2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポケスト】Niantic Wayfarerその28【審査】

1 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 20:55:32.16 ID:e8NJvW4b0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレ立て時に↑をコピペで3行作って書き込んでください(立てるたび1行減ります)
次スレは >>950が 立ててください

●このスレは、Niantic Wayfarerによるポケストップやジムの候補等の審査について語るスレです
「Niantic Wayfarer」はポケストップやジムの候補等を審査するツールです
http://wayfarer.nianticlabs.com
・Pokemon GOの場合はトレーナーレベル38以上でテストに合格すれば審査可能です
・審査の対象には、Pokemon GO以外に別ゲームIngressのポータル候補として申請されたものも含んでいます

●関連スレなど
ポケモンGOのためにポケストップ審査する専用【Niantic Wayfarer】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1576103557/
ポケストップの申請 6
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1581013477/

●Wayspot の承認基準について
Niantic Wayfarer内のヘルプ
https://wayfarer.nianticlabs.com/help#help-criteria

ポケモンGO公式サイトのポケストップ候補を申請する
https://niantic.helpshift.com/a/pokemon-go/?p=web&s=pokestops&f=submitting-a-pokestop-nomination&l=ja

基本的にこの2サイト内で書かれていることが基準になります
また公式のWayfarer Forumsに寄せられた質問に答える形でNIA担当者が新たな基準の追加や議論の裁定を行うことがあります

Niantic Wayfarer Forums
https://community.wayfarer.nianticlabs.com

前スレ 【ポケスト】Niantic Wayfarerその27【審査】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1594046981/


●ポケストップ/ジムの数はS2セルと呼ばれる区画で管理されています。
 ・S2セルレベル17の中のポケストップ/ジムの数が0の時にのみ、新しいポケストップが作られます。
 ・既存のポケストップまたはポータルから距離20m以内には新しいポケストップ/ジムができません。
  ポケモンGOでポケストップ/ジムがなくても、Ingressでポータルが存在することがありますので注意してください。
 ・ただし、スポンサーのポケストップ/ジムはこの制限を受けず、新規ポケストップ/ジムの発生にも影響しません。
 ・セル内のポケストップ/ジムの数とは関係なく、苦情等などが理由でポケストップ/ジムができない場所もあります。
 ・既存のポケストップ/ジムが移動した場合は、セル内のポケストップ/ジムの数が2以上になる場合でも、元々あるものと移動してきたものの両方が維持されます。

●S2セルを確認する方法
 ・以下で紹介しているIITC
 ・みんなのポケマップ(登録座標が正しいとは限らない/ポータルは表示できない)

Q・・・私はテストに不合格でした。いつ再テストを受けられますか?
A・・・30 日間の待機期間後、もう一度テストを受けることができます。

Q・・・サテライトビューもストリートビューもないためリジェクトされました。どうすればライブしますか?
A・・・まずストリートビューのアプリをダウンロードし、ストビューを追加しましょう。
グーグルマップにランドマーク(マップアイコン)を付加することでも一定の効果を得られます。
グーグルマップのフィードバックの送信から地図に載ってない場所を選ぶことで追加できます。
なお、OpenStreetMap等を編集しても審査に関係しません。

Q・・・現在申請しているポケストップ候補はありません。今後使用するためのアップグレードはいくつまで保存できますか?
A・・・使用しないまま保持できるアップグレードは最大 10 です。
それを超えると、同意に貢献してもアップグレードリワードは増えなくなります。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

822 :ピカチュウ :2020/08/07(金) 08:55:22.93 ID:23POASSkr.net
>>815
これほど大きくはないけど壁面の○○って感じで団地の壁画が通ってる場所あるから他の団地でもやってみたけど否認されたな
なかなか難しいよねこういうの通すのは

823 :ピカチュウ :2020/08/07(金) 09:09:14.69 ID:GIBwW1kZ0.net
>>821
それリジェクト集団が内輪でガイドライン基準無視の自分理論やってるだけだから
その通りにすると評価落ちるよ

824 :ピカチュウ :2020/08/07(金) 09:17:40.09 ID:KUSWPf0Ld.net
>>809
特に基準に無いものなんでガチャだね

前の方にもあったけど既存スポットへの案内として補足に書けば承認されやすくはなるかな

825 :ピカチュウ :2020/08/07(金) 09:32:10.04 ID:GbULZLxW0.net
写真に指写り込ませる人はなにやらせてもダメ
低クオリティ画像でリジェクト
http://uproda.2ch-library.com/1026646jXr/lib1026646.jpg

826 :ピカチュウ:2020/08/07(金) 10:01:43.00 ID:EHvo7dITS.net
>>825
使用される写真は中央部分だし、それを修正するために写真の追加機能もある
否認してるのはあなただけでは?

827 :ピカチュウ:2020/08/07(金) 10:02:39.50 ID:HwD2J+LuS.net
暗くて見えないとか、ピントが合っていなくて確認できないならまだしも、そうでない
きちんと中央部分に対象物が写っている

828 :ピカチュウ :2020/08/07(金) 10:04:07.86 ID:yDg0SLQ50.net
審査通ったのに位置直されてた
うぜー
あと4mでストップできてたのに
空気嫁よお前ら

829 :ピカチュウ :2020/08/07(金) 10:14:09.32 ID:HfUI6upoM.net
>>826
どこまで許容するかだけど写真見る限りは指が写りすぎだから自分もリジェクトするかな

830 :ピカチュウ :2020/08/07(金) 10:14:57.75 ID:M/aIfnT10.net
そういうのは率先して正しい位置に持っていきます

831 :ピカチュウ:2020/08/07(金) 10:15:33.83 ID:HwD2J+LuS.net
>>815,822
これより陳腐なアパートの壁画がポータルになってるの見たことあるけど、時期が分からないんだよな
昔は通ったけど今は集合住宅は却下する人が多いとかあるし

わかりやすい例だとお店の看板
昔はチェーン店ではなく一点物ならすぐ通ったけど、今はほぼ否認される

でもwayspotとしてはその地域の隠れたスポットが対象だから、裏通りの見つけにくいお店なんかは対象にならないとおかしい

832 :ピカチュウ:2020/08/07(金) 10:17:36.12 ID:HwD2J+LuS.net
>>828
航空写真から正しい位置確認できちゃうと直されるよ
分かりにくい位置にあって、自前のパノラマ写真でしか確認できないなら完全な位置が分からない、でも存在はするから通る

というか明らかにズレてると思ったら自分も★4にしてるよ
変更は面倒だからしない

833 :ピカチュウ :2020/08/07(金) 10:24:34.64 ID:p0omAvbva.net
>>825
これカバーがスマホに合ってないだろ。

834 :ピカチュウ :2020/08/07(金) 10:28:16.75 ID:GbULZLxW0.net
>>826
ポケストの丸写真なら大丈夫だろうけど、タイトルをクリックするとトリミングはされるけど全体写真になる
この指の映り込み具合だと全体写真の時に指が映るし、ここまで指が豪快に写り込んだのは
流石に低クオリティ画像で弾いていいはず

835 :ピカチュウ :2020/08/07(金) 10:30:26.03 ID:R56wCd2Z0.net
>>821
最近こいつに引っ付いているWayfarer初心者のポケモンGO民を装ったリジェクト民が暴れてますね
公園以外のあずまやは低評価だそうです

>>826
>>827
今後リリースされるゲームにも利用する可能性があると公言されている以上
ポケGO仕様を参考にして中央に対象物が映っていれば良いと判断してはいけません
低クオリティ画像で☆1が正解です

836 :ピカチュウ :2020/08/07(金) 10:36:41.41 ID:GbULZLxW0.net
>>835
忘れがちだけど画像、タイトル、説明すべてナイアンのゲームで共有されるんだったね
なのでタイトルや説明にポケストとか特定のゲーム用語が入っててもリジェクトになるんだよね

837 :ピカチュウ :2020/08/07(金) 10:46:41.24 ID:Hxvaclkmd.net
>>825
左上右上はギリ許せるけど右下は‥
撮影直後や文章編集中に確認や撮り直すチャンスは何度かあるわけですし
これは否認されても仕方ない申請者に落ち度かあるケース

838 :ピカチュウ :2020/08/07(金) 10:48:14.96 ID:A95tV5Gma.net
>>819
赤からさらに下がると審査権剥奪
赤に下がった時点で再テスト受けて緑に戻すか選択肢がでる
べつにテスト受けずに自力で慎重に審査して緑に戻すこともできる

839 :ピカチュウ :2020/08/07(金) 11:05:20.98 ID:THuFGNDWd.net
★3だと評価が上がらないけど下がりもしないって本当なのかな
だとしたら鉄板案件だけ評価して回復させる手がある

840 :ピカチュウ :2020/08/07(金) 11:06:09.96 ID:THuFGNDWd.net
>>838
一度赤くなったら再テストが表示されるけど、また赤くなったら出てこないんだよな

841 :ピカチュウ :2020/08/07(金) 11:12:41.23 ID:81jTaZqxd.net
>>828
姑息な事やってるからだろ

842 :ピカチュウ (アウアウカー Sae7-uqf9 [182.251.109.61]):2020/08/07(金) 11:25:07 ID:MbU5Ql2ta.net
ずっと評価赤だったけどヤケになって鉄板以外リジェクトしてみたら黄色と赤を行ったり来たりするようになった
リジェクトマンの人達は評価どうなってるんだろう

843 :ピカチュウ :2020/08/07(金) 11:33:56.42 ID:GbULZLxW0.net
これはひどい
http://uproda.2ch-library.com/1026649Wgj/lib1026649.jpg

844 :ピカチュウ:2020/08/07(金) 11:41:10.63 ID:CtGUVqoaS.net
「ポケストップの追加」と書かれているにも関わらずポータルが既にあるという理由で重複として否認される仕様は直してほしいわ
ポケゴから見えない以上、登録されていない物として審査数が増えて滞る原因になってるだろ

845 :ピカチュウ :2020/08/07(金) 12:01:34.45 ID:34DLDPfQ0.net
既存のウェイスポットへの案内板もフォーラムで誰か聞いてきて明確にしてほしいなぁ
その他の例とガイドラインの一覧みてると「対象」って言葉はほぼアクセプトっぽいニュアンスで使われてるから
既存の Wayspot へと導く看板、または標識はほとんど通しちゃえる感じなんだけど

どこにでもあるような量産平面看板は感覚的には通したくないし通らないだろうって思うから落としてる

846 :ピカチュウ :2020/08/07(金) 12:28:00.54 ID:kXbcsJCQ0.net
ヘルプ > 申請対象か迷う候補について

とか見る限りは、
対象外=審査を受ける資格もないか、
対象=審査を受ける価値がある
としか読めないなあ

審査の結果承認されるべきとは受け取れない

847 :ピカチュウ :2020/08/07(金) 12:30:12.00 ID:tTUFBqQj0.net
>>825
ああ星1にしたわ

848 :ピカチュウ :2020/08/07(金) 12:34:30.42 ID:nBwFZ8Bd0.net
犬のおしり来たw

849 :ピカチュウ :2020/08/07(金) 12:42:43.73 ID:niWB3Zbm0.net
またアプグレバグ?
全然審査中にならないや

850 :ピカチュウ :2020/08/07(金) 12:44:54.76 ID:niWB3Zbm0.net
評価緑以外の人なんてホントにおるん
信じられん
緑以外ないと思ってたわ

851 :ピカチュウ :2020/08/07(金) 12:59:11.63 ID:GbULZLxW0.net
>>849
審査中にならない言っても数日で審査中になるし仕様じゃないかな

852 :ピカチュウ:2020/08/07(金) 13:10:10.89 ID:NGlrNcPaS.net
>>850
緑の人が実際に審査していく動画を上げてくれれば、それを参考に審査が増えるんだけどな

853 :ピカチュウ :2020/08/07(金) 13:15:47.90 ID:G51Ec3za0.net
>>821
全部が間違いとは言わないがオススメしない。

854 :ピカチュウ :2020/08/07(金) 13:17:58.17 ID:WSE7ufppa.net
>>828
知らんがな。正しい位置で申請せよ。

855 :ピカチュウ:2020/08/07(金) 13:23:38.56 ID:OoyfsvDqS.net
歩行者しか通れないトンネルがあって、トンネル入口にはプレートも付いています
通ると思いますか?

856 :ピカチュウ :2020/08/07(金) 13:33:02.64 ID:A95tV5Gma.net
煉瓦造りとか、壁画あれば通る

857 :ピカチュウ:2020/08/07(金) 13:44:05.34 ID:OoyfsvDqS.net
>>856
コンクリートやアスファルト、鉄筋でできたような橋が通っていたので問題ないと思いましたが無理そうですね

858 :ピカチュウ :2020/08/07(金) 13:59:06.08 ID:23POASSkr.net
>>857
何の特徴もないトンネルなら勿論否認されるだろうけど周りにポケストップが殆どないとか申請枠余ってるなら駄目元で申請してみたら?

859 :ピカチュウ :2020/08/07(金) 14:40:03.96 ID:Qc3rPc7La.net
>>855
ストリートビューも取って
銘板申請して周り五キロぐらい何もなければ歴史的な物として承認する
大量にあったら否認

860 :ピカチュウ :2020/08/07(金) 14:41:35.29 ID:OGgincvwd.net
ただの歩道橋でも銘板さえあれば通るのにトンネルはダメってなんでだろう

861 :ピカチュウ :2020/08/07(金) 14:41:50.98 ID:GbULZLxW0.net
>>855
プレートが単なるトンネル名のプレートで見た目も平凡なトンネルなら低評価
見た目が特徴的だったり何かしら興味を引くエピソードがあれば高評価

862 :ピカチュウ :2020/08/07(金) 15:12:02.40 ID:niWB3Zbm0.net
ポケモンGOアプリから、
既存の写真から申請する方法を教えてください

863 :ピカチュウ:2020/08/07(金) 15:16:01.36 ID:QVIacCgPS.net
>>862
そんな方法はありません
追加の説明として必要なら「安全を確認」の場面で写真を印刷した紙を写すか、アップローダーに画像を上げて追加説明にURLを載せるかしてください

864 :ピカチュウ :2020/08/07(金) 15:31:19.07 ID:awHPe8ZV0.net
短期間に一気にやりすぎたせいで赤に落ちた
Agreement66%で低くはないとは思うんだけどどういう基準なんだ……

865 :ピカチュウ :2020/08/07(金) 15:33:47.38 ID:wSQ/3wsLM.net
銘板あってもただの歩道橋じゃ通らないが

866 :ピカチュウ :2020/08/07(金) 15:40:50.31 ID:niWB3Zbm0.net
赤とか黄色は審査すんなよ

867 :ピカチュウ:2020/08/07(金) 15:55:53.73 ID:wF0wcpQmS.net
>>864
直近〇〇件のうち、だからトータルは関係ない

>>866
明確な基準がない物が多すぎるんだよ
具体的になにがよくて、なにがいけないのか
>>335には個人の家から40m以内の公園は却下とあるが、集合住宅の敷地内に作られた公園が普通に通っているし、それを厳守したら低評価になってしまう
ショッピングセンター内の遊び場。例えばゲームセンターやおもちゃ売り場に隣接した遊び場を申請したとして、店のサイトや案内図に書かれていても否認される
屋上の遊び場も否認される

でもナイアンティックの説明には問題ないと書かれている
書かれていても否認される。それが現状

例えば直近100件で承認、否認れた申請を確認するとか、実際の審査員がどう判断をしているのか、なぜそれが否認されるのか、判断基準として可視化するべきだと思う

川の上の橋だって、銘板があれば通るのに無ければ通らない
どんなに小さな橋でも銘板があるだけで通ってしまう。逆に大きな川にかかる橋に銘板がなければ却下される
それはなぜ? 明確な理由がない

868 :ピカチュウ :2020/08/07(金) 15:57:43.59 ID:ed3vXWPvM.net
>>864
Agreement率ってのは過去の審査全部だろ。
評価はわりと直近の審査結果によるらしいので一時的に落ちる事はある。

赤まで落ちるのはちょっとアレかも。

869 :ピカチュウ :2020/08/07(金) 16:03:19.54 ID:GbULZLxW0.net
明確な基準なくてもひと目見れば大体、良いか悪いか分かると思うんだけど…
申請画像をクリックして審査対象か、否認対象か一瞬で判断して、軽くタイトルと補足見て星付けるだけだから
基本的に10〜30秒程度で審査は完了する
1分以上かかるのは位置ズレ対応する時だけ
こういう流れ作業でやってるがAgreementsは74〜75%の緑評価で常時安定してる

870 :ピカチュウ :2020/08/07(金) 16:04:53.56 ID:awHPe8ZV0.net
>>868
もともと62%だったのが一気に審査したせいで58%まで落ちて赤になったんだけど
そこからしばらく放置したら審査分が消化されたのか66%まで上がったんだ
それでもまだ赤なんだよな

871 :ピカチュウ:2020/08/07(金) 16:10:57.79 ID:U8gloUKMS.net
公園の申請が来て、文化的な価値はあるけどユニークかと問われればそうでない公園なんてごまんとある
東屋藤棚は文化的な価値はないしユニークでもない。でも通ってしまう
シャッターアートや壁画は文化的な価値は皆無だけどユニークではある

面倒なのがお店の看板
文化的、歴史的な価値があったり、視覚的にユニークなら通るけど明確な基準がない

872 :ピカチュウ:2020/08/07(金) 16:11:48.06 ID:U8gloUKMS.net
>>869
スーパーやデパートの中の遊び場が来たとして、ナイアンティックの説明では許可すべきとあります
許可しますか?

873 :ピカチュウ :2020/08/07(金) 16:12:10.75 ID:GbULZLxW0.net
>>867
そもそも個人宅から40m以内の公園が却下というのは海外の凡例であって日本の現状にあっていない
それに日本語のヘルプにも書かれていないから守っている人もまずいないだろう
橋に関しても審査対象ではあるが鉄板ではないので銘板だけでエピソードがなければ否認される可能性が高い
屋内の遊び場は360°写真で建物のどこにあるのか正確な位置が特定できない、人の映り込み等諸々あるから難しい案件

特に難しいことはないと思うが

874 :ピカチュウ :2020/08/07(金) 16:15:55.99 ID:GbULZLxW0.net
>>872
ケースバイケース
屋内遊園地のように豪華であれば評価に値する
簡易的なクッションやオモチャが置いてある程度の遊び場なら良くて星3
それ以前に建物のどこにその遊び場があるかの証明が360°写真や屋内図程度では難しいから
位置の評価で星5を付けるのは難しい

875 :ピカチュウ (ワッチョイW 76ee-6fsf [113.156.174.33]):2020/08/07(金) 16:39:25 ID:X7YDEiNi0.net
>>873
>それに日本語のヘルプにも書かれていないから守っている人もまずいないだろう

ヘルプは忘れた頃に更新されるので、たまには読み返してみるといいよ

876 :ピカチュウ (ワッチョイW 0635-svFP [121.102.10.126]):2020/08/07(金) 16:39:35 ID:kXbcsJCQ0.net
>>873
Niantic Wayfarer基準について:2020年1月
ならもう日本語化されてる

877 :ピカチュウ (オッペケ Srff-nM7m [126.255.105.23]):2020/08/07(金) 16:54:58 ID:nn8zl3Q6r.net
赤とか黄なんて確実にリジェクトマンやエージェントだろ
審査すんなの

878 :ピカチュウ (アウアウウー Sadb-ApBp [106.130.136.69]):2020/08/07(金) 17:16:07 ID:pKDXhUxGa.net
>>874
ショッピングモールなどの遊び場は
商業目的なら視覚的ユニークさ、文化的価値、特別なエピソードがないと一般的な企業
無料の遊び場は承認対象とあるので

屋内遊園地のように豪華なほうがたいてい有料施設だから逆に避難対象になるよ

879 :ピカチュウ:2020/08/07(金) 17:16:30 ID:HkRYzxE0S.net
鉄板案件なら分かるけど、微妙な審査は多いんだよ
>>815が来たとして量産品でなければ良くも見かけない。だから視覚的にユニークとして★5になるだろ

あとは町内の看板系
ウオーキングコースと書かれて説明や独特なキャラが書かれてるとか

会社の敷地内にある歴史的価値のある展示品とか

880 :ピカチュウ:2020/08/07(金) 17:18:23 ID:HkRYzxE0S.net
>>878
有料施設の遊び場は遊園地が対象になるのと同じで、個性的な遊具があれば単体で申請が可能になる

881 :ピカチュウ (JPW 0Hc2-U/It [49.98.94.221]):2020/08/07(金) 17:36:40 ID:XPyLwbYQH.net
リジェクト厨ぶっ殺すぞ
医療機関だろうが緊急自動車の通行を妨げない限りはOKだ

882 :ピカチュウ :2020/08/07(金) 17:51:28.80 ID:UQqTPs/Sd.net
>>881
OK=鉄板じゃないしなぁ
ショボければ星3以下にされることもある

883 :ピカチュウ:2020/08/07(金) 17:55:45.30 ID:HkRYzxE0S.net
>>881
その辺ってガバガバだよね
病院だからと一括で否認されるし、逆に病院の真横に公園があるのにすんなり承認されてしまう
ジムになって人が殺到して消されたところを知ってるだけに、〇〇だから否認、〇〇でないから承認はよくはない

884 :ピカチュウ :2020/08/07(金) 18:19:04.46 ID:qI5U/a810.net
>>881
おまえこそヘルプをよく読め

申請対象外
以下が申請対象外の例です。ポケストップの申請にふさわしくないものですので、 このような場所の申請はお控えください。

・緊急車両の通行の妨げ、および、消防署、警察署、病院、軍事基地、工業地帯、発電所、航空
 管制塔の業務の妨げになるもの

病院の業務を妨げないかどうかが判断基準だぞ

885 :ピカチュウ :2020/08/07(金) 18:19:32.48 ID:tyI+nRyra.net
>>881
怖いので通報しました

886 :ピカチュウ :2020/08/07(金) 18:31:33.51 ID:Qc3rPc7La.net
そもそも自動車で遊ぶゲームだっけ?
車でgo本当に嫌いなんだが

887 :ピカチュウ :2020/08/07(金) 18:31:43.82 ID:T/zXs+qF0.net
>>843
緑の菱形はなんじゃらほい

888 :ピカチュウ :2020/08/07(金) 18:36:05.23 ID:niWB3Zbm0.net
リジェクトマンの赤は審査やめろ
制度低すぎなんだよ

889 :ピカチュウ:2020/08/07(金) 18:36:57.04 ID:MIJdZ0rgS.net
>>886
ポケゴだとジムやレイドで停まる必要があるけどIngressはもっと酷いぞ
このルートで動いてくれって指示があるからガチ勢はヘリコプター使うって意味が理解できたわ
次のポータルへ斜めの移動とか車じゃ無理だし

>>887
セル

890 :ピカチュウ :2020/08/07(金) 18:39:24.86 ID:MFkOLwd9d.net
>>881が絶体絶命の時に病院がレイドで黒山の人だかりになりますように

891 :ピカチュウ :2020/08/07(金) 18:54:41.03 ID:niWB3Zbm0.net
赤のリジェクトマンは
まともな感性を持ち合わせてないアホ

まともな感性の意味すらわからなさそう

892 :ピカチュウ :2020/08/07(金) 20:26:15.03 ID:Skq9K8X50.net
>>855
>>857
橋が承認されやすいのはAMAで公園内だけども橋が承認出来る見解が示された点と隔絶された土地を渡す役目のある橋という建造物自体がその土地の文化的重要性が高いものと評価されてる点

そのトンネルもその土地でどういう役割を担っていてどんな歴史があるかを示せるなら承認される案件にもなり得ると思うよ
てかトンネルは橋よりも金掛かるから重要性高いならどこかに記念碑なりプレートなりありそうだが

893 :ピカチュウ :2020/08/07(金) 20:30:24.79 ID:TAg7morM0.net
ポータルリコン時代から審査してるが、以前は緑固定だったのに最近はwayfinderが黄色になることがおおくなった
できるかぎり☆5にして承認する方針だが、カーブミラーやゴミ置き場はリジェクトしてる
以前にスレで話があった「これはなんですか?」の3択で評価が落ちるというのがありえると思う
どちらにしろ、評価をして正解がわからない状態で黄色や赤になるのは辛い

894 :ピカチュウ :2020/08/07(金) 22:00:42.21 ID:PeEpBoTb0.net
橋が承認されやすいとかどこの世界の話なのか
銘板だけの橋なんてまず通らない

895 :ピカチュウ :2020/08/07(金) 22:14:05.30 ID:WSE7ufppa.net
>>886
私のカッペ地元でレイドしながらそう叫んでみてくれる?

896 :ピカチュウ:2020/08/07(金) 22:24:59.09 ID:M8hjRL0RS.net
どうしても色違いが欲しいとか100が欲しいとなると車で集団移動しないと不可能な仕様だからどうしようもないだろ
原作みたいな厳選作業をするには都心部以外は車が必須になる

ナイアンティックはそれを想定できるのに対策しなかったんだから悪い
今回のフカマルレイドだって出現率を下げれば車を走らせる人が一定数出るって分かるじゃん

897 :ピカチュウ:2020/08/07(金) 22:26:47.90 ID:M8hjRL0RS.net
運営としては課金しすぎないようにと意図的に不便にしてるから改善もされない
GOフェスのアロナシの多さは酷かったけど、逆に言えば減らすことで課金を抑えようとしてる

898 :ピカチュウ :2020/08/07(金) 22:27:25.07 ID:Y1mu6n410.net
今はレイドはリモートパスで招待し合う時代ですよ
レイドに積極的なフレンドを揃えればいい

899 :ピカチュウ :2020/08/07(金) 22:28:10.57 ID:dX/VXE7G0.net
移動中GOしないかつ違法停駐車しなければ問題無い

900 :ピカチュウ :2020/08/07(金) 22:58:47.42 ID:eqCdbwzP0.net
>>899
これ
都会に住んでる分には道に人が歩いていることは何ら不自然じゃないけど、人が歩いているのが不自然な田舎なら車でやるのは法律に違反せずモラルに反しない範囲なら許容されるべきと思うよ
ジムへのアクセス範囲が広がったりリモートレイドができるようになったのはそういう意味ではいいと思うけど、もっとそういう方向でも色んなところの人にやりやすくなるといいね

901 :ピカチュウ :2020/08/07(金) 23:02:52.09 ID:k7BFHeRu0.net
>>893
>以前にスレで話があった「これはなんですか?」の3択で評価が落ちるというのがありえると思う

そもそも、アレは3択ではないぞ?
分類を書くのは強制だが、好きなように書けば良いのに勘違いしている輩の何と多いことか…

902 :ピカチュウ :2020/08/07(金) 23:25:07.20 ID:Skq9K8X50.net
>>894
現にポコポコ増えてますし
審査しかしてないと実感しないよね

903 :ピカチュウ :2020/08/07(金) 23:28:27.46 ID:QMRWVWv2d.net
審査した後の動向よく追ってるけど普通の橋なんか全然承認されてないぞ
橋が承認されている流れに仕向けたいレスはよく見るけど

904 :ピカチュウ :2020/08/07(金) 23:36:19.96 ID:Skq9K8X50.net
>>903
近所でも三カ所増えてるし仕事先でもちらほら橋のスポット見かけるけどなぁ

まぁレス元辿って貰えると分かるけどトンネルとの比較だからね
そこまで鉄板とは推さないよ
審査員ガチャ案件だと思ってるよ

905 :ピカチュウ :2020/08/07(金) 23:49:17.98 ID:PeEpBoTb0.net
>>902
県内60kmの範囲を割と回ってるけどオブジェも何もない銘板だけの橋なんて全くと言っていいほど見ないよ
審査でも価値を感じないし申し訳ないが星2以下で審査してる

906 :ピカチュウ :2020/08/08(土) 00:24:34.26 ID:h/avZyYS0.net
>>889
セルの表示ってスマホだけ?パソコン版では無理?

907 :ピカチュウ :2020/08/08(土) 00:34:27.56 ID:kgTKl96L0.net
>>905
そんだけ広い範囲見て回ってるのに見つからないもんなんだね
川があんまり無いとか?

松葉歩道橋
座標:35.93791, 140.159186
龍ヶ岡陸橋
座標:35.923272, 140.200455
高野橋
座標:35.717555, 140.624263
清長大橋
座標:35.6338651,140.5166646

義理親の近所と職場じゃここら辺かなぁ

60キロ範囲で全く見ない地域もあるとなると承認されはじめたのが最近なのか
地域で橋に対する重要性が変わってくるからなのかもね 

908 :ピカチュウ :2020/08/08(土) 00:39:53.29 ID:aC8AzsXv0.net
俺の住んでる所から半径約30km見ても公園内の橋、県境の橋、特徴的なレリーフがある橋以外見当たらないから橋が鉄板と言われても冗談にしか聞こえない
そういや神奈川だったと思うけど量産型の橋が沢山通ってる所があったな、あれどうやって通してるんだろ

909 :ピカチュウ :2020/08/08(土) 00:46:31.32 ID:pdYRhkjb0.net
前にwaywaere+の履歴から橋で検索して
それをintelmapでみたときの結果はこんな感じだったよ

https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1590245484/15
>15ピカチュウ (ワッチョイ a625-oW4g [121.86.227.152])2020/05/24(日) 15:59:49.66ID:1i5/+klG0>>18>>25
>橋について何度も何度もスレで繰り返されてるから実際のところどうなんだろと調べてみた

>wayfarer+で履歴が残るようになってから審査したものの中で橋で検索してみると橋そのものの申請は605候補中12個
>うち既に承認されてwayspotになっていたのは4個だった
>https://dotup.org/uploda/dotup.org2155253.png
>https://dotup.org/uploda/dotup.org2155254.png
>https://dotup.org/uploda/dotup.org2155255.png
>https://dotup.org/uploda/dotup.org2155256.png

>残りはまだ審査が終わっていないか否認されたのかどっちかわからないけど
>こんな感じのもの
>たしかこれらは全部歩道がなくて安全性で星1にしたような
>https://dotup.org/uploda/dotup.org2155258.png
>https://dotup.org/uploda/dotup.org2155259.png
>https://dotup.org/uploda/dotup.org2155262.png

>なんというか思ったほど橋の申請ないな
>そして思ったより承認されてるなという印象

910 :ピカチュウ :2020/08/08(土) 00:50:07.57 ID:kgTKl96L0.net
>>908
鉄板とは言わないよ
話題の始まりもトンネルと比べてって話だしね

事実として普通の橋が増えてるのは審査の流行りが変わってきてるのかと
こんだけ曖昧な基準だと流行り廃りが出るのはしょうがないよね

911 :ピカチュウ :2020/08/08(土) 00:50:31.33 ID:pdYRhkjb0.net
>>906
審査でセル表示はPCからだけで非公式ツールのwayfarer+ってやつの効果

てか、wayfarer+についてのテンプレいつのまにか消えたんだな

912 :ピカチュウ :2020/08/08(土) 00:52:19.14 ID:JEAyb3gJa.net
実際生えてるものに対して俺は落とすぞって怒りながら絡む人が非生産的すぎる

913 :ピカチュウ :2020/08/08(土) 00:58:18.29 ID:R78rdZtl0.net
個人的にはWayspotへ導く道標は甘く見てほしいかな。
本来、目的地へ正確に導く為の標識だし、運動促進にもなるし。
道標単体に面白さが無いから却下は止めて欲しいと思う。

すみません。ただの愚痴ですw

914 :ピカチュウ :2020/08/08(土) 01:03:06.02 ID:w6UIdaL90.net
>>950

今スレのテンプレは(1も含めて)長い短い以前に重複やヘルプ反映済みの古いQA復活してるとかひどいので、前スレの奴ベースで頼みます

前スレ2以降が参照できないなら↓にあります
https://w.atwiki.jp/niantic_wayfarer/pages/46.html

915 :ピカチュウ :2020/08/08(土) 01:16:54.79 ID:ZHQzj8Z40.net
>>908
自分のとこなんかポケGO開始した時点で橋だけのポケストがぽつぽつあったからそんな違和感もなかったな…
地域性もあると思うわ

916 :ピカチュウ :2020/08/08(土) 01:22:24.47 ID:5VHG5mRU0.net
>>913
リジェクトマンにはそれが分からんのだろうね

917 :ピカチュウ :2020/08/08(土) 01:31:11.68 ID:R78rdZtl0.net
>>908
審査員が多くてロケーションが重なってるんじゃないかな?
こちらはわりと橋が多いけど、殆どWayspotにはなってませんね。
橋の申請もほぼ無いです。

918 :ピカチュウ :2020/08/08(土) 01:44:14.49 ID:R78rdZtl0.net
>>916
道標の分岐が多いと自然と派手さが出るから承認されやすいです。
一つのWayspotだけを指す道標は厳しいです。
同じだと思うんだけどねえ。
ありがとう。

919 :ピカチュウ :2020/08/08(土) 02:09:31.43 ID:5/mSPIGCr.net
赤リジェクトマンが肥溜めで溺れて死ぬキボンヌ

920 :ピカチュウ :2020/08/08(土) 02:36:39.18 ID:kjIu2Psv0.net
標識と道標の境が分からない・・。
ググって出てきたものだけど、これらは標識扱いでリジェクト?
https://seikoshokai.co.jp/bousai_lp/images/hyoshikiType02.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/61/0857e1ec21c120a0ffec67ed13c8b658.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/ogatour/imgs/1/b/1b66bf10.jpg
http://www.mobilplan.co.jp/hyoushiki/images/img1_big_1.jpg

921 :ピカチュウ :2020/08/08(土) 03:03:30.10 ID:FDm/tEtU0.net
隣町にポケスト生やしまくってジムも何ヶ所か昇格させた神がいるけど、その神が頑張った結果、1つの13セルの中でEX対象ジムが8ヶ所になっちゃったからこれってもしかしてEXが再開したら他の皆んなから迷惑に思われちゃうんですかね
私も一件生やしたい場所があるけど、EX対象を考慮したらちょっと躊躇しています

総レス数 1001
298 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200