプで回避し続ける証拠動画撮ってこいよ
話はそれからだ

522 :ピカチュウ :2020/07/28(火) 20:12:34.67 ID:zC5qHjeO0.net
防衛でメガ置けたら何が強いかでも話そうぜ!!

523 :ピカチュウ :2020/07/28(火) 20:32:22.78 ID:iKUSf/E2a.net
>>521
な、お前は読解力のないバカだろ(糞笑)

524 :ピカチュウ :2020/07/28(火) 21:13:40.51 ID:76UVrF1fd.net
今日からブレバが大幅パワーアップしましたよ、と

525 :ピカチュウ :2020/07/28(火) 21:14:49.42 ID:qXRpe/5H0.net
メガシンカと聞いてニャースが縦にながーーーく伸びる画像を連想してしまう
のは横に置いておいて、

メガシンカの実装が予想されているポケモンって何だっけ

526 :ピカチュウ :2020/07/28(火) 21:32:19.78 ID:VW290aLC0.net
進化を超えろ
とか
命爆発
とか

527 :ピカチュウ :2020/07/28(火) 21:43:52.13 ID:2s8FqUfV0.net
ニャースはキョダイマックスじゃない?間違ってたらすまん

528 :ピカチュウ :2020/07/28(火) 21:44:59.85 ID:yezLW8Zp0.net
>>501
はかいこうせんが多段阻止になるという発想が意味不明
技2回避頻度減ってすげー楽になるんだが

>>513
その一人称使うと変なのにロックオンされるぞ
まあワイは(笑)なんて一度も打ったことないからわかる奴にはわかるかもしれん
逆にLINEにwを入れてしまってねらー丸出ししてからハッとなったことはあった

>>520
さてワイは誰でしょう

529 :ピカチュウ :2020/07/28(火) 22:04:54.57 ID:zC5qHjeO0.net
久しぶりに環境が大きく変わりそうなアプデが控えてて楽しみだというのに

530 :ピカチュウ :2020/07/28(火) 22:23:19.72 ID:Xd2pBwqe0.net
自分は複垢ないからわからんが過去の書き込みからはハピナスがはかいこうせんだと3段やりずらいのかと思ってたけど違うのかな?

874 ピカチュウ 2019/06/22(土) 15:08:16.47 ID:z6fTaYmrr
>>870
分かってないなぁ
2連3連2段3段おとしを仕掛ける相手にはタイミング妨害のはかいこうせんハピナスは一番仕事してるぞ

541 ピカチュウ (オッペケ Srd1-CAhz) 2020/01/18(土) 15:17:09.75 ID:imhDht5Fr
3段落としのタイミングあわせ
残り7秒くらいで破壊光線って吐き出し出ると悲しくなる

531 :ピカチュウ :2020/07/28(火) 22:26:07.16 ID:yezLW8Zp0.net
7秒もあるなら3垢同時スワイプでかわしてトドメ指すだけ
何が問題なのかさっぱりわからん

532 :ピカチュウ (ワッチョイW 134f-qvKC):2020/07/28(火) 23:24:10 ID:0cmfbrpo0.net
>>529
ジム、レイドは殆ど環境変わらないだろ

533 :ピカチュウ (ワッチョイ d609-xoMl):2020/07/29(水) 03:38:59 ID:wOJi97E70.net
>>527
キョダイマックスだったのかアレ
ご指摘痛み入る

534 :ピカチュウ (ワッチョイ d609-xoMl):2020/07/29(水) 03:47:55 ID:wOJi97E70.net
>複数アカウントに関するレスは避けてください (>>1 参照)

535 :ピカチュウ :2020/07/29(水) 11:30:02.50 ID:a1ErCY6u0.net
カイリキーでジム潰しててエルレイドがいた
カウンターがいまひとつだったから、いわなだれ撃ったらいまひとつだった

今度ハピナスの次に置いてみる、持ってないけど

536 :ピカチュウ (ニククエ 5daa-xE3T):2020/07/29(水) 13:14:23 ID:hFZZBoUN0NIKU.net
メガルカリオきたらそれこそ防衛なんてほぼ無理になる気がするけど

537 :ピカチュウ (ニククエW d61b-uaxO):2020/07/29(水) 13:18:20 ID:pgqwtXq10NIKU.net
エルレイドはミュウツーでゴリ押しだね

538 :ピカチュウ :2020/07/29(水) 13:38:13.41 ID:bN09vLiE0NIKU.net
>>39
何おいてもそんなにかわらんだろ。
修正前のハピに戻してほしいわ。
そのほうが今より面白くなる

539 :ピカチュウ :2020/07/29(水) 14:44:26.35 ID:xQrhwLtv0NIKU.net
>>535
スタメンにコメパングロス入れててエルレイドはそれで殴ってるけどいつもダメージ無くて楽勝だなと思ってる。
調べたらグロスに対して今一つの技のオンパレードだったのね。
ジム潰し常連のキチガイは格闘使わずにグロスで殴ってるし、格闘使うまともな人も交代要因のグロスは入れてるからおすすめしないかな。
サーナイト、エルレイド、トゲキッス置いてはいけないというのが持論。

540 :ピカチュウ :2020/07/29(水) 16:43:19.00 ID:+JARCvtQdNIKU.net
みんなハピナス対策にカイリキーやグロスは育ててるからな
特にグロスはロケット団でダンバル捕獲が簡単になったし

ノーマルオンリーよりもハピナス以外みず高耐久の方がめんどい
グロスが役に立たんし、複合を並べて電気や格闘も等倍以下にされると更にうざい

541 :ピカチュウ :2020/07/29(水) 17:32:04.52 ID:u53mTTecMNIKU.net
>>539
これは残念ながら相当ひどい発言
グロスでエルレイドは約20秒かかるので、そうとう優秀な部類に変身する
むしろエルレイドを置いてるやつからすれば、カスがかかってるわとなる
あとわざは格闘わざがあれば等倍というのも間違い
まあ殆どはかくとう統一にはしないだろうけど、開放インファイトはいなくはないだろう

そしてトゲキッス
可能性は少ないとはいえ、めざパじめんとゴースト
それにジム置きならかえんほうしゃ
持ち時間は14秒強と短いものの被ダメ重視派には満足のいくポケモン
ちなみに俺がたまに置くトゲキッスはこれ

サーナイトについては持ち時間が14秒弱となる他、大体は一方的にやられるのでこれはなしとしてもいいとは思うが、これにもチャージビームシャドボにすることによって死ぬ寸前に大ダメージを与えられる可能性はある

542 :ピカチュウ :2020/07/29(水) 17:39:22.17 ID:u53mTTecMNIKU.net
なおエルレイドはシャンデラで13秒強、ミュウツーのゴリ押しで15秒強となるため、絶対的なガチ勢を想定したポケモンでないことは釘を刺しておく

エルレイドの役割はかくとうが混じることによる弱点の変化が主なところ
あくが弱点ではなくなるため、
ゴースト、フェアリー、ひこうとなることから、攻撃向けの固定パーティを想定すると実質ゴーストだけとなることから、ゴーストを引きずり出したり、固定パーティを変更させることができる可能性があることと、何よりも534みたいなことになることを想定して置くもの

543 :ピカチュウ :2020/07/29(水) 17:46:09.33 ID:u53mTTecMNIKU.net
走り書きしたからまた読みづらい文章になってるけど、意味は通じそうだからいいか
からからウザいという人は読み飛ばしてほしい

544 :ピカチュウ :2020/07/29(水) 17:52:38.09 ID:aiBYR6G9dNIKU.net
なんつーか、エルレイドは
最適で攻める想定じゃなくて
満遍なく攻められた時の基礎耐久が低いんだ。
一時期ハピ裏に置いてモニターしてたからよく分かる

545 :ピカチュウ :2020/07/29(水) 21:44:42.57 ID:jo9EpPrWrNIKU.net
エルレイドは普通にコメパングロスで殴っても良いしな
サーナイトよりは耐えるが、そんなに時間かからない

546 :ピカチュウ :2020/07/29(水) 22:04:20.70 ID:k2ti5iSC0NIKU.net
レイドは見た目からフェアリーと勘違いしてボスゴドラで叩いたことあるわ
カイリューとセットでピクシー担当だわ

547 :ピカチュウ :2020/07/29(水) 23:02:00.60 ID:jo9EpPrWrNIKU.net
>>546
ジムバトルでフェアリー起用するならシャドウサーナイトが良さそう
天候くもりで更に火力マシマシ

548 :ピカチュウ :2020/07/29(水) 23:46:06.81 ID:+S9z/nnr0NIKU.net
結局ジムやるやつはタイプ相性分かってなくて
カイリキー、ルカリオ、ブシン、グロスあたりで
脳死連打してるだけ

549 :ピカチュウ :2020/07/30(木) 00:27:50.44 ID:wVxrf/Ag0.net
そんなことやるのジジババか複垢だけや

550 :ピカチュウ :2020/07/30(木) 00:42:38.87 ID:Kzw4X9YA0.net
おまえら格闘でジム攻めるときはもうルカリオ使わずシャドーカイリキー使ってる?
それとも良個体ゲットするまではルカリオ?

551 :ピカチュウ (ワッチョイW d61b-uaxO):2020/07/30(木) 00:57:04 ID:uTo1OwRO0.net
シャドウカイリキーに切り替える予定はありません

552 :ピカチュウ (ワッチョイW cd93-Yjd1):2020/07/30(木) 01:08:31 ID:mQukgzVt0.net
>>550
シャドウ色違いが来るまではルカリオだな。

553 :ピカチュウ (ワッチョイW cddf-KD2B):2020/07/30(木) 01:08:44 ID:Kzw4X9YA0.net
なんで?

554 :ピカチュウ (ワッチョイW cddf-KD2B):2020/07/30(木) 01:08:59 ID:Kzw4X9YA0.net
>>552
これは分かる

555 :ピカチュウ :2020/07/30(木) 01:48:29.14 ID:nbROTz0U0.net
メガシンカ控えてるから急ぐこともない

556 :ピカチュウ :2020/07/30(木) 01:50:07.68 ID:C9I2g17fd.net
シャドウカイリキーはハピナス3周目最速だから主に3周目登用してるー

557 :ピカチュウ :2020/07/30(木) 02:57:19.05 ID:C9I2g17fd.net
https://i.imgur.com/F6CTgla.jpg
この安心感はたまらん

558 :ピカチュウ :2020/07/30(木) 04:12:19.76 ID:b49+rhDQ0.net
日曜めちゃくちゃやったのにEEFが最高なんだよな〜ワザのダメージ変わらないなら攻撃欠けてても良いかなって思うけどどうなんでしょう?

559 :ピカチュウ :2020/07/30(木) 05:09:51.77 ID:YRTiH0Ln0.net
>>558
もっと良い個体が取れてもやつあたりが消せないから攻撃落ちでもフル強化して使っている

560 :ピカチュウ :2020/07/30(木) 06:58:36.44 ID:d6nJmHq40.net
>>555
メガ進化はPvP限定という噂も

561 :ピカチュウ :2020/07/30(木) 07:06:56.90 ID:wPFuNYYoM.net
メガタブンネでハピより防衛力あがる可能性ある?

562 :ピカチュウ :2020/07/30(木) 07:09:42.80 ID:XIzeLllqd.net
それはなんとも言えない
まだメガシンカのステータス計算方法は判明してないので

563 :ピカチュウ :2020/07/30(木) 09:15:26.29 ID:KaYArqQV0.net
>>560
それ噂ではなく憶測だろ

564 :ピカチュウ (ササクッテロル Sp05-DfbS):2020/07/30(木) 13:21:15 ID:v9WsxCGUp.net
ミルタンクの100取れたけど、技は何がいい?

565 :ピカチュウ :2020/07/30(木) 14:36:46.17 ID:Dl67QrYHd.net
メガシンカジムでも使えるといいよね
無理そうだけど

566 :ピカチュウ :2020/07/30(木) 18:58:28.17 ID:sajHUSt2a.net
>>564
破壊光線

567 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 06:35:15.59 ID:xrD5hMFF0.net
>>563
お前のは希望的観測だろ
カイリキーに砂使いたくないだけの雑魚の戯言

568 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 08:28:18.94 ID:T0oBk9Zj0.net
>>567
意味不明
頭大丈夫か?

569 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 09:14:20.64 ID:VXxjPKa8p.net
>>566
技マシンスペシャル50回使っても破壊光線でねぇぞ!ゴルァ

570 :ピカチュウ (スッップ Sd9a-KD2B):2020/07/31(金) 11:27:02 ID:fusgHU5Rd.net
>>568
いや別に何の矛盾もないが?
発狂しないでくれるか?

571 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 12:14:27.17 ID:ozcAH1uFa.net
>>569
時分がゾロ目のタイミングで技スペ使うといいよ

572 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 12:16:40.99 ID:+vQoRv58a.net
マジレスした方がいいの?

573 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 14:57:27.86 ID:Ruk99ZrL0.net
新手の釣りじゃね

574 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 15:00:43.98 ID:zOXa50ova.net
さすがに50回はネタでしょ

575 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 15:30:54.92 ID:fUCssBWSa.net
>>574
それな

576 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 15:32:39.55 ID:yHzqnnxXa.net
>>568
基地外の相手はしない方が良い

577 :ピカチュウ (スフッ Sd9a-HZFr):2020/07/31(金) 18:08:17 ID:5Fnr2+l7d.net
>>574
ある程度間隔があいたらアンカーな

578 :ピカチュウ (スップ Sd7a-jJlj):2020/07/31(金) 19:43:58 ID:QihSOdkCd.net
迷惑害虫

001BeastlyBoy
shinyama30
MAGGIEDUFF
maroskemaster
CaptainMAX27


シネ!

579 :ピカチュウ :2020/08/01(土) 08:02:52.67 ID:vI/FRHWQ0.net
自色の40の10人中9人がハピナス乗せられない障害者なんだけどそっちはどう?
ちなみに他色は比率が逆

580 :ピカチュウ :2020/08/01(土) 11:43:26.59 ID:3gQWIj9Ip.net
50コイン稼ぐなら何乗せてもいいかと!
潰した奴の勝手もある
ガチ守りしようとしてるのにクズポケモン入れられるとイラッとするのは確かだな!

581 :ピカチュウ :2020/08/01(土) 12:18:33.04 ID:M3PzfS/3d.net
>>556
三周目はダメージ負ったカイリキーそのまま使うかな。それこそ交代ロス考えると大差なくなるしキズクスリ回復の手間も減るし。
試しにシャドウ使ってみたさはあるけど。

582 :ピカチュウ (スフッ Sd9a-xmBM):2020/08/01(土) 14:29:32 ID:4LovR/aKd.net
>>581
それは陣形がそもそも違う
フィニッシャーは先頭の1匹目だから交代ロスは発生しない
ダメージを負ったポケモンをフィニッシャーにするのは抱え落ちの心配がある

583 :ピカチュウ (スフッ Sd9a-xmBM):2020/08/01(土) 14:30:58 ID:4LovR/aKd.net
念のため
陣形が違うの「違う」は間違ってるという意味ではない

584 :ピカチュウ (ワッチョイW ce50-6B1K):2020/08/01(土) 15:42:00 ID:qE/+gm2R0.net
フル強化したペンドラーの配置をたまにしてしまう
2500近くまで仕上げてる個体はまだ他で見たことない
格闘で押すと意外と面倒で見た目がすこ

585 :ピカチュウ :2020/08/01(土) 21:43:37.20 ID:dM2pSw5e0.net
>>580
とても わかる
ご近所さんで5番目か6番目にCP二桁の一撃即死ゴミしか置かないLv40がいて
物理的に蹴り出したくなる

586 :ピカチュウ :2020/08/01(土) 22:14:27.81 ID:b0oxZKaMM.net
家ジムなので、いつもCP13のチュリネ置いてる
チュリネ小さくて可愛い❤

587 :ピカチュウ (ワッチョイ 5daa-xE3T):2020/08/02(日) 01:16:09 ID:rTbrsA8x0.net
各色同士の複垢大戦はおおよそ決着してて
近隣では置きたい色を蹴りだしてねじ込むクソ環境になりつつある
ジムの仕様変わってほしいね
コイン30になったら多分今よりはマシになるんだけど

588 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 01:53:21.87 ID:DcB314Aed.net
夏休みになったせいか俺のジムが夜中にやたら攻撃されてウザい
TL20台のザコとかジム戦禁止にしろよ

589 :ピカチュウ (ワッチョイW 21f1-HZFr):2020/08/02(日) 04:03:13 ID:zhU9SQDJ0.net
>>579
ハピナス乗せ無いだけで「障害者」は無いだろ
というか「障害者」なんて差別発言すぎるぞ

590 :ピカチュウ (ワッチョイW 21f1-HZFr):2020/08/02(日) 04:04:03 ID:zhU9SQDJ0.net
>>585
わかる〜
うちの地元にもいるわ

591 :ピカチュウ (ワッチョイ 5daa-xE3T):2020/08/02(日) 04:29:22 ID:rTbrsA8x0.net
確かに言い方悪かったな
チンパンくらいにしとこう

592 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 05:40:19.49 ID:xGRqZ2rC0.net
家の近所は割と平和
青は昼間から夜赤は深夜から朝占拠し合う感じ
黄色が日跨ぎ前に攻撃したり落としたのをすぐ落とす空気読めない行動をたまにするさらに複垢黄色集団が自動車で徘徊し月1くらい近隣を黄色に染め上げる行為をしてくるそんくらいだな

593 :ピカチュウ (ワッチョイW 1aee-KD2B):2020/08/02(日) 07:11:46 ID:P1hi7Nav0.net
朝から家ジム落としたらゴミポケ置かれたわ
ノーマスドガース置くTL40シネや

594 :ピカチュウ (スププ Sd9a-nlUU):2020/08/02(日) 07:21:34 ID:Jp601RCUd.net
>>593
それはお前に対する嫌がらせだな
でもこんなゲームで殺意を抱くとは心の狭い奴だな

595 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 08:01:19.31 ID:P1hi7Nav0.net
>>594
エアプかよ
このスレ見てみろゴミポケ配置勢には容赦ないぞ

596 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 09:20:40.06 ID:v+BfCY2Td.net
>>588
俺のジムw

597 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 12:50:29.86 ID:zhU9SQDJ0.net
>>595
ゴミポケは同色への宣戦布告みたいなものだからな

598 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 16:40:11.13 ID:MIfSkPza0.net
キチガイ同色見かけたらゴミポケ置くのはよくやる。もちろんいつ帰ってくるか読めないジムだからコインは期待していない。
誰かに潰されて嫌な思いさせたいだけ。

599 :ピカチュウ (ワッチョイW 99ee-VLDL):2020/08/02(日) 17:09:35 ID:MIfSkPza0.net
いい感じに2交代制出来てたジムを同色キチガイがすぐに色を戻したらさすがに相手に元の色に戻して下さいというメッセージでゴミポケ置くのはありだと思うけどな。
下手したらキチガイ住み着いて複垢で何日も防衛するような死にジムになる恐れもあるわけだし。ジム戦は戦略。

600 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 17:11:20.62 ID:S39uQ1DvM.net
近所の黄色がジム防衛に必死すぎて草
付近で落とせそうなジム見かけたら真っ先に落とす、しかも半径1キロ以内ならどこでも出張
ハピナスやラッキー置いて金ズリ惜しみもなく10個15個与えて守る
ヤバすぎ

601 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 18:53:20.87 ID:d5+/f2YPd.net
>>600
家から届くからじゃないか?
お前もそのジムを崩そうと必死なのがわかる

602 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 21:26:12.24 ID:a/g361fsa.net
>>600
10個から15個とか可愛いもんやん
神奈川スレみたらわかるけど、ワイなんか2時間で180個程度は金ズリ投げさせたで

603 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 21:32:26.26 ID:9J2aOWvMd.net
それが自慢なのか

604 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 21:34:27.85 ID:xooF7wMv0.net
>>603
半端でスマンな
目標としては数千個は保有してる金ズリ枯渇だから、
まだ道半ばって感じやな

605 :ピカチュウ :2020/08/03(月) 00:40:39.98 ID:uMTUmSYAp.net
>>585
個人的だけど
自分で潰したジムはゴミしか置かない!防衛するよりジムを潰したいから!

後から置く場合は配置を見てからフル強化した最適なポケモンを置いていく

ゴミポケモンを置いて行ったユーザーに関してはスクショ撮ってそいつが先頭の時はゴミを置くw

とりあえず全タイプの最適な防衛ポケモンの個体値100フル強化は完了してるから用途によっての使い分けが面白い!

意外と面白いのがリトレーンカイリュー
鋼の翼、恩返し、ドラクロ
ばかぢからを覚えたらさらに面白くなりそう

606 :ピカチュウ :2020/08/03(月) 00:41:03.02 ID:uMTUmSYAp.net
3周目はカスだけど

607 :ピカチュウ :2020/08/03(月) 00:43:14.99 ID:Gg7WRZH/0.net
マンムーでカイリュー殴ったことないのかな

608 :ピカチュウ :2020/08/03(月) 00:45:30.81 ID:FfD079Wz0.net
カイリューの恩返しとかエアプでなければゴミだとわかってるはずなのにな

609 :ピカチュウ :2020/08/03(月) 00:45:32.64 ID:uMTUmSYAp.net
>>584
タイプ一致技がメインだけど…意外性がないからヒードランでけしずみじゃない?
タイプがむしどくだから置くタイミングかなり難しくないか?

610 :ピカチュウ :2020/08/03(月) 00:52:02.15 ID:uMTUmSYAp.net
>>608
体感としては被ダメージがいやだったな!
恩返しは避けづらいし、そもそも恩返しを置く奴らが少ないから避けるタイミングの練習もできない
ド恩返し以外は発動までのタイムラグが長いから全て避けられるけど
ちゃんとしたゴミを上手く生かすのが防衛考察スレだと思うけどな!

611 :ピカチュウ (オッペケ Sr05-SQF1):2020/08/03(月) 01:05:51 ID:Gbxq3x9Fr.net
虫タイプのジム置きは岩タイプ炎タイプに反撃能力あるグソクムシャ待ちだな

612 :ピカチュウ (スプッッ Sd7a-8OpK):2020/08/03(月) 01:05:55 ID:hn5JnKmwd.net
マンムーでカイリュー攻めて技2撃たれることなんてめったにないんだが

613 :ピカチュウ :2020/08/03(月) 03:32:15.38 ID:IjEoCxTV0.net
>>609
まあ格闘と草フェアリーに対する置きだね
リーグとレイド用に調教してた毒ムカデだから置くのは割と自己満に近いかもな
虫は何置いても相性合わせられたらほぼ瞬殺に近いのはまあしゃーない

614 :ピカチュウ :2020/08/03(月) 03:38:41.66 ID:I/V/L6JL0.net
>>612
恩返しだとどうなんだろうな
対戦したことないからわからん

615 :ピカチュウ :2020/08/03(月) 03:48:02.24 ID:Gg7WRZH/0.net
不一致おんがえしくらったところで
それに一週目はゲージ貯めて二発ゆきなだれ叩き込むから撃ってきても一発でしょ

616 :ピカチュウ :2020/08/03(月) 06:32:21.47 ID:coI/gN+L0.net
>>613
フェアリー自体、ジム攻めに適さないからかくとうストッパーくらいかもね
置くタイミングとしたらバンギラスの後くらいしかないのか?けどきあいだまミュウツーに突破されそうだけど

>614
強化度合にもよる
1周目さえ避けれれば2周目以降はゴミ
1周目のドラテ、鋼の翼、恩返し(2回ないし3回)は嫌だな

自分の攻撃スタイルで交代しないで1体で貫通タイプなのもある

617 :ピカチュウ (ワンミングク MM8a-eE1D):2020/08/03(月) 06:43:54 ID:JQ5Yn0U8M.net
ハピナスのサイキネ避けるとき
そろそろ来そうだなって頃カウンターうつの緩めて、技2貯まってても打たず、回避に備える感じでよいですか?
カウンターうってる間にサイキネ打たれること多い

618 :ピカチュウ :2020/08/03(月) 07:48:10.20 ID:RbwLsgrYa.net
>>617
発生が速いゲージ技を持っている相手の時には常に相手の集中線が出るタイミングで先行入力を解消しているよ

619 :ピカチュウ :2020/08/03(月) 11:56:54.11 ID:VFW1ew08a.net
恩返しで面倒なのはカビゴンくらい
あとこの間、恩返しクロバット置かれてたことがあったが、こいつも割りと面倒だった記憶があるな

620 :ピカチュウ :2020/08/03(月) 15:18:45.45 ID:I/V/L6JL0.net
>>619
クロバットには何で対抗したの?

621 :ピカチュウ :2020/08/03(月) 15:49:05.70 ID:uMTUmSYAp.net
>>619
クロバットも1周目は面倒な体感はあるね!

大失敗はバンギの恩返しは使えなかった…ルカリオ出されると弱いね

622 :ピカチュウ :2020/08/03(月) 16:52:16.82 ID:VFW1ew08a.net
>>620
たぶん、マンムーで処理したと思う
最近はミュウツーは崩しパに入れてないから

623 :ピカチュウ :2020/08/03(月) 17:44:31.01 ID:R/ldgK0jd.net
毎回必要じゃないが、なんやかんや入れとくと便利なミュウツー

624 :ピカチュウ :2020/08/03(月) 17:59:10.40 ID:tUoncSfSd.net
>>602
2時間もやるな異常者、暇すぎる、他にやる事ないんか
防衛側はテレビ見ながらでも可能だからまだしも

625 :ピカチュウ :2020/08/03(月) 18:35:04.58 ID:ZG5deTSmd.net
>>623
冷ビ解放ミュウツー必須だわ個人的に
わざわざ対氷を汎用メンバー6体に入れるのって意味無くない?

626 :ピカチュウ :2020/08/03(月) 18:58:59.25 ID:/YcT3e9za.net
>>624
いーや防衛側は攻撃側に合わせて金ズリ投げないといかんから、テレビなんか見ている余裕はないぞ

しかもただタップするだけの攻めよりも単調な操作を相手のペースに合わせてやらなならんわけ

こっちは通行人眺めながら自分のペースで攻められるしね

627 :ピカチュウ :2020/08/03(月) 19:02:03.37 ID:tUoncSfSd.net
>>626
いずれにしても2時間もやるのは異常
頑張れ暇人

628 :ピカチュウ :2020/08/03(月) 19:06:16.47 ID:/YcT3e9za.net
>>627
コミュニティデーとかで2時間このゲームプレイしたことないの?
捕獲とジム攻めは違うつってもポケモンGOというゲームに2時間費やしたという事実は端から見たら同じだよ

629 :ピカチュウ :2020/08/03(月) 19:07:10.94 ID:WsRVdZGQM.net
>>625
それを自然に言える人が減っちゃったのがこのスレ

630 :ピカチュウ :2020/08/03(月) 19:23:33.15 ID:KekR5F1id.net
>>628
ジム戦とコミュニティデーは違うよ
ジム戦何か金ズリ3回やられたら相手側も防衛したいんだから察して諦めろよ、やる気のないジムいくらでもあるでしょ
歩きでも車でもそこにとどまって2時間もバチバチやってたら異常者でしかないと思うよ

631 :ピカチュウ :2020/08/03(月) 19:32:42.43 ID:tUoncSfSd.net
それだからマックやソフトバンクがジムからポケストップに変わった所があるんだな
駐車場に2時間も居られたら店側も嫌がるよ
その他の所も2時間も居たら迷惑駐車だよな

632 :ピカチュウ :2020/08/03(月) 19:38:21.79 ID:IjEoCxTV0.net
最近おもろかったのがカイリキーハリテガッサバシャーモダゲキオコリザルの格闘オンリー

633 :ピカチュウ :2020/08/03(月) 19:40:16.99 ID:hs1i1ctd0.net
>>629
みんな汎用メンバー6体決めてそこから相手によって一体くらい手直ししてやってると思ってたわ

それと話変わるが対氷って表現おかしかったわ
まあ文脈で察してくれてるとは思うが

634 :ピカチュウ :2020/08/03(月) 19:41:53.13 ID:/YcT3e9za.net
>>630
暇人という見下し文句は通用しないのはご理解頂けたかな?
異常者については認めよう

いい歳したおっさんが1人てやってる→うんまあなんかね、アレだね
いい歳したおっさんが複垢でやってる→うわ、キモっ

本質はこのへんの圧力と闘うゲームやで

635 :ピカチュウ :2020/08/03(月) 20:01:03.31 ID:hs1i1ctd0.net
都市部だが単垢に関してはいっぱい居すぎて周りはなんも思ってないと思うわ
複垢は2台をさりげなくならギリセーフかも知れんが3台以上は確かに引かれるだろうな
友人は片方ポケットに入れてやってると言ってたw

636 :ピカチュウ :2020/08/03(月) 20:04:26.16 ID:hs1i1ctd0.net
つーかオッサンって付けたらなんでもキモいだろ

2人以上で群れてやってるオッサンとかソロオッサン以上の悲しみがある

637 :ピカチュウ :2020/08/03(月) 20:37:31.51 ID:uMTUmSYAp.net
とりあえず、スタメン以外のクズポケモンを上手くジム防衛に使えるように考察していこうぜ!

防衛スタメンは確定していて飽きた!

638 :ピカチュウ :2020/08/03(月) 20:50:36.89 ID:ur347qSMr.net
>>619
クロバットはサイブレミュウツー最安定

639 :ピカチュウ :2020/08/03(月) 20:59:53.12 ID:3fBVcjXja.net
ソーナンスの恩返しも無意味だぞ!
とっとと変更するがよろし!

640 :ピカチュウ :2020/08/03(月) 21:09:41.76 ID:7RUvxT/y0.net
ソーナンスは技2が二つしか無いから解放が良い

641 :ピカチュウ :2020/08/03(月) 21:16:27.89 ID:JQ5Yn0U8M.net
>>618
ありがとうございます
それを意識したらルカリオだけでハピナス倒せました

642 :ピカチュウ :2020/08/03(月) 21:31:06.51 ID:AZPTNBaV0.net
>>16参照

643 :ピカチュウ :2020/08/03(月) 22:49:39.00 ID:EvCtIur+d.net
シャドウ含めた耐久の一覧
https://codepen.io/ahoge/full/dyGEgeO

例えばシャドウミュウツーの耐久はこのくらいか〜みたいな
https://i.imgur.com/mph3dXM.jpg

644 :ピカチュウ :2020/08/03(月) 23:14:48.82 ID:tUoncSfSd.net
>>634
暇人には変わりないよ
その場所の2時間で終わるわけがない
1日平均何時間やってんだ

645 :ピカチュウ :2020/08/03(月) 23:49:21.14 ID:B9bxn1XT0.net
>>644
週平均なら1日30分程度じゃね?
よく雑魚と言われるし

646 :ピカチュウ :2020/08/04(火) 00:27:46.01 ID:xbA3ygLhp.net
昨日昼間炎天下の中、近所のジム下で見知らぬ小汚いおっさんが汗だくでスダレハゲを振り乱しながらスマホをバンバン叩いていたので意味もなく金ズリ投げた

647 :ピカチュウ :2020/08/04(火) 00:30:46.35 ID:38EUVoEh0.net
>>646
とても良い遊び方だとおもわれ

648 :ピカチュウ :2020/08/04(火) 00:46:55.44 ID:iqwaKDWfd.net
スレタイはジム絞殺スレの方が良い
ジム戦を2時間もやる奴は相手に殺意さえありそう

649 :ピカチュウ :2020/08/04(火) 00:53:23.35 ID:ERhCVk5Wd.net
ジム戦は30分の金ズリban目安で切り上げるわ
複垢には付き合いきれない

650 :ピカチュウ :2020/08/04(火) 03:14:56.27 ID:tfNdADRr0.net
cp3000近いドンファン相当手強い
カイリキー対策のじゃれつくグロス対策の泥掛けで2者は試しにかわさず正面から叩くと結構持ってかれたわ
弱点ついても結構粘る

651 :ピカチュウ :2020/08/04(火) 03:36:52.15 ID:06VoS2DS0.net
ドンファンは技が超優秀だよね
雨とか晴れブーストを避けておけばほんと優秀
瞬殺って程簡単にも倒せないしな

652 :ピカチュウ :2020/08/04(火) 03:47:54.69 ID:orAmocU4d.net
ドサイドンとの共存さえ絶対に避ければ
天候はまぁ許容範囲なんじゃないかな

653 :ピカチュウ (ワンミングク MM8a-eE1D):2020/08/04(火) 07:05:37 ID:UkXRwUwUM.net
ジムあるある
CP低かろうと防衛不向きポケモンであろうと、必ず色違い起きたがるやつ

654 :ピカチュウ :2020/08/04(火) 07:57:23.56 ID:BfTfEIvla.net
>>648
ねえよw
つーかそんな遊び場提供してくれたことに感謝だわ
相手は金ズリという有料アイテムまで出してくれてるんだし、
こっちはいざとなれば3段落としすれば落とせるんだし

655 :ピカチュウ :2020/08/04(火) 18:16:17.95 ID:06VoS2DS0.net
ジムは基本知り合いか家族いるなら一緒にやるべきだね
特に防衛は家族二人でできるだけでもだいぶ変わるし

656 :ピカチュウ :2020/08/04(火) 19:05:41.34 ID:c+v7Gu75d.net
なんやかんやで基礎耐久の高さが1周削られる時間に比例してるね

657 :ピカチュウ :2020/08/04(火) 19:29:28.83 ID:UkXRwUwUM.net
ドゲキッスって防衛だと鋼想定で放射が無難だよね?毒にも雷にも等倍だし

658 :ピカチュウ :2020/08/04(火) 23:05:50.11 ID:06VoS2DS0.net
ジム戦慣れしてる奴からしたら放射は嫌だと思う

659 :ピカチュウ :2020/08/04(火) 23:17:52.26 ID:06VoS2DS0.net
久しぶりに検証したけど
1アカウントで2台金ズリハピ突破するにはいろいろ条件そろえて本当に時間ぎりぎりなのな

660 :ピカチュウ :2020/08/04(火) 23:30:11.94 ID:tfNdADRr0.net
そら毒クラゲやアロベトで毒攻撃攻めする人は少数よな

661 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 05:16:09.72 ID:+Dx07Fiu0.net
猛者の皆さんは水攻める時何使ってますか?ジバコイル育成中ですけどベストはどれなんだろ。

662 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 05:17:24.19 ID:+Dx07Fiu0.net
すいませんこちら防衛でしたね。ギャラドス置き来週には増えそうですね

663 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 07:39:11.89 ID:nXLzmsMPa.net
>>661 ジバコイル。ゼクロムに変えてみたけど満タンでも瀕死状態に見えて使いにくいから元に戻した。まあ、慣れれば問題ないだろうけどね。

664 :ピカチュウ (ワンミングク MM53-pcH5):2020/08/05(水) 08:40:41 ID:T5lqCRyjM.net
大体ライコウ、エレキブル、ゼクロムあたりじゃないのかな
ジバコイルは自分は使わないからなんともだけど、シミュ上だと少し遅いね

なおジム崩しのスレは終わってる
無駄に細分化させすぎて機能しなくなるいい例

665 :ピカチュウ (ササクッテロラ Sp5d-l3c6):2020/08/05(水) 15:11:04 ID:Wmh/5TsWp.net
なのでウップしたぉ

666 :ピカチュウ (スププ Sd33-pzsP):2020/08/05(水) 15:21:01 ID:/iQny4QXd.net
防衛スレの管理人がジムに飽きたおかげで平和になったよね

667 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 16:40:10.43 ID:+Dx07Fiu0.net
>>663 >>664
このスレ参考になるのでご教授ありがとうございます。エレキブル育ててたんですけど耐久がいまいちで伝説とジバコイルは使い勝手に差があるのか気になってました。育てやすいジバコイルでいってみたいと思いますありがとう。

668 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 16:51:39.45 ID:UqfeWm0f0.net
久々徒歩で遠征して深夜ジム8箇所落としたわ
ほぼ24h見貼ってる家ジムの管理人が睡眠中にしっかり落としてベロリンガ置いてスッキリ

669 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 18:50:12.59 ID:Wmh/5TsWp.net
>>667
がんがれ!
エレキブルもいいと思うけどね!
討伐スピードはジバコイルより上だし
時間を気にしないならジバコイル

防衛としてはトゲキッス、ミロカロスあたりに当てるわけだけど、
トゲキッスはめざパ(地)の火炎放射に注意
ミロカロスは今ドラテがふぶきが主流になってるからジバコイルいいかもね

670 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 19:09:57.28 ID:5gTt5U8ud.net
>>654
つーかとかまともな人間は使わんな

671 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 19:15:15.97 ID:18aY2blWd.net
シャドウジバコイルは久々に育成して良かったと思えたポケモンの1つ
活躍の場が広い

672 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 19:25:58.10 ID:UqfeWm0f0.net
ハピナスラッキーの次はタブンネがいいのか?今日5件見かけた

673 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 19:53:33.38 ID:r+zAiyB70.net
よくない ただのピンクジムじゃね

674 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 20:39:04.39 ID:qjwieAOb0.net
>>672
ほぼ置かれていないけどな

675 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 20:45:50.51 ID:i7l3L63tr.net
>>670
つーかにつっかかるジジババ

676 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 21:23:17.07 ID:YYfhwvlk0.net
これはひどいのを見たw
つーか、なんて今時50代でもいちいちツッこまんだろ

677 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 21:33:50.57 ID:OGvwMnTRd.net
むしろおっさんが使ってるイメージ

678 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 22:33:49.00 ID:TOfi6puAd.net
そこそこ都市部の家ジムやけど俺がジムにいる時だけ8時間20分みんなキッチリ守って、他の時間は激しいバトルしてて草

679 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 22:48:10.42 ID:UqfeWm0f0.net
俺が落としたジムなのに自分1人叩き出されて1人の複垢が入り込んだジムを他色が殲滅してくれたわ
あーすっきり
天罰じゃ

680 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 23:01:46.45 ID:niIdE6EXd.net
>>679
あるある
俺もしばらくそれやり続けられた

681 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 23:13:42.85 ID:xK5VOHmcd.net
ゲリラ的にあちこち回ってるが
管理人らしきジムほどメインを後方に置きたがる
たぶんセンサー兼、蹴り出し対策
ハピが先頭にいないジムなんて御し易い
いつかはメインが先頭に来る
空いた枠にはわりと強めのポケモン置いてくれる
少し休憩してよいしょと一気にハピを落とす
向こうが気付いた時には10分タイマーの針は進んでる

682 :ピカチュウ :2020/08/06(木) 00:54:09.06 ID:C/dBJKUF0.net
>>678
物わかりのいい人間ばかりで羨ましい

683 :ピカチュウ :2020/08/06(木) 02:41:04.92 ID:R3isbO6W0.net
実際一番強い防衛ってこいつは手を出したらやばいって周りに認識させることだからな

684 :ピカチュウ :2020/08/06(木) 04:17:26.45 ID:LNq3hOYB0.net
そもそも、管理人なんて深夜に先頭に置いて翌日に落として交換
帰ってきたらまた先頭だけ落として後方配置、翌日に落として交換

このルーチンワークだろう
たまに崩してやるとキチガイ仲間が押し寄せてやってくるぜ
触るもんじゃねぇのさ、ちくちくやるだけだ

685 :ピカチュウ :2020/08/06(木) 04:30:35.77 ID:XgeMWapH0.net
山中の過疎神社ジムはソーナンスラッキーツボツボマンボウメタモンタブンネがよく配置される
最長一週間は帰らない

686 :ピカチュウ :2020/08/06(木) 04:33:11.23 ID:rNGh9d4td.net
発達系はルーチンを崩されることを堪らなく嫌うらしいな

687 :ピカチュウ :2020/08/06(木) 05:59:17.49 ID:vzLEqmgB0.net
>>683
ハピナスおかずに色違いのCP低いの置いてるやつは必ず粘着攻撃で取り返しに来るから強い。
近所は誰も手をつけなくなる。
あとキチガイ管理人は50コイン目的ではなくて木の実消化かアイテム目当てでジムキープしてるからか2交代制を考えない人が多い

688 :ピカチュウ :2020/08/06(木) 09:14:23.65 ID:8Nv5Yvuj0.net
近所にジムが増えたからジムの防衛時間がみんな長くなってる
駅前は別だけど

689 :ピカチュウ :2020/08/06(木) 18:53:55.01 ID:XCYUbvIOM.net
ホエルオーってデカイだけで耐久並だし、ジム置いてても怖くないですよね?

690 :ピカチュウ :2020/08/06(木) 18:54:30.37 ID:8OgXMjB5p.net
>>685
夜中に偽装民に潰される

691 :ピカチュウ :2020/08/06(木) 19:23:11.90 ID:XgeMWapH0.net
>>689
実投げしづらくなるのと表示が小さくなるから配置されると一部の同色からとても嫌がられる

692 :ピカチュウ :2020/08/06(木) 19:41:04.48 ID:JLIyaejSd.net
>>673
ハピラキ置いてあるだけでピンクジムにしようとする奴いるね

693 :ピカチュウ :2020/08/06(木) 20:29:21.73 ID:bSlc+TEQ0.net
地元のジムが蹴り出し多くてやる気なくなるわ。どんなに強いジム作ろうとしても先頭だけ帰ってるからアホらしくなる

694 :ピカチュウ :2020/08/06(木) 21:22:06.99 ID:sz0AA0s60.net
ハリテヤマ死ね
お前のせいで僅差でハピナスに金ズリ入れ損ねたわボケ

695 :ピカチュウ :2020/08/06(木) 21:50:37.19 ID:j4WgJEj00.net
意味不

696 :ピカチュウ :2020/08/06(木) 21:51:15.35 ID:j4WgJEj00.net
あぁでかいからタップ吸われたのか。スワイプしろ

697 :ピカチュウ :2020/08/06(木) 22:12:05.82 ID:TGXHtG4pa.net
ハリテヤマて何気に優秀だから推してたけど、さいぶれミュウツー以降ごみなんかな

ワイは金ズリ防衛とかやらんからタップしにくい弊害とかわからんけど、
シャワーズの触りにくさもたいがいやと思う

698 :ピカチュウ :2020/08/06(木) 22:53:53.75 ID:hMgDEYNdd.net
トゲキッスのうしろにドサイハリテがいるとトゲキッスにエサあげにくい

699 :ピカチュウ :2020/08/07(金) 00:04:05.04 ID:ceNJZLFK0.net
>>697
シミュで見たら10.59sと出るね
残念ながらジム置きではもう厳しいかと

700 :ピカチュウ :2020/08/07(金) 00:18:10.40 ID:lZuPLLRVd.net
>>693
それってお前が置きたてのジムを倒してばかりいるから仕返しされてんじゃないの?

701 :ピカチュウ :2020/08/07(金) 01:08:26.45 ID:vbUzxlu20.net
>>700
そんなことしてないよ。やったとしても半年以上前に1,2回しか記憶にない。
8時間20分超えたジムを叩くようにはしてるんだけどなぁ。

702 :ピカチュウ :2020/08/07(金) 06:30:52.91 ID:DHxEeLpT0.net
>>701
青色?

703 :ピカチュウ :2020/08/07(金) 07:41:38.78 ID:lZuPLLRVd.net
>>701
他色の知り合いのフレンドが削ってたりして
でも複数箇所ジム置きするんでしょ
全て戻って来る事はないでしょ
見える範囲のジムなら、そのジムを確認したら蹴り出した奴分かるじゃん、見えなければ近くに行くしかないけどね

704 :ピカチュウ :2020/08/07(金) 07:45:16.92 ID:lZuPLLRVd.net
>>693
>>701
今気がついた事があるので質問です。
どんなに強いジムを作ろうとは?
6垢?
後の人が何置くか分からない状況で?
置くのは潰した後の先頭だよね。

705 :ピカチュウ :2020/08/07(金) 09:33:06.54 ID:QlM87NEyp.net
先頭蹴り出しするやつがケッキングを置くのはニックネームを全部表示させないためなんか。
すでにケッキング置いてあったら何置くのかな

706 :ピカチュウ :2020/08/07(金) 09:46:25.52 ID:23POASSkr.net
蹴り出しするような奴だから単純にCP高いケッキング置いてるだけでしょ
ニックネーム隠したいならカバルドン一択だし

707 :ピカチュウ (ワッチョイ 01aa-e++8):2020/08/07(金) 13:23:23 ID:0DQnxyep0.net
>>693
どこも一緒だよな
そうなったときに自分がもともと乗ってたジムを更地にするための複垢がもはや必須

708 :ピカチュウ :2020/08/07(金) 13:45:40.02 ID:dTA9PYhgd.net
>>706
あれ端末によっては隠れるだけだぞ

709 :ピカチュウ (ササクッテロラ Sp5d-FJvL):2020/08/07(金) 15:15:24 ID:dJGALzpJp.net
>>706
蹴り出しでケッキング置くのは早置き競争を警戒してとりあえずボックスの一番上を置いてるだけじゃないのかな

つまりこちらが考えるほど相手は考えてない

710 :ピカチュウ :2020/08/07(金) 15:31:28.11 ID:DHxEeLpT0.net
>>707
複垢は論外

711 :ピカチュウ :2020/08/07(金) 15:49:21.50 ID:0DQnxyep0.net
「他色の友達」はいるといろいろ助かるぞ

712 :ピカチュウ :2020/08/07(金) 22:32:20.07 ID:GOVk56Lma.net
>>711
右手は恋人
左手は友達てか

713 :ピカチュウ :2020/08/08(土) 12:21:07.52 ID:af76OjxDM0808.net
ウォッシュロトムってジムであんま見かけないけど、いまいち?

714 :ピカチュウ :2020/08/08(土) 19:33:13.51 ID:lBIlxxpBr0808.net
今日はドンファン置きやめた方が良いな
間違いなくアクアテールギャラドス試し撃ちの餌食になるw

715 :ピカチュウ :2020/08/08(土) 19:52:57.99 ID:O3miTrK/d0808.net
アクテギャラドスを誘引して返り討ちにできそうな奴置こうぜ
ワイルドボルトのウインディとか

716 :ピカチュウ (ワンミングク MM53-pcH5):2020/08/08(土) 23:34:56 ID:hgEt0ikRM.net
中途半端な色違いを置いてるのは沢山いるだろうけど、
今更アクアテールのギャラドスで試し打ちなんてないでしょ
カンストしようがカイオーガには及ばないし、PVP以外では一軍半ってとこだし

717 :ピカチュウ (スフッ Sd33-pzsP):2020/08/08(土) 23:36:45 ID:olkNKbOnd.net
ジムは岩タイプ多いから、飛行が足枷になるかもね

グラードンレイド、ネンドールレイドで早く使いたいわ

718 :ピカチュウ (ワッチョイW 01aa-1W31):2020/08/08(土) 23:36:56 ID:anRmYssI0.net
ワイはさっきやってきたけどな
ドサイさくさくでええ感じやで

719 :ピカチュウ (ワッチョイ 01aa-e++8):2020/08/09(日) 00:00:14 ID:zlkCNnpj0.net
どろかけ軽減できるのがえらいよなギャラ

720 :ピカチュウ (ワッチョイW 13b9-6Lkn):2020/08/09(日) 00:49:58 ID:JP63mkCj0.net
設置から10時間超えで日付跨いだジム延々防衛してる人いるんだけど何がしたいんだ

721 :ピカチュウ :2020/08/09(日) 02:00:23.98 ID:ugMquCuN0.net
ギャラドススーパーリーグだとめちゃくちゃ弱いわザコポケの冷凍パンチでも半分近く持ってかれる
ワイルドボルトほぼ一撃じゃねえかな

722 :ピカチュウ (ワッチョイW a1ee-Fham):2020/08/09(日) 02:20:58 ID:dPH99YaZ0.net
カメックスってあり?

723 :ピカチュウ :2020/08/09(日) 03:24:16.59 ID:VhudS7aJ0.net
>>722
普通にあり
ゼクロムでもシミュ上では互いにカンスト想定で15.5秒程持つとなっている
ライコウなら16.5秒だから無しという人は少ないかと
ハイドロカノン持ちであれば避けにくさもあるからそれなりにウザいかと
とはいえ最適のでんきで来られると攻撃側への大きなダメージは期待できないので、そこは織り込み済みと考えられるかがポイント

今から育てるとかなら、シャワーズでいいんじゃないの感があるというのもあったりする

724 :ピカチュウ :2020/08/09(日) 06:23:32.52 ID:sCy95uDc0.net
カメックスはハイパーで使うからジムには置かないな

725 :ピカチュウ :2020/08/09(日) 08:08:41.38 ID:TkndrRE2a.net
>>720
金ジム化

726 :ピカチュウ :2020/08/09(日) 08:19:18.02 ID:YmbuD7IQd.net
カメックス置くならオーダイルでいんじゃない

727 :ピカチュウ :2020/08/09(日) 08:22:01.60 ID:Td+InBjG0.net
>>721
マジか
ならシャドウなんてさらに使いもんにならんじゃねえか

728 :ピカチュウ :2020/08/09(日) 08:25:20.25 ID:Td+InBjG0.net
個人的には複垢蹴りだしより、人がジム攻めてる時に最期だけ出てきて、先に置くヤツが1番ムカつくわ
あれって入る側はタイミングとかあるの?運ゲー?

729 :ピカチュウ :2020/08/09(日) 08:31:12.00 ID:YmbuD7IQd.net
そもそもワイボで確1されないギャラドスなんていねえよ

730 :ピカチュウ :2020/08/09(日) 08:51:03.24 ID:ugMquCuN0.net
アクアテールも威力がたりんし両マッギョ対面でも歯が立たんわ
使いみちないわなこれ

731 :ピカチュウ :2020/08/09(日) 11:32:18.07 ID:e7g4ZEEy0.net
お約束どおり高TLの人まで弱い赤ギャラ置きよるわ
いっそPL1ならわかるんだが半端な3桁CPとかw

732 :ピカチュウ :2020/08/09(日) 12:08:38.17 ID:c61HaCacd.net
イロチモノズドヤ置きがいない
相当レアだったんだな

イロチアンノーンもまだ見ない

733 :ピカチュウ :2020/08/09(日) 12:17:47.62 ID:Ie3VjVvD0.net
>>731
コミュデイのあとはみんな置くからしゃーない。
俺は100赤ギャラのカンストを置いたわ。

734 :ピカチュウ :2020/08/09(日) 12:42:30.32 ID:K0jTcAQsM.net
あえて金鯉置いてるわ

735 :ピカチュウ :2020/08/09(日) 13:13:19.54 ID:xOVq7uOHd.net
ギャラドス
グラ・ネンドまでお預けかと思ったけど
アロガラで使って大活躍だった

736 :ピカチュウ :2020/08/09(日) 13:34:06.79 ID:ugMquCuN0.net
カンスト寸前のスターミーおいたったわ
自分で落としたんだから何おいても自由よな
こいつエスパー入ってるから耐久紙としても格闘につよいんな

737 :ピカチュウ :2020/08/09(日) 14:40:51.60 ID:zlkCNnpj0.net
何置いても自由だけど強いと思って置いてるならガイガイ

738 :ピカチュウ :2020/08/09(日) 14:43:13.15 ID:hTkbNjU1r.net
ルカリオのシャドーボールぶっ刺さるしそんな有利でもないっていう

739 :ピカチュウ :2020/08/09(日) 14:46:13.47 ID:BehVCpml0.net
>>734
あえてノーマルコイキング置いてます

740 :ピカチュウ :2020/08/09(日) 14:50:15.88 ID:BehVCpml0.net
>>720
4垢で五ヶ所くらい占有して早朝置いてから日跨ぎまで粘るやつ居たけど金ジム狙いだろうが木の実使うためだろうが忖度せずに今は見つけ次第駆除するようにしてる。

741 :ピカチュウ :2020/08/09(日) 14:52:39.75 ID:BehVCpml0.net
>>694
嫌がらせに雑魚ポケ置くことあったけどハリテヤマ温存して置くようにしようかな。
メモメモ

742 :ピカチュウ :2020/08/09(日) 15:04:10.79 ID:cpHAQRz+a.net
>>736 めざめるパワーはエスパー?

743 :ピカチュウ :2020/08/09(日) 15:23:23.60 ID:m4858t7NM.net
自分が落としたジム以外でマスクドピカチュウ置くのは自由?

744 :ピカチュウ :2020/08/09(日) 15:51:07.01 ID:Q7VHj7krd.net
色違いソルロック単独ジムがあったから軽い気持ちで色違いルナトーン置いたら
後ろに全て色違いでブラッキー、エーフィ、ピクシー、キマワリが来た

745 :ピカチュウ (ワッチョイ 01aa-e++8):2020/08/09(日) 16:03:11 ID:zlkCNnpj0.net
>>743
持ってる奴は間違いなく強者だからある意味抑止力にはなりそう

746 :ピカチュウ (アウアウウー Sa55-YFIn):2020/08/09(日) 16:08:28 ID:VyYQWDrYa.net
>>744
太陽と月関連で埋めるとか後続わかってるな

747 :ピカチュウ :2020/08/09(日) 16:52:05.01 ID:hTkbNjU1r.net
>>744
最近日月イベントあったとはいえ凄いジムだな
ご利益ありそう

748 :ピカチュウ :2020/08/09(日) 19:19:33.52 ID:K8lYf8vud.net
複垢管理人でマスクピカ置いてるのは見たことないw

749 :ピカチュウ :2020/08/09(日) 20:55:38.91 ID:R8Vc1s57p.net
ハートマークが減るとアラーム音で警告してくれるみたいなアプリを誰が作ってくれ

750 :ピカチュウ :2020/08/09(日) 22:02:36.20 ID:bcMS8/osp.net
個体値100のアロサンド手に入ったからフル強化して技解放した!
当然ゴミと分かっているが、どんな技構成でどのポケモンの後に置くと輝くか、教えてw

751 :ピカチュウ :2020/08/09(日) 22:15:43.25 ID:bcMS8/osp.net
>>745
マジか!
相手が同じポケモンしか使わない
初期の頃10回に1回しか負けなかったしつまらなくなってPvPやめたんだよなぁ…

でもポーズもピカチュウにも興味ないし…

752 :ピカチュウ :2020/08/09(日) 22:25:15.14 ID:cx35fvT60.net
>>751
それどのレート帯で言ってんの?て話
ワイかてマスター縛りの頃はランク7あたりで19連勝1敗後4連勝とかだったし、
レートが上がれば上がるほどチートぽい挙動をよく見るようになっても萎えずにやれるメンタルも重要やぞ

まあ発言内容からお前が雑魚なのはわかる

753 :ピカチュウ :2020/08/09(日) 23:09:18.41 ID:oyLkdv1v0.net
>>728
わかるー
同色でも何となく腹立つよ
他色なら確実に陥すけど

754 :ピカチュウ :2020/08/09(日) 23:58:12.10 ID:J7TdDAfQM.net
>>750
すでにわかってるっぽいけど、かくとうとほのおでの2重弱点ってのが厳しすぎるよね

こおりにしてもはがねにしてもほのおに対してはいまひとつ、
不一致のつじぎり(あく)はかくとうにいまひとつ

DPSを優先しつつも1ゲージのふぶきを敬遠すると、メタルクロージャイロボール、つじぎりが妥協案かと

置き場所はとにかくかくとうに連投されないようにするしかないから、
素直に飛行混じりのドラゴンの後か、エスパーかフェアリーの後に置くしかないんじゃないかと
エスパーと言ってもメタグロスの後だとほのおで通されるのでNG
よく置かれてるのだと、カイリューとかボーマンダの後くらいしかなさそう

755 :ピカチュウ :2020/08/10(月) 02:07:09.83 ID:x84KfBeFr.net
アロサンド100はジムよりハイパーリーグ向けだな
格闘2重弱点で実質バンギ置いてるようなもんだし

756 :ピカチュウ :2020/08/10(月) 02:10:28.74 ID:+Kupzk/c0.net
スパリのために育てたロリーパー防衛に使えんもんかな
こいつの歩き方と雰囲気に親近感しかわかない

757 :ピカチュウ :2020/08/10(月) 02:12:48.94 ID:ewxBono4p.net
>>754
ありがとう!
カイリュー、ボーマンダの後に置いてみるよ!

>>752
負けなさすぎてPvP放棄したから、今はたぶん雑魚なのは分かってるぜ!
当時チート野郎がいてようやく五分五分だったろう!思考が分かりすぎて駆け引きの醍醐味がない

バトル数も10万超えたあたりからも、変わったポケモンをフル強化してジムをした方が楽しいと思える
だから無意味なアロサンドパンをもフル強化してジムに置くわけよwww.

758 :ピカチュウ :2020/08/10(月) 02:17:39.97 ID:ewxBono4p.net
>>755
それでも無駄な事をしたいのが人ってもんだw
ちなみに夢はかくとうポケモンで突破される
アロラッタ、バンギラス、マニューラ、アロサンドパン、タチフサグマ、トリデプス、ボスゴドラ
個体値100フル強化のクソ雑魚ジムが完成させるのが夢だwww.

759 :ピカチュウ :2020/08/10(月) 02:44:35.32 ID:zcTL5d5ta.net
>>757
いや君はシンプルに雑魚だよ

負けなさすぎなのにランク10行けない?
ありえんわw
全勝ならレートがんがん上がるだろ
5割チートなら動画でも撮ってろよw
負けたらチートって言い訳する根性がもう雑魚そのもの

760 :ピカチュウ :2020/08/10(月) 02:53:35.70 ID:x84KfBeFr.net
まあPvP勝ちすぎてつまらんって言うの100歩譲って分からんでも無いが
そんなん言われてもマスピカ持ってないと説得力無いわな

761 :ピカチュウ :2020/08/10(月) 03:36:02.97 ID:dwEWLz9B0.net
ランク10には絶対にかなわないことを知ってるから俺は基本黙ってる
それくらい9との差は絶対的なもの

762 :ピカチュウ (ワッチョイW 1bba-//BO):2020/08/10(月) 03:52:19 ID:M5x7JNdW0.net
>>756 ジムに置くスリーパーはCP2000以上

763 :ピカチュウ :2020/08/10(月) 05:07:35.31 ID:/hmdENtLd.net
夜23時過ぎにジム落とす馬鹿多いな
今は見える範囲広いから周りに基地外アピールしてるの分からないのかな

764 :ピカチュウ (ワッチョイ 33ee-Ea0s):2020/08/10(月) 07:42:42 ID:lIjiuD280.net
>>763
起きてみたら23時以降に落とされててムキッー!ってなっちゃったとか?w
まあ気持ちは分かるw

765 :ピカチュウ (スップ Sd73-l3c6):2020/08/10(月) 07:51:39 ID:nn6daYKFd.net
>>763
いつ落とすのが正常なの?
早朝?昼間?
休み以外は早朝か夜しか出来ん

766 :ピカチュウ (ワッチョイW 092b-N7UZ):2020/08/10(月) 08:01:40 ID:bux4FZ9W0.net
まぁ住宅地とかへんぴな場所を夜中に落として回るのは正常な人間とは言えんな
朝方に全て潰して回るジジババた変わらん

自分の生活のリズムが狂うから家に帰ったらポケGOはひらかないのが吉
落ちてて当然くらいの感覚でやるべきよ

767 :ピカチュウ (スプッッ Sd73-qsJd):2020/08/10(月) 08:15:02 ID:MxZ3941+d.net
昨日23時すぎから殴られて23時40分に落とされたわ
多段やってたから複垢だな
それにしては削り遅い下手糞だったな
駅そばでまわり家ないジムだから管理人じゃなく現地で殴ってたマジキチ
家から離れたジムだから名前見れれなかったのが残念
名前わかったら見たら即殴るわいのデスノートリスト入りしたのにw

768 :ピカチュウ (ワンミングク MM53-svFP):2020/08/10(月) 08:30:46 ID:tTqBtNwfM.net
23時頃に10時間以上たってて弱ってるジムは落としてもいい
10時間以上たっててCPフルなのは日跨ぎしたい証拠だから落としたらダメ
マナー

769 :ピカチュウ (ワッチョイ 33ee-Ea0s):2020/08/10(月) 08:35:19 ID:lIjiuD280.net
>>768
日を跨ぎたいからって10時間以上占拠することこそマナー違反やろw

770 :ピカチュウ :2020/08/10(月) 09:00:35.24 ID:67eLpZXl0.net
>>752
マスター縛りって言うけど捕獲少ない無課金の糞雑魚だからスーパー、ハイパー用に砂使えないだけじゃん
それ。ゴミみたいな手持ちと砂しかないんだから変な言い訳して逃げるなよ笑

771 :ピカチュウ :2020/08/10(月) 09:06:30.96 ID:dy/O1kpT0.net
>>770
だからその楽な条件でって説明してやっただけ
縛りない期間だとマスターに自信ある奴しか来ないから19連勝も出来ん

なんだよこんな読解力もない思考力の低いやつがゲーム上手いわけねーな

772 :ピカチュウ :2020/08/10(月) 09:08:18.91 ID:dy/O1kpT0.net
>>763
ワイはヘイト買いまくっててそのおかげで当日の利確が捗って助かる

律儀にタイムリミットいっぱいまで貯めた当日のコイン持ち帰らせてくれるとか感謝しかないわ

773 :ピカチュウ :2020/08/10(月) 11:14:11.68 ID:ewxBono4p.net
>>759
チートはチートで胡座かいてるから隙をつけばいいんだよ!今のチートはどうなってるか知らないけど…とりあえず話を折ってしまったからと、防衛の話に戻すわ

774 :ピカチュウ :2020/08/10(月) 11:14:18.03 ID:ewxBono4p.net
>>759
チートはチートで胡座かいてるから隙をつけばいいんだよ!今のチートはどうなってるか知らないけど…とりあえず話を折ってしまったからと、防衛の話に戻すわ

775 :ピカチュウ :2020/08/10(月) 11:17:00.92 ID:ewxBono4p.net
>>765
嫌われるジム潰しは
・日付が変わる直前
・激戦区でない地区での配置後の即落とし
・ジム潰しの直前だけ叩いてハイエナ配置

ここは注意しないと怨みを買う

776 :ピカチュウ :2020/08/10(月) 11:37:51.39 ID:tTqBtNwfM.net
>>775
俺が赤青の複アカウント持ちだから、赤青の馴れ合いジムつくりたいのに、一番目と二番目をやるTL40の馬鹿がいて困る
運がいいのは雑魚ポケモンをおくやつがいないことと何故か黄色が全く寄り付かないこと

777 :ピカチュウ :2020/08/10(月) 12:13:32.45 ID:kNAidBfh0.net
>>775
上二つはどうでもいいが、3番目だけは万死に値する

778 :ピカチュウ :2020/08/10(月) 12:18:07.15 ID:dwEWLz9B0.net
11時とかって仕事帰りでやる奴もいるだろうから仕方ないと思ってる
防衛したら大体帰ってくれるしな
疲れてるだろうし

779 :ピカチュウ :2020/08/10(月) 12:27:01.09 ID:lIjiuD280.net
朝は赤、夜は黄、みたいに秩序を保って、それを他者にも強要するジジィ連中がいるじゃん
そういうところに乗り込んでいって秩序を乱してやるのが最高だねw

780 :ピカチュウ :2020/08/10(月) 12:42:08.71 ID:zcTL5d5ta.net
>>779
わかる
ワイはその思想で染め上げしてるな

781 :ピカチュウ :2020/08/10(月) 12:45:52.65 ID:+Kupzk/c0.net
以前落としてすぐに深夜落とし返されたジムがあるのだが不定期に遠征してベロリンガを配置するようにしてる

782 :ピカチュウ :2020/08/10(月) 13:00:23.69 ID:dwEWLz9B0.net
ここはわしのジムじゃ!とかいって強い複垢に媚を売りまくってリアル防衛してイキりまくってたじじいのジムを二年間かけて陥落させて失墜させたのは最高の思い出

783 :ピカチュウ :2020/08/10(月) 13:47:13.56 ID:o/1lhgWQ0.net
マナーなんてコイン獲得のローテーションに入り込めている側の勝手な主張
ローテーションから漏れてるプレイヤーに押し付けたくはない

784 :ピカチュウ :2020/08/10(月) 15:02:24.13 ID:0YcFaFKOd.net
>>777
満タンジムは殴らないくせにあとわずかで乱入するカスが一番むかつくわな
他色で先に置かれたら先頭だけは絶対潰してる

785 :ピカチュウ :2020/08/10(月) 15:22:57.00 ID:kNAidBfh0.net
>>784
最近うちの地域はその手のカスが多い気がする
自分もそうなったら必ず先頭だけ落とす

786 :ピカチュウ :2020/08/10(月) 15:50:33.68 ID:dy/O1kpT0.net
せやけど万歩計アプリなんやから本来それが正しいスタイルだとは思う
ワイみたいに複数端末出して街中で何十分も延々とスマホタップしてんのはどう考えても異常やでしかし

787 :ピカチュウ (スフッ Sd33-m2ue):2020/08/10(月) 16:40:03 ID:Fbg90beDd.net
夜11時過ぎに満タンジム攻撃する奴はどうにもならんなあ

788 :ピカチュウ :2020/08/10(月) 17:14:41.52 ID:kwx+NxvP0.net
ジム防衛考察スレによる防衛ランキング(2020年8月10日)

SS
ハピナス
S
該当なし
A+
該当なし  
A
カビゴン(しねのし・しねおん) ミロカロス メタグロス アローラベトベトン 
A-
ラッキー メルメタル トゲキッス サーナイト カビゴン(しねのし・しねおん以外) ベトベトン ドククラゲ シャワーズ ヤドラン カバルドン ドンファン ママンボウ
B+
マリルリ ハガネール オーダイル ソーナンス ランターン フワライド ヤドキング ゴルーグ 
B
ニョロボン ルンパッパ ミカルゲ フシギバナ ネンドール ブラッキー デンリュウ ドラピオン
B-
ツボツボ メタモン ギャラドス ケッキング(じゃれ) 

789 :ピカチュウ :2020/08/10(月) 19:04:52.30 ID:nn6daYKFd.net
>>784
長時間居座るのが難しい場所の場合は満タンジムは避けるのが普通だろ、先頭だけ落としてやめくらい、金ズリしてきたら1体も落とさず退散

790 :ピカチュウ (ワッチョイW 89ee-qAfa):2020/08/10(月) 21:26:02 ID:2R8QAPmq0.net
>>788
最近のジム崩しの主役はルカリオだからカビゴンはばかぢからだろ

791 :ピカチュウ :2020/08/10(月) 21:42:54.46 ID:rwoV5ABTd.net
お盆休みで今年は帰省してない人多そうだから今週は22〜24時あたりのジム崩し結構あるか?

792 :ピカチュウ :2020/08/10(月) 21:53:13.11 ID:dovBJhFBp.net
途中乱入の横取りは最近始めたらしいTL30〜35辺りが多いような気がする

「オマエ、わざわざ横取りしてまで置くのがそれかよ?」っていうような中途半端なハピナスやジム置きにむかないポケモンを置いてる奴が多い

793 :ピカチュウ :2020/08/10(月) 22:54:59.13 ID:UndYPVTM0.net
>>788
SとA+がないなら繰り上げでいいんじゃないかな?

>>790
ばかぢからは発生が遅いから恩返し、技開放でロケ頭突きがベストかと
恩返しかと思ったらロケットが飛んできたみたいな感じがいいとコメントにあった

794 :ピカチュウ :2020/08/10(月) 22:59:04.22 ID:+Kupzk/c0.net
ミロカロスの吹雪ってかわしづらいのか?結構ジム防衛で攻撃側倒してるんだよなちなcp3000近くまで強化してる

795 :ピカチュウ :2020/08/10(月) 23:04:18.21 ID:FE5NOfA5d.net
>>776
自己中心的な考えしかできないお前が馬鹿

796 :ピカチュウ (ワッチョイW 69f1-l3c6):2020/08/10(月) 23:22:12 ID:7KRdmqkK0.net
>>792
自力で崩す自信がないのだろ
つまり雑魚だよ

797 :ピカチュウ (オッペケ Sr5d-8ZUr):2020/08/10(月) 23:25:50 ID:x84KfBeFr.net
コロナ自粛から新規増えたよね
その新規がジムやってんのかな
新規が増えるのは嬉しいがすぐ淘汰されるだろうなw

798 :ピカチュウ :2020/08/10(月) 23:48:39.01 ID:dy/O1kpT0.net
>>793
わかってへんな
ハピとその他の格差を的確に表現してるんだろ

799 :ピカチュウ :2020/08/10(月) 23:55:51.33 ID:tTqBtNwfM.net
アロベトの技はバークアウトかみくだく?
それともどくづきダストシュート?

800 :ピカチュウ :2020/08/11(火) 00:02:28.89 ID:3SGyGDkyd.net
>>788
こんなの他所に貼られたら恥ずかしいから「ジム防衛スレの」じゃなくて「個人的な」に変えてくれ

801 :ピカチュウ (ワッチョイ 0b6b-s/Zm):2020/08/11(火) 00:15:38 ID:99ZMbo4/0.net
4つ置いたジムのうち2か所で24時過ぎに攻撃きたw
どんだけ暇人廃人だよw

802 :ピカチュウ :2020/08/11(火) 00:46:29.83 ID:awePLvyRd.net
>>801
お前も暇人?

803 :ピカチュウ :2020/08/11(火) 01:03:54.65 ID:kfo2VOGB0.net
>>788
情報古すぎなんじゃないか、ツッコミどころが多すぎて冗談レベルになってる

あとせめて条件をちゃんとつけるべき
例えばAは最適に攻められても17秒以上かつ弱点を攻め返すことができる、
どちらかを満たさない場合はA-
Bは15秒にするとか
B-は何らかの特異点があるやつを補欠扱いで入れるとかで

続けるならとりあえず持ち時間の短いベトベトン、ドククラゲ、ニョロボン、フワライド、ゴルーグ、フシギバナあたりはあってB-か消去が妥当、サーナイトもBとかに下げたほうがよさそう

804 :ピカチュウ :2020/08/11(火) 01:59:27.98 ID:zHodLl/L0.net
今だにジム攻撃熱心にしかも深夜やるやつはノーマルなやつはおらんだろうな
俺もしっかり日またいですぐに落とされて19しか稼げんかったわ
ちったあ遠慮しろやとは思う

805 :ピカチュウ :2020/08/11(火) 02:17:44.56 ID:laP+xXRV0.net
ハピ以外を先頭に置くのはゴミということがよくわかりやすいからほかのポケモンと3ランクくらい違うのは当然なのである

806 :ピカチュウ (スプッッ Sda3-m2ue):2020/08/11(火) 05:25:18 ID:2VtMz9zjd.net
>>788
フワライドが無いのはおかしい
HP高いしかくとう効果なしだから結構見掛ける

807 :ピカチュウ :2020/08/11(火) 06:34:40.06 ID:z0aXzHrap.net
B+にいる

808 :ピカチュウ (スフッ Sd33-pzsP):2020/08/11(火) 06:54:00 ID:XazYAmgod.net
対策のされやすさや反撃性能とかは大事だと思うけど
厳密に最適で攻めて何秒かはさして重要ではないと思うな

例えばヤドランは12秒台ダークライ実装の前と後で
天地ひっくり返ったかのような評価の下がり方してたけど
現実はアタッカーが若干増えたくらいの違いでしかなかったはず

秒数で考えるのに2、3周目が考慮されてないのも片手落ちだし
(金ズリ投げるタイミングは2、3周目しかないのに)

秒数には技のサイクルによってミロのライコウゼクロム逆転みたいな不本意な結果も含まれるし
実際な最適で攻められる事自体が稀で、となると基礎的な耐久指数のほうか実態に見合ってくる

809 :ピカチュウ :2020/08/11(火) 08:08:29.60 ID:SHkI6wm40.net
最適で攻められる事が少ないかどうかはわからんが、格闘ゴリ押しは一体くらいはやるな

例えばハピ→アロベト→キッスだったら、
アロベトくらいならゴリ押しで落とすかーて感じ
しかも意外とストレスなく落とせる
さすがにキッスは交代させる

810 :ピカチュウ :2020/08/11(火) 08:08:40.17 ID:zHodLl/L0.net
カイリキーとグロス連打前提の防衛スレちゃうやんな
伝説や交代前提だと何置いても意味無しわ

811 :ピカチュウ :2020/08/11(火) 08:10:39.10 ID:awePLvyRd.net
>>803
文句ばかり言ってないで
最新のランクをお願いします

812 :ピカチュウ :2020/08/11(火) 08:15:46.80 ID:SHkI6wm40.net
何置いても意味ない言うてる雑魚は金ズリ100個くらい飛んでくるジムを一時間以内に落としてみろ
ちなみにワイはそれ出来る

その上でハピ→アロベトの並びはあんまり良い手ではないと言える
ハピ→キッスのが交代させられる分面倒
金ズリくるたび交代の手間かかる

813 :ピカチュウ :2020/08/11(火) 08:21:41.17 ID:SyRnmBcXM.net
>>808
言いたいことはだいたいわかるけど、
最適が入れ替わるというのは同じカテゴリのでんきになるのだから、
そこはライコウで計算すればいいだけとも言えるかと

最適じゃないやつで攻められる前提なら、
そもそも考察する必要がほとんどなくなるし、
例ならフワライドは弱点つかなければめちゃくちゃ保つのは周知の事実だけど、
見た目だけでもろ飛んでるから普通でんきあてるでしょってなって自慢のHPもみるみる無くなるし


>>811
修正案出してるだろ
お前こそ文句言ってるだけだけど、まずは自分に言えよ

814 :ピカチュウ :2020/08/11(火) 08:26:33.16 ID:qxDZz9cx0.net
>>806
よーく見なさい

815 :ピカチュウ :2020/08/11(火) 08:44:19.53 ID:YEhveWoYd.net
>>813
ライコウとゼクロムの話は数秒差は比較においてあまり意味がないという例のひとつ

816 :ピカチュウ :2020/08/11(火) 09:54:44.97 ID:WabHkOkn0.net
別にジム落とすのに1秒の差とか気にしてないけどな
回復の手間の方が面倒だし、先頭に多いハピナスは気づかれる前に落とすのが鉄則

どーせレイド前の攻防になれば夜ほどの人数差が無ければ落とせんし
早朝のスカスカCPなんて何で殴っても変わらん

攻防が活発になるのは夕方以降メインだろう
昼間に防衛するくらいなら、そこらのまた落とした方がマシ

817 :ピカチュウ :2020/08/11(火) 09:56:19.53 ID:z0aXzHrap.net
>>16 参照

818 :ピカチュウ :2020/08/11(火) 10:10:52.01 ID:WabHkOkn0.net
そうはいっても防衛の基本は相手に厄介だな。と思わせることだろ
攻めの視点無しに語れないだろ

819 :ピカチュウ :2020/08/11(火) 10:21:02.06 ID:sf/aKZnO0.net
攻めの視点から言うとジムに何を置いても同じですよ
だって先頭から順番に最適ポケで落として行くだけの単純作業だぞ

820 :ピカチュウ :2020/08/11(火) 10:39:59.88 ID:upp7kw0Jd.net
何置いても同じじゃないでしょ
ハピ→キッスとハピ→バンギじゃやりやすさ全然違うじゃん

821 :ピカチュウ :2020/08/11(火) 10:42:27.52 ID:nemrDdgfp.net
先頭のハピナス、お前は落とす。
あとはどうでもいい。

822 :ピカチュウ :2020/08/11(火) 10:44:48.87 ID:USx3X4gjd.net
【ジム争奪】ポケモンGOめぐりトラブルか 暴行疑いで56歳会社員逮捕・・・ [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597109889/

823 :ピカチュウ :2020/08/11(火) 11:06:25.25 ID:BJvvDpULd.net
>>822
知り合い同士らしいのにジムで喧嘩かよw

824 :ピカチュウ :2020/08/11(火) 11:10:00.66 ID:sf/aKZnO0.net
>>820
最後のゲージ技を撃った時に交代画面を開いて次が始まるのを待ってるからそんなに違わないのよ

825 :ピカチュウ :2020/08/11(火) 11:25:42.67 ID:1ODqGNMYr.net
おもちゃポケ置いてあると落としやすい以前に狙われやすくなる

826 :ピカチュウ :2020/08/11(火) 11:55:07.76 ID:61rjVnnjd.net
先頭から順番に一体ずつ落とす戦法はスレチだと思ってたよ

827 :ピカチュウ :2020/08/11(火) 12:06:50.46 ID:5f5nBKYF0.net
>>820
キッスにはグロス、バンギには格闘だから50歩100歩かと。
結局はvs金ずりなだけなんだけどさすがに金ずり100個使わすとかいうのは時間の無駄だからしない。

828 :ピカチュウ :2020/08/11(火) 12:16:31.97 ID:5f5nBKYF0.net
あと本気でジム潰すときは先頭から確実に落としていくから交代を強いる並びも無意味かと。
まあ50コイン確定してるジムで潰していいよって時は格闘弱点並べてくれると助かる。
二交代制出来てる時に相手の青がハピカビケッキンドサイバンギただのサイとか列べてくれてるジムある。3周かかるラッキー置いてないところもナイス。

829 :ピカチュウ :2020/08/11(火) 15:47:46.49 ID:Zz4a34Yp0.net
あれ
レイドの卵が乗るとやる気が減らない仕様は無くなってしまったのかな

830 :ピカチュウ :2020/08/11(火) 16:35:37.02 ID:TdaanB3d0.net
久しぶりにスレが進んでいると思ったら事件かよ

831 :ピカチュウ :2020/08/11(火) 16:43:09.34 ID:+q0i6zeW0.net
リアル防衛が行き過ぎて過剰防衛に

832 :ピカチュウ :2020/08/11(火) 16:45:24.28 ID:WabHkOkn0.net
キッスに金ズリやられた方がめんどくせぇわ
パーティーの1番目はかくとうメインで組んで、その後ろにジム用をあと2PT作ってる
かくとうで殴れる時点でもうサービスタイム

833 :ピカチュウ :2020/08/11(火) 16:48:50.20 ID:2ptDEDaHd.net
かえんキッス置きは防衛わかってるな感
一周する前に早めに叩く

834 :ピカチュウ :2020/08/11(火) 18:18:10.11 ID:z0aXzHrap.net
キッスが脅威に感じないのは俺だけかな?
防衛力としては問題はないって事には同意

個人的には若干ミロカロスの方が嫌かなぁ…
このクソ暑い中、時間かけて叩きたくはない…

防衛ポケモンは大体お決まりパターンだから、そこまでストレスは感じなくなってきたけど、意外性のポケモンがいるとイラッとはくる!

最近だとツンベアのあまえる、じゃれつくが飛んできてイラッとしたw
個人的な感想だけど

835 :ピカチュウ :2020/08/11(火) 18:19:36.11 ID:z0aXzHrap.net
>>829
たまご出現した時から減らないけど、出現中に木の実を1つでも上げちゃうと下がるんじゃなかったかな?

836 :ピカチュウ :2020/08/11(火) 18:50:42.85 ID:YaOnYyjrd.net
>>834
ミロはグロスキッスあたりと比べても一線を画すというか

格闘弱点除いてこら以上はもうバルジーナしかいなく
近いところでもヒヒダルマのダルマモードくらいか
https://codepen.io/ahoge/full/dyGEgeO

837 :ピカチュウ (オッペケ Sr5d-8ZUr):2020/08/11(火) 19:19:36 ID:wbSfSu+sr.net
>>834
ミロは優秀やね
天候くもりだと格闘でそのまま押されやすいくらいで(ただこれは他にも言える)、それでもゼクロムライコウに代えさせる圧もあるし
ぜも何故か全然置かれない不思議wここ見てる複垢使いだけが好んで置いてる

838 :ピカチュウ :2020/08/11(火) 20:41:49.48 ID:iLwCVjQXM.net
ミロカロスはゼクロム、草想定でドラテ、吹雪にしてる

839 :ピカチュウ :2020/08/11(火) 21:32:23.07 ID:70nUhWB80.net
やっぱり感想が雑魚の巣窟て感じやなー

ハピ→バンギ
ハピ→キッス

前者は金ズリ連打されたとき変則波状出来る
ハピへの金ズリに気を使ってもバンギに奇襲をしかけやすい

後者は変則波状しても交代時間を要する、複垢攻めなのでその手間は回数をおうほど手間になる
もしくは変則波状をやめてハピ集中にすると2段削り後にハピに金ズリ投げるだけの簡単なお仕事になるので防衛が楽

このくらいはある程度厳しい戦い経験した事あるやつならわかるはずなんやけどな

840 :ピカチュウ :2020/08/11(火) 21:40:33.02 ID:Oz+tjA7uM.net
複垢の時点でお前も雑魚だろ

841 :ピカチュウ :2020/08/11(火) 22:48:43.83 ID:SHkI6wm40.net
>>840
何を寝ぼけたこと言ってんだか…
単垢とか勝負の土俵にすら立っとらんやん

わかりやすく言ってやるぞ?
ワイとジム奪い合って君勝てるん?勝てへんやろ
これが答えや

842 :ピカチュウ :2020/08/11(火) 23:07:05.80 ID:RhbNXJoo0.net
>>841
格闘技の試合でもルール違反したら反則負け
規約守ってる?守ってへんやろ
これが答えや

843 :ピカチュウ :2020/08/11(火) 23:07:30.62 ID:KaJM6fUh0.net
ダサ

844 :ピカチュウ :2020/08/11(火) 23:07:42.64 ID:KaJM6fUh0.net
>>841

845 :ピカチュウ :2020/08/11(火) 23:10:38.42 ID:wbSfSu+sr.net
>>842
でもポケゴだと複垢で反則負けにならないじゃん
位置偽装バレたら反則負けになることもあるけど
台湾おじ元気みたいだし、今60垢くらいあるんだっけ?

846 :ピカチュウ :2020/08/11(火) 23:11:48.04 ID:J47h1fF6a.net
>>1
>>16

847 :ピカチュウ :2020/08/11(火) 23:28:28.97 ID:qZ7laSEvp.net
>>16 推奨

848 :ピカチュウ :2020/08/11(火) 23:31:31.65 ID:rgFzfiEq0.net
>>837
ミロ置くにもカンスト必須みたいのあるし、以前複垢は交換タスクでヒンバス厳選したんだよ。
俺は4垢96%以上で1体づつカンストしたけど。その後だったか防衛弱体化CP調整があって
ジムは何置いてもあまり変わらない状況になったんだな、ここで言うことじゃないけどね。
あのCP調整以降防衛ポケモン厳選カンストする人もかなり減ったと思う。

849 :ピカチュウ :2020/08/11(火) 23:43:08.89 ID:RhbNXJoo0.net
>>845
ポケgoは審判がゴミだからそれはあるな
でも結局ルール違反してる人間への周りからの評価が反則しないと勝てない奴ってなるのは同じだ

850 :ピカチュウ :2020/08/11(火) 23:48:22.67 ID:SHkI6wm40.net
>>842
格闘技なら反則負けか、ふーん
例えばボクサーがイキってるとするやろ
んで路上でプロレスラーと喧嘩になって掴まれてボッコボコにされるやろ

漢としてそのボクサーは喧嘩で負けた雑魚としか捉えられへんな
まあそういうことや

851 :ピカチュウ (ワッチョイW 62ee-WIaK):2020/08/12(水) 00:15:43 ID:ZP9Ulav60.net
何が漢じゃ
ゲームポチポチやってるだけやんけ

852 :ピカチュウ (ワッチョイ 82aa-E2Bm):2020/08/12(水) 00:32:31 ID:NiRxg8Qr0.net
>>850
6垢ですけど複垢でジム攻撃なんて8時間過ぎてからだけですよ。
複垢スレでそれ言っても叩かれるだけだからここでイキってるの?

853 :ピカチュウ (ササクッテロル Spf1-M2KV):2020/08/12(水) 01:46:19 ID:8UpJzclip.net
>>850
それは手出した方が犯罪者になっておわりだぞ
あとボコられる側がイキってるって前提はなんなんだ?

854 :ピカチュウ :2020/08/12(水) 02:52:30.03 ID:ZP9Ulav60.net
ゴミ相手の煽り用ジム置きポケモンに色違いベロリンガ使ってるんだけど他にいいのある?

855 :ピカチュウ :2020/08/12(水) 03:03:35.87 ID:EyEXhM3T0.net
>>854
ベロリンガ ルージェラ バリヤード
コイキング ヌオー ウソッキー キマワリ MAX強化したツボツボ ゴニョゴニョ ビッパ

856 :ピカチュウ :2020/08/12(水) 03:07:53.10 ID:YjM5adHfr.net
煽るならマスクドピカチュウ最適

857 :ピカチュウ :2020/08/12(水) 03:08:02.10 ID:WkbSZhsE0.net
ぽけごの審判は寝てるからなwww
いい表現や

858 :ピカチュウ :2020/08/12(水) 04:47:08.00 ID:EyEXhM3T0.net
さーて今日もMAX強化したクロバット置こうかね
シャドボ当たれよ

859 :ピカチュウ :2020/08/12(水) 06:22:38.02 ID:3zawONPlp.net
>>16 参照

860 :ピカチュウ :2020/08/12(水) 06:59:43.24 ID:UWXaUVWy0.net
ここの奴らもリアル防衛してそう

861 :ピカチュウ :2020/08/12(水) 07:28:23.74 ID:Ukt9d/gp0.net
>>860
警察呼ぶくらいでしょせいぜい
不審者や不審な車が居るとか電話して来るまで防衛

862 :ピカチュウ :2020/08/12(水) 07:37:00.98 ID:Fmv4pXSEd.net
>>841
お前みたいな異常者が多いからジム戦は嫌われるんだよな
基本1人1台なんだよね僕ちゃん
複垢が当たり前と思うなよ

863 :ピカチュウ (ワッチョイW 6e42-+dOY):2020/08/12(水) 08:03:30 ID:/3k2t4VA0.net
>>854 バルビート、バネブー

864 :ピカチュウ (ワッチョイW 99aa-rq7e):2020/08/12(水) 08:08:40 ID:j1bETLs80.net
>>852
ほっといて8時間持つような雑魚地域に住んでる時点でお察し
複垢スレって固定ボードの作り方とか言って慣れ合ってるガチでクソキモい奴らの集まりじゃなかった?
多分そいつらとジム奪い合ってもワイ勝つと思うけどな
遺伝子レベルで残念な奴と一緒にするなと

>>853
いや複垢の事を雑魚とか言ってイキってますやん
ボクサーが殴り合ったらたいがいの奴には勝てるんだよねとか言ってんのと同じレベル
あとポケモンGOに例えるなら警察の機能していない街の喧嘩ってことやね

865 :ピカチュウ (ワッチョイW e5ee-flY+):2020/08/12(水) 08:11:27 ID:z9/dGm/D0.net
>>854
色違いはもったいない。
捨ててもいいしゃどうポケモンとか、何も考えずさっき拾ったばかりのゴミでも置けばと思います。
回復薬余ってるなら最近ではアンノーン色違いかな。

866 :ピカチュウ (ワッチョイW 99aa-rq7e):2020/08/12(水) 08:11:40 ID:j1bETLs80.net
>>862
感情丸出しでカワユスw
また複垢にジム蹂躙されたの?
頑張ってナイアンに通報したらええやん
「せんせー○○くんがぼくのジム悪いことしてうばいましたー」てなw

867 :ピカチュウ (ワッチョイ 6eaa-dj0b):2020/08/12(水) 08:11:48 ID:9RMPfdoV0.net
>>854
即出以外なら、ミルホッグ、オコリザル、クサイハナ、ヒヤッキー

868 :ピカチュウ :2020/08/12(水) 08:44:02.98 ID:p6EQggWl0.net
今週のNG
99aa-rq7e

>>16参照
相手にしないように

869 :ピカチュウ :2020/08/12(水) 08:47:02.19 ID:PsQr8BAW0.net
ここまでルンパッパ無し

870 :ピカチュウ :2020/08/12(水) 09:01:10.68 ID:Ukt9d/gp0.net
複垢の異色相手も地域で同色のチーム作ってたら特に困らんのだけどな
集団には勝てんよ複垢も

まぁちゃんとルール決めて徒党組まんとその集団の中に複垢が含まれる可能性は否めんが自分がやってる訳でも無いしな

871 :ピカチュウ :2020/08/12(水) 09:05:27.77 ID:Nq+WIafx0.net
>>870
複垢基地外に勝てるチームとかそんな熱い地域いまだに残ってるんやな

ええ歳こいた大人達が深夜に複垢への報復のために集合できるとか、
すごい底辺の集まりぽい

まあせっかくチームで奪い返しに来ても、ワイならその後ろに同色垢乗っけさせてもらうけど

872 :ピカチュウ :2020/08/12(水) 09:10:58.63 ID:3zawONPlp.net
>>868
参照
頭のおかしい奴は相手にしない事

873 :ピカチュウ (スッップ Sd62-0WZQ):2020/08/12(水) 09:43:16 ID:kC8SU+Jmd.net
>>871
同色垢乗っかるなら別に実害無いからWINWINだな
ちゃんと分が悪いと折れるとこは折れて共存出来るなら偉い偉い

874 :ピカチュウ :2020/08/12(水) 09:47:47.33 ID:ugiekFOm0.net
今どきチームでジム崩すとか、どこの離島!?

875 :ピカチュウ :2020/08/12(水) 10:24:33.70 ID:6PAErg2t0.net
ワイ君の住んでる川崎在住で、結構広い範囲動いてジムやってたんだけど色問わずチームとまでは言わないがLINE交換した住人たちが徒党を組んでるパターンは実際多くないか?
24時以降の深夜にわらわら集まるのはもうほとんど無くなったが21時くらいなら数人チャリンコやらバイクやらで集まってくるのは場所によってはまぁまぁある気がする、そういうのは駅前じゃなくて住宅街に多いな
川崎だけじゃなくて大田区とか鶴見横浜とか隣の自治体も割とそんなところあるぞ

俺はもう近所のジムからは完全に引退して置きもしなくなったが、1人でジム戦は警察沙汰になる前にやられてしまう可能性があるし夜なら複数人で行動するようにするのは賢いと思うけどね
そもそも相手が複数で行動していてこちらが1人なら複垢持ってても物理的に怖くてジムさわるの辞めとこうってなるし
投石防衛とかもあったことあると人づてに聞いたけど、監視カメラないところで複数人にやられたらガタイの良さとか関係なく普通に死ぬわ

876 :ピカチュウ :2020/08/12(水) 10:47:07.03 ID:z9/dGm/D0.net
>>839
なんで最速でハピ潰さずにバンギもまとめて相手にするの、目の前に歩を垂らされてたら何でも取るタイプ?バカなの?と思ったら複垢三段落とし前提の話なのか。それならバカでもわかる。

知り合いはなかなか返してもらえないジムに置くときはゴミポケとかバンギとか置いていざという時は救出依頼かけてくるけどバンギでも鉄壁の金ずり防衛されるとうざいのよね。
結局先頭はハピも相手にしないといけないし。
だから救出依頼来る倒せる時に先頭ハピだけ倒しておくようにしてる

877 :ピカチュウ :2020/08/12(水) 10:49:21.30 ID:z9/dGm/D0.net
見直さす書き込みしたら文章滅茶苦茶になったけど日本人じゃないなと思っておいて

878 :ピカチュウ :2020/08/12(水) 10:51:17.05 ID:M1rq8mefr.net
一体ずつ落とす前提とか言い出したら何をどんな順番で置いても関係ないじゃん
ならもう議論することなくない?

879 :ピカチュウ (オッペケ Srf1-rq7e):2020/08/12(水) 12:56:32 ID:1MFBv8zDr.net
>>876
なんや頭おかしなんおるおもたらやっぱ在日かいな

ワイの書き込み理解出来るまで何度も読み直してみ?
ハピだけ狙うなら複垢金ズリ防衛にとっては「2段削られてからハピだけに金ズリ投げればいい」から楽だと説明してやってるんだが?
しかもこの内容は多段まったく関係ないよ?
3段落としだったら金ズリとかまったく関係ないし
もう少し頭の中整理してから話す癖つけような

880 :ピカチュウ (オッペケ Srf1-rq7e):2020/08/12(水) 12:57:31 ID:1MFBv8zDr.net
3段落としを3垢で波状に入ることだと勘違いしてるアホけっこういそうだな

881 :ピカチュウ (オッペケ Srf1-rq7e):2020/08/12(水) 13:00:03 ID:1MFBv8zDr.net
>>875
発想が色々と雑魚
まずポケGOなんか必死にやってる奴に反社はいない、喧嘩強い奴もいない
複数で襲われるなら正当防衛主張して返り討ちにすりゃええやん

石投げられたなら警察呼んで犯人から金せびったらええやん
いっぱい課金できるで

882 :ピカチュウ (ワッチョイW 9d2b-N5Ix):2020/08/12(水) 13:18:55 ID:TmjbPujn0.net
この季節は朝夜の方が涼しいのと休暇シーズンで朝4時からジム戦が始まり、深夜3時まで続く
寝てる暇なんてない!

883 :ピカチュウ (ササクッテロ Spf1-68fl):2020/08/12(水) 13:29:25 ID:3zawONPlp.net
>>1
>>16
は守れ!

884 :ピカチュウ (スププ Sd62-buQO):2020/08/12(水) 13:31:24 ID:TPg2ivc9d.net
なんか本スレの嵐と全く同じやり口だな

885 :ピカチュウ (ササクッテロ Spf1-68fl):2020/08/12(水) 13:36:05 ID:3zawONPlp.net
>>879
お前も在日だろ
在日だから>>1も読めない

在日同士別のスレでやれ

886 :ピカチュウ (ササクッテロ Spf1-68fl):2020/08/12(水) 13:53:20 ID:3zawONPlp.net
>>881
>>875
オメーらウザいから駄スレたててやったぞ
そっちでやってくれや
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1597207816/l50

887 :ピカチュウ :2020/08/12(水) 16:39:33.72 ID:WkbSZhsE0.net
有名なキチジム叩いてたら変なオヤジに〇すぞお前って言われたことあるわ
あとは公園ジム深夜に潰してたら変なおっさんに走って追いかけられたり
後者はポケゴ関係なさそうな不審者だったけど

888 :ピカチュウ :2020/08/12(水) 19:51:04.25 ID:TmjbPujn0.net
深夜にやるなよw
トラブルの元を作りに行ってるやんけw

889 :ピカチュウ :2020/08/12(水) 20:26:30.48 ID:iVdZ8iVgd.net
>>878
だから順番なんか関係ないんだわボケ

890 :ピカチュウ :2020/08/12(水) 23:26:44.81 ID:5GR6WNJX0.net
ワイくん無課金で捕獲8万台ってマジかよ。ライト勢のサブ垢レベルじゃん

891 :ピカチュウ :2020/08/13(木) 00:28:26.94 ID:AsF3XkZs0.net
>>890
ワイ8万もないよ
5万台だよ

892 :ピカチュウ :2020/08/13(木) 00:30:03.48 ID:AsF3XkZs0.net
>>886
こういう発狂しかたしてる奴が一番嫌われてるから誰にも触られないという罠

893 :ピカチュウ :2020/08/13(木) 02:01:24.90 ID:umoc+6TRr.net
捕獲8万で卵課金無し?
砂しょぼそう、ろくに強化できないんじゃね

894 :ピカチュウ :2020/08/13(木) 05:07:32.52 ID:Gxvxy30j0.net
攻略サイトで自分の配置したポケモンを遠距離からエサやれるとか書いてあるけど、過去のはなし?やりかたわからん

895 :ピカチュウ :2020/08/13(木) 05:51:39.49 ID:KjL9oybs0.net
>>894
・ポケモン一覧からジム置きしてるポケモンを選ぶ
・ジムバッジからポケモンを置いてあるジムを選ぶ
・今日のまとめの下の方にあるジムにいるポケモンてとこ
3カ所から飛べる

896 :ピカチュウ (ワッチョイW 99aa-rq7e):2020/08/13(木) 07:21:32 ID:AsF3XkZs0.net
>>893
>>891読まれへんかった?
カンストは60体程度だったと思う

897 :ピカチュウ (ワッチョイW 62ee-WIaK):2020/08/13(木) 07:38:02 ID:3oyUU+la0.net
50コインだけが目的で単垢なら防衛ポケモンなんてハピ×2、ラッキー、アロベト
これくらいあればそれで充分だしな

898 :ピカチュウ :2020/08/13(木) 08:19:02.05 ID:q866wjTV0.net
昨日、ハピナス、ミロカロス、ガバルドンが見えたジムが30分も持たずにTL35の先頭フシギバナを置くやつに落とされてたからハピナスはともかく残り二つは育てる価値はないなと思った。
同じ所から届くジムのハピナス、カイリュー、ラッキー、ソーナンスが日跨ぎ50コイン生き延びてた。
ミロカロス昨日無駄にカンストさせちゃったけど弱そうで怖くて置けなくなった。
ガバルドンも育てるのは砂の無駄かも。

899 :ピカチュウ :2020/08/13(木) 08:37:56.30 ID:AdJMuhzz0.net
レベル20台のときでも金ズリなけりゃ6体満タンでも30分かからず落としてたぞ
何おいても同じ
ミロカロスは吹雪のダメージ結構でかいから防衛で勝つことままあったな

900 :ピカチュウ :2020/08/13(木) 08:39:07.55 ID:/rmpqIKbd.net
金ズリ入れなきゃ何置いたって10分で落ちるぞ

901 :ピカチュウ :2020/08/13(木) 09:04:57.36 ID:5wmL0QUR0.net
>>898
多分ここのスレの住人から突っ込まれる要素としては、
同じ所から、の位置関係が分からんし、
何色かでも違うだろうし、
防衛側とTL35の怨恨具合でも違うだろうし、
カイリューが乗ってるジムの奴はすぐに金ズリ防衛するやるだとわかってるのかもしれないし、
並び順でも違うだろうし、
そのジムレベルを上げたかったのかもしれないし。

そもそも、防衛しないジムならTL35もあればすぐに落とせるだろ。
って突っ込まれると思う。

902 :ピカチュウ :2020/08/13(木) 09:06:24.32 ID:5wmL0QUR0.net
って、スレを開いてしばらく更新してなかったら突っ込まれてた。

903 :ピカチュウ :2020/08/13(木) 09:07:31.65 ID:Z8mI349c0.net
ミロは有能よな

904 :ピカチュウ :2020/08/13(木) 09:21:07.23 ID:510etPmLa.net
カバルドンが二度もガバルドンと呼ばれてることにはツッコまないのか(困惑)

905 :ピカチュウ :2020/08/13(木) 09:23:12.73 ID:YsKcAxYSr.net
このスレでは吹雪ミロカロスがやたらプッシュされてるけどなみのりより良いの?

906 :ピカチュウ :2020/08/13(木) 09:32:11.27 ID:hNptBOWS0.net
むしろミロカロスカバルドンの並びなら俺のフシギバナで余裕だぜ!アピールだった可能性

907 :ピカチュウ :2020/08/13(木) 09:34:05.30 ID:v8bqOvEK0.net
>>905
不一致ながら、ドラゴンへ両方刺さるから
ゼクロムが多いと思うならあり

個人的には属性と一致するたきのぼりなみのりの方が安定して削れると思うけどね

908 :ピカチュウ :2020/08/13(木) 09:37:29.43 ID:7/6pZ3kzd.net
>>905
ろくに強化してないアタッカー相手にワンチャンふぶき撃てるかもに賭けるかどうかだね
俺はなみのりにしてる

909 :ピカチュウ :2020/08/13(木) 10:41:17.92 ID:eKaWdSFM0.net
>>905
自分はゼクロム出る前からずっと、テール、ふぶきで置いてる

910 :ピカチュウ :2020/08/13(木) 10:56:33.80 ID:AdJMuhzz0.net
バナでミロ攻めると吹雪で下手すると一撃で落ちるぞ(笑)

911 :ピカチュウ :2020/08/13(木) 10:59:25.00 ID:AsF3XkZs0.net
そもそも金ズリ連打しか防衛出来る要素ねーよって大前提をたまに理解してないアホがたまに混じってくるよな

金ズリ連打する前提で何を置いたら防衛しやすい?てのが議論のスタートラインだとワイは思う
てか15スレ以上前からそう言い続けてきた

912 :ピカチュウ :2020/08/13(木) 11:00:42.45 ID:AdJMuhzz0.net
ミロカロスは滝登り吹雪にしてるわ
対戦でも引っかかるやつ多い

913 :ピカチュウ (スップ Sdc2-E/8l):2020/08/13(木) 11:13:33 ID:mrMT/18Gd.net
吹雪は避けにくい

914 :ピカチュウ (ワッチョイW 4941-/T98):2020/08/13(木) 11:35:29 ID:T4YPHlbf0.net
吹雪が来る前にくさむすび2発でほぼ落ちるからロズレイドがミロカロス専用機として活躍している

915 :ピカチュウ :2020/08/13(木) 11:41:26.22 ID:T4YPHlbf0.net
>>913
1ゲージ技だから出してくるタイミングが決まっているから来る瞬間だけ警戒していれば食らうことはない

916 :ピカチュウ :2020/08/13(木) 11:48:39.14 ID:vPLLmrnU0.net
ブイズジムは地味に面倒くさいw
完成したばかりだと崩すのかわいそうだしね

917 :ピカチュウ :2020/08/13(木) 11:53:30.89 ID:AdJMuhzz0.net
俺がさっきみて感心したジム
マリルリエアームドナマズンチルタリスマッギョソーナンス
一人だけ空気読まなかったスーパーリーグパーティ

918 :ピカチュウ :2020/08/13(木) 11:59:09.95 ID:8KTRyRJDa.net
夏ピカチュウとピチューが並んでる可愛いジムを空気読まずに落としたのは俺だ

919 :ピカチュウ :2020/08/13(木) 11:59:59.21 ID:KWrUkwrSd.net
9月と10月の「Pokémon GO コミュニティ・デイ」で大量発生するポケモンは、投票で決まります。

⭐ ヒトカゲ
⭐ キャタピー
⭐ ベトベター
⭐ ポリゴン

詳細は、後日お知らせいたします!

920 :ピカチュウ :2020/08/13(木) 12:03:54.13 ID:ivVm/hyUr.net
>>919
2番人気を予想する感じか
9月がポリゴンで10月がヒトカゲになるんかな
ワイ的にはベトベター欲しい

921 :ピカチュウ :2020/08/13(木) 12:56:13.96 ID:H0XBw2cd0.net
ヒトカゲは年末まで待てばブラバン覚えられるんだし俺もベトベターがいいわ。

922 :ピカチュウ (オッペケ Srf1-cdBq):2020/08/13(木) 15:01:32 ID:2rMaUoJtr.net
カッター結びロズレイド対ミロカロス18秒
ゼクロム対ミロカロス16秒

ゼクロム持ってて敢えてロズレイド使う理由はないな

923 :ピカチュウ :2020/08/13(木) 15:25:14.22 ID:D9y33ZDi0.net
>>922
水→地面で一貫性持てるくらいかな利点といえば

924 :ピカチュウ :2020/08/13(木) 15:42:39.61 ID:7MJODwcGd.net
>>922
ミロカの後ろがドサイとかなら草ありかねえ

925 :ピカチュウ :2020/08/13(木) 17:51:48.95 ID:tFzSsT65d.net
>>919
表向きは投票だけど既に決まってる気がしてならない

926 :ピカチュウ :2020/08/13(木) 18:35:01.24 ID:HoJXZYTip.net
>>16 参照

927 :ピカチュウ :2020/08/13(木) 23:34:01.92 ID:/i7NHEBj0.net
ジムで先頭以外の2番手3番手を2段落としされたんだけど、
どうやってやってるの?

928 :ピカチュウ :2020/08/13(木) 23:42:26.54 ID:46vvXyAGM.net
複垢で順番に攻撃し1番目だけ木の実で回復
多分そこ管理人ジムやね

929 :ピカチュウ :2020/08/14(金) 00:57:38.50 ID:L8JCg4q2d.net
>>921
>ヒトカゲは年末まで待てばブラバン覚えられるんだし

多分覚えないと思う
布石は打っておいた

930 :ピカチュウ :2020/08/14(金) 03:16:16.80 ID:LTWHsM7ud.net
ジムの近くに人影

931 :ピカチュウ :2020/08/14(金) 05:56:23.80 ID:P/N7OUhv0.net
>>914
確かにミロカロスで吹雪くらったことないんだけど吹雪打ててるやついるのかな?
格闘のスーパーサブことガッサ君使ってあげたら倒せたし。

932 :ピカチュウ :2020/08/14(金) 06:05:02.80 ID:P/N7OUhv0.net
昨日1日9時間防衛の青ジムあってバンギやらCP3桁やら置いてるのになんで潰されないのだろうと思い色を変えてカンスト100ハピナス置いたらすぐに煙上がって倒されてなるほどねと思った。
そして置かれたのがザリガニみたいなんとウツボット。一度対応倒してみたら今度は対策してなのかアブソルとゲンガー。
ただ末尾が2人とも生年月日で2012年と2007年生まれ。防衛ポケモン育てないリアルな子供なのかな。
一人は0814だったから日跨ぎさせてさっき潰して50コインプレゼントしておきました。感謝しろよ。

933 :ピカチュウ :2020/08/14(金) 06:05:57.38 ID:lZTk2r9vd.net
ハピミロとかハピドサイの並びでハピの3周目に投じるガッサがクソ強だった記憶がある

934 :ピカチュウ :2020/08/14(金) 06:08:35.21 ID:Znzr1OfK0.net
>>931
cpマックスのミロ置いて何度も撃退してたから食らってるやつは確かにいるだろうな
駒を草に変えさせるだけでもまあ十分よ

935 :ピカチュウ :2020/08/14(金) 06:25:33.34 ID:Zj39hMAK0.net
>>932
アウアウアー確定な文章力

936 :ピカチュウ :2020/08/14(金) 06:28:35.50 ID:Zj39hMAK0.net
>>927
ワイは多段じゃなくて変則波状で一体目のハピと同時に2体目、3体目が落ちるようにしてたら
金ズリ管理人ジムも落ちたりするな

ハピを落とした垢がゲージ溜めて2体目を瞬殺する様は、
傍から見たら多段しているように見えるかもと思う

937 :ピカチュウ :2020/08/14(金) 06:44:24.65 ID:dOALdTafd.net
それは最近もやってるの?

938 :ピカチュウ (ワッチョイW 99aa-rq7e):2020/08/14(金) 07:15:39 ID:Zj39hMAK0.net
週一くらいでやるかやらんかやな

939 :ピカチュウ (スップ Sdc2-OUDX):2020/08/14(金) 09:45:48 ID:e4crObQed.net
悪徳悪質ジム独占トレーナー
麻布十番近辺
shomyoji
嫌われもの

MAGGIEDUFF
001BeastlyBoy
隣のマンション在住
無課金自慢のポケ活キチガイカップル
シネ

940 :ピカチュウ :2020/08/14(金) 12:56:12.12 ID:a1gv7FxV0.net
>>16 参照
ワッチョイW 99aa-rq7e
スルー推奨

941 :ピカチュウ :2020/08/14(金) 21:44:50.46 ID:Znzr1OfK0.net
もうすぐでゲージが空になりそうな落ちそうなジムがあったから落としたら1分も立たず落とされて違う色からまた同じ色に戻されたわ
自分が攻めてて横槍入れる形になったのかな
5垢で運用してるやつとかおるんやな
びっくりやわ

942 :ピカチュウ :2020/08/15(土) 00:12:30.28 ID:B91nCFAPr.net
>>939
せやからワイに報酬払うなら潰してやる言うてるんやで

943 :ピカチュウ :2020/08/15(土) 16:38:05.69 ID:XM560wBm0.net
先頭蹴りだし自ポケ配置専門の複垢見てきたけどどいつもこいつもチー牛かキモイオヤジしかいねえ

944 :ピカチュウ :2020/08/15(土) 17:04:11.16 ID:xbGph2+y0.net
>>943
ワイはハゲデブニート

945 :ピカチュウ :2020/08/15(土) 17:55:36.58 ID:lCaXecRg0.net
>>943
60過ぎの爺がそれやってたわ

946 :ピカチュウ :2020/08/15(土) 18:01:06.98 ID:SfWb2wl9a.net
うちの近所もジジババが蹴り出し常習犯
心底軽蔑するわ

947 :ピカチュウ :2020/08/15(土) 23:09:58.55 ID:ptDKHgUhM.net
この面子のジムをひたすら先頭のラッキーだけ叩いて落とそうとしてるやついるんだが、複垢の先頭落としてやつよね?
https://i.imgur.com/7dphwu6.jpg

948 :ピカチュウ :2020/08/15(土) 23:28:35.46 ID:mbv1U/Q2d.net
蹴りだしたまにするけどオシャレでイケメンだけど

949 :ピカチュウ :2020/08/15(土) 23:49:32.63 ID:xbGph2+y0.net
>>948
顔うp

950 :ピカチュウ :2020/08/16(日) 01:15:52.03 ID:exiA8IAq0.net
ハピに対して17秒で決着ってのは相手がシャドウカイリキーだからかね?いままでこんな早かったかな?と思いまして

951 :ピカチュウ :2020/08/16(日) 02:19:14.22 ID:DSwDQOw20.net
ライングループ同士(当時は単垢ばかりだった)の抗争→複垢物量大戦争→偽装による支配→家ジムを筆頭に他色とは戦わず自分の色の先頭を蹴ってねじ込むスタイルが主流に←今ここ
なかなか地元終わってるで

952 :ピカチュウ :2020/08/16(日) 02:31:37.67 ID:P8SVB4N3a.net
>>950
現地いって確認できました
家ジム管理人なんだけど超へたくそな三段でした。
タイムラグのためにわざとやっとんのかな。。

953 :ピカチュウ :2020/08/16(日) 04:37:28.23 ID:GFeppUcJd.net
https://i.imgur.com/1U2yIx6.jpg
ポケモンの耐久調べるやつ
ちょっと改良したわ

https://codepen.io/ahoge/full/dyGEgeO

954 :ピカチュウ :2020/08/16(日) 06:30:03.43 ID:NCrQOZM40.net
>>947
そんな情報だけで断定なんて無理だろ

955 :ピカチュウ :2020/08/16(日) 07:07:27.37 ID:8X57yTUkp.net
>>953
毎回、有能だな

956 :ピカチュウ (ワッチョイW e9ee-MyMD):2020/08/16(日) 17:05:40 ID:sVlFLmyL0.net
https://i.imgur.com/1CkRVJX.jpg

https://i.imgur.com/Dyz9jJ9.jpg

1分以内で倒されたって事?

957 :ピカチュウ (ワッチョイW fd4f-nt+k):2020/08/16(日) 17:22:39 ID:flMTrlTB0.net
>>956
実際は置かれた直後から攻められてたんだろ。
やる気の減少が更新されてないだけ。

958 :ピカチュウ (ワンミングク MM92-Toq9):2020/08/16(日) 18:52:23 ID:VYmAd0qyM.net
今日のまとめは更新頻度少ないよね
一つ前のバージョンだと更新自体が一切無くなってたけど、
今の直されたやつだと何分おきに更新されてんのかな

959 :ピカチュウ (スッップ Sd62-E/8l):2020/08/17(月) 13:29:01 ID:9809fJyqd.net
「ポケモンGO」が発端 日本郵便北海道支社の社員を暴行容疑で逮捕

札幌市中央区の路上で37歳の男性の顔面を2回殴ったとして、日本郵便株式会社北海道支社に勤務する35歳の男が現行犯逮捕された。
警察によると男はスマートフォン向けの位置情報ゲーム「ポケモンGO」をしながら路上を歩いていたところ駐車中の車に遭遇。

男が車の中をのぞき込むと男性運転手も「ポケモンGO」をしていて、
狭い道路に車を停めてゲームをしていたことにイライラして車のバンパーを蹴ったという。
その後、男性運転手が男を追いかけたところ、
男は逃げ切るために2回男性運転手の顔面を殴ったが取り押さえられた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5338710c3217657b02d0407c8e1b753d3d32c3ca

960 :ピカチュウ :2020/08/17(月) 22:11:15.46 ID:GLl916nId.net
殴り合いするくらいならPvPでケリつけた方が良いと思ったが、こういう人達はそもそもPvPで敗けても納得しないか

やっぱ殴り合いするしかないな

961 :ピカチュウ :2020/08/17(月) 22:35:04.72 ID:uB8OwChN0.net
ジムに熱くなってる人は、あまりPVPをやってない印象

962 :ピカチュウ :2020/08/17(月) 22:38:58.10 ID:T22DoVEz0.net
PVP詰まらなさすぎるじゃん
あれやるなら普通に他のTVゲームでもやるわってなるわ

963 :ピカチュウ :2020/08/17(月) 22:54:43.34 ID:SYRpX9Sd0.net
>>961
ジム命爺は相性覚えられないし交代シールドとか瞬時の反射神経ないからね

964 :ピカチュウ :2020/08/17(月) 22:55:39.60 ID:bNDMp0FGd.net
こちらにも失礼します
どうかみなさんの力を貸して下さい

ずっと崩せないジムがあります
何度倒しても起き直されます

33.623751,130.421164
ここです

ついには捨て垢で
OmaeZakoDane(お前雑魚だね)
と言われました😭
https://i.imgur.com/3sSYnPi.jpg

グウと言わせたいです
よろしくお願いします🥺

965 :ピカチュウ :2020/08/17(月) 23:06:53.18 ID:KA21r1qm0.net
>>964
ワイの口座に
関東-福岡の往復交通費、
福岡の高給店の費用、
しめて13万円ほど入金するなら土日中物量攻撃しかけてやるけどな

その費用用意出来へんのやったらスレチやからゴルゴスレでやれ

966 :ピカチュウ :2020/08/17(月) 23:10:04.46 ID:GV2l/7e1a.net
>>965
わかりました!

口座番号書いてください!

967 :ピカチュウ :2020/08/17(月) 23:11:28.12 ID:JF+ixwEb0.net
雑魚のくせにあちこち貼るな

968 :ピカチュウ :2020/08/17(月) 23:13:50.55 ID:8i4ZSPyhr.net
あのニートワイ君がついに働くのか
感動のあまり俺泣いちゃいそうだぜ

969 :ピカチュウ :2020/08/17(月) 23:15:17.14 ID:30RCKDlfd.net
そういうのってナイアンに通報したほうが早そう
まぁ本垢はお咎めなしだろうけど

970 :ピカチュウ :2020/08/18(火) 00:17:20.68 ID:UQu7cR8w0.net
>>966
でも君カントー地方から書き込んでるやん

971 :ピカチュウ :2020/08/18(火) 03:59:55.71 ID:Ezfjifv00.net
偽装スレにでも任せればいいんじゃない(適当

972 :ピカチュウ :2020/08/18(火) 06:58:28.87 ID:L1uh1CfT0.net
>>962
脳死連打のジムの方がつまらんだろ

973 :ピカチュウ :2020/08/18(火) 10:52:22.74 ID:j+OtP8nsp.net
どちらもつまらんけどバトルリーグはポケコイン得られないからジムのほうがマシ
っていうのが地域のお年寄りの考えらしい

974 :ピカチュウ :2020/08/18(火) 11:12:50.87 ID:UBtCCFrYa.net
バトルリーグはバトルリーグで砂と技マ稼げるから…

975 :ピカチュウ (ワッチョイW 62ee-WIaK):2020/08/18(火) 12:46:45 ID:IFa07sNH0.net
>>973
どこの誰だか分からない奴と戦うPvPより位置偽装も減ってギスギスした人間関係がもろに出るジムの方が楽しいだろ

976 :ピカチュウ :2020/08/18(火) 18:26:32.27 ID:h1LiBz00a.net
ついに1000勝ハピ2体作ったぜ。
と、喜んでたんだが今日他色ジムに2000勝ハピを発見して気落ちしたから全力で叩き潰してやったわ。
ザマァ━━━━━━m9(^Д^)9m━━━━━━!!!!!!

977 :ピカチュウ :2020/08/18(火) 21:33:08.55 ID:L9uLrLRBd.net
自称
麻布十番ジム無課金管理人

001BeastlyBoy
MAGGIEDUFF
shinyama30
GOGOTAEMIN

978 :ピカチュウ :2020/08/18(火) 22:45:30.97 ID:PJDI/tvjd.net
最近家ジムを24時間支配続けるのにハマってる
近所からヘイトかってるだろうがタワマンなので俺の特定は出来てない
ジムやる時は家から出ないし、近所のジムやる時はリモパス使うからな

979 :ピカチュウ :2020/08/18(火) 23:19:03.16 ID:HQBw+2TW0.net
うほっ
近隣のジム青に常にしなくちゃ気がすまない粘着トレーナー特定しますた
死角になるちょっと離れた小道の隅っこでジムつぶししておったわ
なんとまさかの三十過ぎくらいのOLらしき風体のオネエたまですた

980 :ピカチュウ :2020/08/18(火) 23:20:02.71 ID:UQu7cR8w0.net
>>979
おいこら紹介しやがれぬっ○すぞ
首都圏?

981 :ピカチュウ :2020/08/19(水) 22:46:45.47 ID:Oji41F7BM.net
プクリン時々ジム置きしてるんだけど、こいつって有用なの?
技はあまえるじゃれつくにしてる

982 :ピカチュウ :2020/08/19(水) 22:51:00.55 ID:QJ9l3h5Ed.net
>>981
かくとうが等倍、グロスの餌食なのでピンクジムにしか置かないかな

次スレよろしく

983 :ピカチュウ :2020/08/19(水) 23:12:17.00 ID:WIlMTM54d.net
近所に毎日タブンネを置くおっさんがいる

984 :ピカチュウ :2020/08/20(木) 05:31:56.14 ID:DwdkqVhS0.net
暇なジジイがカイリューバンギボーマンダの並びをプクリンで攻めてるのを見たことがある。

985 :ピカチュウ :2020/08/20(木) 05:37:52.06 ID:yYDZLBn5d.net
キッスやサーナイトがいないんじゃないかな

986 :ピカチュウ :2020/08/20(木) 07:12:59.55 ID:3DEjZi960.net
次スレ欲しいか?

987 :ピカチュウ :2020/08/20(木) 18:07:18.46 ID:U33womAPd.net
次スレ要らない

988 :ピカチュウ :2020/08/20(木) 18:07:34.55 ID:U33womAPd.net
次スレ要らない

989 :ピカチュウ :2020/08/20(木) 18:07:59.02 ID:U33womAPd.net
次スレ要らない

990 :ピカチュウ :2020/08/20(木) 18:10:05.09 ID:U33womAPd.net
次スレ要らない

991 :ピカチュウ :2020/08/20(木) 18:11:18.01 ID:U33womAPd.net
次スレ要らない

992 :ピカチュウ :2020/08/20(木) 18:12:10.89 ID:U33womAPd.net
次スレ要らない

993 :ピカチュウ :2020/08/20(木) 18:13:07.50 ID:U33womAPd.net
次スレ要らない

994 :ピカチュウ :2020/08/20(木) 20:59:11.39 ID:DK52wuzW0.net
今日は2個潰した
暑いからスーパーから遠方にギリ攻撃&マクドナルド
マクドナルドは2時間持たんわ流石に出入り多くて防衛しんどいな

995 :ピカチュウ :2020/08/20(木) 21:27:20.98 ID:cq9hBAYv0.net
ジム攻防スレにして欲しい
攻撃スレ機能してないし
それかジム総合スレ

996 :ピカチュウ :2020/08/20(木) 21:28:36.83 ID:9ng0Hm0Ud.net
もはやどうやってもかつての勢いは戻らん

997 :ピカチュウ :2020/08/20(木) 21:31:09.66 ID:6P9Cn9QD0.net
ワイの出番か?

998 :ピカチュウ :2020/08/20(木) 21:32:28.41 ID:DK52wuzW0.net
山上の家ジム管理人がぜんりきで今潰してるが占拠してるやつ車で乗り込んでるっぺえな
リアル攻防戦にならなきゃいいが
おっさんの熱い戦いなう

999 :ピカチュウ :2020/08/20(木) 21:35:28.64 ID:7ehJUF1B0.net
攻撃してくる奴はリアルで倒せ

1000 :ピカチュウ :2020/08/20(木) 22:22:36.59 ID:DK52wuzW0.net
ボーマンダの流星群なめてたわ
テケトーに連打してたらやべえくらい食らうのな

1001 :ピカチュウ :2020/08/20(木) 22:44:03.66 ID:U33womAPd.net
終了

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
263 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200