2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【CP2500】プレミアカップ(ハイパー)【伝説・幻禁止】

1 :ピカチュウ:2020/08/09(日) 10:23:08 ID:BKqBKM9td.net
はい

579 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 12:45:21.88 ID:VLgJMmpU0.net
>>578
痛風した

580 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 12:45:43.00 ID:locb8EQA0.net
ゴローニャなんて想定してねーわww
既にニョロボン死んでたし負けたわ笑

581 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 12:47:46.04 ID:P0sy7oZ9p.net
>>580
昨日一回だけ見たわ、たまたま全く脅威じゃなかったが
アローラだった気がする

582 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 12:56:18.36 ID:locb8EQA0.net
>>581
アローラならまだ分からなくもないけど、
間違いなくノーマルだった笑
ベト、ゴドラしかいなかったから…

583 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 13:00:49.95 ID:G7GYGoC80.net
いっそ星4まではソロ討伐可能にすればいいのにな
複垢が流行る環境をナイアン自ら作ってるようなもんだし

584 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 13:03:06.06 ID:UIvaApRAp.net
ハッサムがいい活躍してくれるわ
あと今の環境だとカイリューは入れたほうがいいと思うわ
御三家多いし

585 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 13:03:17.42 ID:43/kJlnWa.net
>>563
俺もあったわ
問い合わせから苦情だしたらプレパス送られてきた
使用アイテムは無しと明記したのに何も読んじゃいねえ

586 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 13:06:39.33 ID:b6pJJCYG0.net
カイリューは対策されるまでは入れても大丈夫じゃね
対策されてもシールド同数ならバナに勝てるからやっぱり一定の需要はあるかなと
ただしバナのヘド爆で半分弱吹き飛ぶのは痛いが

587 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 13:07:05.66 ID:bqZ/z7FJ0.net
ラプラス、カイリュー、ゲンガーあまり見ないね

588 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 13:10:08.74 ID:a7XMV2Ed0.net
御三家メタパーティ使ってると御三家以外で固められたときがつらい

589 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 13:10:40.81 ID:kzNFC8mSd.net
ツンベアーにボコされたわ 強いなこいつ

590 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 13:10:44.93 ID:+QxRPSG10.net
Twitterでそんな事言ってるの見掛けたけど、ガラルマッギョってハイパーで強いの?
最大CP100%でも2200行かないよね?
そこを補えるだけの強さを持ってるの?

591 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 13:14:27.76 ID:cP5vtyzP0.net
>>586
お前、俺と一緒で「あまえる」族入れてるだろう?かくとう、ドラゴン、あく大歓迎!

592 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 13:16:13.31 ID:Bm8IfGOH0.net
3-2、3-2、2-3
ギリギリの試合ばっかりで精神的にきっついわw

まあでも前シーズンハイパーのタイムアップだらけのグダグダな試合より
今シーズンのプレミアハイパーはマシでいいわ

593 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 13:17:49.88 ID:tg2/fScGa.net
ギラクレセが消えたことで日常的なタイムアップ泥試合無くなったと言うだけでもだいぶメリットだよなこのルール

594 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 13:19:09.07 ID:b6pJJCYG0.net
>>593
わかる
泥試合になるとしたらアローラサンドパン絡み、カビゴンミラー辺りになるだろうし

595 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 13:31:09.71 ID:J6xA9wTE0.net
カイリュー・ボスゴドラまで決まったがあと1枠きまらん

596 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 13:31:58.57 ID:nS8WONGc0.net
ベトベトンとかデンリュウとかメインで対策してないいぶし銀のやつらうぜえ

597 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 13:34:01.62 ID:rwvlG7R/0.net
ムンフォクレセはクソキャラ過ぎた
普通のハイパーでも死んでくれて心の底から嬉しい

旧ムンフォクレセ、フリーザー、スイクンあたりを複数採用してた性格の悪いやつらはこの調子で滅んでほしい

598 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 13:36:08.10 ID:P0sy7oZ9p.net
>>597
パルシェン愛用してるわすまんな!
たまに初手ミラーになるよ

599 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 13:37:40.12 ID:/u5lXPjp0.net
>>587
昨日の夜で2400前後だと初手ゲンガーは25戦中3,4回
ラプは25戦中6,7回あたった(ラプは初手だったり後ろだったり)

600 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 13:39:35.23 ID:0PTqPvr/0.net
あれはナイアンの担当者が悪い
サイコカッター持ちの耐久お化けにに必要エネルギー60程度で不一致で1.83出るDPE
かつ3割の確率で攻撃降下なんて付けたらどうなるかなんてちょっとやってりゃ分かる
案の定即修正、素直に馬鹿がやった仕事としか思えない

プレミアの方はバフデバフ合戦も間延びする耐久勝負もなくて色々試せるから楽しいわ

601 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 13:40:38.27 ID:OFcDfnHu0.net
色々試したいが砂がきつい

602 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 13:43:49.36 ID:cP5vtyzP0.net
初手シャドウサーナイトに対してハッサム続いたから炎ボーマンダに入れ替えたら息吹ギャラとか露骨過ぎるだろ!

603 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 13:44:17.70 ID:IYQ624mh0.net
>>595
ヤドランとかどうよ、等倍なら意外と耐えるよ

604 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 13:44:30.56 ID:N4Id7pxga.net
修正前は必要エネルギー70のDPE1.86だぞ、大概クソ技だったけどな

605 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 13:48:15.25 ID:19LJtFlM0.net
シャドカビつおい
3タテくらいそうだった

606 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 13:50:14.99 ID:MifxxK8o0.net
cp低いけどドータクンおすすめ。ランク9でもかなり刺さる

607 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 13:51:07.07 ID:J6xA9wTE0.net
>>603
ヤドランいいね。エスパーと氷技つめるのはいいわ

608 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 13:53:59.14 ID:nbCK+wDe0.net
>>549
JASHの言う通りにしたところでJASH程度にしかなれんぞ?

609 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 13:57:34.98 ID:BwsKlDLga.net
タチフサ多いけどゲンガー1回しか見てない

610 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 14:06:09.24 ID:/sVQSgyTa.net
10戦でデンリュウ3回ラグラージ5回来た
誰もデンリュウラグラージに勝てなくてワロタw
環境カオスすぎてカバーしきらんわ

611 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 14:12:56 ID:eNa7sqWpa.net
ゲンガーには3戦3敗。
流行るならば、シーズン1で活躍してくれたベロベルトを投入する予定。

612 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 14:16:32 ID:N4Id7pxga.net
ゲンガーの厄介なところは気合玉持ちがボチボチいるところだな
ノーマル後投げしても全然安心出来ない、個人的には重いポケモンだから流行ってほしくない

613 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 14:17:49 ID:nbCK+wDe0.net
タチフサグマでもええぞ
シャドボが刺さる相手少ないからタチフサグマのほうがいいと思う
なおヘドロは痛い

614 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 14:18:18 ID:URfNn52ra.net
ゲンガーはきあいだまでカビゴンほぼ一撃だからな
ドンカラスとかもそうだけど火力愛好家が使ってくるやつには気を付けないと

615 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 14:18:54 ID:TRiIb0Oa0.net
ユキノオー使った人いない? パーティ全体で格闘が重くないならフシギバナの代わりに入れられそうな感じに見えるけど、使用感聞かせて

616 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 14:30:26 ID:YgiNbLCE0.net
ランク9行ったけどラグラージ少ない、39戦やって5戦のみでエンペルトの方が倍近く多い
その内全体での使用率も逆転しそう、ポケマピさんレート別の絞り込み機能にも対応してくれー

617 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 14:35:34 ID:MifxxK8o0.net
>>615
初日はカイリュー、キッス多くてランク9いったけど今はだめかな

618 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 14:44:15 ID:24HD0E+F0.net
>>615
使ったけどいまいち
2400くらいにあるけどこの辺だとあまり活きないわ
鋼格闘炎に弱すぎる

619 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 14:47:02 ID:YJ0ukre30.net
>>613
タチフサなんとか使いたいが耐性がね…
PT構成どうしてる?

620 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 14:47:10 ID:19LJtFlM0.net
上限PL45ならマッギョ流行りそうだな

621 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 14:49:12 ID:rj7Hwlbc0.net
>>615
FFF持ってるから使ったけど微妙やな。CPが2360くらいでマックスだからどうしても打たれ弱い。ワイが下手なだけかも。

622 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 14:55:36 ID:nbCK+wDe0.net
>>619
格闘とフェアリーに強いリザードン、格闘とトゲに勝てるピクシー

623 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 14:57:37 ID:YJ0ukre30.net
>>622
ありがとう
バナ死ぬほど重いからリザは裏かな?
個体あるからちょっとやってみるかな

624 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:03:48.67 ID:nbCK+wDe0.net
環境次第だけど初手で使ってた
とにかくリザはいつでも交代できる状態での起用が大事ね
カイリキーは言うまでもないけどゴチムゼル、オーベムとか岩技持ちはちゃんと把握しとくこと

625 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:04:46.35 ID:sEq0VAC5M.net
もうカイリューキッス全滅したな
早かった

626 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:05:39.75 ID:wS//6dTxr.net
>>622
ラグに二枚抜きされそうだな

627 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:06:44.95 ID:VjNme7rip.net
ジバコじゃなくてレアコってアリですか?

628 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:07:02.50 ID:Kelg1gAqM.net
エアスラキッスでいかくか

629 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:09:26.29 ID:nbCK+wDe0.net
>>626
バフったら勝てた(負けまくった

630 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:10:01.68 ID:tZYO0eOx0.net
前情報だとベト原種やべーって言われてたのに50戦やって2回しかみてないな

631 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:11:35.36 ID:sY+mfug7d.net
>>627
スーパー用がマッギョとかくとう増えすぎて要らない子になってるけどこっちでは面白そうだな

632 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:13:24.16 ID:sEq0VAC5M.net
>>630
だってトゲキッスもカイリューもいないから価値ないし

633 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:14:42.47 ID:3ggWw3QRd.net
>>632
ラプもギャラもリザもバナもニョロも見れるのにその意見はさすがに雑魚すぎる

634 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:17:20.19 ID:sEq0VAC5M.net
ラグラージエンペルト多すぎ

635 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:17:42.60 ID:sEq0VAC5M.net
>>633
ラグラージ「はあ?」

636 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:18:11.21 ID:3ggWw3QRd.net
>>635
何言ってんのマジでバカなの?

637 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:18:46.22 ID:3ggWw3QRd.net
バトルリーグスレってたまに末尾Mの雑魚いるよな

638 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:25:09.17 ID:q4jP7GOO0.net
>>537
昔はレジの攻撃両方軽減できるのがリザの強みやった
じゃあ今幕府の何がダメかって、軽い攻撃技がないのと、技1がほのおじゃないのがきつい
両方100戦以上使ったからわかる

639 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:27:11.36 ID:Ch2KgFgJd.net
ラプラス出し負け多すぎ
どうしよう
俺のレート帯だとフシギバナ、ジバコイルがくること多いから

640 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:28:12.21 ID:b6pJJCYG0.net
アロベトはしぶとく見るな
スチルがおらずラグが減った恩恵を受けるからか

641 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:28:32.02 ID:3ggWw3QRd.net
末尾M「原種ベトはラグに弱い」


こういうのマジで言った時点で負けだからな

相性的に不利なポケモンがいるのは何だってそう
ラグやエンペがメガやナットやバナに弱いって言ってるのと同じ

642 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:30:30.28 ID:sEq0VAC5M.net
はいはい言ってろ

643 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:33:45.36 ID:AJIEBu2o0.net
謎ルールw

644 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:34:36.68 ID:q4jP7GOO0.net
なんやかんやラグつええ
パーティー的にラグ重いのもあるけど

645 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:35:41.99 ID:bZynj5J6d.net
ベトベトン会ったことねーや

646 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:35:57.43 ID:3ggWw3QRd.net
>>642
泣いてて草

647 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:37:09.80 ID:3ggWw3QRd.net
原種ベトが見れる相手
ラプ、バナ、ギャラ、リザ、ニョロ、キッス、ピクシー、ナット、メガ、モジャ

ま。普通に強い部類ですわな。
環境はレート帯にもよるし開始2日目でどうこう言い切れる要素はないし

648 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:38:24.47 ID:R06wfgNL0.net
ショックおんがえしほうでんレアコイルやってみたけど、バナにおんがえしで7割持ってったわ
ただやっぱり耐久がきつい

649 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:39:09.22 ID:sEq0VAC5M.net
>>645
だって技でるの遅いし雷パンチ弱いからね
カウンターリスト見ればわかる

650 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:40:51.96 ID:sEq0VAC5M.net
原種ベトなんて誰でもいつでも作れるのに全くみないことにまず違和感を感じないのですか?

651 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:41:23.33 ID:Ww91nkN1M.net
リトレーンするとSCP20位程度の
シャドラプラスをゲット出来たんだけど
ラプラスはシャドウの方がいいケースある?

652 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:41:54.26 ID:3ggWw3QRd.net
>>648
レアコイルってちょうどCP2500くらいなんだっけか
ラスカノじゃなくて恩返しなのはラグとかリザとかを想定かな?

653 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:42:40.32 ID:sEq0VAC5M.net
ポケモンの種類の話じゃなくて個体値の話してない時点で低次元なんだよ

654 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:42:56.84 ID:YJ0ukre30.net
ベトベトンはアローラもそうだがスペック自体が物足りない
アローラは技1がEPT高いしゲージ技も優秀なんでまだましな部類だけど
原種はイーブン同士の殴り合いが全然ダメなのがつらい

655 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:43:04.95 ID:YiAmZ5NM0.net
初手ベトン使ってると出し方率相当高いけど、いかんせんスペシャル技が弱点付けても火力不足でシールド剥がしづらいから
対面取れてもシールドアド取られる、みたいな場面がかなり多い
スーパーだと対面取ることが第一だけど、ハイパーだと対面取れてもシールド差で逆転される事があるから安心は出来ない

656 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:43:49.35 ID:3ggWw3QRd.net
>>649
他人の作ったかうんたーりすとに頼ってる段階じゃそりゃ無理だわ

使用率なんてユーチューバーの鶴の一声でゴロゴロ変わるんだから
使われてない=弱いはさすがにね

原種ベトが見れる相手
ラプ、バナ、ギャラ、リザ、ニョロ、キッス、ピクシー、ナット、メガ、モジャ

657 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:44:04.65 ID:kHcITtmyp.net
レアコイルなら普通にマグネットボムでいいと思うが

658 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:44:22.93 ID:3ggWw3QRd.net
>>654
原種ベトが見れる相手
ラプ、バナ、ギャラ、リザ、ニョロ、キッス、ピクシー、ナット、メガ、モジャ

659 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:45:33.03 ID:eNa7sqWpa.net
前スレで原種ベトを使った感想があった。

たしか強い事は強いけどカビゴンの方が使い勝手がいいだったかな?

だから当面はカビゴンが広まって、対策の格闘タイプが増えた後に原種ベトが流行る展開かな。

660 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:45:43.36 ID:nS8WONGc0.net
論理的に解説してる風の文でら抜きされるとダサってなる

661 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:49:47.02 ID:2PR5YoGA0.net
レート帯によって環境違うからそれにもよるんじゃないの
特にラグラージが多いところとそこまででもないところじゃ全然ベトンの動かしやすさ変わってくるし

662 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:50:48.57 ID:3qKyUZBFa.net
5連続バナが初手できたんでリザに変えたら7連続だし負けどころからの後追いされて-60

663 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:52:27.06 ID:P7Oyxeg/0.net
>>662
↑でも書かれてるけど、初手バナも多いし、初手フワライドありな気がしてきた

664 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:53:43.37 ID:3ggWw3QRd.net
>>659
カビとベトとラプは手広く見れる使用感が近い印象

665 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:53:55.74 ID:8XXqxavu0.net
>>659
その人の感想はそうなのかも知れないけど、ベトンとカビゴンじゃ全然役割違くないか
カビゴンは弱点付けるのが格闘しかいない利点を活かして、範囲広いスペシャルで誰にでも仕事するクッション役
ベトンは対面有利取れる範囲が広い初手向きポケモン

666 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:55:17.11 ID:eNa7sqWpa.net
毒技は草タイプとフェアリーにしか抜群がとれない。

そこでエルレイドのように草タイプではないのに草技を放てるポケモンが流行るとフェアリーしか抜群がとれなくなる。

またスピード属性が無いポケモンGoの世界では鋼タイプが強く使用率が高い。
対策として地面タイプも多く使われる。
しかし毒タイプは鋼と地面に弱い。

667 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:56:06.43 ID:nbCK+wDe0.net
ランク9だとラグラージ少なかったんだよな
多分ラグラージとかには飽きてニューフェイスで遊んでるんだと思う
どうせ5勝しても30くらいしかレートあがらんからマジメにやる気ないんだろな

668 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:56:19.02 ID:Ch2KgFgJd.net
>>436
差し込みしかないでしょ
自分が技打つ前硬直して技1入れられてる
マジで個体値とか関係ない

669 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:57:48.80 ID:3ggWw3QRd.net
>>665
たしかに役割は違うが、明確な出し勝ち出し負けの多いじゃんけんの世界からはちょっと外れた安定志向型という意味では近い気がする

670 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 16:01:42.27 ID:q4jP7GOO0.net
>>663
ラプラス(こんにちは)

671 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 16:02:26.50 ID:ohLb9RvT0.net
この環境だとイワパレスがたまにとんでもない爆発力を発揮する

672 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 16:02:48.32 ID:wvSIjqJh0.net
>>667
自分もランク9だけど、やり込んでる人ほど今の環境にラグラージが刺さらない事に気付いて
使わなくなってる可能性の方が飽きて遊んでる説より濃厚だよ
採用率トップ10の内、フシギバナ、ラプラス、ギャラ、トゲキッス、カイリューらに
明確にラグよりエンペルトの方が強いのに、勝つためにラグの方を選択する意味が薄い
エンペルトだとパーティ全体で電気がどうしようもないとかそんなピンポイントな理由でもない限り

673 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 16:03:03.26 ID:q4jP7GOO0.net
>>667
10回に3回はいる(2550前後)
バナよりよく見たよw

674 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 16:05:42.71 ID:TlvKO6S7a.net
>>663
昨日対戦した初手の感じだとフワライドいいんじゃねと思って初手にしてみたら
ラプラス、ゲンガー、カビゴン、Sカイリューとかにボコボコにされた
Sカイリューだと技2打つ前にやられるね
初手バナ1回も来ず

675 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 16:09:13.27 ID:Ch2KgFgJd.net
シャンデラとガブリアス使えそう?

676 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 16:46:29.92 ID:ylwJCXTG0.net
原種ベトちゅよい…

677 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 16:47:37.40 ID:jJgxXkJC0.net
レート2300付近でラプラス初手がハマって5連勝
レガシー必須でハードルは高いが、水/氷は範囲広くて良いな

一回、バナが引いていったけど突っ張られるとラプラス側が不利対面じゃなかったっけね

678 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 16:48:07.36 ID:G7GYGoC80.net
岩と馬鹿力持ちでギガイアス使えるかな〜?とか思った俺が馬鹿だったw
確かに炎には強いけど脆すぎるわ

679 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 16:51:41.49 ID:YoMXWHE70.net
レート帯によって環境が〜とか言うけど実際他の配信覗いてみると皆同じようなパーティだよ
例を上げると2400と2100の配信ではほとんど御三家ばかり出てきていた

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200