2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GOバトルリーグ 89戦目

361 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 00:53:43.97 ID:S5WaJKiN0.net
御三家とギラアナ居なくてもハイパー何とかなるぞ

362 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 00:59:00.38 ID:8NhoM6eXx.net
>>351
俺なんてラグのカノンと同時打ちで入力して技が出る前にまどしょが2発飛んでくるんだぜ
それに比べたらマシだよ多分

363 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 01:02:43.67 ID:OfWLDnv/0.net
ハイパーは御三家と伝説居なくても
環境トップメタれるからそれなりに勝てるな

カビ、シュバ、ハッサム、ニョロボン、あまえる族、アロベト辺りで組めば何とかなる、どうせクレセ、ギラティナばかりだ

364 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 01:12:10.39 ID:h/QyIk4C0.net
>>361
>>363
頑張ってんだけどやっぱハイパーは暴力に潰されるマッチング多くて…
スーパーで炎対策最初から捨ててメジャーポケメタりまくってなんとか行けた感じだった

365 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 01:15:13.77 ID:Z0T1mypLa.net
勝ったときの勝利画面はスキップできるのに
負けたときのヘラヘラ笑ってナイストラ〜イナイストラ〜イって馬鹿にする侮辱がスキップできないのがムカつく!!!

366 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 01:18:28.09 ID:ERvVudkq0.net
敵にまわして嫌なポケモンって自分で使うとなんともしっくりこないんだよなぁ
特に技の回転の早いやつ
早いだけで低ダメージおまけに紙ってる

367 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 01:26:39.98 ID:S2iuZXuDp.net
2850から出し負けからの後追い完璧で2650まで落ちた
諦めついたと同時にやる気が失せたわ

368 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 01:28:01.48 ID:fY9j1Hv+0.net
>>350
チャーレム
流行りの草2体とトリデのパーティ対策で後ろ2体飛行だった
途中まではそれで割と勝ててたんだけど後半ゴーストエスパーに当たりまくりマリルリもきつかった

369 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 01:28:24.54 ID:3it97oOX0.net
まだ1日あるっちゃあるけど、良くない流れg来てるから早めに叫ばせてくれ

ナイアンのバカヤローーーーッ!!

370 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 01:31:26.83 ID:6Eo0hkSJ0.net
25戦して3回しか出し勝ちなかったわ。
これじゃ勝ち越しなんてムリだわ。
自分もやる気なくなった。

371 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 01:37:29.37 ID:q45TSjl+0.net
最初の15戦まで出し負け13回、その後も4回しか出し勝ちなかったけれど何とか12勝13敗で留めた
2700台後半はキープしてるけど流石に厳しいかな

372 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 01:41:00.63 ID:K4mrQi0D0.net
マスターの駒無くて砂稼ぎに降参してたら1250まで下がって
ハイパーで2000まで戻した
なにしてんだろう

373 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 01:41:46.15 ID:S2iuZXuDp.net
ランク10に行くには出し勝ちセットになるまで、何回もランク10チャレンジしなきゃ無理だな
運次第だわ

374 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 01:45:18.87 ID:jL6n4qPN0.net
今のレートの増減幅激し過ぎて馬鹿らしくなるわ
1週間前まで2780で2日で2480まで落として萎えた3日ほどやらず
昨日から再開して2日で2810まで上がった、訳わからん、自分の適正なレートがどの辺りなのかもしっくりこない
しかもこの間パーティ変えて無いんだぜ、もう本当相手パーティーの引き次第の運ゲーも良いところだわ

375 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 01:50:07.33 ID:ZYmlCesV0.net
交代できないバグで負け死ね

開幕出し負け、技1打たずにクッション役に交代

出来ず



死ね

376 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 01:55:01.40 ID:wwe0sOZka.net
負けると100%フリーズするんだが

しねよ

377 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 01:56:37.39 ID:dcad7jned.net
2730から4-1.5-0.3-2.4-1.2-3で2938迄来れた。
明日は寝れんやろうなーw

378 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 02:00:11.67 ID:2kMWlyre0.net
>>368
技何にしてる?
爆パンサイキネがええよ 
マリルリにはサイキネあてて交代
エアームドは厳選甘いとカウンターのダメ増えて、爆パン入ればゴドバ二発目打たれる前に堕とせるよ

379 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 02:04:03.00 ID:2kMWlyre0.net
ガラマは地震と爆パンが同発で張られなきゃ即死させられる
爆パンより先に来たら岩雪崩だからノーガード
爆パンに張られたらこっちも張る

チャーレムは環境外れてたらキツいから今日はあかんなと思ったら諦めて他のパーティーにしたがええよ

380 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 02:09:18.07 ID:0+98QaJQd.net
>>320
わかるわw

381 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 02:18:39.61 ID:ZYmlCesV0.net
つーかさ、交代ボタン押してちゃんと交代出来てるかどうかドキドキするゲームってどうなのよ
ゲームとして成立してないだろ
バカンス行ってる場合かよゴミ共が

382 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 02:19:15.79 ID:3it97oOX0.net
昨日2800でドキドキしてたけど、なんやかんやで5セット済んでも2800。
明日13連勝くらいできるかどうかだな……神様たすけてナイアンはシバく

383 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 02:40:46.50 ID:3it97oOX0.net
ナイアンが神様だった場合、俺はどうすればいい……

384 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 02:47:30.10 ID:6Eo0hkSJ0.net
混沌としてるのはスーパーくらいだろ。
あとは出し負けるか勝てるのかの運ゲー。

385 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 03:11:34.69 ID:32StYGobM.net
スーパーで勝てなくなったからハイパーに1戦だけ移ってみたら
マンムーとミロカロスの相手をしてくれたのが……ダーテング
お前もう見飽きたよ…この技1リーフブレード野郎

386 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 03:11:50.05 ID:j9D9UCYw0.net
スワイプ玉はいろいろ使えそうなのにもったいない。
技1にも特殊効果とかできそうじゃん。
10%の確率で次の技2のスワイプ玉が20%減るとか20%増えるとか。

387 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 03:50:06.56 ID:XtRrdiGG0.net
あーあ
ランク10ダメだった
くそげ

388 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 03:53:34.27 ID:3it97oOX0.net
GBLで感じた怒りとか失望とかをぶつけられる場所ほしいよな。世界中の人たちが「クソッタレ」って落書きを残すツイッターのタグとか掲示板みたいなやつ

389 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 04:28:41.21 ID:SkkqkqMz0.net
シーズン終盤でようやくランク8に上がったけど、全く勝てない
レート1500台まで転落してギブアップ
3勝は無理と判断してプレパス投入で何とかワシボンゲット
シーズン重ねるごとに俺のようなじじいにはきつくなるぜ
勝利数でランクアップは来シーズンからだっけ?
あんまりワシボンゲットのハードルを下げて欲しくないな
ワシボンゲットしたければ俺みたいに血まみれになれよ!

390 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 06:05:24.49 ID:YWynaCpu0.net
>>389
ワシも爺だけどワシボン12羽居ます。

391 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 06:08:02.46 ID:SkkqkqMz0.net
>>390
すごいな俺は3羽しかいないや

392 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 06:25:23.02 ID:OTHWDpST0.net
ワシボン?
何匹欲しいんだい坊や

393 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 06:28:55.04 ID:0MouwttqM.net
0-5 -98
3-2 +28
3-2 +32
1-4 -56
4-1 +48

もうランク9の2300台終わりそうだわ
てかさ、6勝(3勝2回)しても、5敗の下げの分に追いつけないってのが異常だよな
1-4と4-1じゃ負けた方が大きいしもう惰性で一日分やってるだけだわ……

394 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 06:46:16.87 ID:JHZJHbwBd.net
>>387
オレもダメ、2998から1-4を2連かましたわ
あと2くらいサービスしてくれよお

395 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 07:16:18.25 ID:Xz48+3zw0.net
なんとか2500台に帰ってきた
ランク9なのに2500以下で終わるのは
嫌だから良かった

396 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 07:55:15.47 ID:CzvbBm890.net
本日レート2600付近からスタート
最初の2セット5敗と4敗やらかす
もう残りの3セットは諦めて全部降参したとっても清々しい気分

397 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 07:57:21.32 ID:77L7Tmvba.net
時々書き込みしてるジジィだが今日はじじい仲間が居るみたいなので愚痴書かして貰うわ。
2400帯からランク9にアタックしたが出し負け祭りで脂肪・・・
出し負けから一切捲れず蓋を開けたら出し負けプラスパーティー負けとか
出し負けもパーティー負けも確率的に五分五分かも知れんがランク9アタックの日に偏るか?
マスターでミュウとの遭遇とかワロエ無い

398 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 08:15:03.11 ID:D9pPGDO50.net
>>394
それは辛いな…

399 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 08:18:33.03 ID:GUR0U/8R0.net
シーズン重ねるごとに最高レートも最終レートも落ちていく
全く周りのレベルについていけてない

400 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 08:24:43.27 ID:/rhLrARSa.net
じじいって何歳くらいだ?
俺は30だけど

401 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 08:27:19.68 ID:fY9j1Hv+0.net
>>378
爆パンサイキネやで
それでもエスパーゴーストフェアリーきついわ

402 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 08:30:09.35 ID:fY9j1Hv+0.net
初手ブラッキーにしてなんとか2400まで帰ってきたけど前のシーズンより500ぐらい下だわ

403 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 08:31:06.60 ID:+LBHEI0KM.net
初手ブラッキーってまた古風な

404 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 08:44:37.72 ID:i81ns0Mod.net
配信者がチルマリスチルにやられてたし、クラシックなパーティも捨てたもんじゃないと思う

405 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 08:52:41.51 ID:ERvVudkq0.net
こんだけ格闘はやってるのに

406 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 08:54:53.21 ID:fTlQGhYP0.net
砦草草でランク9まで来たぜ
チート感が凄いが草二匹目がポイントだな

407 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 09:17:18.14 ID:ZwRAGY8h0.net
2487で止まった
まじか・・・

408 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 09:35:53.66 ID:jUuWNwcta.net
>>400
俺は29歳のジジイだ

409 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 09:37:50.30 ID:S5WaJKiN0.net
>>400
40歳でレート2880止まり

410 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 09:50:12.59 ID:ppQoa9QiM.net
28のジジイだが2500維持が精一杯よ
若い者には勝てん

411 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 10:03:48.50 ID:dplU9FpZr.net
>>395
わし、3シーズン連続でランク9だけど、レート2500切ってる

412 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 10:07:45.58 ID:KBB3GRQH0.net
ワシは37の長老。2800が限界じゃ、ゴフっあとはたのんだ・・

413 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 10:08:10.64 ID:wpmouDTap.net
たしかに綺麗事の通用しないマスターは魑魅魍魎としてるわ
ポリゴンZやミュウでわからん殺ししてるだけで勝ち拾えるし
レート1800の雑魚ですが

414 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 10:09:04.01 ID:eEXZOsI20.net
>>355
マッチングキャンセルする画面まで進めないだろ

415 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 10:09:12.79 ID:YscIKlGjd.net
魑魅魍魎としてるとは

416 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 10:09:24.89 ID:KBB3GRQH0.net
>>413
ディアルガやミュウツーでシールド1枚使えばごり押せない?

417 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 10:10:46.01 ID:PmWGX+L3d.net
今日2680からスタートでランク10無理だと朝適当にやってたら4勝4回、3勝1回で230も上がって今2900で終わった…
深夜帯入るしかないのかな
肉体的にも精神的にもストレスヤバくて仕事に集中できず嘔吐して会社早退してきた…

418 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 10:19:36.43 ID:KBB3GRQH0.net
>>417
負けても職失うわけでもないし、病気になるわけでもない
次のシーズンもあるから気軽にいくべし。

でも2900のときはどきどき感半端ないw

419 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 10:20:59.61 ID:Ip8EibXYa.net
昨シーズンはランク9だった還暦ジジーはランク8で終了や
レート2300付近で集めたレートをレート2400付近で配るレートの配達人になってしもうたわ
GBLを引退したいわ

420 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 10:24:13.79 ID:+CioYs2Ha.net
おれも2920で今日のセット残してるけど絶妙に遠くて気がやられてる
結構、ランク10チャレンジで急降下してる人もいるし

421 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 10:25:46.67 ID:nBpNE0hJa.net
>>419
60でGBLやってるのもすごいし、そのレートにいるのはまじすごい
周りの同年代の人にもGBL広めてください

422 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 10:27:46.71 ID:NGTaVbIs0.net
還暦とか原作知らないだろうし属性とか相性とか一から覚えないといけないんじゃね

423 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 10:33:39.97 ID:U9xarhmw0.net
GBLでレイドのたまごの時間で負け判定になるってどういうこと?

424 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 10:36:10.19 ID:TTL4AjUcH.net
ランク10無理だし、もうやる気なくてランク8の2200〜2400うろうろしてシーズン終えたが、狙いのモノズが1匹しか出なかった…

425 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 10:36:17.15 ID:/+GQNakVM.net
>>417
キツイなそれ頑張れよ
結果報告頼む

426 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 10:37:27.53 ID:L8ALnipna.net
>>423
都市伝説の一つ

427 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 10:38:29.76 ID:mFghTkIm0.net
5セット目で4勝して初めてランク9到達した。特にスペシャルな何かがかるわけではなく拍子抜け。明日の朝5時までに1セット中に3勝しないとズルッグもらえないのか。

428 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 11:04:11.29 ID:EQM6VB+4a.net
ズルッグいるならプレパス使った方が確実じゃない?

429 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 11:07:36.67 ID:BGJwpd+7r.net
やっと通算2000勝だわ

430 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 11:14:10.33 ID:KC/u+Isgd.net
>>393
勝ち越し1が2回で負け越し5に追いつく方が異常だぞ

431 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 11:19:08.23 ID:NAEaVX1J0.net
初めて2000超えたけど最後の最後で2000から落とされた
みんな強いな
悔しいわ

432 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 11:19:56.57 ID:S5WaJKiN0.net
>>393は算数が苦手なのか
3-2で28や32増えるなんてむしろラッキーだろ

433 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 11:28:42.38 ID:2kMWlyre0.net
>>401
アロガラはサイキネ打ったあとにワンパン入れてからシャドボが飛んでくるからそこで悪かノーマルで交代受け

その三種辛いのよくわかるわ
トロピも辛いよな 
環境があかんなら初手チャーレムは諦めよう
裏ゴンベジュゴンじゃ鋼草草に勝てない

434 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 11:34:16.22 ID:VwKAHrG60.net
明日の0〜5時の間に5セットやっちゃうと
初日のシーズン4やれない感じ?

435 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 11:43:22.05 ID:S5WaJKiN0.net
>>434
やれない

436 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 11:51:01.95 ID:DrMf4WP6M.net
この格闘多い環境で裏にゴンベだのカビゴンだの入れたら押されるぞ

437 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 11:55:45.44 ID:WWMV+AXoM.net
交代受けが本当に決まらないな。
それで2敗したわ。

438 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 12:17:38.93 ID:cFtaFOh7p.net
交代タイミングを補正できたかも今期の戦績にかなり影響してると思う
一年以上やってきた古参にはこの変更はかなりキツい

439 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 12:23:21.51 ID:cqlbK+U60.net
2セット、7勝3敗で次シーズンに向けて最適解を見つけてしまったかもしれないと思ってからの…2勝13敗。最後は8連敗締めでフィニッシュ。
次シーズンもよろしく!

440 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 12:29:23.06 ID:WWVuaKIGa.net
>>409
40のユーザーもいたか
てか普通にレート高いだろw

441 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 12:32:39.74 ID:T0uHSVmja.net
老眼キツイと追っかけ交替で間違えることはある
タイプアイコンで判断して
ディアルガに相手メルメタル交代かと思いギラオリ追っかけたらカビゴンでした、とか

442 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 12:58:08.01 ID:0uBI8K6Da.net
明日朝5時までだから日付変わってチャンスあるか?

443 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 13:01:56.13 ID:IQrbJnrt0.net
ワイ55歳ランク9レート2857

444 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 13:02:36.81 ID:mFghTkIm0.net
なんのチャンスかは知らんが5セットはできる。けどランク10に駆け込みたい日本勢が若干多めになるゾ

445 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 13:04:14.22 ID:9DzfFd8h0.net
38歳 2890 運良くランク10には乗れました
今日はジジイが多くて嬉しい

446 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 13:08:08.54 ID:0uBI8K6Da.net
いやランク6で放置してたから駆け込むだけ

447 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 13:20:21.63 ID:EtkAYS1E0.net
>>417
おぉう、、、
でもわりと最終日はすでに来シーズン見据えて検証してる垢が多いからスーパー得意ならいけんじゃないか?
ハイパーマスターは最後の足掻き勢が多い気がする
まあ、同じランク9だと誰も足掻いてるとは思うけど、、、

448 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 13:21:26.52 ID:2mbz2Ds00.net
今シーズンも後発で初期レート2200ついて後はまったりやってたけどシーズン4は初日からガンガンやった方がいいのかな?

449 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 13:38:41.02 ID:GSc/ddST0.net
まじで終わったらすぐに次シーズン始まるんだな
3始まる時に4の日程も一緒に発表されたあたりから何か疲れてしまった

450 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 13:47:36.66 ID:ggaVhA9v0.net
将棋も年老いても強い人いるしなー

451 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 13:49:42.27 ID:mkZBfEHyp.net
お前ら普段はサバ読むくせにバトルリーグはなんで逆サバなん?本当は10代から20代、あるいは30代から40代なんだろ?

452 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 13:51:51.91 ID:T0uHSVmja.net
47歳だよ 万年ランク9だよ

453 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 14:07:14.38 ID:nBpNE0hJa.net
>>451
10代20代で片手間にやってる人は沢山いるだろうけどガチでやってたら結構やばいだろ
他にやることない老人とか既婚子持ちでまとまった自由な時間が取れない人がやってるイメージ

454 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 14:08:28.32 ID:2XfuSsO+d.net
これが5ch名物数字オークションでござい

455 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 14:09:42.51 ID:3it97oOX0.net
ツイッターじゃ中学生や高校生でもランク10になれた人がいて、こういうゲームに年齢って関係ないんだなって痛感させられるわ

456 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 14:09:42.87 ID:3UJpiFDV0.net
40歳万年ランク8です
まだ今日の分終わってないからがんばる

457 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 14:10:23.15 ID:97fy6aw/p.net
59才、レート2850

ランク10目指すのは年寄りには無理なのでたまにまったり遊ぶ程度

458 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 14:16:24.87 ID:BrzOD0Ffr.net
お前らレート分かって良いな
俺は老眼がキツくてレート見えん
みんな楽しそうで羨ましい

459 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 14:22:55.24 ID:8VR5AbAQM.net
>>447
試行錯誤してる検証パの方が対策が難しいぞ
俺なんて耐久や火力テストあり得ないタイミングで交代したりする
パーティ編成も穴だらけだけどハマる相手にはとことんハマる

460 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 14:25:47.16 ID:8VR5AbAQM.net
>>455
FPSと同じで若い方が反応速度がいい
交代された時に瞬時に何で追いかけるかとか

461 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 14:26:13.76 ID:0NbJs4E/0.net
52歳でレート2700
年寄はマスターでしか勝てない。固定パで同じ立ち回りしかできないよ

462 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 14:30:09.59 ID:Qbnyw9Hx0.net
2700だから諦めて実験パでマスター潜ったらローブシンやダークライランドロスバンギパルキアガブリアスサンダーと微妙に珍しいポケモンばかり来やがった
最終戦はこっちのシャドウバンギのエッジがサンダーに刺さって勝ったわ一撃なんだな

463 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 14:31:48.76 ID:/h8mCMoVa.net
初めてランク9行った、嬉しい!
なお脳死砦草草

464 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 14:34:31.28 ID:IQi1kYNKM.net
>>463
おめでとう
俺も明日からは砦草草でやってみようかな

465 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 14:35:09.49 ID:3it97oOX0.net
高校生・大学生〜30台くらいしかGBLしてないと思ってたから、思ったより年齢層広くてちょっとびっくりしてる

466 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 14:36:14.94 ID:+7ksAHo6a.net
>>453
29歳だからギリセーフ
Twitterだと20代前半とか半ばのガチ勢多い
ランク10のまさたそなんて20歳か21歳とかだぞ

467 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 14:38:05.40 ID:/h8mCMoVa.net
>>464
シャドウウツボは癖になるよ
ちなみに初手エアームド来ると即降参です

468 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 14:38:14.33 ID:+7ksAHo6a.net
GBLは世代を超えて楽しめてるのにナイアンの管理がずさんでもったいねーな

469 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 14:38:21.41 ID:ppQoa9QiM.net
ポケGO自体は10代から70代まで年齢層幅広いけどPvPを50代以上でやり込んでるのはすげーよ
ポケモン世代でもゲーム世代でもないのに新しいコンテンツに挑戦とか無理無理

470 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 14:40:15.27 ID:+7ksAHo6a.net
>>469
確かに初代のドンピシャが今の28歳〜32歳ぐらいだからな

471 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 14:40:36.60 ID:GSc/ddST0.net
リーダーボード見ると下限が3060くらいなんだけど
終わってみればランク10はシーズン2の8割くらいの人数は達成できてるのかな

472 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 14:41:42.80 ID:Qbnyw9Hx0.net
負け犬ポーズのグズマで勘弁してやる

473 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 14:42:20.51 ID:CkNHg5ZzM.net
ジジババになってから13タイプの相性とか覚えるのキツそう

474 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 14:42:25.49 ID:x3Gz8z4Ba.net
>>460
あいつ若いんか
髪が……

475 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 14:43:09.01 ID:CkNHg5ZzM.net
間違えた18だ

476 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 14:43:47.06 ID:ggaVhA9v0.net
FPニキはアラサーちゃう?なんとなく勝手なイメージ

477 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 14:44:36.56 ID:vmgTxZnI0.net
結局駆け込みで雑魚が踏み台にされてランク10増えまくっちゃったのか

478 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 14:44:50.27 ID:/h8mCMoVa.net
>>473
全部丸暗記しなくても常連は20種くらいだから身体で覚えるわ

479 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 14:47:53.51 ID:3it97oOX0.net
>>473
GBL実装よりずいぶん前から野良ロケット団戦でタイプ相性のチュートリアルをしてたし、ふつうのゲームならあんなに手厚く導入すれば十分なはずなんだけどな
「ふつうのゲームなら」が通用しないくらい幅広い層にポケモンGOが人気なのは素直に嬉しい。俺はポケGOのそういう所が大好きだし、勝手に誇らしく思ってるんだ

480 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 14:54:51.53 ID:GSc/ddST0.net
前回は約3090が500位だったから同じくらい居てもおかしくない

481 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 14:58:48.23 ID:2kMWlyre0.net
ただランク10がマスターまで出なかったからなぁ
ハイパー終了時からの転落組が報われない

482 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 15:02:23.92 ID:JPDDeL000.net
このゲームのpvpがダメなところってバグやチートを放置していることもあれなんだけど、もっと単純に技1の威力がゲージ技に対して小さ過ぎることだと思う
だからパーティも攻撃力より耐久力を重視する構成になってしまう
例えばゲンガーとギラティナでシャドークローの削り合いになった場合、五分五分になるくらいじゃないとパーティも幅も広がらない

483 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 15:05:29.83 ID:O9sTU3H6p.net
レート2500以上のおっさん達のバトル勝利数と捕獲数が知りたい
それなりに課金もしてる?

484 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 15:08:55.48 ID:JPDDeL000.net
>>483
オッサンらは普段仕事で忙しい人達が大半だから土日しかまともにやれないのでその分課金って層が多いよ
平日フルセットこなすのも時間が無いから出来ないってこのスレでも嘆いている人ちらほらいるもん

485 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 15:12:13.81 ID:R3fFPXMf0.net
1673/3082 233000捕獲
今日せめて2800台に戻してフィニッシュしたい初代世代36おじさん
課金は4年で3000円いかないくらい

486 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 15:14:27.38 ID:uydhNWHG0.net
アンケートとる奴いるから仕方ないにしても
今日はやたら自分語りする奴多すぎへん?

487 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 15:15:03.14 ID:RFueXY+op.net
ピカママとかよく旦那許してくれるよなぁ
俺があんなにゲームに時間かけてたら嫁激怒だぞ
大体トイレ入って対戦してるのに
それもばれて怒られて

488 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 15:17:09.40 ID:+RYli00b0.net
>>487
冷めた関係なのかもね

489 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 15:23:22.09 ID:GUR0U/8R0.net
>>486
今日で一区切りだから皆語りたいんやで
明日は勝率x割でランクxになった
ランクxなのに周り強すぎ
ってレスで溢れ返る

490 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 15:24:46.17 ID:2XfuSsO+d.net
Twitterやればいいのになんでこんなとこで自分の話するんだ?

491 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 15:27:59.12 ID:kQtbQbuad.net
有象無象の雑魚がツイッターなんか行っても誰も相手にしてくれんからでしょ

492 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 15:35:36.27 ID:/MrGs77za.net
>>487
あの人稼いでるし旦那も文句言えんやろ

493 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 15:43:05.55 ID:RFueXY+op.net
>>492
そうなんだ、稼いでるんだそれはちょっと納得

494 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 15:54:55.56 ID:ysIRWPM40.net
>>435
教えてくれてありがとう!

495 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 15:59:38.25 ID:8VR5AbAQM.net
>>482
ジム置きはHP2倍みたいにリーグはこうげき2倍が仕様になってる

だから耐久ポケモンが活躍してる
まぁ、耐久環境のテコ入れが技1だけで倒せるシャドウブーストだと思う
シャドウ強化も調整されたし

496 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 16:07:39.00 ID:APiOwRFo0.net
現在レート2890、今日日付変わってから再チャレンジするか、来シーズンにかけるか悩む

497 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 16:08:02.40 ID:UzRPsqGBd.net
ひこうカップはエモンガないと人権ないな‥

498 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 16:08:19.39 ID:Z926B6Ij0.net
明日はランク1からマリチルマッギョにトリデ草草みたいなパーティがてんこ盛りなんだろうな

499 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 16:11:18.60 ID:r9MpFy5C0.net
明日からシーズン4開催なのにレギュレーションの発表が未だにない。
ナイアンGBL捨てたでしょ?完全にやる気なくしているね。。バグは
放置のままシーズン4が始まりそう。。

500 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 16:12:36.55 ID:S5WaJKiN0.net
最終日は100下げて2750でフィニッシュ
出し負けしまくった

501 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 16:16:25.13 ID:nB+htit+0.net
allシャドウのカイリキーウツボユキノオー編成もっと流行れ

502 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 16:16:26.12 ID:2XfuSsO+d.net
>>499
されてるだろ
何逝ってんだこいつ

503 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 16:28:05.02 ID:OfWLDnv/0.net
>>497
そんな事無い
エモンガ大量に湧いてるならチルタリス入れれば良いだけ

504 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 16:31:40.33 ID:ppQoa9QiM.net
飛行に耐性あって抜群とれるのは電気タイプだけだからな
エモンガ多いなら多いでチルタリスやらプテラ入れてメタればいいけどパーティの幅は狭まる

505 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 16:36:35.79 ID:Z926B6Ij0.net
飛行リーグなんてマスターより幅狭いだろ
100戦やっても本当に同じやつしか出てこないだろうな

506 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 16:43:35.56 ID:Qbnyw9Hx0.net
ムドー エモンガ サンダー プテラ チル フワライド
終わりじゃね…?

507 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 16:52:05.57 ID:r9MpFy5C0.net
>>502

タイムテーブルだけじゃね、発表。
何勝でランク上がるかって肝心な所、
公式発表あったか?
https://pokemongo.nianticlabs.com/ja/post/gobattleleague-season4/

508 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 16:52:06.03 ID:S2iuZXuDp.net
スーパーリーグ出し負け多くて、パーティー全削除してお勧めにしたらめちゃくちゃ出し勝てたわ

509 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 16:54:17.28 ID:fXcMS9AnM.net
>>507
何勝でランクいくつになるとか元々発表してたっけ?
みんポケとかが勝手に調べて載せてるもんだと思ってたわ

510 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 16:57:41.50 ID:Xz48+3zw0.net
今シーズン全くメンテなかったな
前はあんなにメンテしてたのに

511 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 16:59:04.03 ID:YnXBL+VX0.net
きっとシステムが完成したんやろなあ(白目)

512 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 17:01:16.31 ID:hqn7RxYJa.net
>>483
毎シーズン2500〜2800ぐらいだけど課金は結構してる
捕獲数12万のバトル1万ちょいだが戦力はかなり豊富
砂も常時800万は維持してるよ

513 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 17:02:42.01 ID:8xZVqVc7p.net
はぁ
やっと7だわ
ギリギリだった
勝率は悪くないけどしんどいわ

514 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 17:07:28.63 ID:pv3r3mvPa.net
いつも1800位で終了なのに、今回は調子よく2300まで行ったけど気付けば2000弱…PvPやってる人の動画観たり勉強する必要あるのかな

515 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 17:08:08.03 ID:ZwRAGY8h0.net
メンテ中でもバトルリーグが止まらなくなったとかじゃなかったっけ
さすがにしてるでしょ
第3のシールド減ったし

516 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 17:15:01.53 ID:wY/+lXukd.net
>>496
俺なら前者

517 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 17:15:13.87 ID:8VR5AbAQM.net
プレ、シーズン1に比べたら不正とバグは減ったね
かなり減ったけど0では無い
まぁ、スマホでやってるからクルクルラグタコ殴りはあきらめるしか無いな

518 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 17:23:56.69 ID:Jj0X7SSS0.net
>>496
チャレンジするべき
こちらも2880から残り7セットだ

519 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 17:26:14.68 ID:8VR5AbAQM.net
>>506
トロピウス、ペリッパー、スマンナ、ギャラドスとか

俺はフリーザー(こごえるかぜ、げんし)
フワライド(こごえるかぜ、シャドボ)
マンタイン(バブルこうせん、れいビ)て行く

520 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 17:34:30.94 ID:Lb+6Xszja.net
スーパーでタイマン力あるやつってやっぱマリルリ?
幅広く受けられるとかじゃなく、爆発力あるやつがあれば教えて欲しい

521 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 17:35:01.89 ID:SkkqkqMz0.net
>>469
孫も居る63歳だけどgvrやってるよ
別に凄くはない
弱いけどナイアンの技術で5割くらい勝てる様にマッチングしてくれるからね
1シーズンに一羽ワシボン貰えるから満足している

522 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 17:38:39.56 ID:Qbnyw9Hx0.net
>>519
止めはしないが飛行カップに飛行技が弱点のトロピや
電気2重弱点の奴らは流石に辛いだろ…

523 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 17:45:04.96 ID:S5WaJKiN0.net
>>520
個人の感想だと幅広く受けられるのはデオキ
爆発力ならシャドウウツボ

524 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 17:48:06.78 ID:6fiPVr7Oa.net
カウンターとグロパンの組み合わせの爆発力もヤバいぞ

525 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 17:52:24.87 ID:hdZMa2j8M.net
2100台まで戻した。1セット残してるけど下がる気しかしない。どうしよう。

526 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 17:53:09.74 ID:Qbnyw9Hx0.net
爆発力…ダーテングとかかな

527 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 17:54:28.63 ID:O9sTU3H6p.net
>>485
>>512
ありがとう
やっぱり強い人は捕獲数も多い人が多い印象

528 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 17:56:59.60 ID:Lb+6Xszja.net
>>523
あー間違いないな(笑)
勝ち負けがわかりやすくていいね。
>>524
積める環境を作れば、それ一体で全部ぶち抜けそうね。
>>526
飛行が来てもイカサマで半分近く持っていけるもんなぁ

529 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 17:57:24.46 ID:UdNI45z5M.net
sウツボのはっぱカッターと
ネンドールのねんりき
即死ゲームやりたい

530 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 18:05:56.63 ID:ERvVudkq0.net
グロウパンチとバブルこうせんの不毛な争い好き

531 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 18:23:10.59 ID:IdUr1Fc9M.net
ひこうカップとか心の扉をアーケオスで蹂躙してやるから覚悟しとけよ

532 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 18:35:50.59 ID:duMCuK7u0.net
シーズン3に向けて技性能調整して欲しい、具体的に言えば

甘える←現在の威力の半分にする

バークアウト←ゲージ貯め性能を今の75%にする

リーフブレード←ゲージ消費量を45にする

アイアンヘッド←ゲージ消費量を40にする

辻斬り←バフの効果を無くす

怪しい風、銀色の風←バフの効果をなくす代わりに威力とゲージ消費量を前に戻す

影打ち←ゲージ消費量を35にする

Gマッギョ←岩雪崩没収

カビゴン←馬鹿力、地震、ロケット頭突き没収

フリーザー←ゴッドバード習得

パルキア←ドラゴンクロー習得

533 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 18:37:21.08 ID:EtkAYS1E0.net
>>459
えぇぇ、、、
検証パが勝率高いならずっと検証してりゃいいことになるやろ、、、
手こずろうがなんだろうが普通は大体勝てるじゃろ

534 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 18:40:17.76 ID:49eCW8VSd.net
>>532
メルメタル「ハイカノと地震、大地の力、ドリルライナーも弱体化しろ」

535 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 18:43:28.28 ID:T0uHSVmja.net
来シーズン以降レートと報酬、どんどんリンクしなくなるからまあいいやってなるから、バグ等放置なんだろね

536 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 18:43:54.96 ID:duMCuK7u0.net
>>534
鋼版サイコブレイクのダブルパンツァーやるからそれで我慢しろ

537 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 18:45:17.96 ID:paogIJgIa.net
これからランク10にチャレンジしてきます!
みんな俺に力を!

538 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 18:48:16.81 ID:2412hofYd.net
>>532
御三家技の弱体を忘れずに

539 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 18:57:08.56 ID:EtkAYS1E0.net
>>537
おう、頑張れ
バフ発動するよう祈っとくわ

540 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 18:57:46.35 ID:tA2FIBZx0.net
ギリギリランク7に出来た
技マシンのためだけにやってるからランク7までもう少し楽にしてほしい

541 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 19:14:46.54 ID:lAtpROsC0.net
>>532
レガシー化は無い

542 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 19:17:03.13 ID:hosE9wic0.net
シャドクロとカウンターの威力はおかしい

543 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 19:17:24.85 ID:b0IuYu8fa.net
>>537
がんばえー

544 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 19:18:18.23 ID:Z926B6Ij0.net
>>537
上で待ってるぞ

545 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 19:21:43.79 ID:3it97oOX0.net
>>537
グッドラック! うまくマスピカまで手に入れたら初手降参で来期に向けて徳を積もうな!

546 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 19:22:28.22 ID:paogIJgIa.net
ごめんまだランク8だった

547 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 19:25:55.99 ID:1CgvVeuoa.net
>>541
レガシー化じゃ無くて没収された技を覚えたポケモンの技は強制的に別の技に書き換えれば良い

548 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 19:30:40.98 ID:YnXBL+VX0.net
こごえる虫きたか

549 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 19:37:46.80 ID:3x6/3c+4M.net
マッドショットのチャージ量減と辻斬のエネルギー加算希望

550 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 19:39:03.92 ID:/TjYwOyh0.net
>487 ピカママはリアル社長やん GBL配信中旦那さんがエコバッグの為に買い出し行ってたで

551 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 19:39:59.00 ID:Z926B6Ij0.net
スーパーの鉄板だとマリチルムドーなんかは簡単に調整できるのになぁ
ゴドバをエアカッター、冷ビを吹雪に変えるだけで大分マシになる

552 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 19:46:36.46 ID:5mqcy1lg0.net
ぼくのかんがえたさいきょうのばらんすは噴飯物だからやめてくれw

553 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 19:48:23.20 ID:6fiPVr7Oa.net
カビゴン愛好家としては不愉快だわ

554 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 19:56:18.98 ID:huyczl71d.net
カビンゴは十分強いからいいじゃん
スーパーはゴンベ優勢とはいえ
ハイパーマスターではトップ
全リーグでも実用性あるのって
ラグラージ、メルメタル、トゲキッスとカビンゴぐらいじゃね?
好きなポケモンがどのリーグでも使いようがない立場の人のことも考えてよ

555 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 19:59:48.52 ID:ok3m+joaM.net
フェミニストですかね

556 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 19:59:57.08 ID:Z4fLWA6gd.net
メルメタルだけ使用禁止にしてくれれば何でもええわ

557 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 20:02:56.55 ID:Js9z8Ll60.net
虫タイプ色々眺めてたけど、虫飛行と虫毒ホントどうしようもないなぁ…
虫飛行は技が似たり寄ったり過ぎる
虫毒は技が終わってる、クロスポイズンとか名前だけかよ

558 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 20:08:35.35 ID:3it97oOX0.net
原作で「急所に当たりやすい」だった技の中で、なんでつじぎりだけあんな性能なんだろうな

559 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 20:09:20.23 ID:J9FhFrQq0.net
今スーパーリーグでハハコモリっていうポケモン出てきたが、あれなんだ?初めてみた!!

560 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 20:09:26.68 ID:1CgvVeuoa.net
>>556
スーパーのGマッギョやキッスやカビゴンに比べればメルメタルはだいぶマシ

561 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 20:09:54.92 ID:Es/7aO9X0.net
自分もメルメタルだけどうにかしてほしい

562 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 20:10:20.52 ID:z/bqypC20.net
完全な自己満だが、図らずもラストの全リーグ解放期間は2500前後うろうろだったので、ここでランク8に当たったら条件次第で負けてあげた
(もちろんそんな上から目線でなくとも普通に負け確もあったが)

条件はランク8のほか、
日本人の可能性の高いトレーナー(トレーナー名とかで判断。トロピウス持ち(日本人もいるだろうが)は否定した。)
シャドウ使っていないこと(自分は原作レイプのシャドウは糞大嫌いなので。救う設定勝手に作って、その後酷使するって頭おかしいと思う。)
自分の勝ち確まで行ってから放置(途中で降参した人は残念)

所詮他人にいいことしたという自己満だし、ランク9の手助けだけどねwww

563 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 20:13:47.81 ID:1CgvVeuoa.net
メルメタル異常に嫌ってる人たちはグラードンに凄技使ってないの??
ハイパーならメルメタル 強いけどはそこまで驚異じゃないし

564 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 20:16:05.46 ID:rn7wkwgk0.net
バフ消して、第二世代実装の時に消えた急所を再実装したらいいねん

565 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 20:16:10.98 ID:0IQL8Q440.net
そう考えるとミュウツーって絶妙だな
このゲーム屈指の壊れ技サイブレと多彩な技範囲で間違いなく相手しててキツいんだけど耐久が紙なのと初代伝説ポケモンの貫禄で何となく許されてる

566 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 20:26:48.78 ID:3it97oOX0.net
技2の処理に関してツイッターで見かけて気になったんだけど、ワイボ2発分溜まったジバコ同士のミラー対面で、自分だけ相棒ブーストをかけていれば相手のミラショを見てから自ワイボ→自ワイボって連続して撃てる?
それとも自ワイボ→相手ワイボ→自ワイボって流れで、相手のワイボを撃たれてしまう?

567 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 20:29:14.60 ID:KKPuiplO0.net
トロピウス死ね

568 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 20:30:05.13 ID:Z926B6Ij0.net
メルカスはまさにチートのクソキャラだけどプレミアで隔離できるからマシになった

569 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 20:34:15.36 ID:1CgvVeuoa.net
>>568
だからメルメタルはスーパーのGマッギョやハイパーマスターのキッスやカビゴンに比べれば相当マシだって

570 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 20:35:11.19 ID:1CgvVeuoa.net
Gマッギョ、トゲキッス、カビゴンはメガ進化と同じ様にバトルリーグ出禁で良いと思う

571 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 20:35:44.63 ID:PFnluaMqp.net
メルメタルもっと使えや
ディアルガに馬鹿2発打つから起点にしやすいんじゃ

572 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 20:39:40.38 ID:5mqcy1lg0.net
ばかぢから二発うったメルメタルにトゲキッス投げるときが一番楽しい

573 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 20:42:10.06 ID:Z926B6Ij0.net
>>569
自分が使ってるからって見苦しいぞ
Gマッギョは同様のクソだけどキッスとカビはこいつらと比べればマシ
カビは耐久あるから使ってくる奴うざいけど

574 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 20:42:21.16 ID:T0uHSVmja.net
何日かおきに使用率トップ5くらいが使用禁止になればいい
個人単位でね

575 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 20:43:04.91 ID:CzvbBm890.net
トゲキッスはゲージ貯まりにくくて起点にされやすい欠点もあるしまだ良くね?

576 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 20:44:58.46 ID:ylx2cmX3a.net
2600MAXで結局2450で終わってしまった
必死なランク8虐め楽しかった

577 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 20:45:29.86 ID:1CgvVeuoa.net
>>573
何回かメルメタル使ったけど俺には使いこなせないからすぐにやめたわ
シエラ戦ではめちゃくちゃ使ってるけど

578 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 20:48:41.63 ID:mFghTkIm0.net
Gマッギョ使ってるやつあんま見ないけどな。Gマッギョ使いの自分としては対面になった時のじしんといわなだれのブラフ掛け合いがヒヤヒヤもん

579 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 20:51:29.82 ID:yrp+pznIa.net
62歳で前シーズンも今シーズンも
2300台でランク8止まり
ポケモンはポケモンgoが初めてで
ポケモンの名前覚えるだけで
目一杯〜〜ボケ防止には
技とか相性キツすぎ〜〜

580 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 20:52:31.26 ID:VZZ3YzuP0.net
ギラオリグラードンディアルガの自分にとってはメルメタルはカモ

581 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 20:55:03.77 ID:xrqQwDIL0.net
ノオーの技1変えまくってるけどどっちも強くて困る

582 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 21:10:19.11 ID:j9zi1DpI0.net
プレシーズン 2834(最高&最終)
シーズン1  2259(最高&最終)
シーズン2  2695(最高2759)
シーズン3  2131(最高2370)

過去最低のシーズンだった・・・
今季成績は1225戦621勝599敗5分
「1勝するまで〜」廃止で今季はイケると思ったんだが
前季1番勝率良かったプレミアで5割切ったのが痛かった。

583 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 21:18:52.48 ID:HDUlSfwk0.net
今もう勝ち確定の時に急にこっちだけ見事に動きが止まり、結果負けたんだけど、
今でも相手だけ意図的に動きを止めることはできるの?それともただの回線の不具合?
あまりにも相手が不利(というより負け確定)の時にこちらだけ動きが止まることが結構あるんだけど
タイミングが相手にとって良すぎることが多いんで

584 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 21:19:33.75 ID:uFDAZSFs0.net
スーパーで負け多くて
後半・全リーグ解放後のマスタープレミアで勝ち多かったから
貯金11(しかも-1からラスト2日で+12)で初期レート+318とかバランスがおかしいわな

585 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 21:19:53.72 ID:xUN90Qf+d.net
>>580
プププ
そのパーティは俺にボコボコにされるなぁ
当たったらごめんね

586 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 21:23:02.15 ID:uydhNWHG0.net
JASHの動画見てたら逆にGBLやる気無くなったわ。
メンタルゲーすぎる

587 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 21:27:38.53 ID:JuaP3xbL0.net
最高レート2488で今日終わりで2144
ダメだこりゃ

588 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 21:29:58.92 ID:rn7wkwgk0.net
プレ3200
シーズン1〜3、2700

こう見るとリーグの難易度は同じ?••か?

589 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 21:30:08.72 ID:VZZ3YzuP0.net
>>585
謝ることないよ 君みたいな高レートガチ神とは当たることはないから、自分

590 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 21:30:30.01 ID:/gR9utYK0.net
残り3セット残して3016でランク10達成
ほんまに今日は生きた気がしなかった
シーズン4はグリーンポーズ据え置きで頼む

591 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 21:30:32.32 ID:KKPuiplO0.net
ハイパーでギラ穴使ってれば
だいたい安定して勝てる

スーパーはトロピウス厳選できない時点で

592 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 21:34:11.69 ID:hT4mNvpKM.net
あ、今日シーズン3最後か。明日だと思ってた。どうでもいいけど。シーズン4どうしようかな。潮時かね。

593 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 21:40:47.61 ID:KKPuiplO0.net
>>592
夜更かしすれば明日の朝4時までできるけど
それやると,シーズン4に出遅れて高レートのやつと対戦できなくなる結果レートが上がりにくくなるんだよな

594 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 21:42:07.92 ID:9ytdjRok0.net
今シーズン2117で終了。みんな明日からまたよろしくな!

595 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 21:43:34.75 ID:KKPuiplO0.net
シーズン4のスーパーはエルフーン,デバフバフ系虫ポケ,飛行カップ,火ポケにニトロチャージ追加か
ハイパープレミアは遂にゴチルゼルが本格参戦てとこか

火と虫がどうなるかだな

596 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 21:43:59.16 ID:f9BkEMNXd.net
この時間おかしいだろ、技こっちの方が早く打てそうにな時に限ってクルクルやらクルクルなしで固まったり

597 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 21:45:18.03 ID:ERvVudkq0.net
ラティ兄妹が輝く舞台はないのか
どうみても飛行タイプなのにエスパーを優先されて虫ポケにまで好きなようにやられる
もちろんプレミアでは外され、飛行カップからも外される
スーパーでGBL初心者の獲って出し筆頭として笑われる始末

598 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 21:46:42.13 ID:KKPuiplO0.net
ランク9以上はエモンガ猛威だったわマジで注意

599 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 21:47:32.96 ID:bKngAVLQ0.net
未だに砦草草使ってる人いるけどアレまだ勝てるの?

600 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 21:49:08.35 ID:fY9j1Hv+0.net
報酬のガラルカモネギ捕まらんわマジうぜえ

601 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 21:49:55.42 ID:KKPuiplO0.net
>>599
砦草雷なら勝てる

602 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 21:51:09.60 ID:1CgvVeuoa.net
>>597
メガシンカ解禁ルールがそのうち来るらしいけどそのルールのマスターのメガラティオスはマジでヤバいと思う

603 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 21:51:19.99 ID:oCUeENB/0.net
1100戦(553-547)勝率50.27%
・初期レート2035
・最高レート2298
・最終レート1887

ボロボロだw
全リーグ開放(9/8〜)になってから、レート409下げて終了
初期レートよりも148低くなったw

604 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 21:51:57.00 ID:ZtO2WaSB0.net
1戦目は勝ち確対面から技2が打てないバグで負け
25戦目は負け確対面から相手がフリーズして勝ち
これぞGBLって感じの最終日

605 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 21:54:51.04 ID:EOxOYy1T0.net
シーズン3は時間がなくて90戦65勝-2,539でフィニッシュ
毎度Rank7到達時点でRateが2,350〜2,400くらいある自分としては
シーズン4の勝利積み上げ方式は時間ばかりかかって困る
シーズン5は勝利数と今まで通りのRate式の両方を採用してくれメンス

606 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 21:55:53.28 ID:WWVuaKIGa.net
しかし間髪いれずにシーズン4がすぐ始まるのか
トレーナーたちを少し休ませた方がいんじゃないか?w

607 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 21:57:24.68 ID:KKPuiplO0.net
>>606
虫ポケ火ポケが使えないなら育成は休める

608 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 22:00:10.16 ID:pAD8ck8Td.net
>>586
ジャッシュも石川ボーイも消した配信でバトルリーグの不満爆発させてたからな

609 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 22:04:13.21 ID:0IQL8Q440.net
>>606
ナイアン「私たちは1週間休暇とりますけどねw」

610 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 22:05:11.74 ID:GHBLFVWV0.net
最終ランクはともかく、明日の朝はほしのすな使うの忘れないようにしないと
今日の1匹目も明日7日目になるように合わせてある

611 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 22:06:57.33 ID:J2uD3/Xpa.net
>>596
だから林檎使えってランク10いけるぞ

612 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 22:14:33.53 ID:RLiZEdrMd.net
最終日で5-0 3-2 5-0で2948まできたんだが豆腐メンタルすぎて震えが止まらん

613 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 22:15:40.15 ID:KKPuiplO0.net
>>610
かけら

614 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 22:26:26.13 ID:oCUeENB/0.net
>>612
おぉ!
次4-1でいけるね 健闘祈る!
結果報告よろしく

615 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 22:31:38.18 ID:3it97oOX0.net
S1から最高レートが3000→2950→2830。少しずつ自分が強くなってる実感はあるけど、それ以上に難易度の上昇に追いつけないわ
言い方がアレだけど、もっとPvP不得意層が参戦してレートを吐き出してくれないと厳しい

616 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 22:31:38.63 ID:IbPTsPzA0.net
2427で終了。まだ出来るけど、何となく勝てる気しなくなったからこれで打ち止め。

617 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 22:32:34.53 ID:J2uD3/Xpa.net
>>616
ランク9いけるのにやらない理由ある?

618 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 22:33:32.72 ID:J2uD3/Xpa.net
>>615
まず泥民のランク10達成がいなくなってかなり辞めたからな無理やろ

619 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 22:38:03.51 ID:KKPuiplO0.net
>>617
2400台はランク9とマッチングするんだよ

620 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 22:40:25.26 ID:Y4+EwGhQM.net
ランク10がゴールになってるのが悪いわ

レートは純粋な戦闘狂がやるべきであって到達報酬ほしさにやってたらハゲるに決まってる

621 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 22:42:47.43 ID:rA4NVfSF0.net
明日のランク報酬貰うときの砂って、かけら使えば
1.5倍になるんだっけ?

622 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 22:44:45.58 ID:XtRrdiGG0.net
レートはオマケ
報酬は累積勝利数がいいなあ
あと一日の対戦上限って要る?
定点で砂稼ぎさせたくないのかな

623 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 22:44:51.22 ID:ERvVudkq0.net
ラプラスのロケットずつきを
ふぶきに替えようかな

624 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 22:45:43.14 ID:IbPTsPzA0.net
>>617
現在3セット目で2連敗中。
ここから2500までとなると、残りを相当勝たないと届かないし、気持ちもそこまで乗らないからもういいかなって。

625 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 22:46:20.60 ID:qepIKKCzp.net
ゆっくり解説のパーティー使ったら連敗ショーもない誘導すんな糞が

626 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 22:54:25.06 ID:zhb+78rb0.net
2830から4-1 5-0で2974まで行ったがそこから2-3 3-2 2-3で2955
ランク10のマッチングした人なんというか手心というか・・・

627 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 22:54:46.48 ID:J2uD3/Xpa.net
>>624
2敗で辞めるとレート落ちるん?

628 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 22:56:26.38 ID:XtRrdiGG0.net
落ちるよ
レート最終表示の時に反映される

629 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 22:57:56.04 ID:WWVuaKIGa.net
今レート2100後半なんだけど、日にち明けですぐやって奇跡的に3000いけないかな?
グリーンポーズがどうしても欲しい

630 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 23:03:37.20 ID:JkqEk/xSM.net
ラプラス ハイパーリーグ1位 6/15/13 CP337
アメリカ テキサス州
29.441957,-98.481495

631 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 23:03:48.32 ID:IQrbJnrt0.net
>>602
何年先の話やねん

632 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 23:04:18.46 ID:FSqhbPrV0.net
>>629
5勝で上がるレートx5の計算も出来ないようだったら無理でしょ

633 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 23:05:43.91 ID:XtRrdiGG0.net
今更気づいたけどとびかかるの性能ヤバすぎワロタ

634 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 23:08:25.77 ID:Jj0X7SSS0.net
>>633
虫版凍える風みたいだな

635 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 23:10:37.66 ID:YWynaCpu0.net
シーズン3終了
585戦292勝
勝率51%
56歳初老
ゲームのバグより体のバグで負ける。

636 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 23:11:19.64 ID:kosmkvBed.net
>>625
あんなエアプチャンネル見てるほうが悪い
レイドのダメージ量検証くらいしか価値ないわ

637 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 23:12:26.44 ID:Q8dZGyqW0.net
泥と林檎でそんなに違うの?
泥使ってるけど買い替え時期だから乗り換えようか思ってる

638 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 23:14:23.16 ID:ukXeJEah0.net
>>635
585戦して292勝だと50%切ってない?

639 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 23:15:04.84 ID:PFnluaMqp.net
ハイスペ泥なら分からんけど低スペ泥とiPhoneだと全然違うよ
低スペ泥でランク10行ってるやつって居ないんじゃねって思う

640 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 23:15:34.05 ID:rA4NVfSF0.net
とびかかるってまだ未実装?

641 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 23:16:18.40 ID:ZYmlCesV0.net
>>621
なる
対戦の画面開いただけでアウトだからかけら使う前にトレーニングとかやろうとしちゃ駄目だぞ

642 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 23:16:44.32 ID:TXxiAKYU0.net
GALAXY S9だけど毎シーズンランク10行けてるぞ!

643 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 23:17:06.86 ID:XtRrdiGG0.net
>>634
EPT4から一致技で飛んでくるの流石にやりすぎ感
こごかぜの時点で連打安定のクソ技なのに

644 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 23:17:44.70 ID:UmYuts6s0.net
ここ読んでても思うけど
複垢持ってる奴強いよな
各ポケモンの技の出るタイミングを繰り返しシュミできる環境作らないともう上にいけない
無理だ

こうかくとフレ作れだ言われるが
フレンド対戦はたまにやってるが
各ポケの技の出るタイミングを把握できるまで
みっちり繰り返すトレーニングバトルに付き合ってくれるようなレベルのフレンドはゼロ

645 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 23:18:22.85 ID:rA4NVfSF0.net
>>641
サンクス。まあ十中八九忘れるんだがなw
>>640は自己解決。すご技マで確認したらまだ
候補に上がらなかったわ。

646 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 23:19:05.90 ID:IQrbJnrt0.net
飛びかかるは虫技だし使い所があんまない

647 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 23:20:13.56 ID:RLiZEdrMd.net
2920でおわた
日付変わって負け越すまでやってみよう

648 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 23:21:27.59 ID:XtRrdiGG0.net
>>644
みんポケのデータでも覗けば一発やん
シミュもそこで回せるけど

649 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 23:21:45.01 ID:YWynaCpu0.net
>>638
すいません299勝の間違いでした。
対戦でもポケモン選択をオシマチガエール

650 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 23:22:59.63 ID:PFnluaMqp.net
天狗とかブラッキーとかヤミラミとか草は困るだろうな
デンチュラ増えるとマリルリも影響でかい

651 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 23:24:12.29 ID:J9FhFrQq0.net
最高2300台→2160でフィニッシュ。

最後スーパーリーグでようやく良いパーティ見つけたが、時すでに遅し。

今までランク9外した事無かったのに今シーズンはチャレンジすら出来なかった。

お前らマジで強すぎるよ。。

652 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 23:24:42.77 ID:d06pIwap0.net
2-3 3-2 2-3 3-2 4-1

レート50しか増えんかった、、、くそーきつい

653 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 23:25:28.98 ID:F1NojuiSd.net
>>646
君が使いこなせないだけやろ

654 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 23:26:38.67 ID:ukXeJEah0.net
>>650
ヤミラミは別にそこまできつくなくない?

655 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 23:27:51.75 ID:PFnluaMqp.net
>>654
ごめん間違えてた
とりあえず悪タイプはキツくなるかってあげたけどあいつはゴーストもあるな

656 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 23:29:16.99 ID:XtRrdiGG0.net
ハロウィンカップで考えるとデンチュラに勝てるのってクチートとアロガラくらいしかいないと思う

657 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 23:30:08.35 ID:F1NojuiSd.net
>>654
シールド2枚でしか勝てないし、勝ってもゲージ全部吐いたうえ起点にされる程度のHPしか残らんぞ

658 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 23:30:59.10 ID:KKPuiplO0.net
デンチュラやばすぎ
アメーモスもやばいが
ビークインはまぁゴミやろ

659 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 23:32:05.93 ID:S5WaJKiN0.net
ハイパーは1試合辺りに打つゲージ技の回数が多くなるから凍える風も強かったが、
スーパーにおける飛びかかるはどうかな

660 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 23:33:41.67 ID:KKPuiplO0.net
>>659
ジュゴン強いけど?

661 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 23:36:34.33 ID:rn7wkwgk0.net
今度はアメモースとデンチュラの耐久と火力のシミュ回すのか
めんどくせー

でも、ある程度把握しないと勝てないしなぁ

めんどくせー

662 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 23:37:01.55 ID:gYgnF1O00.net
むしろ泥はハイスペのほうが駄目だぞ
Android10と相性悪いからなGBL用に
Android9でアプデ止めたスマホ使ってる

663 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 23:38:11.21 ID:XtRrdiGG0.net
アメモースはたぶん流行らんし雑魚
デンチュラ対策でまとめて消し飛ぶ上にデンチュラに負ける
マリルリ打点も消えるし水タイプついてて得するところがあんまりない

664 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 23:38:45.56 ID:XtRrdiGG0.net
あ、水ついてねえや

665 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 23:39:32.70 ID:Jj0X7SSS0.net
デンチュラは流行るな

666 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 23:39:37.61 ID:vml/eWlq0.net
>>662
10はマジでカクつくよな
前よりはマシだけどまだひでえわ

667 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 23:40:05.61 ID:lG31wjl40.net
>>635
頭のバグも

668 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 23:43:28.33 ID:ABgh57Fe0.net
ランク10達成者で最少の対戦数いくらなのだろうか
職場が遠い田舎者にはランク10は絶望的だけど

669 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 23:47:59.48 ID:rn7wkwgk0.net
>>668
職場が遠いのと田舎とランク10に何の関連性が?

670 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 23:55:41.85 ID:Qbnyw9Hx0.net
デンチュラ流行る→対策でGマッギョ流行る→両方に強いフライゴン先生流行る
これだな明日のトレンドはフライゴン

671 :ピカチュウ :2020/09/14(月) 23:57:46.84 ID:Jj0X7SSS0.net
>>670
ちょっと考えてた

672 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 00:00:40.74 ID:5GDC2Rzj0.net
クッションをブラッキーやデオキにしてたPTはそのままだと通用しないだろうね

673 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 00:01:58.12 ID:rQn+IslV0.net
なんでデンチュラはやるの?特別技の追加ってあったっけ?

674 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 00:04:47.56 ID:pSK0+g7j0.net
>>669
田舎の人や職場が遠い人はバトルリーグやっていないイメージだけどランク10に到達できた人いるのだろうか

675 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 00:06:59.93 ID:w6qjZxIj0.net
まーた我がギャラドスが割りを食うのか
マッギョ登場時もそうだった

676 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 00:07:15.66 ID:l1ls2pUt0.net
>>674
見事なアスペ

677 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 00:07:56.82 ID:FlNGWFJra.net
このスレ見て思うけど終盤はスーパーやってる人多いんだねやっぱ

678 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 00:08:13.23 ID:TDWBGTmS0.net
今日はシーズン4に向けて色々試そうと思ってパーティー変えまくったからレート100くらい下げたんだけど、わかってて負けてもフラストレーション溜まって今日の収穫と言えばシーズン4へのモチベーション低下だけw

679 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 00:08:14.83 ID:w6qjZxIj0.net
全リーグ開放では1回もデンチュラ見てないけど

680 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 00:08:17.98 ID:b7Lorqw10.net
シーズン3初期はムドーマリルリが多かったからメルメタルは馬鹿力10万型にしてたけど、虫が増えるシーズン4はどうするかな

681 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 00:11:30.43 ID:k3MNJBho0.net
ニトロチャージとか使える面子があれなのに強化されてもどうしろと

682 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 00:13:14.66 ID:wrx66L44a.net
2300台だとダーテング、タチフサグマ、ヤミラミ
もううんざりするくらい見たな
上のほうではどうなんだ

683 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 00:14:39.48 ID:rQn+IslV0.net
あ〜〜とびかかるね、、
テング減りそう、、

684 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 00:16:33.55 ID:l1ls2pUt0.net
言うほど虫増えるかね
ガラルマットがいるのに

685 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 00:19:54.00 ID:k3MNJBho0.net
いまのほぼ0な状況からは増えるでしょ

686 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 00:20:32.33 ID:5GDC2Rzj0.net
>>681
コミュデイか新ポケに配る布石と見てる

687 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 00:21:45.79 ID:H3FoFGi30.net
>>679
そりゃまだ肝心のとびかかる実装されてないからな
解析でとびかかるの性能がこごえるかぜと全く同等だと判明してる
ほうでん、エナボ、むしのさざめきと技範囲が広く
シールド強制能力が高いデンチュラに高性能のデバフ技は相性ピッタリ

688 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 00:23:26.29 ID:5GDC2Rzj0.net
しかもフワライドのこごかぜと同じペースで一致技で飛んでくるんだよなぁ…

689 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 00:25:21.46 ID:mZDHFGZe0.net
オッサンが結構いるようだね
自分語りが流行っているようなので流れに乗ります
昭和58年生まれ小僧二人持ちのオッサンです
シーズン1はランク10達成したものの、シーズン2は2,868、シーズン2は2,734で終了
最終レートは単調減少してます
https://dotup.org/uploda/dotup.org2255189.png

GBLは時間がかかるのと、糞バグ等でストレスが溜まるのがよくないね
上のレスでも指摘されてるけど、ウチも家族との関係が険悪になることがまれにあるので、約2年ポケgoしてきたけどこれで引退します
自分のメンタルが弱いのと、マネジメント能力が低いのも要因かもしれんが
ゲームの宿命だけど暇人が有利なんだよなぁ

690 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 00:28:39.75 ID:H3FoFGi30.net
今まではマストだった放電切ってエナボとびかかる型とかも実用的だから型が増える
相手からして何してくるか分からないってのはそれだけでポケgoのpvpにおいては有利状況作りやすくなるし環境に増えるのはまず間違いない
安定した対策も限られてくるからな

691 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 00:29:50.84 ID:q7uQYxZt0.net
Gマッギョ、そんなに強いか?
俺はすかさずマッギョで血祭りにあげる。

692 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 00:30:16.52 ID:r746lpc10.net
>>689
乙でした
英断だと思うよ
尊敬するしかっこいいと思う

693 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 00:35:51.38 ID:pSK0+g7j0.net
>>689
都会ですね
田舎の人の達成者を見たい

694 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 00:40:12.60 ID:c30vF/YOd.net
ガラルマッギョ本当に多いな
みんなそんな愛着あるのか

695 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 00:43:13.60 ID:qGUaUJTdd.net
どうにか滑り込みで10到達できたー
初めて到達出来たからめっちゃ嬉しいー

696 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 00:45:27.31 ID:vin5GUdo0.net
>>695
おめでとう!
今シーズンはこれまでとは別格だったとおもう!
来シーズンも頑張ってくれ!

697 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 00:57:25.71 ID:HhPoDOh50.net
>>696
有難う御座います。
昨日の0時までは2730だったんで最後迄諦めなくてよかったです

698 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 00:59:33.96 ID:/WHPyFVe0.net
今回サボって最後の3日ぐらいしかやってないけどランク7に到達した時2349だった。
到達した時2500越える人もいるんだろうな。

699 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 01:08:09.17 ID:EWWhmyYV0.net
前スレの>>994いるか?
お前のおかげで、なんとか延長でランク10になれたわ

700 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 01:08:36.80 ID:woaCoq0+0.net
>>698
LINEグループのジジババが一昨日からそんな感じのおかしなマウント取り始めたわ
ぜんぜんやってなかったけど技マのために仕方なくやったら初期レートがこんなのでしたー みたいなw

701 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 01:09:39.93 ID:gRyhB4WOa.net
おう皆んな、明日の朝は砂注意やで!おやすみ

702 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 01:12:41.47 ID:A1q/CnHz0.net
>>697
自分も昨夜の時点でそのぐらいのレートでさっきまで日跨ぎで粘ったけど2800でギブアップでした(昭和50年生まれのガチでじじい…

おめでとうございます!

703 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 01:15:47.22 ID:WEhj6lJMM.net
だくりゅう入れてるマッギョほとんど見ないから
心置きなく地面を出せる

704 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 01:19:42.10 ID:uDJmqQMJr.net
ランク報酬ってどのタイミングでもらえるの?
ほしのかけら使う時間知りたくて。
週間リワード報酬は9時だよね。

705 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 01:22:59.37 ID:vokw6r6MM.net
初手にしていちばん万能に見えるナマズはもっとはやっていいと思うんだがなぁ
トリデ、両マッ、格闘、Aガラ、両ライ
ふぶきで草や飛んでる連中にも圧力かけられるのに
以前より減ってるように見えるのは気のせい?

706 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 01:32:00.42 ID:KGyx3zWL0.net
新技いつ?

707 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 01:34:14.20 ID:b7Lorqw10.net
>>705
初手対面で草相手に吹雪当てるチャンス無いだろ

708 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 01:36:18.14 ID:iCGTDvF/0.net
残り1セットで2800代後半! 詰んだ!! お疲れさまでした!! ナイアンのバカヤロー!

709 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 01:39:42.53 ID:fjSp7Nz30.net
今までずっとランク10行ってたけど今シーズンはランク10チャレンジすらできず終了してしまった…
無事淘汰されましたわ…

710 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 01:43:10.63 ID:NgMXc6RP0.net
ナマズン飽きた

711 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 01:57:16.99 ID:fGV40X+80.net
2955→2832に下げて終了
最高2974まで行ったときにあと一勝できてれば・・・

712 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 01:58:07.44 ID:iCGTDvF/0.net
終わったー!!!慰めてくれー!
運のブレを除いてもこれ絶対上達してたと思うんだよね!?くそ!くそ!

https://dotup.org/uploda/dotup.org2255277.jpg

713 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 01:59:28.39 ID:ypzzVrktd.net
2959で終了
1日の試合数上限撤廃してくんねーかな
なんのためのプレパスだよ

714 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 02:02:01.55 ID:fGV40X+80.net
最後らへんはディアルガ・ギラオリ・メルメタルの黄金トリオで行ったがグラードンが重い
得意なカイオーガが減ってグラードン増えたのがつれえわ

715 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 02:02:30.67 ID:s6jRPLtR0.net
最後3000に戻したくて無駄にシーズン4の試合消費しちゃった
ランク9の人だらけで申し訳なかった
おやすみなさい

716 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 02:03:35.77 ID:I/YDKDdl0.net
来期はマスプレ潜るの止めようかな、
相性差がすごくて読み合いすら作れないパーティ負けが多すぎた

717 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 02:05:11.87 ID:uh7g97m7p.net
2957で終了、何セットかチャンスあった中で捲れなかった、実力不足、悔いなし

718 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 02:05:39.96 ID:ypzzVrktd.net
シーズン4は更に人口が減って精鋭化が進行するのか
レート表示がランク9からだからどういった仕様になるか分からんがバグ放置で連休取ってる無能運営には期待するだけ無駄だな

719 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 02:06:48.11 ID:iCGTDvF/0.net
従来ならランク7,8で表示されてた部分をまっ白な画像でマスキングするだけでしょ、どうせナイアンだし……あーもう悔しい!

720 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 02:08:33.49 ID:uh7g97m7p.net
ランク10いけなかったことには悔いないけど、グリーンは欲しかったなあ、もう来シーズンはランク9でくれよ!笑
もしくはポーズの復刻してくれ!笑
プレからずっとランク10達成してきたけど、シーズン3みたいな感じなら、もう今シーズンでGBL終了しようかな

721 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 02:12:42.98 ID:fGV40X+80.net
ランク10難易度調整してポーズ復刻してほしいよね
さすがに門が狭すぎるし運の要素強いしレート制は精神的にキツい

722 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 02:15:04.90 ID:z+T4JEwa0.net
とりあえずシーズン4はレートブースト入るまで止める
ひこうカップも多分しない
マスター以外は砂の無駄

723 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 02:15:42.86 ID:l1ls2pUt0.net
まあ門が狭いからこそのレアリティってあるしこういうのもいいけどね
ばらまかれないからこそ憧れる

724 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 02:16:35.22 ID:k3MNJBho0.net
いやランク9まで勝利数なんだしそこまではやった方がいいんじゃね
何勝か分からんけどさ

725 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 02:18:01.16 ID:DG6Fb2dy0.net
みんなお疲れ様ランク10になられた方はおめでとう!
シーズン3は初めてランク9に上がる事が出来て本当に嬉しかった
ここのみんなは強いから9になれたくらいでWと笑われちゃうかもしれないけど仕様が変わる前にランク9になりたかったから嬉しいんだよね、だから許して(´・ω・`)

726 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 02:20:03.68 ID:9YSbyvu7p.net
2800から上はあまり実力差感じないな
この辺をランク10ボーダーにすれば相応の実力あれば達成できてその下の実力でも運が良ければ届くでちょうどいいと思う

727 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 02:21:44.36 ID:CQgCx8P00.net
シーズン最後に2800〜のマスプレ潜ったけど
初手キッスだらけでカイリューしんだ
次のシーズンではまた環境変わってるといいな
お疲れさまでした

728 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 02:27:44.82 ID:bAM2xIP7M.net
ひどいシーズンだったな
リーグでレートの価値が変わる前代未聞のクソシステムだった

スーパーやってた奴かわいそうじゃん。マスターであんなに上げ幅あったのに

729 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 02:28:09.58 ID:bUUIewH40.net
>>704
シーズン4になってから(多分朝5時)初めて対戦のボタン押して対戦画面に入った時
だからその前にかけら使う
強制取得だから、ちょっとトレーニングでもやろっかなーでかけら使い損ねた被害者多数

730 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 02:32:12.36 ID:/mPScpAz0.net
2900からのランク10チャレンジ無事失敗。初めてポーズ逃した。虚無感がすげーわ

731 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 02:34:40.27 ID:fGV40X+80.net
ポーズコンプしてる人何人いるんだろう

732 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 02:39:00.58 ID:Fpdm7WQIM.net
2573→2558で終了。
せめて2600には乗せたかったな。

733 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 02:42:11.56 ID:r746lpc10.net
ハイパープレミアガチ勢には酷いシーズンやったわ

734 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 02:55:56.03 ID:OfTYXfgOp.net
https://i.imgur.com/OOe9fC3.jpg
ナイアン、あと1セットやらしてくださいませ

735 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 02:56:29.54 ID:uh7g97m7p.net
>>730
虚無感やばいし、こりゃ今夜寝れんわ

736 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 03:01:31.25 ID:lNnpadQFa.net
いろいろ対策考えて新しいポケモン育てようと思っても
結局勝率半分ちょいに落ち着くんだったら今のままでよくね、となるなぁ
計算してみたらシーズン2も3も小数点以下除いて勝率まったく同じだったわw

737 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 03:04:39.36 ID:z+T4JEwa0.net
たかがゲームやぞ
たけしの挑戦状を思い出せ

738 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 03:07:20.69 ID:3mEIwnGz0.net
来シーズンもポーズ
同じじゃないの?

…だからグズマが1番レアって
聞いた気がする

まぁ10に行けない勢だから関係ねーがな

今シーズンは最高2820でちょい夢見れたから良し

739 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 03:08:20.17 ID:YG+1uOfNa.net
>>738
衣装は同じポーズは変わる

740 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 03:26:39.48 ID:QeyBqtPK0.net
最後のセットでランク10いったんだけどマスクドピカチュウとれないの?

741 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 03:29:08.20 ID:QeyBqtPK0.net
最後のセットでランク10いったんだけどマスクドピカチュウとれないの?

742 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 03:32:54.57 ID:9XwqtKOLp.net
モノズ1匹しか出なかったわくそが

743 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 03:46:58.46 ID:fE8rwIik0.net
ランク10行った人もレートが落ちればランク9とぶつかるので、
実力が無ければそうそう10に上がれない。
ランク10の難易度を下げる為に9と10は対戦しないようにしてくれよ。

744 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 04:01:46.12 ID:qt20a4n3d.net
盛大に負け越してフィニッシュしたわバーカ二度としねえわ

745 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 04:55:58.57 ID:p03Sy0Yh0.net
さて星のかけら使うか

746 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 04:57:55.13 ID:2/D117Rk0.net
>>745 使えるんだっけ?

747 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 05:11:44.12 ID:GCcZWCeO0.net
前シーズンの報酬貰うときにかけら使ったけど、星の砂増えなかったぞ

748 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 05:18:58.88 ID:/qlx6ThB0.net
一度も2500以上行かなかったのに、最終判定ランク9だった
これいかに!?

749 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 05:20:38.02 ID:p03Sy0Yh0.net
>>746
今使えるぞ

750 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 05:21:51.40 ID:DG6Fb2dy0.net
シャドウの状態でハイパー18位のカビゴン(3/14/12)が手に入ったんだけど、みんなならどうする?
シャドウのカビゴンってハイパーでは微妙かな

751 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 05:22:44.19 ID:+guq3EdK0.net
>>748
オレもだ
まあバグなんだろうけど

752 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 05:31:01.17 ID:7xLWBNcM0.net
ポーズのレア度は
グリーン>グズマ>>>>>ダイゴか。
見た目はダイゴなんだけどな。

753 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 05:32:42.86 ID:FXMsPur/0.net
ナイアンのことだからポーズもすぐにばらまいちゃうんだろうか

754 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 05:38:52.97 ID:KVu9fcKA0.net
明らかに新規増えてるな立ち回りも
ポケモンの選出も変な奴ばかり
あっさり5連勝してしまった

755 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 05:51:59.14 ID:v/KrQXft0.net
だからリワードもらう画面に戻るボタンつけろっての

756 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 05:59:38.53 ID:FEkR1Qgya.net
おはよう。ほしのかけら炊いてからリワードだぞ!大切だぞ!
俺はシーズン3で初めて成功した

757 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 06:00:40.13 ID:p03Sy0Yh0.net
(飛びかかり)デンチュラまぁまぁ使いやすいな
技1が悩むが

デンチュラ、ゼブライカ、原始レガシーサンダーなんてのもありか

758 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 06:00:58.60 ID:9o+Khbz20.net
ランク8 50勝
ランク9 100勝か

759 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 06:02:06.65 ID:p03Sy0Yh0.net
>>758
ランク9までは余裕だな

760 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 06:06:42.31 ID:pSK0+g7j0.net
>>712
毎日2時間フルにやってこれだからな・・

761 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 06:07:52.17 ID:fJ/qktqIa.net
リワードもらう画面でほしのかけら使い忘れたことに気づき
タスクキルしたらリワードもらえなくなった
トホホ

762 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 06:10:11.02 ID:pWRg2oJIr.net
チーターなんかいるかよwww妄想だろwwwって思ってたけど、
タブレットとスマホ両方でバトル画面にしてスマホ側で対戦してる奴を駅で見た
タブレット側はノータッチ
そいつメルメで相手リザードンにいわなだれ打ってた

もちろんこれだけじゃ確定とはいえないけど、フェスとかコミュデイで見かけた複数台持ちとは明らかに違った
そいつはあまりにキチゲェな顔でスワイプしていたのでそれ以上は近づかなかった

763 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 06:10:36.70 ID:YKZ81//Zp.net
それもう対策されてるから

764 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 06:28:39.76 ID:rVFBe5sl0.net
スーパー初日タチフサグマよく見かける

765 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 06:30:42.55 ID:odidE55K0.net
>>761
もらったことになってない?
たぶんすご技増えてると思うよ

766 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 06:48:23.72 ID:CgWk4JAU0.net
>>752
グリーンよりグズマの方が持ってる人少ないぞ

767 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 06:49:07.32 ID:fhxO5WhZa.net
今回ランク9まで204勝て 結構しんどくね

768 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 06:49:43.28 ID:CgWk4JAU0.net
>>758
ランク7になったら50勝
ランク8になったら100勝しないといけない感じか
累計勝利数とはいっても
ライト勢からするとめんどくさいだろうな

769 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 06:51:33.99 ID:fJ/qktqIa.net
>>765
冒険ノートに書いてあった
良かった〜

770 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 06:51:58.54 ID:9o+Khbz20.net
めんどくさすぎるわ

771 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 06:55:16.11 ID:YG+1uOfNa.net
ライト勢でギリランク9いけるレベルからエンジョイ勢だろうが誰でもやればランク9いけるようになったんやからええやろ

772 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 06:56:54.41 ID:p03Sy0Yh0.net
??200勝とか楽勝だろ

773 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 06:59:29.55 ID:CXVFwMJLp.net
シーズン4のポーズはまだ判明してないの?

774 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 07:03:18.73 ID:fhxO5WhZa.net
25戦フルでやって スーパー期間350戦 楽勝じゃねーだろw
飛行カップは知らん

775 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 07:03:46.46 ID:2E+SrdFn0.net
>>734
泣くな

776 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 07:07:22.47 ID:p03Sy0Yh0.net
勝率気にしなくていいんだから飴狙いだったり自分の使いたいポケモンためせるじゃん

さっそくデンチュラやらゼブライカ使ってるけど面白いわ

777 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 07:08:50.70 ID:MMPNEpjVM.net
初っ端からレジスチルにメルメタルに地味に魔境なんだけど

778 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 07:11:32.85 ID:YKZ81//Zp.net
ないあんへ
レートシステムはこんごこれでいいです
あそびやすくしてくれてありがとう、もうもどさないでね

779 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 07:17:45.06 ID:huoIneC80.net
9まで行けても10まで今まで通りなら結局何も変わらない気がする
9までは頑張れば割と誰でも行けるし

780 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 07:20:09.20 ID:i7JAX/0B0.net
ランク9の人数増えたら多少は変わるんじゃないか

781 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 07:24:18.90 ID:4SEuvB8T0.net
ランク7でシーズン終わってたんだけどランク8?でリワードもらえたけどなんで?

782 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 07:26:15.41 ID:3svFq6sa0.net
早速相手にシールド4枚使われたんやけどw相手ガチパじゃなかったから多分バグだろうけど

783 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 07:30:02.17 ID:pZ334TTz0.net
>>780
ランク9の人数は確実に増えるはず。ただランク9内でも今まで通りのマッチング方式だとランク10の難易度は変わらないかな。

784 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 07:30:03.05 ID:3svFq6sa0.net
ちな現象としては、シールドはられたモーションはないけど
ダメージが一切入らない

785 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 07:33:56.57 ID:pZ334TTz0.net
>>780
ランク9の人数は確実に増えるはず。ただランク9内でも今まで通りのマッチング方式だとランク10の難易度は変わらないかな。レート無視して同ランク内でのマッチング(2900vs2500)みたいな感じになると多少行きやすくなるかも。

786 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 07:34:08.87 ID:jsH1D3FIr.net
>>729
ありがとう!無事1.5倍もらいました!

787 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 07:39:32.01 ID:5gFB/Rrea.net
ランク10以降でレートにすればいい

788 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 07:43:42.71 ID:SLXnhGwg0.net
毎日フルでプレイしてたらみんなランク9に上がるのか
終盤になったら下位のランキングの人居なくなって
マッチング出来なく事はねえのか

789 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 07:45:53.94 ID:k3MNJBho0.net
ランク3なったけどグリーンポーズしか当たらんわしょうがないね
あと初手チル多すぎる砦草草しっかりして

790 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 07:46:13.41 ID:KxyEOSzR0.net
デンチュラがとびかかるをやけに撃ってくる

791 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 07:55:08.14 ID:KVu9fcKA0.net
初日は18勝で終了。前シーズンはランク1からポーズ持ちとばかり当たったけど今回は
1回も見なかった

792 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 07:58:51.79 ID:YGS5/fUha.net
デンチュラは飛びかかると放電が全く同じゲージだから
相手プレイヤーはどっち打たれるか一切わからないのが最高だな

793 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 08:00:28.15 ID:ReVXkYKid.net
デンチュラの対策ってなにがいいのかなやっぱりトリデ?

794 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 08:02:29.33 ID:y5CAm3mWM.net
>>793
そうね、もしくはGマッギョ

795 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 08:04:02.08 ID:5S95+nzb0.net
>>559
こないだ沸いてたクルミルの進化系だな。
開放まで良く飴あったな

796 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 08:05:17.67 ID:r/He+iwRa.net
>>793
スピア

797 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 08:07:10.82 ID:80bMBdpFa.net
エルフーンに喜び勇んでチルタリス出してくるやついるけどエルフーンはフェアリーだから伊吹抜群じゃないぞ

798 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 08:08:42.54 ID:UJj9pkHEa.net
あと言って置くがデンチュラは電気だから耐久ないぞ

799 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 08:09:33.48 ID:70KYm2XJM.net
ハイドロカノン3連打は勝てねーよ

800 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 08:09:53.90 ID:YKZ81//Zp.net
なーに。
デンチュラはねばねばネット実装されてからが本番だからヘーキヘーキ

801 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 08:12:17.12 ID:5S95+nzb0.net
>>797
モンメンなんか飴ねーよと思ったが進化50開放25なのか、それなら作れるな、ろくな個体値ないが

802 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 08:20:56.06 ID:5ArHbq9IM.net
今回こそランク10あがりたい
ナイアンさん今シーズンはこんなの誰でも上がれるヌルゲーだわって言われるくらいの調整たのむ

803 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 08:27:37.70 ID:YDu/jtgrM.net
>>797
そういや今日ランク1でつつくチルタリスが出てきたわ、危うく負けかけた

804 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 08:28:54.48 ID:3sDUSdjBM.net
>>712
対戦数同じの10勝少ないだけなんだが、最終レート650少ない
やはり初期レート差の影響デカすぎ

805 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 08:34:13.22 ID:ePPUFSyrd.net
報酬貰う時に出るレートって最高レートと最終レートどっち?

806 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 08:36:15.80 ID:YKZ81//Zp.net
逆になぜ最高レートが出ると思った

807 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 08:37:02.40 ID:0xe9QBmi0.net
連戦報酬のほしのすなが少ないのはランクリセットされて低いからでいいんかね。
以前は900とか1500とか見えてた記憶があるんだが

808 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 08:39:04.77 ID:aQcsALEm0.net
本日、5+2+3+1+5=16勝。
まずまずの出だし。

809 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 08:43:32.54 ID:rsvnvPyi0.net
マッギョ

810 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 08:45:06.31 ID:WFK41Rek0.net
>>804
こういうアホな人がときどきいるよね
初期レート2600もらっていたとしても今より負け数が増えて2300付近に落ちていくんだぞ

811 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 08:52:30.99 ID:b83RgnXYa.net
いるね
バグとかで30回は負けになったから本当ならレートは300プラスのはずとか考える人
そういう人、根本的に算数とかできない人だからどんなに説明しても無駄

812 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 08:54:45.03 ID:2E+SrdFn0.net
ランク3以降は半分以上ポーズ持ちと当たるんだが
2400台で終わったのに

813 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 08:56:11.19 ID:5S95+nzb0.net
初日だからビックリするのでてくるな
シャドウウツボにインファイトして来るニャイキングの後エンテイ来てビビった
ニャイキング持ってるくらいだから完全な素人ではないと思うが

814 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 08:58:15.47 ID:ia+keVZc0.net
初期レート差もあるかもしれないけど、どっちかというとセット当たりの連勝や連敗数が影響してるからな
同じ7勝でも1セット目3勝2敗、2セット目4勝1敗と、1セット目5勝0敗、2セット目2勝3敗だったら、レートの上がり幅10-20くらい違うんじゃない?

815 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 09:04:24.87 ID:NBfrkMcU0.net
>>810
経験上、そうはならないけどな

816 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 09:04:59.28 ID:SIDPNNQkM.net
>>810
本当これ
結局は適性レートで落ち着くから勝率なんてみんなほぼ変わらん

817 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 09:07:03.00 ID:saF6QSsna.net
虫増えそうだから安易にクッション役にデオとブラッキー採用できないなぁ

818 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 09:07:04.61 ID:RGAUET27F.net
今シーズンも報酬変わらずなので、ランク8行った後は、デイリー砂獲得で趣味ポケ使ってノーストレスでやるぜ

819 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 09:08:48.71 ID:k3MNJBho0.net
レート上に行ってる奴らは下の方だともっと勝率高いから

820 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 09:10:52.04 ID:FG3+OrHNd.net
アホだから低レートなんでしょ

821 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 09:11:04.71 ID:1fsRN6A90.net
バトルリーグ面白い?

822 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 09:12:55.91 ID:k3MNJBho0.net
苦痛

823 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 09:13:00.90 ID:5S95+nzb0.net
サイドンロズレイドウソッキーとかびっくりするわ

824 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 09:13:35.85 ID:DLJbZer30.net
>>818
そこはランク7かランク9じゃないの?なんで間を取ったんだ

825 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 09:14:44.91 ID:3sDUSdjBM.net
>>810
自称天才さん
10勝の差で650レートを補うのはあと何勝しないいかなかったのかわかりやすく教えて

826 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 09:17:12.33 ID:RGAUET27F.net
>>824
ワシボンは飴稼ぎで取れるなら取りたいので

827 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 09:18:17.82 ID:3sDUSdjBM.net
>>811
バグの事?バグ勝ちもバグ負けもあるからバグは除外で

828 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 09:18:37.97 ID:h62POVJ/a.net
ほらね 僕の言ったとおり

10勝の差で650レートを補うのはあと何勝しないいかなかったのか

こんな質問してる時点で馬鹿確定なんだよ
多分中卒やろね

829 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 09:19:14.76 ID:9o+Khbz20.net
もうスーパー期間は砦草草のみで行ってみようと思う

830 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 09:19:46.96 ID:KxyEOSzR0.net
100勝でランク9
ランク10とは天地くらい差がありすぎ

831 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 09:20:04.89 ID:3sDUSdjBM.net
>>816
勝率はほぼ変わらない事はいくらなんでも盛りすぎでしょうw

832 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 09:21:37.27 ID:3sDUSdjBM.net
>>824
単純誰でも書ける貶してる内容

833 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 09:24:21.25 ID:3sDUSdjBM.net
>>828
?
どのレスがオマエ?
IDコロ替えで貶すだけ?

834 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 09:25:03.19 ID:k3MNJBho0.net
初期レート1800しか無かったなぁスーパー終わりには2350あったけど
マスターで勝てんから最高2900が限界だったの辛い

835 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 09:26:11.72 ID:fItDAfiWp.net
糖質ババア?

836 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 09:28:24.78 ID:3sDUSdjBM.net
>>835
謎の決めつけしてきたり、妙に煽ったり貶したりしないでまともに回答返せよ

837 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 09:28:37.78 ID:qVvo/Qfhd.net
ランク9行ったときの初期レートってみんな2500になるのかな?
それとも今まで通り人によって違うのかな
違うならスーパー、ハイパー、スルーするんだが

838 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 09:30:44.24 ID:h62POVJ/a.net
>>836
もうみっともないからやめなよ
最初にあなたが書いたこと、本当私は馬鹿です、っていってるみたいなもんだよ

839 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 09:30:59.98 ID:wa522cEcM.net
>>563
スーパーとハイパーは柔らかいからな、まだ何とかなる
マスターはマジで硬い

840 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 09:31:03.56 ID:k3MNJBho0.net
ランク9行って1800スタートだったら萎えそう

841 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 09:32:00.70 ID:3sDUSdjBM.net
>>838
バカにわかりやすく教えて欲しいんだが
よろしく頼むわ

842 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 09:33:43.88 ID:h62POVJ/a.net
>>841
最終学歴と学部教えて

843 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 09:40:00.78 ID:3sDUSdjBM.net
>>842
お前ただ煽ってきてるだけか

844 :ピカチュウ:2020/09/15(火) 09:43:05.45 .net
デンチュラつおい

845 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 09:44:01.20 ID:r4OM3Cx7p.net
>>838
俺もわからんからマジで教えてよ

846 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 09:46:06.68 ID:DLJbZer30.net
>>826
ワシボン目当てか 確かに気持ちでやすくなったからな

847 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 09:46:12.97 ID:m0Aiho7tr.net
>>842
尋常小学校だよ

848 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 09:46:56.96 ID:sdgt+nQV0.net
>>840
ナイアンの場合、それに加えてS3初期のレート幅で運用とかもあり得る・・・

まぁ1800スタートは流石にないだろうけど、ランク10到達者がおよそ600勝以上なので、今回ランク9は通算200勝と少しで達成可能だから2100や2200スタートくらいは普通にありそう

849 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 09:54:58.18 ID:LNoQRJm4a.net
>>848
そのレートで始まるとそこで辞める人が続出するから
2500近辺で始まると予想
ランク9とランク10のマッチングが無くなると良いけど

850 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 09:58:15.57 ID:DLJbZer30.net
ランク9だから2500開始はおかしくない
そしてマスターで爆上げしてランク10になってねって下駄を履かされてるのかもな

851 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 09:59:27.38 ID:uzCcKBDYd.net
勝ってもWINって出なくて勝利数にもカウントされないバグが多発してやる気無くなったわ

852 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 10:01:46.68 ID:JIkvfC4ia.net
>849 たまに聞くけど上のランクと当たるのはラッキーじゃない?わいは上と当たるの歓迎やけど下とは当たりたくないけどなぁ

853 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 10:05:12.97 ID:/FXEdEei0.net
昼間やる時は周辺のジムのレイド状況も確認した上でプレイしないと駄目だぞ

854 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 10:06:35.44 ID:WFK41Rek0.net
>>825
?何言ってるかよくわからないけど
Aさんレート2600で13勝12敗
Bさんレート2300で13勝12敗

Bさんレート2600でやったら10勝15敗
ってことが言いたい

855 :563 :2020/09/15(火) 10:15:14.68 ID:q8gTXu4DM.net
勝ったのに負け判定が二回も続いた、なんでやねん

856 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 10:15:16.69 ID:5xItBc1s0.net
>>793
シャドウエンテイ

857 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 10:19:27.40 ID:6oxnGENba.net
>>825
650上げようと思うと二十数勝必要
普通レート低い時は勝率5割より上で適正レートに近づいてくと勝率は5割に近づくので最終勝率5割ちょっとっていう人が多数になる
シーズン1でだけど
ランク9時点で勝率6.5割、ランク10時点で勝率5.8割、最終勝率5.4割だった

858 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 10:21:59.57 ID:6oxnGENba.net
>>857
二十数勝必要じゃないね
18勝くらいか

859 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 10:24:20.81 ID:b32HSM3HM.net
なんか昨シーズンのレートが表示されないんだけど…

860 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 10:24:52.56 ID:b7Lorqw10.net
初手デンチュラでランク1は5連勝
出し勝ちは少なくてむしろ裏のポケモンが活躍したが、デンチュラも苦手な相手でもそれなりに仕事できるのが強みなのかな

861 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 10:27:09.64 ID:LNoQRJm4a.net
>>852
一度ランク10になって落ちて来た人と対戦するのが嫌なの
実力が自分より上でレートが低い人と対戦したいか?

862 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 10:28:21.40 ID:b32HSM3HM.net
>>563
グラードンやガブリアスと素直に対面させてくれる相手ばかりならいいんだけどな
世の中そうそう甘くない

863 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 10:28:46.26 ID:r6DMyrkK0.net
ニトロチャージはまともな威力のグロパンになったんだな〜と思って使い手探してたら
サブウェポンに岩雪崩使えるワカシャモさん面白そうやんけ

デンチュラも増えるだろうしワンチャン

864 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 10:31:50.92 ID:0UgT2VC20.net
>>859
同じく
自己ベストだったので残らなくて悲しい

865 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 10:36:58.28 ID:wa522cEcM.net
>>863
2-15-15のアチャモがいるんだけど使ってみような

866 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 10:38:06.47 ID:U/FlM1ab0.net
>>861
ランク9の2900台のほうが気合はいってて怖い気もするな
昨日のイシカワボーイはキレっキレで5連勝ランク10は流石だと思った。

あんなの相手にしたくねー

867 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 10:39:37.34 ID:J1klRi6C0.net
全開ランク8中盤以降くらいの実力でも
毎日フルセットやれば今回はランク10いけそうだね

868 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 10:39:48.71 ID:sdgt+nQV0.net
>>849
2500近辺スタートで現在のレート変動値を採用したする
5-0の変動85で仮定すると最短5連勝x6セットの2日間で達成
4-1の変動45でならば12セットの3日間で達成
3-2の変動15でならば34セットの7日間で達成

勿論5-0どころか3-2でもずっと連続するのはほぼ不可能だろうから、本当にランク9到達後2日や3日でランク10達成者が出る事はないだろうけど、それでもレートの変動値は絞って来そうな気がするな

869 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 10:40:01.28 ID:b7Lorqw10.net
まだデンチュラメタは少ないので8連勝
gマッギョとアロガラに当たったぐらいか

870 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 10:40:22.60 ID:wa522cEcM.net
ワカシャモの技1は「つつく」、「ひのこ」か
どっちにしようか

871 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 10:40:39.67 ID:b7Lorqw10.net
>>867
ランク9までは勝数制だが、ランク10はレートで決まるぞ

872 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 10:53:25.65 ID:saF6QSsna.net
つつくはお世辞にも効率良い技じゃないし不一致だし火の粉だべ
火の粉も微妙だけどね…

873 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 10:57:10.60 ID:KC9CGqHi0.net
レベル1から5連敗かましたんだけど
これまたレート引き継いで同じようなレートの人と対戦してるの?

874 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 10:57:52.24 ID:74acVFM00.net
買ったのに何故か負け
それから調子狂って負け続けたわ

875 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 11:00:37.42 ID:LNoQRJm4a.net
>>873
25回対戦した感想だとそうだと思います

876 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 11:09:30.20 ID:b32HSM3HM.net
デンチュラ出てきたのでハイハイ放電放電とノーガードで受けたら
とびかかるでデバフくらったでござる
つーかとびかかる、このゲージとダメージでデバフ100%ってずるくね?

877 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 11:10:09.37 ID:DLJbZer30.net
今シーズンもレート引き継ぎならそれこそシーズン終了時のレートがかなり重要なんじゃねえの

878 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 11:13:37.78 ID:XmPmNFbVd.net
結構前にワカシャモ使えそうじゃんと思ってワクワクしたが技1見てそっ閉じした記憶が

879 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 11:15:37.92 ID:b7Lorqw10.net
デンチュラ対面増えるだろうから
初手で使うならSCP順位より攻撃重視の方が良いかもな

880 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 11:19:10.18 ID:vsV87agX0.net
>>876
こごかぜと同じ性能だからな
ずるくて当然というか

881 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 11:19:44.58 ID:U/FlM1ab0.net
>>879
デンチュラ増えて困るのってムド、マリくらい?鋼にも等倍でとおるっちゃとおるけど

882 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 11:21:58.88 ID:h62POVJ/a.net
>>843
>>845

トレーナーA 初期レート2300 1200戦670勝 最終レート2900わ
トレーナーB 初期レート1700 1200戦660勝 最終レート2300

「10勝しか違わないのにこのレート差はおかしい 初期レートで損した」

仮にAとBが 差である10勝以外で全て同じ対戦相手(同じくらいのレートの対戦相手と考えても構わんよ)と対戦し、かつ対戦結果まで同じなら、言ってもいい文句
でも違うでしょ?

対戦数が少ない時点では初期レートは重みあるが、増えれば誤差にもならんのは常識だろ 
仮に200戦しか出来なかったとかなら多少初期レートの影響もあろうが、1200戦以上なんてほぼフル対戦なんだから初期レートに文句を言うなんてアホ

これ以上説明することはないわ

883 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 11:22:01.90 ID:/WHPyFVe0.net
とびかかるがこごかぜと同じってマジかよ
がんせきふうじさんが泣いてるぞ

884 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 11:23:34.49 ID:DLJbZer30.net
岩石封じやローキックにもテコ入れしてくれよな

885 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 11:27:03.03 ID:sdgt+nQV0.net
ニトロチャージ覚えたミュウって何気に良さそう
バークアウトやシャドクロで溜めて、ニトロチャージ+いわなだれやワイボとかどうかね?

886 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 11:28:25.16 ID:XaaBWvMi0.net
レート制なんだから勝率は強さの基準にはならない
2000で5割の人と3000で5割の人じゃ天と地の差がある

887 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 11:28:44.26 ID:KhVr+eavr.net
>>881
エスパー、あくにもむし技抜群だぞ
デオキ、スリーパー、ブラッキー、ダーテングなど
対面取れるよ
くさにも強い

888 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 11:30:10.52 ID:U/FlM1ab0.net
>>887
にっくきダーテング食えるのかw
鉄板スリーパーもいけるのはすごいなぁ

889 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 11:32:54.52 ID:XaaBWvMi0.net
初手テング使っててデンチュラ出てきたけどボルチェン型だったから勝てた
イカサマ一発で瀕死だからブラフでも絶対張ってくれる

890 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 11:32:59.41 ID:iSu8Ruip0.net
虫属性って通り悪いけどスーパー環境だと以外とそうでもない感じか
まぁデンチュラは電気複合って強みもあるけど

891 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 11:36:18.21 ID:y3MtR3Ns0.net
ランク7で終わったのに8にされたんだけどなんで?

892 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 11:36:41.38 ID:h62POVJ/a.net
クレセの草結びみたいな、軽く撃てて耐久もそこそこある炎使いがいればいいのにと思う
炎が弱いからダーテングやユキノオーとかが面倒

893 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 11:39:51.76 ID:k3MNJBho0.net
やきつくすとかいう新技はまだなのか

894 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 11:40:44.11 ID:y5CAm3mWM.net
>>892
その2匹なら格闘でいけるやん

895 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 11:40:50.11 ID:4TB6MkpL0.net
>>863
👍

896 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 11:41:10.16 ID:ReVXkYKid.net
>>889
テングにブラフもくそもなくない?
どっちも同じぐらいの出だし

897 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 11:41:12.90 ID:qdxFr6aA0.net
クレセといえば最近初めてスーパーリーグでクレセ使ってみたけど
確かに耐久はあるけど使ってておもしろくないなー
ムンフォのデバフまったくかからんしw

898 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 11:41:15.48 ID:r6VWgERVM.net
俺は25戦中24戦ぐらいは相手が戦力整ってた

899 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 11:42:07.98 ID:JpUE/xuBd.net
デンチュラはシールド介護必須なのが難しいな
確実に1枚は必要だから運用に頭使う
初手でシールド無理矢理使わせるのは面白かったけど

900 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 11:42:42.72 ID:b7Lorqw10.net
>>898
戦力は全員整ってたけど、プレイングが雑な人が居る感じ

901 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 11:43:04.14 ID:XaaBWvMi0.net
>>896
ゲージ10の差って全然違うぞ
それこそデンチュラはブラフ成功しないと勝てないし

902 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 11:47:34.56 ID:XaaBWvMi0.net
デバフはアシボくらいのリスクがバランスいいと思うんだけどなあ
ただでさえ不評なここがぜと同レベルのデバフ技増やしてプレイヤーにストレスを溜める作戦か

903 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 11:50:18.96 ID:gb/GPpTra.net
Gマッギョ絶対倒すマンって誰ですか?

904 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 11:50:57.41 ID:IHKvdnVPd.net
ルカリオでグロパン連打

905 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 11:52:15.47 ID:k3MNJBho0.net
エビワラーでグロパン連打

906 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 11:56:25.38 ID:4TB6MkpL0.net
>>903
ズルズキンでグロパン連打

907 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 11:57:10.33 ID:b7Lorqw10.net
ラグラージ

908 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 12:00:54.40 ID:WzOidvfxd.net
岩と地面どちらも今ひとつにできるレア耐性のキノガッサ先生で

909 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 12:03:07.43 ID:iSu8Ruip0.net
キノコ先生は耐久薄すぎるのでブリガロンに期待
つるムチハドプラ使えそうだし

910 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 12:06:50.54 ID:ZZTCTQMwa.net
心理的にはレート見えないの健全なんだけどランク9になった時絶望の2200とかだったらどうしよう

911 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 12:06:58.92 ID:Z0f3vWnfM.net
キノガッサって格闘技で固めてる人が多いな
草要素ない

912 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 12:08:55.02 ID:D7Gbib3Ud.net
なだれじしんだくりゅう何きても平気なドダイドスさんをお忘れか?

913 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 12:09:46.90 ID:LNoQRJm4a.net
>>910
そんな所から始まったら引退するだけ

914 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 12:11:39.50 ID:3e+IGm49a.net
デンチュラ強いな3体目に隠し持ってたらほぼ楽勝だわ

915 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 12:12:24.76 ID:3sDUSdjBM.net
>>857
大体プラス18〜20勝弱ないと上のレート帯に追いつけないのか
ありがとう

916 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 12:15:58.46 ID:VMQdELw2a.net
こちらのガラルマッギョに対して、
相手のデンチュラがシールド2枚使って
とびかかる連打してきた。

こちらノーシルドで撃退した上で、一端退散。
攻撃力復活させてた後に地震を叩き込んだった。

917 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 12:18:15.10 ID:Z0f3vWnfM.net
んーハガネールとネンドール両方入れたら
さすがにまずいかなぁ

918 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 12:19:58.69 ID:XaaBWvMi0.net
バフデバフ技大量増産か
そうじゃないんだよ
ほんと分かってないよなこの運営

919 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 12:21:56.05 ID:JHRWzx3Cp.net
まて、2400台、ランク8で終わったのに報酬画面で2300台、ランク9になっとる・・・何だこれ

920 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 12:25:50.97 ID:advv0q/70.net
>>903
ナマズンでええんやで

921 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 12:26:23.04 ID:NgMXc6RP0.net
もしかしてデンチュラって
ボルチェン型ならもうほうでん要らない?
とびかかってる方がだいたい強そう。

922 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 12:26:33.37 ID:VMQdELw2a.net
なのでガラルマッギョが流行っている限り、デンチュラは廃れると思う。

923 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 12:29:09.47 ID:MdfpGi4sM.net
デンチュラって技構成どうしてるの?

924 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 12:29:25.78 ID:D7Gbib3Ud.net
>>916
デンチュラにはじしん等倍って知ってた?

925 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 12:30:11.92 ID:DLJbZer30.net
Gマッギョ使ってデンチュラにイキるのは中々レベル高い

926 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 12:30:47.23 ID:D7Gbib3Ud.net
プレシーズンならデンチュラかなり使えたけどガラルマッギョの台頭で厳しいわ
岩ごろんごろんの環境で虫ケラに生きる道はないと思う

927 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 12:35:27.88 ID:OnLojAJ+M.net
>>882
>「)10勝しか違わないのにこのレート差はおかしい 初期レートで損した」

ここ違う。おかしいとは思ってない
「10勝しか違わないのにこのレート差は初期レートの違いなのか」
と思ってる

>仮にAとBが 差である10勝以外で全て同じ対戦相手(同じくらいのレートの対戦相手と考えても構わんよ)と対戦し、かつ対戦結果まで同じなら、言ってもいい文句
でも違うでしょ?

>対戦数が少ない時点では初期レートは重みあるが、増えれば誤差にもならんのは常識だろ 
仮に200戦しか出来なかったとかなら多少初期レートの影響もあろうが、1200戦以上なんてほぼフル対戦なんだから初期レートに文句を言うなんてアホ

これ以上説明することはないわ


つまり初期レートは関係ないと言いたいのはわかったんだが
レート650差はどから引っ張ってきているかわかんねえよ

928 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 12:36:07.18 ID:5FyL5pprd.net
>>875
まだやってないけど最初から厳しい戦いになるのか、嫌だな
9でも10でも目標ランク達成したら落とせるだけレート落とすと次のシーズン楽なところから始められるのかな?
流石にそんなことはしないけど

929 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 12:39:50.66 ID:NgMXc6RP0.net
マッドショットの連中は
初手デンチュラに対抗するには
初手Gマッギョしかないな。

やっぱクチートの時代来たやん!

930 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 12:47:13.61 ID:VMQdELw2a.net
>>924
デンチュラは岩雪崩連打で撃退したんやで。

地震はデンチュラ倒した後、一端交代した後に再登板したときや。

931 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 12:47:51.63 ID:D7Gbib3Ud.net
>>930
すまんそこまで読み込んでなかったわそういうことな

932 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 12:48:14.11 ID:r4OM3Cx7p.net
>>927
たぶん対戦相手が悪かっただけって言いたいんだろう
俺は初期レートにしか思えないが

933 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 12:48:38.18 ID:WzOidvfxd.net
ワカシャモ使ってみたが、耐久が低いのとニトロが重いせいで使いづらいな
トロピの葉っぱだけでやられそうになった

934 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 12:49:51.47 ID:5gFB/Rrea.net
デンチュラウザすぎる
飛びかかってきすぎだろ

935 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 12:53:23.22 ID:TUvVxQ/ka.net
>>933
ワカシャモでニトロ?
普段使いのわざ2は【いわ】だろ

936 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 12:53:23.97 ID:tn9ldteNM.net
>>921
エナジーボールでもいいかもな、マリルリだけでなくナマズやラグも捌けるし

937 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 12:55:19.76 ID:/lQZz33Ma.net
>>927
表示されないシーズン開幕時点の内部の初期レートじゃないの?
前期の成績とかで

シーズン3,ガチ勢は初日からポーズ持ちばっかと当たり、マッチングもなかなかしないと嘆く人多数だったけど
雑魚の俺はポーズ持ちなんて見なかったし、マッチングもサクサクだった

938 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 12:55:21.16 ID:NgMXc6RP0.net
ワカシャモはひのこがクソすぎてどっちでもダメだよ。

939 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 12:55:48.79 ID:qKK16DAN0.net
ムドーどないすんねん
ボルチェン起点け?

940 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 12:56:04.02 ID:ZPWZ/C3q0.net
アメモースとかいう最強のいやがらせポケモン
使えないけど

941 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 12:57:40.92 ID:XaaBWvMi0.net
レート2000で勝率5割キープの実力の人が初期レート2500スタートだったら勝率5割未満で落ちていくだけなわけで
レート3000で勝率5割キープの実力の人が初期レート2500スタートだったら勝率5割強で3000まで上がっていくわけで
前者の人が1500スタートで勝率5割強で2000まで上がったとしても後者の人と実力が同じなわけがないわけで
逆に後者の人が1500スタートなら勝率6割強で結局3000まで行くわけで

942 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 12:59:59.19 ID:tn9ldteNM.net
>>939
とびかかるしかない

943 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 13:00:35.72 ID:j6r6GI+z0.net
>>903
青い悪魔じゃダメなん?

944 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 13:02:04.06 ID:ZPWZ/C3q0.net
ニトチャ積んでワイボルぶちかましとか
どうだねワクワクしてこないかね

945 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 13:03:21.49 ID:6k9MkiqF0.net
俺のレジスチルちゃんまだまだ現役やで

946 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 13:03:24.47 ID:rQn+IslV0.net
デンチュラ増えるとリザードン増えそう、、

947 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 13:04:41.61 ID:tn9ldteNM.net
>>946
放電でほぼワンパンやぞ

948 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 13:04:59.98 ID:NgMXc6RP0.net
ボルチェン型ならエアームドはほうでん無しでも
シールド一枚張れば楽勝。
張らなきゃやられるけど。
2発目のゴッドバードは打てないから
ブレイブバード1発シールドされて
防御下げるので精一杯。
デンチュラが幅きかせてきたら
終盤までエアームドは出せないな。

949 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 13:05:15.81 ID:D7Gbib3Ud.net
ほうでん持ってるデンチュラ相手になぜリザ?

950 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 13:06:32.84 ID:1UnpS84gM.net
勝数でランク9までいけるようになったんだ
苦行感は変わらないけど、時間かければワシボン取れるんだな

951 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 13:06:41.95 ID:b7Lorqw10.net
ニトロチャージもウェザーボール(火)も、なぜ炎最終進化に与えられないのか

952 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 13:08:15.73 ID:GAOhS4Uf0.net
デンチュラが持っているのがまずい
電気技と虫技だと補完しあって最低でも等倍を取れる範囲が非常に広いからな
ガラルマッギョは両方に耐性があるから問題ないが…

953 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 13:11:29.25 ID:Lji2aiWm0.net
気が早いけどGマッギョと砦が出場できないハロウィンカップデンチュラの天下なんじゃ

954 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 13:13:11.74 ID:b7Lorqw10.net
デンチュラはガラルマッギョ以外はシールド使えば対面取りやすいから、
裏には有利対面ならシールド差をものともしない尖った奴らを入れれば勝ちやすい

955 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 13:13:26.81 ID:ZPWZ/C3q0.net
むしがふえるとドクロッグがもうかる

956 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 13:13:49.80 ID:GAOhS4Uf0.net
>>953
マリルリ、ブラッキーはみんな持っていると想定して
次に厳選したいポケモンのトップに入れている人がいたね

957 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 13:15:31.71 ID:b7Lorqw10.net
>>955
ドクロッグもデンチュラに勝てないんだよなあ

958 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 13:18:17.85 ID:5gFB/Rrea.net
まあデンチュラ脆くて良かったけどこれだとGマッギョ必須になりそう

959 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 13:18:31.77 ID:OnLojAJ+M.net
>>632>>637
バカだばんだ言われても構わないが、やはり初期レート差だったと思うんだよな

960 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 13:21:43.40 ID:rQn+IslV0.net
Gマッギョって厳選SPCランク通りでいいのか?
スチルへのブレイクポイントは今となってはもういらなそうだし、、

961 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 13:22:29.56 ID:XmPmNFbVd.net
ルンパッパ初手の俺脂肪

962 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 13:23:09.20 ID:iSu8Ruip0.net
>>951
ロコンが投票に勝ててたらね

963 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 13:23:59.93 ID:OnLojAJ+M.net
959は
>>932>>937宛て

964 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 13:31:49.24 ID:WFK41Rek0.net
>>959
おれ>>882じゃないけど
「10勝しか違わないのにこのレート差はおかしい 初期レートで損した」
って言ってると思ってたわゴメン

「10勝しか違わないのにこのレート差」は確かに初期レート関係あるね
あとはレート変動幅が変わる前後の勝率

ただ>>804はアホな事言ってる

965 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 13:37:17.97 ID:rGku+kxP0.net
>>927
同じレートの人がいて同じく3勝2敗であっても同価値とはいえない
レートがかなり上の相手とばかりしたのとその逆ではレートの上がり方が当然違うのはみんなも知っての通り
例えば前者がプラス18で後者がプラス8だっとして
後者が俺も前者だったらプラス18だったのに、10損したと文句いうことの無意味さは分かるはず

だから結果的に10勝差でも650のレート差なんて当た前に起こること
そもそもそこに疑問を持つ人の考え自体、自分全く理解できない 当たり前すぎて
これでも分からないならレート制自体分かってないのだから理解するのは諦めていいと思う 

966 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 13:40:06.21 ID:uzCcKBDYd.net
さすがに極端な初心者っぽい人はいなくなったね
いきなり負け越してしまった

967 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 13:41:41.67 ID:4lobfZofd.net
とびかかるデンチュラに安易にとびついた奴を刈る構築でいくわ

968 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 13:42:04.39 ID:Ka78/9Erp.net
例の100戦から始める人おる?

969 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 13:42:24.97 ID:ojOYR14/a.net
Gマッギョ湧きまくって時に強いの厳選しといて良かった

970 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 13:43:31.83 ID:OcqalO33a.net
高校受験の偏差値70と大学受験の偏差値70みたいなもんやぞレート2600で5割キープと2900で5割キープじゃ次元が違う
初期レートなんてどうでもいいよ

971 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 13:45:24.05 ID:EzROflbga.net
>>970
2500以下で勝率5割だと弱すぎるからな

972 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 13:46:11.27 ID:TqN3F0NO0.net
>>965
ランク10付近はさすがに違うけどランク8〜9は言うほど実力差無かったように感じるけどね
仮に実力差はないけど初期レートだけが分散しているとすると、そのレート差は最後まで埋まらないかもしれない
初期レートを2000なり2500なりで固定すればいいだけの話で、それをやらない以上こういう意見が出ても完全に否定はできないと思う

973 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 13:46:30.99 ID:4lobfZofd.net
初期レートどうでもいいなんていうと
ナイアンマジックで1600開始にされるぞ
ランク10でそれくらい開始の奴がいたよな

974 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 13:54:48.58 ID:rGku+kxP0.net
>>972
実力差なく初期レートだけ分散、という前提が現実的じゃないからね
万年ランク9の自分が言えたもんじゃないが、
シーズン3はおおむねフル対戦で初期2100→MAX2600→最終2500
シーズン2はもおおむねフル対戦で初期1700→MAX2850→最終2600
それぞれマスター序盤でMAX到達だから結局フル対戦とは言わんけどフル対戦の7割でもしてりゃ、初期レートは関係なくなると思う

いずれにしても>>804 みたいな奴はホントアホだと思う 色々社会生活に支障が出るレベル

975 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 13:55:22.93 ID:tB+1P/Iea.net
スーパーとか懐かしくて感狂うな

976 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 13:56:32.27 ID:BOcgERA40.net
単にランク9まで表示されないで裏では今まで通りに変動しているんだろう

977 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 13:56:39.80 ID:iq8uNCNi0.net
>>966
結局ランク上げの条件変えても初心者はもう戻ってこない

978 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 14:00:30.55 ID:FWbbSoHk0.net
スーパーリーグは環境が全くわからんな

979 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 14:02:24.74 ID:KGyx3zWL0.net
草鋼悪使ってるけどシャドウクチート激重だったわ
グロパンと炎の牙だけでごりごりやられた

980 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 14:05:45.19 ID:vU2Tv6FWd.net
>>955
泥爆もちのくせにデンチュラに負けるザコ

981 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 14:06:46.93 ID:fItDAfiWp.net
おいおいランク9まではいったのにランク4で1-4食らったぞお前ら強過ぎる、、

982 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 14:07:08.16 ID:h62POVJ/a.net
>>915
全然理解してなそうw
まあ昨シーズンラストの25戦全勝していればこの人のレートもプラス400から500だったんだから嘘は言っては無いがw

983 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 14:09:49.98 ID:F3Qiarwhd.net
>>254
一戦だけしてみたが、 レベルが高すぎなんだが。

ギリギリ勝てたけど、
先が思いやられる、、、、

984 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 14:17:02.53 ID:xIIc47UAr.net
なんか30戦出来た??
https://i.imgur.com/oujdFBL.png

985 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 14:18:25.00 ID:r746lpc10.net
昨日20戦までしかしてなかったからじゃない?

986 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 14:22:58.75 ID:wa522cEcM.net
5/11の連勝2
ガチパばっかりでみんな強いなぁ

987 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 14:25:42.29 ID:b7Lorqw10.net
10連勝スタートも、終わってみれば17-8

988 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 14:27:09.56 ID:KVu9fcKA0.net
マジか早朝は弱い奴ばかりだったぞ
前期ランク9で終わったけど同ランクと
当たってるとは思えなかったファイヤーとか
サンダーとか出てきたし技開放すらしてない
感じのやつばかりだった

989 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 14:31:09.15 ID:KhVr+eavr.net
俺も前回ランク9だったけど、今の時間ようやく1セット目始めたら、パーティーめちゃくちゃだw
ラティアスが2連続できた
バリヤードとかも初めて見たわ
こっちは思いっきりガチパで挑んでるから何か恥ずかしいw

990 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 14:37:10.35 ID:KGyx3zWL0.net
ランク1-3は初手エアームド多かったけどランク4で消えたな

991 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 14:37:18.97 ID:rGku+kxP0.net
お試しに1戦したら、いきなりどう立ち回っても勝てない(自分のパーティにとって)のと当たった
向こうの立ち回りにミスもないし
夜までやめとこう へこんだわ

992 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 14:37:45.92 ID:tB+1P/Iea.net
>>988
前期ランク9のお前が強すぎるだけだろw
あの猛者だらけのシーズン3で

993 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 14:48:11.58 ID:b7Lorqw10.net
>>988
>>989
同じくランク9だけど、ガチパばかりだったな
唯一珍しかったのはギャラドスぐらい

994 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 14:50:32.32 ID:b7Lorqw10.net
ただ、相手のナマズンに対してシャドウウツボに引いたところ相手の交代が遅かったりと、プレイングがまだまだというのは感じられた

995 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 14:58:52.10 ID:VgNKYriFM.net
なんで虫ウィークなのにバチュル湧いてないんだよ

996 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 14:59:24.71 ID:XaaBWvMi0.net
ランク4から急に強くなるな

997 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 15:00:59.74 ID:XsKkALh70.net
>>989
バリヤードはカイリキードクロウツボ対策として普通にありやで
まぁスリーパーと比べて相手が舐めプして来やすいくらいしか利点ないけど

998 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 15:01:23.78 ID:wa522cEcM.net
>>988
前シーズンレート2700
18戦やって変なパーティは2回だけ
後は全部ガチパや

999 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 15:02:48.08 ID:2GvdpWDLM.net
たぶん最終レートで相手決まるのはアタリ
シーズン3の最後に色々スーパー用パーティ試してランク9なのに2013までレート落とし、最終日はまともにやって2222で終えたところ、ランク1から3は当たる相手が明らかに弱かった
15戦で3回負けたけどうち2回はフリーズでサンドバッグされただけ、出し負けても大体なんとかなってた

ただし、ランク4になった瞬間明らかに相手の質が変わった
出し負け=負けで1勝4敗
3体目を見ることもできないのが2回あった

ラスト1セット、開始だけしておけば繰り越せるなら明日に回したいけど、それできたっけ?明日6セットにしたい

1000 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 15:06:17.55 ID:X8eBqf1F0.net
ああああああああ



1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200