2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジム防衛考察スレpart.58

1 :ピカチュウ (初段) :2020/07/13(月) 18:37:34.67 ID:qhzK1fgLa.net
↑スレ立て時に !extend:checked:vvvvv:1000:512 をコピペして三行になるようにしてください

・現在のジム戦は複数アカウントを使うと
攻防ともに理論より物量が圧倒的に
有利になるシステムです
・考察や議論が破綻しスレが荒れますので
複数アカウントに関するレスは避けてください
・複数アカウントに関する話題は関連スレへ
誘導してください

次スレは>>980が立てること。
スレ立てができない人は付近では注意。

※前スレ
ジム防衛考察スレpart.57
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1591412078/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

518 :ピカチュウ :2020/07/28(火) 19:55:27.07 ID:iKUSf/E2a.net
>>517
で、お前は何回スワイプする下手っぴなの?

519 :ピカチュウ (ワッチョイ 49aa-5TCi):2020/07/28(火) 20:03:44 ID:zC5qHjeO0.net
防衛ポケモンがメガシンカできるかどうかについて
多分しないに1コイン

520 :ピカチュウ (ワッチョイW 13b9-6Nvd):2020/07/28(火) 20:09:14 ID:UsjzvEMk0.net
今週のNG(ワイくん>>16参照)

Sae3-4/Eu

521 :ピカチュウ :2020/07/28(火) 20:11:20.60 ID:qXRpe/5H0.net
下手下手連呼するなら
全てのスペシャルアタックを毎回1スワイプで回避し続ける証拠動画撮ってこいよ
話はそれからだ

522 :ピカチュウ :2020/07/28(火) 20:12:34.67 ID:zC5qHjeO0.net
防衛でメガ置けたら何が強いかでも話そうぜ!!

523 :ピカチュウ :2020/07/28(火) 20:32:22.78 ID:iKUSf/E2a.net
>>521
な、お前は読解力のないバカだろ(糞笑)

524 :ピカチュウ :2020/07/28(火) 21:13:40.51 ID:76UVrF1fd.net
今日からブレバが大幅パワーアップしましたよ、と

525 :ピカチュウ :2020/07/28(火) 21:14:49.42 ID:qXRpe/5H0.net
メガシンカと聞いてニャースが縦にながーーーく伸びる画像を連想してしまう
のは横に置いておいて、

メガシンカの実装が予想されているポケモンって何だっけ

526 :ピカチュウ :2020/07/28(火) 21:32:19.78 ID:VW290aLC0.net
進化を超えろ
とか
命爆発
とか

527 :ピカチュウ :2020/07/28(火) 21:43:52.13 ID:2s8FqUfV0.net
ニャースはキョダイマックスじゃない?間違ってたらすまん

528 :ピカチュウ :2020/07/28(火) 21:44:59.85 ID:yezLW8Zp0.net
>>501
はかいこうせんが多段阻止になるという発想が意味不明
技2回避頻度減ってすげー楽になるんだが

>>513
その一人称使うと変なのにロックオンされるぞ
まあワイは(笑)なんて一度も打ったことないからわかる奴にはわかるかもしれん
逆にLINEにwを入れてしまってねらー丸出ししてからハッとなったことはあった

>>520
さてワイは誰でしょう

529 :ピカチュウ :2020/07/28(火) 22:04:54.57 ID:zC5qHjeO0.net
久しぶりに環境が大きく変わりそうなアプデが控えてて楽しみだというのに

530 :ピカチュウ :2020/07/28(火) 22:23:19.72 ID:Xd2pBwqe0.net
自分は複垢ないからわからんが過去の書き込みからはハピナスがはかいこうせんだと3段やりずらいのかと思ってたけど違うのかな?

874 ピカチュウ 2019/06/22(土) 15:08:16.47 ID:z6fTaYmrr
>>870
分かってないなぁ
2連3連2段3段おとしを仕掛ける相手にはタイミング妨害のはかいこうせんハピナスは一番仕事してるぞ

541 ピカチュウ (オッペケ Srd1-CAhz) 2020/01/18(土) 15:17:09.75 ID:imhDht5Fr
3段落としのタイミングあわせ
残り7秒くらいで破壊光線って吐き出し出ると悲しくなる

531 :ピカチュウ :2020/07/28(火) 22:26:07.16 ID:yezLW8Zp0.net
7秒もあるなら3垢同時スワイプでかわしてトドメ指すだけ
何が問題なのかさっぱりわからん

532 :ピカチュウ (ワッチョイW 134f-qvKC):2020/07/28(火) 23:24:10 ID:0cmfbrpo0.net
>>529
ジム、レイドは殆ど環境変わらないだろ

533 :ピカチュウ (ワッチョイ d609-xoMl):2020/07/29(水) 03:38:59 ID:wOJi97E70.net
>>527
キョダイマックスだったのかアレ
ご指摘痛み入る

534 :ピカチュウ (ワッチョイ d609-xoMl):2020/07/29(水) 03:47:55 ID:wOJi97E70.net
>複数アカウントに関するレスは避けてください (>>1 参照)

535 :ピカチュウ :2020/07/29(水) 11:30:02.50 ID:a1ErCY6u0.net
カイリキーでジム潰しててエルレイドがいた
カウンターがいまひとつだったから、いわなだれ撃ったらいまひとつだった

今度ハピナスの次に置いてみる、持ってないけど

536 :ピカチュウ (ニククエ 5daa-xE3T):2020/07/29(水) 13:14:23 ID:hFZZBoUN0NIKU.net
メガルカリオきたらそれこそ防衛なんてほぼ無理になる気がするけど

537 :ピカチュウ (ニククエW d61b-uaxO):2020/07/29(水) 13:18:20 ID:pgqwtXq10NIKU.net
エルレイドはミュウツーでゴリ押しだね

538 :ピカチュウ :2020/07/29(水) 13:38:13.41 ID:bN09vLiE0NIKU.net
>>39
何おいてもそんなにかわらんだろ。
修正前のハピに戻してほしいわ。
そのほうが今より面白くなる

539 :ピカチュウ :2020/07/29(水) 14:44:26.35 ID:xQrhwLtv0NIKU.net
>>535
スタメンにコメパングロス入れててエルレイドはそれで殴ってるけどいつもダメージ無くて楽勝だなと思ってる。
調べたらグロスに対して今一つの技のオンパレードだったのね。
ジム潰し常連のキチガイは格闘使わずにグロスで殴ってるし、格闘使うまともな人も交代要因のグロスは入れてるからおすすめしないかな。
サーナイト、エルレイド、トゲキッス置いてはいけないというのが持論。

540 :ピカチュウ :2020/07/29(水) 16:43:19.00 ID:+JARCvtQdNIKU.net
みんなハピナス対策にカイリキーやグロスは育ててるからな
特にグロスはロケット団でダンバル捕獲が簡単になったし

ノーマルオンリーよりもハピナス以外みず高耐久の方がめんどい
グロスが役に立たんし、複合を並べて電気や格闘も等倍以下にされると更にうざい

541 :ピカチュウ :2020/07/29(水) 17:32:04.52 ID:u53mTTecMNIKU.net
>>539
これは残念ながら相当ひどい発言
グロスでエルレイドは約20秒かかるので、そうとう優秀な部類に変身する
むしろエルレイドを置いてるやつからすれば、カスがかかってるわとなる
あとわざは格闘わざがあれば等倍というのも間違い
まあ殆どはかくとう統一にはしないだろうけど、開放インファイトはいなくはないだろう

そしてトゲキッス
可能性は少ないとはいえ、めざパじめんとゴースト
それにジム置きならかえんほうしゃ
持ち時間は14秒強と短いものの被ダメ重視派には満足のいくポケモン
ちなみに俺がたまに置くトゲキッスはこれ

サーナイトについては持ち時間が14秒弱となる他、大体は一方的にやられるのでこれはなしとしてもいいとは思うが、これにもチャージビームシャドボにすることによって死ぬ寸前に大ダメージを与えられる可能性はある

542 :ピカチュウ :2020/07/29(水) 17:39:22.17 ID:u53mTTecMNIKU.net
なおエルレイドはシャンデラで13秒強、ミュウツーのゴリ押しで15秒強となるため、絶対的なガチ勢を想定したポケモンでないことは釘を刺しておく

エルレイドの役割はかくとうが混じることによる弱点の変化が主なところ
あくが弱点ではなくなるため、
ゴースト、フェアリー、ひこうとなることから、攻撃向けの固定パーティを想定すると実質ゴーストだけとなることから、ゴーストを引きずり出したり、固定パーティを変更させることができる可能性があることと、何よりも534みたいなことになることを想定して置くもの

543 :ピカチュウ :2020/07/29(水) 17:46:09.33 ID:u53mTTecMNIKU.net
走り書きしたからまた読みづらい文章になってるけど、意味は通じそうだからいいか
からからウザいという人は読み飛ばしてほしい

544 :ピカチュウ :2020/07/29(水) 17:52:38.09 ID:aiBYR6G9dNIKU.net
なんつーか、エルレイドは
最適で攻める想定じゃなくて
満遍なく攻められた時の基礎耐久が低いんだ。
一時期ハピ裏に置いてモニターしてたからよく分かる

545 :ピカチュウ :2020/07/29(水) 21:44:42.57 ID:jo9EpPrWrNIKU.net
エルレイドは普通にコメパングロスで殴っても良いしな
サーナイトよりは耐えるが、そんなに時間かからない

546 :ピカチュウ :2020/07/29(水) 22:04:20.70 ID:k2ti5iSC0NIKU.net
レイドは見た目からフェアリーと勘違いしてボスゴドラで叩いたことあるわ
カイリューとセットでピクシー担当だわ

547 :ピカチュウ :2020/07/29(水) 23:02:00.60 ID:jo9EpPrWrNIKU.net
>>546
ジムバトルでフェアリー起用するならシャドウサーナイトが良さそう
天候くもりで更に火力マシマシ

548 :ピカチュウ :2020/07/29(水) 23:46:06.81 ID:+S9z/nnr0NIKU.net
結局ジムやるやつはタイプ相性分かってなくて
カイリキー、ルカリオ、ブシン、グロスあたりで
脳死連打してるだけ

549 :ピカチュウ :2020/07/30(木) 00:27:50.44 ID:wVxrf/Ag0.net
そんなことやるのジジババか複垢だけや

550 :ピカチュウ :2020/07/30(木) 00:42:38.87 ID:Kzw4X9YA0.net
おまえら格闘でジム攻めるときはもうルカリオ使わずシャドーカイリキー使ってる?
それとも良個体ゲットするまではルカリオ?

551 :ピカチュウ (ワッチョイW d61b-uaxO):2020/07/30(木) 00:57:04 ID:uTo1OwRO0.net
シャドウカイリキーに切り替える予定はありません

552 :ピカチュウ (ワッチョイW cd93-Yjd1):2020/07/30(木) 01:08:31 ID:mQukgzVt0.net
>>550
シャドウ色違いが来るまではルカリオだな。

553 :ピカチュウ (ワッチョイW cddf-KD2B):2020/07/30(木) 01:08:44 ID:Kzw4X9YA0.net
なんで?

554 :ピカチュウ (ワッチョイW cddf-KD2B):2020/07/30(木) 01:08:59 ID:Kzw4X9YA0.net
>>552
これは分かる

555 :ピカチュウ :2020/07/30(木) 01:48:29.14 ID:nbROTz0U0.net
メガシンカ控えてるから急ぐこともない

556 :ピカチュウ :2020/07/30(木) 01:50:07.68 ID:C9I2g17fd.net
シャドウカイリキーはハピナス3周目最速だから主に3周目登用してるー

557 :ピカチュウ :2020/07/30(木) 02:57:19.05 ID:C9I2g17fd.net
https://i.imgur.com/F6CTgla.jpg
この安心感はたまらん

558 :ピカチュウ :2020/07/30(木) 04:12:19.76 ID:b49+rhDQ0.net
日曜めちゃくちゃやったのにEEFが最高なんだよな〜ワザのダメージ変わらないなら攻撃欠けてても良いかなって思うけどどうなんでしょう?

559 :ピカチュウ :2020/07/30(木) 05:09:51.77 ID:YRTiH0Ln0.net
>>558
もっと良い個体が取れてもやつあたりが消せないから攻撃落ちでもフル強化して使っている

560 :ピカチュウ :2020/07/30(木) 06:58:36.44 ID:d6nJmHq40.net
>>555
メガ進化はPvP限定という噂も

561 :ピカチュウ :2020/07/30(木) 07:06:56.90 ID:wPFuNYYoM.net
メガタブンネでハピより防衛力あがる可能性ある?

562 :ピカチュウ :2020/07/30(木) 07:09:42.80 ID:XIzeLllqd.net
それはなんとも言えない
まだメガシンカのステータス計算方法は判明してないので

563 :ピカチュウ :2020/07/30(木) 09:15:26.29 ID:KaYArqQV0.net
>>560
それ噂ではなく憶測だろ

564 :ピカチュウ (ササクッテロル Sp05-DfbS):2020/07/30(木) 13:21:15 ID:v9WsxCGUp.net
ミルタンクの100取れたけど、技は何がいい?

565 :ピカチュウ :2020/07/30(木) 14:36:46.17 ID:Dl67QrYHd.net
メガシンカジムでも使えるといいよね
無理そうだけど

566 :ピカチュウ :2020/07/30(木) 18:58:28.17 ID:sajHUSt2a.net
>>564
破壊光線

567 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 06:35:15.59 ID:xrD5hMFF0.net
>>563
お前のは希望的観測だろ
カイリキーに砂使いたくないだけの雑魚の戯言

568 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 08:28:18.94 ID:T0oBk9Zj0.net
>>567
意味不明
頭大丈夫か?

569 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 09:14:20.64 ID:VXxjPKa8p.net
>>566
技マシンスペシャル50回使っても破壊光線でねぇぞ!ゴルァ

570 :ピカチュウ (スッップ Sd9a-KD2B):2020/07/31(金) 11:27:02 ID:fusgHU5Rd.net
>>568
いや別に何の矛盾もないが?
発狂しないでくれるか?

571 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 12:14:27.17 ID:ozcAH1uFa.net
>>569
時分がゾロ目のタイミングで技スペ使うといいよ

572 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 12:16:40.99 ID:+vQoRv58a.net
マジレスした方がいいの?

573 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 14:57:27.86 ID:Ruk99ZrL0.net
新手の釣りじゃね

574 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 15:00:43.98 ID:zOXa50ova.net
さすがに50回はネタでしょ

575 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 15:30:54.92 ID:fUCssBWSa.net
>>574
それな

576 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 15:32:39.55 ID:yHzqnnxXa.net
>>568
基地外の相手はしない方が良い

577 :ピカチュウ (スフッ Sd9a-HZFr):2020/07/31(金) 18:08:17 ID:5Fnr2+l7d.net
>>574
ある程度間隔があいたらアンカーな

578 :ピカチュウ (スップ Sd7a-jJlj):2020/07/31(金) 19:43:58 ID:QihSOdkCd.net
迷惑害虫

001BeastlyBoy
shinyama30
MAGGIEDUFF
maroskemaster
CaptainMAX27


シネ!

579 :ピカチュウ :2020/08/01(土) 08:02:52.67 ID:vI/FRHWQ0.net
自色の40の10人中9人がハピナス乗せられない障害者なんだけどそっちはどう?
ちなみに他色は比率が逆

580 :ピカチュウ :2020/08/01(土) 11:43:26.59 ID:3gQWIj9Ip.net
50コイン稼ぐなら何乗せてもいいかと!
潰した奴の勝手もある
ガチ守りしようとしてるのにクズポケモン入れられるとイラッとするのは確かだな!

581 :ピカチュウ :2020/08/01(土) 12:18:33.04 ID:M3PzfS/3d.net
>>556
三周目はダメージ負ったカイリキーそのまま使うかな。それこそ交代ロス考えると大差なくなるしキズクスリ回復の手間も減るし。
試しにシャドウ使ってみたさはあるけど。

582 :ピカチュウ (スフッ Sd9a-xmBM):2020/08/01(土) 14:29:32 ID:4LovR/aKd.net
>>581
それは陣形がそもそも違う
フィニッシャーは先頭の1匹目だから交代ロスは発生しない
ダメージを負ったポケモンをフィニッシャーにするのは抱え落ちの心配がある

583 :ピカチュウ (スフッ Sd9a-xmBM):2020/08/01(土) 14:30:58 ID:4LovR/aKd.net
念のため
陣形が違うの「違う」は間違ってるという意味ではない

584 :ピカチュウ (ワッチョイW ce50-6B1K):2020/08/01(土) 15:42:00 ID:qE/+gm2R0.net
フル強化したペンドラーの配置をたまにしてしまう
2500近くまで仕上げてる個体はまだ他で見たことない
格闘で押すと意外と面倒で見た目がすこ

585 :ピカチュウ :2020/08/01(土) 21:43:37.20 ID:dM2pSw5e0.net
>>580
とても わかる
ご近所さんで5番目か6番目にCP二桁の一撃即死ゴミしか置かないLv40がいて
物理的に蹴り出したくなる

586 :ピカチュウ :2020/08/01(土) 22:14:27.81 ID:b0oxZKaMM.net
家ジムなので、いつもCP13のチュリネ置いてる
チュリネ小さくて可愛い❤

587 :ピカチュウ (ワッチョイ 5daa-xE3T):2020/08/02(日) 01:16:09 ID:rTbrsA8x0.net
各色同士の複垢大戦はおおよそ決着してて
近隣では置きたい色を蹴りだしてねじ込むクソ環境になりつつある
ジムの仕様変わってほしいね
コイン30になったら多分今よりはマシになるんだけど

588 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 01:53:21.87 ID:DcB314Aed.net
夏休みになったせいか俺のジムが夜中にやたら攻撃されてウザい
TL20台のザコとかジム戦禁止にしろよ

589 :ピカチュウ (ワッチョイW 21f1-HZFr):2020/08/02(日) 04:03:13 ID:zhU9SQDJ0.net
>>579
ハピナス乗せ無いだけで「障害者」は無いだろ
というか「障害者」なんて差別発言すぎるぞ

590 :ピカチュウ (ワッチョイW 21f1-HZFr):2020/08/02(日) 04:04:03 ID:zhU9SQDJ0.net
>>585
わかる〜
うちの地元にもいるわ

591 :ピカチュウ (ワッチョイ 5daa-xE3T):2020/08/02(日) 04:29:22 ID:rTbrsA8x0.net
確かに言い方悪かったな
チンパンくらいにしとこう

592 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 05:40:19.49 ID:xGRqZ2rC0.net
家の近所は割と平和
青は昼間から夜赤は深夜から朝占拠し合う感じ
黄色が日跨ぎ前に攻撃したり落としたのをすぐ落とす空気読めない行動をたまにするさらに複垢黄色集団が自動車で徘徊し月1くらい近隣を黄色に染め上げる行為をしてくるそんくらいだな

593 :ピカチュウ (ワッチョイW 1aee-KD2B):2020/08/02(日) 07:11:46 ID:P1hi7Nav0.net
朝から家ジム落としたらゴミポケ置かれたわ
ノーマスドガース置くTL40シネや

594 :ピカチュウ (スププ Sd9a-nlUU):2020/08/02(日) 07:21:34 ID:Jp601RCUd.net
>>593
それはお前に対する嫌がらせだな
でもこんなゲームで殺意を抱くとは心の狭い奴だな

595 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 08:01:19.31 ID:P1hi7Nav0.net
>>594
エアプかよ
このスレ見てみろゴミポケ配置勢には容赦ないぞ

596 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 09:20:40.06 ID:v+BfCY2Td.net
>>588
俺のジムw

597 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 12:50:29.86 ID:zhU9SQDJ0.net
>>595
ゴミポケは同色への宣戦布告みたいなものだからな

598 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 16:40:11.13 ID:MIfSkPza0.net
キチガイ同色見かけたらゴミポケ置くのはよくやる。もちろんいつ帰ってくるか読めないジムだからコインは期待していない。
誰かに潰されて嫌な思いさせたいだけ。

599 :ピカチュウ (ワッチョイW 99ee-VLDL):2020/08/02(日) 17:09:35 ID:MIfSkPza0.net
いい感じに2交代制出来てたジムを同色キチガイがすぐに色を戻したらさすがに相手に元の色に戻して下さいというメッセージでゴミポケ置くのはありだと思うけどな。
下手したらキチガイ住み着いて複垢で何日も防衛するような死にジムになる恐れもあるわけだし。ジム戦は戦略。

600 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 17:11:20.62 ID:S39uQ1DvM.net
近所の黄色がジム防衛に必死すぎて草
付近で落とせそうなジム見かけたら真っ先に落とす、しかも半径1キロ以内ならどこでも出張
ハピナスやラッキー置いて金ズリ惜しみもなく10個15個与えて守る
ヤバすぎ

601 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 18:53:20.87 ID:d5+/f2YPd.net
>>600
家から届くからじゃないか?
お前もそのジムを崩そうと必死なのがわかる

602 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 21:26:12.24 ID:a/g361fsa.net
>>600
10個から15個とか可愛いもんやん
神奈川スレみたらわかるけど、ワイなんか2時間で180個程度は金ズリ投げさせたで

603 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 21:32:26.26 ID:9J2aOWvMd.net
それが自慢なのか

604 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 21:34:27.85 ID:xooF7wMv0.net
>>603
半端でスマンな
目標としては数千個は保有してる金ズリ枯渇だから、
まだ道半ばって感じやな

605 :ピカチュウ :2020/08/03(月) 00:40:39.98 ID:uMTUmSYAp.net
>>585
個人的だけど
自分で潰したジムはゴミしか置かない!防衛するよりジムを潰したいから!

後から置く場合は配置を見てからフル強化した最適なポケモンを置いていく

ゴミポケモンを置いて行ったユーザーに関してはスクショ撮ってそいつが先頭の時はゴミを置くw

とりあえず全タイプの最適な防衛ポケモンの個体値100フル強化は完了してるから用途によっての使い分けが面白い!

意外と面白いのがリトレーンカイリュー
鋼の翼、恩返し、ドラクロ
ばかぢからを覚えたらさらに面白くなりそう

606 :ピカチュウ :2020/08/03(月) 00:41:03.02 ID:uMTUmSYAp.net
3周目はカスだけど

607 :ピカチュウ :2020/08/03(月) 00:43:14.99 ID:Gg7WRZH/0.net
マンムーでカイリュー殴ったことないのかな

608 :ピカチュウ :2020/08/03(月) 00:45:30.81 ID:FfD079Wz0.net
カイリューの恩返しとかエアプでなければゴミだとわかってるはずなのにな

609 :ピカチュウ :2020/08/03(月) 00:45:32.64 ID:uMTUmSYAp.net
>>584
タイプ一致技がメインだけど…意外性がないからヒードランでけしずみじゃない?
タイプがむしどくだから置くタイミングかなり難しくないか?

610 :ピカチュウ :2020/08/03(月) 00:52:02.15 ID:uMTUmSYAp.net
>>608
体感としては被ダメージがいやだったな!
恩返しは避けづらいし、そもそも恩返しを置く奴らが少ないから避けるタイミングの練習もできない
ド恩返し以外は発動までのタイムラグが長いから全て避けられるけど
ちゃんとしたゴミを上手く生かすのが防衛考察スレだと思うけどな!

611 :ピカチュウ (オッペケ Sr05-SQF1):2020/08/03(月) 01:05:51 ID:Gbxq3x9Fr.net
虫タイプのジム置きは岩タイプ炎タイプに反撃能力あるグソクムシャ待ちだな

612 :ピカチュウ (スプッッ Sd7a-8OpK):2020/08/03(月) 01:05:55 ID:hn5JnKmwd.net
マンムーでカイリュー攻めて技2撃たれることなんてめったにないんだが

613 :ピカチュウ :2020/08/03(月) 03:32:15.38 ID:IjEoCxTV0.net
>>609
まあ格闘と草フェアリーに対する置きだね
リーグとレイド用に調教してた毒ムカデだから置くのは割と自己満に近いかもな
虫は何置いても相性合わせられたらほぼ瞬殺に近いのはまあしゃーない

614 :ピカチュウ :2020/08/03(月) 03:38:41.66 ID:I/V/L6JL0.net
>>612
恩返しだとどうなんだろうな
対戦したことないからわからん

615 :ピカチュウ :2020/08/03(月) 03:48:02.24 ID:Gg7WRZH/0.net
不一致おんがえしくらったところで
それに一週目はゲージ貯めて二発ゆきなだれ叩き込むから撃ってきても一発でしょ

616 :ピカチュウ :2020/08/03(月) 06:32:21.47 ID:coI/gN+L0.net
>>613
フェアリー自体、ジム攻めに適さないからかくとうストッパーくらいかもね
置くタイミングとしたらバンギラスの後くらいしかないのか?けどきあいだまミュウツーに突破されそうだけど

>614
強化度合にもよる
1周目さえ避けれれば2周目以降はゴミ
1周目のドラテ、鋼の翼、恩返し(2回ないし3回)は嫌だな

自分の攻撃スタイルで交代しないで1体で貫通タイプなのもある

617 :ピカチュウ (ワンミングク MM8a-eE1D):2020/08/03(月) 06:43:54 ID:JQ5Yn0U8M.net
ハピナスのサイキネ避けるとき
そろそろ来そうだなって頃カウンターうつの緩めて、技2貯まってても打たず、回避に備える感じでよいですか?
カウンターうってる間にサイキネ打たれること多い

総レス数 1002
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200