2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最近ポケモンGOやる人減ってね?みんな飽きた?★11

1 :ピカチュウ:2020/07/14(火) 04:13:06 ID:GLMTwmbf0.net
前スレ
最近ポケモンGOやる人減ってね?みんな飽きた?★10
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1589860855/

176 :ピカチュウ:2020/07/25(土) 22:42:31.79 ID:2GrW46HJ0.net
DQNっつってもその場だけDQNの格好してるよなイキリ多いよね
臭い奴らの中に安めの香水と金色のプラスチックのネックレスなんかつけてけば無敵なんだろうね
というかほんとガチ勢ってのを見てみたい、いないんじゃね?

177 :ピカチュウ:2020/07/25(土) 23:32:23.13 ID:ylQL8Qsy0.net
ゲーム内でお詫びの通知w
後日開催ってチケットとかどーすんのこれ

178 :ピカチュウ:2020/07/25(土) 23:49:52.77 ID:FXT+R1yvM.net
控え目に言って返金して欲しいイベントだな、明日もこんなんならもう離脱者半端ないだろ。

179 :ピカチュウ:2020/07/26(日) 00:19:43.88 ID:QbLyN6Mg0FOX.net
2日目はロケット団まみれの模様
ロケット嫌いな人には地獄だなw

180 :ピカチュウ:2020/07/26(日) 00:29:46.32 ID:t+sTrczwaFOX.net
金とっておいて、おこうでフカマルが沸くのだけをひたすら待つイベント…
どしゃ降りだったしクーラー効いた部屋でネットしながらチラ見しつつやってたが1時間ぐらいでアホらしくなってアプリ閉じていつのまにか昼寝してた
こんなクソだったらDMMでエッチな動画を1800円分買った方が良かったわ

181 :ピカチュウ:2020/07/26(日) 00:48:46.64 ID:ACTM+EHM0FOX.net
ポケストップを1個だけイベント期間だけ任意の場所に生やせるようにして周辺は絶えず爆湧きするようにすればいいのに
おこうで同じところポチポチしてても作業感しかなくて楽しくないに決まってる

182 :ピカチュウ:2020/07/26(日) 02:47:40.97 ID:L0sJODd7aFOX.net
おこうの沸きがショボすぎるんだけど、仕様?

183 :ピカチュウ:2020/07/26(日) 08:36:35.50 ID:/ORe//Ex0FOX.net
ここ1ヶ月、フレンドでポケゴにログインした人たぶんゼ〜ロ〜

184 :ピカチュウ:2020/07/26(日) 12:06:45.75 ID:LqHUytVFd.net
つまらんもんな

185 :ピカチュウ:2020/07/26(日) 12:10:22.25 ID:LqHUytVFd.net
雨とコロナの中、やってる奴は気が狂ってるわ

186 :ピカチュウ:2020/07/26(日) 13:04:07.93 ID:5pt5tzgza.net
こんなの雨の中で必死こいてやるほどのイベントじゃないだろ
CMあれだけ打っててこんなしょぼいとは思わなんかった

187 :ピカチュウ:2020/07/26(日) 13:28:23.91 ID:0nHWhPSP0.net
流石に1800円は高すぎだな
500円くらいだともっと参加者増えただろうしな

188 :ピカチュウ:2020/07/26(日) 14:31:35.29 ID:PyxFuXQr0.net
1840円の価値

・色違いゲット率高め
・クイタラン、ウォッシュロトム等の新実装野生を先行入手
・ハブネーク等の地域限定ポケモン復刻
・ビクティニ、やつあたり無のシャドウミュウツー等の新実装伝説幻を先行入手
・シャドウ三鳥入手
・ギフトからふしぎなアメ
・リモートレイド3キャッシュバック

これくらい?

189 :ピカチュウ:2020/07/26(日) 14:33:53.69 ID:UV82HBsH0.net
リサーチのリワードで虹飴が20だか30貰える
S孵化装置やプレパスも少しだけ

190 :ピカチュウ:2020/07/26(日) 15:04:15.32 ID:azxQ7oe3M.net
>>188
結構特典凄いんだな
羨ましい

191 :ピカチュウ:2020/07/26(日) 16:20:53.03 ID:6nYgZnZt0.net
珍しいのいっぱい出てるけど雨で外出する気しない
初心者だからおこうも無いし詰んでる

192 :ピカチュウ:2020/07/26(日) 16:26:25.76 ID:CnSZc6Tg0.net
大雨降ってるけど、大丈夫だろうか…
徒歩でポケモンGOしてる人居るし、傘差し自転車運転も今も居る。

車でGOも居るけど、気を付けんと歩行者轢きかねない。雨で視界悪いし、更にウォータースポットがある場所にジムがあるから心配。

193 :ピカチュウ:2020/07/26(日) 16:27:30.25 ID:CnSZc6Tg0.net
>>185
ポケモンGOイベント夢中だったのか車に泥水ぶっかけられていた人見た…
チーン

194 :ピカチュウ:2020/07/26(日) 16:59:24.43 ID:XhA+E846p.net
1800円払って久しぶりに頑張ったけど、ミュウツーもビクティニも個体値下から5%以下で当分の引退確定した。モチベ完全逝去
おまいらまた来年。覚えてたら。

195 :ピカチュウ:2020/07/26(日) 17:02:46.15 ID:PyxFuXQr0.net
>>194
メガミュウツー来るしビクティニなんて使わないだろw

196 :ピカチュウ:2020/07/26(日) 17:29:29.30 ID:XhA+E846p.net
>>195
引きゃわかるよ・・がっくり来たわ・・
今日色違いも0だし、当分無理

197 :ピカチュウ:2020/07/26(日) 19:31:13.29 ID:eQGB922Na.net
1800円払う価値はなかったな
もうこんな程度のイベントならCM打ってまでやるなよ

198 :ピカチュウ:2020/07/26(日) 19:55:02.37 ID:USCudCGBr.net
儲かったのと違う
運営は味しめたやろね

199 :ピカチュウ:2020/07/26(日) 20:52:01.56 ID:6nYgZnZt0.net
最初から無課金って決めてる層には
イベントで金払ってる奴を冷めた目で見てるから
ゲーム維持の為の人柱、ご苦労さんって感じ

200 :ピカチュウ:2020/07/26(日) 22:55:28.44 ID:2G5KRcv+0.net
レジギガス課金からの流れ見てたらもう課金するゲームじゃ無くなってるだろ?
まともな運営出来ないんだし取って付けたような救済来るだろうからそれまで待ってれば良いだけだよ
結局文句言いまくってるのは課金に見合わないイベントで徒労感ばかり残るからなんだよ
今回も無課金でもお香炊けば十分遊べただろ?課金はもう養分なだけだよ

201 :ピカチュウ:2020/07/26(日) 23:11:15.63 ID:VA12v4+60.net
リモパスで運営が金儲けに目覚めたな
チケ買ってさらにリモパス追加購入
謎の黒人様売上寄付やし

202 :ピカチュウ:2020/07/27(月) 02:13:22.57 ID:FbQqKibda.net
シャドウミュウツー も案の定、低個体値の101013
フカマルも色違い出ないし、伝説レイドもしたけど、高個体値なし、疲れただけだ。クソイベント。辞めるわ。

203 :ピカチュウ:2020/07/27(月) 03:42:19.58 ID:qCSxB2Ro0.net
リモートパスやシャドウのやつあたり変更有料限定で味を占めたから
今後もわざと不便な機能を無課金向けにして普通の機能を課金者
のみに提供する手法でボロ稼ぎしそう

204 :ピカチュウ:2020/07/27(月) 06:09:04.60 ID:C6sHeB0+a.net
今回はイロチ取れなかったわけでもないしミュウツーの個体値もそれほど悪くなかったけど、なんかもう楽しくないんだよね
同じことの繰り返しだから金払って休みの日に作業してる感じだった
もう潮時だな

205 :ピカチュウ:2020/07/27(月) 06:15:12.33 ID:2avuz5e60.net
とりあえずオワクエgo頑張れよ
お前ら散々これからはドラクエ!って大騒ぎしてたくせに最近セルラン全然やん

ひどい時40位くらいまで落ちてるし

206 :ピカチュウ:2020/07/27(月) 08:03:16.05 ID:1Ddsb9SAd.net
現場での一体感がなくなった

207 :ピカチュウ:2020/07/27(月) 08:09:29.85 ID:nI873f3yd.net
ほぼリモートレイドばかり。

208 :ピカチュウ:2020/07/27(月) 08:24:50.08 ID:tNlTlTZe0.net
外に出て遊ぶゲームだったから家でポチポチじゃそりゃ面白くないわな
アワーにしてもコミュディにしてもただの作業感でハンパないしな

209 :ピカチュウ:2020/07/27(月) 08:34:32.15 ID:k3FfuP4r0.net
ドラクエの落ち込みは酷いな
ドラクエを使ってポケモンgoを叩いてた連中はお布施が足りないよ

210 :ピカチュウ:2020/07/27(月) 08:46:29.49 ID:k3FfuP4r0.net
ドラクエタクトにドラクエウォークが倒されて草
外に出て遊ぶゲームだったから家でポチポチじゃそりゃ面白くないわな
だから家で遊ぶドラクエタクトでトドメを刺したんだなw

211 :ピカチュウ:2020/07/27(月) 09:07:00.59 ID:L33PnUeZd.net
Fesはやること押し込みすぎだろ
ロケット、レイド、野生
やつあたり解除可能とか知らなかった人多いんじゃね

212 :ピカチュウ:2020/07/27(月) 09:35:26.62 ID:OjS3zO1s0.net
知らないうちに「いつでも冒険モード」がオフになってた
一心不乱にウォーキングしてたら気が付かなかった
なんでだ(怒

213 :ピカチュウ:2020/07/27(月) 10:07:00.52 ID:geDxeOhg0.net
初日の課金イベントとしては致命的な(金取ってゲームができない)バグを沈静化するために、予定外のイベントを無理矢理突っ込んだって感じw

フェス限定以降絶対手に入らないってなレアポケモンならいざ知らず、少し時間を置けばシレっと手に入るポケモンを必死乞いて捕ってるバカを観てるのも愉しいので、今後もやって欲しいぞww

214 :ピカチュウ:2020/07/27(月) 10:15:20.49 ID:9FVZBniE0.net
たまーに起動するとちょいちょいUI変えてるのは分かるけど
未だにフレンドリストからギフト送れる状態か否かが分からないのは何なの?
そういう信念なの?無能なの?

215 :ピカチュウ:2020/07/27(月) 10:24:52.01 ID:ivNsqQ41p.net
>>214
一度実装したけど検索できない上にリストの並びががぐちゃぐちゃになっただけで機能せず諦めた模様
今もオンラインの並び順は機能していないし根本的に開発の技術が低いだけかと

216 :ピカチュウ:2020/07/27(月) 10:31:46.74 ID:hNCIS36Qd.net
ナイアン技術力低すぎない?
バグだらけ
他のソシャゲスタッフもこんなもん?

217 :ピカチュウ:2020/07/27(月) 10:53:28.29 ID:vGHJfWS1M.net
>>214
たしかにこれは不思議
そんなに難しい要素もなさそうだし送れるかどうかがわかればもっとギフト送るやつが増えて活性化すると思うんだけどね
ギフトが増えるとモンボとか薬とかを買う奴が減るとか思ってるんだろうか?

218 :ピカチュウ:2020/07/27(月) 10:55:04.31 ID:vGHJfWS1M.net
>>215
検索とか並び順までは要求しないからギフト来てるマークがつけられるなら送れるマークも付けてくれって話

219 :ピカチュウ:2020/07/27(月) 11:51:30.09 ID:t61e47Ru0.net
つかギフト程度でアバター開くの無駄
フレ一覧のギフトアイコンタップで開く送るできるようにすればいいのに

220 :ピカチュウ:2020/07/27(月) 12:10:27.59 ID:2RYpNGGn0.net
>>212
これと同じく不思議なのは
以前にジムから帰ってきたポケモンの☆お気に入りマークが勝手に外されてたやつ
なにゆえこれほど低脳なのだろう

221 :ピカチュウ:2020/07/27(月) 12:40:58.26 ID:ADoECYb4d.net
モンボ+が壊れたらやらなくなるだろうなと思う

222 :ピカチュウ:2020/07/27(月) 12:46:55.05 ID:CaW0XpaTa.net
ギフト送るの何週間も忘れてるわ
リアフレたちと最後に会った時にもうやってないって言われたから、ギフトを送らなくていい開放感で他の人へのギフトも完全に忘れてたw

223 :ピカチュウ:2020/07/27(月) 14:47:59.65 ID:6uLeSKRfd.net
悪のシャドウをお宝扱いして救済リトレーンをハズレにする世界観がやっぱり納得いかないなあ

224 :ピカチュウ:2020/07/27(月) 14:49:51.26 ID:k3FfuP4r0.net
原作でもミュウツーとルギアよりダークミュウツーとダークルギアの方が強いんだから原作に文句言え

225 :ピカチュウ:2020/07/27(月) 14:50:35.38 ID:qCSxB2Ro0.net
ドラクエウォークはポケモンGOとは違って課金しないとやれないイベントが一切無いからな
無課金だときつい(けどクリアは可能)高難度や強敵最高レベルで入手できるのは称号と言う自己満足要素だけに留まってる
最近はポケモンGOの方が課金ゲーになってる

226 :ピカチュウ:2020/07/27(月) 15:07:44.75 ID:pUCk+PNHd.net
http://merge.geo.jp/history/sboard/pokego/


土曜日は超久々の板10000レス超え
土日で約20000レスの大爆発
ポケGO始まったな

227 :ピカチュウ:2020/07/27(月) 15:12:48.98 ID:q6rQJ4nQa.net
>>225
ドラクエウォークはプレイヤーのほとんどが日本のみだし、ドラクエがターゲットにしてるのもファミコンやスーファミで熱中していたおっさん世代だしな
ドラクエウォークのほうが周りに迷惑かけないし、変な奴に目をつけられないからまだ良い
ポケgoのほうが最近は課金要素が増えてきてて、課金しなくても楽しめるって以前とは違うからな

228 :ピカチュウ:2020/07/27(月) 15:13:44.44 ID:lGJmnuJ+0.net
ギフト何回も送ったり開封するのしづらいからなあ
1回だけならああいうエフェクト入れるのもいいのか知らんが何回も入れるような物じゃないだろうに
一覧から送受できるようにしたらいいのに
同様に進化アニメとか捕獲時ボールバウンドとかほんとユーザーに下らないと感じさせる時間作らせるのが好きな会社だな

229 :ピカチュウ:2020/07/27(月) 15:14:22.08 ID:IaqVPkEFd.net
駅や電車でトラクエらしき画面開いてるおっさん見なくなったなそういや

230 :ピカチュウ:2020/07/27(月) 15:26:13.68 ID:1VYWEERO0.net
>>194
おう、また明日な

231 :ピカチュウ:2020/07/27(月) 15:41:11.98 ID:m0KfMJGe0.net
>>210
タクトは考えてクリアではなくただアイテム一定数集めて条件整ったらOKだから達成感なくつまんない
まだウォークで高難度や強敵やっている方が面白い

タクトは急落すると思うよ

232 :ピカチュウ:2020/07/27(月) 15:45:29.16 ID:bocQ3dwU0.net
>>220
なにそれこわい

233 :ピカチュウ:2020/07/27(月) 19:53:33 ID:1VYWEERO0.net
>>194
すまんな。1回このネタやってみたかったんだよ… でも大金払ってそのありさまはさすがに酷いよなぁ。内容もサプライズだったろうけど大したことなかったし🙎🏻‍♂

234 :ピカチュウ:2020/07/27(月) 20:00:44 ID:ES4DvHxya.net
毎日夜9時10時にギフト開けて送ってくる人ってなんなの?
自分の都合のいい時間なのかも知れないけど、
相手はその後対応しなきゃいけないの
分かってんのかなあ

235 :ピカチュウ:2020/07/27(月) 21:30:57.56 ID:8Nf9TR0/d.net
>>234
対応してくれなくていいよ
ストレスに感じてるならフレ切ってくれ

236 :ピカチュウ:2020/07/27(月) 21:36:57.67 ID:SSNw95S6a.net
>>234
切ってくれていいよ
最近もうギフト送るのだるいし

237 :ピカチュウ:2020/07/27(月) 21:39:03.72 ID:G7RxCmqaa.net
>>234
いちいちうるせえやつだな
文句あるなら消せや

238 :ピカチュウ:2020/07/27(月) 21:52:43.12 ID:JuwDuZjZd.net
>>234
晝間は仕事で帰宅してからギフト整理してるんじゃないの?

239 :ピカチュウ:2020/07/27(月) 21:56:48.21 ID:0b7YWt8Kr.net
23時にギフト贈るときはさすがにちょっと遅くてゴメンと思うが、最近は21時ギフトでも怒られる時代なのか…
仕事と家事やってる奴にはつらいな

240 :ピカチュウ:2020/07/27(月) 22:04:17.67 ID:tNlTlTZe0.net
ちょっと神経質すぎるだろw
起動してる時にフレンド見ても あーギフト来てんな程度だろ?
どういう神経してるんだ?そんな性格じゃ生きづらいだろ

241 :ピカチュウ:2020/07/27(月) 22:40:34.63 ID:D0/tCePur.net
来年もポケゴまだやるの?
わいはコミュニティデーと新ポケ出た時だけやってる

242 :ピカチュウ:2020/07/27(月) 22:41:52.95 ID:bH046j3zd.net
イラストで予告あったからたぶん今年中に第六世代くるべ
いよいよゲッコウガどうすんだろ

243 :ピカチュウ:2020/07/27(月) 23:21:28.49 ID:ES4DvHxya.net
>>235-237
出来たらギフト毎日交換しようねって募集に参加希望してくれたんだよ
それで1週間でコレとか、ずーっと開けない日もあるし
それダルいならフレ希望して来ないで欲しいわ
まあ切るけど何のつもりだよと思う


>>239
ゴメン9時はまあ大丈夫か
でもさっき11時過ぎに開けて送ってきた子がいたよ…

で、開けて送るの明日になるだろ?
その返しを開けるの明後日になるだろ?
なんかずっといつ開けるのか待ってるの気持ち悪いんだよ、寝る前に済ましときたい

244 :ピカチュウ:2020/07/27(月) 23:40:17.01 ID:2QBVkH7p0.net
うわぁ…

245 :ピカチュウ:2020/07/27(月) 23:49:42.61 ID:f53/vvCf0.net
自分のペースで送ったり開けたりすればいいのよ
まぁ俺はなんだかんだてフレンド200人になっちゃったから毎日ギフト集めて送るの必死だから送る時間と開ける時間がまちまちになるのは許してちょ

246 :ピカチュウ:2020/07/28(火) 00:40:25.90 ID:SqqEbvHs0.net
送ったマークだけじゃなくて当日のギフト開けたマークもほしい
当日分なのか前日のギフトなのか分からなくなることが多々ある

247 :ピカチュウ:2020/07/28(火) 07:37:49.52 ID:Yl3gpiFla.net
>>243
お前の言い分はわかったよ
黙って切った方がお互いのためだな

248 :ピカチュウ:2020/07/28(火) 08:41:59 ID:mKzHp8j/0.net
毎日25人くらいに送ってたがもうストレス過ぎて限界がきたわ

249 :ピカチュウ:2020/07/28(火) 08:43:10 ID:POjVFHPn0.net
毎日ギフト交換ってバカだろ
勝手にストレス溜めてるだけじゃんw

250 :ピカチュウ:2020/07/28(火) 08:56:12 ID:G6M6vYiu0.net
毎日開封上限まであける無神経な奴いるよな
7km卵のメリットなのに砂100とかでも欲しいからって片っ端からあけてる奴
送る身にもなってほしい

251 :ピカチュウ:2020/07/28(火) 09:06:27 ID:hf4fMu+Ip.net
そんなのが嫌ならフレンド作るなよ

252 :ピカチュウ:2020/07/28(火) 09:44:24.34 ID:ks8eHmuW0.net
ジムコインと一緒で1日の内にしないといけない制限があるからなあ
個々のペースでしても前後の日の分も出来る様になれば気にせずできるんだろうけど
TZあった頃なんかはデイリースピンやスタンプも調整出来てよかったのに
あのくらいの緩さでちょうどいいのになくしてしまった

253 :ピカチュウ:2020/07/28(火) 12:59:20.55 ID:joDvCJlMa.net
フレンド機能って楽しいうちは負担にならないけど、面倒になったら削除して欲しい機能
以前は毎日上限まで開けて毎日ギフト50個以上送ってたが、半年前から10個ずつ送ることにした
こんなの毎日やってられないしこれからも毎日継続していかないといけないと思ったら嫌気がさした
ペース落とすにはコロナが良い言い訳になったかな

254 :ピカチュウ:2020/07/28(火) 13:50:04.13 ID:OdtGIosf0.net
若いヤツ今まさに仕事頑張っておけよ
公務員かナマポ年金暮らしならいいけどw

255 :ピカチュウ:2020/07/28(火) 14:21:18.57 ID:FhEF6hUJr.net
こんな世の中に嫌気さしてる若者が世界中で多いからどうなってもいいと考えてるのと違うか
長く生きても良いことなど無いの分かってるだろうし

256 :ピカチュウ:2020/07/28(火) 15:32:30.76 ID:mKzHp8j/0.net
俺なんてコロナで解雇されたわ

257 :ピカチュウ:2020/07/28(火) 15:51:19.83 ID:gBcViX+la.net
>>253
自分でフレ削除したらいい

258 :ピカチュウ:2020/07/28(火) 17:32:25 ID:dTSnoubwa.net
氷河期とリーマン、今回をすべて経験してる人なんて絶望してる人いるだろうな
俺でもリーマンと今回のでもうどうでもいいと思ってるから
ある意味で選別だと思ってて、生きていける人と生きていけない人のどちらかに分けられるだけ
それを受け入れるしかないよ

259 :ピカチュウ:2020/07/28(火) 17:43:55 ID:0nzJw2HF0.net
高度経済成長期の昔と違ってバブル崩壊後からの現在は10年周期で金融危機が来てるから
働いてもニートでも10周期で無職になるのは蟻地獄の様で抜け出せない沼にハマってるみたいだよなw

260 :ピカチュウ:2020/07/28(火) 17:44:36 ID:VSbpnAnXp.net
>>250
>>253
すげぇDQN系クレーマーだな

261 :ピカチュウ:2020/07/28(火) 17:46:24 ID:OdtGIosf0.net
惰性で続けてるにしても4年
長過ぎだろw

262 :ピカチュウ:2020/07/28(火) 18:18:30.84 ID:OSa3rkyI0.net
>>249
いやギフト交換自体は楽しいんだよね
何日も開けないとか夜中に送ってくる子がうざいだけでさ

263 :ピカチュウ:2020/07/28(火) 18:52:12.82 ID:t6TRGRQY0.net
他のアプリ開いてから戻るといちいちアプリ開くところからになるのがうざすぎる
課金要素に全力になる前に不具合早く直せよ

264 :ピカチュウ:2020/07/28(火) 19:02:24.58 ID:MxY2YRcEd.net
数ヶ月止ギフトまってたのにギフト20送りのイベント期間だけ送ってくるカスはうざいなたしかに

265 :ピカチュウ:2020/07/28(火) 19:40:14.41 ID:GS1D5aWr0.net
>>263アプリ側の不具合ではない

端末がヘボいだけかと

266 :ピカチュウ:2020/07/28(火) 19:49:48.65 ID:t6TRGRQY0.net
>>265
Twitterで軽く検索しても結構いるみたいだが端末のせいなの?
ポケGO以外は全く落ちないんだけど

267 :ピカチュウ:2020/07/28(火) 19:52:26.93 ID:GS1D5aWr0.net
>>266
ポケGOは重いからな

268 :ピカチュウ:2020/07/28(火) 20:00:27.25 ID:hAsp0ova0.net
>>266
俺のnovalite3はバックグラウンドに行ったらもれなく何でも落ちるから
端末のせいだと思う(ググって見てどうやら仕様らしい)

269 :ピカチュウ:2020/07/28(火) 20:50:40.91 ID:Gkh+RcRV0.net
DQWプレイ中にアイテム回収のためポケGO起動
→ちょっとホーム画面に戻るだけでポケGO落ちる
→DQWに戻るとまだ生きてる
→だんだんポケGOやらなくなる

270 :ピカチュウ:2020/07/28(火) 20:58:18.79 ID:GS1D5aWr0.net
位置ゲーダブル起動は流石に落ちるよ

271 :ピカチュウ:2020/07/28(火) 21:36:48.55 ID:t6TRGRQY0.net
>>269
これは非常によくある。落ちるのはGOだけだからやる気が失せてくのも同じ
そうでなくてもバトルで使えるか調べるためにスクショ撮ってアプリ起動して戻ると
最初の画面から起動になるからうざすぎる

272 :ピカチュウ:2020/07/29(水) 02:59:41.45 ID:CfUiHsr40.net
Niantic ARとかいうアプリを落とすことに特化した機能まで付いてるし
やっぱ世界のナイアンはすげえぜ!

273 :ピカチュウ:2020/07/29(水) 04:01:59.78 ID:ONPtyl3T0.net
シーズン変わったから久しぶりにやったら硬直バグなんてのが増えてて草
技2を撃った直後に一瞬硬直するバグらしくYouTuberも発信してる
ごめんなさいしてさっさと廃止しろ

274 :ピカチュウ:2020/07/29(水) 04:50:43.92 ID:C42BwVy/0.net
>>271
化石端末でワラタ

275 :ピカチュウ:2020/07/29(水) 07:43:09.54 ID:rDYWaNoxa.net
位置情報ゲームは疲れる
ウォーキング目的の人にとっては良いかもだけど
時間がかかるからいやになった

276 :ピカチュウ:2020/07/29(水) 09:00:47 ID:7o6LV0eUd.net
コイキングのコミュニティデイ
2020年8月8日(土)11:00〜17:00

ギャラドスに進化で特別なわざ「アクアテール」
19時までに進化で習得

3× Catch Stardust
Incense activated during the event will last for three hours.

公式
https://pokemongolive.com/ja/post/communityday-aug20/

総レス数 998
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200