2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ47

401 :ピカチュウ (スプッッ Sde2-tY51 [1.79.85.22]):2020/08/05(水) 10:43:41 ID:07FANmtWd.net
>>396
ハイパーのプレミアカップに良いな

402 :ピカチュウ (ワッチョイW 37e2-eZha [124.103.205.211]):2020/08/05(水) 10:48:37 ID:tquY6PtC0.net
>>401
いいね、シールド1枚使えばフシギバナのHPかなり減らせるし、運好きゃ勝つし

403 :ピカチュウ (ワッチョイW 37ee-c7CB [124.213.66.147]):2020/08/05(水) 10:52:34 ID:F+mrtZ3n0.net
まとわりつくの性能向上で技2を高速回転出来るようになったドリルライナー、ヘドロバクダン型スピアーはなかなか使い勝手良いぞ。

404 :ピカチュウ (ワッチョイ 461e-e++8 [153.164.223.118]):2020/08/05(水) 10:55:09 ID:pqUvbqvh0.net
>>399
当初のほどの変化はなくなってきたな。
おれは2400にあがれない2300だ。
疲れるし毎日2セットくらいにしてる。

405 :ピカチュウ (ワッチョイ 3792-FoHg [124.36.71.245]):2020/08/05(水) 11:03:07 ID:10cAEs8X0.net
>>396
ボックスにハイパー20位のタッツーいたわ。
キープしておきます!

406 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 11:14:33.16 ID:p/hBSI7+p.net
トリデ、Sウツボが多過ぎてウザい
初手ジャンケンに負けないのは誰だ?
ヤルキモノ?サイブデオキ?

407 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 11:16:27.87 ID:IIOXrbLAp.net
ド…ドータクン

408 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 11:19:45.29 ID:fqQ6XUCXa.net
レシスチル

409 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 11:23:25.85 ID:04NVJjEE0.net
レジスチル少し増えてきた印象

410 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 11:26:54.39 ID:5O8izl9la.net
エアームドメタられまくってるからマジでドータクン入れようかな

411 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 11:36:09.02 ID:sE+186Yqd.net
俺のパーティドクロック初手できたら
勝てない

412 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 11:40:30.31 ID:qUcfjYvZp.net
>>400
一回だけ当たったな
強いの?

413 :ピカチュウ (ワッチョイW 0eb0-U/It [103.14.82.8]):2020/08/05(水) 12:02:31 ID:KbYGXIpH0.net
さっき初手ドータクンきたわ

414 :ピカチュウ (ワッチョイW a2ee-ElNq [27.81.30.164]):2020/08/05(水) 12:03:23 ID:1sSTASVw0.net
キレイハナてある必要性はないかと
ウツボでいいじゃん

415 :ピカチュウ (ワッチョイ a204-m6DJ [219.104.46.184]):2020/08/05(水) 12:07:39 ID:pFFyIMn30.net
シャドウパーティーなかなか面白いけど、ゲージ貯めた直後に交代されると
技2どっち撃つか考えてる間にやられることがしばしばある。
HP少ない時は決め打ちするしかないか。

416 :ピカチュウ (アウアウウー Sadb-KqdE [106.130.208.125]):2020/08/05(水) 12:10:38 ID:66gh9Z6Fa.net
>>412
リフブレ持ってるから、はっぱカッター型でもそこそこ撃てるし、タネマシンガン型なら連射してくる
耐久もそこそこあるし、草単体としては悪くはない
互いにノーシールドでもマッギョ系やマリルリ、ブラッキー、デオDあたりには勝つし、シールド2枚使えば天狗や砦やスチルも突破可能

417 :ピカチュウ (ワッチョイ a204-m6DJ [219.104.46.184]):2020/08/05(水) 12:14:05 ID:pFFyIMn30.net
>>362
マリルリを弱体化させるにはCPの計算式を変えるのが一番だけど、
それは無理な話だからなあ…

418 :ピカチュウ (アウアウウー Sadb-KqdE [106.130.208.125]):2020/08/05(水) 12:17:48 ID:66gh9Z6Fa.net
>>414
まぁそう言わずにシミュ回してみ
キレイハナ、ダーテング、ウツボットで結構役割違ってくるから

419 :ピカチュウ (アウアウウー Sadb-xric [106.128.120.97]):2020/08/05(水) 12:19:05 ID:5O8izl9la.net
クサイハナにはタネマシとリフブレがなくキレイハナにはムンフォがないのがもどかしい
まぁナゾノクサシリーズならキレイハナが一番強そうだな

420 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 12:41:07.25 ID:FiEakx+0d.net
レート2100台なんだけど、未だに俺以外でガラルマッスグマ使ってる人見たことない、まあまあ強いぞ

421 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 12:51:53.89 ID:nQe94n/xM.net
>>366
どんなパーティ?俺も初手バシャやってみたがイマイチ・・・

422 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 13:04:04.64 ID:qUcfjYvZp.net
>>418
俺のチェリムは?
タネマ型しかつかったことないけど

423 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 13:18:43.00 ID:hIJ7zz5U0.net
>>422
チェリムはネガかポジか知らんけど、使ってみて実際どうよ?
自分はポジのタネマ型しか使った事ないけど、技2のサブが重すぎて使いこなせんかった
シミュ見る限りじゃはっぱカッター型の方が強そうだけど、草が通る相手に炎が通るんかな
ソラビはロマン砲だし

424 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 13:27:03.35 ID:K7qVDDSFa.net
>>362
マリルリさんは能力者じゃないからな
鍛え抜かれたおのれの肉体のみで勝負してる

425 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 13:48:24.80 ID:VPHg1oYI0.net
>>248
初手マリルリだわ

426 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 13:50:24.03 ID:VPHg1oYI0.net
>>420
ランク9で使ってたが、シールドないと天狗にも負ける

427 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 14:08:00.37 ID:080MoHrR0.net
出し負けからのチェリム引きは(草タイプの中では)結構優秀な方だよ。
具体的に言うとエアームドに打点がある(ゲージを吐かせられるし、シールドを剥がせる可能性もある)

428 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 14:10:29.82 ID:Z1MrOZ8d0.net
同数使われたら負けはする
が、同数使わせる事によって他が有利に働くならアリだよな

429 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 14:25:25.76 ID:080MoHrR0.net
>>386
リフブレは一部の草ポケモンの生命線になってる節があるから、イカサマの方をnerfしてほしいネギね
悪タイプ技はどれも似たようなものだし、悪の波動なり辻斬りなり渡せばコラテラルダメージもほとんど出ないネギよ

つじぎりってなんで追加効果ついてるんだろうなあ
原作だとリフブ、エッジ、ゴドバ、クロスチョップ、ブレイズキック、ドリルライナーも同じく「急所に当たりやすい」なのに、どうしてつじぎり(とクラブハンマー)だけ……

430 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 15:51:44.09 ID:Al+zidQr0.net
1/13/15のチルット取れたから良いの来たと思ったらこれで372位なのかよ
チル厳選の闇は深い

431 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 16:16:50.92 ID:6ZRzIFg7a.net
>>416
冷静に考えてみ

その枠メガニウムで良くね?

432 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 16:19:10.33 ID:6ZRzIFg7a.net
外来種ガラルマッギョの繁殖で格闘に需要が生まれ
自分のランク2位トリデプスは両者からボコられて死んでしまった
悲しいなあ

433 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 16:19:35.76 ID:f3gGYT8+d.net
ナットレイ使ってる人いる?
相手が出してくると技も早くて厄介なイメージあるんだけど、どう?

434 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 16:23:42.97 ID:+EhLOMEPa.net
シャドウサンダー凄いわ
ムドとマリルリ二枚抜きした

435 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 16:30:35.69 ID:hCmiJRXga.net
>>430
今からチルタリス作るなら2チルにしないと
既に待ってるならすまん

436 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 16:33:59.11 ID:Fm96sSdva.net
ミュウが好きでずっとミュウパでやってきたけどSLがどんどん魔境化してきて、もうミュウはしんどくなってきた

437 :ピカチュウ (アウアウウー Sadb-KqdE [106.130.208.125]):2020/08/05(水) 16:36:48 ID:66gh9Z6Fa.net
>>431

>>395に「他にはっぱカッター強いのって何が居る?」
ってあったから書いたんだけどね
アンカー面倒くさがって打たなかったのは悪かった
良いの悪いの言い出せばキリがない

438 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 16:41:47.80 ID:hIJ7zz5U0.net
>>437
と思ったらメガニウムもはっぱカッター持ってたなw
蔓ムチ一択の感覚しかなくて忘れてたわwww
ゴメンゴメン

439 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 16:46:41.90 ID:aIGf+Hsyd.net
>>436
オレもミュウに愛着あって外せない。
今の環境にフィットしてないのはわかってるんだけどねー。
まあスーパー期間はレートの上下幅も狭いし勝率よりエンジョイ優先でやっとくわ。

440 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 16:51:36.24 ID:Am6Fk3LLa.net
>>436
ワイボ積んでもエアームドのゴッドバ1発でHPの2/3くらい持っていかれるからな

441 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 16:54:14.57 ID:zUjcr3yvp.net
バトルリーグはランク7入ればゴールみたいなもんだし後はエンジョイでいいと思うけどな

>>435
2チルってscp2位のチルタリスの事かと思ってたがダメージの事だったのな…
ちょっとボックス漁ってみるわ

442 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 17:15:59.80 ID:hCmiJRXga.net
>>441
余計かもやけど、相棒マリルリに2入るのが大切
120通りくらいしかないから厳選難しいけど、頑張って

443 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 17:26:47.64 ID:qQ8d1ReW0.net
>>424
あの無邪気な表情の裏で相当な努力をしているんだな…惚れた

444 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 17:28:21.49 ID:IG4Cq1PO0.net
マリルリは全身がピンクの筋肉で出来ている

445 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 17:50:17.45 ID:Am6Fk3LLa.net
>>424
そもそも特性力持ちだからな

446 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 18:24:15.05 ID:62J/MtirM.net
シャドウサンダーは非常に興味はあるんだけどガラルマッギョのなだれで1発で吹き飛ぶくらいペラいんでしょ?悩むなぁ

447 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 18:29:15.81 ID:rQpVNh7/0.net
ちょい前グズマが初手で出してきてこっち電ショマッギョでわざわざドリくち撃ってくれたけど1/4くらいくらった

448 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 19:24:19.09 ID:4oLQuZMKa.net
昔からマリルリは相性?圧倒的物理で殴れば勝てるって
水でも屈指の脳筋物理アタッカーだからな、あの見た目で

449 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 19:24:25.13 ID:FkQOpg5mr.net
スリーパー使ってみたけど、ねんりきの重さになかなか慣れない
スリーパー使ってる人はこんな硬直でやってたのか…

ちなみにシャドウスリーパーだけど、ねんりきでゴリゴリ削れるのはすごいね

450 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 19:29:38.25 ID:DdOFW9PQd.net
シャドウは等倍なら念力だけでも戦えるくらいだしね
脆さも備えてしまうけど

451 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 19:37:34.07 ID:ydj7MIyV0.net
ポケモンって定期的にウサギポケモンが暴れるよな

452 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 20:07:37.73 ID:GpcsovoNa.net
ホルード「お、そうだな」

453 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 20:30:48.06 ID:JYFlMOH30.net
サマヨール使いたいんだけど何組ませればいいかなあ

454 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 20:33:59.09 ID:62J/MtirM.net
サマヨールは試してみたけど正直…うーん
火力は無いし耐久も思った程じゃない、三色パンチ持ちはライバルぼちぼちいるし使わない方が

455 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 21:02:23.42 ID:1sFjoqwE0.net
パーティー変えると悪い方にハマる
まさに今その状態で百近くレート落としたわ

どうしようもないね

456 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 21:06:47.90 ID:qxDvW31j0.net
あれこれ試すより主軸を見つけてドッシリ構えたい
同じパーティー使い続けてる内に交代とかダメージ量のコツも掴めるし

457 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 21:07:33.67 ID:Xx+JT+7m0.net
素エビワラーどうなん?
シャドウスリーパーの代わり探してるんだよね
念力が使いづらい

458 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 21:12:43.42 ID:t3FsReOia.net
昼間ムドーとアロベト入れたときは草なんて全く出てこなかったのにナマズ入れたら5戦とも草入りでわろた
初手にフワライド置いてたらシャドウジバコイルまで出てきてもっとわろた
初めて見たわ

459 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 21:24:00.55 ID:gl45UnLha.net
シャドウエビの鉄砲玉っぷりは使ってて楽しいけどノーマルだと色パンチの威力頼りなさすぎないのかな

460 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 21:25:21.83 ID:8/XeIM7D0.net
電気マッギョが刺さってるのではと思い初手においたら、マジ草ばっかりきて草生えない。
トリデきて出し勝ち!と思ったら裏が草草で草生えない。

461 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 21:28:43.71 ID:1MBx0ySC0.net
シャドウ系ランク付けするとしたらどんな感じだろうか
カイリキーとウツボットはSランクだろうけど

462 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 21:33:27.07 ID:/ZlocV3Q0.net
たまーにプクリン見るけどどういう採用理由なの?脅威になったことなくてピクシーでいいんじゃない?って思っちゃうんだけど

463 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 21:34:40.99 ID:Jwr6POsj0.net
プクリンはゴースト対策じゃない?
最近はヘドロ搭載も多いけど

464 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 21:49:49.63 ID:ydj7MIyV0.net
アロガラにも強い

465 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 21:50:04.92 ID:9gXoELHH0.net
>>461
クチートなかなか良い
グロパンで着火したあとの炎牙の削りでかなり捲れる

466 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 22:02:33.51 ID:/ZlocV3Q0.net
>>463
>>464
アロガラゴースト対策なのか、ありがとう
その2体もランク8だとそんな見ないから採用しないでいいかな

467 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 22:09:28.18 ID:8gz6mJL1M.net
リザードンはナットレイやユレイドルみたいな
草相手でも勝ち筋がかなり薄いのがね

468 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 22:27:11.76 ID:okhPTcCl0.net
俺マリルリ相手Gマッスグマでどうせ辻斬りだろと思っててた初めてダストシュート食らったわw
なんとか耐えてジャレで瞬殺してやったけどw
あれはびびったわw

469 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 22:32:54.93 ID:VTXbVSdRd.net
>>467
さすがにナットレイにはシールド2枚差でぎりぎり負ける程度だよ

470 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 22:35:14.99 ID:DerQ7Jdp0.net
ネタだろうけどGマッスグマ辻斬り覚えねーから

471 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 22:36:54.56 ID:ertDh2ls0.net
俺のマリルリはタチフサにゴミ箱なげられたわ
わかっちゃいるけどさ初手だしシールド剥がしにきたと思ってさ
ゴミ箱でも耐えるからと思ってても精神的にダメ食らったわw

472 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 23:24:04.94 ID:10cAEs8X0.net
>>413
初手ドクロッグだけど
はまるときははまるよね。
マリルリにも実質出し勝ちだし

473 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 23:29:21.70 ID:+6pRj5Zm0.net
2チル使ってる人いる?さっき取れたんだけど、普通のチルタリスに比べてどうですか?

474 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 23:29:25.35 ID:d71F2NTnd.net
ハガネールが強かったみたいだけどレジも同じ道を辿ったの?チルタリスのおかげでトリデプスは少し戻ったみたいだけど、チルタリスは最初から強い?

475 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 23:42:25.23 ID:OJezVYGQd.net
2300付近みんな上手すぎる

476 :ピカチュウ :2020/08/06(木) 00:07:32.65 ID:nkLCT7+T0.net
>>473
マリルリにそこそこダメ与えられるだけ

現環境には合ってない悲しき存在

477 :ピカチュウ :2020/08/06(木) 00:09:31.77 ID:QJa6O3OW0.net
初手出し負け時にシールド使わせて2チル出す
マリルリで合わせて来られたらシールドアドあるから対面取れるてのが2チルの良いところ
つまり2チルは裏に置いておくのが良い

ちなみに、相棒マリに対して2ダメ入って、かつエアームドのエアスラの被ダメ5に抑えられるのは17通りしかいない

478 :ピカチュウ :2020/08/06(木) 00:13:07.69 ID:APNg1KCn0.net
ブレイクポイント(言葉の定義にもよるけど)発見したから報告。
岩雪崩デオキシスvs影ウツボはデオキ側のHPの数値次第で2発目の岩雪崩が打てるか変わる

479 :ピカチュウ :2020/08/06(木) 00:17:16.80 ID:WojURv8S0.net
デオキはサイブ持ちもそこそこいるからなあ

480 :ピカチュウ :2020/08/06(木) 00:22:28.50 ID:APNg1KCn0.net
ウツボ側の判断材料というより、デオキ側(特に初手要因)の技2選択に活かしてくれー
個体によっては「ウツボ対策にサイブを積む」があまり意味のない選択だったりする……っていってもHP1しか残らないから、安定を取るなら依然サイブ採用でいいと思うけど

481 :ピカチュウ :2020/08/06(木) 00:33:38.52 ID:i6hmFRFd0.net
>>477
初手テングとかユキノオーあたりにすればマリルリ誘いやすいかな

482 :ピカチュウ (ワッチョイ 82a5-e++8 [147.192.19.26]):2020/08/06(木) 02:04:55 ID:ODLfimgC0.net
ボックス整理してたらナマズン1位手に入れてた
これはうれしい

483 :ピカチュウ :2020/08/06(木) 03:01:32.32 ID:AgtfdTna0.net
>>481
テングにマリルリ出してくるようじゃその時点でほぼ勝ち確定やん

484 :ピカチュウ :2020/08/06(木) 05:17:46.42 ID:3Gyad6Ql0.net
先鋒雨ポワルン-Gマッギョ-ムドーが結論パになった
前はムドー受けにランターン使ってたけど小回りが利かないので交代
1898まで沼ったレートが4-1の三セットで2032まで回復してくれたわ

弱点は初手電草、特に流行りのテング先鋒
テングニウムドーの草2組み合わせや、テング-マリルリ-ムドーの編成

485 :ピカチュウ :2020/08/06(木) 05:19:04.93 ID:pLaPq08aM.net
>>477
14.6.0のチル拾ってた

486 :ピカチュウ :2020/08/06(木) 06:22:51.22 ID:cr3mmIiU0.net
>>477
エアームドのエアスラ5に抑えると言ってもSCP1位のやつに限っていて、ちょっとでも攻撃高めの奴だとすぐに6になるから、エアームドのエアスラのブレイクポイントは妥協もありだと思う。

487 :ピカチュウ :2020/08/06(木) 07:00:30.86 ID:mnNcaTBo0.net
>>477

相棒マリルリに息吹の2入るけどエアームドとヤミラミにブレイクしてしまう
通常マリルリにしか息吹2入らないけどエアームドとヤミラミにブレイクしない

ここまでしか手に入らなかった
どっちがいいもんかね?

>>486
エアームドにブレイクしたらヤミラミのにもブレイクしちゃうからな
ヤミラミ使う人はFFF相棒にしてる人多いし

488 :ピカチュウ :2020/08/06(木) 07:36:05.62 ID:AgtfdTna0.net
マリルリの登用率考えたらマリルリ2は必須やろ

489 :ピカチュウ :2020/08/06(木) 08:09:08.26 ID:xrAKiSZ8p.net
エンペルト中々使いやすくない?
マリルリや鋼も見ることが出来てお気に入りなんだけどな

490 :ピカチュウ :2020/08/06(木) 08:12:00.94 ID:F6oAV0cwp.net
強いんだけど草やカウンター持ちばかりで環境が悪い

491 :ピカチュウ :2020/08/06(木) 08:23:28.98 ID:5bFBd9qs0.net
結局今水タイプ入れるならマリルリが一番安定してる
格闘も草にも打点がある
 

492 :ピカチュウ :2020/08/06(木) 08:34:35.20 ID:QuGriI130.net
>>489
コミュデイの時ゲーム離れてたから持ってないんでうらやましい。
すんごい技スぺ使って作る場合ハイパーとかプレミア用に作った方がいいかなあと思って
スーパー用は諦めてる。

493 :ピカチュウ :2020/08/06(木) 08:35:49.78 ID:bqSzxwkgp.net
ワタッコ好きなんだけどマリルリに弱すぎるから泣く

494 :ピカチュウ :2020/08/06(木) 09:37:25.40 ID:3wjqsMa90.net
マリムドーリーグ

495 :ピカチュウ :2020/08/06(木) 09:39:12.32 ID:Gtc0DVc8a.net
フライゴン先頭にしたらプクリンプクリンフリーザーでわろた
どうすんねん

496 :ピカチュウ :2020/08/06(木) 09:43:29.41 ID:bqSzxwkgp.net
え?

497 :ピカチュウ :2020/08/06(木) 09:47:08.17 ID:Z2q9T7Ln0.net
やっぱマリルリさん有能だわ

498 :ピカチュウ :2020/08/06(木) 09:50:15.27 ID:YU4Ya4Mw0.net
>>495
そういうのあるよなあ。
普段出てこねえだろお前らっていう。

499 :ピカチュウ :2020/08/06(木) 10:44:39.89 ID:F+7ZzePFM.net
>>491
冷凍じゃれにすると鋼に打点がなくなるからなあ

500 :ピカチュウ :2020/08/06(木) 10:52:33.20 ID:9H8CK9U1d.net
ユキノオー使いが一番出されて嫌なやつだれ?こいつウザすぎる

501 :ピカチュウ :2020/08/06(木) 10:57:36.40 ID:zpQeqvjbd.net
>>500
炎クチート

502 :ピカチュウ :2020/08/06(木) 11:00:20.75 ID:APNg1KCn0.net
・鋼タイプわざ、毒タイプわざをあまり見かけない
・炎タイプと毒タイプもあまり見ない(Aガラ、ドクロッグ、sウツボットくらい)
・カウンター勢や悪タイプが流行ってきた

これフェアリー(耐性)かなり刺さってるのでは?って思って検索したけど、技1の選択肢がほぼ甘えるorねんりきの2択で、少なくとも初手に出すのには不向きっぽかった
後投げフェアリーは(こちらの攻撃が相手に通るかはともかく)滅多に弱点を突かれなくて無難かもしれない。

503 :ピカチュウ :2020/08/06(木) 11:03:17.74 ID:aZkkgqiaM.net
>>500
アロガラ、クチート

504 :ピカチュウ :2020/08/06(木) 11:04:23.51 ID:/3juGPKCd.net
>>502
鋼技自体が無くても
エアームド、Gマッギョに攻撃が通らずかられる運命

無しでは無いけどそこまで刺さってるとは言えない気がする

505 :ピカチュウ :2020/08/06(木) 11:14:44.19 ID:qGVJAjhDd.net
フェアリー枠だとSLではずっと大正義マリルリ様が君臨してるから

506 :ピカチュウ :2020/08/06(木) 11:15:33.31 ID:aZkkgqiaM.net
ドクロッグやらいるしねえ
フェアリー枠はマリルリでいいやってなる

507 :ピカチュウ :2020/08/06(木) 11:26:58.63 ID:xkFp1Yeua.net
チルがもう少しいればシャドウサーナイト使ってみたいんだが現状だとシャドウウツボットカイリキーでいいかなってなる
マリルリ以外のフェアリーだとクチートかな
シャドウクチートも気になるけど誰も使ってないな

508 :ピカチュウ :2020/08/06(木) 11:55:49.53 ID:z48JPSsy0.net
最近は大物ルーキーのシャドウサンダー選手が気になってるんだけどどう?火力はまぁなんとなく感覚で分かるんだけど耐久ヤバそう

509 :ピカチュウ :2020/08/06(木) 12:08:54.95 ID:f2K/jT7N0.net
>>507
さっきシャドウクチートでユキノオー、ガラマッギョ、ダーテング三タテしたで。
ひたすらほのおのキバとグロパン撃ち続けるだけの簡単なお仕事。

510 :ピカチュウ :2020/08/06(木) 12:11:29.46 ID:FXm+c80sa.net
グロパンで着火したシャドウクチートマジ削るから惚れる

511 :ピカチュウ :2020/08/06(木) 12:30:34.28 ID:zr7rCs3hF.net
>>510
ボックスにスーパー47位のしゃどうクチートいますが、砂入れる価値ありますか?
ムドー、Gマッギョに圧倒的に強いなら砂入れたいです。
ちなみに、やつあたりは消してあります

512 :ピカチュウ :2020/08/06(木) 12:34:26.96 ID:8GOKcqIz0.net
>>511
素の耐久ないから落ちやすいけど、着火したあとの火力はすごい
まあ使い方次第だな

513 :ピカチュウ (ワイーワ2W FFba-hSc1 [103.5.140.181]):2020/08/06(木) 12:37:03 ID:zr7rCs3hF.net
>>512
ありがとうございます。
ちなみに初手で使ってますか?

514 :ピカチュウ (ワッチョイW a2ee-ElNq [27.81.30.164]):2020/08/06(木) 12:42:35 ID:AgtfdTna0.net
>>513
横からだけど初手でグロパン積んだ後に天敵に交代されたら辛い
ゲージ溜めやすいチャーレムでもそうなんだからクチートだと尚更だと思う
起点にできるタイミングで投入して1匹倒して、その次の相手見てからグロパンにするかどうか判断するのがいいと思う

515 :ピカチュウ (ブーイモ MM7e-UZNQ [163.49.214.224]):2020/08/06(木) 12:43:39 ID:aZkkgqiaM.net
鋼くさくさには天敵だなシャドウクチート

516 :ピカチュウ (スップ Sde2-VEHF [1.66.102.39]):2020/08/06(木) 12:44:39 ID:zpQeqvjbd.net
クチートは初手でしょ

517 :ピカチュウ (アウアウカー Sae7-T/tt [182.251.136.35]):2020/08/06(木) 12:57:23 ID:ZmPdl3Usa.net
天敵に交代されたらその天敵食えるポケモンで鳥籠にすればいいだけでは

518 :ピカチュウ (ラクッペペ MMce-gcna [133.106.81.236]):2020/08/06(木) 13:01:58 ID:JWbmuVjKM.net
クチート、ボックスに9FFのやつがいたんだけどこいつ野生湧きしないよね?
去年の9月の日付なんだけど

519 :ピカチュウ :2020/08/06(木) 13:14:08.79 ID:Z2q9T7Ln0.net
>>518
その頃の僅かな期間だけ野性湧きしてたゾ

520 :ピカチュウ :2020/08/06(木) 13:22:14.76 ID:8GOKcqIz0.net
>>513
使うなら初手かなと思ってる
多少不利でもいいとこまで削れて後続勝負に持ち込める

521 :ピカチュウ :2020/08/06(木) 13:26:45.15 ID:VoU19i6j0.net
クチートって効果イマイチでもゴリゴリ削られるから、相手はビビって交代しなけりゃ案外相性不利でもクチート倒せる対面が多い気がする

522 ::2020/08/06(木) 13:29:15.27 ID:MOs3Jolid.net
>>441
闇は深いが、マリルリに勝てるチルタリス
https://i.imgur.com/TTIptXn.jpg

523 :ピカチュウ :2020/08/06(木) 13:36:53.32 ID:SbKiy51sa.net
トリデの裏に色んなポケモンがいるトリデガチャやめてw

524 :ピカチュウ :2020/08/06(木) 13:38:26.95 ID:8GOKcqIz0.net
トリデガチャはかなり厄介だな

525 :ピカチュウ :2020/08/06(木) 13:42:00.50 ID:F/Akh29f0.net
>>522
そのチルだと相棒ブーストしたレベル41のマリルリにはブレイクしないただの弱いチルになるから一応厳選し直しといたほうがいいよ

526 :ピカチュウ :2020/08/06(木) 13:45:00.61 ID:rbMLjpKCM.net
今流行りのトリデ臭臭も色んなパターンあるからダルい、ってかはっぱカッターがダルいんじゃ

527 :ピカチュウ :2020/08/06(木) 14:39:26.31 ID:wWotN2KR0.net
トリデは初手より最後に隠し持たれてたときの絶望のほうが大きい

528 :ピカチュウ :2020/08/06(木) 14:40:54.26 ID:WZYhNSjvM.net
シャドウパーティーで鋼を意識するとクチートがバランスいい
格闘だとエアームドのエアスラ痛い

529 :ピカチュウ :2020/08/06(木) 14:44:50.27 ID:QuGriI130.net
ナマズン:あ…ありのまま今起こったことを話すぜ…
ラグラージ:ボールから出たと思っていたら、いつの間にかボールに戻ってたんだ

530 ::2020/08/06(木) 14:52:32.08 ID:MOs3Jolid.net
>>525
今年に入ってからずっと厳選中です。
エアームド、ヤミラミ共に40であれは勝てるんですけどね。
ペラい2チルです(笑)

531 :ピカチュウ :2020/08/06(木) 14:53:45.49 ID:rbMLjpKCM.net
>>527
それがあるからマリルリのドロポンが切れない
一回冷ビじゃれで最後のトリデに負けたからな

532 :ピカチュウ :2020/08/06(木) 14:56:22.95 ID:ZmPdl3Usa.net
草草トリデってアロガラの対処ってどうしてるの?
トリデ抜くとムドーで詰むし

533 :ピカチュウ :2020/08/06(木) 15:05:04.12 ID:B3+5AomGd.net
4勝以上できるかできないが重要だから尖った編成のほうがリターン大きいからじゃね

534 :ピカチュウ :2020/08/06(木) 15:06:14.87 ID:6lkUZzp10.net
>>532
分からないけどテングでごり押しとか?

ところでアロベトって実はバークアウトより毒統一でいい?
シミュレートしてみるとバークアウトじゃなきゃ勝てないって場面が意外と少なかった
負ける時は毒でもどちらでも負ける
アシッド逃げ打ちだとバークアウトかもだけど

535 :ピカチュウ :2020/08/06(木) 15:22:03.85 ID:F6oAV0cwp.net
アロガラじゃ砦に勝てんしそこは大丈夫じゃね

536 :ピカチュウ :2020/08/06(木) 15:45:19.37 ID:ziCO/IV7p.net
クチートってシャドウじゃなきゃだめ?

537 :ピカチュウ :2020/08/06(木) 15:53:21.16 ID:xkFp1Yeua.net
シャドウにしてこいつには勝てるようになったけどこいつには負けるようになった
みたいなのあるから一概になんとも言えない

538 :ピカチュウ :2020/08/06(木) 16:03:10.48 ID:UN7IokPe0.net
>>511
自分のは74位だったから羨ましいな
かなり悩んだけど今は全く後悔してない
初手はシャドウボットにしてクチートは3番手にしてある
相手が草系や鋼系に引いてくれたら出動

539 :ピカチュウ :2020/08/06(木) 16:04:27.38 ID:wgtK9pYvd.net
クチートは元々耐久自体は高くなく耐性で戦ってる感があるから、自分はノーマルの方が使いやすく感じた
グロパンで火力上げてナンボみたいな所もあるし

540 :ピカチュウ :2020/08/06(木) 16:09:02.74 ID:ziCO/IV7p.net
シャドウは育成解放に30万以上かかるんだよな。。

541 :ピカチュウ :2020/08/06(木) 16:44:48.23 ID:snvlMRT10.net
マッドショットナーフされんかなあ・・
岩雪崩手早く打てるわ氷・地の凶悪二択かけれるわ
やりすぎでしょ

542 :ピカチュウ :2020/08/06(木) 16:49:10.76 ID:z48JPSsy0.net
>>541
ラグラージ「まーた俺が弱くされるのか」

543 :ピカチュウ :2020/08/06(木) 17:06:17.25 ID:ziwO9XVrp.net
やっぱり昼と真夜中だとレベルが違うな
昨日とおととい夜中にやっちゃってレート100落とした

544 :ピカチュウ :2020/08/06(木) 17:16:17.03 ID:tv2vxvLfd.net
ゴチルゼルにわからん殺しされた
いわなだれ覚えるのかよこいつ

545 :ピカチュウ :2020/08/06(木) 17:21:58.18 ID:YuXHIwZfp.net
岩雪崩マジかよ、結構な地雷だな

546 :ピカチュウ :2020/08/06(木) 17:23:09.96 ID:9Y2KsB9g0.net
ゴチルゼルはプレミアハイパーでも注目株だぞ

547 :ピカチュウ :2020/08/06(木) 17:23:58.79 ID:H+KJKm7kd.net
トリデプス草草て2400くらいが限界だと思う
ランク9に行けてもすぐに戻されそう

548 :ピカチュウ :2020/08/06(木) 17:27:24.74 ID:QuGriI130.net
半端にまねてクサクサトリデは一回当たった。
意味なくてワロタw

549 :ピカチュウ :2020/08/06(木) 17:47:11.79 ID:JWbmuVjKM.net
>>519
へーありがとう
そんなイベントまったく覚えがないや
よく知ってるね
せっかくだから使ってみるわ

550 :ピカチュウ :2020/08/06(木) 18:03:48.09 ID:JWbmuVjKM.net
>>539
クチート、ノーマルしか持って無いからそういう経験者の話は参考になる
シャドウだとはじめからグロパンの上積みが1回分あるようなもので、それなら相手のゲージがたまってないぶんシャドウが有利という説をだいぶ前に過去スレで聞いたから躊躇してたんだよね

551 :ピカチュウ :2020/08/06(木) 18:05:17.65 ID:rkSpAW5kM.net
>>525
詳しそうな方なので質問させて下さい
PL41相棒マリルリという存在がこれから主になるのかと思うのですが
ミンポケのPL41マリルリ順位を見ると、PL41や40.5、
40と順位の中でごっちゃで並んでいます。
この中でPL41でランキング上位に入っているのを厳選すれば良いのでしょうか?
PL40のままが良いのもあるのでそれは41ではなく40で運用すれば良いのでしょうか

552 :ピカチュウ :2020/08/06(木) 18:05:32.12 ID:snvlMRT10.net
>>548??

553 :ピカチュウ :2020/08/06(木) 18:16:41.35 ID:IRmLoP2m0.net
「いきなりですけどね うちのオカンがね 好きなポケモンがおるらしいんやけど その名前を忘れたらしくて
 でまあ色々聞くんやけどな 全然分からへんねんな」
「分からへんの? いや ほな俺がね おかんの好きなポケモン、一緒に考えてあげるから どんな特徴ゆうてたかってのを教えてみてよ」
「最近になってスーパーリーグで大活躍で鋼タイプのくせに炎にも一杯食わすし、それでいて鋼にも飛行にも強うてな」
「おー Gマッギョやないかい。その特徴はもう完全にGマッギョやがな」
「でもこれちょっと分からへんのやな」
「何が分からへんのよー」
「いや俺もGマッギョと思うてんけどな」
「いやそうやろ?」
「オカンが言うには それはポケモンを代表するほどのポケモンで、えらい大人気らしいって言うねんな」
「あー ほなGマッギョと違うかぁ Gマッギョのグッズとか売れる訳ないもんね」
「そやねん」
「あれほなもう一度詳しく教えてくれる?」
「トラバサミに似てるからっていうねん」
「Gマッギョやないかい!トラバサミそのものやから、あれ 実際本家じゃわざも持ってるらしいし」
「そやろ、でも分からへんねん」
「何が分からへんのこれで」
「俺もGマッギョと思うてんけどな」
「そうやろ」
「オカンが言うには、EXレイドに出てきても全然良いって言うねんな」
「ほなGマッギョちゃうやないかい!EXにGマッギョ出てきたら、ペットボトルがサンフランシスコまで飛んでくで。」
「そやな」
「Gマッギョちゃうがな。ほな、もうちょっとなんか言ってなかった?」

554 :ピカチュウ :2020/08/06(木) 18:21:23.11 ID:osNr3TuUM.net
>>527
それに懲りてムドーを飛行統一から
ゴッドバードとラスターカノンに戻した

555 :ピカチュウ :2020/08/06(木) 18:28:46.57 ID:QuGriI130.net
>>552
え。あれは初手草だと意味なくないか?
相手の初手が草に不利だからって素直に草に圧倒的な有利な奴出す奴はアホだし。
相手の初手が草に有利なタイプなら意味ない気もするけど…そのまま草でがんばられたら怪しまれるし。

あれ?俺間違ってる?

556 :ピカチュウ :2020/08/06(木) 19:04:09.65 ID:tv2vxvLfd.net
>>554
初手撃ち逃げタイプと2体作ろう

557 :ピカチュウ :2020/08/06(木) 19:18:35.39 ID:P2mAg09Zr.net
>>552
出し負け装って腐った出すのが一番効率がいい

558 :ピカチュウ :2020/08/06(木) 19:19:13.78 ID:P2mAg09Zr.net
草出すのがいい
間違えた

559 :ピカチュウ :2020/08/06(木) 19:55:57.97 ID:fxnROnH8d.net
皆さんしゃどうクチートってグロパン以外に技解放してますか?

560 :ピカチュウ :2020/08/06(木) 19:58:52.33 ID:QJa6O3OW0.net
頑張って育てたけどイマイチ使いこなせなくて倉庫番
https://i.imgur.com/vsUlFa8.jpg

561 :ピカチュウ :2020/08/06(木) 20:02:54.39 ID:z48JPSsy0.net
シャドウに限らず解放しないのは論外

562 :ピカチュウ :2020/08/06(木) 20:05:37.00 ID:QUey2Q1XM.net
>>556
打ち逃げするなら
バシャの方が早いし威力も上だから

563 :ピカチュウ :2020/08/06(木) 20:09:47.28 ID:APNg1KCn0.net
フリー対戦が実装されたらバシャ撃ち逃げ教に入信してもいいかなって思うよ

564 :ピカチュウ :2020/08/06(木) 21:01:49.27 ID:9Q0ayakkd.net
>>477
ムドーエアスラの個体いくつで回すのが正解?

565 :ピカチュウ :2020/08/06(木) 21:07:12.64 ID:ODLfimgC0.net
シャドクチ脅威に感じたことないわ
ゲージ技弱いからシールド使わなくていいのがカイリキーとの決定的な差

566 :ピカチュウ :2020/08/06(木) 21:29:22.82 ID:+z3i3mhiM.net
>>551
PL41個体値7FEが耐久最強の相棒マリルリだよ
これに息吹で2入るのが確実な2チル
さらにエアームドのエアスラダメージが1減らせる(5だっけ?)のが17通りだけいる
個人的に真2チルと呼んでる。
真2チルがいないなら、とりあえず相棒マリルリに2入るのを使いながら当たりを引くのを待つのがいいかな

567 :ピカチュウ :2020/08/06(木) 21:30:30.38 ID:YU4Ya4Mw0.net
>>559
勿論。
攻撃上げた後のアイヘはバカにならん威力。
マリルリも7割くらい減らせる。
チルタリスもアイヘ一発入れば炎パンでも楽に倒せるし。
アロガラはどうにもならん。

568 :ピカチュウ :2020/08/06(木) 21:37:23.75 ID:AgtfdTna0.net
牙じゃそんなに溜められなくね?
やっぱクチート使うならクチートに打点が無い奴に後投げがいいと思うわ

569 :ピカチュウ :2020/08/06(木) 21:48:18.83 ID:5AV7YnHd0.net
本スレに誤爆しちゃったけど>>133さんありがとうございます
このパーティ強い上に使いやすかったです

あっちにも書いたことだけど
自分の初手とシャドウツボのどっちが不利か分かってない人が思った以上に多い印象
メルメタルもGマッギョもエンペルトもあっさり轢き殺されていきました

570 :ピカチュウ :2020/08/06(木) 21:55:25.98 ID:5EMnrNBfd.net
初手のシャドウウツボットが強すぎる

571 :ピカチュウ :2020/08/06(木) 22:10:33.39 ID:uRvAlvXC0.net
1位ハクリュー出たけど育てるか迷うわ
シールド1枚づつでトリデを落とせるドラゴンだと思えば強いのか

572 :ピカチュウ :2020/08/06(木) 22:17:35.77 ID:F/Akh29f0.net
>>551
「最大PL(相棒B)」のところを41にしてでてくる順位通りのものを厳選すればいいと思いますよ
上位の方がより高耐久のマリルリです

例えば3位の7.15.15はレベル40.5なので、マリルリの育成を39.5で止めた上で相棒ブーストをかけて使うという意味です
レベル40となっている6位の8.15.15なんかは相棒ブーストをかけていない状態で完ストさせて使うという意味です(39で育成をやめて相棒ブーストをかけて使ってもOKですが)

573 :ピカチュウ :2020/08/06(木) 22:24:34.24 ID:ziCO/IV7p.net
クソシャドウリーグになったな。チーターはシャドウに親和性高いだろうな。伝説有無より、シャドウ有無でリーグ分けて欲しかったわ。

574 :ピカチュウ :2020/08/06(木) 22:30:11.48 ID:uRvAlvXC0.net
>>573
戦い方に慣れてないだけじゃね
シャドーってバンバンシールド使ってくれるからそれが負け筋になってるわ

対面取ることじゃなくシールドアドを考えて立ち回れば割と勝てる
シャドー入パーティーに負けたことあんまりないわ

575 :ピカチュウ :2020/08/06(木) 22:31:59.87 ID:uTrdQ01+0.net
>>133
抜くってどういう意味?

576 :ピカチュウ :2020/08/06(木) 22:33:41.75 ID:ODLfimgC0.net
男の子ならわかるでしょ!

577 :ピカチュウ :2020/08/06(木) 22:34:46.00 ID:uRvAlvXC0.net
>>575
マリルリか格闘をウツボで消せば
あとはブラッキーを倒せるやつ残ってない事が多いって言いたいんだと思う
ブラッキーで残りの似たいを倒す

578 :ピカチュウ :2020/08/06(木) 22:38:13.65 ID:/XFiJL3m0.net
ランク8でビクティニ使ってランターンメガニウムエアームド3タテしてやったわ
開幕マリルリ対ランターンで不利対面だったけど逆転勝利クソ気持ちええ

579 :ピカチュウ :2020/08/06(木) 22:53:50.74 ID:t41kROL0d.net
抜くって抜くってことやん

580 :ピカチュウ :2020/08/06(木) 22:54:17.50 ID:5p2lu1mS0.net
Sウツボ強すぎる
ナマズが何もできずに落ちていく

581 :ピカチュウ :2020/08/06(木) 22:57:50.63 ID:ODLfimgC0.net
起点作れたビクティニマジで強い
念力なのが悔やまれるわ

582 :ピカチュウ :2020/08/06(木) 23:00:12.38 ID:XdXeuizo0.net
>>566
今回のイベで全力厳選中。
2チルはゲット出来たけど、真2チルはまだだわ、、

583 :ピカチュウ :2020/08/06(木) 23:01:31.96 ID:/XFiJL3m0.net
>>581
念力遅すぎてギリッギリでゲージ技撃たれる事良くあるよね‥
あれクソムカつくけど念力の削り性能に助けられてる事もよくあるし下手に念力強化するとスリーパーが暴れるしなあ

584 :ピカチュウ :2020/08/06(木) 23:07:10.03 ID:uRvAlvXC0.net
>>583
ヤミラミ使いとしてはもっと流行って欲しい

585 :ピカチュウ :2020/08/06(木) 23:08:39.37 ID:ziCO/IV7p.net
>>574
そうなのかな。
勝ったり負けたりだけど、ほぼ毎回シャドウ1匹は入ってる印象だで。
あと2200〜2300ウロウロしてるが、ダイゴグズマが半分くらいおる。とっとと上行けよと思う。

586 :ピカチュウ :2020/08/06(木) 23:16:15.15 ID:APNg1KCn0.net
ワンリキー → ゴーリキー → カイリキー
      (めざめのいし)→ ネンリキー

587 :ピカチュウ :2020/08/06(木) 23:16:21.93 ID:uRvAlvXC0.net
>>585
確かにシャドーは増えたな
初期レート低くてやっと俺もその辺ウロウロしてるようになったばかりだけど

シーズン1、2って環境な合わせてポケモン代えれるポケモン富豪なだけで結構勝ててた人多いんじゃ無いかと思ってる

シーズン1、2はポケモン揃ってなくて環境が手持ちのポケモンで追えなくなるともう負けまくりだったけど、今回はポケモン揃ってきたから、みんな難しくなったって言ってるけど個人的には前よりずっと楽に勝てるわ

588 :ピカチュウ (ワッチョイ 6776-DeGw [150.31.0.111]):2020/08/06(木) 23:23:10 ID:AE7JYzK50.net
シャドウウツボット今日作ってみたけどなかなか良かった
技1ゲーになった

589 :ピカチュウ (スップ Sdc2-6yX7 [49.97.102.2]):2020/08/06(木) 23:35:40 ID:wgtK9pYvd.net
>>550
火力の上積みがあってもHP8割以下スタートみたいなものだから…
とはいえ変に耐えずに落ちた方が良い場合もあるしこれは良し悪し

クチート自体は草以外でもトリデ、チル、ブラッキーとか見れる範囲広いし
sウツボ、ダーテング、ムドー初手が割と多い今は環境にも刺さってると思う

ただ、個人的にクチート初手で捲れる編成が上手く作れなくてお留守番中…
是非とも編み出して教えてくれw

590 :ピカチュウ (ワッチョイ 3792-FoHg [124.36.71.245]):2020/08/06(木) 23:40:44 ID:XdXeuizo0.net
>>560
もったいなすぎる!w

591 :ピカチュウ (ブーイモ MM7b-lmhp [202.214.231.171]):2020/08/06(木) 23:53:54 ID:UebBWf3tM.net
ハマりにハマって昨日レート100も溶かしたが
今日やったら10連勝

ほんと今の環境100違ったら別世界だわ
どんだけ詰まってるんだろうな

592 :ピカチュウ (ワッチョイ 82a5-e++8 [147.192.19.26]):2020/08/07(金) 00:09:24 ID:xbHmE75L0.net
初期レート2300から降参で1800まで落としたけどなかなか戻ってこれんわ
やっと2000くらいまで戻した

593 :ピカチュウ (ワッチョイ f7aa-HaU/ [60.76.173.29]):2020/08/07(金) 01:09:47 ID:tswWF4pU0.net
念力と息吹が威力とゲージ溜め性能は同じっていうのが信じられない

594 :ピカチュウ (ワッチョイ 82a5-e++8 [147.192.19.26]):2020/08/07(金) 01:11:55 ID:xbHmE75L0.net
実際は硬直長いから交換遅れるし
余剰ゲージが出やすいから技2入力タイミングも遅れるからなあ

595 :ピカチュウ (ワッチョイ f7aa-HaU/ [60.76.173.29]):2020/08/07(金) 01:17:51 ID:tswWF4pU0.net
全体の動作は今と同じでいいからダメージ判定は息吹と同じ速さにして欲しい

596 :ピカチュウ :2020/08/07(金) 01:54:22.07 ID:tf6cDyOg0.net
今まで最高レート2800台
今回SL、レート2250でダイゴ服、グズマポーズ
に結構な頻度で当たるけどやっぱランク10達成者でもいまレート上げるの厳しいのかね…

何でもっと簡単に服とポーズとらせてくれないのかなナイアン…

やり方の意図が見えない

597 :ピカチュウ (ワッチョイW 0fb9-LqW4 [110.133.207.238]):2020/08/07(金) 02:02:37 ID:zsT+zqfa0.net
レートの加算を減らしているのに到達ポイントは変わらないままだからね
俺たちトレーナーに対してナイアンティックがデバフ掛けてる状態だからまぁ大変よ

598 :ピカチュウ (アウアウウー Sadb-naiu [106.130.209.55]):2020/08/07(金) 02:10:02 ID:K99aXGXba.net
シャドウカイリキー使ったら
楽しくて負けても楽しくて
初期レートから動かない

今までで1番楽しめてる
5セットじゃ足りん

599 :ピカチュウ (ワッチョイ 0635-qEq0 [121.102.114.96]):2020/08/07(金) 02:56:10 ID:X21s4aXy0.net
真2チル初運用
裏マリルリおびきだして使うつもりが
裏にマリルリいないパばかり来るのはなんでだ

600 :ピカチュウ (アウアウウー Sadb-Es/I [106.128.11.227]):2020/08/07(金) 02:56:14 ID:Zm8uuCxYa.net
マッギョが強すぎる。
どうしたらいいんだ。

601 :ピカチュウ :2020/08/07(金) 03:28:37.35 ID:d0LDhRle0.net
地震に耐性あるのは飛行だけど飛んだら岩雪崩という隙のない技構成
シャドウカイリキーでシールド1枚使って突破するのが1番マシかな

602 :ピカチュウ :2020/08/07(金) 03:38:23.14 ID:UhF+K0xQ0.net
gマッギョ減って
チル増えてたわ
おかげで草もかなり減った
トリデ少し増えたし

マリルリ、gマッギョ組ませるかな

603 :ピカチュウ :2020/08/07(金) 03:40:00.72 ID:UhF+K0xQ0.net
読めないからとりあえずデオキ、スリーパーも増えたから裏にヤミラミ仕込んでやろ

604 :ピカチュウ :2020/08/07(金) 03:40:29.90 ID:SE48rH6na.net
Gマッギョはマリルリやブラッキーでしばけるので問題ない
くさやみずじめん入れてないと普通のマッギョがヤバいw

605 :ピカチュウ :2020/08/07(金) 06:25:09.23 ID:RviGMXS00.net
ラスト1体がトリデだった時の絶望感よ

606 :ピカチュウ :2020/08/07(金) 08:28:39.28 ID:tTM7c6jVM.net
トリデは今シーズンに入ってピーキーさが増したな
天敵の格闘地面が増えた一方でエアームドも多い
なんだかんだで等倍殴り合いならほぼ負けない安心感もある

607 :ピカチュウ :2020/08/07(金) 08:40:32.70 ID:ywD1dD7TM.net
ワイはドロポンマリルリとマッギョが控えてるから寧ろウェルカム

608 :ピカチュウ :2020/08/07(金) 09:01:39.53 ID:CBlUH10KM.net
トリじゃないのに〜トリデプス〜♪
デブスじゃないよ〜トリデプス〜♪

609 :ピカチュウ :2020/08/07(金) 09:08:58.53 ID:3pFGxMRj0.net
トリデが出たら裏は草確定みたいな流れだから
読みやすくて良いわ。

610 :ピカチュウ :2020/08/07(金) 09:13:52.30 ID:mgpdhCTVp.net
そう思ったら水ポワ出てきたわ

611 :ピカチュウ :2020/08/07(金) 09:52:20.71 ID:8IR4YLrc0.net
最後にマリルや草ばっかりだからチェリムでびっくりゲロ吐かせたろ思うてそうすると
途端に最後にトリデやバシャーモがきてこっちがびっくりゲロ

612 :ピカチュウ :2020/08/07(金) 09:54:47.59 ID:kU0UZD5r0.net
ウツドンウツボットはあってもゴーリキーカイリキーはないのかな

613 :ピカチュウ :2020/08/07(金) 09:56:17.28 ID:APZZwbtjM.net
カウンターがない格闘はウンコ

614 :ピカチュウ :2020/08/07(金) 09:56:28.74 ID:kU0UZD5r0.net
と思ったら種族値全然違うしカウンターもないしダメな子だったゴーリキー

615 :ピカチュウ :2020/08/07(金) 10:30:25.54 ID:/avLED1eM.net
カウンターチャーレムが鬼強い
最後っ屁のれいとうなりサイコもいい

616 :ピカチュウ :2020/08/07(金) 10:35:38.79 ID:Taufisx1p.net
トリデSウツドンSウツボ試してみたいけどすごい技マシンがもったいない…

617 :ピカチュウ :2020/08/07(金) 10:38:12.53 ID:+U9GBA3I0.net
カウンター2枚(≠格闘2枚)は割と環境に刺さってそうじゃない? マリルリだけ重いから、技2で抜群取る必要あるけど

618 :ピカチュウ :2020/08/07(金) 10:51:48.77 ID:BatZdHthM.net
まぁ普通にカウンターがぶっ壊れだから積極的に使いたいよね
スーパーでは格闘持ちだけでも多彩だけどデオキシスやヤルキモノみたいな非格闘も普通に強い

619 :ピカチュウ :2020/08/07(金) 11:46:15.27 ID:3jN4B3t+0.net
シーズン3始まったときにカウンター二枚考えてみたけど
デオキがいないとどうしても一歩劣る構成になるから諦めた

620 :ピカチュウ :2020/08/07(金) 11:58:06.22 ID:zoUyoSHLp.net
>>566
そのマリルリ、7FEじゃなくて7FDだよな?
FA1のチルットゲットしたんで2チルで運用するわ

621 :ピカチュウ :2020/08/07(金) 12:01:31.30 ID:d0LDhRle0.net
7FCで妥協したわ
7FDが手に入ったら育て直す

622 :ピカチュウ :2020/08/07(金) 12:15:20.79 ID:3pFGxMRj0.net
>>618
2200くらいの今の時間は相手の出し負け交代でタチフサ多かった。
エスパー入れてると困るんだよな

623 :ピカチュウ :2020/08/07(金) 12:17:56.22 ID:guYx/1hJa.net
12 2 2ていういかにも2チルって感じの香具師とった。ネタ枠の個体値か?

624 :ピカチュウ :2020/08/07(金) 12:19:47.35 ID:XhcdDvNzp.net
香具師。。

625 :ピカチュウ :2020/08/07(金) 12:54:33.66 ID:xzBcc2eX0.net
>>623
オメ
エアームドにはブレイクしないけど相棒マリルリに対して高順位の2チル
育てる価値あるよ

626 :ピカチュウ :2020/08/07(金) 13:10:06.33 ID:qe272Dhma.net
相手の初手スピアーにボロクソに負けた。

こちら初手メガニウム。
虫だっ、やべっと即マリルリ交代したらヘドロバクダンがとんできた。
シールドはってなかったので7割減った。

しかもじゃれつく、ドロポン型だったので反撃が重くあえなくマリルリ撃沈。

虫相手にメガニウムは出せないとマッギョをだしたら今度はドリルライナーが飛んできてこれまたマッギョのHP激減。

627 :ピカチュウ :2020/08/07(金) 13:34:16.32 ID:rOtTGGuGF.net
俺も同じ経験あるからわかるわー
スピアー侮れない

628 :ピカチュウ :2020/08/07(金) 13:39:07.97 ID:b0FUkULY0.net
ヤルキモノ、タチフサグマ、ユキノオーという格闘対策を捨ててるパーティーに当たった。
チャーレムで3タテしたった。

629 :ピカチュウ (スップ Sde2-UUbY [1.66.102.28]):2020/08/07(金) 14:12:09 ID:my77zHHGd.net
か・香具師

630 :ピカチュウ (アウアウウー Sadb-IP9Q [106.180.47.90]):2020/08/07(金) 14:21:26 ID:R2PqnLvsa.net
格闘対策は捨ててもいいくらいの採用率だからな
1セットに1~2回くらいしか見ないし

631 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM87-K+oC [150.66.75.49]):2020/08/07(金) 14:37:12 ID:c77l8VyiM.net
香具師って確か司馬遼太郎の国盗り物語が見た記憶

632 :ピカチュウ :2020/08/07(金) 15:32:22.02 ID:+BmpcLT+a.net
香具師使ってるの何歳だよって感じ
40〜50歳くらいか?

633 :ピカチュウ :2020/08/07(金) 15:46:43.38 ID:S12s3S9va.net
ぽまいらが生まれる前から使われてる言葉やぞ
敬意を払えよ

634 :ピカチュウ :2020/08/07(金) 15:47:30.03 ID:1soZ98W+a.net
今は亡き2ちゃんねる死語ですね
ぼまえらマターリしようぜ

635 :ピカチュウ :2020/08/07(金) 15:52:03.63 ID:orzUjqvD0.net
シャドウウツドン見たけどこいつ採用する理由ってなに?
タネマシンガンだったけどそれならテングでいいのにと思う
格闘対策?

636 :ピカチュウ :2020/08/07(金) 16:00:03.67 ID:3pFGxMRj0.net
>>635
流行りの表層だけパクって本質を理解してないんだろうな…
呆れ果てるね。

637 :ピカチュウ :2020/08/07(金) 16:19:48.14 ID:xbHmE75L0.net
単純なスタッツはウツボットよりウツドンのほうが上なんだっけ
葉っぱカッターがレガシーなんで半端にコピーしてすごマケチったとかかな

638 :ピカチュウ (ワッチョイW 76ee-KwHa [113.148.1.238]):2020/08/07(金) 16:53:09 ID:orzUjqvD0.net
なるほど、普通はカッター運用なんだね
それなら納得

639 :ピカチュウ (ワッチョイW 8eb9-11GI [119.170.217.230]):2020/08/07(金) 17:33:40 ID:IfHI2XLs0.net
ランク4だと未だにレジスチル結構いたけど他も多い?
あとトリデも多いから冷ビじゃれマリルリだと辛いわ

640 :ピカチュウ (アウアウカー Sae7-KqdE [182.251.144.218]):2020/08/07(金) 17:40:20 ID:l3T1h1sqa.net
シャドウは基本的にわざ1でゴリゴリ削るのが目的だもの
もしくはよほど回転率の良いわざ2を持ってるかだけど、そっちは扱い難しいと思う
シャドウラグラージとかはもっと出てくるかと思ってたけど全く見ないしな

641 :ピカチュウ (ワッチョイW 8b03-GakE [202.232.200.19]):2020/08/07(金) 17:44:37 ID:1gstvDev0.net
シャドウラグラージはペラペラすぎて懸念されてそう

642 :ピカチュウ :2020/08/07(金) 18:07:28.77 ID:wi4MdwHpa.net
>>641
シャドウツボに一回触られるだけで3割近く削られる模様
攻撃特化同士だと3発で落ちる

643 :ピカチュウ :2020/08/07(金) 18:11:56.46 ID:9nVPTMrOd.net
シャドウについて勘違いしてる人多いけど
シャドウってのはどっちかが出すだけで
お互いに攻撃1.2倍なんだよ。

つまりシャドウ化したら強いポケモンは
通常のままでも
相手がシャドウなら強いわけよ。

シャドウの唯一のデメリットは
「実装されてるポケモンが少ないこと」

つまりシャドウ対面を自分のタイミングで発生させるメリットと
選出の幅が狭いというデメリットのせめぎ合いなわけよ。

644 :ピカチュウ :2020/08/07(金) 18:15:23.37 ID:9nVPTMrOd.net
シャドウは原作で言うところのフィールド効果と考えた方が分かりやすい。

645 :ピカチュウ :2020/08/07(金) 18:18:39.70 ID:XZmIZb6md.net
BAEのマリルリ使ってるやつおる?シミュレートとか個体値厳選で叩くけど使用してる奴いるか気になって

646 :ピカチュウ :2020/08/07(金) 18:37:09.72 ID:d0LDhRle0.net
金マリルリならそれくらいの個体値使ってる奴けっこういると思う
cp1480くらいあればそこまで気にする必要ないと思うよ
流石に1450くらいじゃアレだけど

647 :ピカチュウ :2020/08/07(金) 18:50:55.56 ID:ZC0lyhd10.net
>>643
なるほどなー

あとはDPTは20%増えるけどEPTは据え置きだから
技1がEPT重視のポケモンは若干不利になる気がする

648 :ピカチュウ :2020/08/07(金) 18:53:38.16 ID:d0LDhRle0.net
タネマシリフブレ、マッショカノンみたいな組み合わせだと使い方次第でヤバいことになる

649 :ピカチュウ :2020/08/07(金) 18:58:39.09 ID:depoQIYsM.net
確かに一度だけ出会ったシャドウラグはカノンマッショの回転率で手強かったけどハイパー向けな気がするな

650 :ピカチュウ :2020/08/07(金) 19:03:45.46 ID:d0LDhRle0.net
多分ハイパー始まったらハイパー用に強化するんだと思うよ

651 :ピカチュウ :2020/08/07(金) 20:53:34.09 ID:L4K/g5H1a.net
cp10の0EFのスーパーリーグ100%個体値のチルット手に入ったんだがどうしよう…
マリルリ対面避けれるもんかいな

652 :ピカチュウ :2020/08/07(金) 20:56:10.32 ID:xbHmE75L0.net
草草増えたしまあ
スチル消えた今は2チルのほうが強いと思うけど・・・

653 :ピカチュウ :2020/08/07(金) 21:01:08.03 ID:L4K/g5H1a.net
だよなぁ
鋼とフェアリー、氷技岩技持ち以外には個体値なんてどうでもいいくらい蹂躙できるしなぁ

654 :ピカチュウ :2020/08/07(金) 21:07:55.89 ID:ZKzHkxZKa.net
クッションにデオD入れてたらやたらとブラッキーに当たる

655 :ピカチュウ :2020/08/07(金) 21:57:49.61 ID:YaRCI3Qw0.net
ブラッキー爽快感がないから嫌いになっちゃった
すごい技マシンスペシャル返して

656 :ピカチュウ :2020/08/07(金) 22:01:22.38 ID:GMVaPGjM0.net
シャドウクチート作って運用してて言うのもなんだが、もしかしてクチートはノーマルの方が良いのか…?

657 :ピカチュウ :2020/08/07(金) 22:21:53.70 ID:Qn0AT8wj0.net
>>651
今や真2チル以外はゴミな扱いだよな

658 :ピカチュウ :2020/08/07(金) 22:35:00.51 ID:JO9dU3JKM.net
>>653
タイプに圧倒的有利なはずの
バシャにブレイブバードで6割以上持っていかれるから
そういう時代でも無くなった

659 :ピカチュウ :2020/08/07(金) 22:43:22.00 ID:PTjjR+bKM.net
シャドウクチートだとトリデにシールド1枚で勝てるっぽい
なんとなくシャドウ使いたいなら良いのでわ

660 :ピカチュウ :2020/08/07(金) 22:44:09.12 ID:6766pu5Ga.net
>>643
しゃどうポケモンの
攻撃力 1.2倍
防御力 0.83倍
になるだけだよ。
マスタープレミのしゃどうの使い手のオレには解る。

661 :ピカチュウ :2020/08/07(金) 22:51:05.83 ID:r9bhSwL70.net
>>660
だからそういうことでそ

662 :ピカチュウ :2020/08/07(金) 23:38:17.85 ID:xbHmE75L0.net
シャドウウツボ使ってるとトリデとテングがきつい
つーかテング強すぎ技2あとの硬直のせいでこっちのゲージ溜まってるのにリフブレ3連とかされるしこれもうグリッチだろ

663 :ピカチュウ :2020/08/07(金) 23:40:30.10 ID:+U9GBA3I0.net
バシャ厨、自分は割とすきだよ。攻守の種族値が入れ替わったアーマードバシャーモが登場したら起こしてくれ

664 :ピカチュウ :2020/08/07(金) 23:56:05.45 ID:XZmIZb6md.net
>>646
そういうことじゃないねん。SCP順位100位以内で一番攻撃値が高いのがBAEのマリルリなんよ。あわの非ダメこの個体値でシミュ回してるんだけどこの個体値使ってる人いるのかなって思って

665 :ピカチュウ (ワッチョイW ffaa-Rnd1 [126.94.168.231]):2020/08/08(土) 02:28:03 ID:MbVIW/kl0.net
>>662
スペシャルアタックを防いだ後にサナかクチートにスイッチして瞬殺してる

666 :ピカチュウ :2020/08/08(土) 02:55:53.29 ID:Vy3gXdMs0.net
相変わらずの同時発動交代受けクソすぎ

667 :ピカチュウ :2020/08/08(土) 03:30:20.59 ID:K26OXHfv0.net
ガラマすげえ!
スリーパーの念力からの気合玉に耐えた!!

668 :ピカチュウ (ワッチョイW 0fb9-bEqc [110.133.14.188]):2020/08/08(土) 07:54:44 ID:GvjrgnnQ0.net
>>663
高個体値出来たので作ったわ
出し負けでもブレイブバードうち逃げできるから悪くない

669 :ピカチュウ :2020/08/08(土) 07:57:42.12 ID:B4Ps03S8M.net
真2チルの意味がわからなくてほぼ何の話か理解できない

670 :ピカチュウ :2020/08/08(土) 07:59:10.36 ID:FRheqvzvd.net
対エアームドでこちらトリデプス。技2の火炎放射とストーンエッジはどちらが有効です?
同じゲージ消費量で両方弱点技ですよね?
こういうとっさの判断や知識が欠けているなぁ。日々鍛練。

671 :ピカチュウ :2020/08/08(土) 08:01:25.59 ID:+xaFP0bj00808.net
鋼入っとるから岩は等倍だぞ火炎うっとけ
仮に両方弱点ならタイプ一致ボーナス乗るエッジだけど

672 :ピカチュウ :2020/08/08(土) 08:04:57.97 ID:GvjrgnnQ00808.net
>>669
このスレの少し前のレスに条件あるぞ
17通りしかないからかなり厳しい
普通の2チルで妥協しても良いレベル

673 :ピカチュウ :2020/08/08(土) 08:07:06.68 ID:fGD7DI7Pd0808.net
連打してると技2が出ず抱え落ちなんとかならんかな

674 :ピカチュウ :2020/08/08(土) 08:25:06.01 ID:IQuemhArd0808.net
チルタリスとレジスチル減ったとはいえ相変わらず強いわこいつら

675 :ピカチュウ (プチプチ Safa-K+oC [111.239.184.144]):2020/08/08(土) 08:39:33 ID:fR9L/3cxa0808.net
>>669
真破壊するのものとか、真サルーインくらいダンチ

676 :ピカチュウ (プチプチW ffaa-/Jt2 [126.163.82.174]):2020/08/08(土) 08:51:58 ID:eB/GxY5g00808.net
C13だと真2チルには該当する?

677 :ピカチュウ (プチプチW abb9-yrxU [42.148.144.72]):2020/08/08(土) 08:58:36 ID:iA8WsXfs00808.net
マリルリにゴミ箱ぶちまけて奇襲するの気持ちいい

678 :ピカチュウ (プチプチW ffaa-yrxU [126.145.147.25]):2020/08/08(土) 09:02:49 ID:6VHh3hV/00808.net
>>668
ほーん
色違い1位あるから作ろうかな

679 :ピカチュウ (プチプチ 72d8-B5sl [117.108.8.35]):2020/08/08(土) 09:13:55 ID:RjUfGj7c00808.net
2チルはペラペラ
やめたほうがいい

680 :ピカチュウ :2020/08/08(土) 09:22:37.77 ID:+xaFP0bj00808.net
2チルにするとガラルマッギョの岩雪崩2発と削りで死ぬようになったり天狗のイカサマ2発で死ぬようになったりとわりとデメリット多いよね
まあそれでも一番多いだろうマリルリに強くなるから環境次第だが

681 :ピカチュウ :2020/08/08(土) 09:25:32.59 ID:K26OXHfv00808.net
ヤミラミ攻防FFを最高の相棒にしたら何に対してブレイクするんだっけ?チルだったっけ?
恩返しヤミラミを投入するか最高の相棒になるまで待つか迷う

682 :ピカチュウ :2020/08/08(土) 10:01:21.35 ID:hIcXjCK100808.net
F81チルット取れたからせっかくだから実践投入しみるか

683 :ピカチュウ :2020/08/08(土) 10:54:22.02 ID:QQKLl8ZHM0808.net
>>566>>572
カメレスですがやっと理解しました
このスレの引合いに出る相棒マリルリは、8FFよりscp
ランキング上のマリルリの事で、下のpl41の個体の事ではないんですね
とりあえず手持ちの適当な個体に相棒バッジ付ければ強くなるかと勘違いしてました
8FFよりランキング上のマリルリ入手できるように努力します

684 :ピカチュウ (プチプチW ffaa-yrxU [126.145.147.25]):2020/08/08(土) 11:50:37 ID:6VHh3hV/00808.net
マルノーム楽しい

685 :ピカチュウ :2020/08/08(土) 12:55:54.28 ID:60TdB2hVM0808.net
ヤリ逃げバシャ面白そうだけどハイパー用の高個体値しかいねぇ…

686 :ピカチュウ (プチプチ 4eee-Ea0s [175.131.86.197]):2020/08/08(土) 16:07:27 ID:dWZCgAGo00808.net
バシャやドクロ、シャドウカイリキーが戦えるならキノガッサも闘えるのかな
エアームド相手に即死できるから、確実に裏のトリデで起点にできたりとか?

687 :ピカチュウ :2020/08/08(土) 17:10:10.52 ID:yNhtlKLV00808.net
>>461
個人の主観なので鵜呑みは禁物
S 環境入り
ウツボット、カイリキー、スリーパー、ユキノオー
A sほど有名ではなかったり、使われてなかったりするがsに負けずとも劣らない
ラグラージ、ダーテング、クチート、ジュペッタ、フーディン、デンリュウ、ゴルバット、エビワラー、ヘルガー、サマヨール、エルレイド、サーナイト、葉っぱ隊
B (一部は凄技使う価値も含めて)微妙
リザードン、カメックス、マタドガス、オムスター、ウインディ、レアコイル、スカタンク

?強そうだが、使われたことも使ったことも、使ってる動画も見たことがないため未知数
ゴルダック、モルフォン、ベトベトン、ラプラス、ニョロボン、ニョロトノ、フォレトス、フライゴン、グライオン
リトレーンした方がよい
ヤミラミ

688 :ピカチュウ :2020/08/08(土) 17:15:41.80 ID:/g2xmQ8va0808.net
コメパン解放してるシャドウグロス持ってるけどスーパーだとどんなもんだろ

689 :ピカチュウ :2020/08/08(土) 17:20:12.67 ID:wzz4Zt5a00808.net
今日シャドウバンギ見たよ
撃ち落とすの火力が高いので思ったより強かった

690 :ピカチュウ :2020/08/08(土) 17:24:13.26 ID:0Lk4lX8700808.net
>>687
シャドーベトベトンの対戦動画は昨日ターシーが出してた

691 :ピカチュウ :2020/08/08(土) 17:27:55.96 ID:V88jdoHcM0808.net
シャドウサンダーもAくらいかね

692 :ピカチュウ :2020/08/08(土) 17:41:35.82 ID:60TdB2hVM0808.net
ギャラドス試してきたけどやっぱりスーパーじゃ無理だな、勝ち越せたのが奇跡としか言いようが無いw
分かっていたけど耐久が無さすぎなのとアクテの火力の期待も出来ん、今日明日の一発芸枠だな

693 :ピカチュウ :2020/08/08(土) 17:44:18.13 ID:hIcXjCK100808.net
ハイパー用マスター用

694 :ピカチュウ :2020/08/08(土) 17:56:00.88 ID:60TdB2hVM0808.net
>>687
シャドウラプはハイパー用だな、ギラティナにも強いがハイパープレミアの方でのトップメタに躍り出るポテンシャルもある

695 :ピカチュウ :2020/08/08(土) 18:43:19.29 ID:/g2xmQ8va0808.net
それとギャラは攻撃範囲上マリルリに打点ないのも痛い

696 :ピカチュウ :2020/08/08(土) 19:00:37.41 ID:1zO9uVjG00808.net
じゃれ冷ビが増えた今スチルを入れる選択肢もあるよね

697 :ピカチュウ :2020/08/08(土) 19:02:21.13 ID:rj8jemEUd0808.net
増えたかな?
Gマッギョやエアームドやトリデがなんだかんだいるからなー

698 :ピカチュウ :2020/08/08(土) 19:05:58.39 ID:DrFcAunx00808.net
そこら辺を考えるとなんだかんだでドロポンは切れないのよねぇ

699 :ピカチュウ :2020/08/08(土) 19:09:30.55 ID:eddTGN2s00808.net
他の鋼は倒せてもスチルは無理ってポケモン居る以上今のトリデみたいに地雷枠としての需要はずっとありそう
たまに出てきて困ることあるし

700 :ピカチュウ :2020/08/08(土) 19:24:16.67 ID:M3rVysJ400808.net
>>698
そして異常に増えたマリルリミラーで負ける

701 :ピカチュウ :2020/08/08(土) 19:27:26.06 ID:Rnppdxl5a0808.net
そしてシャドウウツボットが暴れる

702 :ピカチュウ :2020/08/08(土) 19:29:13.51 ID:hIcXjCK100808.net
>>500
シャドウカイリキー

703 :ピカチュウ :2020/08/08(土) 19:43:49.11 ID:dWZCgAGo00808.net
ムドーとマリルリに微不利ついてるけど、Gマッギョ対策が効かない地面枠としてラグラージって一周回って環境に刺さってそうじゃない?

704 :ピカチュウ :2020/08/08(土) 19:55:36.04 ID:rj8jemEUd0808.net
カノンヘドロタイプが中々いいよ
でもなぜか使わなくなったな…
草タイプが絶対いるせいかも

705 :ピカチュウ :2020/08/08(土) 20:11:59.64 ID:AzhL8dJj00808.net
相手の初手デオキシスがサイブー10万だった
ムドーに有利でマリルリに打点がありかつナマズンマッギョにも抗えるけど
取り回しはなかなか難しそうな印象
撃ち逃げするにはちと威力が物足らんし

706 :ピカチュウ :2020/08/08(土) 20:18:34.90 ID:GJB5VLV200808.net
>>703
ムドーは初手対面ならお互いシールド2枚張り合いで勝てるしマリルリはブラフ次第だけど揺さぶりは出来る、トリデデオキマッギョ二種にも勝てるが草がね…

707 :ピカチュウ :2020/08/08(土) 20:53:55.48 ID:eddTGN2s00808.net
むしろ草に変に起点になりづらいから良いと思うけどな
ゲージ貯められるのが一番キツイ

708 :ピカチュウ :2020/08/08(土) 21:06:51.95 ID:L48foYK4M0808.net
シャドウカイリキーやばいな
マリルリすらカウンターでめちゃくちゃ削られるわ

709 :ピカチュウ :2020/08/08(土) 21:07:23.39 ID:6VHh3hV/00808.net
シャドウアビワラーは?

710 :ピカチュウ :2020/08/08(土) 21:12:53.48 ID:tikem7rB00808.net
>>705
ちょっと前までその構成使ってたけどまさにそう
撃ち逃げするには火力不足(貯めて連発も2発目威力下がるし)
でそうすると基本10万しか撃てなくて、それなら10万いわなだれのが汎用性あるし対マリルリでブラフかけられる分有用てなった

711 :ピカチュウ :2020/08/08(土) 21:48:54.07 ID:dWZCgAGo00808.net
>>705
自分もそれで使ってるけど、利点はウツボットのシールドを2枚剥がせることだけだよ
(個体値が良いと岩雪崩でもHP1だけ残って2発目が撃てるけど、たぶんだいぶシビア)
わざマシンが手に入ったら使う予定。雪崩の方がさすがに良い

712 :ピカチュウ :2020/08/08(土) 22:48:48.07 ID:2+sqAfoNd.net
スーパー1位のサマヨール手に入ったから使ってみたけど決定力無くて辛い
使ってる人いる?

713 :ピカチュウ :2020/08/08(土) 22:55:39.44 ID:eddTGN2s0.net
決定力もないし耐久も意外と低いよね
HP実数値がいくらなんでも低すぎる

714 :ピカチュウ :2020/08/08(土) 23:07:04.43 ID:NP61W1d00.net
シャドウサマヨールどうだろ
シャドウパーティ色々やってるんだけどアロガラが重い

715 :ピカチュウ :2020/08/08(土) 23:18:26.92 ID:K+Oyjim8a.net
デオは長くサイブ10万にしてるわ
飛行は10万で良いから後はゲージ貯めてからサイブ連打

716 :ピカチュウ :2020/08/08(土) 23:21:14.91 ID:GvjrgnnQ0.net
シャドウラグラージほど自分が使うと弱く
相手にするとキツイ奴もいない

カッターでゲージ技食らったのかと思うくらいHPすっ飛んでく

717 :ピカチュウ :2020/08/08(土) 23:36:30.76 ID:IRXESpdk0.net
シャドウはほとんどのポケモンが技1の火力でたたかうものだから

718 :ピカチュウ :2020/08/08(土) 23:55:55.42 ID:EQHzqF8pa.net
2チルの話題が出てるけど、あくまでマリルリに善戦出来るってだけで勝てる訳ではないんだよね?

719 :ピカチュウ :2020/08/08(土) 23:56:29.51 ID:QmyDWg9T0.net
シャドウパでやってると、こちらはシールド2枚使うが相手はシールド残したまま沈んでいく場面は多々ある

720 :ピカチュウ :2020/08/09(日) 00:00:08.79 ID:3kvUKPHh0.net
>>718
シールド2枚相手1枚なら突破できる
初手でシールド使わせて裏から2チル
相手がマリで追ってきたら勝ちパターン

721 :ピカチュウ :2020/08/09(日) 00:08:48.86 ID:MTJ2xwZzd.net
>>712
2100ぐらいのザコだけど使ってるよ
ムドと分けるしgマッギョスチル見れるし
こっちが先行するから相手がはったらこっちもはる
闇は弱くなるからやめたほうがいいじゃないアロガラたたりめいるから不利
スリーパーも避けた方がいいパンチじゃ
全然へらんデオは相手できるよ
まぁ決めてはないよね
レートきにしてないからマイナーばかり使ってる

722 :ピカチュウ :2020/08/09(日) 00:14:58.45 ID:NrHmWT5Ia.net
>>720
なるほど
シールドは必要になるけど、
チル見て追っかけてきたマリルリを返り討ちに出来るのか
ありがとう

723 :ピカチュウ :2020/08/09(日) 00:28:21.78 ID:uq08Jdbp0.net
デオD持ってないんだけど強すぎるだろあいつ
持ってたら確実に先発や

724 :ピカチュウ :2020/08/09(日) 00:31:58.12 ID:eNdWpW+M0.net
>>723
ブラッキー、ヤミラミのいい餌だけどこの2つ環境に多いとは言えないから結構自由に行動してるよな

725 :ピカチュウ :2020/08/09(日) 00:40:44.48 ID:WbYtjIm40.net
>>684
そういや強化されたのに見ないな

726 :ピカチュウ :2020/08/09(日) 00:41:01.59 ID:bvTSMQB0a.net
ブラッキーはとっておき必須だから案外所持率低いし
ヤミラミはあの気持ち悪いのをフル強化してまで愛する人がそんなにいない…

727 :ピカチュウ :2020/08/09(日) 00:41:39.65 ID:eNdWpW+M0.net
ちょっとまて、ヤミラミめちゃくちゃかわいいんだが

728 :ピカチュウ :2020/08/09(日) 00:49:47.51 ID:HvrkSoO90.net
ラグラージちょっと流行り出して草生えるw

729 :ピカチュウ :2020/08/09(日) 00:51:57.88 ID:pfWnEgU80.net
ヤミラミFFFにリボンつけて意気揚々と投入したけど
昨シーズンよりデオDゴースト激減して今は控え落ち

730 :ピカチュウ :2020/08/09(日) 00:55:32.64 ID:8GbocJJd0.net
環境が複雑過ぎてしんどい
早く6体見せシステムにしてくれ

731 :ピカチュウ :2020/08/09(日) 01:23:48.50 ID:ch3M1SQ+0.net
デオDは以前はナマズやマッギョで一方的な展開がつくれたんだが最近は最後っ屁サイブ型が主流になってきてるからほんま厄介

732 :ピカチュウ :2020/08/09(日) 01:39:56.04 ID:LXX+Uocyd.net
俺のポケモンがマリルリの時は10万型
ナマズンの時はサイブ型

733 :ピカチュウ :2020/08/09(日) 01:47:21.96 ID:RProaN9R0.net
>>730
分かる。決定的なテンプレすら無い状況だからな。安定して勝つのなんて無理だろ。
その点、マスターとプレミアは良かった。退屈だけど

734 :ピカチュウ :2020/08/09(日) 01:50:48.26 ID:HvrkSoO90.net
見せあいになったらプレイ人口どうなることやら……

735 :ピカチュウ :2020/08/09(日) 01:51:43.58 ID:9r/fTS2ha.net
事前の6見せいいな
PT組む楽しみ増えるしじゃんけんゲーと揶揄されにくくなりそう

736 :ピカチュウ :2020/08/09(日) 01:52:41.39 ID:EouYY7HB0.net
見せ合い1分だとしても1日25分拘束時間が増えるわけだよね
技2の演出短くするとかできんもんかなぁ

737 :ピカチュウ :2020/08/09(日) 01:57:01.09 ID:MrRcvz2r0.net
>>736一分って言ってもお互いどの3体を選出するか手早く決めればそれ以内に試合始められるでしょよっぽど長考しない限り

738 :ピカチュウ :2020/08/09(日) 02:08:10.85 ID:sbt0FBSE0.net
ランク9以上だけ六体見せ合いとかなら受け入れられる気がする

739 :ピカチュウ :2020/08/09(日) 02:10:12.42 ID:Cq/RfKXsd.net
さっきキノガッサミラーになったんだけど相手が使っても可愛いな、負けたのが悔しいけど

740 :ピカチュウ :2020/08/09(日) 02:16:38.29 ID:8GbocJJd0.net
>>734
このままでも増えることはないでしょ

741 :ピカチュウ :2020/08/09(日) 02:16:48.89 ID:cSHPurlT0.net
キノガッサはエアームド、チルタリス対面が絶望的だからやめた…。
マリルリにも格闘今一つだから種爆弾が主な打点になるけど相手にも冷凍ビームがあって等倍とはいえ体力差で厳しい。
エアームド無理チルタリス無理マリルリ厳しいっていう逆風が辛い。

742 :ピカチュウ :2020/08/09(日) 02:19:03.98 ID:MrRcvz2r0.net
草含んでるガッサに冷ビは等倍にならんぞ

743 :ピカチュウ :2020/08/09(日) 02:24:31.70 ID:Cq/RfKXsd.net
キノガッサ実際に使ったらわかるけどムドーはたまに瀕死かちょー上手くいけば倒せるよ
あの時の相手の反応を見てみたい

744 :ピカチュウ :2020/08/09(日) 02:40:04.13 ID:1d4/MmQI0.net
そんなには当たらないけどシャドウウツボがくると何もできずに全滅する
ほのおポケをこの為だけに入れるのもなぁ

745 :ピカチュウ :2020/08/09(日) 03:23:23.11 ID:TbDddc+G0.net
>>735
いいな、って事は本家レート知らないのかな?
本当に6体見せからの3体選出じゃないと運要素が強過ぎる。マッチング操作されてるだろ、ってなるのもそのせいだし。
本家の1ターン制でも6体見せの後はジャンケン要素はあるけど。相性補完を気にして、こっち6体見せ、向こう6体見せで順番決めてってしないとみんな離れて行くんだろね、特に本家知ってる人達は。砂集めと割り切るかだけど。

746 :ピカチュウ :2020/08/09(日) 03:25:52.71 ID:HvrkSoO90.net
>>741
逆にすぐ死ねるから相手はトリデプスから逃げられないぞ
……肝心のトリデプスが強いかというと、ぶっちゃけキノガッサ1匹分のハンデを背負ったパーティを支えられるほど頼もしいとは決して言えないのがな

ムドーをカモにできるポケモンでトリデプス以外の候補っていないのかなぁ。メタられすぎててトリデはきつい。

747 :ピカチュウ (アウアウカー Sae7-T/tt [182.251.231.146]):2020/08/09(日) 03:35:11 ID:9r/fTS2ha.net
>>745本家やってるから尚更見せ合い欲しいって書いたんだが…
なんなら搭載技の統計とかも公開してほしいくらいだし
たまにウェザボじゃなくてマジシャ搭載してるチェリムとかいてチルが思いっきり役割破壊食らって目がまんまるくなったわ

748 :ピカチュウ (スププ Sdc2-+VCO [49.96.39.138]):2020/08/09(日) 03:53:24 ID:7qqxBnJ6d.net
本家っていうかeスポーツ?大会もそうだったね
ナイアンも本当は6体制やりたいのでは

749 :ピカチュウ (ワッチョイW f7aa-6Lkn [60.139.139.11]):2020/08/09(日) 05:31:33 ID:DOmG7XM60.net
変化技も増えて一戦一戦に時間かかるようになってきたしそろそろ見せ合い制度入れるべきだわ

750 :ピカチュウ :2020/08/09(日) 07:09:14.87 ID:rczI8WKn0.net
デンリュウがけっこう刺さるね
マリルリかムドーのどっちかは入ってるし、テングあたりにも気合玉打てる

751 :ピカチュウ :2020/08/09(日) 07:26:01.26 ID:qEXWYRVs0.net
テングに気合玉打つまでにリフブレ何発打たれるんだ?????

752 :ピカチュウ :2020/08/09(日) 07:30:09.19 ID:rczI8WKn0.net
>>751
一応リフブレ2発目より先に気合玉打てるはず

753 :ピカチュウ (アウアウエー Safa-K+oC [111.239.184.144]):2020/08/09(日) 07:45:07 ID:eODRdr6ra.net
見せ合いは賛成だけど、我らナイアンティックの技術力を舐めすぎだぞ
どうせ見せ合ってもバグ表示されて違うポケモンになってるとか、ポケモンが真っ黒で表示されてねぇ、選出時間がずっと真っ白だ、とかやってくれるに違いない

754 :ピカチュウ :2020/08/09(日) 08:15:49.64 ID:nE+1UdxH0.net
見せ合いしないとまともなゲームになってないからな

755 :ピカチュウ :2020/08/09(日) 08:23:46.17 ID:E57Qjcyc0.net
>>737
長考してキャンセルしまくるわ

756 :ピカチュウ :2020/08/09(日) 08:24:35.79 ID:Yhavhw0Ed.net
>>746
みずてっぽうランターンが使えるぞ
もともとムドーマリルリに強いがスパークではなくみずてっぽうで流行りのガラルマッギョも見れるる

757 :ピカチュウ :2020/08/09(日) 08:42:41.34 ID:coKvx4Ls0.net
>>756
ガラルマッギョは実は怪しい対面だぞ

758 :ピカチュウ :2020/08/09(日) 08:53:29.18 ID:mCHaku2w0.net
見せ合いのうち、1枠は限定イロチいれて自慢するのが俺のポリシー

759 :ピカチュウ :2020/08/09(日) 08:56:29.70 ID:qEXWYRVs0.net
地面弱点がない水ポワルンのほうがいいという結論

>>752
でも2発目打つ前に4発入れられるじゃん?

760 :ピカチュウ :2020/08/09(日) 09:01:44.02 ID:a3sivzGY0.net
マルノームワタッコナマンズで14連勝できた 2300付近だけど
マイナーポケモンで勝ちたいから後はナマズンを何かに変えたい

761 :ピカチュウ :2020/08/09(日) 09:08:45.94 ID:qEXWYRVs0.net
ヌオーにしてみたら?
マリルリ絶対殺すパーティーの出来上がりやん

762 :ピカチュウ :2020/08/09(日) 09:26:24.52 ID:nUfW3LfOp.net
時間帯で違うねえ。
昨夜に9-1で終了したから
朝から気分良く始めたら
2-13。
初の10連敗あり。
残りは夜にやる。

763 :ピカチュウ :2020/08/09(日) 09:27:56.25 ID:IqyvPWMu0.net
今日は日曜だから午後〜夜が良さそう

764 :ピカチュウ (ワッチョイW 4eee-qecI [175.132.133.6]):2020/08/09(日) 09:30:58 ID:Wu7ICdnq0.net
>>760
ヌオーはマッショ持ちで
ゲージ技はヘド爆・アシボ・エッジ・地震と
バリエーション豊かかつ優秀
ナマズンラグの影に隠れているけどかなり出来る子だよ

765 :ピカチュウ (ワッチョイW 76ee-KwHa [113.148.1.238]):2020/08/09(日) 09:31:52 ID:T2i2xybc0.net
初手でシールド貼らせてから投げてくるチルタリスってやっぱ2チルなのかな
トリデ投げてるから気にしたことなかったけど

766 :ピカチュウ (ワッチョイW ffaa-qecI [126.145.147.25]):2020/08/09(日) 09:39:54 ID:a3sivzGY0.net
36…古兵だなあ

767 :ピカチュウ (ワッチョイW ffaa-qecI [126.145.147.25]):2020/08/09(日) 09:41:00 ID:a3sivzGY0.net
スレ間違えました
この板は落としてください

768 :ピカチュウ :2020/08/09(日) 10:48:19.21 ID:pfgOmTzl0.net
結局ペリッパーってまったく流行らなかったな 今シーズン最初にダイゴポーズの対戦相手が出してきたそれ一度きりしか見てない

769 :ピカチュウ :2020/08/09(日) 10:57:55.35 ID:sbt0FBSE0.net
等倍の草技でとてつもないダメージ受けるし使いどころがわからんわ

770 :ピカチュウ :2020/08/09(日) 11:01:32.72 ID:8mStMcNrd.net
草と水は恵まれてるよね
炎ちゃん…

771 :ピカチュウ (ワッチョイ 4eee-FoHg [175.132.133.6]):2020/08/09(日) 11:07:48 ID:Wu7ICdnq0.net
フォレトスにボルチェンといわなだれとドリルライナー来たら環境に影響与えるかもしれん
炎タイプの活躍の機会も増えるだろうしやってくれないかな

772 :ピカチュウ (スプッッ Sde2-tY51 [1.79.82.84]):2020/08/09(日) 11:17:25 ID:dXtX2vFhd.net
>>771
なみのり、ハイドロポンプを打てる炎ポケモンが居ない時点で炎はやっぱり微妙な扱いになるよ

水電気、草炎、鋼地面はいるのに炎タイプのポケモン不遇すぎ

773 :ピカチュウ (ワッチョイW 06c1-LXfm [121.3.112.201]):2020/08/09(日) 11:21:05 ID:rczI8WKn0.net
炎タイプで使えるのアロガラくらいかな
シャドボで最低限の仕事はできるし

774 :ピカチュウ :2020/08/09(日) 11:50:04.29 ID:a/6f5s/od.net
レート2100前後マリルリ減った気がする、10戦して2匹しか来なかった…

775 :ピカチュウ :2020/08/09(日) 12:09:08.57 ID:hlTDfTH80.net
>>764
技開放砂5万がネック
最近ウパー自体見かけない

776 :ピカチュウ :2020/08/09(日) 12:37:40.00 ID:sCNpF9Nu0.net
あれっ、ここ最近シーズン3開始時より、マッギョ、Gマッギョかなり減った気が・・・
気のせいか?
メタられすぎて減った?

777 :ピカチュウ :2020/08/09(日) 12:37:50.95 ID:IHqmVXUI0.net
>>774
たぶん2100が減ってきてるんだと思うぞ

778 :ピカチュウ :2020/08/09(日) 12:56:15.42 ID:Wu7ICdnq0.net
>>775
そうなのよな…
ウパー厳選したいのにチャンスが来ない
いい加減今のよりもいいの使いたいのに

779 :ピカチュウ :2020/08/09(日) 13:01:47.70 ID:QVC9I9pd0.net
>>776
マッギョ減ったかな?と思ったら3戦連続初手で出てきたりするのでたまたまかな。
しかもマッギョの次がエアームドまで同じw

780 :ピカチュウ :2020/08/09(日) 13:02:37.87 ID:2+gwhiP5a.net
Gマッギョは滅茶苦茶見るけど
ムドーの方が見るか
草ポケ多いからなあ

781 :ピカチュウ :2020/08/09(日) 13:17:33.77 ID:sCNpF9Nu0.net
色々変えまくって
Sウツボット、ブラッキー、スチル
にしたら少なくとも勝ち越しはできるようになった。
もう3周ぐらいグルグルまわってるわw

782 :ピカチュウ :2020/08/09(日) 13:29:52.99 ID:1JcsYe6k0.net
砂をもっと入手しやすくしないと6体見せとか無理だな

783 :ピカチュウ :2020/08/09(日) 14:27:27.34 ID:E57Qjcyc0.net
良い2チル取れたから投入したら技変忘れてりゅうはシャインでボコボコにされた

784 :ピカチュウ :2020/08/09(日) 15:03:54.82 ID:UJCMCklp0.net
やべえ、めちゃくちゃ調子いいわ
ランク8で18連勝した。
もうすぐ、レーティング2200

785 :ピカチュウ :2020/08/09(日) 15:18:27.69 ID:EiGVoMGR0.net
トリデくさくさのパーティ流行ってるんか、もう3組くらいみた2250近辺

786 :ピカチュウ (ワッチョイW c3b0-KqdE [114.150.120.77]):2020/08/09(日) 15:55:53 ID:UJCMCklp0.net
無事、2200越えした
3勝だと7くらいしかレートが上がらないからキツすぎる
勝てなさすぎて、3、4日辞めてたけど、今日だけでレートが140くらい上がったわ

787 :ピカチュウ (アウアウウー Sadb-h0ig [106.180.1.82]):2020/08/09(日) 16:05:36 ID:jlZANY7xa.net
>>786
休んでたから環境が巡りに巡って使用PTがぶっ刺さった感じかな

788 :ピカチュウ :2020/08/09(日) 16:43:46.44 ID:aN9GVm0d0.net
ムドー草草、アロガラ草草をみた
アロガラ草草にはうまくやられたわ

789 :ピカチュウ :2020/08/09(日) 17:29:30.41 ID:Wu7ICdnq0.net
砦草草同士が遭ってしまったらどんな展開になるんだろ
草殺し殺しとしての役割があるから相手が引くまで突っ張るというのも勇気いるよね

790 :ピカチュウ :2020/08/09(日) 17:34:23.55 ID:57G4s7zir.net
草草の部分、テング、ニウム、ユキノオー、チェリムくらいだから、その辺も読み合うのかな

791 :ピカチュウ :2020/08/09(日) 17:40:12.86 ID:fv0AdXNs0.net
やめてくれ
草二枚は俺のパーティーに効く
やめてくれ

792 :ピカチュウ :2020/08/09(日) 18:00:47.97 ID:gsZctg+k0.net
草草PTは分からん殺しだし草が刺さらないPTには強み半減だから勝てる相手にはボロ勝ちできるけど全体の勝率は上がらない感じ

793 :ピカチュウ :2020/08/09(日) 18:00:48.03 ID:gsZctg+k0.net
草草PTは分からん殺しだし草が刺さらないPTには強み半減だから勝てる相手にはボロ勝ちできるけど全体の勝率は上がらない感じ

794 :ピカチュウ :2020/08/09(日) 18:08:35.28 ID:drSox1Q90.net
ムドーがいるだけでキツそう

795 :ピカチュウ :2020/08/09(日) 18:22:51.19 ID:eNdWpW+M0.net
だから
アロガラかトリデと組ませるんだぞ
最悪片方を犠牲にしてアロガラかトリデでムドーを倒せばその後草を止めれるやつが居ない可能性が高い

796 :ピカチュウ :2020/08/09(日) 18:43:24.62 ID:Wu7ICdnq0.net
弱点だらけの上に技の通りが悪くて役割対象がいなければ腐ってしまう草を2体も入れる奴なんていない
そう思ってシーズン1の末期に組んだパーティが今苦境に立たされている…

797 :ピカチュウ :2020/08/09(日) 19:22:58.69 ID:TpSox442M.net
俺のパーティーはテング草草

798 :ピカチュウ :2020/08/09(日) 19:48:38.94 ID:3kvUKPHh0.net
www

799 :ピカチュウ :2020/08/09(日) 19:49:56.24 ID:JP63mkCj0.net
実質草カップだなこりゃ

800 :ピカチュウ :2020/08/09(日) 20:17:58.08 ID:ba6Sy6I90.net
チェリムを完全に抑えるのにオススメな奴って誰だろう
こいつ一体に何度パーティ壊滅させられたことか

801 :ピカチュウ :2020/08/09(日) 20:21:01.63 ID:LDgc49O+0.net
チルは

802 :ピカチュウ :2020/08/09(日) 20:23:30.44 ID:TxhiZkXLa.net
アロガラ
チェリムの攻撃範囲はちょうど霊炎で半減できる

803 :ピカチュウ :2020/08/09(日) 20:42:56.12 ID:51nBHUCCa.net
個体値そこそこでめざパエスパーの色違いスターミー捕まえた
何とか活躍させたいけど技2が重いな…

804 :ピカチュウ :2020/08/09(日) 20:44:04.52 ID:EouYY7HB0.net
低耐久なやつとかシャドウって対面負けるのも一瞬だからそのあとの追いが成立しやすいのが好き

805 :ピカチュウ :2020/08/09(日) 21:10:18.39 ID:DH4NeMeGd.net
シャドウヤミラミってもう手に入らない?恩返しして151413のしかいない

806 :ピカチュウ :2020/08/09(日) 21:19:00.52 ID:IfmWiLvTd.net
初めて育てたスリーパーがシャドウだったからシャドウスリーパーのお陰で勝ててるの場面なのか普通のスリーパーでも勝ててたのか全く判断が付かない

807 :ピカチュウ :2020/08/09(日) 21:49:30.10 ID:y8dGcDil0.net
さっき三連続で初手草だった
さすがに怒りを感じた

808 :ピカチュウ :2020/08/09(日) 22:08:01.71 ID:K0jTcAQsM.net
ダーテングの技の早さがヤバすぎる
イカサマかリフブレの見分けもつかんし

809 :ピカチュウ :2020/08/09(日) 22:22:40.47 ID:wuMMsmsla.net
イカサマとリフブレは必要エネルギーが5ー10くらい増えそう

810 :ピカチュウ :2020/08/09(日) 22:24:03.10 ID:fRtQj8a50.net
テングは技1で殴り殺すんや、、、

811 :ピカチュウ :2020/08/09(日) 22:36:48.82 ID:sCNpF9Nu0.net
ダーテングっ皆さん初手で使ってますか?

812 :ピカチュウ :2020/08/09(日) 22:37:37.49 ID:EouYY7HB0.net
裏も良く見るぞ

813 :ピカチュウ :2020/08/09(日) 22:40:02.37 ID:T2i2xybc0.net
対ダーテングはマリルリの水タイプが邪魔に思える数少ない場面だわ

814 :ピカチュウ :2020/08/09(日) 22:47:07.39 ID:DOmG7XM60.net
昔たまたまめざパじめんの高個体値のトゲキッスいたからマスターで使ってみたけど本来みたかった鋼勢にボコボコにされたわ
シミュかけてもどいつにも勝てん、goのめざパはクソ技過ぎる
結局のところ意外性を考えすぎると沼にハマると理解した

815 :ピカチュウ :2020/08/09(日) 22:51:17.99 ID:AVrXv44Na.net
言うてダーテング柔らかいからなあ

816 :ピカチュウ :2020/08/09(日) 22:58:43.37 ID:d+nuQeHla.net
>>814
めざパなんて二重弱点突かない限りただのゴミだし
今や技自体が削除されたただのレガシーなんだ…

817 :ピカチュウ :2020/08/09(日) 23:02:00.11 ID:K0jTcAQsM.net
ダーテング対面有利なのはラクラージ、マリルリ、ブラッキーぐらいか
フェアリー炎きたら即交代やな

818 :ピカチュウ :2020/08/09(日) 23:02:40.13 ID:K0jTcAQsM.net
あとカウンター持ち

819 :ピカチュウ :2020/08/09(日) 23:06:37.69 ID:8mStMcNrd.net
草と悪の通りの良さが環境に合いすぎてる

820 :ピカチュウ :2020/08/09(日) 23:09:25.12 ID:mItslFOya.net
ダーテングがブラッキーに有利??
勝てるポケモンももっと多いよ

821 :ピカチュウ :2020/08/09(日) 23:14:15.50 ID:dzNZwNCU0.net
今日は草率が高い日だったねぇ
草を使わないでマリルリに打点の取れるメンバー編成だったんで
草にもそれなりに闘えたわ。

2-3、2-3で最初はレート下げたけどお陰で最終的に16勝できた

822 :ピカチュウ :2020/08/09(日) 23:17:27.95 ID:AVrXv44Na.net
ダーテングブラッキーはブラッキー有利だぞ
ブラッキー側も滅茶苦茶削れるけど

823 :ピカチュウ :2020/08/09(日) 23:25:07.36 ID:lWXWNzb5a.net
ダーテングが一致リフブレで1/3削るのに反撃とっておきで約5割持ってかれるから2発目食らって終わるんだよね

824 :ピカチュウ :2020/08/09(日) 23:53:49.83 ID:TxhiZkXLa.net
明後日でスーパー終わりか
色々ポケモン試したかったのに砂と飴が足りんわ

825 :ピカチュウ :2020/08/10(月) 00:36:16.49 ID:KF7NHSLF0.net
バブル光線どんなもんかとたまたまいたポッタイシで試してみたら、
5戦5敗したった!!

826 :ピカチュウ (アウアウエー Safa-K+oC [111.239.184.144]):2020/08/10(月) 01:20:22 ID:XGPuZL9Ba.net
>>825
こごかぜ、ドロぽんでしょ

827 :ピカチュウ (ワッチョイ 0635-qEq0 [121.102.114.24]):2020/08/10(月) 01:21:30 ID:0BhqWKuj0.net
真2チルのお陰で初めてマリルリに勝てたwwww
お互い2枚シールド残しでマリ1/5くらい削れた状態からのチル登場
相手側は、最後チル出てきたからよっしゃ!と思ったろうに
自分もあーあこれはあかんね負けたったと思ったら、いぶきがごーりごりとマリルリ削って
勝てたw

828 :ピカチュウ :2020/08/10(月) 03:01:47.49 ID:0BhqWKuj0.net
上の読み直したら変な事書いてた
真2チル使ってから3日目にしてチル対マリルリの場面で勝てたの間違い
でもこの3日使ってて、自分はSCP上位のマリルリのほうが勝てる場面多かったわ
チル使い急激に増加してて相手のいぶきでごりごり削られてやらた

829 :ピカチュウ :2020/08/10(月) 03:27:40.99 ID:UdERgOv+0.net
チラ裏

830 :ピカチュウ :2020/08/10(月) 09:07:39.90 ID:eNWSz9Wyd.net
ここまでしんどいスーパーリーグは初めてだった
最初は環境の変化が楽しみだったけど結局スピアーゴーストギャラとか使ってないしなんか疲れだけが残った
ハイパープレミアで気持ち切り替えたい

831 :ピカチュウ :2020/08/10(月) 09:18:32.46 ID:I66AFKhv0.net
レジスチル頼りきりな人がちゃんとパーティー組めない人が苦労してた印象

832 :ピカチュウ :2020/08/10(月) 09:21:42.89 ID:VsrwI4gX0.net
>>831
結局スチル弱体後も通しで使いとおしたわ、、
裏の裏をかいて?割と弱体後も活躍してくれたよ

833 :ピカチュウ :2020/08/10(月) 09:32:31.40 ID:TVhTlx5C0.net
今日は初手炎が刺さるな

834 :ピカチュウ :2020/08/10(月) 09:35:02.52 ID:GjzGX0UEr.net
>>832
初めて使ったけど、すごく強いぞ
あれで弱体化とか甘えじゃね???

835 :ピカチュウ :2020/08/10(月) 09:38:23.59 ID:7BJa/diW0.net
ラスターカノンをメインウェポンとしているポケモンのうち
弱体化の影響が最も少ない奴が弱体化の原因であるスチルなんだよなぁ…
僕のナットレイに何してくれるのほんと

836 :ピカチュウ :2020/08/10(月) 09:42:12.94 ID:XGPuZL9Ba.net
ラスカは弱体化されたけど、チルが減ったり、格闘地面、アロガラが増えたりでスチルが刺さりにくくなったからな
今またチルが飛んでるし、冷じゃれマリルリも増えたから有りかもね

837 :ピカチュウ :2020/08/10(月) 09:46:12.90 ID:VFtD2LdI0.net
>>817
ブラッキーもヤバい。
とくに天狗がタネマシンガンだと確実に負ける。
前にこっちブラッキー相手天狗でギリ勝つか負けるか程度だったよなあ
と、思ってやってたらあっさり目にやられて思い出してみると
そういえばタネの間抜けな音を相手が出してた。

838 :ピカチュウ (ワッチョイW 8f8a-+VCO [180.38.0.128]):2020/08/10(月) 10:12:13 ID:1MvKFhff0.net
スチルが減っただけで結局毎日チルマリムドーは見たな
マリルリは10戦中8回は見るレベル

839 :ピカチュウ :2020/08/10(月) 10:29:10.43 ID:MZWjDdSQ0.net
ヤジロンいっぱいおっぱい
ネンドールのブレークポイントって何かある?
ガラマどろかけはゆるい厳選でもダメ1あがるし
必要なのかどうかも判断つかぬ
そしてボックスを圧迫するのでござる

840 :ピカチュウ :2020/08/10(月) 10:32:33.94 ID:KlYz+ZFa0.net
俺は結局スチルを戻した。
上手くないので、ある程度の耐久が無いと廻せない。

841 :ピカチュウ :2020/08/10(月) 11:04:05.15 ID:Zl9rQr1id.net
スチル、ムドー、マリルリのパーティーに当たった。
電気も炎も無いからなすすべ無しで完敗した。

842 :ピカチュウ :2020/08/10(月) 11:18:11.51 ID:pSl7RKEe0.net
スピアーと組ませるなら
マリルリ、ブラッキーとかかなあ?

843 :ピカチュウ :2020/08/10(月) 11:28:24.01 ID:7g4rsrwba.net
スチルが弱くなったというよりもスチルに対抗できるポケモンが格段に増えたよな
その筆頭がGマッギョだろうし
他にもマリルリのオールマイティ感が前シーズンに比べたら減ったし、チルタリスなんかは一気に絶滅危惧種寸前までいった
所謂チルマリスチルを基本に構成組んでた人達や、それをメタる構成が基本だった人たちが苦戦してる感じ

844 :ピカチュウ :2020/08/10(月) 11:30:48.93 ID:YO4adjDD0.net
gマッギョ、天狗のおかげで格闘も増えたしな

845 :ピカチュウ :2020/08/10(月) 11:43:57.54 ID:myjcO49s0.net
環境に格闘が増えたからまたチルが増えてきて苦戦してる。

846 :ピカチュウ :2020/08/10(月) 11:44:28.67 ID:z1JDYU8Va.net
>>842
ムドー、ブラッキーが使いやすかった

847 :ピカチュウ :2020/08/10(月) 11:49:07.37 ID:myjcO49s0.net
ああ、格闘とチル増えて冷じゃれマリルリ増えたからスチル復活させるのもありか。

848 :ピカチュウ :2020/08/10(月) 12:19:25.54 ID:HqzILyVWa.net
>>738
これはいいかもね

849 :ピカチュウ :2020/08/10(月) 13:09:10.65 ID:8OKc4+wl0.net
63で見せあいしたところで、お互いに「ムドー、マリルリ、デオキ、ガラガラ、Gマッギョ、トリデプス」みたいなメンツになって、結局ほとんど判断材料にならない予感。
63じゃなくて43とか32とかなら面白いと思うけど

850 :ピカチュウ :2020/08/10(月) 13:11:54.69 ID:EsXsudUWa.net
ニャイキング イカサマ
ラプラス ツブテ+なみのり

エアームド等倍で思った以上に刺さる。

851 :ピカチュウ :2020/08/10(月) 13:18:27.85 ID:W5EK9d8Oa.net
32とか選出次第で試合速攻で終わりそうだなw

852 :ピカチュウ :2020/08/10(月) 14:19:37.96 ID:VsrwI4gX0.net
テング初めて使ってみたけど強すぎだなw

853 :ピカチュウ :2020/08/10(月) 14:28:11.33 ID:3FuLuS3s0.net
そりゃあんたが上手いからだよ
テングにしろエレキにしろ自分が使うとあっという間に溶けて使い物にならん

854 :ピカチュウ :2020/08/10(月) 14:34:07.55 ID:ZoE3JhPeM.net
ユキノオーも天狗と同じ部類で上手い人が使うとめちゃ強いと感じる

855 :ピカチュウ :2020/08/10(月) 14:36:51.59 ID:VsrwI4gX0.net
>>853
上手いかどうかはわからないけど、
4連勝した結果振り返ってみたら全部出し勝ってただけだったわw

856 :ピカチュウ :2020/08/10(月) 14:44:10.81 ID:kNAidBfh0.net
正直、出し負けからの捲り方がわからない…

出し負ける→退く→それに対する有利ポケ出される→応戦するけど起点にされる→あとは嬲り殺される

上位陣はこれを回避する術をたくさん持ってるんだろうけど自分は出し負けたら諦めるわ

857 :ピカチュウ :2020/08/10(月) 14:47:05.93 ID:tHSbhc3E0.net
新日ル

858 :ピカチュウ :2020/08/10(月) 15:06:46.97 ID:sDe8qY+60.net
スーパーリーグのレートほぼ変わらずじまいでどうでもよくなってきた
適当に砂と飴貰うだけ

859 :ピカチュウ :2020/08/10(月) 15:15:15.24 ID:HWXZ5J4Vd.net
>>856
有利ポケに替わると大抵どうにもならなくなるから微妙なのに替えるんだよ。
うまいこと行けば相手の初手と自分の有利ポケが残って勝てる。

860 :ピカチュウ :2020/08/10(月) 15:22:31.61 ID:xXMt6wcXM.net
シュバルゴ使ってみて面白いけどハイパーの感覚で使うと脆すぎて泣ける、まぁハイパーでも脆い方なんだけどさ…
あと初手が良いか裏が良いかの結論がでねぇ、出れば必ず一仕事はするんだけどね

861 :ピカチュウ :2020/08/10(月) 15:27:13.54 ID:ml45o1qTd.net
>>856
デオキシス、ブラッキーあたりに引けばいいのよ

862 :ピカチュウ :2020/08/10(月) 15:36:16.57 ID:W5EK9d8Oa.net
そもそも先に交代した側が大きく不利になるゲームだし
勝ち筋期待するなら>>859が正しいと思う

863 :ピカチュウ :2020/08/10(月) 15:37:18.45 ID:xmZaHOyTd.net
最近ミノマダムピンク見ないな
シーズン2の時結構見たのに

864 :ピカチュウ (ワッチョイW e3bf-K+oC [210.131.149.149]):2020/08/10(月) 15:58:19 ID:1Le82TJ20.net
トリデ初手で相手の初手格闘を捲れると楽しいな
嫌われがちのトリデ草(+α)だけど、昨日と合わせて格闘3回は捲れた

865 :ピカチュウ (スッップ Sdc2-m92z [49.98.172.15]):2020/08/10(月) 16:04:24 ID:MuMbf6Rpd.net
はっぱ戦隊とあまえる戦隊楽でいいな
交換受けとかふざけたクソゲーやらなくて済む

866 :ピカチュウ :2020/08/10(月) 16:39:11.78 ID:QuHnKqwU0.net
一時期息してなかったうちのチルタリス、鋼がちょっと減ったからまた1番手に入れたら死ぬほど勝てなかったのがまた勝てるようになってきた
やっぱチルタリスちゃんつよい

867 :ピカチュウ :2020/08/10(月) 16:56:18.69 ID:6T/20EvF0.net
超攻撃的個体値や変速技持たせて上手い人の意表をつくとか

868 :ピカチュウ :2020/08/10(月) 17:02:08.97 ID:3xZCLAs50.net
>>830
レートの上がりが低いせいで前回ランク10達成したような人達が上に抜けていってないのも一員かと 謎の初期レート設定で1900とかからスタートしたガチの人達が2200くらいに留まっている
必然と自分の実力以上の人と対戦が増え、やめていく人続出
なんで今回こんな上がり幅に設定したのだろう?

869 :ピカチュウ (アウアウウー Sadb-c7CB [106.128.7.217]):2020/08/10(月) 17:16:59 ID:FRCIP+c+a.net
シーズン3で初めてスーパーリーグでランク8昇進出来て舞い上がったけど、今は負け越しの日々、R1800帯に突入してもうた。

870 :ピカチュウ :2020/08/10(月) 17:39:48.98 ID:cJCGTmzTa.net
>>862
俺も出し負け時は微妙なのに交代した方が勝てると思う
例えば初手ウツボで相手がエアームドの時、トリデに交代するよりデオD出した方が結果的に勝てる事多い
どっこいどっこいだからシールド次第で捲れるくらいで良い、相手もキラー対策は万全だろうし

871 :ピカチュウ :2020/08/10(月) 17:40:54.54 ID:M0Wwm8sW0.net
ミノマダム使ってみたけどかなり使いづらいんだよな
スリーパーくらい器用な技の打ち分け出来ればいいんだがいかんせん技範囲が狭い

872 :ピカチュウ :2020/08/10(月) 17:55:55.46 ID:XkV1AD5C0.net
アイヘがクソ技だし虫さざ重いし
念力から虫喰にしたけど結局使い辛い
しかも今シーズンはマダム当てたい相手のチェリムにスリーパーと炎技持ち増えてキッツキツのキツ

873 :ピカチュウ :2020/08/10(月) 17:57:21.61 ID:5JetbIKI0.net
>>870
これはもう常識だよな
安定するパーティの組み方としては、主軸+相性補完+出し負け交代要員でいくか、役割集中2体+弱点補完1体(この場合集中2体は裏)のどっちかが基本

874 :ピカチュウ :2020/08/10(月) 17:58:42.67 ID:TscJYTZHM.net
トリデ草草やるときにシャドウウツボの他にシャドウハヤシガメ採用してるのが結構いるな
凄技使わなくてもカッター習得できるのがシャドウウツドンとの差か

875 :ピカチュウ :2020/08/10(月) 18:23:35.01 ID:VFtD2LdI0.net
昨日の夜は初手毒草、大将トリデ多かったな。
2番手は、デオD、マリルリとか
素直に初手トリデ、草、草は一回も当たらなかった。

876 :ピカチュウ :2020/08/10(月) 20:01:51.19 ID:jshhwO2K0.net
草鋼流行ってたからスチルが刺さってたわ
おかげでレート上げれた

877 :ピカチュウ :2020/08/10(月) 21:02:07.72 ID:v3UJz5OU0.net
今日ランク8になっけど強いし意表を突いてくるメンツが多いね
ムドー、ヌオー、アロガラ使ってたけど出し負けたらもう勝てないわ

878 :ピカチュウ :2020/08/10(月) 21:37:34.86 ID:YhKRgVxb0.net
PL41にしたら1位になるトリデがいたんだけど、これバッジ付ける価値はある?
あるならシーズン4に向けて連れ歩くつもりなんだけど

879 :ピカチュウ :2020/08/10(月) 21:42:58.30 ID:hCFt7SND0.net
さんざんトリデ見たぞ

880 :ピカチュウ :2020/08/10(月) 21:48:02.45 ID:UdERgOv+0.net
Gマッギョ+草が爆増してから原種マッギョ以外の電気がほとんど消えたな〜

881 :ピカチュウ :2020/08/10(月) 21:55:51.24 ID:McysgE4I0.net
元々電気ってアロライかデンチュラくらいしか見かけない

882 :ピカチュウ :2020/08/10(月) 21:57:19.53 ID:hCFt7SND0.net
あとはスリーパーの雷パンチとかか
マリルリムドーに両方通るから電気タイプ自体は悪くないはずなんだがな

883 :ピカチュウ :2020/08/10(月) 21:57:53.61 ID:YhKRgVxb0.net
>>879
いや、手持ちのPL40で3位のやつとあまり変わらないような気がするんだよね
バッジ付けてメリットあるなら連れ歩くんだけど、変わらないなら他のポケモンを相棒にした方が良いかな、と

884 :ピカチュウ :2020/08/10(月) 22:03:22.44 ID:UdERgOv+0.net
一応Gマッギョと草に対して役割破壊できる炎技搭載してる電気にラクライとゼブライカがいるけど誰か使ってる人おらんかな
いてたら使用感教えてほしい

885 :ピカチュウ :2020/08/10(月) 22:27:45.56 ID:DuG7D7zM0.net
シャドウサンダーはそこそこ見た
氷岩技ほぼ切ってる俺のパーティだと厄介だった

886 :ピカチュウ :2020/08/10(月) 22:46:47.68 ID:Kz+ZCcgRd.net
レガシー葉っぱカッターのウツドンは
スーパーで草最強の火力
砦草草やるならちゃんとレガシーウツドン入れないと
勝てる試合も取りこぼしちゃうよ

887 :ピカチュウ :2020/08/10(月) 22:52:38.16 ID:RgG/gEyB0.net
>>884
ゼブライカ持っててたまにお遊びで使うけど脆すぎてムリだな
利点といえばニトロチャージが初見殺しで稀に刺さるくらい

888 :ピカチュウ :2020/08/10(月) 22:55:50.45 ID:M0Wwm8sW0.net
シャドウ打つドンってscp高いやつでいいの?それとも攻撃高いやつ使うん?

889 :ピカチュウ :2020/08/10(月) 23:13:12.89 ID:7+RLagRU0.net
トリデ草草めっちゃ強いな
3セットやったら13勝2敗でレート100上がったわ!もっと早く使えばよかった
なお、シャドウウツドンはいないので、ルンパで代用

890 :ピカチュウ :2020/08/10(月) 23:21:35.70 ID:iJNVLwGf0.net
毎日3セットはやっているが、シャドウサンダーは気の迷いでテング先頭に入れたセットで3連続見て以来、見てない。ランダムとはとても思えない。

891 :ピカチュウ :2020/08/10(月) 23:24:23.29 ID:YZmU3rjq0.net
サイコ/グロパン・ばくパンのチャーレム楽しかったわ
攻略サイトは冷パン推しが多かったけど
悪や鋼をぶん殴りたかった

892 :ピカチュウ :2020/08/10(月) 23:29:53.73 ID:M0Wwm8sW0.net
今シーズンに限っては少なくとも爆パンで正解だったと思うわ

893 :ピカチュウ :2020/08/10(月) 23:37:37.93 ID:mYeP0e680.net
>>891
さっきこの組み合わせにやられたわ
チャーレムにマリルリ当てたらサイキネに防御ダウン
個人的には冷パンなんかより全然嫌らしくて苦手だわ

894 :ピカチュウ :2020/08/11(火) 00:10:38.93 ID:IhP+eygh0.net
マリルリアロガラ増えたからチャーレムはサイキネが標準装備やね

895 :ピカチュウ (ワッチョイW 8b07-8T7a [202.7.118.211]):2020/08/11(火) 00:18:42 ID:eD1l6a+T0.net
Gマッギョトロピマリルリのパーティ多いな

896 :ピカチュウ (スフッ Sdc2-+VCO [49.104.12.105]):2020/08/11(火) 00:36:03 ID:K7DvIfQ/d.net
今更真2チルがボックスにいることに気付いた…
スーパーリーグはよ

897 :ピカチュウ (ラクッペペ MMce-rwP+ [133.106.89.58]):2020/08/11(火) 00:47:01 ID:1Dw9wPqKM.net
>>889
トリデ持ってないんですがダイノーズでもいいかな?

898 :ピカチュウ (ワッチョイ 4eee-FoHg [175.131.30.181]):2020/08/11(火) 00:47:32 ID:c4xqU17S0.net
今からスーパー全セットやったら今日のハイパーやれなくなっちゃう?

899 :ピカチュウ (ワッチョイW a2ee-ElNq [27.81.30.164]):2020/08/11(火) 00:49:32 ID:jYUU/3/R0.net
>>886
通常のカッターウツドン使ってみたけどやっぱ火力不足を感じるわ
かといってシャドウウツドンに技マスペシャル使う気にはとてもなれん
ハヤシガメとかキレイハナのシャドーがええやろな

900 :ピカチュウ (ワッチョイW 4f43-IP9Q [116.94.249.214]):2020/08/11(火) 00:57:05 ID:ikTavuUI0.net
>>898
なっちゃう。

901 :ピカチュウ (スップ Sde2-l3c6 [1.72.9.22]):2020/08/11(火) 01:02:05 ID:awePLvyRd.net
高個体値でない CP1500 2500以下のポケモンまで厳選していたらボックスが足りなくなるので、SL HLはやめる事にしました

902 :ピカチュウ (ワッチョイ 4eee-FoHg [175.131.30.181]):2020/08/11(火) 01:04:09 ID:c4xqU17S0.net
あかんか
次のシーズンでどんだけ環境が変わるか楽しみだ

903 :ピカチュウ (ワッチョイW 22b9-QZCj [125.13.236.228]):2020/08/11(火) 01:05:39 ID:j4Idy4ff0.net
なんとかスーパーの間にランク7に上がれた

904 :ピカチュウ :2020/08/11(火) 01:13:22.42 ID:eD1l6a+T0.net
スーパーが調子いいから今日はスーパーやってハイパー様子見するわ

905 :ピカチュウ :2020/08/11(火) 02:09:14.25 ID:hsSgxOqu0.net
>>896
あまり強くないよ

906 :ピカチュウ :2020/08/11(火) 02:18:13.67 ID:hsSgxOqu0.net
色々パーティ悩んでレート100落ちたところで
初手ラグ使い続けて、大勝ち続いてレート200上がったあたりで
初手草ばかりくるように
パーティコロ替えるとほぼ出負けになる恐怖でラグ使い続けたけど
結局初期レート辺りに戻ってきて終り

>>889
このパーティ好物なのに全く当たらなくなったんだよな
草草トリデの順なら4回当たった
絶望の初手ウツボットばかりだ

907 :ピカチュウ :2020/08/11(火) 02:18:50.90 ID:NMsFUFDp0.net
俺も今日はスーパーで消費したわ
初日ハイパーのカオスがどうなるかわからんしな

908 :ピカチュウ :2020/08/11(火) 04:30:04.79 ID:77ZEPkp/0.net
飛行2枚パだけど最後19勝できて2300までいけたわ

909 :ピカチュウ (ワッチョイW 6ff3-PeoB [14.11.66.32]):2020/08/11(火) 07:47:23 ID:if3a7Fi20.net
>>897
いけるんじゃない?初手ダイノーズとトリデだとトリデ勝てんし

910 :ピカチュウ :2020/08/11(火) 08:56:31.17 ID:K5BK+dTZ0.net
昨日ラグ飛行飛行見たわ
トリデ草草に親殺されたのかな

911 :ピカチュウ :2020/08/11(火) 11:38:29.35 ID:sQYcW3Bx0.net
5連続でチルに当たったからプクリン入れたらそれ以降1度も出会わない
絶対、対戦相手の組み合わせってランダムじゃないよね

912 :ピカチュウ :2020/08/11(火) 11:41:30.42 ID:EWfG546D0.net
>>911
ナイアンは一度もランダムマッチングと公言しないからな。

913 :ピカチュウ :2020/08/11(火) 11:43:31.23 ID:AkTHk3IP0.net
初手トリデ多かったからマリルリじゃれつくをドロポンに変えたら一切出なくなりました

914 :ピカチュウ :2020/08/11(火) 11:45:10.81 ID:59yxyjedM.net
はいはい 操作されてる操作されてるw

915 :ピカチュウ :2020/08/11(火) 11:48:14.41 ID:OKH9mYt9a.net
思い切ってパーティ一新して試しの一戦してみると
のっけから変えた先発ポケに苦手なポケモンにかち合うとか妙に多い気がするんだよな

916 :ピカチュウ :2020/08/11(火) 12:03:17.00 ID:sQYcW3Bx0.net
>>912
言われてみれば確かに
ナイアンのマッチングをいかに乗り越えるかという視点だと
砦草草や鳥鳥とかが有利になる!!ことが多いのかも?

917 :ピカチュウ :2020/08/11(火) 12:15:43.20 ID:CsAucxBVd.net
頭にアルミホイル巻いた方が手っ取り早いぞ

918 :ピカチュウ :2020/08/11(火) 12:18:04.70 ID:BuGgqV6p0.net
マリルリの役割が重すぎる構成は捲りに弱い印象があるな

919 :ピカチュウ :2020/08/11(火) 14:45:16.05 ID:nU55VF3L0.net
初手ブラッキーにした途端なぜかシャドウサーナイトとかね
でも逆なパターンも数多くあるし、そういうもんかなと思ってる

920 :ピカチュウ (ワッチョイW 8fda-KqdE [180.146.123.249]):2020/08/11(火) 15:53:37 ID:77ZEPkp/0.net
マッチング操作は確かに感じる
飛行2枚パにした途端電気2枚パにあったりとか
よくある構成ならともかくほぼない構成にピンポイントであたるからね

921 :ピカチュウ :2020/08/11(火) 16:48:01.66 ID:qQDcyp9kd.net
パチンコみたいなもんだろ

922 :ピカチュウ :2020/08/11(火) 18:52:44.27 ID:kpomZeuh0.net
>>920
もう推測なんで笑ってくれてもいいけど、有利対面or不利対面はランダム、
だけど不利の乱数引いちゃったらパーティどんなに変えても不利、
っていう仕組みなんじゃないかと疑ってる。
んで、このゲームの乱数ってやたらと偏るじゃない?
だから、有利対面が連続してきたり、不利が連続して来たりするみたいな現象が起きるんじゃないかと。

923 :ピカチュウ :2020/08/11(火) 19:05:56.67 ID:j4Idy4ff0.net
ポケGOに限らずほとんどのソシャゲでロクな乱数使ってないから偏りが激しい

924 :ピカチュウ :2020/08/11(火) 21:25:52.21 ID:Z03RmoBo0.net
技2後硬直も改善できないような企業が対面の有利不利なんて理解してるはずないし、ましてそれに基づいたマッチングなんてプログラムできるはずナイアン

925 :ピカチュウ :2020/08/11(火) 21:33:23.16 ID:qQDcyp9kd.net
おススメすぐ出せるんだからさじ加減でどうにでも演出来る

926 :ピカチュウ :2020/08/11(火) 22:19:04.79 ID:Be4nFBap0.net
このゲームの対戦マッチングなんて課金にほとんど影響しないんだから
いじってたら無益な悪意に全力だなナイアンよ

927 :ピカチュウ :2020/08/11(火) 22:19:08.21 ID:eLat3FGO0.net
この前4ターンくらいでナマズンに吹雪出された気がするけど気のせいかな
憑かれてたんだろう(´・ω・ `)

928 :ピカチュウ :2020/08/12(水) 00:50:06.30 ID:locb8EQA0.net
>>927
俺も1回目泥爆弾打たれた後同じことが2人連続で起こったよ
ちゃんと数えてたのに一気に不利になった
チートアプリを使ってるのか、それともそういう仕様に変わったのか…

929 :ピカチュウ :2020/08/12(水) 11:38:45.10 ID:Ykkn1S1l0.net
スーパーはシャドウなしでやってるけど、ハイパーになって一体入れたらチョー楽に勝てるのなw
試合の展開とか考えなくても勝ててしまうから、ゲームが面白くないけど…

930 :ピカチュウ :2020/08/12(水) 14:26:04.81 ID:YJ0ukre30.net
ブラッキーの厳選ってSCP通り?
影響大きいブレイクポイントとかありますか?

931 :ピカチュウ :2020/08/12(水) 14:44:19.45 ID:q4jP7GOO0.net
>>930
scp高いチルにパークアウトのダメージが変わるポイントがあって、それで対面変わる
攻撃2〜3くらいあれば良かったはず

932 :ピカチュウ :2020/08/12(水) 15:29:03.99 ID:ASvErekea.net
パークアウトの名称は流行らないと思う

933 :ピカチュウ :2020/08/12(水) 15:38:27.36 ID:YJ0ukre30.net
>>931
ポケマピのブレイクポイントツールで見てるんですが見つかりません
1位チルへのダメージも防御特化チルへのダメージも3のままですね

もしかしてなんですが息吹の被ダメが増えるケースですか?
真逆の意味になってしまっていますがこちらは結構影響が大きそうですし

934 :ピカチュウ (ワッチョイW 4bf0-0ooH [220.96.162.50]):2020/08/12(水) 15:49:21 ID:q4jP7GOO0.net
>>933
申し訳ない、息吹がブレークすることはないっす
なんかパークアウトで2→3になって対面変わる相手がいた気がするけど、チルじゃなかったか
多分scp通りで大丈夫だと思います

935 :ピカチュウ (ワッチョイW 9fee-KjBu [27.81.30.164]):2020/08/12(水) 15:52:36 ID:nbCK+wDe0.net
ここで書くことじゃないだろうけどハイパーでリボンチルいたわ
cp2000ちょいしかない割には強かったけど種族値の壁は乗り越えられずタチフサグマが初手対面を制した

936 :ピカチュウ (ワッチョイ 1fa5-p5K4 [147.192.19.26]):2020/08/12(水) 15:58:45 ID:YJ0ukre30.net
>>934
バークアウトと言えばでアロベト調べてみたらこいつがブレイクするようです。
ありがとうございました!

937 :ピカチュウ :2020/08/12(水) 16:32:50.37 ID:HO9TFHd2a.net
>>935
昨日2400の配信者がチルタリスに当たってたな
カイリューにボコられてたが
エアームドはバナとフェアリーに勝てそうだからありかもしれん

938 :ピカチュウ (ワッチョイ eb25-XQXO [14.14.229.27]):2020/08/12(水) 17:18:14 ID:9DTbClZw0.net
おれの色100エアームドちゃんがついに輝くのか

939 :ピカチュウ (テテンテンテン MM7f-DegF [133.106.185.189]):2020/08/13(木) 09:35:24 ID:Ao9q8aTPM.net
アホだなぁ

940 :ピカチュウ :2020/08/13(木) 13:45:56.27 ID:sPiLy57Aa.net
エアームド昨日一回当たったけどカッチカチだったわ
炎電気無かったら地味に手間取るね

941 :ピカチュウ :2020/08/13(木) 21:31:08.13 ID:0evPbtTar.net
スーパームズいわ
次のシーズンではドククラゲをデバフクッションで使うぜ

942 :ピカチュウ :2020/08/13(木) 22:00:06.01 ID:WBS8JIb5a.net
クラゲ使ってたけど葉っぱ隊やらGマッギョが重いから外してしまった
マリルリには絶対的に強いけどね

943 :ピカチュウ :2020/08/13(木) 22:38:12.59 ID:FprsPQ3z0.net
クラゲが輝いたのはシーズン1までだな

944 :ピカチュウ :2020/08/14(金) 00:17:42.78 ID:TeP+3SIB0.net
次のクラゲに期待しよう

945 :ピカチュウ (ササクッテロル Sp4f-68fl [126.233.38.158]):2020/08/14(金) 12:57:10 ID:EExslqyDp.net
>>944
スチル絶対殺マンの実装前にスチルが消えるとは思わなかったよ

946 :ピカチュウ :2020/08/14(金) 20:11:45.06 ID:3I56Sty+r.net
ブルンゲルバルジーナが待ち遠しい

947 :ピカチュウ :2020/08/14(金) 20:28:21.01 ID:oyKnog4G0.net
スチルとメルメ両方に役割が持てるであろうギルガルド(ニダンギル)が来るのはあと何年後になるのだろう・・
大型アプデなりして残りのイッシュとカロスのポケモン一気に出してほしい
リージョンフォームとはいえすっとばしてガラルのポケモンなんか出すなよ

948 :ピカチュウ :2020/08/14(金) 21:36:33.68 ID:exA95uU+p.net
バルジーナは欲しい
天狗狩りたい

949 :ピカチュウ :2020/08/14(金) 21:46:32.84 ID:sN8FKm9Z0.net
ウォーグルと対だしバルジーナもGBL報酬かね

950 :ピカチュウ :2020/08/14(金) 22:39:34.27 ID:m6R4IP3V0.net
エモンガは強い


かもな

951 :ピカチュウ :2020/08/14(金) 23:51:51.10 ID:06mhbCAkd.net
いちいちマーキングしなくていいよ

952 :ピカチュウ :2020/08/15(土) 00:50:14.92 ID:ZOAMyokC0.net
グソクムシャ実装まだかよ

953 :ピカチュウ :2020/08/15(土) 01:08:22.54 ID:aje3Z00Da.net
すいほう取り上げられたシズグモちゃんはさぞ微妙なんやろなぁ・・・

954 :ピカチュウ :2020/08/15(土) 02:12:45.27 ID:ptDKHgUhM.net
たとえ原作通り地面無効であってもエモンガは使えないよ

955 :ピカチュウ :2020/08/15(土) 02:18:17.96 ID:hhjT42Tnd.net
地面無効の電気なんざいっぱいいるからな

956 :ピカチュウ :2020/08/15(土) 02:18:38.25 ID:ZFWBf3Sk0.net
岩技環境過ぎてどう考えても無理だな

957 :ピカチュウ :2020/08/15(土) 05:50:01.26 ID:q7aXgI1Ud.net
今出てるイッシュの新ポケ
スーパーリーグで使えるかな
ハハコモリ、エルフーン、エモンガなんだけど

958 :ピカチュウ :2020/08/15(土) 07:50:06.20 ID:1oKBizLC0.net
エモンガは飛行カップの最大CP次第
CP1500までなら相当強いからとりあえず狙って損は無いかな

959 :ピカチュウ :2020/08/15(土) 09:49:06.16 ID:P+8wq/pyd.net
>>958
損はないという結びのロジックが分からん

960 :ピカチュウ :2020/08/15(土) 11:32:30.06 ID:/ky4Dfoya.net
草妖のエルフーンが割りかし有望株では

961 :ピカチュウ :2020/08/15(土) 13:13:58.16 ID:aPubeB+S0.net
大技が重すぎる

962 :ピカチュウ :2020/08/15(土) 13:52:50.78 ID:Hd5wnN1Ga.net
エルフーンとエモンガは技が優秀だからとりあえず使えるやろ
ハハコモリは技2が軽くてカッターと相性良いけど範囲が環境にマッチしてなさそう

963 :ピカチュウ :2020/08/15(土) 15:34:34.96 ID:8f1OigRGa.net
エモンガは昔世界チャンピオンが使って名前すらうろ覚え偽ピカチュウ枠から一躍注目浴びたけど
最近のスーパーは岩が飛んで来すぎってのがどうしようも無いわな

964 :ピカチュウ :2020/08/15(土) 15:56:12.13 ID:s/qIUAp2p.net
マッスグマ2位ゲットしたから使いたいなー
シャドクロ草結び雷とか優秀に見える

965 :ピカチュウ :2020/08/15(土) 16:57:41.84 ID:K2e0B8zFM.net
>>964
シーズン2で既にその構成で使われてたぞ

結局何が飛んでくるか分からないびっくり箱的な強さだったからウケたが、ネタバレしてからはそっと姿を消した

しかも格闘が流行っている&ゴーストが減った今シーズンで活躍は難しいだろ

966 :ピカチュウ :2020/08/15(土) 17:30:32.79 ID:usMtmikC0.net
くさむすびアロライとかも流行ったなぁ

967 :ピカチュウ :2020/08/15(土) 18:50:56.86 ID:IwbT6KrZp.net
マッスグマの旬はバトルリーグ始まる前

968 :ピカチュウ :2020/08/15(土) 19:31:59.98 ID:8CjwnXg90.net
ラグナマが天下とってたプレシーズンでびっくり草技あてるのがはやったからな
デンチュラなんかもそう

969 :ピカチュウ :2020/08/15(土) 19:36:18.68 ID:xgmvtKBi0.net
>>963
それセジュンのパチリスでは?

970 :ピカチュウ :2020/08/15(土) 20:10:25.16 ID:msjAMQ2e0.net
>>963
そりゃパチリスだ

971 :ピカチュウ :2020/08/15(土) 20:53:24.10 ID:EzUnkAd00.net
エモンガは炎じゃないのに草とエアームドに強いのは魅力だと思ったけど
最近のトレンドだと草の相棒はトリデだからイマイチかな

972 :ピカチュウ :2020/08/15(土) 22:33:44.75 ID:gVqRIntSa.net
エモちゃんはそもそもGマッギョがキツいでしょ
あんま見かけることなさそう

973 :ピカチュウ :2020/08/15(土) 23:11:53.48 ID:mfR5mR0T0.net
あなをほるマッスグマとかいうボスゴキラー

974 :ピカチュウ :2020/08/16(日) 01:08:20.05 ID:RpTmF66K0.net
セジュンといえばバトルリーグもここまで全部ランク10なんだよな
シーズン3はやってるのかわからんけど

975 :ピカチュウ :2020/08/16(日) 01:36:38.42 ID:ocYY72Rp0.net
セジュンのパチリスは結局セジュンにしか使いこなせない代物だったな
世界一なのに流行りもせんかった

976 :ピカチュウ :2020/08/16(日) 11:38:49.10 ID:+Xxa/Y9h0.net
今日こそアロガラ厳選したかったのに天候ブースト乗ってて萎える

977 :ピカチュウ :2020/08/16(日) 15:56:11.23 ID:mO+xnX++d.net
イッシュイベントで実装された3匹、どれもスーパー向けの種族値だけど、使えるやついる?
見た感じエルフーンも技1重そうだし微妙だよな
エモンガくらいか?使えそうなの

978 :ピカチュウ :2020/08/16(日) 17:42:09.52 ID:+PL7nlDb0.net
エモンガ耐性的にレジスチル余裕かと思ってシミュってみたら負けてワロタ

979 :ピカチュウ :2020/08/16(日) 19:41:30.18 ID:XC3cyZZTa.net
レジスチル完封できるポケモンなんてそうそういないからセーフ

980 :ピカチュウ :2020/08/16(日) 20:03:59.93 ID:oQkRHtKx0.net
野生のクルミルなかなか出ない上にスーパーで使えない奴しか出てこねぇ

981 :ピカチュウ :2020/08/16(日) 20:46:28.36 ID:IlFLOW+ed.net
>>979
ブルンミ

982 :ピカチュウ :2020/08/16(日) 20:47:20.24 ID:7KvoGKptd.net
ムドー、チルタリス、マリルリ、レジ、スリーパー嫌いだからフレ戦は別としてリーグでは使ってこなかったけど次の全リーグ解禁でムドーは採用しようかな

983 :ピカチュウ :2020/08/16(日) 21:14:25.55 ID:ocYY72Rp0.net
そのアピール、いる?w

984 :ピカチュウ :2020/08/16(日) 21:48:56.76 ID:L33MOBNH0.net
隙がなくとも自分語り

985 :ピカチュウ :2020/08/16(日) 22:00:19.08 ID:OCtPwQYVa.net
セルフ縛りなんか誰も興味無いんだから、ムドーと言わず全部解禁してやれよ

986 :ピカチュウ :2020/08/16(日) 22:08:06.29 ID:zW56C/Q4a.net
せやせや

987 :ピカチュウ :2020/08/16(日) 22:18:28.32 ID:jb2hj4b30.net
男は黙って↓

988 :ピカチュウ :2020/08/16(日) 22:24:36.89 ID:nrvhmluLd.net
あまえる

989 :ピカチュウ :2020/08/16(日) 22:32:45.58 ID:NqLuX9fQ0.net


990 :ピカチュウ (ワッチョイW cb25-yCzg [60.36.228.41]):2020/08/17(月) 03:40:36 ID:+xyBuZ7C0.net
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1597603175/l50

立てた

991 :ピカチュウ (アウアウウー Sa0f-pyW9 [106.128.134.53]):2020/08/17(月) 10:40:55 ID:hLTNOM2Ja.net
次スレ立てました
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1325867186/

992 :ピカチュウ :2020/08/17(月) 12:16:39.12 ID:2Xeh3PYMa.net
>>991
たこ焼き等のスレ
バカ

993 :ピカチュウ :2020/08/17(月) 12:17:47.87 ID:5Uti+r52d.net
>>992
おまえ雑魚?

994 :ピカチュウ :2020/08/17(月) 13:46:49.00 ID:3WsH3r+wa.net
こっちだぞ

【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ48
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1597603175/

995 :ピカチュウ :2020/08/17(月) 13:58:15.62 ID:3WsH3r+wa.net
埋めるで

996 :ピカチュウ :2020/08/17(月) 16:23:42.52 ID:W+qfXGsX0.net
うめ

997 :ピカチュウ :2020/08/17(月) 16:29:07.85 ID:W+qfXGsX0.net
うめめ

998 :ピカチュウ :2020/08/17(月) 16:31:07.25 ID:W+qfXGsX0.net
うめめめ

999 :ピカチュウ :2020/08/17(月) 16:35:46.28 ID:3WsH3r+wa.net
ume

1000 :ピカチュウ :2020/08/17(月) 16:36:06.78 ID:3WsH3r+wa.net
おわり

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200