2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GOバトルリーグ 79戦目

1 :ピカチュウ (5級) :2020/08/04(火) 07:41:27.09 ID:E0MWaTLW0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時は ↑ が3行になるようコピペすること

★NG必須★ 荒れるもとなので関わらないこと
※テンプレ非表示回避のため「.」を「,」に変えてます。
NGする際は「,」を「.」に変換してNGして下さい。

160,86.184.76 連日大量連投・煽り行為・虚言癖・ポケゴ経験少・リーグランク7未満の実力・他スレでも同様の荒らし暴言有
※ワッチョイW 8bda-MUqV [121.87.221.160]で自演失敗の過去有
49.97.96.68 連日大量連投・煽り行為・虚言癖


・マウント合戦禁止です。荒らしは無視しましょう。

★現在はシーズン3★
https://pokemongolive.com/ja/post/gobattleleague-season3/

★リーグ日程
スーパーリーグ
7月28日(火)5:00~8月11日(火)4:59

ハイパーリーグ&プレミアカップ
8月11日(火)5:00~8月25日(火)4:59

マスターリーグ&プレミアカップ
8月25日(火)5:00~9月8日(火)4:59

全リーグ
9月8日(火)5:00~9月15日(火)4:59

★シーズン報酬
・ランク1以上:ピジョット
・ランク4以上:ジグザグマ(ガラルのすがた)
・ランク7以上:カモネギ(ガラルのすがた)
・ランク8以上:ワシボン
・ランク9以上:ズルッグ
・ランク10以上:マスクド・ピカチュウ
・ランク10到達で新しいポーズと着せ替えアイテム
・シーズン終了時にランク7到達ですごいわざマシン スペシャル

※前スレ
GOバトルリーグ 75戦目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1596054700/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1596235522/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

199 :ピカチュウ :2020/08/04(火) 23:29:05.25 ID:ilnfsoxDr.net
サーバがおかしくなかったときなんてない

200 :ピカチュウ :2020/08/04(火) 23:30:51.06 ID:1Ogs2KU40.net
初期レート1978だったけど1900まで落ちたわ
ランク8なんてむりー
みんな強いねーなんでそんなに勝てるの?

201 :ピカチュウ :2020/08/04(火) 23:30:54.22 ID:OMO93wXH0.net
>>179,180
ありがとう。
マリルリ初手にするとなぜか初手草が湧いてくるからなー。でも玄人っぽい対応やね

やっぱハッサムユキノオーみたいに回転で対抗が基本なのかね。

202 :ピカチュウ :2020/08/04(火) 23:37:43.08 ID:QSfKuBzi0.net
3勝で5しか上がらないとか狂気を感じるんだけど

203 :ピカチュウ :2020/08/04(火) 23:45:29.46 ID:8H3etN94a.net
>>200
2280だけどランク8は余裕
スーパーでランク9は無理

204 :ピカチュウ :2020/08/04(火) 23:47:43.45 ID:rD/JHdkG0.net
久々に体験したわ
相手のチェリムがウェザボ撃ったあとクルクルになってこちらは入力受け付けず再開したらソーラービーム即撃ちしてきたわ。
まだこんなの起きんだね

205 :ピカチュウ :2020/08/04(火) 23:48:27.73 ID:8H3etN94a.net
ランク9の奴何使ってる?

206 :ピカチュウ :2020/08/04(火) 23:51:41.69 ID:ydSwqLCu0.net
>>197
逆に自分は今日草2編成が妙に多かった
ナットレイ基本にメガニウム/ウツボット/ダーテング/トロピウス/ワタッコ/ジャローダ

207 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 00:12:48.22 ID:sRqPYvCD0.net
>>205
ランク9下層だけど、今日は初手デオキが多かった。個人的印象だけど、ランク8に比べて全体的に独自性がある、にも関わらずパーティバランスが良い人が多い

208 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 00:32:19.34 ID:vfuHywz30.net
「うちのオカンがね 好きなポケモンがおるらしいんやけど」
「あっ そーなんや」
「その名前をちょっと忘れたらしくてね」
「分からへんの? いや ほな俺がね ちょっと一緒に考えてあげるから どんな特徴ゆうてたかってのを教えてみてよ」
「Sリーグで大活躍で鋼タイプで電気や鋼に強くて、炎に弱いと思いきや炎にも一杯食わす奴で...」
「おー ガラルマッギョやないかい その特徴はもう完全にガラルマッギョやがな」
「いや俺もガラルマッギョと思うてんけどな」
「いやそうやろ?」

209 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 00:36:24.55 ID:Wq3KZLZNM.net
4勝で17上昇
4敗して20下落

設定おかしい!

210 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 00:36:41.35 ID:080MoHrR0.net
>>208
PTの相性補完や耐性持ちを探してる時あるある

211 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 00:50:36.38 ID:vNSClIoCa.net
技スペまじ出ない チケット使って5たてなんかみんな上手いから天地がひっくり返っても無理 ヤツアタリで消費させてからのこの仕打ち 報酬ポケモンもゴミばかり ユーザーの神経逆撫ですることにかけては世界一だわ

212 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 00:53:57.01 ID:U0GZwBtna.net
5勝して20上がり、5敗して35下がった。
5敗中棒立ち負けが2回、出し負けが3回。

毎日棒立ちが起こり、たまに勝ち消しバグも起きる。
こんなに欠陥だらけのゲームも珍しい。

213 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 00:58:24.24 ID:BQyoUsSfa.net
今シーズンから本格的に始めて、ギリギリ勝ち越しでランク7まで来れた
初期レート1900くらいだったけど、ランク6時よりも勝ててる

214 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 01:01:22.73 ID:4mRqYKp70.net
>>213
今シーズンからかー
上の方は猛者ばっかりだからpvpシミュしたり研究して頑張れ〜

215 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 01:07:14.81 ID:BQyoUsSfa.net
>>214
前期は適当なメンツでやってたから、ランク7の壁で挫折したw
バグラグでイライラもするけど、少しずつコツが掴めてくると楽しいもんだね
とりあえずランク8目標に頑張るわ

なんかオススメの攻略サイトある?

216 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 01:24:42.59 ID:Wq3KZLZNM.net
4-1 +17
1-4 −20
3-2 +3
4-1 +18
1-4 −19

最終的に昨日よりレート1下がって終了
勝ち越してるんだからせめて+1でも良いから上がれよ……(´;ω;`)

217 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 01:25:55.06 ID:sRqPYvCD0.net
交代した直後に自分or相手が硬直することが多い。原作の急所みたいなものと割り切ってるけど、なんだかなー

218 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 01:27:03.75 ID:4mRqYKp70.net
>>215
ゴリッゴリの対人ゲーだから勝てるとめっちゃ楽しいゾ
反射神経とか読みも大事だから運だけじゃない

ここで各リーグごとに細かい設定で研究できる
https://9db.jp/pokemongo/data/5366

あとはYouTubeとかで強い人の立ち回り見てみるといいよ

219 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 01:36:58.17 ID:OkvOdTEM0.net
みんな技2のダメージが違いすぎるバグになった事ない?
自分2回あるんだけど最初はレジスチル対面で気合玉相手のスチルに入ったのだがゲージの半分も削れずで、2回目はトリデプス対面で相手に火炎放射でゲージほとんど削れず
もちろんエクセレント
で、思ったのだがどうやら直前のバトルのダメージと勘違いしてるのかも
トリデ対面の直前にスリーパーでトリデとバトルしていたのだが
ちょうどスリーパーの炎パンチと同じくらいのダメージだった
内部でそれと勘違いしてるのかも
説明下手すぎでごめん このバグ自分だけなのかなぁ

220 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 01:45:57.67 ID:T1YM6Naf0.net
>>209
4勝で13上昇
4敗で20下落

もう無理でしょ。レート気にせず色んなパーティーで遊べってことかな。

221 :ピカチュウ (ワッチョイ 1235-qEq0 [101.128.198.95]):2020/08/05(水) 02:03:07 ID:ba4TgMeY0.net
ウェザボチートはやってんのか?
1人はチェリムウェザボ
1人はユキノオーのウェザボ
どっちも2ゲージ分貯めて2回連打の後、2回動いてウェザボ、また2回動いてウェザボ
ねーよw

222 :ピカチュウ (ワッチョイW 8eb9-9Zj4 [119.172.127.80]):2020/08/05(水) 02:13:58 ID:HhHq/RJU0.net
確かにチェリム、ユキノオーは大量発生してるな

223 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 02:17:14.23 ID:9TcEt3pI0.net
ゴースト、ゲンガー、ダーテングの火力全振りパーティでやったけど2,3勝がいいとこだった、うまいことシールド使えばもっと勝てそう2200台

224 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 02:18:16.61 ID:VFZ2DvOVa.net
リザードンやエアームドが地震で結構ダメージくらうの変な感じする

225 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 02:24:50.11 ID:78/f4Eola.net
リザードンてユキノオーのウェザーボール結構ダメージくらうのね……

226 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 02:25:26.24 ID:Id/Sth+fd.net
>>221
頭悪そう

227 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 02:26:55.38 ID:78/f4Eola.net
昨シーズンからラグラージ見ないな

228 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 02:27:51.37 ID:okCViWLW0.net
今期から勝敗の表作って記録してみたら1セットは3勝と2勝が半々、どの日も2〜4セットは殆どが3〜5勝で勝越しなんだけど、5セット目は1勝か2勝でほぼ負け越してる
パーティはずっと変えてないんだけど、2〜4でレート上がって5セット目のレート帯に合ってないのかね?
明日から4セット目まで勝ち越したら最後だけパーティ変えてみようかな

229 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 02:32:17.74 ID:FKUugClpM.net
相手の初手でユキノオーやら草が多かったから初手をエアームドに変えてみたら連続してサンダーが出てきやがった
なんでだよ!

230 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 02:37:08.64 ID:eqsVcuAD0.net
2勝3勝を繰り返してレート帯なんてほぼ動いてなくても
パーティー変えると相手の傾向は様変わりするんだけどな
存在しない相手とはマッチしないからある程度の流行りはあるだろうけど

231 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 02:39:25.97 ID:o6iNanMOp.net
シャドウ二体+トリデでやると割と戦えるな。
ゴリゴリ削れて楽しい。負ける時は手も足も出ないが

232 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 02:41:45.71 ID:aELw96150.net
初手をガラルマッギョに変えてみたら今度は連続でチャーレムが出てきたよぉ〜
もう嫌だよぉ〜(ノД`)

233 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 02:44:12.56 ID:ba4TgMeY0.net
初手ガラルマッギョばかり来るからラグに変えてみたら、相手初手ハヤシガメw
今期初めて見たw

234 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 02:46:24.74 ID:yJS2insD0.net
>>233
俺も昨日初手ハヤシガメ見たな
意外に強かった

235 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 02:48:48.64 ID:HhHq/RJU0.net
不利マッチングもチートもどうでもいいや
単なるデイリー砂獲得と割りきってるからな

236 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 03:04:15.73 ID:qV7GjEH8a.net
俺も今シーズン10連敗してから勝ちにこだわってないや
とりあえずランク8いったし満足

237 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 03:16:08.72 ID:yJS2insD0.net
「1勝するまで戦えます!」とかそういうのいいから

238 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 03:22:10.94 ID:ilXkAuLV0.net
昨日50上げて、今日50溶かした。8は遠いな。

239 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 03:27:18.03 ID:ilXkAuLV0.net
>>221
たしかに今日遭遇したユキノオーもそんな感じだった。
対面してるGマッギョの岩なだれ(チャージ済)がなかなか発動しなかった。

240 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 03:33:20.23 ID:3TLL6Twc0.net
シャドウカイリキー初手にしたらゴースト2枚編成パーティ出てきてわろた

241 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 03:55:49.38 ID:88nnnBb/0.net
初日からフルでやって1日通してまだ1回も
負け越してないのにまだレート2250
初期レートでランキング載ってる奴いるし
やってられんな

242 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 04:20:02.86 ID:BitoG0gO0.net
ダーテング湧きすぎだからエアームド入れたら
マッギョランターンとの対面多すぎでワロタ
どうなってんだよこのゲーム

243 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 04:43:04.87 ID:WCVaFRbJ0.net
誰かの書き込みにあったけど、出し負け前提でパーティー・立ち回り考えるんよ

244 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 04:43:57.34 ID:E1QbHXWM0.net
相性ゲーか!
そうだな

245 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 04:52:13.70 ID:0AC4RE8c0.net
>>229
それがあるからピンチヒッターは次鋒に置いとく
先鋒は代えずにシールド使わせて退場
俺はこれでレートを順調に減らしているw

246 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 04:52:20.01 ID:vvHcA/f80.net
センス無さ過ぎてレート全然上がらん

247 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 05:42:03.82 ID:hu7p0gUt0.net
レート出てから勝率4割切ってるんだが意外と減りが遅いな
1敗あたり6.75ぐらいかな
https://i.imgur.com/GPtATC0.jpg
https://i.imgur.com/3ZGjMtL.jpg

248 :ピカチュウ (オッペケT Srff-FoHg [126.255.156.156]):2020/08/05(水) 06:49:06 ID:SLrCcooDr.net
>>221
もう少し仕様を勉強した方が良いと思うよ

249 :ピカチュウ (ワッチョイW ce25-ApBp [223.216.189.12]):2020/08/05(水) 07:14:20 ID:ZpbfNknX0.net
クルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクル





クルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクル

250 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 07:21:31.22 ID:V+wEZfRn0.net
今日は遅延が酷いからしばらくやらないほうがいいかも
遅延で4戦は落としたわ

251 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 07:25:42.61 ID:HgdAOuQT0.net
また重くなってんの?
モチベなさ過ぎてすでに3日ぐらいやってないけど、当分やらなくていいや

252 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 07:27:06.31 ID:5QScUrJm0.net
シーズン3で初の勝ちが負けバグくらった
やっぱコレが一番ムカつくしテンション下がるわ
アホらし

253 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 07:29:25.11 ID:ZpbfNknX0.net
マッチングできませんでしたwww

254 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 07:34:11.80 ID:5YspEeT8d.net
>>207
これめちゃわかる。俺も下層だけど初手も本当にバラエティ豊富なうえ補完バランスもいいしギミックっぽいパーティーもいるし。
ムドテングニウムは消えてくれ

255 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 07:36:51.82 ID:bSSVUZE00.net
初期レート2000で今日2300に到達した
ちょくちょくダイゴいるね

256 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 07:39:37.85 ID:EOrobB/Rp.net
>>235
それが一番ストレスなくていい

257 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 07:51:56.53 ID:ZpbfNknX0.net
ラグやらバグやらが今日が今までで一番酷いわ

シールドデジャブで2回目張ってないことになってダメージ喰らったのは少し笑ったけど

258 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 08:06:16.05 ID:oclB0iCpp.net
>>255
ダイゴはシーズン2上がれなかった敗北者
シーズン1はマスターでメルメディアルガギラティナ使ってれば10いけたがシーズン2は全然駄目だったわ

259 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM87-yrxU [150.66.80.224]):2020/08/05(水) 08:29:33 ID:UWAsntKpM.net
>>242
マッギョならゴドバ→ブレバ撃って退場
ランタンならブレバ撃って退場やな

260 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 08:43:21.48 ID:UUD+igsj0.net
サーナイト、ウツボット、スリーパー
初手はどれがいい?

261 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 08:47:05.13 ID:nj8mq+nca.net
5連負して42下がったけど普通?今って上下幅少なかったよね

262 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 08:47:28.40 ID:Z8e9GpgIp.net
>>255
凄いな
2200スタートだけどもう動ける気がしない
ずっと停滞してるわ

263 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 08:47:32.76 ID:nj8mq+nca.net
>>261
5連敗です

264 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 08:53:51.61 ID:uU9mSMNZ0.net
超普通

265 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 09:09:01.20 ID:guOCEkfjM.net
なんか技1がすっごいもっさりしてる
昨日までこんなことなかった

266 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 09:17:42.45 ID:F+mrtZ3n0.net
あかーん。
ランク8に上がってから負け越し祭りでR1966や。
 

267 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 09:29:27.25 ID:NLOxQIGQ0.net
>>265
アプデ?

268 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 09:31:51.72 ID:ehK5IqGX0.net
>>255
勝率8割くらい?すごいね
最終ランク2800後半だからめちゃくちゃ下手とういうわけではないと思うけど2200-2300でも強い人多くて勝率6割くらいで微増しかしていかないや
ランク10は異次元の強さと言われるとそれまでだけど

269 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 09:36:15.92 ID:aELw96150.net
>>268
今は多分そこらへんのレート帯が一番キツいと思う
もっと上の方は人が少なくて基本テンプレだけど、そこらへんが恐らく一番のボリュームゾーンで上がりたい人がしのぎを削っていてメンツも様々
環境やプレーイングが全然読めないっしょ?

270 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 09:43:00.03 ID:WYZiwFop0.net
最近負けが続いてるからチューバーのパーティーパクったらわりと連勝…
俺のパーティーの糞さが証明されてしまった…

271 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 09:54:24.85 ID:u66Zvozh0.net
まあカードゲームとかもそうだけどこういうのってプレイング、知識が互角だったら
7〜8割は構築で勝負決まるよな。あとは運。

272 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 10:02:03.21 ID:zIOkiThV0.net
YouTuberがダーテングのリーフブレード2連発喰らってたけど自分も喰らった。
種マシンガンの溜まりかたヤバイな。
技同時発動してんのに敵技2→こっち技2入力も発動せず!?→敵技2で!?!??
こっち技2発動→交代受けとか、ぶちギレ通り越して発狂するわ!
わざと技2スペシャル減らして必要数が絶対に少ないノーマル技マシン増やすのは完全な嫌がらせでこれもまたぶちギレそうになる。
シンオウの石もいらねーけどパイル一個とかぶちギレるわあんなん。

273 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 10:23:34.09 ID:MmKXj0s00.net
頑なに否定するやついるけど結局強いパーティ真似すれば限りなくそれに近い実力()になるゲームだからな
ランク10のパクリパーティとかそこら中にいるし呆れるわ

274 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 10:27:05.42 ID:IIOXrbLAp.net
ここにランク10なりましたとか書かれると必ずどんなPTですか?って聞いてくるやついたしな
ランク10行かないと無意味だししょうがないとは思うが

275 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 10:27:23.59 ID:tquY6PtC0.net
先方倒されてからの交代時間ぎりぎり悩んでやも得ず次鋒に出しました感の
ミュウの技2がノーガードの相手に弱点でぶっ刺さるとすっごい気持ちいい

276 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 10:40:33.29 ID:F9Cr+ay10.net
>>274
大体旬が過ぎたPTになるしね
さらに聞いたところでそれ自分も使ってる奴…ってなることも多い

277 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 10:47:42.21 ID:pqUvbqvh0.net
流行のPTに対して刺さる自PTだから旬もあるし
プレイングが超重要だな。形だけ真似してもうまくいかないことが多い
とくに10に上がる手前だと8割以上勝率で一気に突破しないといけないし

278 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 11:03:59.19 ID:hLw7eV/R0.net
初手ポケモンでのマッチング操作は間違いなくやってるよな
初手変えると明らかにマッチングの傾向が変わる

となると初手負けから捲る技術が無いならギミックパーティーが一番勝率高くなるのかな

279 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 11:17:43.08 ID:guOCEkfjM.net
出し負け続くとマッチング操作されてると思うのに
出し勝ち続いてもそう思わないのはなんでだろう

280 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 11:22:39.12 ID:z8ZlJ0quM.net
まず出し勝ちが3回続いたことがないから

281 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 11:23:45.05 ID:ljLL+XSXd.net
>>279
初手変えなかった場合で
負け越し続いてると急に勝ち続くから普通にマッチング操作だと思ってるわ

出し負け続いてるから、マッチング操作だと思う訳じゃなくて
初手変えると明らかにマッチングの傾向が変わるから操作があると思ってるんだよ
必ず負けるように操作されてるとは思ってない

282 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 11:30:54.20 ID:ljLL+XSXd.net
>>280
ある程度均一化されてるよね
レート上げれるかどうかは出し負けから捲れるかどうかだわ

ただ、初手コロコロ変えると出し負け率異常に上がるから、初手を変えるたびリセットされるのかね

283 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 11:32:06.08 ID:Tb3n2fm30.net
テング対策で最適なのは何?
キッス、グレッグル、バシャーモ、ムドー
後追いでシールド張らずに勝てるのはいるのかなー

284 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 11:35:37.42 ID:gNG4ncFT0.net
>>128
> 今は勝率5.5で最低でも3-2でジワジワとレートは上がってる

最低でも3-2なら、最低でも勝率6では?

285 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 11:35:43.88 ID:bSSVUZE00.net
>>268
勝率6割くらいやね
シーズン3開始直後くらいはパーティが安定しなくて負けまくってた

286 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 11:38:28.83 ID:ljLL+XSXd.net
>>283
チルタリス
シールド一枚差あっても勝てたはず

287 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 11:39:22.66 ID:CApShnVc0.net
>>279
アルミホイル巻いてるんだろw
救いようがない

288 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 11:40:24.54 ID:z5XOajBW0.net
>>279
出し勝ちもマッチング操作

289 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 11:41:58.93 ID:5+bHmMvxa.net
今更だが一番意外ででも重要な相性ってなんだろ?
ガチ勢には関係ない話だが
毒が岩にいまひとつとかか

290 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 11:42:20.24 ID:IIOXrbLAp.net
ビミョーな対面の方が多くて出し勝ち出し負けの判断つかねーや

291 :ピカチュウ :2020/08/05(水) 11:44:21.20 ID:mJP5L5ded.net
今って勝っても負け扱いのバグあんの?
勝ち負け全部ログ残して欲しいわ
リザルト画面飛んで戦数だけ進んだ

292 :ピカチュウ (アウアウカー Sae7-j2Hw [182.251.103.248]):2020/08/05(水) 11:48:14 ID:FXboBeN0a.net
今日環境変わってるな
昨日まで刺さったPTが全然刺さらなくなってしまった

293 :ピカチュウ (スプッッ Sde2-tlsv [1.75.231.129]):2020/08/05(水) 11:51:06 ID:VV17GaEQd.net
>>291
俺も2度あったし、あるのはまちがいない
けどどれぐらいの頻度で出てるのかはわからないな
1セットで2回あったとか言う奴もいるけど、自分の感覚だと1%ぐらい
通信環境とかサーバーの状態とか色々あるんだろうけど

294 :ピカチュウ (ワッチョイ 3763-yoif [124.24.193.226]):2020/08/05(水) 11:52:29 ID:Tb3n2fm30.net
>>286
やっぱりチルムドー辺りがいいのかな
テングの技2発動が人が使うとやたら早く感じて
交代のタイミングもあるけどムドーで追ってもシールド使わせられる事が多く感じ
なにか他にいないかなって探してみてるんだけど
テングの技をいまひとつで受けられるキッスとジヘッドとかバシャーモとかどうなんだろうかなって

295 :ピカチュウ (ワッチョイ 4706-FoHg [182.168.224.108]):2020/08/05(水) 11:55:20 ID:MmKXj0s00.net
自分が圧倒的有利じゃなければ全てナイアンの陰謀による不当な出し負けだからな
後ここでよく言われてる「環境変わってるな」って笑っちゃうから止めてほしい
何も変わらんいつものしょうもないテンプレばかりだろって

296 :ピカチュウ (ワッチョイW 46b0-r+ND [153.204.70.60]):2020/08/05(水) 11:56:41 ID:8dJomOWi0.net
>>272
ダーテング相手にリフブレ早すぎだろホンマか!と思ってダーテング種爆リフブレ作ってみたらホンマに三発でゲージ溜まってワロタ、イカサマはちょい足りないが種爆七発で二回撃てるくらいか

297 :ピカチュウ (スプッッ Sdc2-tY51 [49.98.16.170]):2020/08/05(水) 12:02:36 ID:ljLL+XSXd.net
>>295
いや、出し負け出し勝ち率をある程度安定させてるという話で負けになるように操作してると言う話じゃないんだけど。
そもそも出し負けばかりさせるメリットなんて運営に無いだろ
むしろ運悪く出し負けがひたすら続くと言う事はgoバトル離れに繫がりかねないから避けられると言う話
するとだいたい皆半々位に無理やりなるよねという話

298 :ピカチュウ (ドコグロ MM3a-IbUf [119.240.141.224]):2020/08/05(水) 12:05:27 ID:LpC1Bbu9M.net
>>177
ひこう、かくとう、むしの構成にしてるのでダーテングなんぞ軽く捻ってるぜ
その代わりゴースト系が来ると辛い

299 :ピカチュウ (JPW 0Hde-ApBp [219.106.244.77]):2020/08/05(水) 12:07:29 ID:AyqZr2HXH.net
>>298
アロガラしんどそうやなぁ
技でどうにかしてんのかな?

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200