2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GOバトルリーグ 76戦目

1 :ピカチュウ (2段) :2020/08/01(土) 07:45:22.92 ID:Rs1vkWuu0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時は ↑ が3行になるようコピペすること

★NG必須★ 荒れるもとなので関わらないこと
※テンプレ非表示回避のため「.」を「,」に変えてます。
NGする際は「,」を「.」に変換してNGして下さい。

160,86.184.76 連日大量連投・煽り行為・虚言癖・ポケゴ経験少・リーグランク7未満の実力・他スレでも同様の荒らし暴言有
※ワッチョイW 8bda-MUqV [121.87.221.160]で自演失敗の過去有
49.97.96.68 連日大量連投・煽り行為・虚言癖


・マウント合戦禁止です。荒らしは無視しましょう。

★現在はシーズン3★
https://pokemongolive.com/ja/post/gobattleleague-season3/

★リーグ日程
スーパーリーグ
7月28日(火)5:00~8月11日(火)4:59

ハイパーリーグ&プレミアカップ
8月11日(火)5:00~8月25日(火)4:59

マスターリーグ&プレミアカップ
8月25日(火)5:00~9月8日(火)4:59

全リーグ
9月8日(火)5:00~9月15日(火)4:59

★シーズン報酬
・ランク1以上:ピジョット
・ランク4以上:ジグザグマ(ガラルのすがた)
・ランク7以上:カモネギ(ガラルのすがた)
・ランク8以上:ワシボン
・ランク9以上:ズルッグ
・ランク10以上:マスクド・ピカチュウ
・ランク10到達で新しいポーズと着せ替えアイテム
・シーズン終了時にランク7到達ですごいわざマシン スペシャル

※前スレ
GOバトルリーグ 75戦目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1596054700/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

348 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 11:44:33.32 ID:63O26D2V0.net
全然マッチングしないせいで降参砂稼ぎが捗らない
いきなりレート下がりすぎて相手がいないのかね

349 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 11:46:20.15 ID:TpQEaLFDr.net
ハイパーでミニリュウ使わんやろと思って良さげな奴も捨ててたわヤベエ
厳選し直すか

350 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 11:51:43.07 ID:R99ZXwPZ0.net
メガボーマンダとかどうなんだろ?

351 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 11:52:30.32 ID:7CleTaed0.net
>>338
「3体のチームワークで勝つために今回はそういう役割を果たした」って前向きに解釈しよう
バトルに出してる時点で傷付いてることには変わりないわけだし
上手く3体残して勝っても相手側は3体瀕死で悲しんでるよ

352 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 11:52:56.80 ID:+BbNCLYZ0.net
まだランク7になった奴も少ないだろうからいきなりレート下げると相手いなくなるぞw

353 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 11:53:07.46 ID:w7x3BHiR0.net
>>347
ありがとう
ラグがうざいのでそれに勝てるのなら強化してみっかな
ハイパーのカイリューなら砂はそんなに食わんか
マリルリさんは20万位つかった

354 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 12:11:08.49 ID:wpWqOrQ70.net
95戦47勝連勝8
レート2003でした。
次のセットで2000切るんだろうな。w

355 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 12:14:10.85 ID:D9nHbEb/M.net
最近のチーターはあからさまにやるとバレるからなのか、ここぞって時だけゲージ技連発するのな
それでも俺はいちいち報告してるけど笑

356 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 12:15:46.76 ID:OM4w+D5y0.net
シャドウカイリューならプレミアハイパーのトップメタになるんじゃね
フェアリーとエンペ位か勝てそうなの

357 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 12:18:18.86 ID:4/ZSHUH/0.net
ハイパーでシャドウカイリュー使ってるけどガンガン削れるから良いよ

358 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 12:26:25.90 ID:EdgZqMzbd.net
>>355
報告受けた側も苦笑いしてるだろw

359 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 12:27:03.62 ID:RXnT0NTDd.net
ハイパーのシャドウカイリューはガチで強いと思う

360 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 12:36:44.16 ID:OP6m5uXVd.net
YouTuber外人さんが使ってるオコリザルゲンガースピアーパーティ使ってる奴いる?
意気揚々と作って使ってみたら全然勝てなくてワロタ
25セットやって勝率20%切ってボロ負けしたんだがこれどうやって勝つんだ?
動画上だとギリギリ体力残って技2打ててたり、都合のいい展開多いんだが自分で使うと糞ほど紙装甲で動画みたいに体力残らん
ゲンガーがナマズンの泥爆弾1発で溶けた辺りで笑ってしまったわ
あとマリルリエアームド辺り来ると何も出来ずに負ける
マジで動画上だと外人が勝ててる理由が分からん
立ち回りも何度も動画見て勉強してるが、どこでシールド介護するかどうか見極めが非常に難しい上に真似ても上手くいかん
こいつが勝ててる理由が分からん

361 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 12:44:49.09 ID:XYIZui590.net
技スペ出なさすぎてテストプレイが出来なくなった
200近くあったのにロケット団イベントで大盤振る舞いしすぎたかな
最近排出率あからさまに下げてるし憎いね

362 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 12:44:49.40 ID:2vrWJm1Mp.net
そもそも動画上げるのなんて上手く行ったやつしか上げないし…
その編成で綺麗に決めるならオコリザルで初手対面鋼or悪→エスパーに退いたとこにゲンガー→マリルリor草出てきたらスピアーとかかね

363 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 12:45:09.74 ID:vtqg0Lm10.net
レートの上限幅少ない
これ下手くそな俺にとってかなり面白く無いなぁ
前まで200,300の上がったり下がったりがあってその事でも少しは楽しめてたのに
対戦意欲がほんと無くなってきたわ
ほんとランク10狙える人達だけ楽しむものになってきてるわなぁ
どうやってモチベ保てばいいのかわからん

364 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 12:45:38.68 ID:RXnT0NTDd.net
>>360
動画にするってことは勝率悪いパーティで勝てたからってことなんじゃないか

365 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 12:45:54.95 ID:+BbNCLYZ0.net
無理に真似しなくていいじゃん

366 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 12:46:31.56 ID:de8Kvkuyd.net
シーズン2はレート上げやすくした結果
レート3400越えがでるくらい簡単になっちゃって
プレ、シーズン1よりランク10達成者が縛増しちゃったから
また元に戻したんだとさ
全リーグ解放時期に一位がやっと3100越えるくらいのスピードにしたいって

367 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 12:47:08.76 ID:X9eu+LFid.net
いい加減一日6セットとか撤廃しろや
なんのために上限なんかつけてんだよ
死ね無能

368 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 12:53:11.38 ID:vtqg0Lm10.net
そうなんだ、毎回ランク9の俺には全く関係ないんだけど

369 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 12:56:42.57 ID:NzNVQaWy0.net
>>355
俺もこの前エッジを6回使って来るアロゴローニャに当たったわ
相手外人だったからラグってたのかもしれないけど、珍しいから動画撮っとけばよかった

370 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 12:57:38.08 ID:DtedWcWTa.net
前シーズンまでフル対戦こなしたけどずっとランク9(前シーズンは最高2800弱)だったが、今シーズンはもうフル対戦してない
もうランク8だからランク10行かん限り景品同じだからね
多分前シーズンまではランク10行く勢の途中の養分的な役目だったんだろうけど、もうそういう損な役目はうんざり
適当に流すわ それでもランク9はいくでしょう

371 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 13:00:31.07 ID:T8FzYbhq0.net
ハイパーとマスタープレミアムでPL38以下を刈りまくれば9はいくだろ
PL40の俺に絶対勝てるわけないんだし

372 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 13:00:36.28 ID:vtqg0Lm10.net
>>370
そだね、俺も適当に流すわ、アホらしくなってきた

373 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 13:01:36.71 ID:UQL8584n0.net
>>366
いやレート3400行くやつがいなきゃギリギリ3000行く人間が出ないだけどな
簡単すぎたかどうかは消費者側が言う意見で、ナイアン側が言うべき意見じゃない

374 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 13:01:54.14 ID:OP6m5uXVd.net
>>364
マイナーポケモンでも強いぞコイツらって動画ではないのかあれ

375 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 13:08:15.07 ID:de8Kvkuyd.net
>>370
>>372
だらだらやるくらいなら
きっぱりやめた方がいいよ
なんだかんだいって
あきらめきればないからやるんでしょ?
やけになって腐るのが一番むだ

376 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 13:08:23.85 ID:D9nHbEb/M.net
>>369
それはひどい!
動画なんていちいち撮らないしね
そんな輩たちは面倒がらず報告していこう

377 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 13:13:32.43 ID:WdvEaHNMM.net
>>366
難易度は変わらんって公式に書いてあるけどな

378 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 13:24:38.76 ID:DZLkWh8Np.net
いうほどシーズン2の方が楽だったか?
ダイゴの時のほうが楽だったわ

379 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 13:29:38.43 ID:XU2qaRd3p.net
90戦49勝でレート2089スタートやったわ
結局いつもの耐久メンツしかつかってない

380 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 13:38:43.47 ID:c4FgcSY50.net
プレイヤーが多い分マッチングのストレスもなかったし
養分も多かったからシーズン1の方が圧倒的に楽だろう
立ち回りもみんなそこまで固まってなかったし

381 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 13:42:42.65 ID:JGKrBefd0.net
何使っても2-3しかできない…
環境が読めん!
初手変えれば…のテンプレ発生中!

382 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 13:46:24.76 ID:bcRX2DTR0.net
ジジィ、出遅れたがランク7到着。
今回は初期レート2050貰えて次セットですんなりランク8、1900帯のアリ地獄を回避出来て幸せだわ。
あんなレート帯二度と行きたく無いわw

383 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 13:48:10.38 ID:+BbNCLYZ0.net
ランク2の時は初手サイホーンの次戦で初手ドサイドンとか出てきて楽しかったなぁ(遠い目)

384 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 13:49:28.69 ID:6wSZ24Or0.net
メインとサブ両方でバトルやるの時間的にきついから、
回転早くするためにサブをシャドウパーティーにしたらこれが楽しい。
メインのほうもシャドパにしたくなったわ。
マダツボミを全部博士送りにしたのが悔やまれる。

385 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 13:59:26.09 ID:w0mG2akja.net
ナイアンは運営のセンスが壊滅的にないからな・・・

386 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 14:02:45.31 ID:c4FgcSY50.net
初期レート2500超えてた
もうランク9みたいなもんだししばらく隠居でもいいか

387 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 14:08:11.47 ID:40904Is/d.net
普通に勝ったのに負け扱いなんだこれ

388 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 14:13:05.88 ID:DtedWcWTa.net
今まで出来なかったゲージ技撃ち逃げが特定場面でほぼできるようになってる
初手フリーザーで相手ムドでこごかぜとゴドバ同時発動みたいだけど攻撃値フリーザー上だから先攻で交替できる
Gマッギョに交替でスマンと思いつつ勝つパターン多い

389 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 14:20:03.33 ID:HC6QLKHIp.net
>>268-269
サンクス。オレもまだやってない。
シーズン2はフル出場したから3はまったりやろうと思う

390 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 14:21:57.10 ID:cB2tU/dq0.net
ユキノオーうぜえ

391 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 14:23:27.11 ID:nBG+xAXma.net
報酬ゴミ、飴は難しい、勝ってもレート上がらない
これじゃやる意味ねえなあ
何気にタテトプス1位とかダンバル100とか楽しみにしてたんだよ
ストライクとか出てこられてもハァ?なんだが

392 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 14:26:47.60 ID:HC6QLKHIp.net
シーズン2でランク10を達成してから
モチベが上がらない。ラグとバグのストレスのせいか

グリーンアバター欲しいけど、
今回はランク9いければいいや。

393 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 14:41:02.01 ID:Wb/Ry9xS0.net
>>386
放置でも良いと思う
ランク9帯は魔鏡すぎて4勝、5勝まったくできん
ランク9の人口がもっと増えてから潜るのが正解かもね

394 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 14:47:32.89 ID:O1C6WR2ep.net
レートマスクするだけで防げるマッチングキャンセルへの対応に一月以上かかる運営だからなぁ
レート増減も係数いじったら予想外に硬直化しただけなんだろうけど、エアプな上にリーグ自体に飽きてきてる運営がそれに気付くのはいつになるのやら

395 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 14:51:19.90 ID:XU2qaRd3p.net
3勝2敗でレート1上がって笑ったわ
ランク8から動けなそう

396 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 15:01:08.62 ID:wsYAcpgv0.net
2300台、4連勝で20しか上がらないのは分かっていたけど、2100台でも同じぐらいしか上がらないのはキツいっすわ

397 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 15:05:50.05 ID:YDc0o0ro0.net
負けたやつのパーティ晒しまくって、そのパーティ使えんくさせたらええねん

398 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 15:20:00.95 ID:4KTvTzboH.net
>>335
マッチングに偏りがあると感じるときあるわな全敗からおなメンで大きく勝ち越したり

399 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 15:28:45.79 ID:7CleTaed0.net
2100後半だけど初めてグズマに当たって勝ったわ
フワテングGマッギョvsムドーマリルリメガニウムで上手く有利対面を維持できた

400 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 15:31:46.79 ID:de8Kvkuyd.net
フワンテングズマ

401 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 15:48:34.63 ID:yw75i1V60.net
アローラライチュウうざいな
使おうかな

402 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 15:49:56.22 ID:wyBwhiYa0.net
2140から5連勝しても2169にしか上がらない。
気が遠くなる。
俄然やる気なくなる。

403 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 15:55:01.41 ID:DtedWcWTa.net
運営、頭が悪いって言うよりサイコパスがおるね
人の嫌がることをすすんてやる

404 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 15:57:33.25 ID:de8Kvkuyd.net
その分5連敗しても30くらいしか下がらんから
大きく転げ落ちる訳でもない
勝率56%維持しながら平均1800回戦えば
ランク10にいくくらいの配分になってる
だから毎日さぼらずにめげずにフルセットこなした者が報われる

405 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 16:07:09.16 ID:9PNhovSf0.net
>>366
シーズン2のランク10は出ないとか、ここでは散々言われてたぞ

俺はハイパーの後半からマスター辺りでランク10が出る様に調整してるんじゃないかっても散々言ってた
このままだとシーズン2でランク10は出ねーよカス、出ても数人だぞボケ!とか十数人からボロカス言われたけど

406 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 16:10:49.01 ID:OM4w+D5y0.net
レートの上昇幅変更と歩かなくていい期間の延長と30戦になったからな
今回もハイパー辺りで何か変更されるんだろうな
スーパー得意な人はドンマイ

407 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 16:18:49.00 ID:wyBwhiYa0.net
>>404
レート上がっていくにつれて俺の実力だと間違いなく勝率下がるからなあ。
上がれないことが分かってると1日25戦もやる気にならん。
この欠陥を改善するかと期待してたら今シーズンも現状維持とは恐れ入った。

408 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 16:25:08.53 ID:SQRoak9F0.net
>>359
ハイパー環境はこおりのつぶてがビシビシ飛んでくるからキツイぞ

409 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 16:44:23.15 ID:Wb/Ry9xS0.net
ハイパープレミアの氷の礫ってラプラスくらいじゃね

410 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 16:49:18.34 ID:ETq6GTml0.net
今日から始めたがガチパばっかりだな
前回はこのくらいに始めると数合わせの適当パーティばかりで爆勝できたのに
それでも20勝出来たからまずまずやな

411 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 16:51:32.92 ID:9J2aOWvMd.net
>>408
ハイパーの何を見てきたんだ…

412 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 16:55:12.96 ID:PhMWr2GGa.net
ハイパープレミアはギャラドスさんがいるからなカイリューの出番はない

413 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 16:55:38.49 ID:/ITxKkqz0.net
技2ボタン押しても発動せずに死ぬ場面が多発してるんだが俺環?

414 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 16:56:09.05 ID:zvFqouqk0.net
複垢のほうがレート高いっていうあるある

415 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 16:57:10.83 ID:gaBbxZYb0.net
ハイパーならラプラスとフリーザー
ハイパープレミアならラプラスだな
ハピナスはまあ見ないだろうがハイパープレミアのラプラスは硬い(現実的に見る面子ではSCPが1番高い)から一定数は居るのが辛そう

で、SCP見たけど格闘弱点多いなハイパープレミアで硬い面々

416 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 16:58:42.05 ID:mamtcLJ40.net
>>413
仕様です

417 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 17:01:37.02 ID:T8FzYbhq0.net
フワライド流行りだしたな

418 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 17:01:49.55 ID:9J2aOWvMd.net
>>412
さすがにそれは雑魚すぎる発言だよぉ
フシギバナに勝てないじゃん。

419 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 17:04:10.89 ID:9J2aOWvMd.net
カイリューの出番ないってほとんどのポケモンが出番ないレベルだw

420 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 17:04:15.40 ID:c4FgcSY50.net
○○に勝てないじゃんとかいいだしたらキリないな
パーティの補完次第だし1属性完全に捨てるのも戦略上アリ

421 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 17:09:45.55 ID:T8FzYbhq0.net
 スーパーリーグはシャドウカイリューですらチルタリス,ジヘッドに奪われて出番ないよ

422 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 17:12:59.64 ID:Wb/Ry9xS0.net
苦手な伝説勢がいないからハイパープレミアはフシギバナが環境トップになりそうだよね
他のトップ勢はラプラスエンペルトトゲキッスギャラドスあたりかな
そしてトップメタとしてAサンドパン、影エルレイドなんかも注目されてたり

423 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 17:14:11.86 ID:/ITxKkqz0.net
>>416
マジですか…
技2一つで勝敗がひっくり返るなんてザラなのにあれが仕様で当たり前とか相当なストレスだ…

424 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 17:27:35.63 ID:8J2xRMly0.net
>>422
ラグ、ニョロボン、ニャイキング、カビゴンあたり
後は甘える族とリザもかな

425 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 17:29:13.43 ID:HFRGfA1Z0.net
俺のスリーパーサイコショック覚えてるんだけどもう一個の技は何がいいかな

426 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 17:30:37.79 ID:T8FzYbhq0.net
>>425
サイコショックわすれて冷凍と雷パンチかシャドウボール

427 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 17:31:16.58 ID:iZXCV4r30.net
マスターのプレミアが伝説が減っただけの同じポケモンしか居ないクソゲーだったからハイパーになってちょっとは増えるのか?
まさかハイパーでも伝説が居なくなって同じポケモンしか居なくなるだけのクソゲーだったらまた馬鹿にするね

428 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 17:32:46.68 ID:OP6m5uXVd.net
多分同じポケモンしか活躍しないと思います

429 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 17:32:50.85 ID:ocfzAIIM0.net
ウォーグル、オーベム、シャドウオムスターなんかも岩雪崩持ちで強いかもな

430 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 17:35:23.14 ID:PhMWr2GGa.net
>>422
あとはニョロボンシュバルゴモジャンボナットレイあたりかな?

バナとニョロはエスパーおらんからマジ流行りそう

431 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 17:35:24.10 ID:ZyVeVGHl0.net
メガシンカもいつになるかわからんし、多分スーパーリーグには関係ないよね

432 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 17:37:18.27 ID:T8FzYbhq0.net
>>430
サーナイト,フーディン育てとくか

433 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 17:37:27.73 ID:ocfzAIIM0.net
>>430
そいつら纏めて潰せるオーベムゴチルゼルウォーグルは出てくると思うよ
岩雪崩あるからリザードンも見れる

434 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 17:39:10.71 ID:Wb/Ry9xS0.net
普通のハイパーでもいたのにラグラージ、ニョロボン、カビゴン忘れてたわ
選択肢多くて割と楽しめそうねハイパープレミア

435 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 17:41:46.87 ID:PhMWr2GGa.net
>>433
確かに
今のうちにゴチルゼルカンストするかな

436 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 17:43:32.52 ID:8J2xRMly0.net
キングドラとか影薄いけど良さそう

437 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 17:45:44.86 ID:T8FzYbhq0.net
ゴチルゼルてつよいのか?

438 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 17:48:40.49 ID:T8FzYbhq0.net
ハイパーのつよさgamewithで★1だけど
プレミアム想定してないのかな?
防御は61位だけど攻撃251位,CP191,HP247位か

個体値で防御HP15,攻撃0なら凄い固くなりそうではあるけど

439 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 17:48:58.29 ID:i6h4YO1na.net
高レベル帯になるとほぼほぼテンプレパなんやけどお前らそれで楽しいんか…?

440 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 17:51:02.32 ID:T8FzYbhq0.net
>>439
勝率5割でもやめるにやめられないんだよ
2500キープしとけばハイパープレミアムで一発逆転すればワンちゃん3000

441 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 17:52:42.89 ID:T8FzYbhq0.net
オーベムはデオキシスと同時に実装配信かぁ
こいつ強そうさだな
スーパーで2日しか使えないデオキシスDやりすぎるとオーベム育て損ねてハイパープレミアムで勝てないてわけだな

442 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 17:56:47.36 ID:Wb/Ry9xS0.net
デオキシスはノーマルフォルムだけだからオーベムに専念できるよ!

443 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 17:56:49.98 ID:ocfzAIIM0.net
>>438
2500届かないからカンストだよ

444 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 17:58:00.84 ID:T8FzYbhq0.net
>>443
なるほどサンクス

445 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 17:58:08.30 ID:eXCFMIKm0.net
>>427
マスタープレミアは通常マスターより固定化されてて笑ったわ

446 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 18:00:34.14 ID:9PNhovSf0.net
>>439
テンプレパ同士のバトルって事はポケモンに差は無い
トレーナーの実力差がそのままバトルの勝敗に直結しるから楽しいだろ

初手ミラーなら尚更
だから連敗するとマジで腹が立つ

447 :ピカチュウ :2020/08/02(日) 18:02:50.35 ID:9PNhovSf0.net
>>438
リボン付きFFFでもCP2450

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200