2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GOバトルリーグ 89戦目

1 :ピカチュウ :2020/09/12(土) 16:29:20.20 ID:v53mE9/t0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時は ↑ が3行になるようコピペすること

・マウント合戦禁止です。荒らしは無視しましょう。

★現在はシーズン3★
https://pokemongolive.com/ja/post/gobattleleague-season3/

★リーグ日程
スーパーリーグ
7月28日(火)5:00~8月11日(火)4:59

ハイパーリーグ&プレミアカップ
8月11日(火)5:00~8月25日(火)4:59

マスターリーグ&プレミアカップ
8月25日(火)5:00~9月8日(火)4:59

全リーグ
9月8日(火)5:00~9月15日(火)4:59

★シーズン報酬
・ランク1以上:ピジョット
・ランク4以上:ジグザグマ(ガラルのすがた)
・ランク7以上:カモネギ(ガラルのすがた)
・ランク8以上:ワシボン
・ランク9以上:ズルッグ
・ランク10以上:マスクド・ピカチュウ
・ランク10到達で新しいポーズと着せ替えアイテム
・シーズン終了時にランク7到達ですごいわざマシン スペシャル

※前スレ
GOバトルリーグ 88戦目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1599532486/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

837 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 09:28:37.78 ID:qVvo/Qfhd.net
ランク9行ったときの初期レートってみんな2500になるのかな?
それとも今まで通り人によって違うのかな
違うならスーパー、ハイパー、スルーするんだが

838 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 09:30:44.24 ID:h62POVJ/a.net
>>836
もうみっともないからやめなよ
最初にあなたが書いたこと、本当私は馬鹿です、っていってるみたいなもんだよ

839 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 09:30:59.98 ID:wa522cEcM.net
>>563
スーパーとハイパーは柔らかいからな、まだ何とかなる
マスターはマジで硬い

840 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 09:31:03.56 ID:k3MNJBho0.net
ランク9行って1800スタートだったら萎えそう

841 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 09:32:00.70 ID:3sDUSdjBM.net
>>838
バカにわかりやすく教えて欲しいんだが
よろしく頼むわ

842 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 09:33:43.88 ID:h62POVJ/a.net
>>841
最終学歴と学部教えて

843 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 09:40:00.78 ID:3sDUSdjBM.net
>>842
お前ただ煽ってきてるだけか

844 :ピカチュウ:2020/09/15(火) 09:43:05.45 .net
デンチュラつおい

845 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 09:44:01.20 ID:r4OM3Cx7p.net
>>838
俺もわからんからマジで教えてよ

846 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 09:46:06.68 ID:DLJbZer30.net
>>826
ワシボン目当てか 確かに気持ちでやすくなったからな

847 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 09:46:12.97 ID:m0Aiho7tr.net
>>842
尋常小学校だよ

848 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 09:46:56.96 ID:sdgt+nQV0.net
>>840
ナイアンの場合、それに加えてS3初期のレート幅で運用とかもあり得る・・・

まぁ1800スタートは流石にないだろうけど、ランク10到達者がおよそ600勝以上なので、今回ランク9は通算200勝と少しで達成可能だから2100や2200スタートくらいは普通にありそう

849 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 09:54:58.18 ID:LNoQRJm4a.net
>>848
そのレートで始まるとそこで辞める人が続出するから
2500近辺で始まると予想
ランク9とランク10のマッチングが無くなると良いけど

850 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 09:58:15.57 ID:DLJbZer30.net
ランク9だから2500開始はおかしくない
そしてマスターで爆上げしてランク10になってねって下駄を履かされてるのかもな

851 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 09:59:27.38 ID:uzCcKBDYd.net
勝ってもWINって出なくて勝利数にもカウントされないバグが多発してやる気無くなったわ

852 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 10:01:46.68 ID:JIkvfC4ia.net
>849 たまに聞くけど上のランクと当たるのはラッキーじゃない?わいは上と当たるの歓迎やけど下とは当たりたくないけどなぁ

853 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 10:05:12.97 ID:/FXEdEei0.net
昼間やる時は周辺のジムのレイド状況も確認した上でプレイしないと駄目だぞ

854 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 10:06:35.44 ID:WFK41Rek0.net
>>825
?何言ってるかよくわからないけど
Aさんレート2600で13勝12敗
Bさんレート2300で13勝12敗

Bさんレート2600でやったら10勝15敗
ってことが言いたい

855 :563 :2020/09/15(火) 10:15:14.68 ID:q8gTXu4DM.net
勝ったのに負け判定が二回も続いた、なんでやねん

856 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 10:15:16.69 ID:5xItBc1s0.net
>>793
シャドウエンテイ

857 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 10:19:27.40 ID:6oxnGENba.net
>>825
650上げようと思うと二十数勝必要
普通レート低い時は勝率5割より上で適正レートに近づいてくと勝率は5割に近づくので最終勝率5割ちょっとっていう人が多数になる
シーズン1でだけど
ランク9時点で勝率6.5割、ランク10時点で勝率5.8割、最終勝率5.4割だった

858 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 10:21:59.57 ID:6oxnGENba.net
>>857
二十数勝必要じゃないね
18勝くらいか

859 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 10:24:20.81 ID:b32HSM3HM.net
なんか昨シーズンのレートが表示されないんだけど…

860 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 10:24:52.56 ID:b7Lorqw10.net
初手デンチュラでランク1は5連勝
出し勝ちは少なくてむしろ裏のポケモンが活躍したが、デンチュラも苦手な相手でもそれなりに仕事できるのが強みなのかな

861 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 10:27:09.64 ID:LNoQRJm4a.net
>>852
一度ランク10になって落ちて来た人と対戦するのが嫌なの
実力が自分より上でレートが低い人と対戦したいか?

862 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 10:28:21.40 ID:b32HSM3HM.net
>>563
グラードンやガブリアスと素直に対面させてくれる相手ばかりならいいんだけどな
世の中そうそう甘くない

863 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 10:28:46.26 ID:r6DMyrkK0.net
ニトロチャージはまともな威力のグロパンになったんだな〜と思って使い手探してたら
サブウェポンに岩雪崩使えるワカシャモさん面白そうやんけ

デンチュラも増えるだろうしワンチャン

864 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 10:31:50.92 ID:0UgT2VC20.net
>>859
同じく
自己ベストだったので残らなくて悲しい

865 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 10:36:58.28 ID:wa522cEcM.net
>>863
2-15-15のアチャモがいるんだけど使ってみような

866 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 10:38:06.47 ID:U/FlM1ab0.net
>>861
ランク9の2900台のほうが気合はいってて怖い気もするな
昨日のイシカワボーイはキレっキレで5連勝ランク10は流石だと思った。

あんなの相手にしたくねー

867 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 10:39:37.34 ID:J1klRi6C0.net
全開ランク8中盤以降くらいの実力でも
毎日フルセットやれば今回はランク10いけそうだね

868 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 10:39:48.71 ID:sdgt+nQV0.net
>>849
2500近辺スタートで現在のレート変動値を採用したする
5-0の変動85で仮定すると最短5連勝x6セットの2日間で達成
4-1の変動45でならば12セットの3日間で達成
3-2の変動15でならば34セットの7日間で達成

勿論5-0どころか3-2でもずっと連続するのはほぼ不可能だろうから、本当にランク9到達後2日や3日でランク10達成者が出る事はないだろうけど、それでもレートの変動値は絞って来そうな気がするな

869 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 10:40:01.28 ID:b7Lorqw10.net
まだデンチュラメタは少ないので8連勝
gマッギョとアロガラに当たったぐらいか

870 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 10:40:22.60 ID:wa522cEcM.net
ワカシャモの技1は「つつく」、「ひのこ」か
どっちにしようか

871 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 10:40:39.67 ID:b7Lorqw10.net
>>867
ランク9までは勝数制だが、ランク10はレートで決まるぞ

872 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 10:53:25.65 ID:saF6QSsna.net
つつくはお世辞にも効率良い技じゃないし不一致だし火の粉だべ
火の粉も微妙だけどね…

873 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 10:57:10.60 ID:KC9CGqHi0.net
レベル1から5連敗かましたんだけど
これまたレート引き継いで同じようなレートの人と対戦してるの?

874 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 10:57:52.24 ID:74acVFM00.net
買ったのに何故か負け
それから調子狂って負け続けたわ

875 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 11:00:37.42 ID:LNoQRJm4a.net
>>873
25回対戦した感想だとそうだと思います

876 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 11:09:30.20 ID:b32HSM3HM.net
デンチュラ出てきたのでハイハイ放電放電とノーガードで受けたら
とびかかるでデバフくらったでござる
つーかとびかかる、このゲージとダメージでデバフ100%ってずるくね?

877 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 11:10:09.37 ID:DLJbZer30.net
今シーズンもレート引き継ぎならそれこそシーズン終了時のレートがかなり重要なんじゃねえの

878 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 11:13:37.78 ID:XmPmNFbVd.net
結構前にワカシャモ使えそうじゃんと思ってワクワクしたが技1見てそっ閉じした記憶が

879 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 11:15:37.92 ID:b7Lorqw10.net
デンチュラ対面増えるだろうから
初手で使うならSCP順位より攻撃重視の方が良いかもな

880 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 11:19:10.18 ID:vsV87agX0.net
>>876
こごかぜと同じ性能だからな
ずるくて当然というか

881 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 11:19:44.58 ID:U/FlM1ab0.net
>>879
デンチュラ増えて困るのってムド、マリくらい?鋼にも等倍でとおるっちゃとおるけど

882 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 11:21:58.88 ID:h62POVJ/a.net
>>843
>>845

トレーナーA 初期レート2300 1200戦670勝 最終レート2900わ
トレーナーB 初期レート1700 1200戦660勝 最終レート2300

「10勝しか違わないのにこのレート差はおかしい 初期レートで損した」

仮にAとBが 差である10勝以外で全て同じ対戦相手(同じくらいのレートの対戦相手と考えても構わんよ)と対戦し、かつ対戦結果まで同じなら、言ってもいい文句
でも違うでしょ?

対戦数が少ない時点では初期レートは重みあるが、増えれば誤差にもならんのは常識だろ 
仮に200戦しか出来なかったとかなら多少初期レートの影響もあろうが、1200戦以上なんてほぼフル対戦なんだから初期レートに文句を言うなんてアホ

これ以上説明することはないわ

883 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 11:22:01.90 ID:/WHPyFVe0.net
とびかかるがこごかぜと同じってマジかよ
がんせきふうじさんが泣いてるぞ

884 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 11:23:34.49 ID:DLJbZer30.net
岩石封じやローキックにもテコ入れしてくれよな

885 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 11:27:03.03 ID:sdgt+nQV0.net
ニトロチャージ覚えたミュウって何気に良さそう
バークアウトやシャドクロで溜めて、ニトロチャージ+いわなだれやワイボとかどうかね?

886 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 11:28:25.16 ID:XaaBWvMi0.net
レート制なんだから勝率は強さの基準にはならない
2000で5割の人と3000で5割の人じゃ天と地の差がある

887 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 11:28:44.26 ID:KhVr+eavr.net
>>881
エスパー、あくにもむし技抜群だぞ
デオキ、スリーパー、ブラッキー、ダーテングなど
対面取れるよ
くさにも強い

888 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 11:30:10.52 ID:U/FlM1ab0.net
>>887
にっくきダーテング食えるのかw
鉄板スリーパーもいけるのはすごいなぁ

889 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 11:32:54.52 ID:XaaBWvMi0.net
初手テング使っててデンチュラ出てきたけどボルチェン型だったから勝てた
イカサマ一発で瀕死だからブラフでも絶対張ってくれる

890 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 11:32:59.41 ID:iSu8Ruip0.net
虫属性って通り悪いけどスーパー環境だと以外とそうでもない感じか
まぁデンチュラは電気複合って強みもあるけど

891 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 11:36:18.21 ID:y3MtR3Ns0.net
ランク7で終わったのに8にされたんだけどなんで?

892 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 11:36:41.38 ID:h62POVJ/a.net
クレセの草結びみたいな、軽く撃てて耐久もそこそこある炎使いがいればいいのにと思う
炎が弱いからダーテングやユキノオーとかが面倒

893 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 11:39:51.76 ID:k3MNJBho0.net
やきつくすとかいう新技はまだなのか

894 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 11:40:44.11 ID:y5CAm3mWM.net
>>892
その2匹なら格闘でいけるやん

895 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 11:40:50.11 ID:4TB6MkpL0.net
>>863
👍

896 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 11:41:10.16 ID:ReVXkYKid.net
>>889
テングにブラフもくそもなくない?
どっちも同じぐらいの出だし

897 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 11:41:12.90 ID:qdxFr6aA0.net
クレセといえば最近初めてスーパーリーグでクレセ使ってみたけど
確かに耐久はあるけど使ってておもしろくないなー
ムンフォのデバフまったくかからんしw

898 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 11:41:15.48 ID:r6VWgERVM.net
俺は25戦中24戦ぐらいは相手が戦力整ってた

899 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 11:42:07.98 ID:JpUE/xuBd.net
デンチュラはシールド介護必須なのが難しいな
確実に1枚は必要だから運用に頭使う
初手でシールド無理矢理使わせるのは面白かったけど

900 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 11:42:42.72 ID:b7Lorqw10.net
>>898
戦力は全員整ってたけど、プレイングが雑な人が居る感じ

901 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 11:43:04.14 ID:XaaBWvMi0.net
>>896
ゲージ10の差って全然違うぞ
それこそデンチュラはブラフ成功しないと勝てないし

902 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 11:47:34.56 ID:XaaBWvMi0.net
デバフはアシボくらいのリスクがバランスいいと思うんだけどなあ
ただでさえ不評なここがぜと同レベルのデバフ技増やしてプレイヤーにストレスを溜める作戦か

903 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 11:50:18.96 ID:gb/GPpTra.net
Gマッギョ絶対倒すマンって誰ですか?

904 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 11:50:57.41 ID:IHKvdnVPd.net
ルカリオでグロパン連打

905 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 11:52:15.47 ID:k3MNJBho0.net
エビワラーでグロパン連打

906 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 11:56:25.38 ID:4TB6MkpL0.net
>>903
ズルズキンでグロパン連打

907 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 11:57:10.33 ID:b7Lorqw10.net
ラグラージ

908 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 12:00:54.40 ID:WzOidvfxd.net
岩と地面どちらも今ひとつにできるレア耐性のキノガッサ先生で

909 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 12:03:07.43 ID:iSu8Ruip0.net
キノコ先生は耐久薄すぎるのでブリガロンに期待
つるムチハドプラ使えそうだし

910 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 12:06:50.54 ID:ZZTCTQMwa.net
心理的にはレート見えないの健全なんだけどランク9になった時絶望の2200とかだったらどうしよう

911 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 12:06:58.92 ID:Z0f3vWnfM.net
キノガッサって格闘技で固めてる人が多いな
草要素ない

912 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 12:08:55.02 ID:D7Gbib3Ud.net
なだれじしんだくりゅう何きても平気なドダイドスさんをお忘れか?

913 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 12:09:46.90 ID:LNoQRJm4a.net
>>910
そんな所から始まったら引退するだけ

914 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 12:11:39.50 ID:3e+IGm49a.net
デンチュラ強いな3体目に隠し持ってたらほぼ楽勝だわ

915 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 12:12:24.76 ID:3sDUSdjBM.net
>>857
大体プラス18〜20勝弱ないと上のレート帯に追いつけないのか
ありがとう

916 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 12:15:58.46 ID:VMQdELw2a.net
こちらのガラルマッギョに対して、
相手のデンチュラがシールド2枚使って
とびかかる連打してきた。

こちらノーシルドで撃退した上で、一端退散。
攻撃力復活させてた後に地震を叩き込んだった。

917 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 12:18:15.10 ID:Z0f3vWnfM.net
んーハガネールとネンドール両方入れたら
さすがにまずいかなぁ

918 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 12:19:58.69 ID:XaaBWvMi0.net
バフデバフ技大量増産か
そうじゃないんだよ
ほんと分かってないよなこの運営

919 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 12:21:56.05 ID:JHRWzx3Cp.net
まて、2400台、ランク8で終わったのに報酬画面で2300台、ランク9になっとる・・・何だこれ

920 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 12:25:50.97 ID:advv0q/70.net
>>903
ナマズンでええんやで

921 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 12:26:23.04 ID:NgMXc6RP0.net
もしかしてデンチュラって
ボルチェン型ならもうほうでん要らない?
とびかかってる方がだいたい強そう。

922 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 12:26:33.37 ID:VMQdELw2a.net
なのでガラルマッギョが流行っている限り、デンチュラは廃れると思う。

923 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 12:29:09.47 ID:MdfpGi4sM.net
デンチュラって技構成どうしてるの?

924 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 12:29:25.78 ID:D7Gbib3Ud.net
>>916
デンチュラにはじしん等倍って知ってた?

925 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 12:30:11.92 ID:DLJbZer30.net
Gマッギョ使ってデンチュラにイキるのは中々レベル高い

926 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 12:30:47.23 ID:D7Gbib3Ud.net
プレシーズンならデンチュラかなり使えたけどガラルマッギョの台頭で厳しいわ
岩ごろんごろんの環境で虫ケラに生きる道はないと思う

927 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 12:35:27.88 ID:OnLojAJ+M.net
>>882
>「)10勝しか違わないのにこのレート差はおかしい 初期レートで損した」

ここ違う。おかしいとは思ってない
「10勝しか違わないのにこのレート差は初期レートの違いなのか」
と思ってる

>仮にAとBが 差である10勝以外で全て同じ対戦相手(同じくらいのレートの対戦相手と考えても構わんよ)と対戦し、かつ対戦結果まで同じなら、言ってもいい文句
でも違うでしょ?

>対戦数が少ない時点では初期レートは重みあるが、増えれば誤差にもならんのは常識だろ 
仮に200戦しか出来なかったとかなら多少初期レートの影響もあろうが、1200戦以上なんてほぼフル対戦なんだから初期レートに文句を言うなんてアホ

これ以上説明することはないわ


つまり初期レートは関係ないと言いたいのはわかったんだが
レート650差はどから引っ張ってきているかわかんねえよ

928 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 12:36:07.18 ID:5FyL5pprd.net
>>875
まだやってないけど最初から厳しい戦いになるのか、嫌だな
9でも10でも目標ランク達成したら落とせるだけレート落とすと次のシーズン楽なところから始められるのかな?
流石にそんなことはしないけど

929 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 12:39:50.66 ID:NgMXc6RP0.net
マッドショットの連中は
初手デンチュラに対抗するには
初手Gマッギョしかないな。

やっぱクチートの時代来たやん!

930 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 12:47:13.61 ID:VMQdELw2a.net
>>924
デンチュラは岩雪崩連打で撃退したんやで。

地震はデンチュラ倒した後、一端交代した後に再登板したときや。

931 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 12:47:51.63 ID:D7Gbib3Ud.net
>>930
すまんそこまで読み込んでなかったわそういうことな

932 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 12:48:14.11 ID:r4OM3Cx7p.net
>>927
たぶん対戦相手が悪かっただけって言いたいんだろう
俺は初期レートにしか思えないが

933 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 12:48:38.18 ID:WzOidvfxd.net
ワカシャモ使ってみたが、耐久が低いのとニトロが重いせいで使いづらいな
トロピの葉っぱだけでやられそうになった

934 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 12:49:51.47 ID:5gFB/Rrea.net
デンチュラウザすぎる
飛びかかってきすぎだろ

935 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 12:53:23.22 ID:TUvVxQ/ka.net
>>933
ワカシャモでニトロ?
普段使いのわざ2は【いわ】だろ

936 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 12:53:23.97 ID:tn9ldteNM.net
>>921
エナジーボールでもいいかもな、マリルリだけでなくナマズやラグも捌けるし

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200