2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポケスト】Niantic Wayfarerその28【審査】

1 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 20:55:32.16 ID:e8NJvW4b0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレ立て時に↑をコピペで3行作って書き込んでください(立てるたび1行減ります)
次スレは >>950が 立ててください

●このスレは、Niantic Wayfarerによるポケストップやジムの候補等の審査について語るスレです
「Niantic Wayfarer」はポケストップやジムの候補等を審査するツールです
http://wayfarer.nianticlabs.com
・Pokemon GOの場合はトレーナーレベル38以上でテストに合格すれば審査可能です
・審査の対象には、Pokemon GO以外に別ゲームIngressのポータル候補として申請されたものも含んでいます

●関連スレなど
ポケモンGOのためにポケストップ審査する専用【Niantic Wayfarer】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1576103557/
ポケストップの申請 6
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1581013477/

●Wayspot の承認基準について
Niantic Wayfarer内のヘルプ
https://wayfarer.nianticlabs.com/help#help-criteria

ポケモンGO公式サイトのポケストップ候補を申請する
https://niantic.helpshift.com/a/pokemon-go/?p=web&s=pokestops&f=submitting-a-pokestop-nomination&l=ja

基本的にこの2サイト内で書かれていることが基準になります
また公式のWayfarer Forumsに寄せられた質問に答える形でNIA担当者が新たな基準の追加や議論の裁定を行うことがあります

Niantic Wayfarer Forums
https://community.wayfarer.nianticlabs.com

前スレ 【ポケスト】Niantic Wayfarerその27【審査】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1594046981/


●ポケストップ/ジムの数はS2セルと呼ばれる区画で管理されています。
 ・S2セルレベル17の中のポケストップ/ジムの数が0の時にのみ、新しいポケストップが作られます。
 ・既存のポケストップまたはポータルから距離20m以内には新しいポケストップ/ジムができません。
  ポケモンGOでポケストップ/ジムがなくても、Ingressでポータルが存在することがありますので注意してください。
 ・ただし、スポンサーのポケストップ/ジムはこの制限を受けず、新規ポケストップ/ジムの発生にも影響しません。
 ・セル内のポケストップ/ジムの数とは関係なく、苦情等などが理由でポケストップ/ジムができない場所もあります。
 ・既存のポケストップ/ジムが移動した場合は、セル内のポケストップ/ジムの数が2以上になる場合でも、元々あるものと移動してきたものの両方が維持されます。

●S2セルを確認する方法
 ・以下で紹介しているIITC
 ・みんなのポケマップ(登録座標が正しいとは限らない/ポータルは表示できない)

Q・・・私はテストに不合格でした。いつ再テストを受けられますか?
A・・・30 日間の待機期間後、もう一度テストを受けることができます。

Q・・・サテライトビューもストリートビューもないためリジェクトされました。どうすればライブしますか?
A・・・まずストリートビューのアプリをダウンロードし、ストビューを追加しましょう。
グーグルマップにランドマーク(マップアイコン)を付加することでも一定の効果を得られます。
グーグルマップのフィードバックの送信から地図に載ってない場所を選ぶことで追加できます。
なお、OpenStreetMap等を編集しても審査に関係しません。

Q・・・現在申請しているポケストップ候補はありません。今後使用するためのアップグレードはいくつまで保存できますか?
A・・・使用しないまま保持できるアップグレードは最大 10 です。
それを超えると、同意に貢献してもアップグレードリワードは増えなくなります。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

491 :ピカチュウ :2020/08/01(土) 22:55:37.80 ID:UjZ9NdOn0.net
そもそもずらさないで的な文章って誘導云々でNGじゃなかったっけ。ギリグレーなのかな。

492 :ピカチュウ :2020/08/01(土) 23:12:08.66 ID:BZK3+T0Y0.net
どうもポケストップを増やしたくない者がいるようだな…
おそらくトレーナーではなくエージェントなんだろうw

493 :ピカチュウ :2020/08/01(土) 23:20:14.05 ID:qXWyTAjo0.net
>>491
ずらされると困る候補は設定したい位置の方向から撮影して、困る理由もちゃんと説明して、最後はご理解お願いいたします と閉じるパターンで今まで成功しているよ

494 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 01:18:56.34 ID:fVz1Kv4f0.net
住宅の近くに位置をズラしてるならともかく
銘板の位置で偽りなく申請してるのに「宅スポ狙いだ!」って独自の偏見と基準で勝手にズラすのはかなり違和感
銘板の位置で安全にプレーできないような場所ならそもそも公園の中心にWayspotがあろうが安全なアクセスができないわけだし

495 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 01:44:24.44 ID:H1vgbR3ta.net
そこは審査員の判断次第で正論のぶつけ合いになるだけだから結論は出ないよ。
根本の問題はずらされるような申請をした人だし。

496 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 01:49:14.75 ID:exWZGH6w0.net
>>488
なんかおかしな目的設定してるのがいるな
このスレの目標は適正な審査じゃないのか

497 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 02:24:24.48 ID:KS+Flvnx0.net
公園は入口に位置を合わせる派なので
近所の公園も同様に申請したのだが
親切な人が真ん中に位置を移動してくれたおかげで
家から届くようになってしまったw
誰だか知らんがありがとう

498 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 02:43:01.31 ID:fVz1Kv4f0.net
>>495
銘板の位置で申請することが果たしてずらされるような問題ある申請と言えるのだろうか
少なくともそんな基準や指針が存在するのを見たことがない

499 :ピカチュウ (アウアウウー Saab-7CIk [106.130.124.238]):2020/08/02(日) 03:45:59 ID:fkSZI3a2a.net
その問題って審査基準じゃなくてただの好みの問題だから結論が出ない。

500 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 04:56:25.60 ID:25otIrl5a.net
できるだけ「申請者の意思を存置するため、必要なければ位置はずらさない」派なので公園の位置が入り口だろうが中央だろうが遊具だろうが、別に修正はしないが、
なんでポイントが何十メートルもずれてて、どう見てもアパートの上にあるんだろがってのは意地でも修正する。

501 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 05:17:13.65 ID:vZ4vpOx70.net
間違いなくポケストップが生える場所なのに、なぜか今朝登場しなかった
遅延とか発生してる?もしかして

502 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 05:28:59.38 ID:fVz1Kv4f0.net
>>499
銘板の位置にピンを置いた申請のどこに「ずらされるような問題」があるのかを知りたいんだけど教えてもらえるかい?
確かに何らかの問題があった場合は個人の好み(裁量)で審査側が位置を動かすならわかる
一方で審査基準に抵触してない申請に対して問題があるとするのは何を以って問題と捉えてるの?
そもそも問題が生じてないと思うんだけど

>>501
こちらは問題なく生えてたよ
たまにここでも遅れて生えた報告あるからそれかも

503 :ピカチュウ (ワッチョイW 7f41-T5kq [121.86.255.29]):2020/08/02(日) 07:18:11 ID:fteQpYuD0.net
申請者の意図より正確な場所にピン打ちなおすのが正しいに決まってるだろ...
審査員のせいにするな

504 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 07:35:22.16 ID:tOaQXpZP0.net
>>500
>なんでポイントが何十メートルもずれてて、どう見てもアパートの上にあるんだろがってのは意地でも修正する。

「場所の不一致」で☆1付ければ?

505 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 07:42:16.06 ID:tOaQXpZP0.net
>>503
>申請者の意図より正確な場所にピン打ちなおすのが正しいに決まってるだろ...

その「正確な場所」ってのは何処なの?
例えば申請された画像には公園の銘板が写っていて、申請された位置も銘板なのに「公園の中央が正確な場所だ!」と思っている審査員が位置をズラしても問題ないの?

506 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 07:44:39.40 ID:FFeehUnr0.net
○○公園で申請が来て公園の敷地内なら位置として正しいんだしどこだろうが通してる
敷地外にピンが置かれてたらど真ん中に移すがそれは間違ったピン位置を置いた奴が悪い

507 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 07:50:52.52 ID:MVEEOJta0.net
位置がずらされた場合
その場所が審査員により正確に審査された場所です。

508 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 08:29:22.67 ID:77QVkbBv0.net
審査員ガチャよ結論

509 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 08:49:31.04 ID:fVz1Kv4f0.net
アウトwww

510 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 09:25:36.85 ID:k+hT3SEV0.net
>>505
審査員一名の位置ずらしで位置が決まってる訳じゃないし複数名がそっちが正しい位置と判断してるなら問題なのは申請の方でしょ

511 :ピカチュウ:2020/08/02(日) 09:26:46.21 ID:J3rTx+nZS.net
別にポケストップが増えて困ることはないし銘板の位置で良いだろ
中央にされると遊具や休憩所で申請できなくなるし

512 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 09:27:42.23 ID:25otIrl5a.net
真面目に位置修正する審査員と放置する審査員とどっちが多いのかな?

513 :ピカチュウ:2020/08/02(日) 09:30:01.58 ID:J3rTx+nZS.net
今だとアプグレ目的が多いからストビューで見えればそれで良いって人が殆どだと思う

514 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 09:31:36.79 ID:77QVkbBv0.net
未申請の公園で東屋や遊具から申請してる奴はこういうトラブル避けてるんだな

515 :ピカチュウ:2020/08/02(日) 09:35:33.33 ID:J3rTx+nZS.net
そもそも位置を中央にすることは規約違反じゃないの?
運動場や球場、ドームでピンを中央にするより出入り口や道路側にすべきとあるし

516 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 09:46:31.38 ID:Si99Rix80.net
ポケストップが増えて困らん言うけど自分の活動地域に生える訳じゃないし
甘くもせず、厳しくもせず粛々と事務的に審査するだけ

517 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 09:48:13.20 ID:v2es4KhBM.net
今回の位置修正の話の発端は公園だし公園内だったらピンの位置はどこでも良いよ
審査員が適正な位置にしてくれる

518 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 09:50:20.04 ID:25otIrl5a.net
- Wayspotの品質は、Wayfarerチームにとって最大の関心事。一貫して質の高いノミネートを行っているWayfarer(候補申請者)には特典を、質の低いWayfarerには罰則を与えることを可能とする、バックエンドシステムの開発に現在取り組んでいる

519 :ピカチュウ (ワッチョイ a7f3-Xvfy [14.8.141.1]):2020/08/02(日) 09:54:59 ID:Si99Rix80.net
住宅街にある小さい公園ならどこでもいいけど
例えば日比谷公園みたいな広い公園なら写真と同じ位置に修正する

520 :ピカチュウ:2020/08/02(日) 10:06:55.34 ID:J3rTx+nZS.net
>>516
情けは人の為ならず自分の為なり、と言うだろ
そう言った審査をすれば自分にも返ってくるんだよ

>>518
これ田舎というか僻地に住んでる人が有利になるってだけだよね
大きな神社やお寺なのに未申請とかトレーナーの多い地域じゃ有り得ないし

521 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 10:25:03.98 ID:Si99Rix80.net
>>520
ニュートラルで公平な審査を心がけてるし悪いことじゃないと思ってるけど…
自分が申請するときも自分が審査したら…を想定して、丁寧な申請を心がけてるから否認も滅多に喰らわない
105件申請して否認はまだ7件だけ
その否認も基本ルールをよく知らなかった初期の頃のやつがほとんど

522 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 10:40:33.66 ID:vZ4vpOx70.net
>>502
そんな事もあるんですねやはり。
ちなみに承認メール来たのは午後18時以降だった気がします

523 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 10:46:09.16 ID:LDqej/2W0.net
銘板で申請されてるものはそりゃ銘板の位置がいいでしょ
銘板の画像での申請なのに真ん中にあったらむしろ位置直してるよ

524 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 10:57:43.16 ID:k+hT3SEV0.net
>>522
18時以降は翌々日に生えるよ
これは前から変わってない

525 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 11:19:19.98 ID:J3rTx+nZd.net
>>522
Ingressで確認して生えていればポケゴも反映する
生えなければズラされて消失した

Ingressは即時反映だからこれが手っ取り早い

526 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 11:57:53.40 ID:0JKSrSt80.net
>>515
運動場や球場等は
中央は選手のみアクセスの場合が多いから出入り口に・・・だったはず
公園はそれに該当しないから中央の話には該当しないのでは

527 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 12:13:26.86 ID:vZ4vpOx70.net
>>524
当選メールを念の為再確認しましたが、18時半くらいでした。

528 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 12:13:44.48 ID:vZ4vpOx70.net
>>525
Ingressでは確認できてます。
ありがとうございます

529 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 12:49:24.33 ID:fVz1Kv4f0.net
>Wayspot の実際の位置は非常に重要です。 プレイヤーがその場所を実際に訪れた際、候補を目で見て体感できることが望ましいです。

そもそもこの文言に相当するのは公園銘板の位置こそが適格だと思うけどね
言うならば「××公園に来て下さい」って指示された時に現地へ着いたらまず銘板を見て場所を確定させるでしょ
公園の真ん中にピンを置かれるより銘板の位置の方がこれに適うと思うから自分は初期位置が大きくズレてたらまず銘板の位置を考える
そもそも真ん中に挿す適当な理由もないし
初期位置が公園の真ん中に挿してある申請の位置を動かすことはないけどね

530 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 13:25:58.65 ID:fteQpYuD0.net
文句ある奴はさ、自分の申請ここに晒してみろよ
たまに晒す奴いるけど大概フルボッコなんだよなw

531 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 13:31:38.49 ID:/5QGBLoxp.net
>>530
ピン位置の話でなにいってんだ?

というか公園の看板位置にピンあっても間違いじゃないし間違ってないピンはズラすなってヘルプだかに書いてなかったか?

532 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 14:34:15.34 ID:K62cvWwXd.net
>>530
みんな審査側の話してるのにさっきから一人で何言ってんの?

533 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 15:04:03.68 ID:8hBWfUdN0.net
遊具や休息所は正しい位置にする必要はあるが、「○○公園」のwayspotは公園内ならがどこでもかまわない
現地について一番情報をもっているのは申請した人なんだから
他の施設も申請するかもしれないと考えて、「○○公園」のwayspotはみだりに動かすべきでない
写真が銘版だからといって銘版の位置にきっちりあわせる必要もないし、公園の真ん中にする必要もない

534 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 15:45:16.10 ID:J7yJ6nnt0.net
このスレで前話題になってた
審査員が位置ずらしたらそのあとの審査は最初からそのずらした位置での審査になるってのがもし本当なら
初期に銘板から真ん中に移したやつがいたら
申請者は銘板にしたかったのにあとから審査するやつは真ん中にしたいんだなとそのままにし続けるって現象が起きるんだろうな

535 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 16:11:16.16 ID:xJbrxLHOa.net
>>533
写真が銘版なら銘版のある位置が正しい場所だろ
審査は誰かにとって損か得かではなく、正しいかどうかを基準にしてやるべきもの
それで他の施設が20m以内に入っちゃったとしても、それが真実なんだからそれはもう仕方ない

536 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 16:14:40.35 ID:tOaQXpZP0.net
>>534
>このスレで前話題になってた
>審査員が位置ずらしたらそのあとの審査は最初からそのずらした位置での審査になるってのがもし本当なら

そんなことあるのか?
審査員がズラしても位置修正の申請のように別件で審査に回ると思っていたんだが…
もし本当だとしたらシステムの欠陥としか言いようがないな。

537 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 16:19:46.33 ID:NAeCXfx80.net
山とか地下とか電波が届きにくいところで申請するときに
「おれは家に帰ってからやってる」とゆう書き込みをみたんですが
どうやってやるんでしょうか

電波の届くところで申請画面にして
現地で撮影や説明文を書いて
また電波の届くところに戻って送信という感じですか?

538 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 16:38:05.25 ID:J7yJ6nnt0.net
>>536
本当かどうかわからんけど
副垢で自分で自分の申請を審査してるって人が自分が申請した位置じゃない位置での審査が回ってくることがあるとか
近所で申請してる友人同士でお前の申請来たよとスクショもらった時に自分が申請した位置と違ったとか
実際体験したって言ってるやつは複数いた

539 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 16:46:50.26 ID:/hA3TdUK0.net
>>537
自分の場合は最後の申請送信だけができない場所だから
現地で開いて申請最後までやって最後の申請ポチを届く場所まで戻ってやってる

540 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 16:48:34.44 ID:LDqej/2W0.net
>>537
過去あった旧スキャナの話か、もしくはIngressを使ってその地点から20km以内の場所で申請するということだと思う
旧スキャナが使えた頃のIngressではその場で撮影した写真じゃないと申請出来なかったんだけど、ギャラリーカメラというアプリを使えば自分のいる場所に関わらずスマホ内の写真を使って申請出来た
当時は旅行でみつけたよさそうな対象は現物写真とシータでストビュー撮っといて、うちに帰って写真整理しながらストビュー追加しつつ申請ができてよかったんだよな

541 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 16:48:58.21 ID:fteQpYuD0.net
>>537
イングレスからならそれができる

542 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 17:16:50.61 ID:K62cvWwXd.net
>>536
ここでもA地点で申請したのがB地点に動かされて承認されたって書き込みがあって
それに対して「審査したけど既に位置はB地点で回ってきたよ」ってレスがあったよ

543 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 20:15:22.11 ID:7rZWkEjn0.net
審査途中で時間切れになったり
どうにも困った申請が続いて次の候補へを続けて押して連続スキップしたりするのも
finderが悪くなる要因になったりするのかな
久々に黄色になった

544 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 20:37:42.42 ID:MTVNKw+/0.net
少し前から「ですね」を修正しまくってたんだけど
だんだん審査が完了してきて、ようやく語りかけてくる説明文から解放されてきてる。
前まではどのポケストップをタップしても語りかけてきて辛かった。
審査本当にありがとう。

545 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 20:58:44.57 ID:Si99Rix80.net
>>544
おつかれ
心中お察しします

546 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 21:14:33.23 ID:YOCiuvXea.net
>>544
おつかれ様です
大変ですよね

547 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 21:30:55.41 ID:1C+6XfJg0.net
>>543
時間切れや1回スキップはほぼ影響無いと公言されてました
連続スキップに関しては不明ですが

548 :ピカチュウ :2020/08/03(月) 03:31:45.95 ID:Ca63ojY/0.net
■地図の更新
アプリ内地図の全般的な更新は、今のところ予定していない。
一部の地域での更新はあるかもしれないが、地図の更新により問題が発生する可能性もあり、注意深く進める必要がある。
毎週、毎月更新するようなものではない。

■Wayfarerの悪用
Wayfarer不正利用(Wayfarer Abuse)フォームから以外の情報にも目を向けている。
問題の場所で頻繁に悪用されている場合は、位置情報の編集をロックすることがある。
また、確認された違反の種類と度合いに応じて、警告や一時停止、Wayfarerアカウントの削除などのペナルティを科される場合がある。

■基準の明確化と集約
基準の明確化と情報の集約化が進行中。
これまで基準の明確化が複数の場所で行われてきたことが、フラストレーションの最大の原因であると認識している。
基準をより正確でわかりやすく更新するだけでなく、見つけやすく使いやすいものにしていくことを検討している。

https://medium.com/enlightened-today-japan/wayfarer-ama%E5%9B%9E%E7%AD%94%E3%81%9D%E3%81%AE2-f6d3fb649cf7

549 :ピカチュウ :2020/08/03(月) 07:47:51.35 ID:Crv6CcTE0.net
>>544
微力ながら協力させていただきました。
あーゆー行為の理由は何なんでしょう?
もし自己顕示欲や承認欲求からだとしたらPokémon GOからの申請でもトレーナー名を公開することで減るような気がします。

550 :ピカチュウ :2020/08/03(月) 07:53:15.76 ID:cObf5fcYM.net
久々に審査してみたら、ガラケーで撮ったみたいなクソ画質の候補何件もきて草生えたわ

551 :ピカチュウ:2020/08/03(月) 08:01:21.84 ID:CCeauWMCS.net
正しい位置に戻すことが重要なのは分かるけど、そのせいで同じセルに複数のポータルが入ってしまい、位置の変更後にリリースされたゲームで表示されなくなる仕様があるからなぁ

例えばIngressで変更して、その後にポケモンGOがリリースされる
ポケストップは1つしかなく、セル被りのポータルはポケゴ側では申請も変更もできない

セル内のポータルはランダムで反映されるため、魔法同盟でそのセルは別のポータルが反映されている

これが公園内のありふれた遊具ならまだしも、公園の横に神社やお寺があるのに表示されないとか、地域のマップとして不十分となるケースが発生しかねない
Ingress側で評価が高ければ2つとも表示するとか対策をして欲しいわ

552 :ピカチュウ :2020/08/03(月) 08:09:59.95 ID:aF/9lVgn0.net
セルかぶりするからお寺の建物のど真ん中にポイントしてたのにお寺の手前に動かされた
ポータルにはなったけどポケストにはならない…
ど真ん中でもポケストのアクセスには問題ないし、地蔵みたいなピンポイントと違ってお寺の建物は大きいのだから動かさないで欲しかったなぁ

553 :ピカチュウ :2020/08/03(月) 08:13:55.70 ID:aF/9lVgn0.net
ポケゴから見れないセルかぶりポータルもポケゴ側から移動申請出来るようにして欲しいなぁ
ポケゴと別ゲームのIngressのレベル上げないと移動申請出来ないとかアホ仕様すぎる

554 :ピカチュウ (ワッチョイW e7aa-bmOh [60.73.104.54]):2020/08/03(月) 09:23:09 ID:/0KFX9/K0.net
ストリートビューを追加したいと思うのですが、これってストリートビューアプリで投稿し「Googleの承認済み」となっていればもうOKなのですか?

パソコンで試しに見たのだけど、
何故か投稿したストリートビューが反映されてなくって。。。

555 :ピカチュウ (ワッチョイW e7aa-3KmX [60.132.71.10]):2020/08/03(月) 09:34:13 ID:y3Bt//nd0.net
>>554
ストビューってそんなにすぐには反映されない、早い時は早いけど
Googleマップのクチコミも投稿してから大体2,3日は見られるようになるまで時間かかる気がする

556 :ピカチュウ (ワッチョイW e7aa-bmOh [60.73.104.54]):2020/08/03(月) 09:36:22 ID:/0KFX9/K0.net
>>555
ありがとうございます
もうしばらく様子を見てみようと思います

557 :ピカチュウ (ワッチョイ c7a6-veiA [210.234.22.166]):2020/08/03(月) 09:40:40 ID:piPXH3mV0.net
山頂に山頂標、三角点、祠、記念樹プレート、案内図があったんだけど
全部10m以内なのでどれかしかポータルにできない
みんなならどれをポケスト申請する?
自分は山頂なんで山頂標にしたけど
市内の三角点をがんばって登録し続けてる人がいるらしくて
その人の三角点市内登録コンプの邪魔をしたかもとおもうと少し申し訳ない

>>554
自分が想定した場所から位置がずれて反映されてたり
反映されてそこに黄色い人をおくとちゃんと見えるけど●点が出てなかったり
●点がちゃんと出てたりといろんなケースがある
自分の投稿欄から公開済みの写真としては見れますか?

558 :ピカチュウ (アウアウカー Sa3b-+f7T [182.251.103.1]):2020/08/03(月) 09:46:45 ID:eaqtC/ANa.net
>>557
>山頂に山頂標、三角点、祠、記念樹プレート、案内図があったんだけど
>全部10m以内なのでどれかしかポータルにできない
>みんなならどれをポケスト申請する?

自分なら祠だな。Wayfinderとして考えると、その中からなら何れでも☆4以上は付ける。

559 :ピカチュウ :2020/08/03(月) 09:59:15.99 ID:+9gdIdZF0.net
>>557
祠にする。

560 :ピカチュウ :2020/08/03(月) 10:30:18.20 ID:M57kmVcb0.net
>>557
個人の感想です
360°ビューがある 山頂標≧記念樹プレート、案内図、祠>>三角点
360°ビューがない 山頂標>案内図≧記念樹プレート>祠>三角点

三角点以外は大差なくどれでもほぼ通ると思いますが、山頂なら山頂標を申請しておけば間違いはないでしょう
案内図は現在地を示す情報が入っていると思われ、ビューなしのような詳細位置不明でも山頂付近にあることは分かるでしょう
記念樹プレートは山頂にあるくらいならそこそこのエピソードはありそうです 山頂を示す情報が入っている可能性含めこの位置
祠は無難ですが、この中で母数が一番多いと思われるので1つしか選べない中では少しもったいないとも思います

561 :ピカチュウ :2020/08/03(月) 10:59:30.36 ID:pQV1bpXQd.net
>>557
山頂表
その山の山頂を表すものを申請したい

562 :ピカチュウ :2020/08/03(月) 11:00:46.98 ID:/0KFX9/K0.net
>>557
レスありがとうございます。
状況を整理させていただくと

〇投稿時期は今年4月頭


スマホ用ストリートビューアプリとGoogleマップアプリでは、
アップした点を確認が可能。

閲覧数が1000くらいあるので、
他人も見てる可能性があります。

しかしながら、パソコンのGoogleマップ(ブラウザ)だと、その点をクリックしてもアップした360写真を見ることが出来ない。

◻今朝投稿したものも上記と同じ状況です。
自分が投稿したものへの反映はされております。

この状態で審査にかけた場合、
「ストリートビューに無いからリジェクト」になるのでしょうか?

563 :ピカチュウ :2020/08/03(月) 11:19:38.07 ID:Gg8D63Kaa.net
>>562
PCのGoogleマップで自分のアカウントにログインして、該当箇所の青丸にペグマンドロップしてもダメなら無理かな
閲覧数増えてるなら審査員は見えてると思うけどね

564 :ピカチュウ :2020/08/03(月) 11:30:56.16 ID:ioI1/GzEr.net
>>563
パソコンから、ペグマンでなら自分の投稿を見ることができました!
ありがとうございます。

ペグマンではなく、地点をクリックしていたからダメだったようです。。。

565 :ピカチュウ:2020/08/03(月) 11:39:43.22 ID:lfW6JnziS.net
カメラのレンズを拭いてから撮影してほしい……重複を確認で周辺のポータル全て靄がかかった写真とか写すときにおかしいと思わないのか

566 :ピカチュウ :2020/08/03(月) 12:22:15.39 ID:WeFzlzZIM.net
車内のガラス越しの写真じゃない?

567 :ピカチュウ:2020/08/03(月) 12:29:38.04 ID:lfW6JnziS.net
どっちなんだろう
前にレンズに指紋が付いたまま撮影したら靄がかかった写真になったからそれだと思ったけど

568 :ピカチュウ :2020/08/03(月) 12:57:09.25 ID:KnCETr4N0.net
たまーに指紋とか手の脂とかべっとりぽいなぁっていう写真あるよね
そういう人は申請内容もいい加減で適当なこと多い

569 :ピカチュウ :2020/08/03(月) 12:58:16.55 ID:piPXH3mV0.net
>>558-561
意見有難う
祠も迷ったけど祠と地蔵はよっぽど特殊なものでもないかぎり
街中にあふれてるしポータルもたくさんあるけど
山はそう多くないしその山の山頂は一つだけだから山頂表にしたんだ

山に関わらず三角点の申請は申請ネタ尽きたり
生やしたい場所にどうしても有効なものが無い時の最終砦として使いたいかな
その場所にほかの面白いものがあってその枠を潰してしまうのは個人的にもったいない

570 :ピカチュウ :2020/08/03(月) 12:58:16.98 ID:piPXH3mV0.net
>>558-561
意見有難う
祠も迷ったけど祠と地蔵はよっぽど特殊なものでもないかぎり
街中にあふれてるしポータルもたくさんあるけど
山はそう多くないしその山の山頂は一つだけだから山頂表にしたんだ

山に関わらず三角点の申請は申請ネタ尽きたり
生やしたい場所にどうしても有効なものが無い時の最終砦として使いたいかな
その場所にほかの面白いものがあってその枠を潰してしまうのは個人的にもったいない

571 :ピカチュウ :2020/08/03(月) 13:40:49.09 ID:KCSqoFaq0.net
最近、トイレの申請がやたら増えてきている
基本星1だが
というか、高評価のトイレってのが想像つかないしトイレをスポットにすると面倒事が起きそうな気がする

572 :ピカチュウ :2020/08/03(月) 13:53:24.63 ID:piPXH3mV0.net
公園内のトイレで
巨大ウォールアートがあるか変わった形状をしてるかくらい?

573 :ピカチュウ :2020/08/03(月) 14:05:57.50 ID:KnCETr4N0.net
道の駅とかオシャレ目のトイレあるけどそれでもWayspotに相応しいとは思えない
よほど奇抜な形状のデザイナーズトイレとか壁一面の壁画とか目を引くものならいいと思うけど滅多になさそう

574 :ピカチュウ :2020/08/03(月) 14:16:52.92 ID:QngaPlzc0.net
>>557
祠 里宮の奥宮か山の一番尊い場所
山頂標 山の最高点
記念樹プレート 何の記念かによる
案内図 その山域の地図

三角点 測量の目印(山頂を意味するわけではない)

その人の価値観によるだろうけど自分なら 祠 かな 三角点 はない

575 :ピカチュウ:2020/08/03(月) 15:01:14 ID:SCpp364kS.net
ポータルになってるトイレだとこれ
ttps://i.imgur.com/J4Sq4Lx.jpg

576 :ピカチュウ :2020/08/03(月) 15:50:45.12 ID:Gg8D63Kaa.net
おなか壊しやすいタイプだから公園でトイレの位置がわかるのは助かる
説明に和式か洋式書いてくれれば評価する

577 :ピカチュウ :2020/08/03(月) 16:10:00.12 ID:Ca63ojY/0.net
最近話題の人が入ったらスケスケじゃなくなるトイレとかなら申請きたら通すわ

578 :ピカチュウ :2020/08/03(月) 16:15:17.25 ID:BqwmbOus0.net
印西市の公園のトイレにはバンクシーが描いたかも?とされる猿の絵があった。すでに消されてしまったが、もし残ってたら高評価したかも

579 :ピカチュウ :2020/08/03(月) 16:30:26.66 ID:gEm2xM77F.net
有名絵師だろうが無許可で公共物に書くのは犯罪だし評価出来ないわ

580 :ピカチュウ:2020/08/03(月) 16:36:10.14 ID:SCpp364kS.net
落書きと壁画は違うだろ

581 :ピカチュウ :2020/08/03(月) 16:51:47.30 ID:hJ1kROtSd.net
市民センターの陶芸窯ってどう思う?

窯として申請するのと陶芸体験コーナーとして申請するのとだとどっちが勝率高いかな?
レクリエーションスペースとして後者の方が強そうな気もしてるんだけど

582 :ピカチュウ:2020/08/03(月) 17:08:37.60 ID:nuA1+JrMS.net
陶芸体験コーナーは通らないと思う
ポータルとして追加されてるの見たことないし自分なら★3にする

陶芸窯は大きかったり、市販品でなければ★4にする
なんとか焼きみたいな歴史的価値があれば★5

583 :ピカチュウ :2020/08/03(月) 17:12:18.88 ID:KnCETr4N0.net
陶芸体験コーナーって大抵屋内だと思うけど360°写真の撮影とか存在を証明する材料集めが大変そう
HPに書かれてるって補足に書いても大抵の人は見ないと思うし写真が無ければあるか分からんでリジェクトがオチかもしれない

584 :ピカチュウ :2020/08/03(月) 17:21:51.87 ID:XO0GCMK60.net
>>581
窯☆3
体験コーナー☆4

他人がどうこうとか想像でしかないので自分の評価

585 :ピカチュウ :2020/08/03(月) 17:23:36.11 ID:Yr8tl+GAM.net
>>579
印西市は落書きと見なして消したので評価ゼロ。もし価値ありとして市が保存したのなら高評価ってことでしょ

586 :ピカチュウ :2020/08/03(月) 17:38:58.59 ID:bTgxyN2c0.net
市内に点在する道標連続で否認された…
高槻市が設置した市内散策の為の歴史の散歩路道標なのに否認厨勘弁してくれよ。
因みに今までは別の場所で5回承認されてるし、他の場所でもポケストにたくさんなっている。
あと1回だけ申請してみるか…

587 :ピカチュウ:2020/08/03(月) 17:56:28.10 ID:vUoRXG+6S.net
否認された場所の再申請で通った場合はアップグレードを取り戻すシステム欲しいよね
オナニー審査員に当たって否認され続けると新しく増えた審査員が居なくなってしまうし

588 :ピカチュウ:2020/08/03(月) 17:59:41.00 ID:vUoRXG+6S.net
近くに似た物があるから重複って判断だけは止めてほしい
重複になった画像が新しいと、更新されて置き換わるし
そのせいで写真と場所が合わなくなる場合がある

589 :ピカチュウ :2020/08/03(月) 18:01:04.19 ID:Wtb22dAbd.net
道標は同じようなものが近隣に複数ある場合は、ユニークさの項目を☆1にしてる
関東ふれあいの道とか多すぎ

590 :ピカチュウ :2020/08/03(月) 18:08:17.75 ID:KnCETr4N0.net
100年以上あるような石柱の道標はいいと思うけど、最近設置されたほぼ道路標識の看板タイプの道標は低評価する事はある
散策の為の地図やテキストが入ったものは高評価してるけど

総レス数 1001
298 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200