2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GOバトルリーグ、勝率5割以下の人専用★12

1 :ピカチュウ:2020/08/07(金) 12:24:37.16 ID:dfoKuwCB0.net
※前スレ
GOバトルリーグ、勝率5割以下の人専用★11
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1593340539/

とりあえずマリルリ

480 :ピカチュウ:2020/08/20(木) 12:36:55.83 ID:q4BpZ12S0.net
バッフロンか
まあGBLで遭遇するのはべつに不思議じゃないわな

481 :ピカチュウ:2020/08/20(木) 13:30:25 ID:3DthI4KCM.net
トドはわざ1が対面相手に有利なら押していけるけどな
たきのぼりでリザ
氷の息吹でカイリューやキッスなど
これが逆になるとゲージが溜まるまでに相手の技2が2.3回飛んでくる

482 :ピカチュウ:2020/08/20(木) 13:42:38 ID:pIuFYs2n0.net
ここ数日安定して5割を越えれるようになったからこことも今日でおさらばする
置き土産に使ってきた二つのパーティー置いとくね

アロべト、モジャンボ、ラグラージ
ジバコイル、モジャンボ、エルレイド

いわなだれモジャンボがキーマンだったわ

483 :ピカチュウ:2020/08/20(木) 13:46:37 ID:Ly0O+FQJa.net
>>479
マッドショット使えるんだっけ確か

484 :ピカチュウ:2020/08/20(木) 14:47:44.18 ID:UYGbBjAk0.net
バクフーンがソーラービーム使えるとは
ラグとけた

TIMEUPの時って、ちょっとだけ有利だったって時にもWINってなったりすんのに
さっきは相手のHP0になったタイミングでTIMEUPになって、勝ちにカウントされてなかった
仕組みがよくわからん

485 :ピカチュウ:2020/08/20(木) 18:00:54.31 ID:0aoNPOP2M.net
やったぜ、伝家の宝刀
3枚シールド
通信不安定の時にたまーに起きる

486 :ピカチュウ:2020/08/20(木) 18:11:26.42 ID:sv+yCsjY0.net
困ったときのリザあまあま

487 :ピカチュウ:2020/08/20(木) 18:29:11.20 ID:Cy3cVZfvd.net
ちょちょちょそれは許されへん

488 :ピカチュウ:2020/08/20(木) 18:29:46.13 ID:mbDh4oFAH.net
>>484
タイムアップって生還ポケモンの数じゃ無いの?
お互い最後のポケモンなら引き分け負けだと思ってたわ

489 :ピカチュウ:2020/08/20(木) 18:33:59.63 ID:LuyN8pLsM.net
トドでラグに勝った
入れた甲斐があった
カノンのダメージがあれっぽっちって新感覚だわ

490 :ピカチュウ:2020/08/20(木) 20:08:23.21 ID:CZ+CICL50.net
>>489
トドはドラゴンには有利だし
草にも耐性有れば使いたい

491 :ピカチュウ:2020/08/20(木) 20:09:47.36 ID:XhMPgITHM.net
ラプラスで良くないってのは禁止ワードですかね

492 :ピカチュウ:2020/08/20(木) 20:15:53.75 ID:DK52wuzW0.net
可愛いかかっこいいか大事
だからユキノオーもトドも使わない
エンペもラグも絶対使わないこだわり
ランドロスとか死んでも使わない

493 :ピカチュウ:2020/08/20(木) 20:19:04.88 ID:egbKEKcA0.net
ラプはスーパーで使ってる同じのを2匹使わないしだいたい飴が全く足りない

494 :ピカチュウ:2020/08/20(木) 20:29:03.37 ID:LD+C2OdKd.net
フライゴンの回転の速さについ使ってしまう

495 :ピカチュウ:2020/08/20(木) 20:30:10.79 ID:8XcUJu3c0.net
>>480
>>483
それだ
ランドロス、キュレム、バッフロンだった
すごいパーティーだった
技1わすれてしまったけど、技2はふみつけだった

496 :ピカチュウ:2020/08/21(金) 00:59:56 ID:HkbH5PKK0.net
限定技のラグラージ使って勝てんやつは実力以前の問題よな

497 :ピカチュウ:2020/08/21(金) 01:01:03 ID:cVbkCRlbd.net
意味わからん理論だな

498 :ピカチュウ:2020/08/21(金) 02:34:28 ID:HkbH5PKK0.net
公式チート技使わんでシミュレートもせずリーグでレートコツコツ上げてるやつが限定技フル装備して個体値厳選しだしたら相当つえーだろうなってことよ

499 :ピカチュウ:2020/08/21(金) 02:51:56 ID:g8zkQ95Ld.net
上には上がいることを思い知らされるだけよ

500 :ピカチュウ:2020/08/21(金) 03:10:45.37 ID:roJZhRJud.net
「俺って環境さえ整えれば相当つえーだろうな」

そう思ってるやつが
トレーニング方法とか道具とか非効率な部分を見直して
100%に近い力を出せるようになれば一時は順位も伸びるけど
すぐ天井にぶつかる。リアルな自分の才能が分かるだけw

そこからは努力量で多少は伸びるけど、まずぶつかる相手は
自分と同じくらいの素質だけど自分よりもっと以前から打ち込んでたやつ
自分よりポテンシャルはあるのに努力を怠ってるやつ

その一帯を粉骨砕身でよじ登った先に待ってるのは
自分よりもポテンシャルがあって尚かつ自分と同じくらい努力してるやつw

501 :ピカチュウ:2020/08/21(金) 03:19:45.71 ID:sLwefFi60.net
やればやるほどストレスゲームやな

502 :ピカチュウ:2020/08/21(金) 06:07:59.39 ID:iOmXVOro0.net
自分の実力を客観的に評価して納得の上で楽しめばいいのよ
レートにこだわり過ぎずバトルそのものを楽しむのがいいよ
手駒や環境やバグやチートのせいにして自分の実力と向き合わず逃げてる間はストレスが増えるだけだと思うよ

503 :ピカチュウ:2020/08/21(金) 07:29:55.85 ID:riGOTRyO0.net
あのシミュレートのサイトって誰が制作運営してるの?

504 :ピカチュウ:2020/08/21(金) 07:32:53.98 ID:j7b0a1AtM.net
シミュレーションはしないわ
そこまでして勝とうとは思わない
自分の好きなポケモンで
少しでも勝てたらいいなってだけ

505 :ピカチュウ:2020/08/21(金) 07:36:05.82 ID:4niAovvX0.net
今朝、ハイパーでチルタリスを
初めて見た。
旧友と会った懐かしい気持ちを
思い出したw

506 :ピカチュウ:2020/08/21(金) 07:41:10.61 ID:riGOTRyO0.net
もうナックラーでなくなっちゃったけど
いまどこ行けば出会えるだろうか

507 :ピカチュウ:2020/08/21(金) 08:06:44.06 ID:772yeTXza.net
>>500
こんなゲームに努力している奴なんているのか?
いたら相当なバカと暇人だろ

508 :ピカチュウ:2020/08/21(金) 08:17:08.81 ID:Au1rWFkJM.net
5割以下でもええやんスレになりつつある

509 :ピカチュウ:2020/08/21(金) 08:17:12.05 ID:bfJz7m1hr.net
ランク8行けたからアローラゴローニャ使い始めたけどリザードンキラーなだけだな

510 :ピカチュウ:2020/08/21(金) 08:21:38.16 ID:gi6qPwCL0.net
フシギバナ頼りだわ…

511 :ピカチュウ:2020/08/21(金) 08:47:09.96 ID:74M/5h7M0.net
レートにこだわり過ぎると本当にキツイぞ
負けるストレスに加えてレートが下がるストレスも感じるからな
そして負けた原因をマッチングやバグ、しいては使用してるポケモンに見出そうとするうちに、それらに関してまでストレスを感じる様になる
まさにストレスのスパイラルに陥るもの
そういう時の逃げ場が有ればいいけど、現状じゃレートやランクを諦めるかGBLそのものを止めるくらいしか無いしね

512 :ピカチュウ:2020/08/21(金) 09:10:03.04 ID:43THVswb0.net
藤井聡太くんを見習って30手先まで読むんだよ!

513 :ピカチュウ:2020/08/21(金) 09:36:15.77 ID:rMVkemIM0.net
オッサン世代には「戦いとは、常に二手三手先を読んで行うものだ」と刷り込まれてるから

514 :ピカチュウ:2020/08/21(金) 09:49:50.74 ID:M+t1VqTd0.net
むしろ最近の若者はそういう認識ないんか?????

515 :ピカチュウ:2020/08/21(金) 09:53:09.04 ID:oorA2++U0.net
>>511
マッチングを予想したり使っているポケモンを見直したりって常にすることでは…?
今リザ多いから水でいくか、草出てくるかもだから火入れとくか、あと雷対策もみたいな

516 :ピカチュウ:2020/08/21(金) 10:01:07.69 ID:hCdinHE6a.net
大半の人が強いと言われてるの並べてやってるだけだろうに
ブレイクポイントとか技の回数数えたりそこまで必死にゲームやれるほどのモチベなんてないよ

517 :ピカチュウ:2020/08/21(金) 10:04:23.98 ID:j7b0a1AtM.net
耐久高くて技の回転の速いの使うだけだろ
だからそれ以外のあげるとバカにされるのよ

518 :ピカチュウ:2020/08/21(金) 10:13:09.16 ID:sjIV6w49a.net
>>516
いやシーズン1や2でレート2700〜2800程度の俺ですら2チル厳選やスチルに対してシャドクロのダメ上がる個体厳選ぐらいしてるしライト勢でもみんなやってる
やってないのは一部のエンジョイ勢

519 :ピカチュウ:2020/08/21(金) 10:29:48.05 ID:hCdinHE6a.net
それなりにやってるライトかと思ってたらエンジョイ勢でした
道理で勝てない筈だわ

520 :ピカチュウ:2020/08/21(金) 10:32:07.09 ID:MooISMiu0.net
>>518
ボックスの空きもないし、ポケモン毎にそんな厳選無理だわ
サイトによっても同じポケモンで個体値ランキングまちまちだし
結局面倒臭くなってFFFとかをスーパーハイパーでも使ってる
1DEみたいな個体に飴砂投入も気が引けるし
だからランク8止まりなのかもしれんが、ポケモンの個体値より交代のタイミングとかのスキルとかじゃんけん運のが大切

521 :ピカチュウ:2020/08/21(金) 10:58:27.19 ID:katRMehy0.net
>>518
ライトではないよ

522 :ピカチュウ:2020/08/21(金) 11:26:52.51 ID:vli4J0A+0.net
シュバルゴとラグラージ両方カバーできるやついる?

523 :ピカチュウ:2020/08/21(金) 11:57:38.52 ID:Au1rWFkJM.net
>>522
フリーザーかな
ただし、突っ張られると無傷ですまない

524 :ピカチュウ:2020/08/21(金) 13:05:03.50 ID:43THVswb0.net
木村一基のようにラグラージのハイドロカノンを受けまくって逆転すると気持ちええなあ

525 :ピカチュウ:2020/08/21(金) 13:26:44.55 ID:KKxZudvF0.net
木村一基のように4タテくらいそう

526 :ピカチュウ:2020/08/21(金) 13:27:32.26 ID:Irkt0nZ00.net
>>515
その予測をしたりなどしながら環境に対応できる人は、勝率5割以下って事はなかろう
現在GBLをしないという層は、それができずに止めていった人も多いと思う

527 :ピカチュウ:2020/08/21(金) 13:31:23.16 ID:Irkt0nZ00.net
>>518
あなたライト勢じゃ無い
十分上級者と呼ばれる立場だし、所謂ヘビーユーザー
それを謙遜のつもりかもしれないがライト勢などと名乗るのは慇懃無礼

528 :ピカチュウ:2020/08/21(金) 13:49:36 ID:HMARnxlI0.net
本当は自分でもライト勢なんて思ってないだろ
カッコつけてるだけ

529 :ピカチュウ:2020/08/21(金) 13:53:59 ID:M+t1VqTd0.net
課金無しはガチ勢ではないと思う
常時孵化装置フル稼働でレイドもやりたいだけやるのがガチ勢と思うわ

530 :ピカチュウ:2020/08/21(金) 14:11:52 ID:noy73OMta.net
>>529
それって廃人じゃね

531 :ピカチュウ:2020/08/21(金) 14:55:02.32 ID:rhYqlWAV0.net
ガチ勢診断
https://rocketnews24.com/2020/08/04/1398964/

532 :ピカチュウ:2020/08/21(金) 15:25:01 ID:Lce2Rfp40.net
>>531
3/30だった
わりとやってると思ったけど、ポケモン捕獲数も3万いってない雑魚だった
そんな自分も今日はフェアリー勢とばかりあたって5勝、4勝できた

533 :ピカチュウ:2020/08/21(金) 15:43:43 ID:sLwefFi60.net
相手がキャラ変えると自分も変えなきゃって変えるクセが有る
さっき帽子ゲンガーさん来て不利なキャラに変えちゃったし
多分相手は息抜きで遊んでたっぽい
普通のリーグじゃなく息抜きリーグもあれば良いなあ
弱いとか可愛いほど強いリーグ

534 :ピカチュウ:2020/08/21(金) 15:58:39.38 ID:QUfOXJXz0.net
>>506
フライゴンなんかギャラやリザ殺すマンの餌食だから育てても意味ないだろ

535 :ピカチュウ:2020/08/21(金) 16:22:29.44 ID:9wLGpzO4a.net
ラプラスとカビゴン捕まえまくってたサーチ使い有利すぎ
経験つめる複垢有利すぎ

536 :ピカチュウ:2020/08/21(金) 16:33:41.57 ID:j7b0a1AtM.net
ポケモンを選ぶ基準は
cp制限に近いこと
ついで個体値
どうしても使いたいポケモンがいたら
飴と相談
巣にも通ったけどこの暑さじゃ無理

以前pvpが無かった頃、気に入ってるポケモンはひたすら飴のある限り強化してた
だからいい個体なのに制限超えちゃってるのが多くて困るw

537 :ピカチュウ:2020/08/21(金) 16:57:50.40 ID:aXFILKGYa.net
シーズン初期の頃に見たエルレイド全然見なくなったけど何に駆逐されたんだろ

538 :ピカチュウ:2020/08/21(金) 17:22:13.09 ID:jhGJDW/Hd.net
>>531
バトガがないな
5万でガチだろ

539 :ピカチュウ:2020/08/21(金) 17:37:22.59 ID:QUfOXJXz0.net
>>537
ゲンガーやアロベドとかじゃね
ゲンガーは最近多く見たし

540 :ピカチュウ:2020/08/21(金) 17:46:46.52 ID:SUkTb1GB0.net
ゲンガーってシールド一枚あればねんりきだけで落ちない?

541 :ピカチュウ:2020/08/21(金) 17:54:00.25 ID:M+t1VqTd0.net
どうせここでマトモな回答が得られると期待してないだろ

542 :ピカチュウ:2020/08/21(金) 18:04:50.27 ID:Sghcs/Wr0.net
>>530
他のソシャゲより課金額が圧倒的に少ないから、そこそこ居るんじゃね
月数万円で上の条件に近いこと出来るでしょ

543 :ピカチュウ:2020/08/21(金) 18:22:46.59 ID:j7b0a1AtM.net
>>534
初手では使わん
ギャラって大抵初手でしょ

544 :ピカチュウ:2020/08/21(金) 18:34:18.07 ID:SIIJYUhLp.net
>>538
カイジ指標はNG

545 :ピカチュウ:2020/08/21(金) 20:37:44.15 ID:MooISMiu0.net
>>536
ポケモンのPL下げる機能欲しいよな
捕獲または孵化時のPLまで下げる場合は砂飴不要でダウン
それ未満のPLまで下げる場合は砂飴必須にすればいい

546 :ピカチュウ:2020/08/21(金) 20:41:28.97 ID:PgWR8hkTd.net
>>507
趣味ってそういうもんだよ

547 :ピカチュウ:2020/08/21(金) 20:47:02.27 ID:754aDAZTd.net
CP制限ある場合
FFFと000を同じCPにした場合強さは同じ?

548 :ピカチュウ:2020/08/21(金) 21:06:40.04 ID:a0MWl6qzd.net
ゴルダックは育てる価値ある?

549 :ピカチュウ:2020/08/21(金) 21:08:19.02 ID:QUfOXJXz0.net
>>548
ドロカノ持ちいないなら育ててみたら

550 :ピカチュウ:2020/08/21(金) 21:10:27.26 ID:EJBY4Hxv0.net
ゴルダックは水技より氷技とか格闘技のがいいんじゃね

551 :ピカチュウ:2020/08/21(金) 21:34:27.05 ID:riGOTRyO0.net
ダイケンキは本当に水ポケなんだろうか

552 :ピカチュウ:2020/08/21(金) 21:35:05.36 ID:riGOTRyO0.net
さっき初めてキュレムと当たったんだけど
あんまり耐久よくないのな

553 :ピカチュウ:2020/08/21(金) 22:49:44.99 ID:fqzRtixZd.net
バナの技1ってツルのむちとはっぱカッターとどっちにしたらいいの?

554 :ピカチュウ:2020/08/21(金) 23:14:46.48 ID:Ls2HBmywd.net
考えるまでもなくつるのムチ
ハイパープレミアなら尚更

555 :ピカチュウ:2020/08/22(土) 00:47:32.29 ID:rIWIsF850.net
葉っぱだとミラーでヘドロ打ち負ける
公式チートのラグとか速攻潰したい場合はカッター採用
俺たちみたいに限定技がほぼないハンデマッチ戦やってる場合葉っぱにして通常技メインにするのもあり

556 :ピカチュウ:2020/08/22(土) 00:49:35.99 ID:W56Y72KAd.net
はっぱとムチじゃゲージの溜まりが倍近く差があるもんなあ

557 :ピカチュウ:2020/08/22(土) 00:57:19.52 ID:rIWIsF850.net
カビゴンラグラージフシギバナの限定技フル
でダイゴポーズしてるやつがなんて俺のレートにおるんだよ(笑)
交代受けも全力でしてるしわけわからんな

558 :ピカチュウ:2020/08/22(土) 01:02:30.17 ID:JiiJuMYIa.net
雑魚狩りして報酬かき集めてるんじゃね

559 :ピカチュウ:2020/08/22(土) 01:03:25.77 ID:8ZSZNNy3d.net
低レートの方が飴稼げるからでしょ
わけわかりすぎる

560 :ピカチュウ:2020/08/22(土) 01:05:07.67 ID:rIWIsF850.net
2000ちょっとの最底辺の戦いにくんなやダイゴ

561 :ピカチュウ:2020/08/22(土) 01:05:29.62 ID:SI/V7n980.net
557が雑魚みたいな言い方はやめて差し上げろ

562 :ピカチュウ:2020/08/22(土) 01:24:15.53 ID:rWOUucFod.net
>>560
2000で限定技無しとかは普通だわな
波乗りとか打ってくるレートやわ

563 :ピカチュウ:2020/08/22(土) 01:35:00.50 ID:rIWIsF850.net
>>562
初めてまた数カ月のクソザコな
まだ2000ちょっと200から300、500までいけない最底辺や(涙)
最底辺なのに限定技バンバン飛んでくるのはチートなのかぁー

564 :ピカチュウ:2020/08/22(土) 01:44:39 ID:1/ThyBJrd.net
>>563
同じく初めて数ヶ月の俺でももうちょっと行けるわ

565 :ピカチュウ:2020/08/22(土) 01:45:55 ID:1/ThyBJrd.net
いまプレミアそんなに限定技いらん環境だし
たぶんプレイングの問題ちゃうかな?
そこ越えられないのは

566 :ピカチュウ:2020/08/22(土) 04:36:04.08 ID:h2eNyet00.net
>>527
仮にランク7や報酬目当て除いたレート戦に取り組んでいる者が1万人居るとして4000〜5000人ぐらいが最高レート2600〜2800ならライト勢やろ
要は参加者とレート帯分布の指標みたいなもんがないから取り敢えずランク10かそれに近い2900以上はないとガチ勢とは言えないしライト勢でええやん

567 :ピカチュウ:2020/08/22(土) 05:13:37.92 ID:AR7KU52Id.net
PVPランク2600〜2800でライト勢とか、レイドはFFF艦隊揃えていてライト、ジムバトル数万でライト、みたいな感じか
5chとは恐ろしい所よ

568 :ピカチュウ:2020/08/22(土) 07:39:18 ID:umpKFucAM.net
>>567
匿名だからみんな見栄張ってインフレが起こるのはどの板でも見られる現象
学歴とか酷いよ
早計が低学歴だとか平気で言っちゃう頭おかしいのばかりだから

569 :ピカチュウ:2020/08/22(土) 07:40:50 ID:bvl/FPfKd.net
つーか交代受けなんかあっさりされてる時点で
ゲージ貯まった瞬間、技2撃っちゃう程度のレベルなんだろ

570 :ピカチュウ:2020/08/22(土) 07:45:47.78 ID:gykl4gobM.net
2000台が最底辺ならそれ未満は何になるんだよ

571 :ピカチュウ:2020/08/22(土) 07:48:31.40 ID:D1vRhdTLM.net
あたりまえだろ、紙耐久なのに悠長に技1続けてられるかよ

572 :ピカチュウ:2020/08/22(土) 08:34:55 ID:ROD0VShRp.net
>>507
5ちゃん見てる時点でポケガイジ確定してるのにアホかよw

573 :ピカチュウ:2020/08/22(土) 08:52:57 ID:0lSpW0ncd.net
俺バトガ55000だけどバトルリーグはランク8が最高・・

574 :ピカチュウ:2020/08/22(土) 09:39:58.85 ID:FaWGzsvka.net
>>572
バトルリーグなんかに時間さきたくないから詳しい人が集まってるところで情報集めてるんだぜ?

575 :ピカチュウ:2020/08/22(土) 09:45:39.76 ID:tQda/ALCd.net
5chで情報集め(笑)

しかも勝率5割以下のスレで(笑)

576 :ピカチュウ:2020/08/22(土) 09:46:44.69 ID:mWgzXFPZ0.net
>>574
おまえも情報集めようと努力してるんじゃんw

577 :ピカチュウ:2020/08/22(土) 10:00:12.18 ID:YAywAcZPd.net
さすがに相手がコミュデイ限定技持ってるくらいでチート扱いは
程度が低すぎる

578 :ピカチュウ:2020/08/22(土) 10:18:05.12 ID:8sWXE8Vka.net
レシラム、ゼクロス、キョレムのパーティーでいけば余裕で勝てるな

579 :ピカチュウ:2020/08/22(土) 10:20:53.60 ID:FaWGzsvka.net
そう言われちゃうと返す言葉無いな
この程度で努力ってことならエンジョイ勢は卒業できたようで何より

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200