2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GOバトルリーグ 75戦目

1 :ピカチュウ (3段) :2020/07/30(木) 05:31:40.83 ID:9sBNL9IhM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時は ↑ が3行になるようコピペすること

★NG必須★ 荒れるもとなので関わらないこと
※テンプレ非表示回避のため「.」を「,」に変えてます。
NGする際は「,」を「.」に変換してNGして下さい。

160,86.184.76 連日大量連投・煽り行為・虚言癖・ポケゴ経験少・リーグランク7未満の実力・他スレでも同様の荒らし暴言有
※ワッチョイW 8bda-MUqV [121.87.221.160]で自演失敗の過去有
49.97.96.68 連日大量連投・煽り行為・虚言癖


・マウント合戦禁止です。荒らしは無視しましょう。

★現在はシーズン3★
https://pokemongolive.com/ja/post/gobattleleague-season3/

★リーグ日程
スーパーリーグ
7月28日(火)5:00~8月11日(火)4:59

ハイパーリーグ&プレミアカップ
8月11日(火)5:00~8月25日(火)4:59

マスターリーグ&プレミアカップ
8月25日(火)5:00~9月8日(火)4:59

全リーグ
9月8日(火)5:00~9月15日(火)4:59

★シーズン報酬
・ランク1以上:ピジョット
・ランク4以上:ジグザグマ(ガラルのすがた)
・ランク7以上:カモネギ(ガラルのすがた)
・ランク8以上:ワシボン
・ランク9以上:ズルッグ
・ランク10以上:マスクド・ピカチュウ
・ランク10到達で新しいポーズと着せ替えアイテム
・シーズン終了時にランク7到達ですごいわざマシン スペシャル

※前スレ
GOバトルリーグ 74戦目
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1595894646/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

802 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 20:30:24.36 ID:F5HpUZZC0.net
炎となにが複合されてたら強い?

803 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 20:30:55.00 ID:lJ+6h7U7M.net
でも相手は炎が出てくるなんて想定してないから
うまいこといくと気分いいぞ

804 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 20:31:36.54 ID:8sIZAn4Na.net
>>802


805 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 20:31:41.00 ID:KXsjZGSQr.net
ちょっと前のマスターではヒードランが流行ったこともあった
ヒードランの耐性は優秀

806 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 20:32:21.25 ID:ODBCKqu60.net
ハイパーは先頭でギャラドス使ってるんだが
水技覚えさせてないのに
マッチングすると高速で交代してくるぞ相手

807 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 20:32:25.72 ID:HRS+bt0v0.net
>>802

フレイザードみたいな

808 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 20:33:10.00 ID:ODBCKqu60.net
リザードンのことね

809 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 20:34:10.14 ID:3caOaVPp0.net
ギャラドスは伊吹アクテ噛み砕くがハイパーテンプレになるな

滝登りさようなら

810 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 20:35:07.07 ID:hlYIfgVX0.net
>>802
ゴースト
アローラガラガラなんて弱点が強い技が多いメジャーな属性ばかりだから許されてるだけで
耐性が多すぎるからテンプレ以外のポケモンに止め刺してるのはアローラガラガラやぞ

811 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 20:40:38.52 ID:ZSmnPXuZ0.net
>>695
それ一番腹立つよな

812 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 20:43:21.02 ID:GA34RvEK0.net
初代の炎からして、攻撃特化の種族値ばかりのくせに炎技は特殊と言うネタタイプだったからな

813 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 20:45:31.07 ID:mRPCdYYG0.net
負けた際だが、「勝ったのに負けたバグ」のパターン引いたわ
ポーズ無しで暗転。俺としては負けは負けだから何でもないんだが、恐らく相手は勝ち潰されたんだろうな
不可解なことがあったとすれば、俺の天狗とスチルとのゲージ技同時押し対決で俺が負けたことか
交代直後のゲージ同時押し対決だし、なんで負けたか分からんかった 誰も幸せになれない構図だ

814 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 20:49:36.62 ID:kQke39Mnr.net
>>773
した方は負けのカウントされる?

815 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 20:51:11.29 ID:lrcHiAG80.net
>>759
シーズン2であと一勝していればレート3000だったから、このバグで10個近く勝ち落としてなければって何度も思ったわ

816 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 20:54:32.89 ID:mhk4iP1fd.net
レート2000乗ったけど、ランク8にならないわ。

817 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 20:55:14.76 ID:Kmv5Nu8U0.net
苦労して4勝したけど雀の涙ほどしか上がらねえじゃねえか
ほんとクソアンはユーザーを苛つかせるのが上手いな

818 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 20:56:50.26 ID:vHWyFHfH0.net
勝ちが負けになるバグやら自動的に負けやらが1セットに3回もあって1勝4敗ってことも起きるぞ
ま、もう怒る気力もないけど

819 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 21:01:12.76 ID:83GhZnLwH.net
>>792
結局、炎で一番CP高いのが晴れポワのウェザボだから。
場合によっては無双できる。

820 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 21:01:27.30 ID:6IHp23pIp.net
明日はシーズン3のボード公表されるかね
2500以上あればランクインされるかな?

821 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 21:08:15.62 ID:hoCC6CtWM.net
2100前後、メンツがバラバラで対策が立てらんないな。自分が信じたパーティーで踏ん張るしかないか。

822 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 21:18:10.75 ID:+d3x1V410.net
ろくな環境提供もできないくせにシビアなレート制だけは維持するアホ

823 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 21:19:58.65 ID:aZx+I1K6p.net
ピョエーのせいで炎飛行は嫌いです

824 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 21:20:16.22 ID:NjiCnwzS0.net
レート全然上がんねぇ
4勝して+11とか舐めてんの?

825 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 21:24:00.64 ID:ZSmnPXuZ0.net
>>799
本当、炎が可哀想すぎるわ

826 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 21:30:19.83 ID:E/C0WZzWp.net
ベイル様もちょい怒ってるやん
ガチ勢にまで呆れられたらマジで過疎るぞこのままだと

827 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 21:32:30.95 ID:Af6vbMrSd.net
勝ち越してもほとんどレート上がらなかったけど逆に負け越してもほとんど下がらないのかな

828 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 21:38:27.04 ID:Ybwzc8eqa.net
>>724
そう上手くはいかんのは知ってるだろうが上がる時は100以上上がるし環境の見極めやな

829 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 21:38:38.48 ID:mRPCdYYG0.net
レートの変動幅そんなに縮まったの?何考えてんだないあん

830 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 21:38:49.21 ID:j5lyHec40.net
全然四勝できねえよクソゲー、なめてんのか

831 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 21:40:26.77 ID:3caOaVPp0.net
>>827
負け越せば勝ち越したのと同じ分下がる
相対的なものだから結局苦労は同じ

仮に1日50下がったら,1日当たり+50取り返すには,次の日150頑張らないといけない
+150なんて不可能だから実質無理

832 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 21:41:56.16 ID:OmlmIIN30.net
マスターてギラティナ使う場合どっち育成した方がいい?

https://i.imgur.com/8E1wank.jpg
https://i.imgur.com/xXZR8DK.jpg

833 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 21:42:07.46 ID:Ybwzc8eqa.net
>>829
ん?
シーズン2でランク10到達者多かったから更に厳しくしようって考えに決まってるやん
このゲームて世界のトップクラスを目指せってこと

834 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 21:43:05.55 ID:3caOaVPp0.net
>>832
アナザー

835 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 21:43:16.17 ID:j5lyHec40.net
飴とれなきゃこんなストレスクソゲーやる意味ねえんだよ時間の無駄

836 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 21:43:19.40 ID:Ybwzc8eqa.net
>>832
どっちもゴミだからキラ狙いかプレミア

837 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 21:46:34.08 ID:OmlmIIN30.net
やっぱりゴミなのか…
この前の復刻で結構やったんだがこの2つしかいねぇわ

838 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 21:47:45.56 ID:Ybwzc8eqa.net
>>837
他の構築考えた方が良いよ

839 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 21:49:30.29 ID:OmlmIIN30.net
クッソ上から目線で腹立つなお前
どっちか聞いてんだよカス

840 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 21:49:53.38 ID:3caOaVPp0.net
ギラティナはまだダークライがおらず,GBLも実装されていなかった頃にミュウツーレイドに大活躍していました

てだけの話

841 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 21:50:36.54 ID:3caOaVPp0.net
いきなりキレだして怖い

842 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 21:52:15.82 ID:OmlmIIN30.net
>>841
いや今でもマスターで使ってるやつ多いやん

843 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 21:52:36.06 ID:3caOaVPp0.net
恨むんならギラティアアナザーは鬼耐久にしてダークライを実装してバンギラスを超強くしたナイアンを恨んでほしいです

844 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 21:52:36.30 ID:4zbbGxStd.net
ヨルノズクヌオー使ってるパーティと当たった
マイナーポケモンか好きなポケモンで勝とうとしてるのかな、意外といい勝負になったけどヨルノズクのサイキネが火力無さすぎて最後勝てたわ

845 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 21:52:46.46 ID:Ybwzc8eqa.net
>>839
なんやお前自分でゴミって認めた癖にキレてて草
強いて言うなら攻撃F

846 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 21:53:20.22 ID:OmlmIIN30.net
>>845
それでいいんや
どっちか聞いてんねん

847 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 21:53:46.79 ID:ZrxaUj5Fd.net
なんか両方とも育てるのもったいない

848 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 21:54:06.49 ID:vVlNMtDv0.net
言われてる通り4勝してレート13しか上がらなかったわ

849 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 21:54:12.51 ID:aZx+I1K6p.net
毎日勝率56%14勝11負をしたとして1日辺り18上がる
45日間繰り返して18×45で810上がる
2190以上で毎日フルでできて勝率56%行けるやつだけランク10目指せってことか
うん無理

850 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 21:54:49.87 ID:msW8rGNA0.net
特にスーパーではメジャーポケモン使ってるけど使い始めて好きになったポケモンも多いわ
まあ嫌いになったのも多いんだけど

851 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 21:55:22.07 ID:Vn54l9Y20.net
マスターは基本FEE以上じゃないと砂入れる気にならんFFDがギリ

852 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 22:02:16.52 ID:mfLUXM0J0.net
>>851
FEBでも大丈夫やぞ
FEFとFEBでもHPは2しか変わらんからミラーなら対等

853 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 22:02:20.71 ID:fJIZXPHr0.net
レイドで使える伝説はまだ妥協して使えるけど
PVP用の伝説は後で上位個体とれて
入れ替えたら使い道なくなるのがな…

854 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 22:02:57.60 ID:8sIZAn4Na.net
ttps://i.imgur.com/veLumrD.jpg
このサーナイト強いかな?砂ないんだけど技解放すべき?

855 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 22:04:32.35 ID:btJVdB2P0.net
名前がキモい

856 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 22:06:15.29 ID:3caOaVPp0.net
チルタリス絶滅したからサーナイトいらないよね
餌は格闘ぐらいか?

857 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 22:07:15.63 ID:dk/0nYbB0.net
>>795
うず6発でオバヒ溜まるぞ…

858 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 22:07:24.30 ID:3caOaVPp0.net
明日からドラゴン増えるからありといえばありよりのありだけど、ピクシーでもいいような気がしなくもない

859 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 22:11:45.36 ID:rcriDuF2a.net
>>854
早苗って?

860 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 22:13:30.02 ID:8sIZAn4Na.net
>>859
サーナイトウツボット(草)ペアで速攻型だから早い(速い)と早苗てしてる

861 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 22:17:03.20 ID:/N35GY9ba.net
めっちゃ勝てると思ってランク7になったらレート1700で笑ったw
低いレート帯だから勝ててたんだなw

862 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 22:20:04.26 ID:3caOaVPp0.net
ス―パー、ハイパー、マスターとR団が金で,最初の5戦全勝で,高レートの強敵と戦っても勝って勝率7割で,前回もランク10いってて、グズマのポーズを装備していると2800スタートでいいのかな?

863 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 22:20:11.53 ID:hgF2QEhS0.net
>>856
天狗はたまに見るな。

864 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 22:21:37.66 ID:dk/0nYbB0.net
>>856
ブラッキー

865 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 22:22:02.63 ID:rR0i0ToL0.net
勝率56%でレート2350
割と高くてよかった
このレートの上がり幅で2000前後とかだったら泣いてたわ

866 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 22:24:20.06 ID:mfLUXM0J0.net
勝率4割でもレート1950だったな
1400ぐらいのスタートかなと思ったからホッとした

867 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 22:27:10.28 ID:W20NPpLSa.net
100戦50勝の5割で2232だた
スーパーは初手出し負けするとほぼ捲れなくてキッツい

868 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 22:38:10.37 ID:Sxp2O1vJp.net
さっきの試合、初手こっちメルメで相手ダーテングのタネマシンガンタイプで、お互いシールド2枚貼ってダーテングに突破されたんだけど

869 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 22:39:17.68 ID:vHWyFHfH0.net
ランク10ってもはやここの住人でも極一部の人しか目指してないよな

870 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 22:42:01.42 ID:7/i+I7yq0.net
今回ランク10到達できたらもうバトルリーグは引退するつもり

871 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 22:45:32.20 ID:N6pue2jYa.net
今日ランク6になったけどパーティ崩壊した。ナマズンで6割勝ちしてきたけど今日はナマズンでボロ負け。

872 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 22:45:46.79 ID:ZSmnPXuZ0.net
技スペ絞り過ぎでムカつく

873 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 22:45:57.65 ID:soGpT3Va0.net
>>869
目指して得る見返りが少ないからなぁ。確かにポーズなり服なりは貴重だけど
PvPに悪印象を持ってしまった大多数はだから何?状態だし。
そのために通信障害やバグやチート疑いの連中で禿げそうになるとかあほらしすぎ

874 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 22:47:26.90 ID:R3JU2Ckqp.net
技スペ急に絞るなよ
なんで告知なしでそこを変えるが意味がわからん

875 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 22:47:34.06 ID:nKFVC/Zw0.net
>>18だが、今日の4セット目95戦でようやっとランク7到達
46勝48敗1分の負け越し、しかも初日第1セット2-3なので
当然のようにレート2000届かず1973だったわ
連勝は12
前季最終レートは2600(最高2750)

「初日第1セットの勝利数重要説」を支持する

876 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 22:49:48.89 ID:Ybwzc8eqa.net
>>869
レート意識してる奴は寧ろ毎回ランク9で終わってる奴が大半だからみんなランク10目指してるだろ
後はそもそもランク7までやるかたまに報酬目当てでやるか元々やってない勢やろ

877 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 22:54:26.41 ID:4zbbGxStd.net
対人戦って言うのがポケモンGOのゲーム性に合わなかった気がする
だって従来のポケモンGOファンてほとんどゲームした事ないおじさんおばさんだったし、元々外を散歩しながらポケモン採集するだけのゲーム性だったからな
一応ジム戦というオマケ的なバトルはあったが
レイドが始まってもあくまでボスポケモンを倒すだけだし、まさか急に人対人が始まってで争い始めるとは思いもしないだろ
原作はそういうゲームだけど、ポケモンGOはそうじゃなかったしな
これでいきなりランク10目指してください言われてもそら無理よ
そもそも人と争うのが好きじゃない人もいるし、知り合いのおばちゃんもポケモン集めは楽しいけど対人戦は嫌い言ってる人多いしそんなもんだよな

878 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 22:57:46.63 ID:8sIZAn4Na.net
pvpはいつだってゲームの寿命を短くする
まぁ短いスパンでチケットやイベントで稼ぐスタイルに替えたんでしょコロナだし

879 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 22:57:48.06 ID:uKefaTMg0.net
死刑で

880 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 23:01:25.15 ID:1CTvqEDgp.net
そもそもが絶望的につまらん
思い通りに動くことがまずない
膨大な時間をかけた先にあるショボい報酬

881 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 23:01:50.90 ID:fJIZXPHr0.net
ゲームとしては面白いから遊んでるけど
報酬が異常だわ、もっと気軽に遊べる設定で良かったはず
累計○勝でふかそうちとかあめもらえたり
区切りのところに伝説のポケモンドロップ、
最後の報酬にポーズ衣装でよかった

882 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 23:02:09.98 ID:1CTvqEDgp.net
のくせして異常にシビアなレート

883 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 23:03:33.48 ID:rR0i0ToL0.net
一番最初のPVの時点で対人戦やってるのにGOに対人はいらないとか今更何言ってるんだか

884 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 23:03:59.59 ID:vHWyFHfH0.net
ナイアンが消費者にどういう動機でバトルリーグに参加して、金を落として欲しいのかわからんのだよ

885 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 23:05:13.49 ID:uHJRr5Wd0.net
初期レートがバラバラなのも意味不明なんだよ
統一するだろ普通は

886 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 23:05:23.60 ID:soGpT3Va0.net
EXレイドもそうだったけどナイアンは選ばれた特別な、みたいなの大好きだからな
そんな奴らがBLMにビビって偽善献金してんだから救いようがない。

887 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 23:05:38.35 ID:Ybwzc8eqa.net
>>884
10億回バトルやってるんだから有料パス投げる奴も多いでしょ

888 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 23:05:53.92 ID:ZSmnPXuZ0.net
>>884
レイドたくさんやってね

889 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 23:07:11.02 ID:vHWyFHfH0.net
褒美をつけるなら、使用するポケモンに合った褒美を付けて欲しい
炎ポケモンを入れたパーティは勝ったときに貰えるレートが1.5倍になりますとか
スターミーを使って勝てば、マリルリを使て勝った場合よりレート2倍増とか

890 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 23:09:01.73 ID:DcN4Xj7K0.net
>>833
その到達者のうちの何割がチーターなんやろうなぁ

891 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 23:11:26.26 ID:4zbbGxStd.net
楽しいっちゃ楽しいんだけど気が乗らない時は糞詰まらんゲーム性に感じる事もあるGOバトル
スマホゲームだからあんまり戦略性持たせると1試合が長くなって大変なんだろうが反面、今のままだと戦略性が低くて詰まらんと言う人の気持ちも分かる
俺はランク10到達してないからまだそれは言えないが
報酬もショボイからあんまりやる気起きないけど、報酬良くしすぎるとGOバトルやらない人達から反感買うから出来ないんだろうなぁ
対人戦嫌いな人達は多分絶対やらないと思うし
街に行ってレイドするの怠いから、ヘイト多かったけど普通に伝説のポケモン報酬で出して欲しいんだけどな
あれこそ、街に行ってもレイドに人集まらない田舎救済だったのに
まぁ今ならフレンド招待掲示板からの伝説レイドが可能になったから良いけどさ
レイドするの怠い勢もいるんだよなぁ

892 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 23:11:52.06 ID:uKefaTMg0.net
10戦で限界になってきた
砂と飴と技スぺ欲しさにやってるが

893 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 23:12:10.81 ID:Tu/Qx18/r.net
ナイアンはGBLのeスポーツ化を狙ってるだけだから現時点での採算は取れなくて良いと思ってる
eスポーツ化できればスポンサーやらイベントやらの収入で儲かるからね

まあ現時点で起きてるバグが直せない限り無理なんだが

894 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 23:13:53.39 ID:4zbbGxStd.net
寄付してる金あるなら、サーバー強化とかバグ直すとかもっとやる事あるんじゃないですかね

895 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 23:14:09.23 ID:vHWyFHfH0.net
自分はもう各リーグで1000勝以上したほどやりこんだがもう飽きた
メジャーな駒は揃ってるし、マイナーポケモンに手を出すのもさほど面白みもない
パーティー構築してもこれくらいのレートかなってのも大体予想がつく

バトルをしないなら砂や飴を集める目的もない

要するにポケgo自体やらなくなってきてる
一日10匹くらい捕まえて終わり
もうちょっとやりがいのあるバトルシステムにしてくれ

896 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 23:18:10.30 ID:mRPCdYYG0.net
バトルシステムを面白くする以前にバグが多すぎる
単純そうなジムバトルですら貫通バグとか永遠に残り続けているし、よくこれで課金要素付属できるよなとは思う

897 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 23:19:18.40 ID:DSGT2Rom0.net
>>895
ランク10?

898 :名無しのピカチュウ:2020/07/31(金) 23:27:41.03 ID:Yh8nyGw/q
50/82
連勝6
初期レート2441
前シーズン最終3040
対戦数変なのは前シーズンで使い切らなかった分
次の5戦でランク8に上がったが、それ以降対戦相手がいない模様

899 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 23:24:50.56 ID:soGpT3Va0.net
>>896
更にはチートの存在を認めた上で有耶無耶にしたから
ただ単にチート疑惑でプレイヤー間が険悪になっただけだしな。

900 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 23:25:46.23 ID:4zbbGxStd.net
>>895
バトルリーグガチ勢の知人とほぼ同じ事言っててわろた
駒揃ってやり込んでるともうやる事なくなるよね
マイナーポケモンは所詮マイナーで、メジャーに勝てる様なバトルひっくり返せるような戦略性もないしね
何かメジャー所のポケモンしか使われず凡百程いるマイナーポケモンが勿体ないよな
せっかくキャラクター沢山いるのに、使われないって

バトルをやらないなら砂や飴を集める必要も無くなるしポケモンGO自体やらなくなるわな
PVPが寿命を短くするの例だわ

901 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 23:27:21.28 ID:Tu/Qx18/r.net
メジャーなポケモンばかりがバトルで使われるのはポケモンの歴史
赤緑のケンタロスからずっとそう
今に始まった事じゃない

902 :ピカチュウ :2020/07/31(金) 23:28:17.64 ID:uKefaTMg0.net
「避けたい、避けたい、ディアルガなんて雑魚」 ってパイセンが言ってた

総レス数 1003
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200