2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GOバトルリーグ 85戦目

1 :ピカチュウ (9段) :2020/09/01(火) 18:40:38.48 ID:MLRtX++Vp.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時は ↑ が3行になるようコピペすること

・マウント合戦禁止です。荒らしは無視しましょう。

★現在はシーズン3★
https://pokemongolive.com/ja/post/gobattleleague-season3/

★リーグ日程
スーパーリーグ
7月28日(火)5:00~8月11日(火)4:59

ハイパーリーグ&プレミアカップ
8月11日(火)5:00~8月25日(火)4:59

マスターリーグ&プレミアカップ
8月25日(火)5:00~9月8日(火)4:59

全リーグ
9月8日(火)5:00~9月15日(火)4:59

★シーズン報酬
・ランク1以上:ピジョット
・ランク4以上:ジグザグマ(ガラルのすがた)
・ランク7以上:カモネギ(ガラルのすがた)
・ランク8以上:ワシボン
・ランク9以上:ズルッグ
・ランク10以上:マスクド・ピカチュウ
・ランク10到達で新しいポーズと着せ替えアイテム
・シーズン終了時にランク7到達ですごいわざマシン スペシャル

※前スレ
GOバトルリーグ 84戦目
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1598246979/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :ピカチュウ :2020/09/01(火) 19:51:34.87 ID:CfIdO/Xcd.net
>>1
乙です

でもここって実際は86だよね?

3 :ピカチュウ :2020/09/01(火) 20:05:01.39 ID:tI/OOpttM.net
もしかして、通常マスターのドサイドンはどろかけ
プレミアのドサイドンはうちおとす
って風潮ある?

4 :ピカチュウ :2020/09/01(火) 20:06:06.03 ID:BTElOdLN0.net
3勝2回したけど10ちょいしかあがらんぞおかしいだろ。5連敗したら71下がったのに

5 :ピカチュウ :2020/09/01(火) 20:09:10.09 ID:egxT0UUDM.net
最近負けバグ多いから、この変動幅で喰らうの怖いな

6 :ピカチュウ :2020/09/01(火) 20:12:50.80 ID:T4O0Pf/Pp.net
3セット共普通の変動幅だったんだが?

7 :ピカチュウ :2020/09/01(火) 20:13:22.06 ID:Jr5CxQUd0.net
11負け越しでレート160落ちたわ
グルグルも何回もあってやってられんな

8 :ピカチュウ :2020/09/01(火) 20:16:34.88 ID:BTElOdLN0.net
>>6


9 :ピカチュウ :2020/09/01(火) 20:16:43.67 ID:MLRtX++Vp.net
86か安価先の人が建てたわけじゃないから分からんわ

10 :ピカチュウ :2020/09/01(火) 20:19:25.80 ID:05ZN33t70.net
今からランク1スタートさせたら開始レートはどうなるのだろう

11 :ピカチュウ :2020/09/01(火) 20:24:27.97 ID:sph/XeY30.net
いちおつです
そうそう前回重複させちゃったんだよね犯人は私ですごめんよ
>>980
次スレは87戦目でお願いします

12 :ピカチュウ :2020/09/01(火) 20:33:52.71 ID:wtktvxw3d.net
明日のレイドアワーてヒードランそれともメガ?

13 :ピカチュウ :2020/09/01(火) 20:35:46.72 ID:1qrIEW8Ka.net
クソバグだらけのクソゲーだよ

14 :ピカチュウ :2020/09/01(火) 20:36:59.05 ID:CquECb7tM.net
2400帯で3勝×4したけど全部10ちょいしか上がらず。みんなは30くらい上がってるみたいだしクレーム入れとくか腹立つわ。

15 :ピカチュウ :2020/09/01(火) 20:41:34.94 ID:LqIF29AFp.net
連勝したらクルクルになり負ける
これまじおかしい

16 :ピカチュウ :2020/09/01(火) 20:43:33.97 ID:TF5hDGT4r.net
もしやマッチング帯がさらに広くなっただけ?
マッチングガチャ言われてたのはそういうこと?w

17 :ピカチュウ :2020/09/01(火) 20:44:37.13 ID:oisvdAoad.net
>>12
ナイアン「あっどうしよなんも決めてなかったわ」

18 :ピカチュウ :2020/09/01(火) 20:47:09.33 ID:T4O0Pf/Pp.net
まさか毎日ランダムでレート変動幅大きくするとかじゃないだろうな

19 :ピカチュウ :2020/09/01(火) 20:48:11.35 ID:TxvqJAMf0.net
あと1勝で5連勝だったのにラグで技2が押せなくて負けたわ
温厚な私も無い案への怒りでスーパーサイヤ人になれそう

20 :ピカチュウ :2020/09/01(火) 20:50:25.02 ID:ZmHAiVGLd.net
レート隠してるからやりたい放題やろな
1900 2400帯は上とあたらんからな
意味のないランク8ランク9いらんやろ
ワシボンだのズルックどうでもいい

21 :ピカチュウ :2020/09/01(火) 20:54:32.72 ID:TF5hDGT4r.net
もしマッチング帯広くなっただけなら2900の人は本当にしんどくなるな
ちょっと負けたらごっそりレート奪われることになる

22 :ピカチュウ :2020/09/01(火) 20:56:01.39 ID:7NLY935Ua.net
今日は全然ダメだ
ランク9チャレンジで一気に150減らした

23 :ピカチュウ :2020/09/01(火) 20:57:46.73 ID:eDZ7leAzM.net
マッチング幅広げただけじゃ意味ないぞ糞ナイアンしね

24 :ピカチュウ :2020/09/01(火) 20:58:51.89 ID:EAZf2MiX0.net
どのあたりがランク報酬の適正な難易度なのかな
マスピカはランク9くらいにしてポーズはシーズン2のグズマくらいの難易度かね
ポーズ持ちが街に溢れてもなんかありがたみないし
強さの象徴みたいなのはあったほうが燃えそう

25 :ピカチュウ :2020/09/01(火) 21:01:56.04 ID:59o1Fvby0.net
スーパーやハイパーのポケモンに砂使うの
無駄だなマスター用のポケモンだけ用意
すればいい

26 :ピカチュウ :2020/09/01(火) 21:03:19.79 ID:wk5XR9D1a.net
マッチング広くなっただけで5戦とも超格上とマッチングしてたとしても3勝で+30なんか通常じゃ無理だろ

27 :ピカチュウ :2020/09/01(火) 21:05:09.80 ID:05ZN33t70.net
バグ祭り抹消できるならな
今の状態ならランク10まで勝利数でいいよ
そこからレーティング始まって順位が付く感じにすればガチ勢もニッコリ

28 :ピカチュウ :2020/09/01(火) 21:05:58.07 ID:05ZN33t70.net
あと前シーズンまでの戦績しか見れないのも良くない
一覧で今までのシーズンの戦績出せるようにすればマウントとりたい奴も満足するはず

29 :ピカチュウ :2020/09/01(火) 21:06:16.39 ID:YX54V3xNp.net
今の難易度がイカれてるのは確か
ランク9付近でダイゴやグズマポーズが溢れて2700帯くらいでロッドとかと遭遇するレベルらしいし

30 :ピカチュウ :2020/09/01(火) 21:10:13.16 ID:BTElOdLN0.net
>>26
13しか上がらなかった俺

31 :ピカチュウ :2020/09/01(火) 21:10:50.02 ID:T4O0Pf/Pp.net
マッチング幅広げたんじゃランク10ますます出ないな

32 :ピカチュウ :2020/09/01(火) 21:12:35.96 ID:OKCkMZg00.net
たった今、3勝して±0だった

33 :ピカチュウ :2020/09/01(火) 21:13:07.90 ID:T4O0Pf/Pp.net
29帯とか同レートと当たることが稀なんだから格下に連敗なんかしたら一瞬で27帯以下まで落ちる

34 :ピカチュウ :2020/09/01(火) 21:13:47.05 ID:QE5ZfSRp0.net
2300台でうろついてるグズマは早く上いけw
ダイゴはともかく

35 :ピカチュウ :2020/09/01(火) 21:15:35.38 ID:YzlAGdyPp.net
ディアルガギラオリキッスというテンプレパでディアルガ初手で苦戦してたんだがギラオリ初手にしたら調子いいわ

36 :ピカチュウ :2020/09/01(火) 21:15:42.51 ID:TF5hDGT4r.net
>>34
もう諦めて多分遊んでるよそのグズマ

37 :ピカチュウ :2020/09/01(火) 21:15:53.75 ID:OKCkMZg00.net
今日はやらないほうがいいな
様子見します

38 :ピカチュウ (ワッチョイW 2595-kklS [112.69.208.228]):2020/09/01(火) 21:17:47 ID:v0D9BoGm0.net
こんなに人減ってるのにグルグルで固まるとか…こいつらGoフェスやリモートレイドで儲けた金何に使ってるんだ?会社潰れれば心置きなく辞めれるのに潰れなさそうでムカつく。

39 :ピカチュウ (ワッチョイW 2daa-c/m/ [126.209.2.175]):2020/09/01(火) 21:20:02 ID:SOwNjQll0.net
2750から2700まで落としたわ
なんとかランク10行きたいけど毎日しんどい

40 :ピカチュウ (オッペケ Sr99-/nfW [126.237.125.86]):2020/09/01(火) 21:25:09 ID:TF5hDGT4r.net
>>38
ハリポタやぞ当たり前やろ
あと忘れたけど新作ゲーム出すんやろ?

41 :ピカチュウ (ワッチョイ 0da1-1etN [14.3.201.88]):2020/09/01(火) 21:28:01 ID:FtvRd04M0.net
重すぎて一方的にボコられてオワタw

42 :ピカチュウ (ワッチョイW 2595-kklS [112.69.208.228]):2020/09/01(火) 21:38:08 ID:v0D9BoGm0.net
>>40
ああ、ハリポタの大失敗の回収か。このていたらくで新作出すんか。またポケモンで絞り取られるな。メガシンカはそのためか。

43 :ピカチュウ (ワッチョイW 25b0-wAmQ [122.30.46.210]):2020/09/01(火) 21:39:25 ID:QD01hJz90.net
馬鹿力逆鱗カビゴンなんて初めて会ったわ
尖ってんな

44 :ピカチュウ (スッップ Sd03-Zf81 [49.98.155.17]):2020/09/01(火) 21:45:09 ID:YMW74BtId.net
これからは環境に合わせて思わない技を繰り出す時代に成るのかのう?
行く末は全てのポケモンが全ての技を覚えてる時代が来るのか?

45 :ピカチュウ (ワッチョイ a3a5-1etN [147.192.19.26]):2020/09/01(火) 21:47:28 ID:05ZN33t70.net
技1が2種類持てるようになればドサイドンさんさいつよになるのに

46 :ピカチュウ (ワッチョイW 6bb0-hSpb [153.228.238.10]):2020/09/01(火) 21:48:16 ID:xmrKW0yL0.net
>>43
一度馬鹿力見せておけば
カモがやってくる

間違いなく次の逆鱗もしくは地震が当たる
ハマれば強いけどそいう場面を作るの結構大変だったからおすすめはしない

47 :ピカチュウ (オッペケ Sr99-/nfW [126.237.125.86]):2020/09/01(火) 21:53:12 ID:TF5hDGT4r.net
>>46
ふぅわぃーん╹◡╹

48 :ピカチュウ :2020/09/01(火) 21:57:22.54 ID:Rpf/fwE0a.net
>>29
その難易度でランク10達成したやつはマジでグリーン並みの化け物ってわけだ

49 :ピカチュウ :2020/09/01(火) 21:58:15.57 ID:vQ1dXdqW0.net
4-1で35しか増えなかったぞ

50 :ピカチュウ :2020/09/01(火) 21:58:17.71 ID:k9DgN5VZa.net
>>47
プレの頃マスターでこいつ異常に採用率高い時期あったから
バカボンにしてたの思い出した、確かその頃みをつくしがバカボン使い続けてた

51 :ピカチュウ :2020/09/01(火) 21:59:34.49 ID:wk5XR9D1a.net
今3勝2回して両方15とかでしたわすいませんでした
本当に格差マッチングなだけなんだな

52 :ピカチュウ :2020/09/01(火) 22:02:20.27 ID:JQ9xNpxj0.net
>>29
2400でもダイゴグズマはそこそこいる
しかもガチだから出し勝ちじゃないと惨敗

ランク9トレーナーも連続でマッチングするし

53 :ピカチュウ :2020/09/01(火) 22:02:30.57 ID:TF5hDGT4r.net
>>50
俺も一時期対はんぺん用にヘビボン考えたけどシミュ回すと普通にのしでいいやんって分かってのしにしたわ

54 :ピカチュウ :2020/09/01(火) 22:05:50.65 ID:5bEQ6LMV0.net
レートが跳ね上がった人は格上と当たって勝てたからか
マッチング幅広げたのか
なんだ

55 :ピカチュウ :2020/09/01(火) 22:06:56.04 ID:v1j7u2AU0.net
オムナイト、プテラ、モンジャラ、コイル、エレブーとPVP要員がわきまくってるわ

56 :ピカチュウ :2020/09/01(火) 22:08:06.58 ID:JQ9xNpxj0.net
やきつくす
ほのお版のマッドショットみたいだね

かぜおこしは不明

ひこうカップの他にハロウィンカップも追加されたみたい
ハロウィンイベントで来るのかな、ゴースト、あくタイプ限定のリーグか?

57 :ピカチュウ :2020/09/01(火) 22:12:13.86 ID:v1j7u2AU0.net
>>56
やっとうずの上位版でたか

58 :ピカチュウ :2020/09/01(火) 22:15:04.35 ID:TF5hDGT4r.net
やきつくす面白そうね、誰が使えるんだろう
炎は紙耐久が多いからな

59 :ピカチュウ :2020/09/01(火) 22:16:07.48 ID:EAZf2MiX0.net
ほのお版のマドショいいな
ほのおはどのリーグでも基本耐久低かったから小回りの効くわざ出たら環境だいぶ変わるな

60 :ピカチュウ :2020/09/01(火) 22:16:25.72 ID:v1j7u2AU0.net
エンテイとかに乗せてほしい
ほんとあいつ伝説のくせに弱すぎ

61 :ピカチュウ :2020/09/01(火) 22:16:35.49 ID:AbrPLOFd0.net
今日出たランク10の勝率が.568
多分.550ないとランク10無理だな

62 :ピカチュウ :2020/09/01(火) 22:18:08.61 ID:MLRtX++Vp.net
原作でやきつくす覚えるのってロコン ダルマ クイタラン位じゃね実装されてるのだと

63 :ピカチュウ :2020/09/01(火) 22:18:12.86 ID:05ZN33t70.net
レベルアップで覚える中だとビクティニが持ったらヤバそう

64 :ピカチュウ :2020/09/01(火) 22:19:07.09 ID:AbrPLOFd0.net
https://yakkun.com/swsh/zukan/search/?move=510

65 :ピカチュウ :2020/09/01(火) 22:19:25.63 ID:v1j7u2AU0.net
>>63
ビクティニばけるねぇ

66 :ピカチュウ :2020/09/01(火) 22:20:02.43 ID:v1j7u2AU0.net
>>62
いいじゃん!全部倉庫で眠ってるから救済必要だよね

67 :ピカチュウ :2020/09/01(火) 22:20:14.66 ID:TF5hDGT4r.net
>>62
やきつくすは原作で技マシンがあるから結構色んな奴が覚えるよ

68 :ピカチュウ :2020/09/01(火) 22:20:20.02 ID:ejN9OQ11a.net
>>30
8しか上がらなかった
オレ

69 :ピカチュウ :2020/09/01(火) 22:20:41.23 ID:DuPwW1Jsd.net
どうせ炎以外が覚えたほうが使える予感

70 :ピカチュウ :2020/09/01(火) 22:21:14.83 ID:UPBE8kNx0.net
4連勝して喜んでたら相手バフ出まくりで5連敗
なんかやってるやろこれ

71 :ピカチュウ :2020/09/01(火) 22:21:37.37 ID:v1j7u2AU0.net
まず炎を救済してくれ
チェリムのほうが炎として使えるとかありえないわ

72 :ピカチュウ :2020/09/01(火) 22:22:00.66 ID:ejN9OQ11a.net
>>49
そんなけ
増えたらいいやん〜〜

73 :ピカチュウ :2020/09/01(火) 22:22:48.70 ID:xmrKW0yL0.net
>>69
ブラストバーン使えるやつが焼き尽くす覚えたら普通に強い
炎版ラグラージって感じ

リザなら今以上にドラクロブラバン2択迫れる
バクフーンならブラバン+ソーラービームだ

74 :ピカチュウ :2020/09/01(火) 22:23:00.94 ID:05ZN33t70.net
アロガラに来たらシャドボ連発マシーンになってやばそう

75 :ピカチュウ :2020/09/01(火) 22:23:32.89 ID:DySTe3eT0.net
>>58
ウインディに実装頼むわ

76 :ピカチュウ :2020/09/01(火) 22:23:48.11 ID:TF5hDGT4r.net
>>71
アロガラ頑張ってるじゃん
リザードンも同じく最前線、たまにバクフーンも


逆に言えばそれ以外ほぼいないんだけど

77 :ピカチュウ :2020/09/01(火) 22:23:51.42 ID:4Z5eu6so0.net
やきつくす覚えるのは結局ナイアンのさじ加減次第ってのが怖い
普通ならロコン・ダルマ・クイタラン救済くらいだけど技マシン理論でプッシュしたい奴をそのまま強化できるっていう

78 :ピカチュウ :2020/09/01(火) 22:24:02.61 ID:9a47XWaN0.net
負け確したら棒立ちする奴と二回当たった
リタイア押せばいいのに、こっちは時間の無駄
勝ってもストレス溜まる

79 :ピカチュウ :2020/09/01(火) 22:24:20.68 ID:AbrPLOFd0.net
https://wiki.ポケモン.com/wiki/やきつくす

80 :ピカチュウ :2020/09/01(火) 22:24:31.08 ID:JQ9xNpxj0.net
>>62
キュウコン
ヒヒダルマ
ガラルヒヒダルマ
クイタラン

技マシン込みだと殆どのほのおポケモンは覚える

81 :ピカチュウ :2020/09/01(火) 22:25:35.91 ID:AbrPLOFd0.net
リンクミスったわ

https://wiki.ポケモン.com/wiki/やきつくす
よく見るポケモンも技マシン使えば大抵が覚える

82 :ピカチュウ :2020/09/01(火) 22:26:51.16 ID:DaYagDz/d.net
>>49
12×4−12×1=36だからほぼ想定通りだろ
±30以上の格差マッチングでなければ
1試合ごとの変動値は±12

83 :ピカチュウ :2020/09/01(火) 22:27:04.74 ID:MLRtX++Vp.net
>>67
ほんとだ色々なやつ覚えるな
ベトベトンとかヒードランや砦が覚えたら面白そうだな

84 :ピカチュウ :2020/09/01(火) 22:27:17.35 ID:JQ9xNpxj0.net
>>77
リザードンは間違いなく来るな
レイドはほのおのYとドラゴンのX
リーグもドラゴン型、やきつくすで高速回転型、うずで攻める型

85 :ピカチュウ :2020/09/01(火) 22:28:53.38 ID:vQ1dXdqW0.net
>>82
いや、今日は変動幅が大きいという話だったから

86 :ピカチュウ :2020/09/01(火) 22:29:27.55 ID:JQ9xNpxj0.net
>>81
ナイアンのさじ加減次第か
リーグじゃほのおタイプは冷遇されてるし、良調整して欲しいな

87 :ピカチュウ :2020/09/01(火) 22:29:38.47 ID:XRM1r2cm0.net
育ちきってない上に開放すらしてないギラオリ入れてても結構勝てて、相性ゲーってことを痛感する
直対面すると無理ゲーだけど
まあ2200〜2300の低レート層だからか

88 :ピカチュウ :2020/09/01(火) 22:29:42.34 ID:AbrPLOFd0.net
なんか貼れんわ
まぁいいや
ポワルンとか覚えたら今以上に択迫れて面白いかもね

89 :ピカチュウ :2020/09/01(火) 22:30:00.62 ID:MLRtX++Vp.net
https://game8.jp/pokemon_sun_moon/63664
これか

90 :ピカチュウ :2020/09/01(火) 22:30:27.88 ID:8HvwDVIi0.net
今3セットやったんだが、
3-2で+12、2-3で−11、4-1で+43だった。
1勝敗ごとにつく10ポイントはそのままで
対戦相手とのレート差で付くボーナスが増量されたんじゃね?

91 :ピカチュウ :2020/09/01(火) 22:31:09.47 ID:06Ovp5t60.net
リザードンは今度のコミュデイで息吹がくるんじゃなかったっけ?

92 :ピカチュウ :2020/09/01(火) 22:32:32.10 ID:vQ1dXdqW0.net
>>81
https://wiki.xn--rckteqa2e.com/wiki/%E3%82%84%E3%81%8D%E3%81%A4%E3%81%8F%E3%81%99

93 :ピカチュウ :2020/09/01(火) 22:33:42.68 ID:TF5hDGT4r.net
ひのこしかないバクフーンとかにあげて欲しいけどアイツシャドクロ持ってるしな

94 :ピカチュウ :2020/09/01(火) 22:34:29.97 ID:JQ9xNpxj0.net
>>87
あやかぜ連発のギラオリいたわ
こっちグラードンでシャドボ圏内入ったから、こりゃ負けたな〜と思ったらあやかぜ連発
じしん2発でギリギリ勝ったわ

初手からあやかぜ2連発で最初はブラフかと思ったけど、その人も開放して無かったのかな
レートは2400ぐらい

95 :ピカチュウ :2020/09/01(火) 22:35:15.26 ID:DaYagDz/d.net
>>85
ああ、そういう話か
俺は今日25セットやったときの増減はいつも通りだった

96 :ピカチュウ :2020/09/01(火) 22:38:53.39 ID:UPBE8kNx0.net
1匹目がやられてカイリキー選んだのに何故か少しフリーズした後、メタグロスがでてくる
しかも交代使ったことになってる
このバグは初めて経験したわ

97 :ピカチュウ :2020/09/01(火) 22:39:01.46 ID:T4O0Pf/Pp.net
ちょっと運悪くて格下に出し負け続けたらレート100ぐらいは簡単に溶けるようになった

98 :ピカチュウ :2020/09/01(火) 22:43:29.93 ID:0K9FjfPs0.net
13勝でレート+20
下がらないだけ良いけどなかなかに厳しい
ところでさっき対面取るためにシールド2枚まで使って守ったのに、相手が落ちる瞬間に固まって再開したら落とされた
これなければ完全に勝ち試合だったのにな

99 :ピカチュウ :2020/09/01(火) 22:45:46.53 ID:xmrKW0yL0.net
>>98
初期からある回線絞りチートじゃないの
殆ど成功事例見ないけど、負けそうになるとクルクル多発するから今でもたまには成功するのかな

100 :ピカチュウ :2020/09/01(火) 22:48:00.50 ID:05ZN33t70.net
負けそうになるとクルクルは顔真っ赤で画面閉じてるだけでしょ

総レス数 1002
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200