2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GOバトルリーグ、勝率5割以下の人専用★12

1 :ピカチュウ:2020/08/07(金) 12:24:37.16 ID:dfoKuwCB0.net
※前スレ
GOバトルリーグ、勝率5割以下の人専用★11
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1593340539/

とりあえずマリルリ

430 :ピカチュウ:2020/08/18(火) 18:50:26.29 ID:mpe91Qy70.net
勝率5割以下は交代受けとかやらないイメージ

431 :ピカチュウ:2020/08/18(火) 18:56:35.94 ID:vXy6BCSHd.net
交代受けって陰キャっぽいし。

432 :ピカチュウ:2020/08/18(火) 19:02:50.98 ID:U4D5jwG+a.net
つばめがえしとかえんほうしゃの方が安定したダメージ源になるけど
プレミアはリザ多いからキッスの原始外せないんだよなぁ

433 :ピカチュウ:2020/08/18(火) 19:10:55.57 ID:Lp34kPrm0.net
ランク9とかなら話は別だろうがランク8台で2400以下とかなら朝の05時頃に潜ってみろ。一番カモが多い

434 :ピカチュウ:2020/08/18(火) 20:12:13.91 ID:dk8jq2br0.net
私かもだったのか

435 :ピカチュウ:2020/08/18(火) 20:14:34.84 ID:nPA0+ek40.net
お相手さん、シールド1枚残した無傷のギャラでシールドなしのシュバルゴ見て慢心したのか
アシボ2回にシールド使わずにそのままカウンターで落ちてったわ
2発目ドリルでも落ちてた可能性あるのにアシボのデバフ舐めすぎじゃね

436 :ピカチュウ:2020/08/18(火) 20:44:37.13 ID:T4/41L7W0.net
>>432
キッスとラグラージで
リザードンの面倒みてる

437 :ピカチュウ:2020/08/18(火) 22:09:35.84 ID:cHO4RKBUd.net
>>434
勝率5割以下はカモだろ

438 :ピカチュウ:2020/08/19(水) 01:36:47.57 ID:YhZRhxLt0.net
技出して勝つ寸前何度もフリーズ
気づいたら向こうの技発動
これチートしてるだろ

439 :ピカチュウ:2020/08/19(水) 01:40:16.48 ID:39z7d2SI0.net
ハイパープレミアでシュバのアシボ型のメリットって何?
つばめでよくない?バナとか飛行にも打点出るし

440 :ピカチュウ:2020/08/19(水) 01:54:13.51 ID:OJi72Vr+0.net
シュバアシボ採用してるけど
他の面子が飛行持ち相手にそこそこ戦えて
対草は耐性で勝ってるからデバフに枠回してる

441 :ピカチュウ:2020/08/19(水) 02:27:32.07 ID:YhZRhxLt0.net
限定技もってくるせになんでレート1900の雑魚だらけなんだよ
限定技なしのレベル30前後の雑魚の俺と対決して恥ずかしくねえのかな

442 :ピカチュウ:2020/08/19(水) 02:32:01.81 ID:HBK1W4+cd.net
別に今の環境、限定技いらねーけどな

443 :ピカチュウ:2020/08/19(水) 02:37:41.33 ID:YhZRhxLt0.net
レベル40が30に負けるのは恥だろ(笑)
どんだけcp差あんだよ

444 :ピカチュウ:2020/08/19(水) 02:38:05.54 ID:PdC66Bm9a.net
燕返しのdpsが低すぎて採用理由がないってのと
自分が飛行シュバルゴ対面でアシボ打たれる方が嫌だと感じたのでアシボ採用
高耐久ポケが少ないからシールド使う場面読みやすくてアシボを合わせやすいってのもある

445 :ピカチュウ:2020/08/19(水) 02:50:10.87 ID:YhZRhxLt0.net
カイリキーとカイリュー一緒やめw
ピクシーに殲滅されるやんw

446 :ピカチュウ:2020/08/19(水) 06:48:48.27 ID:hnpOBSUv0.net
今朝の相手、ナッシー、マニューラ、カイリューで
キッスだけて調理しました。

447 :ピカチュウ:2020/08/19(水) 07:44:52.33 ID:o6SBtdPU0.net
>>433の言うとおり5時頃からやってみたけどカオスな時間帯だな
はかいこうせんカビゴンを初めて見た

448 :ピカチュウ:2020/08/19(水) 15:01:32.35 ID:HXGCEeMXa.net
2100台から全然上がらない。

449 :ピカチュウ:2020/08/19(水) 16:53:08.36 ID:QqWlzaE40.net
>>438
負け惜しみばっかり言ってたら
みをなんとかといっしょだぞ

450 :ピカチュウ:2020/08/19(水) 17:01:15.54 ID:3uF7S5q70.net
1日で5割以下に戻ってきた
昨日勝ててたパーティーでいきなりメタられまくるというね…

451 :ピカチュウ:2020/08/19(水) 17:31:47.16 ID:x8f6uBUDa.net
昨日勝って今日負けるのは皆そうだから気にすんなよ

452 :ピカチュウ:2020/08/19(水) 17:52:15.98 ID:9mRRzJES0.net
アクアテールギャラドスに勝てる電気なしのポケモンってなんじゃろ

453 :ピカチュウ:2020/08/19(水) 17:56:05.31 ID:PTNuuD190.net
>>452
ボスコドラ
滝登り型にはシールド無し対面じゃ無いと勝てないけど、息吹型には余裕で勝てる

454 :ピカチュウ:2020/08/19(水) 17:59:23.51 ID:ZYCWJFSo0.net
普通に等倍勝負で負けるイメージしかない

455 :ピカチュウ:2020/08/19(水) 18:03:05.41 ID:PTNuuD190.net
ボスコドラうちおとすのダメージが結構えげつないからな
カイリュー、キッス、リザ、ギャラドスには勝てる

ただカウンター持ち来ると溶けて無くなる

456 :ピカチュウ:2020/08/19(水) 18:03:12.66 ID:n3rymqfZM.net
通信不安定の時ってほんとろくなことおこらんな
ギラティナのドラゴンクローとはいえ
なんでマンムーの雪雪崩の間に3発も打ってくるんだよ

457 :ピカチュウ:2020/08/19(水) 18:44:10.90 ID:cRr25nvyM.net
>>448
すげーな
前回ランク9いった?

458 :ピカチュウ:2020/08/19(水) 20:21:28.67 ID:oNrVtghG0.net
あるとき5連勝したパーティをまったくいじってないのに
なんで1-4が5セットも続くんだ?
なんでここにきてラグが大量に沸いてギラティナやフェアリーが焼失してるんだよ

459 :ピカチュウ:2020/08/19(水) 20:30:35.20 ID:TWAzLOQ80.net
遂に結論パ完成したわ。今日で卒業だなみんな達者でな

460 :ピカチュウ:2020/08/19(水) 20:32:39.41 ID:hnpOBSUv0.net
>>452
キッスでいいんじゃね

461 :ピカチュウ:2020/08/19(水) 20:35:20.53 ID:P2yPzbDN0.net
>>458
おれはギラティナ初手にしたら、フェアリー初手に1セットで4回当たったわ

462 :ピカチュウ:2020/08/19(水) 20:50:49.67 ID:oNrVtghG0.net
トドゼルガってわざ1はみず、こおりどっちがいいんだろう

463 :ピカチュウ:2020/08/19(水) 21:53:24.23 ID:YhZRhxLt0.net
>>459
おーまた明日な

464 :ピカチュウ:2020/08/20(木) 00:03:21.08 ID:uiOQ4L7ha.net
>>462
いやトド自体ないわ。100%あかん
ニョロボン、ラプラスの方がよっぽど役に立つ
tl足らんかったらカビゴンとかシュバルゴがええ

465 :ピカチュウ:2020/08/20(木) 00:17:36.95 ID:fx9+EcfJ0.net
>>462
トドゼルガはおすすめ出来ないぞ
技1がともにEPSが低い
そして技2に必要なエネルギーが最低でも60必要
しかもエネルギー60技がショボイ(みずのはどう)

466 :ピカチュウ:2020/08/20(木) 02:08:49 ID:DK52wuzW0.net
ゴドラ増えたなリザとカイリューこいついると手も足もでねぇもんな
そのせいかシュバルゴハッサムがまた増えだしてきた
シュバルゴの跋扈はバナにきついよな

467 :ピカチュウ:2020/08/20(木) 02:35:26.39 ID:vRO0q2wh0.net
トドゼルガにはこなゆき雪雪崩のしかかりアクテ波乗りが来たら化けるから…

その後トドゼルガの姿を見た者はいなかった…

468 :ピカチュウ:2020/08/20(木) 02:56:53 ID:DK52wuzW0.net
バンギ始めてきたわ
撃ち落とすならまだしも噛み付く噛み砕くで弱点だらけのこいつを使うとは

469 :ピカチュウ:2020/08/20(木) 05:33:48 ID:dJ7AGVFb0.net
パーティ通用しなくなってきたけど徒歩リーグに戻ったら二度とやらないって考えてるから新たに砂投入したくないなぁ
ケチってるから初期レート±100から抜け出せない自覚はあるんだが

470 :ピカチュウ:2020/08/20(木) 06:22:34.55 ID:MAlPeUTn0.net
ケチらなくても同じだと思うよ

471 :ピカチュウ:2020/08/20(木) 08:19:29 ID:XhMPgITHM.net
面子増やす=レート上がるというのはちょい違うかな
ハイプレ始まってギャラ大量沸きの時にデンリュウ使うとか、バナ繁殖してきたらエルレ使うとか、読み備えて迎え撃つ。そういうことでは無いかと

472 :ピカチュウ:2020/08/20(木) 09:06:52.00 ID:b5AJjkPJa.net
pvp用の個体を劇絞りしてるなら効果あるだろうけど一通り育てた上で作っても効果薄いだろうね
結局の所、ある程度育てたら後は流行り廃りにどう対応するかだけだから
追加や調整入らなければ一度作ったポケモン達でずっと回せるはず

473 :ピカチュウ:2020/08/20(木) 09:20:30 ID:gj1rH0bRa.net
ケチってるせいで勝てない=俺が下手なわけじゃないという逃避なんだからおまえら察してやれや

474 :ピカチュウ:2020/08/20(木) 09:48:05 ID:KInyPJdi0.net
スーパーとハイパーまでは、個体値関係ないとか糞すぎた

475 :ピカチュウ:2020/08/20(木) 09:54:53.98 ID:DK52wuzW0.net
ルカリオ最後に置いてるやつ

476 :ピカチュウ:2020/08/20(木) 10:10:37.69 ID:jaas1dGzd.net
(置いちゃ)いかんのか?

477 :ピカチュウ:2020/08/20(木) 10:17:45.02 ID:y3SGz/SQd.net
オレらの特徴

・ジジイ
・車(白い軽が多い)
・複垢
・LINEグル
・毎日ジム占拠
・pvpは勝てなくてランク8以下

478 :ピカチュウ:2020/08/20(木) 10:52:20.89 ID:yN9LdlcZ0.net
>>474
スーパーとハイパーこそ個体値めちゃくちゃ重要なんだけど?
マスターは個体値よりラスト1体同士でシールドアドバンテージを取れる立ち回りさえ出来れば個体値はわりとどうでもいい

479 :ピカチュウ:2020/08/20(木) 11:41:11.95 ID:8XcUJu3c0.net
初めて見たポケモン来たわ
ニューヨーク限定のやつ
負けたけどな

480 :ピカチュウ:2020/08/20(木) 12:36:55.83 ID:q4BpZ12S0.net
バッフロンか
まあGBLで遭遇するのはべつに不思議じゃないわな

481 :ピカチュウ:2020/08/20(木) 13:30:25 ID:3DthI4KCM.net
トドはわざ1が対面相手に有利なら押していけるけどな
たきのぼりでリザ
氷の息吹でカイリューやキッスなど
これが逆になるとゲージが溜まるまでに相手の技2が2.3回飛んでくる

482 :ピカチュウ:2020/08/20(木) 13:42:38 ID:pIuFYs2n0.net
ここ数日安定して5割を越えれるようになったからこことも今日でおさらばする
置き土産に使ってきた二つのパーティー置いとくね

アロべト、モジャンボ、ラグラージ
ジバコイル、モジャンボ、エルレイド

いわなだれモジャンボがキーマンだったわ

483 :ピカチュウ:2020/08/20(木) 13:46:37 ID:Ly0O+FQJa.net
>>479
マッドショット使えるんだっけ確か

484 :ピカチュウ:2020/08/20(木) 14:47:44.18 ID:UYGbBjAk0.net
バクフーンがソーラービーム使えるとは
ラグとけた

TIMEUPの時って、ちょっとだけ有利だったって時にもWINってなったりすんのに
さっきは相手のHP0になったタイミングでTIMEUPになって、勝ちにカウントされてなかった
仕組みがよくわからん

485 :ピカチュウ:2020/08/20(木) 18:00:54.31 ID:0aoNPOP2M.net
やったぜ、伝家の宝刀
3枚シールド
通信不安定の時にたまーに起きる

486 :ピカチュウ:2020/08/20(木) 18:11:26.42 ID:sv+yCsjY0.net
困ったときのリザあまあま

487 :ピカチュウ:2020/08/20(木) 18:29:11.20 ID:Cy3cVZfvd.net
ちょちょちょそれは許されへん

488 :ピカチュウ:2020/08/20(木) 18:29:46.13 ID:mbDh4oFAH.net
>>484
タイムアップって生還ポケモンの数じゃ無いの?
お互い最後のポケモンなら引き分け負けだと思ってたわ

489 :ピカチュウ:2020/08/20(木) 18:33:59.63 ID:LuyN8pLsM.net
トドでラグに勝った
入れた甲斐があった
カノンのダメージがあれっぽっちって新感覚だわ

490 :ピカチュウ:2020/08/20(木) 20:08:23.21 ID:CZ+CICL50.net
>>489
トドはドラゴンには有利だし
草にも耐性有れば使いたい

491 :ピカチュウ:2020/08/20(木) 20:09:47.36 ID:XhMPgITHM.net
ラプラスで良くないってのは禁止ワードですかね

492 :ピカチュウ:2020/08/20(木) 20:15:53.75 ID:DK52wuzW0.net
可愛いかかっこいいか大事
だからユキノオーもトドも使わない
エンペもラグも絶対使わないこだわり
ランドロスとか死んでも使わない

493 :ピカチュウ:2020/08/20(木) 20:19:04.88 ID:egbKEKcA0.net
ラプはスーパーで使ってる同じのを2匹使わないしだいたい飴が全く足りない

494 :ピカチュウ:2020/08/20(木) 20:29:03.37 ID:LD+C2OdKd.net
フライゴンの回転の速さについ使ってしまう

495 :ピカチュウ:2020/08/20(木) 20:30:10.79 ID:8XcUJu3c0.net
>>480
>>483
それだ
ランドロス、キュレム、バッフロンだった
すごいパーティーだった
技1わすれてしまったけど、技2はふみつけだった

496 :ピカチュウ:2020/08/21(金) 00:59:56 ID:HkbH5PKK0.net
限定技のラグラージ使って勝てんやつは実力以前の問題よな

497 :ピカチュウ:2020/08/21(金) 01:01:03 ID:cVbkCRlbd.net
意味わからん理論だな

498 :ピカチュウ:2020/08/21(金) 02:34:28 ID:HkbH5PKK0.net
公式チート技使わんでシミュレートもせずリーグでレートコツコツ上げてるやつが限定技フル装備して個体値厳選しだしたら相当つえーだろうなってことよ

499 :ピカチュウ:2020/08/21(金) 02:51:56 ID:g8zkQ95Ld.net
上には上がいることを思い知らされるだけよ

500 :ピカチュウ:2020/08/21(金) 03:10:45.37 ID:roJZhRJud.net
「俺って環境さえ整えれば相当つえーだろうな」

そう思ってるやつが
トレーニング方法とか道具とか非効率な部分を見直して
100%に近い力を出せるようになれば一時は順位も伸びるけど
すぐ天井にぶつかる。リアルな自分の才能が分かるだけw

そこからは努力量で多少は伸びるけど、まずぶつかる相手は
自分と同じくらいの素質だけど自分よりもっと以前から打ち込んでたやつ
自分よりポテンシャルはあるのに努力を怠ってるやつ

その一帯を粉骨砕身でよじ登った先に待ってるのは
自分よりもポテンシャルがあって尚かつ自分と同じくらい努力してるやつw

501 :ピカチュウ:2020/08/21(金) 03:19:45.71 ID:sLwefFi60.net
やればやるほどストレスゲームやな

502 :ピカチュウ:2020/08/21(金) 06:07:59.39 ID:iOmXVOro0.net
自分の実力を客観的に評価して納得の上で楽しめばいいのよ
レートにこだわり過ぎずバトルそのものを楽しむのがいいよ
手駒や環境やバグやチートのせいにして自分の実力と向き合わず逃げてる間はストレスが増えるだけだと思うよ

503 :ピカチュウ:2020/08/21(金) 07:29:55.85 ID:riGOTRyO0.net
あのシミュレートのサイトって誰が制作運営してるの?

504 :ピカチュウ:2020/08/21(金) 07:32:53.98 ID:j7b0a1AtM.net
シミュレーションはしないわ
そこまでして勝とうとは思わない
自分の好きなポケモンで
少しでも勝てたらいいなってだけ

505 :ピカチュウ:2020/08/21(金) 07:36:05.82 ID:4niAovvX0.net
今朝、ハイパーでチルタリスを
初めて見た。
旧友と会った懐かしい気持ちを
思い出したw

506 :ピカチュウ:2020/08/21(金) 07:41:10.61 ID:riGOTRyO0.net
もうナックラーでなくなっちゃったけど
いまどこ行けば出会えるだろうか

507 :ピカチュウ:2020/08/21(金) 08:06:44.06 ID:772yeTXza.net
>>500
こんなゲームに努力している奴なんているのか?
いたら相当なバカと暇人だろ

508 :ピカチュウ:2020/08/21(金) 08:17:08.81 ID:Au1rWFkJM.net
5割以下でもええやんスレになりつつある

509 :ピカチュウ:2020/08/21(金) 08:17:12.05 ID:bfJz7m1hr.net
ランク8行けたからアローラゴローニャ使い始めたけどリザードンキラーなだけだな

510 :ピカチュウ:2020/08/21(金) 08:21:38.16 ID:gi6qPwCL0.net
フシギバナ頼りだわ…

511 :ピカチュウ:2020/08/21(金) 08:47:09.96 ID:74M/5h7M0.net
レートにこだわり過ぎると本当にキツイぞ
負けるストレスに加えてレートが下がるストレスも感じるからな
そして負けた原因をマッチングやバグ、しいては使用してるポケモンに見出そうとするうちに、それらに関してまでストレスを感じる様になる
まさにストレスのスパイラルに陥るもの
そういう時の逃げ場が有ればいいけど、現状じゃレートやランクを諦めるかGBLそのものを止めるくらいしか無いしね

512 :ピカチュウ:2020/08/21(金) 09:10:03.04 ID:43THVswb0.net
藤井聡太くんを見習って30手先まで読むんだよ!

513 :ピカチュウ:2020/08/21(金) 09:36:15.77 ID:rMVkemIM0.net
オッサン世代には「戦いとは、常に二手三手先を読んで行うものだ」と刷り込まれてるから

514 :ピカチュウ:2020/08/21(金) 09:49:50.74 ID:M+t1VqTd0.net
むしろ最近の若者はそういう認識ないんか?????

515 :ピカチュウ:2020/08/21(金) 09:53:09.04 ID:oorA2++U0.net
>>511
マッチングを予想したり使っているポケモンを見直したりって常にすることでは…?
今リザ多いから水でいくか、草出てくるかもだから火入れとくか、あと雷対策もみたいな

516 :ピカチュウ:2020/08/21(金) 10:01:07.69 ID:hCdinHE6a.net
大半の人が強いと言われてるの並べてやってるだけだろうに
ブレイクポイントとか技の回数数えたりそこまで必死にゲームやれるほどのモチベなんてないよ

517 :ピカチュウ:2020/08/21(金) 10:04:23.98 ID:j7b0a1AtM.net
耐久高くて技の回転の速いの使うだけだろ
だからそれ以外のあげるとバカにされるのよ

518 :ピカチュウ:2020/08/21(金) 10:13:09.16 ID:sjIV6w49a.net
>>516
いやシーズン1や2でレート2700〜2800程度の俺ですら2チル厳選やスチルに対してシャドクロのダメ上がる個体厳選ぐらいしてるしライト勢でもみんなやってる
やってないのは一部のエンジョイ勢

519 :ピカチュウ:2020/08/21(金) 10:29:48.05 ID:hCdinHE6a.net
それなりにやってるライトかと思ってたらエンジョイ勢でした
道理で勝てない筈だわ

520 :ピカチュウ:2020/08/21(金) 10:32:07.09 ID:MooISMiu0.net
>>518
ボックスの空きもないし、ポケモン毎にそんな厳選無理だわ
サイトによっても同じポケモンで個体値ランキングまちまちだし
結局面倒臭くなってFFFとかをスーパーハイパーでも使ってる
1DEみたいな個体に飴砂投入も気が引けるし
だからランク8止まりなのかもしれんが、ポケモンの個体値より交代のタイミングとかのスキルとかじゃんけん運のが大切

521 :ピカチュウ:2020/08/21(金) 10:58:27.19 ID:katRMehy0.net
>>518
ライトではないよ

522 :ピカチュウ:2020/08/21(金) 11:26:52.51 ID:vli4J0A+0.net
シュバルゴとラグラージ両方カバーできるやついる?

523 :ピカチュウ:2020/08/21(金) 11:57:38.52 ID:Au1rWFkJM.net
>>522
フリーザーかな
ただし、突っ張られると無傷ですまない

524 :ピカチュウ:2020/08/21(金) 13:05:03.50 ID:43THVswb0.net
木村一基のようにラグラージのハイドロカノンを受けまくって逆転すると気持ちええなあ

525 :ピカチュウ:2020/08/21(金) 13:26:44.55 ID:KKxZudvF0.net
木村一基のように4タテくらいそう

526 :ピカチュウ:2020/08/21(金) 13:27:32.26 ID:Irkt0nZ00.net
>>515
その予測をしたりなどしながら環境に対応できる人は、勝率5割以下って事はなかろう
現在GBLをしないという層は、それができずに止めていった人も多いと思う

527 :ピカチュウ:2020/08/21(金) 13:31:23.16 ID:Irkt0nZ00.net
>>518
あなたライト勢じゃ無い
十分上級者と呼ばれる立場だし、所謂ヘビーユーザー
それを謙遜のつもりかもしれないがライト勢などと名乗るのは慇懃無礼

528 :ピカチュウ:2020/08/21(金) 13:49:36 ID:HMARnxlI0.net
本当は自分でもライト勢なんて思ってないだろ
カッコつけてるだけ

529 :ピカチュウ:2020/08/21(金) 13:53:59 ID:M+t1VqTd0.net
課金無しはガチ勢ではないと思う
常時孵化装置フル稼働でレイドもやりたいだけやるのがガチ勢と思うわ

530 :ピカチュウ:2020/08/21(金) 14:11:52 ID:noy73OMta.net
>>529
それって廃人じゃね

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200