2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポケスト】Niantic Wayfarerその31【審査】

1 :ピカチュウ :2020/09/08(火) 23:20:50.92 ID:weDHL+E/0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


次スレ立て時に↑をコピペで3行作って書き込んでください(立てるたび1行減ります)
次スレは >>950が 立ててください

●このスレは、Niantic Wayfarerによるポケストップやジムの候補等の審査について語るスレです
「Niantic Wayfarer」はポケストップやジムの候補等を審査するツールです
http://wayfarer.nianticlabs.com

まずは「Niantic Wayfarerへようこそ」という公式の解説動画を見てください
http://www.youtube.com/watch?v=VcRYigs3HA4

審査のほか、自分が申請した候補の状態確認や審査待機中の説明文修正などもできます

●審査とは、ポケストップやジムの候補等が「Wayspotの承認基準」を満たしているかを評価することをいいます

Pokemon GOの場合はトレーナーレベル38以上でテストに合格すれば審査可能です

審査の対象には、Pokemon GO以外に別ゲームIngressのポータル候補として申請されたものも含んでいます

●関連スレなど
ポケモンGOのためにポケストップ審査する専用【Niantic Wayfarer】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1576103557/
ポケストップの申請 7
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1595343521/

●Wayspot の承認基準について
Niantic Wayfarer内のヘルプ
https://wayfarer.nianticlabs.com/help#help-criteria

ポケモンGO公式サイトのポケストップ候補を申請する
https://niantic.helpshift.com/a/pokemon-go/?p=web&s=pokestops&f=submitting-a-pokestop-nomination&l=ja

基本的にこの2サイト内で書かれていることが基準になります
また公式のWayfarer Forumsに寄せられた質問に答える形でNIA担当者が新たな基準の追加や議論の裁定を行うことがあります

Niantic Wayfarer Forums
https://community.wayfarer.nianticlabs.com

前スレ 【ポケスト】Niantic Wayfarerその30【審査】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1598118094/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

850 :ピカチュウ :2020/09/25(金) 12:59:44.01 ID:tsEa/leya.net
>>812
生えるけど近くのポータルに問題有ると生えない
ソースはみんぽけ

851 :ピカチュウ :2020/09/25(金) 13:01:38.12 ID:tsEa/leya.net
>>818
俺の所はジムが過剰に増えたと思ったら古いジムがストップになった

852 :ピカチュウ :2020/09/25(金) 13:25:58.73 ID:S74GsiYf0.net
パクリと言われるほどの内容なの?

853 :ピカチュウ :2020/09/25(金) 14:00:11.37 ID:md4Wi3kX0.net
ロケットは嫌いで見ないようにしてたが今回はただのメダル獲得条件とwayfarerの紹介なのだからパクるとかいう問題じゃない。
この内容なら誰が書いても大同小異でほぼ同じ趣旨の内容になるしかない

854 :ピカチュウ :2020/09/25(金) 14:12:50.82 ID:WWNihfbj0.net
橋の両端にある「xxxx橋」とか「xxxxばし」って書いてあるプレートってどうしてます?
説明で「2級河川の〜」とか書いてあるとありにするか迷う。
あと、田舎とかにある「居住者の名前が記載されている町内地図」とか判断に迷ってます。

北海道の田舎を申請する事が多く増やせるなら増やしてあげたいと思う反面…て感じで毎回迷って、橋は星3、氏名付き看板は星1か2にしてます

855 :ピカチュウ :2020/09/25(金) 14:23:15.48 ID:/u1eaMK+d.net
>>854
橋のプレートに価値はないと思うから星1で処理してる
橋自体にレリーフや興味深いエピソードがあれば高評価するが

名前が書かれた町内地図も星1かな
住人も自分の名字をギフトで世界にばら撒かれたくないだろうし

856 :ピカチュウ :2020/09/25(金) 14:34:08.31 ID:eK0+eNC20.net
>>854
橋はそこそこ通るからプレートあれば☆5付けてる
名入りの地図は公園とか乗ってたら既存のwayspotへの道標〜で☆5付けてる
名前載ってる様な地図だとそもそも古いのが多くて当てにならないし家まで行けば表札もあるだろうから気にしてないかな

自分で申請した感じだと橋は4〜5割通って名入りの地図は1〜2割って感じだったから
増やしたいなら☆5にしてAgree稼ぎたいなら☆1で良いんじゃない

857 :ピカチュウ :2020/09/25(金) 14:36:00.94 ID:DPYGgiyo0.net
>>854
橋自体には何の価値も無いとする人が居る一方

隔たった二箇所を繋ぐ公共物として冒険や発見を助ける観点から橋という構造物自体に価値を見出して評価する人も居る


自分の評価を気にするから高評価にも低評価にもせずにスルーするのが得策

スポットをもっと増やしたい等承認されると良いと感じるなら高評価にすれば良いし
銘板だけの橋のスポットが増えるのが気に食わないなら低評価にすれば良い
明確な基準の無い審査員ガチャの案件

858 :ピカチュウ :2020/09/25(金) 14:38:24.23 ID:DPYGgiyo0.net
>>854
町名看板についても同様ね

承認された事例もあるけど明確な基準は無いので審査員ガチャ

859 :ピカチュウ :2020/09/25(金) 14:47:14.30 ID:sSL+PRHld.net
既存の道標は☆5ってどこの情報?

860 :ピカチュウ :2020/09/25(金) 14:59:39.79 ID:eK0+eNC20.net
>>859
nianticのサポート / Wayspot 承認基準 / 質問の下の方
☆5なのは半端な星付けても審査が長引くだけだし承認できるのは☆5付けてるだけかな

861 :ピカチュウ :2020/09/25(金) 15:05:49.89 ID:DPYGgiyo0.net
ヘルプ > 申請対象か迷う候補について

既存の Wayspot へと導く看板、または標識 -
対象となる Wayspot から著しく離れた場所にある場合は、対象となります。 たとえば、記念碑の標識は、記念碑そのものとは別の Wayspot とみなされる場合があります。 Wayspot の看板、または標識が Wayspot の近くにある場合、既存の Wayspot の補足写真として使用できます。

862 :ピカチュウ :2020/09/25(金) 15:16:40.07 ID:sSL+PRHld.net
>>860
>>861
あー審査対象だよって話ね

863 :ピカチュウ :2020/09/25(金) 15:17:31.39 ID:8ExY9U6t0.net
>>842,844
ありがとう
あきらめて次行きます

864 :ピカチュウ :2020/09/25(金) 15:19:27.52 ID:DPYGgiyo0.net
>>862
公式の審査対象でわざわざ例示されてるものだから人写ってたり、よっぽど危険じゃなけりゃ高評価するよねって話

勿論否認する余地もあるから個人的に否認したいなら低評価も出来るよ

865 :ピカチュウ :2020/09/25(金) 16:07:16.29 ID:7KtBXXxn0.net
>>752
ありがとう、全国農地ナビで地元のを確認してみた。
農地しか確認できないのがネックだけど小字が確認できるのはありがたい。
私の所は名前が付いていない公園wayspotが多いし、
田畑が徐々に宅地になったエリアでは公園が新設されていなかったりもする。

>>841
ポータルにしかなっていないwayspotはIngressでレベル12以上になるしか対処法が無い。
環境やプレイスタイルによって大きく異なるけど、地方で徒歩の場合はメダルでかなり苦労すると思う。
位置修正の申請自体は難しくないけど、位置修正に限らず編集は順番がなかなか回って来ずに審査に時間がかかる模様。

866 :ピカチュウ :2020/09/25(金) 16:24:10.91 ID:o+wSkndR0.net
ポケストが少ないって補足に書いてるのに平気でセル被り申請する奴は猛省すべき
無知は罪

867 :ピカチュウ :2020/09/25(金) 16:38:15.46 ID:F0yceNwLa.net
スポットが少ないと書いている奴はほぼ嘘
というかそんなゴミ情報書書かれても評価の役にたたずじゃまなだけ

868 :ピカチュウ :2020/09/25(金) 17:00:27.00 ID:RjayiAzKa.net
ポケストが沢山あるので、これもついでに承認してください!

869 :ピカチュウ :2020/09/25(金) 17:16:37.58 ID:aPsAvBuQM.net
申請時の写真のサイズってオススメある?
前に16対9のサイズがいいって聞いたんだけど微妙なのよね
スクエアとかがええのかな?

870 :851 :2020/09/25(金) 22:07:52.29 ID:WWNihfbj0.net
橋 と 住宅看板 の件ありがとうございます。
橋はアクセス次第だけど、周りにポケストップが少ないから承認で、看板は良さそうなのでなるべく承認していこうと思います

ポケゴーでやる事ないから何となく審査を始めたけど塩梅が難しくて面白いね

871 :ピカチュウ :2020/09/25(金) 22:54:26.83 ID:NWo/umDt0.net
橋は、字の消えかかった石碑とか誰も見てない道祖神とかより
よほど歴史的にも文化的にも大事なものだと思うから、俺は通してるけどね。
自分で申請するときは、歴史的背景とか命名の由来とかをきちんと調べておくと
たいていは通る。

872 :ピカチュウ :2020/09/25(金) 22:57:23.59 ID:+JShAo+W0.net
その歴史的背景とか名前の由来ってどうやって調べてるの?
そこらの橋だと名前でぐぐったくらいでは出てこないよね

873 :ピカチュウ :2020/09/25(金) 23:10:17.91 ID:nTmTYUJF0.net
橋が石碑なんかより歴史的文化的に大事という視点は俺には到底理解できんな 庚申塔みたいな石碑のがよっぽど歴史的意味合い強いわ

まぁ、俺が申請した橋は、重要な境界の分け目とか川の起点とか装飾凝ってるとかで100%承認貰ってるけど

874 :ピカチュウ :2020/09/25(金) 23:21:08.04 ID:DPYGgiyo0.net
>>870
近隣散歩してみて申請したものが承認されてスポットになるのも楽しいからまったり頑張ってみて

875 :ピカチュウ :2020/09/26(土) 00:05:30.26 ID:al6PZqV40.net
まーた橋とかいうくそポケスト生やすのかお前らわ

876 :ピカチュウ :2020/09/26(土) 04:57:44.34 ID:LQI7QXUD0.net
むき出しの名前入り境界杭が石碑として申請あったけど古いし上部が削れててそれなりに見えちゃうんだよな

877 :ピカチュウ :2020/09/26(土) 05:23:42.88 ID:GiWbclXv0.net
橋は地域にとって大事だけど
電波塔も人々に欠かせない存在で大事
郵便ポストも人と人とをつなぐので大事と次々連想できるのよね

橋に関しては公式が集会所のように積極的推奨案件と明示してくれたらそれに従うのだけれど
そうじゃない場合はレリーフとかエピソードありなら高評価ただの橋のプレートなら低評価の個別判断かな

878 :ピカチュウ :2020/09/26(土) 07:06:02.14 ID:VqyHucub0.net
橋なんか何の価値があるんだよ。
ただの名前がついてるだけの生活道路と変わらん。

879 :ピカチュウ :2020/09/26(土) 07:26:58.60 ID:WiICbgOg0.net
タイトルと説明の画像(周辺の写真を撮影)の画像が無い場合って審査どうしてる?
これって申請者側の問題なのかWayfarer側の問題なのか

880 :ピカチュウ :2020/09/26(土) 07:37:19.07 ID:5f2tpiV1a.net
橋はマジで審査員ガチャだな
ここではリジェクトだって息巻いてる人多いけど
歴史的経緯書いてもリジェクトされるかと思えば
橋ですレベルの軽い感じのが承認されたりするし
正直ここの意見あてにならん

881 :ピカチュウ :2020/09/26(土) 08:19:48.38 ID:taORerDCa.net
電波塔はダメだろ
通信キャリアは詳しい事教えてくれないし使ってるかは極秘だぞ?

882 :ピカチュウ :2020/09/26(土) 08:22:40.30 ID:al6PZqV40.net
>>879
昔の申請じゃね
補足なしでも確認できたら評価してるけどまあそういう申請は大概クソよね

883 :ピカチュウ :2020/09/26(土) 08:24:54.47 ID:TILzuz6z0.net
>>879
昔のIngressアプリからの申請。当時のアプリは地図の精度が低いので、位置情報が甘いことが多い。

884 :ピカチュウ :2020/09/26(土) 08:37:29.42 ID:taORerDCa.net
石川県から手作り鳥居の申請来た
ゴミ捨て防止の鳥居ってNGだよな

885 :ピカチュウ :2020/09/26(土) 09:04:20.51 ID:WZVqwzw40.net
護美無大明神かな?
周りにガチでなんもないとこなら3つけてあげてるわ

886 :ピカチュウ :2020/09/26(土) 09:06:02.90 ID:WiICbgOg0.net
>>882>>883
なるほど
そういう仕様だったのね

887 :760 :2020/09/26(土) 09:07:41.68 ID:5SD1R0hoa.net
>>885
こういうのかな?市内のハズレにあるから申請しようかな?
https://i.imgur.com/9XweoWf.jpg

888 :ピカチュウ :2020/09/26(土) 09:09:49.11 ID:WOXxVBNud.net
周囲の様子として総合病院の救急入り口を撮影してるのがあった
オブジェクトは悪くないんだけどいろいろ残念

889 :ピカチュウ :2020/09/26(土) 09:10:42.97 ID:i0e9TA9bd.net
>>884
ごみ捨て禁止の看板が鳥居形になっただけだし秒でリジェクト

890 :ピカチュウ :2020/09/26(土) 09:32:46.50 ID:Td3hEbS5M.net
最近は専門学校もガチャになった

891 :ピカチュウ :2020/09/26(土) 09:45:15.06 ID:iAv6nYw90.net
>>884
NGっていうか歴史的、文化的価値もないし大抵小さくて用意に移動可能だから評価できない
ゴミステーションのゴミ捨てるな版みたいなイメージかな

892 :ピカチュウ :2020/09/26(土) 09:53:49.92 ID:WJoZ+/wj0.net
>>875,878
まぁ批判する時はこういう感想レベルになっちゃうから意見は割れるんだけどね


>>877
電波塔、郵便ポストは個別に否認する基準無かったっけ?

893 :ピカチュウ :2020/09/26(土) 09:58:37.55 ID:cYrYSSyR0.net
>>842
今はingressでも位置修正できないの?
何のためにレベル11まで頑張ってきたんだよ…もうちょっとで12なのに

894 :ピカチュウ :2020/09/26(土) 09:58:38.89 ID:9aJwux8id.net
否認するような基準無ければそりゃガチャよ
むしろ今までよく同調圧力だけで否認基準無いもの否認してこれたなってそっちに驚く

895 :ピカチュウ :2020/09/26(土) 10:00:01.55 ID:cYrYSSyR0.net
とおもったら実際は>>844か、もうちょっと頑張ろう

896 :ピカチュウ :2020/09/26(土) 10:07:50.48 ID:YoDCnDx0a.net
>>884
普通の神社の鳥居と同じくらい大きければ鳥居を模したオブジェとして承認するかも知れない

手作りってことはそれほどでかくなさそうたけど

897 :ピカチュウ :2020/09/26(土) 10:29:35.57 ID:vB7bsEXYd.net
あれ、アラゴンが位置修正してポケストップ密集地を作ってたせいでできなくなったと聞いたけど違ったのか

898 :ピカチュウ :2020/09/26(土) 10:37:47.92 ID:EPHfLzNU0.net
橋は基本リジェクトだわ
近くにポケストが無いからとか書いてあったらなおのこと

899 :ピカチュウ :2020/09/26(土) 10:54:14.94 ID:euYpRxTyd.net
橋は基本承認だわ
近くにポケストが無いからと書いてあろうが無かろうが審査はブレない

900 :ピカチュウ :2020/09/26(土) 10:56:23.08 ID:ZgUbjVF90.net
お前ら橋トーーク好きだな

901 :ピカチュウ :2020/09/26(土) 10:58:03.44 ID:EPHfLzNU0.net
どんな橋でも全て共通の価値があるって判断か

902 :ピカチュウ :2020/09/26(土) 11:00:02.25 ID:iAv6nYw90.net
1.4万件審査してきたけど橋は95%くらい否認してると思う
銘板どーんと写して大事な橋です!ポケストありません!とか書かれてもふーんとしか思わん
橋も舗装道路と同列の交通インフラという解釈だから、プラスαになるオブジェとかの付加要素がなければ評価しない

903 :ピカチュウ :2020/09/26(土) 11:25:46.07 ID:iYSyoRRfd.net
何の変哲もない橋は否認、ユニークや綺麗な欄干レリーフや歴史があって安全をアピール出来るなら承認。これくらいの認識でよくね?

904 :ピカチュウ :2020/09/26(土) 11:27:11.04 ID:iYSyoRRfd.net
そもそも歴史をググって町のHPで詳細出ない様な橋は論外でよろし

905 :ピカチュウ :2020/09/26(土) 11:35:32.38 ID:5f2tpiV1a.net
>>900
非鉄板案件で一番当落ラインギリギリのやつだからね
アグリ稼ぎ勢やクオリティ勢からすると判断の楽なリジェクト案件になって欲しいし
橋が生活圏の近くにあってポケスト増やしたい勢からすれば承認案件になって欲しいと
利害がぶつかり合っているのだ

906 :ピカチュウ :2020/09/26(土) 11:46:22.69 ID:j4E3WCvo0.net
橋はもういい…
十分堪能させてもらったよ。

907 :ピカチュウ :2020/09/26(土) 11:46:28.72 ID:9aJwux8id.net
とまぁここで高説垂れても承認される時はされるしされない時はされない
橋という構造物自体に冒険的な価値を評価する事も間違いでは無いから承認される橋のスポットもある
これは事実なんだし
審査員としての適正な評価を気にするなら触れない方が得策

908 :ピカチュウ :2020/09/26(土) 11:50:21.49 ID:al6PZqV40.net
よほど面白い橋以外写真ではねてるよw

909 :ピカチュウ :2020/09/26(土) 11:54:30.02 ID:WJoZ+/wj0.net
橋に関しては
こんな感じで個人的な審査基準発表会で平行線になるのが恒例だね

結局審査員ガチャって結論からはひっくり返らんよ

910 :ピカチュウ :2020/09/26(土) 12:14:49.50 ID:xNbjPAeor.net
橋の議論の後は民家の祠議論だ!ファイッ!!

911 :ピカチュウ :2020/09/26(土) 12:15:50.49 ID:WJoZ+/wj0.net
>>910
民家やん

912 :ピカチュウ :2020/09/26(土) 12:18:55.14 ID:wq5o09vV0.net
祠ってより家神社よね

913 :ピカチュウ :2020/09/26(土) 12:26:00.69 ID:YoDCnDx0a.net
祠自体が公道に面していればOKとか謎基準出してくる人がいたけど、個人宅の敷地内なんだから駄目ですよ

914 :ピカチュウ :2020/09/26(土) 12:28:47.83 ID:aHk7LLjY0.net
>>910
屋敷神は安定のリジェクト案件やろw

915 :ピカチュウ :2020/09/26(土) 12:28:54.37 ID:cez1Forr0.net
橋を☆5にしてもいいけど
評価が下がる可能性があるから
良くて☆3が限界。

916 :ピカチュウ :2020/09/26(土) 12:34:09.87 ID:j4E3WCvo0.net
そんなことより道標の議論をしましょう^_^

917 :ピカチュウ :2020/09/26(土) 12:37:40.90 ID:Fz/OjGMpM.net
ユニークかつ大きいものに限る

918 :ピカチュウ :2020/09/26(土) 12:40:19.37 ID:5f2tpiV1a.net
>>917
初めて聞いたぞそんな基準

919 :ピカチュウ :2020/09/26(土) 12:42:16.13 ID:9aJwux8id.net
>>913
公道上か個人宅の敷地か区別付かないから通るかもって話だったような

920 :ピカチュウ:2020/09/26(土) 13:14:42.62 ID:vB7bsEXYS.net
>>915
マジレスすると橋程度じゃ評価落ちないぞ

921 :ピカチュウ :2020/09/26(土) 13:23:08.39 ID:5f2tpiV1a.net
あの評価表示紛らわしいからやめるってナイアン言ってなかったっけ

922 :ピカチュウ :2020/09/26(土) 13:46:05.46 ID:iuZjqF1Sd.net
https://i.imgur.com/QFSgtHa.jpg
https://i.imgur.com/vldeh6w.jpg
https://i.imgur.com/OBBn1Up.jpg
https://i.imgur.com/DUz0PdB.jpg

道標で順に感覚的に承認率が高そうなものです。

個人的にはWayspotへ導くもので距離が離れてるなら、全て承認異議なしだと思います。
道標の本来の目的は、迷わず目的地まで到達させるものなので、特に小さくてユニークでなくても問題ないし、そのような記載もないので承認だと思うんだけど、考え方あってますか?

923 :ピカチュウ :2020/09/26(土) 13:49:04.70 ID:n7iXeqNQ0.net
屋敷神は民家の塀の内か外かで別れそう
でも田舎の同じ敷地内に一族の家族が住む複数の家の塀の中とか評価に迷うと思うw

924 :ピカチュウ :2020/09/26(土) 14:04:02.53 ID:i0e9TA9bd.net
>>922
車向けの道路標識でなければ星3〜5で評価してる
ただ、登山道や公園内の道標はストビューがない場合も多く位置の精度を星2以外で評価するパターン多し

925 :ピカチュウ :2020/09/26(土) 14:04:55.62 ID:i0e9TA9bd.net
以外じゃなくて星2以下ね

926 :ピカチュウ :2020/09/26(土) 14:27:01.11 ID:r2R3Qh3K0.net
橋みたいなのは基準が今一だしヘルプで明確に対象、対象外としてる申請以外手を出さなくなったわ
審査が遅い、されないのもなんかわかる気がする

927 :ピカチュウ :2020/09/26(土) 14:29:31.89 ID:QxLJTuDz0.net
距離の入ってない歩行者専用道路の標識はどうだい?
○○歩行者道路、○○緑道みたいなの

928 :ピカチュウ :2020/09/26(土) 14:48:22.78 ID:s6f2B7qF0.net
>>927
標識はrejectで☆1のラッキー案件

929 :ピカチュウ :2020/09/26(土) 15:02:29.92 ID:Enk7tp7R0.net
緑道は一応公園なので標識としてではなく緑道として生える案件

930 :ピカチュウ :2020/09/26(土) 15:08:49.59 ID:QxLJTuDz0.net
自分は4〜5で審査してた
通常道路の○○通りみたいなのは否認だけど
後、駐禁+速度制限のよくある標識来たけどこれは流石に笑ってしまった

931 :ピカチュウ :2020/09/26(土) 15:09:39.23 ID:iuZjqF1Sd.net
>>924
早速の回答ありがとう。

道路標識やストビューに関しては人それぞれ微妙な見解ですね。

登山道や公園は、現地まで行って撮影してるので、基準を満たしてたら一番評価は星4か5かな。
場所については星3で航空写真で確認できて4くらい。


>>927
基本却下です。

932 :ピカチュウ :2020/09/26(土) 15:52:24.71 ID:c3Ynu9dCd.net
>>927
緑道はそのものとしてスポットになりえるね

歩行者道路は東屋や健康器具が設置されたものなら遊歩道としてスポットになってるものもあるかな

933 :ピカチュウ :2020/09/26(土) 15:55:27.82 ID:2DDKkm3aa.net
>>887
私の審査した物は色も付いていない

934 :ピカチュウ :2020/09/26(土) 15:57:24.23 ID:2DDKkm3aa.net
>>910
橋は承認
個人宅の祠否定
マンションの祠歓迎

935 :ピカチュウ:2020/09/26(土) 15:57:39.07 ID:Fp8fOhQ4S.net
承認
ttps://i.imgur.com/6nYwp7r.jpg
ttps://i.imgur.com/lHEkrPG.jpg

否認
ttps://i.imgur.com/iKQNXhI.jpg
ttps://i.imgur.com/Wp5Eux8.jpg

銘板が大きいか小さいかしか判断してないんじゃね?

936 :ピカチュウ :2020/09/26(土) 16:11:11.60 ID:i0e9TA9bd.net
>>935
大きい小さいの問題じゃなくて水路の銘板です言われても価値を感じないし
ワザと否認されに行ってるとしか思えない
散歩道と水路もショボいし

937 :ピカチュウ :2020/09/26(土) 16:24:59.23 ID:OMSbHGUsa.net
それ言ったら入ることもできない集合住宅の遊び場なんて全く価値を感じないんだけど
ショボイとかなんの基準よ

938 :ピカチュウ :2020/09/26(土) 16:31:55.64 ID:r2R3Qh3K0.net
waystopの基準が歴史的、文化的、ユニークさとかえらく大層な事言ってるわりにそういう遊び場で良いのが食い違いが出るんだろう
そのくせあれはダメこれはダメみたいにもなってるし

939 :ピカチュウ :2020/09/26(土) 17:00:46.01 ID:jYQK8yzz0.net
遊び場に価値を感じない人もいるんだな
ガキどもの転げまわってる姿みてるだけで元気になれるチャージポイントなんだが

940 :ピカチュウ :2020/09/26(土) 17:04:06.38 ID:i0e9TA9bd.net
公式が認める鉄板以外は個人の主観で判断するしかないんだから
結局、ショボいと感じるかそうでないかで判断するしかない

941 :ピカチュウ :2020/09/26(土) 17:04:57.59 ID:JPZKyKWwa.net
これはあかんやろ…
https://i.imgur.com/t6t8dFN.jpg

942 :ピカチュウ :2020/09/26(土) 17:06:23.78 ID:XArvNa+ap.net
ここに※ポケモンgo史上最悪位置偽装の捏造エアプ晒し魔※の悪行を記す

日本全国のポケモンgoユーザーのみんな〜!
5ch及びポケモンを汚す自演晒し魔複垢位置偽装の屑を紹介!
☠ポケりん☠

⭐このアカウントを見たら要注意⭐
黄色
ButaKaede ButaYuma ButaShoko ButaSakuta
Kojikikiller Yellowchan1 Yellowkun1

名前改変前

takairu revengerepsal unforgivable110 redsavior119
※ゴルゴと称してるのも明白であり、隠しもってる複垢はこれらだけでは無い
ポケモンgo板でのコイツの自演回線ワッチョイ末尾
ワッチョイfc、f6、aa←確定回線
ドゴクロMM スププ JP(違法回線)
文字検索で自演回線閲覧できるゾ

Qとりあえずポケりんとは?
5chのポケモン関連レスを無断転載して、アフィリエイトで収益を得る任天堂の寄生虫、乞食中、卒のおっさんである

Q主にポケモンgoでの悪行とは?
上記の他にも隠し持っている複数アカウントで位置偽装ジム荒らしを行うゴミ
更に潰した奴を5chで晒して悦に浸る人間の屑である
そして地方ごとのスレも昔からジャック、自演しており、あらゆるユーザーを不快にしてきた

Q不正する動機は?
奴のまとめを調べた結果、異常にポケモンgoの記事が少ない
(当たり障りのないメガ進化、レイド紹介コミニデイ程度(普通にジム防衛暴力も記事にしてるから中身の人格が良くわかる))
ポケモンgoで目立つのは極力避けようとしてるのが良く分かる
理由は単純!ポケモンgoで憂さ晴らし、ゴルゴ行為と、この個人の無職のおっさんが快楽を得る為の手段だからである

Qこの荒らしにやられたけど...同じく複垢位置偽装してるので通報出来ないがイッシムクイタイ(血涙)!!
そんな人に朗報
⭐任天堂サポートセンター検索→お問い合わせ窓口→ご意見窓口(返信無し)から匿名で
「ポケりんって業者のbuta takairu 地方毎のゴルゴアカウントに位置偽装でやられたんですが
ナイアンでは対応遅いのでどうにかしてくれませんか?」
って気軽にメールを飛ばすだけで大ダメージだゾ
1個人のユーザーに対してならこんなん対応する訳ないだろうが
ポケモン及び任天堂を食い物にして貶める記事も書く屑業者なら別である⭐

他に5ch管理人にポケモンgo板関連のワッチョイ末尾fcを違反報告してみよう!

コイツの日本全域でどれだけ悪さをしたかによってこの悪人にダメージを与えられるので
本気で被害を受けた人達や興味本位でも上記の通報どうぞ
⭐やっぱりこのコピペは本体アフィリエイトポケりんに効いているらしく⭐
⭐現在も拡散元の奈良学園前駅〜登美ヶ丘駅区域を大量位置偽装複垢で攻撃している
午前中メイいっぱい木の実でお世話HPMAXとニートバレバレである⭐
⭐ナイアン任天堂サポセンに何回も通報できる機会を与え、垢寿命にブーストをかけていく敗北者なのであった⭐
⭐よいこのみんなは、このおじちゃん無職(43)みたいにここまで複垢位置偽装で怒り買われないようにね(普通に違法行為だが)⭐

特定に至った馬鹿イルポケりん自爆スレ
【掘ったら】ポケモンGO 奈良支部 Lv.35【海出た】

943 :ピカチュウ :2020/09/26(土) 17:09:57.02 ID:JPZKyKWwa.net
>>935
銘板の大小だけじゃね?っていうけど、看板だってデザインが面白いかどうかで承認否認が決まってるやん。それと同じで水路の銘板が石碑みたいな形してるから評価されたに過ぎない。水路が評価されたわけではない。

944 :ピカチュウ :2020/09/26(土) 17:35:53.81 ID:rLgIFR/k0.net
>>938
遊び場は遊び場であることだけで承認対象のものとしてガイドラインで書かれてて
一般企業とか建築物みたいに視覚的にユニークか歴史的文化的価値があるかの判断が必要なものじゃないからね

945 :ピカチュウ :2020/09/26(土) 17:45:54.67 ID:r2R3Qh3K0.net
最低限銘板があるってのが基準だと思うけど小さい銘板のないのも通してるしねえ
正直公園とかは文化的って面で通してると思ってる
ただwayspotという内案が大層な条件を掲げてるからそんな小さな遊び場までとうーんと感じる
銘板がある小さい公園とかはゲーム的に必要だから通してるんだろうし

946 :ピカチュウ :2020/09/26(土) 18:04:42.52 ID:Enk7tp7R0.net
市町村の境界の道路脇によくある「ようこそ〇〇町へ」みたいな大きな看板って名称はあるのでしょうか?
ウエルカムボード・・?

947 :ピカチュウ :2020/09/26(土) 18:54:36.11 ID:VQ5Uv/cfa.net
>>945
遊び場に銘板はいらないぞ
看板が必要って書かれているのは公園
そして遊び場は個人の宅地になくて遊び場でありさえすればしょぼくても承認対象

遊び場が必ず星5である理由は昔のAMAでナイアン担当者の個人的な好みって書かれてたw

948 :ピカチュウ :2020/09/26(土) 18:54:53.61 ID:TILzuz6z0.net
>>946
「これはなんですか?」対策?
色々、試行錯誤したけど面倒だから標識の類は全てマーカーに統一しているw

949 :ピカチュウ :2020/09/26(土) 18:56:27.28 ID:jYQK8yzz0.net
だから「看板で申請が必要」なのは「パーク」であって「プレイグラウンド」ではないよ
パークとプレイグラウンドの違いは〜以下繰り返し

テンプレに入れた方がいいんじゃね?

950 :ピカチュウ :2020/09/26(土) 18:56:59.76 ID:jYQK8yzz0.net
被ったゴメン

総レス数 1004
297 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200