2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GOバトルリーグ 82戦目

1 :ピカチュウ :2020/08/16(日) 00:25:35.98 ID:GzHLCLSt0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時は ↑ が3行になるようコピペすること

・マウント合戦禁止です。荒らしは無視しましょう。

★現在はシーズン3★
https://pokemongolive.com/ja/post/gobattleleague-season3/

★リーグ日程
スーパーリーグ
7月28日(火)5:00~8月11日(火)4:59

ハイパーリーグ&プレミアカップ
8月11日(火)5:00~8月25日(火)4:59

マスターリーグ&プレミアカップ
8月25日(火)5:00~9月8日(火)4:59

全リーグ
9月8日(火)5:00~9月15日(火)4:59

★シーズン報酬
・ランク1以上:ピジョット
・ランク4以上:ジグザグマ(ガラルのすがた)
・ランク7以上:カモネギ(ガラルのすがた)
・ランク8以上:ワシボン
・ランク9以上:ズルッグ
・ランク10以上:マスクド・ピカチュウ
・ランク10到達で新しいポーズと着せ替えアイテム
・シーズン終了時にランク7到達ですごいわざマシン スペシャル

※前スレ
GOバトルリーグ 81戦目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1597158578/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

547 :ピカチュウ :2020/08/18(火) 15:56:48.62 ID:I89IcfM4a.net
午前中強くね?

548 :ピカチュウ :2020/08/18(火) 16:03:18.29 ID:nkKyBNE+p.net
3勝3勝3勝4敗とかばっかりで初期レートから50しか上がってないんだが
ランク9すらしんどい

549 :ピカチュウ :2020/08/18(火) 16:26:21.24 ID:PSCdLy6S0.net
二日間でレート100溶かした後だけど
昨日13勝で20アップ
今日14勝で23アップ
負けた後の補正なのか対戦相手のレートが高かったのか
これくらいの増減ならやる気でるんだが2600あたりからは全くレートがあがらん

550 :ピカチュウ :2020/08/18(火) 16:30:40.64 ID:05hEt13/M.net
>>491
>>546
訴えたらやっぱりバトルパス1枚だったわ
リワード受け取らずに待ってるから、2勝3敗を3勝2敗に直せ!無理なら理由を教えろ!ってしつこくメッセージ送ったけど、適当にはぐらかされたわ。

551 :ピカチュウ :2020/08/18(火) 16:44:05.19 ID:FeJjBFaz0.net
コツコツやってきた既存の年配ユーザーも参加出来るようにするためにもメダルなんかの数値が高ければ能力や技にプラス補正が掛かるとかにすればいいのに
あとはターン制をもっと緩めに本家並みにしてじっくり考える時間を与えるとか
今は反応速度も必要だから老眼に加えて反応も鈍ってきてるメイン層の50代以上だときついぞ

552 :ピカチュウ :2020/08/18(火) 16:49:42.34 ID:OKLZ/Q460.net
>>551
コツコツやってきた若手ユーザに虐殺されるだけで、むしろ廃人との格差が広がって過疎化極まるわw
何万回も言われてるが負けても「よっしゃ!次やったろ!」って思わせるような仕組みつくりして欲しいねえ

553 :ピカチュウ :2020/08/18(火) 17:06:14.85 ID:iWP1S0UVa.net
>>552
コツコツやってきた20代後半の中年だけどランク10はいったことない
友達の陽キャもやってるけど適当だから弱いぞ

554 :ピカチュウ :2020/08/18(火) 17:08:12.08 ID:FeJjBFaz0.net
>>552
GBLだけ他のシステムから文脈が外れちゃってるんだよね
これは大きな問題だと思う
個体値厳選の仕方から技の内容、強いポケモンはどれかってところもこれまでと全然繋がってない
コツコツやってきた年配者が反応速度を要求されないバトルの方がいいと個人的には思うよ
今は完全にそこらへんの層を切り捨ててるもん

555 :ピカチュウ :2020/08/18(火) 17:11:09.35 ID:vzJ1sCoT0.net
何回も言われてるけど普通にレートとフリーを分ければいい ランクは廃止でいい
勝ったら砂500、負けたら技マシン、5戦終わったら報酬ポケモン貰えるフリーなら誰でも気楽に楽しめる

556 :ピカチュウ :2020/08/18(火) 17:13:40.15 ID:FeJjBFaz0.net
もっとゆっくりターンでやりとりすればラグで勝ち負けが左右される事も減るし、ボタンが反応しないだの交代が入力キャンセルされるだのといった問題も解決できるっしょ

557 :ピカチュウ :2020/08/18(火) 17:26:03.01 ID:rMD8iYIE0.net
>>555
フリーでアイテム寄越せとかポケモン寄越せとか偉そうな物乞いで大笑い
金払えよコジキ

558 :ピカチュウ :2020/08/18(火) 17:26:44.73 ID:FeJjBFaz0.net
例えば戦いそのものを双方の先行入力決めにして同時発動すればラグの心配も要らなくなる
技のエネルギーゲージを3匹共通にする
それぞれ技1を撃てばゲージが溜まり、スペシャルアタックを放てば消費する
被ダメージによってもゲージは溜まる、これによって耐久型だとゲージの溜まりが遅いから攻守のバランスが必要になる
交代も1ターン消費だから交代受けだけ狙っていても勝てない
相手にどこでどの技を喰らわすかの駆け引き

559 :ピカチュウ :2020/08/18(火) 17:30:02.92 ID:LwQoPkHdd.net
>>555
それな
スーパーの時にシャドークチートようやく作ったから使ったらゴリゴリ負けたわ
他にスーパーはチェリムとワタッコ試したいし
今のハイパーも試したいメンツあるんだけどね

自分の手持ちと戦わせるBOTでも良い

試用運転の場がフレンド対戦しか無いからなぁ

560 :ピカチュウ :2020/08/18(火) 17:37:41.04 ID:uW5MW+DHr.net
もともとGBLはアンダー35未満が有利なのは確かだよ。40超えると脳細胞が死ぬし、反射神経が鈍るから一瞬の判断が遅れるから勝ちづらくなるしね。

561 :ピカチュウ :2020/08/18(火) 17:51:52.97 ID:KJk6LfTB0.net
前シーズンはハイパーの時点で2800でランク10狙ってたから負ける度にイライラしてたけど、
今回は未だに2400でランク10なんて絶対無理だから逆に気楽だわ

562 :ピカチュウ :2020/08/18(火) 17:55:24.79 ID:RVpGwh9da.net
>>561
同じ
自分は前シーズンはあと3週間残しで2800まで行ったのが最高だったがそのせいで変に夢見てイラつきマックスだった
今シーズンはずっと2100台なので気が楽 負けバグとか腹立つが

563 :ピカチュウ :2020/08/18(火) 17:59:07.21 ID:3IvN2R4WM.net
>>325
交代受け完璧なのに交換されなかったこともあったけど、
3回交換パレット開いて押しても交換されなくて
4回目の交換でたまたま交代受け決まったこともあったw

564 :ピカチュウ :2020/08/18(火) 18:00:08.12 ID:sN01sNE/0.net
>>561
ハイパーの時点で2800ってめっちゃ上位じゃん。
マスターで3000行けないのが不思議でならないよ。

おれはマスターで一気にあげてるからなぁ
ハイパーのほうが得意な人もいるんやね

565 :ピカチュウ :2020/08/18(火) 18:02:02.60 ID:LW2+/VJpd.net
>>564
シーズン1はマスターの方が得意だったけど、前シーズンはクレセリアが強すぎたからその恩恵に預かっただけだよ

566 :ピカチュウ :2020/08/18(火) 18:03:45.00 ID:LW2+/VJpd.net
あと、シーズン2はマスターがプレミアと分かれて、今回はハイパーも分離したせいで勝ち辛くなったのも有る

567 :ピカチュウ :2020/08/18(火) 18:06:57.64 ID:WJpkUXOT0.net
フシデ使うことある?る

568 :ピカチュウ :2020/08/18(火) 18:08:17.53 ID:TLIyDEa40.net
>>550
信義誠実ってなんだろうな

569 :ピカチュウ :2020/08/18(火) 18:13:44.03 ID:gc4SLxZC0.net
今回はいつ頃調整入るかね〜
ハイパー終わる頃には3000出るくらいにはなってるだろうか
そもそもなんでこんなチマチマしたレート設定にしてるか謎だが

570 :ピカチュウ :2020/08/18(火) 18:20:51.13 ID:YBhlbU8P0.net
今日も負けバグで5勝が4勝になったわ…
でもまぁ3勝を2勝にされるより良かったわ

571 :ピカチュウ :2020/08/18(火) 18:24:37.47 ID:0SthCOx4p.net
降参したらナイストライ出ずに参戦するの画面になったわ
これが逆なら負けバグになるんだろうな
やっぱ降参せずに棒立ちにするか

572 :ピカチュウ :2020/08/18(火) 18:25:20.41 ID:sdYfpk8D0.net
雑魚の嘆き

負けてもレートは下がらないで欲しい
勝っから1勝5で良いから
上がりにくく、下がらない仕様なら今よりマシ

573 :ピカチュウ :2020/08/18(火) 18:34:46.46 ID:17Evjonp0.net
>>564
俺もハイパー得意でハイパー期間おわる頃には2800だったよ。その後マスターだめで前リーグ解放の時に2900までいったけどランク10無理やった。ナイアンはスーパーとハイパー期間にレートをあがる様にするべき

574 :ピカチュウ :2020/08/18(火) 18:35:03.16 ID:zs07MB0td.net
ワイの場合、バトルリーグは報酬の凄い技マシリーズにしか興味が無いのでランク7担った時点でシーズン終了し高みの見物。

後はやりたい気分になったにしか参戦しないのでストレスfrerだし。

575 :ピカチュウ :2020/08/18(火) 18:38:48.57 ID:sdYfpk8D0.net
マスターだけは常時開放するべき

576 :ピカチュウ :2020/08/18(火) 18:46:00.92 ID:72eXthyu0.net
レートがシーズンごとにリセットされる上に初期レートが実力を反映しておらず
今回に至っては変動幅も少ないせいでレートが近ければ実力も近いって状態に落ち着く前に負けすぎてみんな止める

リセットなくして反応遅いジジババがレート1500以下とかに落ち着けば
そこで勝ったり負けたりテキトーな殴り合いして参加賞のわざマシンとかもらう平和な世界になるのに

577 :ピカチュウ :2020/08/18(火) 18:51:31.24 ID:ALhpYPAaM.net
レートがそもそもいらない。ランク10からレート戦でリーダーボード気にする奴だけ頑張ればいい

578 :ピカチュウ :2020/08/18(火) 18:55:54.61 ID:/i4atzHd0.net
>>567
スーパーでは少なくともやわすぎ&通り悪すぎて使えなかった
マリルリピンポイントって感じ

579 :ピカチュウ :2020/08/18(火) 18:56:25.89 ID:72eXthyu0.net
その発想はランク上げて報酬ほしい人がやってりゃそのうち最高報酬までいけるようにってことだよな?
レートをランク条件にするからイカンのであって単純にレート撤廃したら雑魚狩りマッチングばかりになるぞ

580 :ピカチュウ :2020/08/18(火) 19:00:32.60 ID:p+6ACwMMp.net
もうハイパー1週間しかないで
この期間にランク10出るわけない

581 :ピカチュウ :2020/08/18(火) 19:04:00.51 ID:p+6ACwMMp.net
瞬間2862のやつそこでやめときゃよかったのに何故か潜って2800割ってるからな
アホだろ

582 :ピカチュウ :2020/08/18(火) 19:07:19.87 ID:72eXthyu0.net
上位を目指すのにやらない方がマシな状態が頻発するのホント草

583 :ピカチュウ :2020/08/18(火) 19:10:17.24 ID:AjoY5LNJp.net
馬鹿社員が何もかも見据えて我がの垢入れて操作しよるんじゃけ勝てるかいやークレーム言えば
出し負けパレード車でゴーで人殺すかい暴行でバクられるかいロクなゲームじゃない

584 :ピカチュウ :2020/08/18(火) 19:10:39.24 ID:xkvjCj/W0.net
現状バトルリーグじゃなくてバグルリーグのせいで安定して勝つのがかなり難しくなってるのがでかい

585 :ピカチュウ :2020/08/18(火) 19:14:51.43 ID:AjoY5LNJp.net
砂コツコツ集めてやっと作ったニャイキング
全く役に立たんつまらんもん出すなや

586 :ピカチュウ :2020/08/18(火) 19:20:33.61 ID:GVv5kY3O0.net
>>585
使い方悪いだけじゃね?シャドクロ持ってインファイカサマを爆速で撃てるのは耐久低いのを補って余りある長所だと思うんだが

587 :ピカチュウ :2020/08/18(火) 19:22:03.67 ID:dk8jq2br0.net
今日糞端末でやったけど、フリーズしまくるわ
わざ1抜けてる人って、端末のせいってこともあるんじゃない?

588 :ピカチュウ :2020/08/18(火) 19:29:47.84 ID:p+6ACwMMp.net
11でもよく先行されるで

589 :ピカチュウ :2020/08/18(火) 19:31:46.86 ID:A9zubTWDH.net
5G対応機でも技2後の硬直とか棒立ちあるんだよね
もうキャリアのせいかな

590 :ピカチュウ :2020/08/18(火) 19:41:38.86 ID:lwKFkxXVp.net
はい、今日も勝ち越しかかった試合で負けバグ出ました。
最後相手グランブルの噛み砕くを交代受け決めてすかして残り数ミリのスチルのラスターカノンで倒したんだが。きれいに決まってよっぽど悔しくてタスクキルしたのかな?萎えるね。

591 :ピカチュウ :2020/08/18(火) 19:53:31.25 ID:Eq5hTGPyH.net
スマン、久々にバトルリーグやったオイラに教えてください
ラグラージのハイドロカノンってゲージ溜まるの遅くなりましたか?
最近のアプデでそういうのあった?

592 :ピカチュウ :2020/08/18(火) 19:53:57.34 ID:zUV9AyPL0.net
1950台スタートで今2156。

一時期2200台いったがハイパー初期でレート落として以降、3-2ペースでは全くレートあがらん。

593 :ピカチュウ :2020/08/18(火) 19:59:04.71 ID:AfSy+sWZ0.net
iPhone6使ってたシーズン1の時はアプリ落ちで負けまくってたなぁ
アレのせいでダイゴ逃したようなもんだわ

594 :ピカチュウ :2020/08/18(火) 20:06:13.02 ID:PSCdLy6S0.net
負けバグとかどうしようもないのは仕方ないけど
対戦中のバグは仕様だと思って有効に使ったほうがいいよ
相手にも同じ確率で発動するなら自分だけうまく使えばその分勝てる
技後硬直なんて頻繁に起こるんだから完全に仕様レベル

595 :ピカチュウ :2020/08/18(火) 20:08:59.02 ID:Mbz0kENhp.net
5戦リセット後の1戦目で通信不安定で一方的にタコ殴りに合ってやる気消滅
ランク10とか無理無理
バグだらけでモチベーションが持たねえわ
勝率が何%だろうとそもそもどんだけやりこまなきゃなんねーのって話よ

596 :ピカチュウ :2020/08/18(火) 20:09:05.40 ID:0SwL6IXr0.net
2636まで行ったのに10戦1勝でレート50下がった

597 :ピカチュウ :2020/08/18(火) 20:14:03.28 ID:RVpGwh9da.net
今日は18勝7敗で調子いい 2100台から2200台に上がった
ヒードランささりまくり
にっくき甘える勢をいたぶるのが楽しい

598 :ピカチュウ :2020/08/18(火) 20:16:18.52 ID:fnK6XBdCp.net
プレミアも、ひこうカップもやんねえな
何十万、下手したら百万単位で、すな溶かすだけ
バグだらけのGBLは既存戦力を使える通常だけで充分

599 :ピカチュウ :2020/08/18(火) 20:22:48.51 ID:fYBaOpPN0.net
>>594
今まではCCT決めたり技回数数えたりする事で順当に交換受けとか全体の立ち回りの組み立てが出来た
つまり経験積んだり考えて上手くなる事で確実に上に行けた
相手も同じだろうが硬直バグとかいうランダム要素が増えた事で、今までのような立ち回りが出来なくなり
よってプレイヤースキルによる差がなくなってレート的にもみんなダンゴの頭打ち現象が実際に現れてる
ゲームとしてつまらんものになってるんだから問題無いわけがない

600 :ピカチュウ :2020/08/18(火) 20:34:32.60 ID:PSCdLy6S0.net
CCT数えるとか交代受けとか誰でもやってる当たり前のことじゃなくて
新しい立ち回りとして硬直バグでも同じ回数相手も起こるとして有利に使えばいいだけ
たとえばギラアナvsギラアナだとして
2体ともシャドクロでためて相手に先にドラクロ打たせたとしたら
バグなしならイーブン
こっちに1T分の遅延が来たとしてもデメリットにはならない
逆に相手に1T分の遅延が来たら1発分デメリット
これだけでも相手にメリット与えずにデメリットの可能性だけ与えることができるよ

601 :ピカチュウ :2020/08/18(火) 20:35:40.45 ID:KJk6LfTB0.net
交代受けを警戒して2,3秒ほど遅らせて技打っても交代受けされる
エスパーが増えてきたな

602 :ピカチュウ :2020/08/18(火) 20:37:27.84 ID:jb1GgMkra.net
>>599
それは2500以上の上手い奴じゃね?

603 :ピカチュウ :2020/08/18(火) 20:43:03.47 ID:qekew/o50.net
勝ち越し掛かった試合で負けバグ、、
これまではバグも気にしないようにしてましたが
さすがに最近はちょっと厳しいかと思いますー

604 :ピカチュウ :2020/08/18(火) 20:43:37.76 ID:QTiyc1gVa.net
何度読んでも>>600の意味が分からない
教えて高レートの人

605 :ピカチュウ :2020/08/18(火) 20:43:41.02 ID:mrI12WA20.net
飛行カップは楽そうじゃね?
プテラ、フリーザー、ランドロス、エアームドあたりが暴れ回るんだろうし
ハイパーより環境読みやすそう

606 :ピカチュウ :2020/08/18(火) 20:49:38.17 ID:s0EvQdzU0.net
技2ボタン押しているのに反応しなくて
相手の技1が差し込まれて負けるの仕様なの?
ラグを見越して技を出さないといけないのか

607 :ピカチュウ :2020/08/18(火) 20:52:00.49 ID:jl+OVIc6a.net
択少なすぎて環境読んだところでってなる気がするけど

608 :ピカチュウ :2020/08/18(火) 20:52:21.10 ID:PSCdLy6S0.net
簡単にするためにシャドクロが2T技、5発でドラクロ1発打てるって形で書くけど
相手はシャドクロ5発で速打ち、こっちは後出しにすると
相手のドラクロにシャドクロ1発差し込めるからゲージ量はこっち6発 相手0
バグなしだとこっちがどこかで撃ったとして相手も1発差し込めるからゲージ同量になる
こっちが1Tマイナスだと半分先に打たれるけどどうせ1発は差し込まれるから結局ゲージ量同じ
相手が1Tマイナスだと相手だけドラクロにシャドクロ差し込めないからゲージ量1発分マイナス
こんな状況なら腐るほどある

609 :ピカチュウ :2020/08/18(火) 20:54:21.98 ID:Ea+dlZ9Cx.net
CCTも受け出しも中級者以上のテクニックだわ
それが硬直バグや交代不可バグのせいでやりづらくなって
より出し負けを捲りづらい運ゲー化してるのは確か
初手のジャンケン要素が強くなってるんだからレートもバラけにくくなって当然

610 :ピカチュウ :2020/08/18(火) 20:55:05.78 ID:Z2aZuty5d.net
技2の後の硬直がまじでうざいな
単に損するだけじゃなくて
硬直のせいでもっさりに感じるからストレスたまる
許せないのは相手が技2うった後も
こちらだけが硬直すること

611 :ピカチュウ :2020/08/18(火) 20:59:11.51 ID:tnc88ez+a.net
2勝4回
4勝1回
でじりじりレート下がっていって正直しんどい
まだ正解PTが見つからん

612 :ピカチュウ :2020/08/18(火) 20:59:22.94 ID:72eXthyu0.net
>>604
お互いにわざ1が2ターンでわざ2後にどちらかが1ターン遅延したとすると
次にわざ2を打つのが遅延しなかった側だった場合に限ってソイツが得をする
よってどうせ相手にも1発打たれる前提なら後から打つ方が得する可能性がある

という現象のことを言ってる気がするが長くてわからん

613 :ピカチュウ :2020/08/18(火) 21:00:15.83 ID:zLO2w0jtM.net
>>578
虫って基本弱すぎるよね
虫技の通りが悪すぎるし

基本的には鋼化した虫(ハッサム、シュバルゴ、ゲノセクト)しか使えない

614 :ピカチュウ :2020/08/18(火) 21:02:40.89 ID:+FwkWEsI0.net
「対面の途中じゃなくてトドメとしてドラクロを撃てば硬直で不利になる可能性はない」ってことね。
いろんな現実的な問題はあるにせよ、確かに理屈の筋は通ってる

615 :ピカチュウ :2020/08/18(火) 21:03:29.35 ID:+X5O0/efM.net
ことごとく交代できないで負けちったけど、バグなの?

616 :ピカチュウ :2020/08/18(火) 21:05:26.93 ID:X2cZRZDs0.net
永遠に3勝しかしなかった

617 :ピカチュウ :2020/08/18(火) 21:07:25.14 ID:PSCdLy6S0.net
>>614
いやとどめまでいかなくても問題ないぞ
ギラアナで書いたからドラクロ3発かかるし

618 :ピカチュウ :2020/08/18(火) 21:08:33.52 ID:+FwkWEsI0.net
ごめん全然ちゃんと読んでなかったわ

>>608
>相手のドラクロにシャドクロ1発差し込めるからゲージ量はこっち6発
差し込めることもあれば差し込めないこともあるし、この一文がそもそも再現性のないバグに依拠してる気がする。
それに交代受け警戒で1,2回だけ多く溜めてからゲージを打つ人も多いから、その場合はなおさら+1のアドバンテージは生まれない(はず。バグがなければ)

619 :ピカチュウ :2020/08/18(火) 21:12:56.61 ID:WKs39OFpM.net
>>610
つじきり高速回転のハッサム、タチフサグマで毎回硬直するとマジでキレそうになるわ
こっちの硬直中に相手の技1が入るからマジで速い
高速ぶん回し+バフったらバトルにならんし

620 :ピカチュウ :2020/08/18(火) 21:13:42.63 ID:+X5O0/efM.net
また出来ね〜〜
おいふざけんなww

621 :ピカチュウ :2020/08/18(火) 21:15:30.82 ID:KAqUiGgb0.net
マジで固まって打てなくなるのやめてくれ
酷いぞ

622 :ピカチュウ :2020/08/18(火) 21:17:09.25 ID:PSCdLy6S0.net
差し込みできるのは再現性もあるし初期からなんだけどそれもバグ扱いならどうしようもないな
そういう考えだとノーマル技のT数違う相手の時に毎回相手にゲージ技打つたびに1T損させたりもしてないのかな?

623 :ピカチュウ :2020/08/18(火) 21:23:30.55 ID:Z2aZuty5d.net
>>619
それみて思ったけど、ロケット団員はいつもこんなことされてるんだな
技2うつたびにあいつらカウンター3発分は硬直するから
ルカリオのグロパン硬直ループで一方的に嬲り倒してたけど
ちょっと反省したわ

624 :ピカチュウ :2020/08/18(火) 21:27:39.26 ID:Z2aZuty5d.net
シャドクロ8回見て交代押したのに無反応
シャドボとわかっていながらシールド貼らされる
ほんと交代バグうざい

625 :ピカチュウ :2020/08/18(火) 21:28:22.04 ID:s0EvQdzU0.net
インファを2回分溜めて
2回目を打つときに技1差し込まれて負けた
ラグなのか技1優先なのか

626 :ピカチュウ :2020/08/18(火) 21:29:51.29 ID:sdYfpk8D0.net
>>623
ロケット団アバターでシャドウパ使ってるけど
リーグまでロケット団の仕様にするのはやめて欲しいわ
やな感じ〜

627 :ピカチュウ :2020/08/18(火) 21:31:51.79 ID:+FwkWEsI0.net
>>622
技1の周期が同じなら自動的にCCTにならない?……と思ってたけど、相手が本当に"即撃ち”した場合に限って得できるのかな?
自分はそれで得したことも損したこともないからわからんけど……ラス1でシールドなし対面くらいでしか本当の即撃ちはしないでしょ

628 :ピカチュウ :2020/08/18(火) 21:32:48.75 ID:waeX8SPGr.net
アクテギャラドスが今日もランク8行けなかったんだけど?
もうおマンコって感じ

629 :ピカチュウ :2020/08/18(火) 21:35:09.92 ID:kg365gJW0.net
相手のラグ引きにすぐにギラで追うも硬直し、めちゃめちゃマドショ打たれ地震2発カノン1発も吐かれた
なんとか地震に1枚シールド貼って対面は守ったが…ちょっと酷すぎるだろ

630 :ピカチュウ :2020/08/18(火) 21:36:38.62 ID:PSCdLy6S0.net
>>627
説明上速打ちって書いてるだけで先に撃ったほうが不利ってだけだよ
多分他の人のレス見るかぎりみんな書かなくても理解してそうだけど

631 :ピカチュウ :2020/08/18(火) 21:37:02.64 ID:yBw17B/Va.net
うわっ今日勝てない日だ・・・
今まで勝ってきた分負けた人たちはこんなイライラしてたんだな・・・

632 :ピカチュウ :2020/08/18(火) 21:43:15.55 ID:+FwkWEsI0.net
正直あんまり理解できてないけど、とりあえずフシギバナ同士のミラーでは最初のヘド爆は譲った方がいいらしいな

633 :ピカチュウ :2020/08/18(火) 21:49:50.18 ID:Z2aZuty5d.net
トゲキッスミラーとかありがちだけど
同時スタートでお互い連打してるだけなのに
だんだんと技1の周期が半分ずれてくのが笑える
技術力ナイアンにはもう一生直せないかもな

634 :ピカチュウ :2020/08/18(火) 21:55:20.67 ID:bDg+Drf9d.net
ドンカラスにゴドバ3連続され逆転負け
3発も打てるもんなの?

635 :ピカチュウ :2020/08/18(火) 21:58:09.62 ID:+FwkWEsI0.net
ゴドバは消費45だから、それこそブラッキーのイカサマと同じペースで打ってくる計算になるはず

636 :ピカチュウ :2020/08/18(火) 22:08:49.41 ID:LQyWO7P20.net
ハイパープレミアで初めてシャドウ統一パに当たったわ
決着早いから良いのかもしれんけど
そこまで砂かけて負けるってのは割りに合ってなくて自分は嫌だな

637 :ピカチュウ :2020/08/18(火) 22:09:40.10 ID:sdYfpk8D0.net
>>633
マリルリ、クレセリアミラーは高確率でズレるよなw
遅れた方が負けるクソ仕様

638 :ピカチュウ :2020/08/18(火) 22:12:07.14 ID:sdYfpk8D0.net
>>636
余った砂で遊べるから楽しいよ
サクッと終わるし、今シーズンはシャドウパばっかり使ってる
マスタープレミアもシャドウパで行く

639 :ピカチュウ :2020/08/18(火) 22:17:41.22 ID:WQ6p4N3X0.net
スイクンフリーザーハピナスでタイムアップ狙い楽しいw
相手も楽しんでくれてるハズ

640 :ピカチュウ :2020/08/18(火) 22:19:07.62 ID:s0EvQdzU0.net
>>634
1発目はバークアウト4回
2発目はバークアウト3回
3発目はバークアウト4回
4発目はバークアウト3回

4、3、4、3、でたまる

641 :ピカチュウ :2020/08/18(火) 22:19:54.72 ID:PSqv4Oiu0.net
負け犬の遠吠えだが
ジム戦でどんなけ叩いてもすぐに5,6複垢粘着にやられてジム諦めた
PVPでも普通に勝てないから諦め
モチベ保てなくなってきた

642 :ピカチュウ :2020/08/18(火) 22:21:42.48 ID:qNCGj5tz0.net
>>641
ジムの複垢粘着に勝つのは正直ランク10到達より難易度高いわ

643 :ピカチュウ :2020/08/18(火) 22:22:35.52 ID:LQyWO7P20.net
>>638
砂富豪の方でしたか
砂貧乏だから素直に羨ましい

644 :ピカチュウ :2020/08/18(火) 22:24:22.76 ID:vzJ1sCoT0.net
勝てる日もあれば負ける日もあるけど更にバグ負けでダメ押しされると本当に萎えるわ

645 :ピカチュウ :2020/08/18(火) 22:25:04.92 ID:Z2aZuty5d.net
今配信してるmaoとかみてても
技2のあとふつうに硬直してるな
シーズン2でできてたこともできなくなっていく
技術力ナイアン草

646 :ピカチュウ :2020/08/18(火) 22:27:03.63 ID:ufrJ2mh70.net
もともとポケGOにおいてジム戦なんてオマケ程度だったんだろ?
じゃぁpvpなんてオマケのオマケだよ、こんなんマジになる方がおかしい

総レス数 1002
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200