2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【CP2500】プレミアカップ(ハイパー)★3【伝説・幻禁止】

608 :ピカチュウ :2020/08/25(火) 22:50:32.23 ID:NTHQrbe30.net
自分初手カイリューだったんですけどミラー対決8割くらい負けまして。
皆さんに敗因をお聞きしたいです。
まず、初手ミラーはほぼ息吹の撃ち合いでドラクロ溜まったと同時に即発動の後は息吹の撃ち合いでどちらかが倒れるまでというのがほとんどでした。
ゲージ技が同時発動時は攻撃が上のほうが先に発動権利があるのですよね?
ただこのカイリュー初手ミラーの場合はお互いがドラクロを撃ってからの息吹の連打対決になり、この場合勝つ条件は何なんでしょうか?
自分のカイリューは順位10位でした。
順位で優勢が決まるのでしょうか?
戦略ほぼなしのカイリュー初手ミラーで勝つ条件を詳しいかたお願いします

609 :ピカチュウ :2020/08/25(火) 22:56:27.21 ID:y20i2OCO0.net
>>608
息吹連打対決ならドラクロ打ってない方が勝つ
何故ならゲージ技がシールドされると1ターンダメージが入らないターンが生まれる
その間ゲージ技を打ってない方は打った相手に息吹一発分多く入れれる
すると息吹一発分hpを多く残してゲージ技を打ってない方が生き残る

610 :ピカチュウ :2020/08/25(火) 23:07:41.44 ID:hrFfjtRz0.net
>>609
硬直なかった前シーズンは確かにそういう対面だったけど、
今シーズンは硬直も技抜けもあるせいかドラクロ2発間に合う
だから先撃ちされたら自分も撃っておいたほうがいい

何度か相手にされたし自分でもやったから間違いない

611 :ピカチュウ :2020/08/25(火) 23:08:55.20 ID:hrFfjtRz0.net
ってここハイパーやん
マスターと勘違いしたわスマン

612 :ピカチュウ (エムゾネW FF03-A2I2 [49.106.192.62]):2020/08/26(水) 09:58:59 ID:jM4BKgZlF.net
>>608
あといぶき数発で落ちそうなタイミングでキッスに変えてあまえるで落とす

613 :ピカチュウ :2020/08/30(日) 21:49:48.77 ID:3iQWj3FwM.net
>>612
前はドラクロ撃ったら負けだったし最後キッス変え不意打ちでゲージ抱え落ちさせれたけど、今のドラクロ即撃ちが有利な状況だとどうなんだろ

614 :ピカチュウ :2020/09/01(火) 07:33:23.21 ID:H1FJPqLf0.net
なるほど

615 :ピカチュウ :2020/09/01(火) 17:35:40.42 ID:eL9hq9/Wa.net
ゆふいんさんのパーティ最強やわ
初手ピクシー、アロベト、ラプラス

616 :ピカチュウ :2020/09/01(火) 17:37:19.75 ID:G+ylig9XM.net
>>615
鋼で壊滅

617 :ピカチュウ :2020/09/01(火) 18:07:04.15 ID:MLRtX++Vp.net
礫ラプラスが最強ポケモンだったからね

618 :ピカチュウ :2020/09/01(火) 19:34:36.17 ID:M1Mim5/Ya.net
ラプラスは余程良い個体出るまですご技勿体なくて作れねえわ

619 :ピカチュウ :2020/09/01(火) 20:31:55.90 ID:05ZN33t70.net
シコシコ女幹部しばいてるけどなかなかいい個体でないね

620 :ピカチュウ :2020/09/01(火) 22:13:43.11 ID:DaYagDz/d.net
>>616
対面の取り方次第だけどアロベトは通るし
ゲージ貯め次第ではラプラスなみのり連発できれば
そうでもないのでは?

621 :ピカチュウ :2020/09/01(火) 22:20:34.06 ID:05ZN33t70.net
高耐久鋼がナットくらいしかおらんしな

622 :ピカチュウ :2020/09/02(水) 01:45:20.74 ID:VWQkiIVQ0.net
>>615
リザラグのメジャー並びでごり押せるからなんとも
ただラプラスは対策がマイナーポケしかいないからこいつの立ち回り自体でなんとでもなるのが恐ろしい

623 :ピカチュウ (スッップ Sd43-BULh [49.98.136.75]):2020/09/04(金) 11:32:08 ID:hmQyiPx/d.net
ラプラスについてなんだけど
影ラプラスいぶき型とバナが初手でやり合うと
シールド2枚貼りの影ラプが3発目のハドプラ直前で押し切る(シュミ上)
これは実用性ありと思う?

624 :ピカチュウ (スッップ Sd43-uZdr [49.98.217.203]):2020/09/04(金) 11:37:30 ID:evxbVMX7d.net
厳選したラプラスでそれなら厳しくない?

625 :ピカチュウ (スッップ Sd43-BULh [49.98.136.75]):2020/09/04(金) 11:49:48 ID:hmQyiPx/d.net
そんなに厳選しなくても多分大丈夫
シャドウならいぶきのダメが上がってハドプラ3発打てないのがポイントだから
ただし抜けたり差し込まれるとオワリかも

626 :ピカチュウ :2020/09/04(金) 14:20:57.36 ID:DjouarPva.net
初手なら大人しく交換でいいんじゃね?いきなりシールド2枚使ってまで強引にバナ突破するほどの価値はあるのか疑問

627 :ピカチュウ :2020/09/04(金) 18:57:31.23 ID:2ytdxV9kd.net
シーズン2でたきパ使ってランク10行ったんやが通用してる?今シーズンはマスターやろうと思ってプレミア潜ってないから気になる

628 :ピカチュウ :2020/09/04(金) 18:58:35.39 ID:2ytdxV9kd.net
>>627
スレ違いだったスマン

629 :ピカチュウ (オッペケ Sr81-Ix/5 [126.237.124.105]):2020/09/04(金) 20:46:12 ID:sf8xkJVmr.net
裏2枚をバナに弱い奴にしておけば初手無理矢理突破していいと思う

630 :ピカチュウ :2020/09/07(月) 20:38:39.70 ID:FrwnX0ix0.net
虫イベはじまったらシエラのラプラスも消えるのかね
結局満足いく個体手に入らなかった

631 :ピカチュウ :2020/09/08(火) 06:29:05.33 ID:cEfX4F7qa.net
全リーグ開放なのに
ハイパープレミアは無いのか
一番楽しかったのに

632 :ピカチュウ :2020/09/08(火) 07:43:02.08 ID:0bx0/zBFa.net
>>631
ホンマやな。なんでやろ?

633 :ピカチュウ :2020/09/08(火) 08:16:26.78 ID:kpq8468lM.net
コイルの厳選できたからジバコイルめっちゃ増えそう

634 :ピカチュウ :2020/09/08(火) 10:53:02.65 ID:a/Hdr/E30.net
マジかよ
ハイパープレミアが一番勝ててたのにひどいわ
ハイパープレミアが1週間あればランク10余裕と思ってたのにアテが外れた

635 :ピカチュウ (ワッチョイ 6b28-XrX+ [1.33.104.84]):2020/09/08(火) 13:34:32 ID:kTvl0hDd0.net
プレミアばっか流行るとPVP勢が伝説レイドやらなくなると思ったんかな

636 :ピカチュウ :2020/09/08(火) 13:45:03.20 ID:SZKDVFu00.net
ナイアンだし単にプレミアハイパーだけ解放するの忘れただけじゃね

637 :ピカチュウ :2020/09/08(火) 14:55:33.28 ID:CvbkjaW70.net
シーズン4の予告見ると忘れたんじゃなくて計画通りっぽいけど。

638 :ピカチュウ :2020/09/08(火) 18:02:42.44 ID:LHpWzXxp0.net
ナイアンの技術力だとプレミアは同時開催できない説
まあ分散しすぎるのを避けたんだろうね

639 :ピカチュウ :2020/09/08(火) 19:52:43.26 ID:LN3Gy95C0.net
シュバルゴ使いたかったのに

640 :ピカチュウ :2020/09/08(火) 19:57:04.56 ID:LHpWzXxp0.net
ハイパーでも重宝してたけど
スチル減っていまいちなんかな?

641 :ピカチュウ :2020/09/08(火) 20:30:54.32 ID:FPf43Ex30.net
まああほナイアンのやること
明日には復活してるやろ

642 :ピカチュウ :2020/09/09(水) 12:29:18.04 ID:G0+KOAxzM0909.net
単純に選択メニューの高さが一杯でリーグ出来なかっただけだったりしてな

643 :ピカチュウ :2020/09/09(水) 17:36:07.42 ID:POnr5Uw4d0909.net
お粗末で草

644 :ピカチュウ :2020/09/19(土) 22:56:58.77 ID:xmuHe7p90.net
EFFのアロサン手に入ったけど使い道為さそう?

645 :ピカチュウ :2020/09/19(土) 23:03:10.51 ID:TIZlYm1Ha.net
シュバルゴ、カイリキー、リザードンさえいなけりゃ活躍できるぞ 
バシャーモ、ヘラクロス、馬鹿力カビゴンもしんどいな

646 :ピカチュウ :2020/09/20(日) 01:31:07.45 ID:ZJFH6GKz0.net
岩雪崩オムスターを交換でもらえそうなんだけどハイパープレミアで使えるかなあ?
バナに弱いのは仕方がないとして

647 :ピカチュウ :2020/09/20(日) 01:37:43.68 ID:cgzbkiCk0.net
通常ハイパーで使ったことあるが見た目に反して防御低いので結構厳しい印象
リザ相手にはかなり強いがそれだけかなあという感じ
プレミアでは使う勇気でなかった

648 :ピカチュウ :2020/09/20(日) 02:48:46.94 ID:ghCPVSOaa.net
>>646
そりゃ仕方がないじゃなくどうしようもないやぞ

649 :ピカチュウ :2020/09/20(日) 14:46:45.62 ID:dNdLr3RLH.net
ハイパー用アローラベトベトンの技2二つ目はダストシュートとヘドロウェーブどっちがいいですか

650 :ピカチュウ :2020/09/20(日) 17:37:18.86 ID:P/y8Dr5N0.net
ダストならキッスを一撃で仕留められるからダスト
って記憶

651 :ピカチュウ :2020/09/20(日) 17:39:20.93 ID:qA8aCo1Rp.net
ヘドロだとちょっと削れないHP残るんだよな
でもヘドロの方が良いときもあるからプレイスタイル次第としか

652 :ピカチュウ :2020/09/20(日) 20:24:32.37 ID:G+bMLbaB0.net
ハイパーでずっと悪波アシボで使ってるわ

653 :ピカチュウ :2020/09/20(日) 20:24:36.92 ID:dmtVaulN0.net
俺はアシボ派

654 :ピカチュウ :2020/09/20(日) 20:27:06.80 ID:fTQXl/AW0.net
>>649
始めはダストにしてたけどゲージが溜まりにくいからヘドロにした

655 :ピカチュウ :2020/09/20(日) 20:36:07.82 ID:cgzbkiCk0.net
通常ハイパーだとアシボは地雷だったけどプレミアはぐっとフェアリー減るからアシボいいんだよな

656 :ピカチュウ :2020/09/21(月) 23:25:10.77 ID:sTsaIkpPd.net
迷惑

657 :ピカチュウ :2020/09/27(日) 07:38:59.04 ID:lbaMu6A80.net
そろそろ準備しなきゃ

658 :ピカチュウ :2020/09/27(日) 08:31:38.73 ID:Oithz5s90.net
前回はプレミアでやったけどどうせ全リーグ解放期間にはできないんだよなぁ

659 :ピカチュウ :2020/09/27(日) 11:56:42.21 ID:0OAvJhrY0.net
前シーズンの時は使ったことないんだけど、結局デンリュウって強かったの?
使えるとしたらサブ技は龍の波動と気合玉どちらがいいの?
バナとラグは他に任せるとしても一応ある程度抵抗できるようにはしたい

660 :ピカチュウ :2020/09/27(日) 19:51:58.78 ID:scSjjSRs0.net
>>659
プレミア開放当初はみんな電気無警戒すぎて勝率8割以上は堅かった
中盤あたりから皆もデンリュウの強さに気づき始めて、あとは対抗馬とかも出てきてわりと厳しくもなったが
完全に腐るってほどのことはなかった
竜波も気合玉もパーティ次第な気はする 俺はどっちも欲しい場面が多くて決めきれないままずっと気合玉にしてた
バナに何もできなかったのがキツイ

661 :ピカチュウ :2020/09/27(日) 22:43:11.29 ID:0OAvJhrY0.net
>>660
じゃどっちがいいとは全く言えないってことだね
とりあえず、コミュデイ技でもある波動でいってみることにする
ありがとう

662 :ピカチュウ :2020/09/27(日) 22:54:07.14 ID:8xOqBugZ0.net
デンリュウは
初手以外ならきあいだま当てて粉砕できる相手多かったからきあいだまおすすめ
バナに1枚シールド張ってまで対抗するならりゅうは
相手が張らなければ一応勝てる

663 :ピカチュウ :2020/09/27(日) 23:31:46.93 ID:k24BRPKva.net
問題なのは龍波がレガシーだってことだね

664 :ピカチュウ :2020/09/27(日) 23:37:33.51 ID:Oithz5s90.net
1番の問題はフシギバナくらいにしか使い道がないとこやぞ

665 :ピカチュウ :2020/09/28(月) 00:56:08.31 ID:SFTPHCs50.net
デンリュウ、シュバルゴ、アロベト、ギャラドス、ゲンガー、ルカリオから最適パーティー作るなら何がおすすめですか?

666 :ピカチュウ :2020/09/28(月) 02:44:28.47 ID:CW3kJRlu0.net
全部カス

667 :ピカチュウ :2020/09/28(月) 14:51:57.23 ID:r1dJEI29d.net
期待

668 :ピカチュウ :2020/09/28(月) 16:25:28.03 ID:oYiNFAp10.net
>>665
アロベトギャラゲンガーで

おれたちゃワル軍団チーム

を作ってくれ

669 :ピカチュウ :2020/09/28(月) 16:48:50.26 ID:yvEw70sJp.net
ギャラ、シュバルコ
地面弱点のなかから1体
自分ならアロベト

670 :ピカチュウ :2020/09/28(月) 17:57:42.47 ID:JcbzsvByp.net
不思議な飴が800くらい溜まってて荷物はちきれそうなんだけど
プレミアでおすすめのやついる?

671 :ピカチュウ :2020/09/28(月) 18:04:02.31 ID:1BKmPxjs0.net
>>670
プレミア=非伝説なのでプレミアのポケモンに
不思議な雨つかうのはもったいないと思う

すぐに使わなくても伝説のアメにしたほうがいいんえないかな。
例えば解放用に100個とか。

672 :ピカチュウ :2020/09/28(月) 19:02:02.11 ID:kIKLaRZKd.net
マスター用に使えよ

673 :ピカチュウ :2020/09/28(月) 22:20:07.27 ID:OaGl9LKx0.net
明日からフライゴンで連勝するわ

674 :ピカチュウ :2020/09/28(月) 22:27:37.16 ID:aR/svSf4d.net
プレミアに飴とか草
ポフィンやって振り子るだけで
5km組ポケでも8時間で30〜40個飴れるのに

675 :ピカチュウ :2020/09/28(月) 22:32:38.13 ID:TYuSeSyw0.net
フレにチート野郎扱いされても気にしないのか?
オナジャケみたいな扱いされるんやぞ?

676 :ピカチュウ :2020/09/28(月) 22:43:04.72 ID:aR/svSf4d.net
フレンドとかいくらでも切って捨ててできるから

677 :ピカチュウ :2020/09/28(月) 22:51:03.78 ID:TYuSeSyw0.net
なんだ無敵の人か

678 :ピカチュウ :2020/09/28(月) 22:59:00.85 ID:aR/svSf4d.net
うちのマンションだとGPSぶれはげしくてどんどん稼げる
リアへの誤魔化しはこれで楽勝

679 :ピカチュウ :2020/09/28(月) 23:13:31.60 ID:zfMD3KJP0.net
gpsブレ過ぎて海を跨いだ隣の県まで飛ばされることがある

680 :ピカチュウ :2020/09/29(火) 08:43:22.67 ID:hZBN/ycM0.net
うーん、いまやったバトルなんだけど
初手おれカビ相手カイリキー
カビ沈んでおれフシギバナ
カイリキー沈んで相手バクフーン
おれヘドロ打ってからアロベトに交代、相手ブラストバーン打ってからラグラージに交代

ここまで見事に後追いされたのにおれがバトルに勝った

なんで????

681 :ピカチュウ :2020/09/29(火) 09:28:04.64 ID:5OO+Gmr0a.net
初手フシギバナが4割位、次いで初手ギャラドスが3割位だった。

こちら初手リザードンだったから今日は勝ち越せました。

682 :ピカチュウ :2020/09/29(火) 09:31:27.65 ID:mWjPq65I0.net
交替とシールドのタイミングにもよるけどバクフーンの技1シャドクロでバナの体力残ってたからじゃない
アロベトがシールドなりドロカノなら耐えるなりしてバナに交替すれば技1だけでもラグ結構削れるし

683 :ピカチュウ :2020/09/29(火) 09:54:44.22 ID:gpGdKq4N0.net
今年始めたばかりだからレガシー技持ち全然無いんだけど
すご技使うのにおすすめある?

684 :ピカチュウ :2020/09/29(火) 09:54:55.79 ID:eT6s4kHop.net
ブラストバーンを打ってから交代とかもったいないことしたから

685 :ピカチュウ :2020/09/29(火) 09:57:50.08 ID:ZtoCkieo0.net
>>683
とりあえず公認チートのラグラージ。

686 :ピカチュウ :2020/09/29(火) 10:50:00.93 ID:gulv3Rzo0.net
>>682
>>684
はえー、じゃんけん勝って後追いできても、舐めプしてたら捲られるってことやなー

687 :ピカチュウ :2020/09/29(火) 11:31:34.89 ID:YpkS2rT10.net
苦手意識のあったハイパーで勝ち越せた
出し負けたときのクッションが役割果たせずそのまま負けることが多い

688 :ピカチュウ :2020/09/29(火) 11:43:11.78 ID:CY/C1m2id.net
カビゴンとリザードンのパーティに5戦中1戦は遭遇するんだがはやってる?

689 :ピカチュウ :2020/09/29(火) 11:46:50.52 ID:y9vKSKNB0.net
打ち落とす、ばか力、波乗りドサイドン
というのがふと頭をよぎったんだけれどこれは流石にピーキー過ぎて使えないですよね?

690 :ピカチュウ :2020/09/29(火) 11:56:28.54 ID:+iP6mg5va.net
キングドラ、カビゴン、ベトベトンに連続で当たった
流行ってるんかな

691 :ピカチュウ :2020/09/29(火) 12:01:39.42 ID:CY/C1m2idNIKU.net
>>68 自レス
単に自分が初手ゲンガーにしてたからっぽい
初手ラグラージに変えたらジュカインばっかり出てくるようになった

692 :ピカチュウ :2020/09/29(火) 12:02:06.82 ID:CY/C1m2idNIKU.net
>>688の、間違い

693 :ピカチュウ :2020/09/29(火) 12:34:00.53 ID:Fe1JvEQ3dNIKU.net
最初からそういう風な流れで書こうもしてたってバレバレなんだけどw

694 :ピカチュウ :2020/09/29(火) 12:38:50.81 ID:6AYRQbjYdNIKU.net
頭にアルミホイルまけ
思考盗聴されてる

695 :ピカチュウ :2020/09/29(火) 12:44:23.47 ID:Id2tH1Uy0NIKU.net
いきなり5戦中4戦ラグラージとかね

696 :ピカチュウ :2020/09/29(火) 12:55:18.23 ID:bRBiegnW0NIKU.net
初手クレセリアにすればいいじゃない
まあそうしたらそうしたでシュバルゴが来たりするんだけど

697 :ピカチュウ :2020/09/29(火) 13:06:50.67 ID:UrsFDL960NIKU.net
次のやつあたり消せるイベントいつやねん。
間違ってやつあたり消してないカイリキーに砂突っ込んじゃったからはよ

698 :ピカチュウ :2020/09/29(火) 13:09:14.21 ID:gulv3Rzo0NIKU.net
>>688
カビリザバナシュバラグまでは完全環境だから
そのへんが1体も入ってないパーティーのほうが少ない

699 :ピカチュウ :2020/09/29(火) 13:13:21.01 ID:GERkgJzL0NIKU.net
色々考えてたらハイパープレミアも砦草草に近い構成になってしまった

700 :ピカチュウ :2020/09/29(火) 13:27:21.37 ID:y9vKSKNB0NIKU.net
>>688
なんだ、一瞬ドサイドンの時代がくるかとおもっちゃったよ

>>690
キングドラに遭遇するなんて珍しい
初手ギャラだったとか?

701 :ピカチュウ :2020/09/29(火) 15:21:26.29 ID:vNrDPENSdNIKU.net
>>696
時間なくて1試合だけやったけど初手クレセリアにしたらまさにシュバルゴ来たw
何とか勝てたけど、これだけはやめて欲しいってのが来るね

702 :ピカチュウ :2020/09/29(火) 15:24:35.12 ID:jrj/9SfZpNIKU.net
おれもキングドラいいのがいるから使いたい

703 :ピカチュウ :2020/09/29(火) 16:08:56.07 ID:mZGypMFSdNIKU.net
カイリキー2連発とかありえんだろ。

704 :ピカチュウ :2020/09/29(火) 17:03:07.62 ID:Nw2rjmkoMNIKU.net
俺も初手入れ換えた途端カイリキーが連発したわ
マッチング雑すぎ

705 :ピカチュウ :2020/09/29(火) 17:24:26.58 ID:ztVHa11JaNIKU.net
>>700
初手はドクロッグ
まあ出し負けだね

706 :ピカチュウ :2020/09/29(火) 17:37:43.79 ID:6AYRQbjYdNIKU.net
頭にアルミホイルまけ
ナイアンに思考盗聴されてる

707 :ピカチュウ :2020/09/29(火) 21:16:32.12 ID:5OO+Gmr0aNIKU.net
ユキノオーを初手で出すのはどうだろう?

草と地面と水を今一つで受けられるから、
初手で多いフシギバナ、ラグラージ、ギャラドスあたりに有利に戦えそう。

CPが個体値100パーセントでも2362なのがネックだけど。

708 :ピカチュウ :2020/09/29(火) 21:17:41.31 ID:wpcKCSm/0NIKU.net
恐らく初手リザきて轟沈だな

709 :ピカチュウ :2020/09/29(火) 21:45:33.84 ID:xYlFRqki0NIKU.net
初手シュバルゴ読みのカイリキーもたまにいるからこの辺の対策も必要だな

710 :ピカチュウ :2020/09/29(火) 23:46:17.55 ID:skYBFmnu0NIKU.net
やっとカンスト100フワライドにリボンが付いたぜ!
まってろよ初手のフシギバナ

711 :ピカチュウ :2020/09/29(火) 23:46:31.07 ID:zTplMiy80NIKU.net
初めてキッス使ってるんだけど技2ってつばめは確定としてもう一個は何がええのかな、今は一応原始にしてるんだけど

712 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 00:20:52.81 ID:wshFunD90.net
レート2300か…明日から本気出す

713 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 02:38:18.11 ID:cKJNcv+U0.net
>>711
火炎&原始で使ってる

714 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 07:10:33.56 ID:2AJAW0Uo0.net
プレミアだと火炎あんまり使わないからツバメ原子だわ俺は

715 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 07:47:24.11 ID:lDFYfyuz0.net
なんであんなにラプラス多かったんだ?
おかげで昨日は今季初一桁9-16だったわ・・・

716 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 07:55:59.41 ID:2gD/2IQG0.net
>>710
フワライド砂15万くらいかければカンスト開放できるけれど
初手バナ全く見ないからそれだけかける価値があるか不明で絶賛放置中

717 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 08:11:57.84 ID:Z+SUzJgDH.net
初手フワライド5回も当たった
こっち初手カイリューにラプラス、ユキノオー、デンリュウ、ジバコイルのオンパレード
御三家どこいったの………

718 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 08:24:00.51 ID:DM1EEYMKp.net
ぶっちゃけラプラスは環境トップだし
マリルリギラアナディアルガみたいに圧倒的ではないけど

719 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 08:36:41.79 ID:hsb4OUz+a.net
つぶて冷ビラプって月間リサーチで1回ばら撒いたから
捨ててなけりゃみんな持ってるんだよな

720 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 09:08:15.29 ID:mAipyaqa0.net
>>699
モジャンボとフシギバナ入れられると結構きつい

721 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 09:09:00.39 ID:lDFYfyuz0.net
>>718-719
そういやバラ撒いた時があったな・・・
2セット10戦全部ラプラス入りの相手と当たって
ラグ初手だと相手初手ラプラス、
ならばとジバコにすると初手リザ裏ラプラスと
今季初ボッコボコにされたわ。
前季の初日は17-8だったんでショック受けた・・・
予定じゃ今日ランク9到達だったが、絶対無理になった(´・ω・`)
16敗もしたから内部レートもガッツリ下がっただろうなぁ

722 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 09:11:47.70 ID:MtpYN3KKa.net
草技対策としてリザードンを使ってるけど、岩技を持つモジャンボが流行しだしてきつい。

723 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 09:11:52.78 ID:Y26K+5hK0.net
>>720
格闘毒毒良いよ
なかなかに勝てる

724 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 09:15:26.77 ID:yNAkQpM80.net
今日はなかなかにベトベトンが仕事してくれて満足

725 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 09:23:59.51 ID:94FhL8cuM.net
前シーズンに比べて確かにモジャンボ増えたな
草タイプが使い勝手のいい岩技を持ってるのは弱点に対する補完が良くて相手にすると困る
俺も原種ベト育てようかな?

726 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 10:00:36.83 ID:a8jL8yd70.net
ドダイにエッジ持たせてるけどためるの辛いからモジャンボの方が具合良さそうなんだよなあ
アメがない

727 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 10:22:26.16 ID:Bl+MlDWB0.net
バナ、シュバルゴ対策にリザードン入れてるけど相手にそいつらいないときがお荷物過ぎる
しっくりくるパーティが見つからず2日連続で負け越しや

728 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 11:18:23.09 ID:uO+P0W90M.net
さっき相手がエアームド出してきて俺がボスゴ投げたからスーパーのトリデを思い出す展開になったわ
エアームドでハイパーにもいるんだな
CP2000ちょいしかないのに

729 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 11:23:27.90 ID:sisetUI60.net
>>728
バナ絶対倒すマンとして前回から結構見たなゴルバットも同じ役割でいた

730 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 12:28:33.88 ID:gnpj/Ypl0.net
>>727
そんな貴方にグライオン。絶対後悔させます!

731 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 12:31:22.44 ID:sjXYnnvP0.net
ちまちまドラゴンクロー打ってるんだろ。
ブラストバーン当てていけば誰が相手でも腐らないよ。

732 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 12:33:25.69 ID:ryNUjwCrH.net
エルレイド環境的に強すぎ

733 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 12:36:24.68 ID:rWvneW0j0.net
>>707
俺使ってるよ
等倍〜有利な相手にはかなり強いぞ
しかし不利な相手には致命的に弱い
安定しないから5連勝とかできないけど、
出し負けと出し勝ちが同じくらいだから2勝、3勝は期待できるねり

734 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 14:09:36.02 ID:ob4hmjfH0.net
>>730
地震持ちだと知らず成す術なくやられたわ

735 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 14:14:30.82 ID:sisetUI60.net
>>731
エンペルトも半分くらいもっていってビビったw

736 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 14:34:11.60 ID:f8n0N4nw0.net
>>717
羨ましい…
バナ、ラグ、リザのうち2匹入りパーティばっかでおもんない

737 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 14:41:08.05 ID:iLdxRcIM0.net
ジバコってSCP高い個体とラプラスにスパークのダメ上がる個体とどっちがいいのかな?

738 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 14:57:54.27 ID:AHq6G1Kra.net
バナ、ラグ、リザのうち2体居れば安定感抜群だからしかたない

739 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 15:07:38.00 ID:1ZEs8AspM.net
ボスゴのサブ技悩むな
今はエンペニョロボンへの最後っ屁用に雷にしてるけどぶっちゃけ使い所がない
早撃ち勝負用にヘビボン持たせた方がいいのかな

740 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 17:05:30.29 ID:27WJowT+0.net
>>738
カメックス「あのぅ、、、」

741 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 19:50:27.45 ID:f8n0N4nw0.net
>>738
うん、だからそんな考えの奴ばっかりやからしょうもないねん

742 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 19:54:21.24 ID:VAKXeU/Q0.net
>>738
カイリュー「お、そうだな」

743 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 20:35:00.67 ID:YsuxPMNvd.net
>>727
でバナのヘド爆で逆襲くらって負けたw

744 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 20:55:38.17 ID:f8n0N4nw0.net
>>739
ボスゴ刺さる?使ってみたいけど怖くてww
サブ技は俺も一応雷にしてる

745 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 21:01:36.08 ID:23drUTljM.net
>>744
ひこうが多いから意外と腐らない
弱点がハッキリしてるので初手よりは有利とれる相手に後投げする使い方してた
耐久は低くないけどスーパーのトリデみたいな感覚で使うとかなり物足りないので注意

746 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 21:03:28.23 ID:sjXYnnvP0.net
ドサイドンとか弱点突かれたら一瞬で溶けるけど
活躍すればまず負けない。
最後までとっとくか初手でさっさと出して
出し勝ち出し負けはっきりさせて的確な対面を作る。
ボスゴもそういうやつ。

747 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 21:05:15.27 ID:obdLO21zd.net
>>742
カイリューは採用率低いから事故と思えばいいし
相手のパーティーと立ち回り次第では捲れるからな

748 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 21:17:01.99 ID:qvN7PEyqd.net
ラプラスってシャドウの意味ある?
シエラさんがいいのくれたけど砂入れるの躊躇してる

749 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 21:20:48.92 ID:AZNBdFhep.net
御三家で組むとカイリューも重いけどエルレとかラプラスとかも重い

750 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 21:30:05.22 ID:obdLO21zd.net
>>748
ないよ

751 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 21:40:59.70 ID:fJmCwYve0.net
>>699
モジャバナジバでやってる
リザがキツそうだけど案外なんとかなる
シュバルゴとハッサムがキツい

752 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 21:52:12.16 ID:f8n0N4nw0.net
>>745
今日初手カイリキーやバナが多かったので初手以外で使ってみるね

753 :721 :2020/10/01(木) 02:43:18.75 ID:KSx9p1za0.net
一昨日最後が1-4だったんで環境変違うレート帯かと思ったが
まったくそんなことなくて昨日も1-4スタート
(´・ω・`)
まあ、編成試行錯誤しながらだったしね・・・
でも第2セットも3連敗したとこでやっと編成固まったよ
1-8から12-13まで巻き返せた(結局負け越しは覆せんかったが)

今季はモジャ&ラプラス&エルレがプレミア初日から大量発生中だがもう怖くない
でも初手ラグなんで草&カイリューだけは勘弁な

754 :ピカチュウ :2020/10/01(木) 10:16:44.30 ID:vYAdZ0K90.net
やや過疎気味なのか、日付変更直後でも同じパーティ(トレーナー名までは覚えてないけど)と何度も当たるね

755 :ピカチュウ :2020/10/01(木) 10:34:28.15 ID:fQCxxn7XM.net
>>754
冒険ノート見ればプレイヤー名まで出るよ

756 :ピカチュウ :2020/10/01(木) 11:04:55.86 ID:B8ta3OwId.net
グランブルのキラ141414と普通の131515だったらどっちの方がいいですかね?

757 :ピカチュウ :2020/10/01(木) 11:15:06.34 ID:0rsr2lj1p.net
プレミアポケ全然作ってないからアロベトニョロボンピクシーでハイパー潜ってギラティナを狩る日々

758 :ピカチュウ :2020/10/01(木) 11:32:58.18 ID:pQEKNArf0.net
昨日、一昨日出し勝ちしまくった反動か今日は負けか微妙が多かったしポーズではないがランク9とばかり対戦だった
昨日まではシュバは突っ張ったら勝ち筋あったけど今日はシールド差が仇になってた

759 :ピカチュウ :2020/10/01(木) 12:03:39.63 ID:6nYRFNkAd.net
>>756
どっちも雑魚w

760 :ピカチュウ :2020/10/01(木) 12:43:26.33 ID:12qDsU92d.net
カイリュー入れた途端トゲキッス3連続
ユーザーのやる気を全力で削ぐ姿勢が凄いな

761 :ピカチュウ :2020/10/01(木) 12:57:41.32 ID:6nYRFNkAd.net
>>760
頭にアルミホイルまけ
思考盗聴されてる

762 :ピカチュウ :2020/10/01(木) 13:43:48.73 ID:12qDsU92d.net
それ流行らせたいの?

763 :ピカチュウ :2020/10/01(木) 14:08:11.54 ID:7E6QpQuN0.net
>>761
そもそもアルミホイル巻いたら、より信号強く出て盗聴されやすくなるやろ

764 :ピカチュウ :2020/10/01(木) 14:28:53.76 ID:mULO9lYG0.net
アルミホイルネタ、微塵も面白く無いよ

765 :ピカチュウ :2020/10/01(木) 14:29:44.06 ID:XsH7jc/oF.net
100リボンフワライド大活躍で草

766 :ピカチュウ :2020/10/01(木) 15:01:42.66 ID:dXcfIGiwd.net
あまり捲れないからプレミアやめようかな

767 :ピカチュウ :2020/10/01(木) 15:15:30.75 ID:72h+ROWcr.net
頭にアルミホイル巻く発想にジジババ臭さを感じるのは俺だけ?

768 :ピカチュウ :2020/10/01(木) 15:25:39.21 ID:GRFrGGwVM.net
ジジババにバカにされてるのがわかりやすいように「アルミホイル巻け」ってなるんじゃないの?

769 :ピカチュウ :2020/10/01(木) 15:26:21.17 ID:m2XiNwbMa.net
アルミホイルは最近ツイでも流行ってるから…

770 :ピカチュウ :2020/10/01(木) 15:32:51.17 ID:Y9M521FD0.net
どうなってアルミホイルなのかジジババ以前に理解できない…
年寄り世代にはアルミホイルには何か特別なパワーがあるみたいなイメージあるの?

771 :ピカチュウ :2020/10/01(木) 15:39:17.71 ID:72h+ROWcr.net
電波や電磁波を怖がってた世代はアルミホイルでそれらを遮断出来るのではと身の回りの数少ない物資の中での生きる知恵

772 :ピカチュウ :2020/10/01(木) 15:41:45.28 ID:0MseakGT0.net
>>770
訳の分からん妄言吐く奴を電波系という事からの発想だと思うけどな。
実際アルミホイルは電波遮断に効果的。
変な電波受信してんだからアルミホイル巻いとけって話よ。

773 :ピカチュウ :2020/10/01(木) 15:49:03.29 ID:RGIgdpeKp.net
なんやこのネタにマジレスなふいんきなのが続く流れは

774 :ピカチュウ :2020/10/01(木) 15:56:11.26 ID:72h+ROWcr.net
当時の人はアルミホイルで何の電波を回避したかったんだろうね
俺の世代だと電子レンジの前は危ないから前に立つなって言われてた
今だと5Ḡがヤバいって設定になってるな

775 :ピカチュウ :2020/10/01(木) 16:10:41.38 ID:JksXSExQ0.net
>>773
雰囲気(ふんいき)なんやが。。

776 :ピカチュウ :2020/10/01(木) 16:13:10.42 ID:LREmYywpH.net
そのつっこみも釣られとるで

777 :ピカチュウ :2020/10/01(木) 16:13:44.52 ID:R7k9FPMOx.net
不陰気

778 :ピカチュウ :2020/10/01(木) 16:53:26.33 ID:0MseakGT0.net
>>774
そりゃ宇宙からの洗脳電波よ。
電波系って言葉はそこからきてるんじゃなかった?

779 :ピカチュウ :2020/10/01(木) 17:07:09.03 ID:Y9M521FD0.net
1981年 通り魔殺人の容疑者が電波が〜などと発言したことで一般化
1980年代後半〜電磁波の頭部への影響が懸念され始め電波過敏症の者が出始めた
検索したーよ、なるほど、アルミホイルおじいは電波おじいだったのか

780 :ピカチュウ :2020/10/01(木) 17:07:13.60 ID:PlX+NWxL0.net
海外でもアルミホイル巻くよね

781 :ピカチュウ :2020/10/01(木) 17:29:30.18 ID:T6s1fsFmM.net
スーパーリーグで大幅に勝ち越してプレミアも調子良いのに何でレート2000ちょっとなんだよ納得いかねぇわ

782 :ピカチュウ :2020/10/01(木) 17:35:57.02 ID:xWUKbnhld.net
>>781
前世の悪業ゆえ

783 :ピカチュウ :2020/10/01(木) 18:00:52.50 ID:T6s1fsFmM.net
俺が前世で何をしたんや…

784 :ピカチュウ :2020/10/01(木) 18:22:20.05 ID:gohX5Oy5a.net
電波やアルミホイルは統合失調症が由来じゃないかな
幻聴に対して、電波やテレパシーを受信しているように感じて、それを幻聴と自覚持てないと「電波で攻撃されている、思考を盗まれてる、操られてる」と思ってしまうのよ
電波を防ぐ為にアルミホイルを窓一面に貼り付けるなんてのはよくある典型例

念力エルレイドも良いけど念力ゴルダックも中々良い
草は大体バナだから一矢報いられるし

785 :ピカチュウ :2020/10/01(木) 18:29:24.01 ID:RnurDCwC0.net
>>784
うちの父親もこれになった。統合失調症は若い人なんだって。
老人は認知症までいかないけど、老化でなるそうな。
パラノイア、神経症だそう。
似たような帽子を母が作ってかぶってる。

786 :ピカチュウ :2020/10/01(木) 18:43:17.73 ID:j5bTODdXd.net
ドクロッグ出てくると半壊するんだけど何で対策したらいいの?
フワライドラグエスパー以外で

787 :ピカチュウ :2020/10/01(木) 18:46:37.53 ID:xSkWqaq90.net
こっちはランク8なのにランク9とマッチングしまくるんだけど
なんのためのランク分けなん?

少しずつ貯金が減ってのでストレスなんだが

788 :ピカチュウ :2020/10/01(木) 18:49:18.20 ID:6nYRFNkAd.net
おすすめ商品
https://i.imgur.com/WP6Ty1M.jpg

789 :ピカチュウ :2020/10/01(木) 18:50:30.28 ID:wgKWFEzep.net
グライオン

790 :ピカチュウ :2020/10/01(木) 18:51:38.71 ID:T6s1fsFmM.net
>>786
カイリュー

791 :ピカチュウ :2020/10/01(木) 18:54:17.61 ID:F31+lHPca.net
いつになったらAndroidでgbl出来る様になるんだ。。
せっかくハイパー用のクレセを厳選したのに一回も使ってない。スーパーも1週間できなかったし、未だにランク6だ
どうなってるんですかね!怒

792 :ピカチュウ :2020/10/01(木) 19:01:29.53 ID:xWUKbnhld.net
>>783
前シーズンで最高2900いってないでしょ
そして終了時は2600〜2700台とかかな
悪業績も反映される

793 :ピカチュウ :2020/10/01(木) 19:20:06.08 ID:T6s1fsFmM.net
>>792
すげぇ、貴様エスパーか?
確かに前シーズン最高2872
終了時は2770だわ
前世の悪行は知らんが現世の悪行はある

794 :ピカチュウ :2020/10/01(木) 19:23:44.73 ID:0MseakGT0.net
>>791
普通にできてるけどなあ

795 :ピカチュウ :2020/10/01(木) 19:27:42.86 ID:ruqkq/zN0.net
ゲンガー、気合玉、ヘドバク持ってるから読み間違えると半壊させられる

796 :ピカチュウ :2020/10/01(木) 19:32:47.73 ID:xWUKbnhld.net
悪行じゃなくて悪業績
ランク1からグリーンポーズ同士があたることからお察しなように
明らかに前シーズンの業績基準でいろいろとなんかやってるよこのゲーム

797 :ピカチュウ :2020/10/01(木) 19:33:48.65 ID:T6s1fsFmM.net
ゲンガーの気合玉は事故と割り切るわ
そもそもゲンガーペラいから気合玉撃つまでには重傷おってるだろうし安定しない、なんだかんだヘド爆のが安定する

798 :ピカチュウ :2020/10/01(木) 19:36:39.93 ID:F31+lHPca.net
>>794
機種に寄るんすよ

799 :ピカチュウ :2020/10/01(木) 19:43:02.93 ID:uZ+sWO0Bd.net
機種に寄るってどう言う意味?

800 :ピカチュウ :2020/10/01(木) 19:45:41.93 ID:76hup1fT0.net
のこったのこった

801 :ピカチュウ :2020/10/01(木) 20:30:26.84 ID:fkcVudEZM.net
>>786
クロバット

802 :ピカチュウ :2020/10/01(木) 20:49:33.16 ID:R7k9FPMOx.net
俺の全シーズンの最高レートが2200代だったのにグリーンポーズとあたったけどなぁ
勿論ぶっ倒しといたけど

803 :ピカチュウ :2020/10/01(木) 20:52:39.40 ID:LREmYywpH.net
ひょー!かっけぇ!

804 :ピカチュウ :2020/10/01(木) 20:54:12.87 ID:0I58ovPn0.net
(やだ…かっこいいっ/////)

805 :ピカチュウ :2020/10/01(木) 20:58:01.65 ID:ruqkq/zN0.net
モジャンボ増えたなぁ

806 :ピカチュウ :2020/10/01(木) 20:58:15.66 ID:DComD7d40.net
つ、つ、付き合ってくだしゃい///

807 :ピカチュウ :2020/10/01(木) 21:09:24.40 ID:Uf08aRqP0.net
つじぎり2連続バフって来るなよしねや

808 :ピカチュウ :2020/10/01(木) 21:12:10.15 ID:ws2+CA/A0.net
モジャンボたんはリザードンに殴り合いで勝てる草だからな
本来弱点の虫、ひこう、こおりにも勝てちゃうかも

809 :ピカチュウ :2020/10/01(木) 21:15:12.52 ID:8rsMdgdKd.net
モジャンボ推しが強いけど
彼女がモジャモジャンボだったらどうするの?

810 :ピカチュウ :2020/10/01(木) 21:18:36.43 ID:DiHvAOmn0.net
>>809
それはそれで興奮するやん?
もちろんズルズキンもあり

811 :ピカチュウ :2020/10/01(木) 21:21:14.36 ID:R7k9FPMOx.net
女の子の毛ってゾクゾクする

812 :ピカチュウ :2020/10/01(木) 21:22:38.55 ID:ws2+CA/A0.net
そこは男らしくお前のゼニガメでロケットずつきしてやれよ

813 :ピカチュウ :2020/10/01(木) 21:26:29.56 ID:8rsMdgdKd.net
パイズリの実でイチコロ

814 :ピカチュウ :2020/10/01(木) 21:36:56.62 ID:Tym8Hq6Y0.net
ナットレイの技をラスカ雷からミラショパワウィに変えてみたんだけど
ミラショすげぇ弱いな…
等倍なのにラプラスの体力を1割位しか削れないし
抜群取れるユキノオーですら1/4位しか削れない
デバフ率は下げてくれてもいいからもうちょいまともな威力が欲しいな

815 :ピカチュウ :2020/10/01(木) 21:51:12.76 ID:Btnl63jU0.net
それならアイへくれでいいんだよな
レジスチルのせいでラスカの勝手悪くなったのがわりと辛い ノオーと対面すると強く思う

816 :ピカチュウ :2020/10/01(木) 21:52:44.59 ID:ws2+CA/A0.net
じゃミラショは威力60のエネ45
10%で攻撃1段階ダウンにしてあげよう

817 :ピカチュウ :2020/10/01(木) 21:52:48.67 ID:BKiWTF1V0.net
>>814
ラプラスにミラショ打ったらダメでしょ、パワウィで抜群取れるのに。
シーズン1からずっとナットレイ愛用してるが、レジでのラスカノ弱体化の被害者よね、ナットレイは。
物理特殊無いから、耐久あるとは言え厳しい部分もあるけど。フェアリーとラグを同時に見ることが出来るぐらいしか利点は無いかな?

818 :ピカチュウ :2020/10/01(木) 22:15:13.08 ID:Tym8Hq6Y0.net
>>815-816
既存の鋼ゲージ技って優秀なのって
使い手が限られるコメパン・破滅の願い以外だとマグネットボムくらいか
通りが悪いんだから草技並みに盛ってくれてもいいのに

>>817
パワウィでがっつり削った後に使ってみたら全然威力なくて焦ったという話ですw
ラスカについてはほんと何でこういう調整するかね…
環境的にもカイリキーなりインファ持ちなりがこれまでよりも増えているし逆風かなぁ

819 :ピカチュウ :2020/10/01(木) 22:25:36.76 ID:DiHvAOmn0.net
ずっと素のハイパーやってたけど、ギラティナ相手するの疲れたからこっちやることにした
耐久お化けがいなくて楽しい

820 :ピカチュウ :2020/10/01(木) 22:30:09.97 ID:R7k9FPMOx.net
プレミアに出てくるポケモンの方が嫌かな

821 :ピカチュウ :2020/10/01(木) 22:52:57.77 ID:KSx9p1za0.net
ハイパープレミア始まって今日で3日、勝てん。
9-16、12-13、9-16。
今日14勝すればランク9昇格だったが、話にならない。
シーズン1途中からずーっと記録してきてた、
相手編成を書き込む気力もついに削がれた。
ここらが潮時なのかもしれんな

822 :ピカチュウ :2020/10/01(木) 23:03:38.59 ID:bkqgbLeK0.net
駒がないなら仕方ないけどプレミアってほんとに激戦だから通常ハイパーのほうがマイルドでいいと思うんだけどな
なぜかみんなプレミアにこだわるよね

823 :ピカチュウ :2020/10/01(木) 23:07:37.36 ID:iy/RxWCG0.net
ハイパーでGマッギョなんか想定してるかよww
普通に負けたわ笑

824 :ピカチュウ :2020/10/01(木) 23:11:38.43 ID:jH4X9qbYF.net
>>822
面白くないからだろ

825 :ピカチュウ :2020/10/01(木) 23:16:13.34 ID:LREmYywpH.net
>>822
ギラティナとかクレセリアとか長引くんだよ
スチルが全盛期じゃないからまだいいけど

826 :ピカチュウ :2020/10/01(木) 23:21:51.60 ID:0pTfuvJL0.net
激戦だから良いんじゃないか
個人的に全てのリーグで1番面白いのがハイパープレミアで一番面白くないのが通常ハイパーだと思う

827 :ピカチュウ :2020/10/01(木) 23:36:06.83 ID:ruqkq/zN0.net
>>822
通常つまんないからなぁ

828 :ピカチュウ :2020/10/01(木) 23:41:08.64 ID:iy/RxWCG0.net
オヌヌメのゴドラをフルで使ってみたけどとにかくラグが多すぎて辛かった
カイリキーも多いし、厳しいかも

829 :ピカチュウ :2020/10/01(木) 23:51:30.73 ID:heME5O+9a.net
単純に時間掛かりすぎて回数こなすのが何より正義の今回の仕様と真逆すぎる

830 :ピカチュウ :2020/10/02(金) 00:02:52.74 ID:stm958Vs0.net
スーパーよりは耐久もあるし王者らしい王者ポケモンいないからプレミア楽しいけどな
マスターみたいな決まった組み合わせで立ち回り突き詰めていきたいなら通常かね

831 :ピカチュウ :2020/10/02(金) 00:10:35.45 ID:qJ/6PYVr0.net
>>828
ギャラドスもアクテ持ってるしね

832 :ピカチュウ :2020/10/02(金) 00:26:05.98 ID:KXiCR0zad.net
オール水とか水水炎とかの組み合わせが最近多い希ガス

833 :ピカチュウ :2020/10/02(金) 00:53:37.99 ID:GhEI8rqv0.net
ミラショ弱えーと思いつつ使い続けてみたけど思いのほか役に立つな
最後っ屁が間に合ってそれが勝利につながることが度々あった
最初の一発は溜めてラスカや雷と思わせることでシールド吐かせることもできるしものは使いようということか

834 :ピカチュウ :2020/10/02(金) 00:54:02.15 ID:pFGEFK5S0.net
>>831
まあギャラの方から逃げていくしね笑
飛行2枚パーティが25戦中5人もいたかどうかだった
これではきつい

835 :ピカチュウ :2020/10/02(金) 01:26:03.98 ID:JVfbNU+R0.net
ハイパープレミアは、まだわりと多彩だよね
バナ、リザ、シュバ、ラプ、ギャラ、ラグ 、カビ、デンリュー、キッス、アロベト、エンペルト、ニョロボン、カイリュー、モジャ、バクフーン、ゲンガー、あたりまではほんとよく見る

836 :ピカチュウ :2020/10/02(金) 01:31:34.42 ID:stm958Vs0.net
エルレ、カイリキー、タチフサ、フワライドも追加で〜

837 :ピカチュウ :2020/10/02(金) 02:12:55.35 ID:VA4gX0Ij0.net
ヤドキング使ってみたけど中々良いわ

ネンリキで割と削っていけるから何とかなる場面が多い

838 :ピカチュウ :2020/10/02(金) 02:53:13.88 ID:qKhu455wr.net
>>837
対戦相手が草だらけだから、ヤドラン外したら勝てるようになったよ

839 :ピカチュウ :2020/10/02(金) 06:53:09.39 ID:6xMXOi6T0.net
カントーベトベトンと組ませるの何がいいかなあ?
シュバルゴ?

840 :ピカチュウ :2020/10/02(金) 07:01:28.32 ID:ZuX2xFn5d.net
ユキノオーに全滅させられてすぐに作ったわ

841 :ピカチュウ :2020/10/02(金) 08:03:13.30 ID:Z13Ryh96d.net
>>823
ガラルマッギョSCP 2425 (CP2190)
ギャラドスSCP2419 (CP2500)
シュバルゴSCP2380 (CP2498)

SCPでみればふつうに高いから
CPだけみて舐めてると手痛い反撃をもらうかもよ

842 :ピカチュウ :2020/10/02(金) 10:18:31.32 ID:lQCaNRlMM.net
>>839
前シーズンからカイリューベトシュバでやってるけど結構良いよ、カイリュー突破されてる状態のラグは絶望的だけど

843 :ピカチュウ :2020/10/02(金) 10:24:12.71 ID:UoVk6wlr0.net
ラグ、カイリキー増えてきたなぁ
シュバが腐ることももある。

844 :ピカチュウ :2020/10/02(金) 10:51:06.51 ID:JVfbNU+R0.net
ずーっと初手シュバorリザにしてたんだけど、今日バナにした途端、物凄いミラーばかりだったわ
しかも相手はほぼ全員初手バナミラーのシミュできてなくてことごとく勝てた
てか初手シュバリザとか全く見なかった
マッチング厚遇されたっぽい
すまんな

845 :ピカチュウ :2020/10/02(金) 10:53:09.50 ID:JVfbNU+R0.net
昨日、試しに1セットだけリザ甘々やったんだけど、見事に4回出し負けた
なのに、3勝できた
このパって見事に捲り専用なのかな?
心臓に悪いからやめたわ

846 :ピカチュウ :2020/10/02(金) 11:13:07.97 ID:lQCaNRlMM.net
明日から出る帽子かぶったキルリアとグレッグルって進化できないんだろ?ハイパー用の個体ゲットのチャンスかなとか思ったのにな…進化出来ない意味が分からん

847 :ピカチュウ :2020/10/02(金) 11:47:19.96 ID:Ahi7TJaOp.net
またオマエラの息子みたく被りものだらけになるのかよ

848 :ピカチュウ :2020/10/02(金) 11:52:34.66 ID:ns5y2czNa.net
モンジャラのハイパー2位個体取れたので、モジャンボ軸で組みたいんだけど、リザモジャンボバナって有り?

849 :ピカチュウ :2020/10/02(金) 12:09:30.09 ID:sbRkk+2K0.net
デンリュウ出し負けしまくるようになったなあ
>>848
今ここぺりが使ってるよ

850 :ピカチュウ :2020/10/02(金) 12:15:27.81 ID:ns5y2czNa.net
>>849
使ってる人やっぱいるのか
スーパーでトリデ草草が流行ったから考えてみたんだ

851 :ピカチュウ :2020/10/02(金) 12:27:46.53 ID:g5BNjftXd.net
エルレイドしね

852 :ピカチュウ :2020/10/02(金) 12:30:32.50 ID:R2SB5DXda.net
ニョロボンは許された

853 :ピカチュウ :2020/10/02(金) 12:53:44.40 ID:ezhkYQ2p0.net
なんか噛み付くアシボアロベト、アシボ型シュバルゴ、カッター砂地獄ドダイトスってパーティに当たった
出し勝ちから完璧に後追いできたからなんとかなったけど焦るわ
レートは2400でお相手はランク8

854 :ピカチュウ :2020/10/02(金) 13:09:42.64 ID:Pe46eb/E0.net
>>853
昨日同じ人と当たったかも知れん
アロベト:かみつくのEPS知らんけどなんか発動早くない?→アシボ…ブラフ用?
シュバ:ドリルにしてはちょっと遅い…余分に貯めたか?→アシボ??
ドダイ:ハドプラには早い気がするが数え間違えたかラグか?→砂地獄???
でずーっと頭の中?だったわ

855 :ピカチュウ :2020/10/02(金) 13:41:34.55 ID:YZYHNzaa0.net
>>849
ちょっと見てきたんだけど喋りキッツイなぁ
キンキンうるさい声でむっちゃ早口

856 :ピカチュウ :2020/10/02(金) 16:10:54.76 ID:XQjaxErUM.net
初手負けがこんでこの前のポリゴンZ使ったら以外と強かった

857 :ピカチュウ :2020/10/02(金) 16:14:41.69 ID:JVfbNU+R0.net
>>856
意外な

858 :ピカチュウ :2020/10/02(金) 17:16:39.85 ID:gHH9eumTH.net
ポリゴンなんてボーナスステージやんけ

859 :ピカチュウ :2020/10/02(金) 17:40:45.64 ID:gbAjYRfZd.net
相手の交代直後に技発動したらフリーズした
アプリアップデートしたばかりなのに何を改善したんだよ
クソナイアンいい加減にしろ

860 :ピカチュウ :2020/10/02(金) 17:51:11.13 ID:lQCaNRlMM.net
いつから改善したと錯覚していた…?

861 :ピカチュウ :2020/10/02(金) 18:27:51.15 ID:qJ/6PYVr0.net
ロケットずつきが嫌いだ
カビ、ラプ両方持ってるとかね…

862 :ピカチュウ :2020/10/02(金) 20:04:34.93 ID:G0gDFyen0.net
初手エルレイド裏シュバルゴも流行り??
二連続出されて確認したら相手違う人だった

863 :ピカチュウ :2020/10/02(金) 20:04:57.02 ID:MH1mwGYm0.net
技2を溜めようとしてたら、なんかの拍子で溜まるのが止まることない?

864 :ピカチュウ :2020/10/02(金) 20:43:18.33 ID:3e8UkqUe0.net
ハイパー苦手すぎる。プレミアも通常も全く勝てん

865 :ピカチュウ :2020/10/02(金) 20:56:57.81 ID:lABmeF+Ja.net
ゴチルゼルいい個体のいないから、オーベム育てようと思うんだけど使ってる人いる?

866 :ピカチュウ :2020/10/02(金) 21:05:10.03 ID:G0gDFyen0.net
オーベム前使ってたけど耐久無さすぎる
エスパー単とはいえ等倍で食らっても痛い
岩雪崩あるけど確かシールド貼る前にリザードンのブラストバーンでやられちゃう

867 :ピカチュウ :2020/10/02(金) 21:12:28.41 ID:lABmeF+Ja.net
>>866
う〜ん微妙そうね…

868 :ピカチュウ :2020/10/02(金) 21:42:31.80 ID:Vo7YNfN2d.net
シンクロノイズ持ちのエルレ使ってるやついる?出し負けでエルレ投げて飛んでるの追ってきたらシンクロノイズ撃っても貼って来なさそうじゃない?どうせ追って来たカビとアロベトはインファ持ってても勝てないんだしありかなって

869 :ピカチュウ :2020/10/02(金) 21:49:02.54 ID:YZYHNzaa0.net
やってみればいいじゃん
経験に学べ

870 :ピカチュウ :2020/10/02(金) 21:59:30.79 ID:l0GPYGp4d.net
昨季のレート2400の雑魚なので参考にならないかもだが、弱すぎて使えなかったよ
リーフインファ1択

871 :ピカチュウ :2020/10/02(金) 22:02:04.07 ID:Xi+iiDU20.net
交代したエルレをリザカイリューアロベト辺りで追われてインファにシールド貼られる事は確かに少ない
けどもっさり念力で発動まで4発と5発の差はデカくないか?

872 :ピカチュウ :2020/10/02(金) 22:38:13.97 ID:P39fURFv0.net
エルレ自体耐久も無いしね
リフブレインファで飛んでる奴は他に任せた方が良い

873 :ピカチュウ :2020/10/02(金) 22:44:38.79 ID:gHH9eumTH.net
シンクロノイズて珍しくイマイチだよね

874 :ピカチュウ :2020/10/02(金) 22:50:34.00 ID:Vo7YNfN2d.net
ギミックになるかはわからんが日跨いだらエンペエルレドクロで潜ってみるわ。みんな意見ありがとう。消化してやっぱりインファの方がいいってコメ打ちそうだが

875 :ピカチュウ :2020/10/02(金) 22:54:49.46 ID:pFGEFK5S0.net
ドダイトス使ってる人いる?意外に手こずるからありかな、と思ってる
技は葉っぱー砂地獄、ハドプラ?それともハドプラよりエッジ?

876 :ピカチュウ :2020/10/02(金) 23:16:01.43 ID:YsBevA180.net
葉っぱでエッジ打つの文字通り死ぬほど大変そう

877 :ピカチュウ :2020/10/02(金) 23:54:04.86 ID:sT+qiApP0.net
あのコミュデイはラルトスが爆沸きすることだけが重要なコミュデイだった

878 :ピカチュウ :2020/10/02(金) 23:58:52.44 ID:MN8PlF4Er.net
>>875
素ハイパーはエッジ、プレミアはハドプラでやってみてるけど、エッジの方がよさげかなあ
リザードンうぜえわ
どっちにしてもあんまり打てない
カビゴン流行ってくれると動きやすいんだけど

879 :ピカチュウ :2020/10/03(土) 00:55:38.07 ID:o+W+60+qd.net
>>853
なんか記憶にあるぞww

880 :ピカチュウ :2020/10/03(土) 01:26:19.33 ID:egWj5G4Y0.net
ランク8になってからの戦績
9/26 2,2,4,3,1 計12
9/27 2,2,3,1,4 計12,24
9/28 2,3,3,2,0 計10,34
9/29 4,3,5,2,4 計18,52
9/30 3,3,5,4,3 計18,70
10/1 2,3,4,1,3 計13,83
10/2 1,3,3,1,2 計10,93
10/3 3,1,2,@,5 計12,105
累計395戦211勝で2166だった
一昨日から出し負けエグかったけど最後の1セット5連続出し勝ちで2224になった
分相応って感じだわ

881 :ピカチュウ :2020/10/03(土) 01:42:12.10 ID:f6oqZ3B+0.net
>>876
たしかに笑
>878
どちらにしろリザードンにエッジ打つのはほぼ不可能に近いね
次シーズンで使ってみようかな
サンクス

882 :ピカチュウ :2020/10/03(土) 02:52:52.00 ID:ODA2p11K0.net
シーズン3で大きく勝ち越した初手デンリュウパーティーで3日連続で負け越した。

初手がフシギバナ、ユキノオー、モジャンボばっかり。

デンリュウは裏にまわすしかない。

883 :ピカチュウ :2020/10/03(土) 10:37:28.03 ID:lm4lxpci0.net
初手ミラショワイボジバコ

なみのり冷ビラプラス

リフブレインファエルレイド

884 :ピカチュウ :2020/10/03(土) 10:44:34.14 ID:/CGYhoCy0.net
シュバルゴでたら吐きそうだな

885 :ピカチュウ :2020/10/03(土) 11:28:53.24 ID:lrt8ZD2K0.net
原種ベトベトンとアローラベトベトンそれぞれの利点やら欠点やらを事細かく教えてくだされm(_ _)m
同じベトベトンだから性能はあまり変わりないのでしょうか?

886 :ピカチュウ :2020/10/03(土) 11:39:59.53 ID:eWVZ4CPy0.net
ググレカス

887 :ピカチュウ :2020/10/03(土) 11:40:11.17 ID:1W/VeANVd.net
>>885
さすがにタイプや技見てなんとなくでもわからんようであればここの人間に教えてもらっても理解できんと思う

888 :ピカチュウ :2020/10/03(土) 11:40:57.16 ID:sqaLjbdg0.net
せめて自分で基礎データ調べてある程度は考えてくれ
頭使わないで手を出したところで生かしきることはできない

889 :ピカチュウ :2020/10/03(土) 11:46:07.37 ID:+S/uxSAor.net
>>887
ラグラージに勝てそう?

890 :ピカチュウ :2020/10/03(土) 12:06:32.25 ID:XQLhfSny0.net
ルンパッパ
SCP2363(個体値FFF PL40)
技:泡冷ビエナボ

草草の片割れとしてアリかな?
ゲージ技がやや重いものの炎と氷を等倍に抑えられる草という点で可能性は感じる
使っている人に遭ったことないけど…

891 :ピカチュウ :2020/10/03(土) 12:34:38.46 ID:M+wIcZU3M.net
>>889
まずタイプ相性から勉強した方が良い

892 :ピカチュウ :2020/10/03(土) 12:45:23.18 ID:rMxfOPk/a.net
>>889
PVP対面早見表でぐぐれ
そこで自分のPTや、相手のPT、気になるポケモンを入れて調べる日々を送れ
表示には、色んな機能が付いてるから試せ
使い慣れた頃には、特にアローラベトベトンはダメなことがわかるはずだ

893 :ピカチュウ :2020/10/03(土) 12:52:27.01 ID:s8SRn6AQr.net
>>891
ヤドラン使ってるけど辛くてさ

894 :ピカチュウ :2020/10/03(土) 12:55:48.44 ID:8H0b/hFqa.net
既に負け越してるのに、それでも出し負けどころか裏まで負ける始末
もう何出していいかもわからん
本当にハイパーは大っ嫌いだわ

895 :ピカチュウ :2020/10/03(土) 12:56:53.67 ID:10KdlgOv0.net
>>893
言ってることわけわからん
ラグラージ倒すのにベトベトンとヤドラン???

896 :ピカチュウ :2020/10/03(土) 13:03:30.19 ID:ovMOSNZ9d.net
ふつう、プレミアのラグは地震?ヘドロ?
ヘドロだと思ったら地震で泡吹いた。

897 :ピカチュウ :2020/10/03(土) 13:11:02.69 ID:/CGYhoCy0.net
ほぼ地震だと思って戦ってる
でもモジャンボ使っとるときに限ってヘドロ持ち来るんだよなぁ

898 :ピカチュウ :2020/10/03(土) 13:17:28.91 ID:M+wIcZU3M.net
タイプ相性から勉強した方がいいというアドバイスは間違ってなかったようだな

>>896
プレミアのラグは地震の方が良いんじゃないかなぁ、カイリューギャラに打点が無いという声もあると思うけどその対面作られる時点で大分キツいと思うしね

899 :ピカチュウ :2020/10/03(土) 13:40:30.12 ID:Z7sQFYKVd.net
タイプ一致だし地震一択、ヘドロも欲しいけど

900 :ピカチュウ :2020/10/03(土) 13:46:54.61 ID:ZMyZZzsya.net
抜群ヘドウェ=等倍地震ってかなりクソ性能だからなあの技

901 :ピカチュウ :2020/10/03(土) 13:51:26.96 ID:eWVZ4CPy0.net
いや地震の性能が良すぎるだけだ

902 :ピカチュウ :2020/10/03(土) 15:09:50.69 ID:JgM9UxCU0.net
ヘドウェはスーパーで使っててもマリルリにしか打てん
水半減毒抜群ってハイパーでいたっけ

903 :ピカチュウ :2020/10/03(土) 15:10:05.02 ID:JgM9UxCU0.net
あ、草かw

904 :ピカチュウ :2020/10/03(土) 15:11:51.04 ID:UcHEuD7YM.net
こっちの初手フワライド相手はラグでいきなり降参されたんだけど
そこまでラグ側が不利な対面じゃないだろうに何だったんだ

905 :ピカチュウ :2020/10/03(土) 15:19:04.65 ID:iYVOpJbD0.net
ラグバナエルレと予想
で前回フワライド+リザキッス辺りにフルボッコされたんだろう

906 :ピカチュウ :2020/10/03(土) 15:30:53.79 ID:H8ZrtzARa.net
裏を読めない雑魚なんだけど、どうすれば読めるようになる?

907 :ピカチュウ :2020/10/03(土) 15:35:19.50 ID:/CGYhoCy0.net
自分でPT考えることだな

908 :ピカチュウ :2020/10/03(土) 15:40:17.44 ID:SHy7kIDEM.net
>>905
それにしたって裏に何がいるかくらい確認して降参すればいいのに勿体ない
即降参してレート下げるにしても2350の俺と当たるくらいだからここまでそれなりに勝ってきたんだろうしとにかく全てが謎だった

909 :ピカチュウ :2020/10/03(土) 15:41:51.32 ID:1W/VeANVd.net
単純にリアル急用でバトル切り上げたとかじゃないの?

910 :ピカチュウ :2020/10/03(土) 15:44:12.29 ID:SHy7kIDEM.net
それなら仕方ないな

911 :ピカチュウ :2020/10/03(土) 16:08:46.30 ID:+Klri3tI0.net
>>907
これしかないわな
借物パーティばっか使っても組んだ意図考えないからいつまで経っても裏読みは出来ん

912 :ピカチュウ :2020/10/03(土) 16:19:38.37 ID:1W/VeANVd.net
裏読みできないというレスから裏読みしすぎだろお前ら

913 :ピカチュウ :2020/10/03(土) 16:21:33.05 ID:hjwQy2tex.net
俺が試行錯誤して考えたハイパーのパーティーがみをつくしくんのプレミアパーティーと全く同じだった

914 :ピカチュウ :2020/10/03(土) 16:27:32.24 ID:wS0E7qYdH.net
結局固定面子で上行ける気がしないわ
環境で変えないと
マスターは除く

915 :ピカチュウ :2020/10/03(土) 21:39:36.11 ID:+z8CXhia0.net
>>885
原種は基本は毒タイプ
フェアリーと草が役割で、格闘にも抵抗性がある。エスパーに弱い。

アローラは基本は悪タイプ
フェアリー、格闘はむしろ苦手でエスパータイプに強い。
悪タイプ技は通りがよく、毒タイプで抜群は地面のみなのでクッションとして良く使われている。

916 :ピカチュウ :2020/10/03(土) 23:02:51.53 ID:SVh6EJ0+0.net
技構成的に実はこっちが負けそうなのに勝手に降参してきてくれて助かるときあるわ

917 :ピカチュウ :2020/10/03(土) 23:11:13.04 ID:YmViBCuUd.net
特性いかくの効果だろうな

918 :ピカチュウ :2020/10/03(土) 23:13:10.63 ID:oIg1ILtB0.net
>>915
アロベト外してから勝率上がったわ
技2に悪毒以外の選択肢があればなぁ

919 :ピカチュウ :2020/10/04(日) 00:50:53.67 ID:N1UhlU3s0.net
>>890
何か可能性を感じるよね、自分もそう思っているけれど、
使っている人見ないしマックス強化前提だから手を出せない

920 :ピカチュウ :2020/10/04(日) 00:58:42.71 ID:h3bs7JJc0.net
>>915
ありがとうございます。本当に分かりやすく助かります。

921 :ピカチュウ :2020/10/04(日) 01:01:25.02 ID:h3bs7JJc0.net
>>918
アロベト弱いのかなぁ?弱点地面しかないし悪の波動とか凄いスピードで出してきて敵だと凄い嫌い

922 :ピカチュウ :2020/10/04(日) 01:05:53.24 ID:B5+mwMknr.net
>>895
ヤドラン好きで使ってるけどフシギバナだらけでキツいから、代わりにベトベトン入れようか悩んでたんだよ

923 :ピカチュウ :2020/10/04(日) 01:09:14.52 ID:qJ22gFB70.net
>>921
シュバとラグが多いからなぁ

924 :ピカチュウ :2020/10/04(日) 01:20:18.99 ID:TCLjglV30.net
>>918
炎のパンチが貰えてたら面白いことになってただろうね
息吹リザなんて従来有利だった相手にも後れを取ることが多くなりそうでpvpじゃ微妙なのに…

>>919
誰もルンパッパを使っていないようなんで自分で使ってみたけどなかなか役立つ
ラグ相手に草ポケとしての役割を果たしつつ後追いリザにも対抗できる点が良いね
3つある弱点のうち虫と飛行は食らう機会が少ないというのもグッド

ゲージ技のチャージに最低15ターンかかるのと素の耐久は大したことない辺りが難点かな…

925 :ピカチュウ :2020/10/04(日) 03:25:03.75 ID:NuSkkP7Yd.net
配信者達がドクロ推すからかエルレが爆湧きしてんな

926 :ピカチュウ :2020/10/04(日) 04:14:47.89 ID:GKlmB/O50.net
リザもカイリューもイマイチなのに一致インファで半分くらい持っていけるしな

927 :ピカチュウ :2020/10/04(日) 06:42:59.45 ID:x/qdjcs20.net
>>868でコメントした者だけど初手色々+エルレ+モジャンボでシンクロエルレ試してみたんだが勝てて2日で32勝だった。カイリューフワはシールドほぼ張らないので対面返せる、リザが体感6割張る感じかな。即追いフェアリーには何もできんから初手原種ベトとかもオススメっす

928 :ピカチュウ :2020/10/04(日) 07:30:33.16 ID:GKlmB/O50.net
レート帯は?
俺はカイリューでエルレはインファ警戒で張るけどなぁ
後ろに氷が見えてるならともかく

929 :ピカチュウ :2020/10/04(日) 09:10:07.12 ID:qJ22gFB70.net
リーグごとに勝率見れればいいのにと思うけど、
見たら勝率一番低いのハイパープレミアだろうな
スーパーより安定して勝てない魔境だわ

930 :ピカチュウ :2020/10/04(日) 09:11:23.93 ID:8ph//jO80.net
>>918
そこで原種のかみパンですよ

931 :ピカチュウ :2020/10/04(日) 09:25:24.90 ID:/VzqOGZip.net
>>930
原種と組ませるならなにがいいかなあ?

932 :ピカチュウ :2020/10/04(日) 09:29:51.83 ID:HPpu4kWUp.net
ラプラス、カイリュー、ドクロッグどうですか?

933 :ピカチュウ :2020/10/04(日) 09:53:00.57 ID:0qSS5taZ0.net
エルレイドってシャドウだめかな?俺以外ほとんど使ってるの見ない
耐久面できついのはわかるんだけど

934 :ピカチュウ :2020/10/04(日) 10:08:15.15 ID:HiEGiC+G0.net
>>932
初手ラプラスなら外国人のテンプレなのか平日朝に良く見かける
裏のポケモンがどっちも脆いから出し負けた時の対応が難しいけどまあまあ強い

935 :ピカチュウ :2020/10/04(日) 10:28:49.28 ID:Nsh0DQ0L0.net
>>932
それまさにたいせいパじゃん
これでなのか、初手ラプラス対策でドクロとカイリキー初手ばっか当たった
電気とニョロボン重そう

936 :ピカチュウ :2020/10/04(日) 10:43:02.93 ID:TCLjglV30.net
ハイパープレミアのドクロッグの技ってスーパーみたいに定番あるのかな
ラプもキッスもアロベトンも多いから迷いそう

937 :ピカチュウ :2020/10/04(日) 10:49:15.60 ID:eVwGI0R5d.net
>>933
しゃどう3体パーティーでエルレ使ってる
原種ベトと組んでるのでアロベトが重い

938 :ピカチュウ :2020/10/04(日) 10:49:35.67 ID:jPfHaqB7M.net
その3体の相手するなら泥爆ヘド爆で悩む余地ないでしょ

939 :ピカチュウ :2020/10/04(日) 11:11:06.95 ID:NuSkkP7Yd.net
>>936
基本は泥爆ヘド爆だが、ラグとカビ対策に爆パンもアリ

940 :ピカチュウ :2020/10/04(日) 12:37:33.26 ID:Th3+v2IB0.net
ゲンガー脆いからナシかなと思ってたけど、シールド1枚以上残しで3番手ならありかもな
今日何人かに当たったけど、かなり鬱陶しかったから

941 :ピカチュウ :2020/10/04(日) 12:48:15.60 ID:TCLjglV30.net
ドクロッグの技構成、ゲンガーもいるってことを考慮すると泥爆ヘド爆ですかね
カビラプが一定数いるとはいえ爆パンなきゃ全く対抗できないというわけでもないし

942 :ピカチュウ :2020/10/04(日) 13:16:00.37 ID:ZkoAKWft0.net
昨日から初手カイリュー多いなー。
初期レート2280から2570まで何とか来たけど、また2500前半になっちゃった。3-2と2-3繰り返して1-4になると痛いなぁ。万年2700止まりなので、この時点で2500まで来たのは初かも。

943 :ピカチュウ :2020/10/04(日) 13:16:11.86 ID:x/qdjcs20.net
>>928
レートは現時点で2600ちょいで昨日は2580くらいだったかな。とにかく最速でサイブレを打つを徹底したら意外と張られなかったけど運が良かっただけ説はある。

944 :ピカチュウ :2020/10/04(日) 13:16:46.55 ID:8EQbftSf0.net
ランク9到達

レート2294
211/385

最低レート2500からじゃねぇのかよ、クソ萎えたわ

こんなレートでランク9ぶち込まれたらなんの意味もないし
ランク8と当たればレート的なメリット0か?

945 :ピカチュウ :2020/10/04(日) 13:21:34.78 ID:RE4tAJW70.net
2400帯でもランク8と当たるしわざわざレート表示ランク9からにした意味がわからんよな

946 :ピカチュウ :2020/10/04(日) 13:58:37.03 ID:tNP+Pd4l0.net
ランク8とやっても
勝っても上がらない
負けるとだだ下がり

947 :ピカチュウ :2020/10/04(日) 14:08:09.83 ID:Z/Iim3F80.net
今日は初手エルレイド多すぎ

948 :ピカチュウ :2020/10/04(日) 14:43:26.51 ID:0qSS5taZ0.net
ランク9で、初手シャドウエルレイド、シャドウカビゴン、エンペルトで勝率50%くらい
今の環境で編成し直した方がいい部分ありますか?

949 :ピカチュウ :2020/10/04(日) 14:48:06.19 ID:4UvdtjBZ0.net
>>948
エルレイドを突破された後に格闘や草が来ると辛そう

950 :ピカチュウ :2020/10/04(日) 14:53:46.26 ID:mL9f4zl+0.net
デンリュウジバコ多いなぁ
それと同じぐらいカイリューラプラスもいた

951 :ピカチュウ :2020/10/04(日) 15:13:15.68 ID:pWXt+ybjp.net
>>948
勝ててるんなら良いがシュバルゴ見たら降参してそうなパーティ

952 :ピカチュウ :2020/10/04(日) 15:57:55.44 ID:Z/Iim3F80.net
シュバルゴってスーパーよりもハイパープレミアの方が今は適?

953 :ピカチュウ :2020/10/04(日) 16:12:06.27 ID:hVd3BaSm0.net
スーパーのシュバルゴはハイパーの比じゃないくらいに柔い
エアームドのエアスラ一発がかなり痛い

954 :ピカチュウ :2020/10/04(日) 16:12:39.46 ID:4UvdtjBZ0.net
>>952
今じゃなくてもスーパーよりハイパー、ハイパープレミアだよ

955 :ピカチュウ :2020/10/04(日) 16:16:57.20 ID:Ok7HLkWCd.net
プレミアやらなきゃよかったレートガタ落ち二度とやらねー

956 :ピカチュウ :2020/10/04(日) 16:17:55.16 ID:Z/Iim3F80.net
自分はハイパープレミアでは1回もシュバルゴ見たことなくて、スーパーでしか見たことなかったからてっきりスーパー適性だと思ってた…

957 :ピカチュウ :2020/10/04(日) 16:18:45.96 ID:RE4tAJW70.net
どちらかと言うと通常ハイパー向けだよな

958 :ピカチュウ :2020/10/04(日) 16:27:38.65 ID:4UvdtjBZ0.net
ハイパープレミアでも見るよ
カビゴンやアロベトといったクッション役を追いかけて殴れるのがえらい

リザードンが来たら一方的に起点にされる
浮いてる奴は全般的に苦手
といった弱点はあるけど、まあ5セットやったら何回か見るな

959 :ピカチュウ :2020/10/04(日) 16:35:23.28 ID:zYkxuJc7d.net
ハイパーはアシッド型
プレミアはつばめ型
両リーグに結構みるけど

960 :ピカチュウ :2020/10/04(日) 16:37:36.86 ID:ZBJNoqyBM.net
デンリュウ回転早すぎてビビる
今メリープ爆湧きしてるから厳選するか

961 :ピカチュウ :2020/10/04(日) 16:42:58.61 ID:KIzmsyMZ0.net
初手デンリュウ使ってるけど出し負け多いしイベント後は対策されて更に出し負けそうで辛い

962 :ピカチュウ :2020/10/04(日) 16:46:31.69 ID:4UvdtjBZ0.net
デンリュウは出し負けしてもPT全体でサイクル戦に持ち込んでどうにかする枠だな
バナ、グライオン、ラグはキツいが…

963 :ピカチュウ :2020/10/04(日) 17:16:31.95 ID:sB4EpS2MM.net
昨日デンリュウにかみパンじゃなくてかみなり撃たれてスマホ割りそうになったわ

964 :ピカチュウ :2020/10/04(日) 17:18:13.53 ID:78mWaFMAa.net
>>958
アロベト、ラプラス、カビゴンとかメインどころ見れるから強いけどリザードンあたりがね

965 :ピカチュウ :2020/10/04(日) 17:19:50.91 ID:RE4tAJW70.net
gotchaでデンリュウが雷使ってたからな
しばらく雷使いのデンリュウ増えそうw

966 :ピカチュウ :2020/10/04(日) 17:57:43.69 ID:ehr9q5Zu0.net
今メリープ湧いてるからでは

967 :ピカチュウ :2020/10/04(日) 18:15:19.86 ID:GxkxyNBv0.net
あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ほんっとうにイライライライラするこのクソリーグが!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

968 :ピカチュウ :2020/10/04(日) 18:18:36.91 ID:8EQbftSf0.net
>>967

ハマるとキツイリーグだわな

少し上でも言われてたが初手デンリュウと初手カイリュー増えたなあ
海外勢の初手ラプラスのがなんぼか楽だ
AMでないと少ないからなあ

969 :ピカチュウ :2020/10/04(日) 18:41:45.92 ID:GxkxyNBv0.net
>>968
たった今スマホぶっ壊してもういいわ
このリーグは二度とやらん
環境だかなんだか知らないけど、だs

970 :ピカチュウ :2020/10/04(日) 18:42:51.82 ID:GxkxyNBv0.net
ハハハ、入力すらまともにできん
あほくさ

971 :ピカチュウ :2020/10/04(日) 18:57:03.43 ID:Td7wAenZ0.net
こんなクソゲーに熱くなっちゃってまあ。
小学生?

972 :ピカチュウ :2020/10/04(日) 18:58:08.56 ID:jMH+p+Yy0.net
結婚したら暴力振るいそう

973 :ピカチュウ :2020/10/04(日) 20:07:54.61 ID:wSn7lH160.net
やたらクルクルしたり棒立ちになったり、おいおいこれまともにプレイできんやないか!と思うたびに
「ま、GBL自体は無料みたいなもんだしな」
と思って気を鎮めている

974 :ピカチュウ :2020/10/04(日) 20:18:07.57 ID:xC/j6NQ40.net
ただレート制設けるのなら1日の対戦数に制限かかるのは納得いかん、フリー対戦があるなら問題無いと思うけど

975 :ピカチュウ :2020/10/04(日) 21:49:38.17 ID:UJOJIHMX0.net
>>943
すごいね!上でシンクロ使えないってレスしたものだけど、やっぱり俺のプレイングがだめだったんだな....
応援してるわ

976 :ピカチュウ :2020/10/04(日) 22:26:29.88 ID:d9a30Xgxd.net
イライラしてる人が多いのか負け確定になるとアプリ落として回線グルグルして動かなくなる人結構いる
特にポーズ持ちに多い印象

977 :ピカチュウ :2020/10/04(日) 23:42:59.70 ID:MaAfjK+f0.net
今日はフーディン入りで15勝できたから気分がいい
あの火力が病みつきになる

978 :ピカチュウ :2020/10/04(日) 23:47:34.49 ID:Dcv6/0Gb0.net
>>976
多いね棒立ちで申し訳ないと思う人いるけどとんでもない

979 :ピカチュウ :2020/10/04(日) 23:52:53.99 ID:5PaWHJ/Ta.net
>>969
gblはホンマに付き合い方を適切にせなあかん
戦闘回数がランク10の条件なら別やけど、そうではないねんから
楽しみたいからやるのが大切
意図的にやらない日も必要やと思います

980 :ピカチュウ :2020/10/05(月) 00:33:25.63 ID:OV+0Jrlsa.net
負けかけでクルクルさせる技あるのか?
際どい時によくなるってかやられる

981 :ピカチュウ :2020/10/05(月) 00:40:57.10 ID:EDedV0E/d.net
>>979
そのとおりだね、所詮ゲームなんだし楽しまないと
とはいってもイライラするのもわかるわ
相変わらず左上クルクルしてゲージの溜まり方とかムチャクチャだし
普通にやって負けるのは納得もするけど、バグ絡みで連敗すれば自分もイライラするもんな

982 :ピカチュウ :2020/10/05(月) 00:48:42.73 ID:lpVORuCb0.net
ラスト1発技2撃てたら勝ちってとこでクルクルとかすりゃそりゃスマホ割りたくもなるわ
全部ナイアンが悪い

983 :ピカチュウ :2020/10/05(月) 00:49:04.27 ID:18Hr4hiaa.net
どうせ電気なんていねえだろって水水バナだからデンリュウちらほら見かけだして困る

984 :ピカチュウ :2020/10/05(月) 01:00:19.72 ID:EDedV0E/d.net
>>982
あるあるだわw
技2押してるのに反応せずクルクルしだして、クルクル終わった瞬間にゲージがばんと増えて慌てて撃つけど、相手もゲージ貯まってて同時発動の攻撃力差で先に撃たれて負けとかね

985 :ピカチュウ :2020/10/05(月) 01:08:31.93 ID:Z+nkOx220.net
プレミアハイパーはスーパーより採用率バラけてるから
当たり具合によって毎日全く印象変わるな
今日は初手カビゴンに5回も出くわした

986 :ピカチュウ :2020/10/05(月) 01:52:27.85 ID:vBR85gmx0.net
>>985
ハイパー100回以上やって一回もあたったことないわ。
今日の0時からははシュバデンリュウ祭りだった

987 :ピカチュウ :2020/10/05(月) 02:10:15.07 ID:RKfpeMSo0.net
有名Youtuberがグライオンを紹介してた割には、けっきょく一度も見なかったわ

988 :ピカチュウ :2020/10/05(月) 02:43:27.58 ID:rffw/56uM.net
>>985
流石にスーパーの方が多彩だと思うけどな。

初手カビゴン何回かあたったわ。クッション役のが向いてそうだから初手は勿体ない気もするが。

989 :ピカチュウ :2020/10/05(月) 06:57:40.71 ID:2kltCw0E0.net
>>985
さすがにスーパーより多彩はないでしょ。
ばらけてはいるけど想定外なのが出てくることは無いし。

990 :ピカチュウ :2020/10/05(月) 07:07:12.53 ID:HXBTNn1c0.net
>>988
先頭にいなけりゃ控えに大抵カウンター持ちがいるからクッション役もこなせない環境

991 :ピカチュウ :2020/10/05(月) 08:38:28.89 ID:NWDf/jCL0.net
>>986
俺も初手カビゴンは1回かな

992 :ピカチュウ :2020/10/05(月) 08:53:55.68 ID:D2uo/rkq0.net
>>976
いるねえ。
俺もイライラする方だけどさすがに降参はするわ。
放置とか嫌がらせする奴はイライラしすぎだからゲームやめた方がいいと思うわ。
確実に病んでる。

993 :ピカチュウ :2020/10/05(月) 09:31:11.77 ID:CR3DVkUf0.net
アプリ落としても棒立ちになるだけで、ぐるぐるはしなくない?

994 :ピカチュウ :2020/10/05(月) 10:23:03.23 ID:6sIbBVzU0.net
ハイパープレミアムでずっと勝ち越ししてたのに、昨日はじめて12勝しかできずに負け越し
今日初めてみたら、なぜ昨日負け越したかわかったわ
いまラルトス湧いてるから、エルレが増殖してて、おれのパーティーはバナ水水だから、エルレに有効打なく蹂躙される
こう、シーズンに中に環境変わるの辛いわー
まあ、明後日にでもなればまた戻るんだろうけどさ

995 :ピカチュウ :2020/10/05(月) 10:30:42.17 ID:98m2GLeRM.net
初手カビゴンは解説してる奴がいたからその影響じゃね?俺は見たことないけど
出し負けした時の3匹目勝負でワンチャンひっくり返すためのクッションとして有能であって、対面性能低い奴を1匹目に持ってきても弱い気がする

996 :ピカチュウ :2020/10/05(月) 10:41:52.28 ID:Q43rdqtQ0.net
昨日まで自作パーティで勝率3割だったがyoutuberの真似したら6割いけた

997 :ピカチュウ :2020/10/05(月) 10:53:54.23 ID:D2uo/rkq0.net
俺も真似てボスゴ入れてみたら割りと勝てたわ。
配信者はボロカスに負けてたのに。
まあ俺は2100台だからかw

998 :ピカチュウ :2020/10/05(月) 11:00:09.26 ID:v972pA9tp.net
弱いがウリのmaoさんかな

999 :ピカチュウ :2020/10/05(月) 11:53:45.63 ID:muS2R/zj0.net
水やら格闘やらが跋扈している中よくボスゴ出せるなあ
ハマれば確かに強いけれど
ところで泡ルンパッパをシミュってみたら本当に誰にも勝てなくて絶望した
興味あったけどこれは無理だ

1000 :ピカチュウ :2020/10/05(月) 12:03:07.65 ID:D2uo/rkq0.net
>>999
飛行2枚パなら大活躍できるよ
初手はNG
フワライド、カイリキ、ボスゴでやってた。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200