2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GOバトルリーグ 75戦目

1 :ピカチュウ (3段) :2020/07/30(木) 05:31:40.83 ID:9sBNL9IhM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時は ↑ が3行になるようコピペすること

★NG必須★ 荒れるもとなので関わらないこと
※テンプレ非表示回避のため「.」を「,」に変えてます。
NGする際は「,」を「.」に変換してNGして下さい。

160,86.184.76 連日大量連投・煽り行為・虚言癖・ポケゴ経験少・リーグランク7未満の実力・他スレでも同様の荒らし暴言有
※ワッチョイW 8bda-MUqV [121.87.221.160]で自演失敗の過去有
49.97.96.68 連日大量連投・煽り行為・虚言癖


・マウント合戦禁止です。荒らしは無視しましょう。

★現在はシーズン3★
https://pokemongolive.com/ja/post/gobattleleague-season3/

★リーグ日程
スーパーリーグ
7月28日(火)5:00~8月11日(火)4:59

ハイパーリーグ&プレミアカップ
8月11日(火)5:00~8月25日(火)4:59

マスターリーグ&プレミアカップ
8月25日(火)5:00~9月8日(火)4:59

全リーグ
9月8日(火)5:00~9月15日(火)4:59

★シーズン報酬
・ランク1以上:ピジョット
・ランク4以上:ジグザグマ(ガラルのすがた)
・ランク7以上:カモネギ(ガラルのすがた)
・ランク8以上:ワシボン
・ランク9以上:ズルッグ
・ランク10以上:マスクド・ピカチュウ
・ランク10到達で新しいポーズと着せ替えアイテム
・シーズン終了時にランク7到達ですごいわざマシン スペシャル

※前スレ
GOバトルリーグ 74戦目
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1595894646/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

714 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 16:47:39.15 ID:cnwwSxY4M.net
>>713
そうはならんやろ
カイリキーなんてスチルのラスターカノン1発で返り討ち撃沈だよ

格闘は体力がないか、あってもハリテヤマみたいに技糞遅いから

715 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 16:50:42.09 ID:hlYIfgVX0.net
カイリキーのチョップ早いんでハリテヤマと一緒にしてたら負けるで

716 :ピカチュウ (ワッチョイW dfb9-ZZKl [125.11.120.248]):2020/07/31(金) 16:56:17 ID:kgcDIhPk0.net
>>714
ハリテは後投げでは怖くて出来ないが、今ならバカ2連発やインファの撃ち逃げ択があるので、必ずしもカイリキーより遅いとは限らないぞ
まあどっちみちサブウェポンの使い勝手は岩雪崩>>>ヘビボの超えられない壁がある上に、紙ペラハリテが
デバフ技乱発すると技1だけで起点にされかねないのでどっちみち使いにくいんだが

717 :ピカチュウ (オイコラミネオ MMbb-eiEC [150.66.67.71]):2020/07/31(金) 17:03:12 ID:zGG3/tnhM.net
技2が全く撃てないだけどおまかん?
43/93で勝率5割切ってる
シーズン1、2とレート2800の雑魚だけど、これは酷過ぎる
こっちシャドウエビのHPが2割、向こうはシールド0のHP5割のチルタリス、冷パンのゲージが1.5発分も溜まってて、チルタリスが出る前からずーとボタンを連打してるのに撃てずにいぶきで死ぬ
何十回もあるんだけど

718 :ピカチュウ (ワッチョイ 07fd-xE3T [42.127.39.130]):2020/07/31(金) 17:03:16 ID:NeHQwQEe0.net
格闘増えたの?
シャドウスリーパー、アロガラ、エルレイドで挑んでくる!

719 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 17:05:25.78 ID:+biorTbf0.net
50勝50敗で7連勝
初期レート2232

シーズン2は初期1795最終2460(ランク9)

ここ2、3日でトレーニング金にしたけど
ロケット団は925でまだ銀のまま

720 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 17:09:41.79 ID:jh5Lugrs0.net
4敗しても20しか下がらなかった
これ逆に4勝しても20しか上がらないってこと?
やる気なくすわー

721 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 17:12:13.71 ID:cnwwSxY4M.net
>>720
つまり20も下がったてことだぞ

722 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 17:12:34.68 ID:GA34RvEK0.net
>>720
20も上がれば良い方だぞ

723 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 17:12:36.55 ID:bAWsYf1z0.net
勝ったのに負け扱いとかひどすぎる

724 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 17:14:16.29 ID:cnwwSxY4M.net
2300スタートだとして3000まで700
1日+20で最低35日
スーパーで10にいきたいなら1日+85

725 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 17:15:59.83 ID:cnwwSxY4M.net
1日+15きりだしたら無理だから諦めたほうがいい

726 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 17:16:32.95 ID:jh5Lugrs0.net
>>722
マジかよ、上がり幅変わるまで放置するわ

727 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 17:17:33.30 ID:rH7dRzQM0.net
放置したら20すら上がらないぞ?

728 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 17:17:50.15 ID:S/x4LAiQr.net
いま、環境ごちゃごちゃだねー
初手のマリルリ、ムドー、マッギョ全然見ない
もちろん、サンプル数少ないし、おま環だけども

729 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 17:18:35.31 ID:cnwwSxY4M.net
しかも3日目からは脱落者が抜け出すからスーパーの鬼みたいなやつしかいなくなる
いまからハイパープレミアム育成したほうが良いかもね

730 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 17:20:02.62 ID:NeHQwQEe0.net
今はやるべきだと思うけどな
タイプが偏ったパーティーとかにしなければ安定して勝てる

731 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 17:20:20.72 ID:QdoWyLb8M.net
なんで草がいわなだれでやられるんだよ

732 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 17:20:22.48 ID:bjHD7x7o0.net
>>728
せめてレート書いてくれ

733 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 17:20:38.94 ID:+biorTbf0.net
>>730
逆に決め手に欠けて死ぬんですがそれは

734 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 17:21:39.55 ID:1aomUBxP0.net
パーティ選出バグってて勝手にクソみたいなオススメにされて負けたんだがなにこれ

735 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 17:22:56.78 ID:VZIXdSON0.net
>>252
そんなあなたにスリーパー

736 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 17:23:47.86 ID:SEWW773ya.net
前シーズンも言われてたが、俺の場合はランク1で5連勝したのが効いてるな
ランク2は高レート帯に振り分けられたのか、グズマとダイゴしか当たらなくて、マッチングにも時間かかり2勝しかできず
以降ランク3,4は中レートコースに落ち、楽勝でランク5は高レートに復帰
ランク5はリーダーボード常連組多く勝率5割でレート落とす
ランク6は相手が一段階弱くなった実感
結果初期レートもまあまあ
最初から内部レート見えると不公平感少ないんだろうね
ランク6までメンバー固定してたけど、序盤に色々構築試して負けた人は初期レート不利かも

737 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 17:24:38.97 ID:mFSM8l/2a.net
>>728
今日2300台で5セットしたけど
マリルリ、ムド、Gマッギョの初手複数回ずつあたった
特にマリルリかな
あとブラッキー、ユキノオーなど

738 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 17:28:22.96 ID:VKNAujbNa.net
ハイパープレミアムは、キッスハイカノラグラージアロベトでいいよね?

739 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 17:29:07.53 ID:S/x4LAiQr.net
>>732
そうだよな。レートによって環境違うもんな
2210です

740 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 17:29:49.10 ID:VKNAujbNa.net
初手エアームドは思考停止だからテンプレしか使ってこないぞ

741 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 17:34:00.47 ID:ZlytveXl0.net
ランク8になったらユキノオーやたら多いな
環境にほのおポケがほとんどおらんから暴れに暴れまくってるわ
Gマッギョで簡単に止まるけど

742 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 17:41:04.01 ID:ZlPscb2da.net
結局7勝13敗だたw
カオス環境に強いはずのムドー デオキシス ブラッキーすら通用しないわ

743 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 17:46:01.05 ID:7/i+I7yq0.net
初期レート2500超えだから当たり前だけど2セット消化してランク9になった
ランク8のセットでマッチングした相手すべてランク9だったから初期レートもっと高かった人多そうね

744 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 17:49:35.72 ID:fJIZXPHr0.net
このゲームの地味に難しいところは
ランカーのパーティ使っても動かし方知らないと勝てないのがおもしろい
シールド貼る貼らないとかこの対面は強引に突破とか
このポケモンにはこのわざがこの割合とか把握してないと安定して勝てないからな

745 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 17:55:05.66 ID:VKNAujbNa.net
耐久ないポケモンは選択肢がないからまず採用されないな

746 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 18:01:13.27 ID:OWnvr74u0.net
>>745
ゴースト せやな

747 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 18:04:35.42 ID:GA34RvEK0.net
ダーテング「せやせや」
ドグロッグ「せやろか」

748 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 18:09:17.10 ID:kgcDIhPk0.net
シャドウサナ「まったくですわ」

749 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 18:12:28.39 ID:5zBMQ0Mc0.net
>>717
連打じゃなく落ち着いて押しても打てないのが今日何回かあった。
押し直しでターン過ぎてまじキツイ。

交代させてくれないロケット団ほどひどくはないが。

750 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 18:13:35.61 ID:S9CDRqoSd.net
交代押したあと変なターン数過ぎてから交換パターンもあったわ

751 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 18:13:52.80 ID:IgBfQiKba.net
勝ったのに負けた扱い、都市伝説かと思ったらさっき食らった
暗転したら勝利になってない

こっちマリルリ、Gマッギョ残し両方HP半分以上、マリルリは冷ビ装填済のまま、相手殲滅した圧倒的勝利のはずなのに

752 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 18:16:30.01 ID:VKNAujbNa.net
今更2300ランク8だけど負け確定の切断の多いこと

753 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 18:16:48.85 ID:zGji2u0Ta.net
CCTのタイミングがずれてほんと困る
マリルリやムドーにマドショ持ちで相手すること多いのに

754 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 18:18:15.71 ID:7qx925n5M.net
ブーバーン「エアームド、ドンとこい!」

755 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 18:23:45.76 ID:psFm1NSI0.net
初めて初期レート2000超えた…嬉しい

756 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 18:24:31.20 ID:RMzDECXh0.net
勝ったはずなのにカウントされないので
再起動したら、カウント入ってた
何、この謎仕様?

757 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 18:28:39.36 ID:1CTvqEDgp.net
切断したらこっちがクッソ重くなるからやめてほしい
素直に降参しろ

758 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 18:32:21.24 ID:Z2b75ccEd.net
初めて勝ったのに負けたバグ食らったわ
クソゲー過ぎるだろ

759 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 18:38:21.13 ID:IgBfQiKba.net
>>758
このバグ、数あるバグで最悪だよな
前に内部的には負けてて表示上のバグなだけでは、と言っていた人いたけど、自分の場合、絶対に負けようがない試合運びで完勝だったのでそれはないし

760 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 18:42:18.91 ID:upn2LNvO0.net
>>724
無理ゲー

761 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 18:43:30.05 ID:wstKIJm6M.net
ドラゴンウィークでハイパープレミアムで(ディアルガ以外の)ドラゴン増えてトゲキッスの養分になってくれないかな

762 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 18:52:08.17 ID:ZnrFJ/grp.net
>>761
GO FESTでトゲチック配ったから皆めちゃ警戒してくるだろ

763 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 18:54:22.12 ID:wstKIJm6M.net
>>762
アロベタも大量無料配布されたからねー
結局レジスチル一強か

764 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 18:55:57.58 ID:SOONSr2Ad.net
つまり中途半端なギャラが増えると

765 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 18:57:41.27 ID:1CTvqEDgp.net
4勝で13しか上がらなくてワロタ
こりゃしばらく放置だな

766 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 19:00:41.17 ID:vnEfrlyc0.net
4勝でもそれしか上がらないのか
これはランク9に上がるの無理だ

767 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 19:01:41.77 ID:1CTvqEDgp.net
どうせハイパーの中盤ぐらいでレートの増減幅変えるんだろうしスーパーやらんでええやろ
ブログの
・ランク昇格のためのバトル数、勝利数、レーティングの条件に変更はありません。ってそういうことだろ

768 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 19:02:16.78 ID:7Obv9sSka.net
シーズン2に比べて期間短いからね
ま、ぼちぼちやろうや

769 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 19:04:06.64 ID:btJVdB2P0.net
どうせ途中でチートとかが炎上して期間延長やろ?
(チラッ

770 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 19:18:03.38 ID:ErZNKy4S0.net
なんか負け確になると正式に降参せずにタスクキルする奴増えてないか、今シーズン?
されるとめっちゃ時間がかかるし、バグ食らって棒立ちになってるのとも区別付かんので後味も悪い

771 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 19:18:38.70 ID:psFm1NSI0.net
当たり前だけどランク6までとレート2200帯は環境が全く違うな
初手ナットが全く刺さらん

772 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 19:22:14.79 ID:bYEjam/rr.net
4勝したけどホントに17しか上がらなかった。ゴールが見えないのが辛い。今やる必要がない気がしてしまう。

773 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 19:38:15.25 ID:JXyl19sb0.net
>>770
たぶんだけどコレが勝ったのに負けバグ引き起こしてる原因だと思うんだよね。

774 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 19:40:14.81 ID:7GYGfdBe0.net
>>
ナットレイは後投げでこそ。
スーパーでもハイパーでもナットレイは愛用してるよ。
2200そこらだけど。
前回はハイパーでナットレイを起点にやってた時は2400ぐらいで2600ぐらいまで上げれた。

775 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 19:40:35.21 ID:RMzDECXh0.net
環境悪いとゲーム止まるよ
で仕方なく切断する

776 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 19:49:10.39 ID:mA+XZ4Fn0.net
3勝を4回で2377→2400
23しかあがってないな

777 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 19:53:32.70 ID:4mMi2y3gM.net
多分だけどレートの上げ下げの幅が広がったのって算出方法を変えたんじゃなくて、マッチングするレート帯の幅を広げたからだと思ってたよ
今はまだ開始直後でレート有りのところまで辿り着いている参加者も少なくてマッチングの際のレートにも人によって差が小さいからレートの上げ下げの幅も小さいんだと思う

778 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 19:57:03.46 ID:VZIXdSON0.net
>>378
くさチームの下っ端が時々2番目にウツドン使って稀にとれる。

779 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 20:00:20.09 ID:fJIZXPHr0.net
何日か遅らせて潜ったけど
マッチング時間かかるしマッチングしてもグズマとかだからあんまり意味ないな

780 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 20:02:41.62 ID:HMkk0Xdx0.net
マジで技スペでないなw
リーグに死んで欲しいのかな

781 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 20:04:44.60 ID:KSepSx1T0.net
技スペも出ないし、7kmタマゴも出ない
ギフト10連出ないこともある…せっかくの海外フレからのギフトが無駄になっていく
やっと出た7kmタマゴもイシツブテディグダイシツブテディグダ…

782 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 20:04:47.71 ID:4mMi2y3gM.net
>>779
ダイゴと比べてグズマが多いのはやっぱチートのやり方が広まっちゃったせいかねぇ

783 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 20:07:27.36 ID:nAuDGQ34p.net
>>741
飛行以外でトリデが刺さる時代になるとは

784 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 20:18:03.07 ID:4zbbGxStd.net
炎ポケモンが輝く所ってどこがあるの?
スーパーでもハイパーでもマスターでもプレミアでも何処にもコイツら居場所無くね?
原作通り炎ポケてロマンがあるだけで全然使えないんだよね

785 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 20:18:58.40 ID:JXyl19sb0.net
エースバンーン・・・

786 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 20:19:03.09 ID:4zbbGxStd.net
種族値もアタッカータイプ多めでpvpで輝くような耐久型居らんし炎タイプマジで使い道ないだろ

787 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 20:19:51.20 ID:4zbbGxStd.net
>>785
あれは純粋な強さと言うより何か非常にやらせ臭い強さを感じます

788 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 20:21:59.14 ID:7qx925n5M.net
使いどころのないところで使うのよ
今まで何匹のエアームドを葬り去ってきたか

789 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 20:23:43.32 ID:3caOaVPp0.net
>>784
最強の炎ポケモン、シャドウリザードンですら炎技うつと見せかけてドラゴンクロー連発してシールド貼らせるしか役割ないしな

790 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 20:24:37.93 ID:3caOaVPp0.net
鋼のgマッギョが岩雪崩覚えてるのが全ての原因だな

791 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 20:25:11.91 ID:KXsjZGSQr.net
>>785
あいつ炎じゃないから…エセ炎だから……

792 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 20:25:19.19 ID:4mMi2y3gM.net
晴れポワルン好きで使ってた事があったけど、水、岩、地面、ドラゴンに弱いって環境的に敵が多くて手も足も出なくなる事が多い
草と鋼にしか刺さらないし、そいつらも岩技だったり地面技だったりカウンターでやられるし

793 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 20:25:35.07 ID:+biorTbf0.net
>>784
ハイパーはバクフーンでフェアリー対応してたw

運が良ければゲージシールド次第でラグラージにソーラービームで逆転も

794 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 20:25:51.95 ID:7qx925n5M.net
エンテイ使えばよくない?

795 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 20:26:37.04 ID:3caOaVPp0.net
>>794
エンテイは技2のゲージが全然貯まりません

796 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 20:28:05.55 ID:8sIZAn4Na.net
ポジチェリム「ほのおポケモンだよ」

797 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 20:28:08.18 ID:vHWyFHfH0.net
一昔前のテンプレで苦労してる人がちらほらいるな
ポケモンの性能を自分の実力だと勘違いしてたんだろう

798 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 20:28:57.52 ID:lJ+6h7U7M.net
ほうでんを覚えさせてないマッギョ
いわなだれを覚えさせてないgマッギョ
を使ってるトレーナーは名乗り出てくれ
褒めてつかわす

799 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 20:28:59.07 ID:hlYIfgVX0.net
ガラルマッギョとメルメタルなどの害悪ポケモンが炎ポケモンを産廃にするいわなだれを持ってるから
次はいわなだれが弱体化候補なのが予想出来る
と言うかメルメタルは害悪ポケモンが持ってる強い技しか持ってないんだからそりゃ強いわ

800 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 20:29:05.15 ID:4zbbGxStd.net
>>789
ブラフ要因にしかならないとかマジで悲しいな
俺は炎タイプ好きだよ
原作でも炎を使ってきた、カッコイイからな
でも全然活躍の場がないんだよ

801 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 20:30:21.69 ID:HRS+bt0v0.net
ハイパープレミアでリザの活躍を期待しよう
なんかつばさでうつのが良さそうにも思うが

802 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 20:30:24.36 ID:F5HpUZZC0.net
炎となにが複合されてたら強い?

803 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 20:30:55.00 ID:lJ+6h7U7M.net
でも相手は炎が出てくるなんて想定してないから
うまいこといくと気分いいぞ

804 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 20:31:36.54 ID:8sIZAn4Na.net
>>802


805 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 20:31:41.00 ID:KXsjZGSQr.net
ちょっと前のマスターではヒードランが流行ったこともあった
ヒードランの耐性は優秀

806 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 20:32:21.25 ID:ODBCKqu60.net
ハイパーは先頭でギャラドス使ってるんだが
水技覚えさせてないのに
マッチングすると高速で交代してくるぞ相手

807 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 20:32:25.72 ID:HRS+bt0v0.net
>>802

フレイザードみたいな

808 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 20:33:10.00 ID:ODBCKqu60.net
リザードンのことね

809 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 20:34:10.14 ID:3caOaVPp0.net
ギャラドスは伊吹アクテ噛み砕くがハイパーテンプレになるな

滝登りさようなら

810 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 20:35:07.07 ID:hlYIfgVX0.net
>>802
ゴースト
アローラガラガラなんて弱点が強い技が多いメジャーな属性ばかりだから許されてるだけで
耐性が多すぎるからテンプレ以外のポケモンに止め刺してるのはアローラガラガラやぞ

811 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 20:40:38.52 ID:ZSmnPXuZ0.net
>>695
それ一番腹立つよな

812 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 20:43:21.02 ID:GA34RvEK0.net
初代の炎からして、攻撃特化の種族値ばかりのくせに炎技は特殊と言うネタタイプだったからな

813 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 20:45:31.07 ID:mRPCdYYG0.net
負けた際だが、「勝ったのに負けたバグ」のパターン引いたわ
ポーズ無しで暗転。俺としては負けは負けだから何でもないんだが、恐らく相手は勝ち潰されたんだろうな
不可解なことがあったとすれば、俺の天狗とスチルとのゲージ技同時押し対決で俺が負けたことか
交代直後のゲージ同時押し対決だし、なんで負けたか分からんかった 誰も幸せになれない構図だ

総レス数 1003
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200