2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ハロウィンスペシャルカップ】どく/ゴースト/むし/あく/フェアリータイプ•CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ

1 :ピカチュウ:2020/09/08(火) 12:51:07.38 ID:ZdT1Eya70.net
extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして3行になるようにしてください

644 :ピカチュウ:2020/10/28(水) 11:10:51.79 ID:bP8e2EiZ0.net
>>628
念力ミノマダムだけで崩壊するだろそのパーティ

645 :ピカチュウ:2020/10/28(水) 11:12:29.60 ID:ThNi/apZ0.net
>>643
シールドあればアロガラにも五分とれそうだし現環境ツートップに対抗できればそんなに悪くはないのではないか
まあでも確かに他がキツいのは同意

646 :ピカチュウ:2020/10/28(水) 11:12:40.15 ID:V1/B8PrDM.net
ねんりきミノってブラッキー出てきたらどうするの?

647 :ピカチュウ:2020/10/28(水) 11:15:13.61 ID:KoDSZXrbM.net
ダーテングは技2の回転が早すぎるのが厄介。効果今ひとつでもゴリ押されると、いつの間にか追い込まれる。

648 :ピカチュウ:2020/10/28(水) 11:16:51.79 ID:oNt6M11iM.net
どくどくのキバ、攻撃か防御1下げしてくれないかなぁ

649 :ピカチュウ:2020/10/28(水) 11:19:26.97 ID:znIS4V8K0.net
ハロウィンで天狗キツいと思ったことないな
不利対面引くと大抵逃げてく印象だし

650 :ピカチュウ:2020/10/28(水) 11:24:10.88 ID:hoqLA0EQ0.net
>>646
さざめき打って逃げる

651 :ピカチュウ:2020/10/28(水) 11:31:41.19 ID:qT+8euEY0.net
虫技がかなり飛び交ってるから悪は事故死しやすいイメージ
ブラッキーぐらい耐久有ればまあ気楽にやれるんだろうか

652 :ピカチュウ:2020/10/28(水) 11:36:42.66 ID:tr/huhPUM.net
同じ理由でザリガニくんもダメだわ
で外した途端にガラガラが湧くっていう

653 :ピカチュウ:2020/10/28(水) 11:42:36.68 ID:LksnGbh+a.net
ミノマダムはスピアードクロッグプクリンに強くマリルリイワパレスに弱いのでハリーセンと相性補完がいいかな

654 :ピカチュウ:2020/10/28(水) 11:46:43.90 ID:ZuvB+73Z0.net
ドククラゲつえー
日を跨いで連勝16
久しぶりに連勝記録更新したわ

655 :ピカチュウ:2020/10/28(水) 11:48:01.65 ID:TjmMz0jSd.net
低レートで連勝たのしそう

656 :ピカチュウ:2020/10/28(水) 11:55:06.69 ID:znIS4V8K0.net
水付きであるにも関わらずアロガラに普通に押し負けるドククラゲなんて…

657 :ピカチュウ:2020/10/28(水) 11:58:30.86 ID:LGEIWSKz0.net
クラゲ使ってたがマリルリ・プクリンが出てこないとあまり活躍させられなかった。

658 :ピカチュウ:2020/10/28(水) 11:58:33.15 ID:ZuvB+73Z0.net
なるほど
ドククラゲ弱いのね
ありがとう

659 :ピカチュウ:2020/10/28(水) 12:04:07.01 ID:sx3XRwCza.net
オール甘えるやってみたけど最初3連勝して、これはいけるかと思ったら3連敗 で、もうやめた
なによりもつまらない 
特に負ける時はホント 
他で負ける時はこうすれば良かったとか、ブラフにやられたなあ、とか色々考えて楽しめるが、これは何もない

660 :ピカチュウ:2020/10/28(水) 12:06:31.00 ID:Wst1UM+Oa.net
クラゲは技1が…
水鉄砲打てるハリーセンの方が良いかと

661 :ピカチュウ:2020/10/28(水) 12:09:01.80 ID:oshY17I0a.net
甘える勢は揃って技2がアロガラに全く通らないのがつらいな

662 :ピカチュウ:2020/10/28(水) 12:22:42.97 ID:vEiGqtrA0.net
グランブルでかみくだくしとけ

663 :ピカチュウ:2020/10/28(水) 12:26:29.42 ID:0rw+HSkz0.net
ブラッキー入れると消えて外すと出てくるアロガラ

664 :ピカチュウ:2020/10/28(水) 12:28:34.90 ID:ajtabC7l0.net
ニドキングが案外使えるな

665 :ピカチュウ:2020/10/28(水) 12:41:32.09 ID:YYPzM1EHM.net
クラゲ出し勝ったときに相手の交代先のマリルリに当てると超気持ち良いよ
マリルリ倒した後にアシボかハイドロの2択迫れるのも楽しいよ

666 :ピカチュウ:2020/10/28(水) 12:42:30.06 ID:H85npxQbM.net
高度な情報戦(´^ω^`)

667 :ピカチュウ:2020/10/28(水) 12:44:25.00 ID:VYBta+za0.net
ゴルバットのかみつく意外とつよいね
ゴーストとか一瞬で溶かせるし、耐性も多い

668 :ピカチュウ:2020/10/28(水) 12:53:58.10 ID:LB1HvV4/0.net
あいかわらずクッソつまんねーなこのゲーム

つくったやつばかだろ

669 :ピカチュウ:2020/10/28(水) 13:06:29.01 ID:LksnGbh+a.net
水タイプなのに岩タイプに押し負けるクラゲさんw
ハリーセンはマジで強い
出されたら負けるわ

670 :ピカチュウ:2020/10/28(水) 13:09:20.59 ID:YYPzM1EHM.net
マジかよ
こうなったらどっちもつかってみるか

671 :ピカチュウ:2020/10/28(水) 13:09:30.80 ID:UwaMptcM0.net
今こそバクアブルドッグの出番だぞ

672 :ピカチュウ:2020/10/28(水) 13:12:09.99 ID:tr/huhPUM.net
もしかしてあまえる連中は初手で使わないのがみそ?

673 :ピカチュウ:2020/10/28(水) 13:17:25.76 ID:iKhQ0iY00.net
>>615
撃ち落とすシャドウバンギでシールド一枚張って起点に出来る。
アロガラ対策で入れたら結構刺さった。

674 :ピカチュウ:2020/10/28(水) 13:18:02.76 ID:ajtabC7l0.net
>>671
足しかに噛み砕くインファの範囲広いな

675 :ピカチュウ:2020/10/28(水) 13:28:04.18 ID:36PmRD2b0.net
たったの10戦やっただけで10回が10回とも違ったメンバーで闘ってくる奴に当たった
 おまえら暇人だなw 相手はコンピータか?とてもやっとれんわ!
毒が、ゲンガー(毒/ゴースト)、クロバット(毒/飛行)、フシギバナ(毒/草)、ドクロック(毒/格闘)
虫が、デンチュラ(虫/電気)、アメモース(虫/飛行)、ヘラクロス(虫/格闘)、ストライク(虫/飛行)
アクが、ブラッキー(アク)、タチフサグマ(アク/ノーマル)、ズルズキン(アク/格闘)、サメハダー(アク/水)、ヘルガー(アク/炎)
フェアリーが、サーナイト(フェアリー/エスパー)、ピクシー(フェアリー)、プクリン(フェアリー/ノーマル)、トゲチック(フェアリー/飛行)
 しかも使う技まで違う。最近はジムにもまったく置いてないからな、トータルXPが10830万(TL40迄を5回分)の俺じゃ10戦とも全部負けだわw

676 :675:2020/10/28(水) 13:46:44.41 ID:36PmRD2b0.net
>>671
そういえばグランブルはでてこんかったな?あとアブソルも

677 :ピカチュウ:2020/10/28(水) 13:51:50.79 ID:4x408/O8F.net
落ち着けオジちゃん

678 :ピカチュウ:2020/10/28(水) 14:01:10.26 ID:fGgoroibF.net
>>676
ハイパーと違ってドラゴンなんてジヘッドくらいしかいない環境だからフェアリーがバークアウト使えるメリットがない
バークアウト使うなら悪タイプでも問題ないし
甘える使うならむしろゴースト耐性あるからプクリンの方がいいまである

679 :ピカチュウ:2020/10/28(水) 14:16:36.59 ID:tr/huhPUM.net
グランブルはフワライドの
シャドーボール1発で即死した
結構柔らかいんだな

680 :ピカチュウ:2020/10/28(水) 14:20:07.59 ID:znIS4V8K0.net
そもそもフワライド自身火力そこそこあるってのもある

681 :ピカチュウ:2020/10/28(水) 14:25:13.32 ID:qT+8euEY0.net
アメモースがずっと銀色の風連打してきたがとびかかるじゃないのか
ロマンチストだったのかな

682 :ピカチュウ:2020/10/28(水) 14:29:28.29 ID:tr/huhPUM.net
>>680
バルジーナにこごかぜ半分も入らないんだけど…

683 :ピカチュウ:2020/10/28(水) 14:34:07.71 ID:+kMWwfnwa.net
バルジーナがイカれてるだけ

684 :ピカチュウ:2020/10/28(水) 14:35:57.09 ID:Vgl6MtrRr.net
バルジーナ本家でも使ってたから使いたいんだけど、やっぱそこそこ強い?

685 :ピカチュウ:2020/10/28(水) 14:46:59.88 ID:uo0KI5240.net
バルジ姉貴俺も使いてえ
新種3体だと一番出やすいけど進化分の飴すら集まらん

686 :ピカチュウ:2020/10/28(水) 14:47:47.01 ID:7jPxJhnx0.net
俺のタイプ不一致パーティを見てくれ!
強いぞ!感想まってる!

グランブル   バークアウト かみくだく インファイト
ベトベトン   したでなめる かみなりパンチ あくのはどう
シュバルゴ   カウンター  ドリルライナー アシッドボム  

687 :ピカチュウ:2020/10/28(水) 14:50:43.61 ID:qtsskZWs0.net
ギミックが思いの外機能しない
デンチュラ、ミノマダム、ハリーセン消えろ

688 :ピカチュウ:2020/10/28(水) 14:55:29.70 ID:I9KWAWCj0.net
>>684
効果は抜群だ!!
→何故かHP青いままでピンピンしている

689 :ピカチュウ:2020/10/28(水) 15:01:12.98 ID:Vgl6MtrRr.net
>>686
舌舐めベトンは強そうだな
>>688
カチカチなのね
卵割らなきゃ…

690 :ピカチュウ:2020/10/28(水) 15:03:16.61 ID:Gygcwcwnp.net
>>686
相手すると大きく不利にも有利にもならなくて編成割れるまでシールドと選出順に悩まされるパーティだ
ハイパー以降で見かけるメンツだけど1500制限だと等倍ゴリ押し辛くない?

691 :ピカチュウ:2020/10/28(水) 15:25:44.32 ID:lXG9FlE00.net
アロガラ外した途端にスピアー入り編成2連発ともうね

692 :ピカチュウ:2020/10/28(水) 15:26:19.89 ID:sfe19KmU0.net
朝2セットやってパレス4(初手3)
今3セットやってパレス5(初手3)
初手マリでやれば良かったと後悔

693 :ピカチュウ:2020/10/28(水) 15:34:53.56 ID:kYIgukKQr.net
>>692

マリルリにしたらデンチュラくるで

694 :ピカチュウ:2020/10/28(水) 15:34:56.06 ID:nR37+9zqM.net
>>688
青…?

695 :ピカチュウ:2020/10/28(水) 15:38:58.28 ID:oshY17I0a.net
まあ青信号とか言うしセーフ

696 :ピカチュウ:2020/10/28(水) 15:47:59.84 ID:Uvqp85jna.net
思考停止してあまえる三体にしたらシャドウパ並みに快適になったわ
毒一体じゃ止まらんぞ

697 :ピカチュウ:2020/10/28(水) 15:52:46.46 ID:jC5fwkti0.net
甘甘やってみたけど毒づきスピアー来たら終わるわ

698 :ピカチュウ:2020/10/28(水) 16:34:21.95 ID:LOZMFVa4d.net
ダーテングとかドクロッグ作ったけど糞の役にも立たなかったわ砂の無駄
安定して4勝できるパティ作ったからもう飴に還元してぇわこいつらいらん

699 :ピカチュウ:2020/10/28(水) 16:35:00.33 ID:EZkswhX6d.net
はっぱあまえるかみつくねんりきうちおとす技1連打ゲーなっとる

700 :ピカチュウ:2020/10/28(水) 16:35:24.22 ID:tr/huhPUM.net
ゴルバット使えるのかなぁ
ライトの個体値マックスがいるんだけど

701 :ピカチュウ:2020/10/28(水) 16:36:40.75 ID:LOZMFVa4d.net
>>700
やめとけゴミを増やすだけ
最強のポケモンを育てろ

702 :ピカチュウ:2020/10/28(水) 16:42:02.54 ID:tr/huhPUM.net
??

703 :ピカチュウ:2020/10/28(水) 16:45:18.51 ID:3coBLHEla.net
ゴルバットたまに見かけるけど草ぐらいにしか刺さってないし何に強いのかよく分からん

704 :ピカチュウ:2020/10/28(水) 16:46:51.28 ID:gNzs2wJDa.net
今期スーパーから愛用してるがハハコモリはいいぞ

705 :ピカチュウ:2020/10/28(水) 16:47:12.84 ID:mRIwCHXK0.net
アロガラつえーと思ってたら今日は全然見かけん
何に咎められたんだ?

706 :ピカチュウ:2020/10/28(水) 16:49:11.37 ID:tr/huhPUM.net
ゴーストってゴーストにしか有利に出られないのがなぁ
フェアリーに抜群で悪と合わせて三すくみの設定なら面白いけど

707 :ピカチュウ:2020/10/28(水) 16:50:55.96 ID:tr/huhPUM.net
ゴルバットは攻撃力で押すだけだろ
ハロウィンカップは耐久ないの多いからね
まあ自分もないけど

708 :ピカチュウ:2020/10/28(水) 16:54:13.86 ID:o5zqs4JMM.net
スピアーがやたら多いな
イワパレス警戒してたらちっとも出てきやしねぇ

709 :ピカチュウ:2020/10/28(水) 17:01:33.37 ID:uw+18KGJ0.net
何故個体値100を1500で使おうとするのか

710 :ピカチュウ:2020/10/28(水) 17:21:02.22 ID:P+/LXYgxd.net
>>698
バッカだなぁ
ダーテングやドクロッグは元々スーパーで使ってた人がそのまま使う用だぞ
のちにスーパーリーグで使う気が無いならわざわざ育てるなんて無意味やん

711 :ピカチュウ:2020/10/28(水) 17:24:34.78 ID:Vgl6MtrRr.net
>>710
砂突っ込んだ俺みたいなのもいるのにやめろよ
コミュデイかなんかで作ったやつ強化しただけだけど

712 :ピカチュウ:2020/10/28(水) 17:27:49.41 ID:l7/sVr6E0.net
スピアー使われている方、技2ドリルライナーともう1つ何がいいですか?

713 :ピカチュウ:2020/10/28(水) 17:30:03.70 ID:znIS4V8K0.net
ブラフ用のとどめ

714 :ピカチュウ:2020/10/28(水) 17:34:01.56 ID:Ffkmw+dk0.net
>>710
フレ戦とかで使うと楽しいで

715 :ピカチュウ:2020/10/28(水) 17:42:36.92 ID:IOWG9fbNd.net
>>712
ヘドロがおすすめ
マリルリにかなり強く出られるし、シザクロかトドメがおおいからけっこうノーマーク

716 :ピカチュウ:2020/10/28(水) 17:52:17.97 ID:6b1dduv8p.net
ハリーセンマリルリ追えないから出し負けマリルリが割としんどい

717 :ピカチュウ:2020/10/28(水) 17:56:10.74 ID:6b1dduv8p.net
ヘドウェとかほぼ決まらんしアクテ/アシボでええんかな

718 :ピカチュウ:2020/10/28(水) 17:59:25.25 ID:bMH91bq+0.net
スピアーのドリルライナー出ないわ
技スペ20枚捨てた

719 :ピカチュウ:2020/10/28(水) 17:59:59.16 ID:jC5fwkti0.net
>>712
フェアリー対策でへドロばくやな

720 :ピカチュウ:2020/10/28(水) 18:00:19.64 ID:jC5fwkti0.net
>>718
あっ

721 :ピカチュウ:2020/10/28(水) 18:00:26.44 ID:6b1dduv8p.net
そりゃレガシー(コミュデイ)技なんだから何枚かけようがならんわ

722 :ピカチュウ:2020/10/28(水) 18:11:15.83 ID:bMH91bq+0.net
>>721
なんですとっ!

723 :ピカチュウ:2020/10/28(水) 18:15:38.13 ID:uo0KI5240.net
ドリルライナーごときが限定技という設定がおかしいんだよ
こんなの普通の技追加でいいレベル

724 :ピカチュウ:2020/10/28(水) 18:17:36.34 ID:ajtabC7l0.net
ドンマイ過ぎる

725 :ピカチュウ:2020/10/28(水) 18:40:23.81 ID:3PNv2Lx00.net
イワパレス、ミノマダムが輝くとはな・・・

726 :ピカチュウ:2020/10/28(水) 18:42:48.15 ID:TuiJTTauM.net
スピアーのドリルライナーはタイプ不一致技なのに、一致技のつばめがえしより威力上やからな。

727 :ピカチュウ:2020/10/28(水) 18:50:45.26 ID:tr/huhPUM.net
>>709
100個体値至上主義なもんでね
攻撃0って見た目が悪いのよ

728 :ピカチュウ:2020/10/28(水) 18:52:01.09 ID:hH2SozsXM.net
来年はもっと絞ったほうがいいな
虫妖精は外せ

729 :ピカチュウ:2020/10/28(水) 18:56:13.00 ID:ajtabC7l0.net
>>726
一致?

730 :ピカチュウ:2020/10/28(水) 18:56:24.36 ID:CWXkRt5ep.net
>>727
君自身の個体値は低そうだな

731 :ピカチュウ:2020/10/28(水) 18:57:41.20 ID:tr/huhPUM.net
??

732 :ピカチュウ:2020/10/28(水) 19:00:05.03 ID:uw+18KGJ0.net
わざわざ勝てない個体値で挑んでくれてるんだから良い養分だろ
個体値の差とか関係ないレベルかも知れんが

733 :ピカチュウ:2020/10/28(水) 19:06:50.10 ID:wSKbKNOma.net
>>727
100%使うから耐久無いんだろw
はっきり言って全然違うぞ

734 :ピカチュウ:2020/10/28(水) 19:10:20.49 ID:CWXkRt5ep.net
ポケモンは高個体、扱うトレーナーは低個体の典型例だな

735 :ピカチュウ:2020/10/28(水) 19:15:05.25 ID:vVLgvz7ja.net
>>698
そいつら普通のスーパーで強いやん

736 :ピカチュウ:2020/10/28(水) 19:23:10.93 ID:5CRl9lAQ0.net
FFFが0FFより劣ってるって
おかしなシステムだよな
せめて攻撃Fを0にできるアイテム作る
くらいのことやれば
ライト層も増えるんじゃねえの?
それぐらい考えろってーの

737 :ピカチュウ:2020/10/28(水) 19:24:27.63 ID:clNBWyAbH.net
だれかアーマルド使った人いる?
使った感想聞きたいんだけど

738 :ピカチュウ:2020/10/28(水) 19:33:00.06 ID:CyZTLuVn0.net
なんでもかんでも攻撃0がいいわけじゃないぞ
シミュレーション見てないの丸分かりだな

739 :ピカチュウ:2020/10/28(水) 19:36:13.10 ID:o5zqs4JMM.net
>>737
自分で使って試せばええやんけ

740 :ピカチュウ:2020/10/28(水) 19:40:20.87 ID:3tDqDfNYa.net
>>703
草格闘完封出来るし甘える族にも強い
シャドウで運用すれば技1だけでHPちょい残しの相手ポケを倒し切って
後続に毒霊の広範囲技2で圧力をかける事が可能だし、飛行毒霊の技範囲が優秀だから出し負けた時のクッションとしても悪くない
相手がゴルバットに対する明確な回答を持ち合わせていない事も多く、プレミを誘発できる
使用感はかなりいいよ

741 :ピカチュウ:2020/10/28(水) 19:47:42.99 ID:5CRl9lAQ0.net
>>738
いやそういうシミュレーションとかめんどくさいから
バトルリーグが先細りしていくわけだよ
キングオブキモいのしか残らなくなるぜ

742 :ピカチュウ:2020/10/28(水) 19:50:45.81 ID:Gygcwcwnp.net
>>737
使ったのはシーズン1のスーパーだから環境は違うけど技の威力が低すぎ、弱点突いても全然削れない
パレスの代用にはならないしシールド剥がし考えてるならハッサムかタチフサでつじぎりした方がいい

743 :ピカチュウ:2020/10/28(水) 19:51:13.40 ID:5x8VhDzg0.net
甘える採用したけど圧勝できるかあっさり負けるか極端に振れやすいな
強いことは強いけど楽しさが微妙

総レス数 1001
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200