2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GOバトルリーグ 90戦目

1 :ピカチュウ :2020/09/15(火) 15:35:47.12 ID:dAMcqIeY0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時は ↑ が3行になるようコピペすること

・マウント合戦禁止です。荒らしは無視しましょう。

★現在はシーズン4★
https://pokemongolive.com/ja/post/gobattleleague-season4/

★リーグ日程
スーパーリーグ
9月15日(火)5:00~9月29日(火)4:59

ハイパーリーグ&プレミアカップ
9月29日(火)5:00~10月13日(火)4:59

マスターリーグ&プレミアカップ
10月13日(火)5:00~10月27日(火)4:59

ハロウィンスペシャルカップ
10月27日(火)5:00~11月4日(水)4:59

全3リーグおよびCPの制限のないプレミアカップ
11月4日(水)5:00~11月10日(火)4:59

※GOバトル・ナイト:ひこうカップ
9月24日(木)18:00~23:59

★シーズン報酬
・ランク1以上:ピジョット
・ランク4以上:ジグザグマ(ガラルのすがた)
・ランク7以上:カモネギ(ガラルのすがた)
・ランク8以上:ワシボン
・ランク9以上:ズルッグ
・ランク10以上:マスクド・ピカチュウ
・ランク10到達で新しいポーズと「グリーン」をテーマにした着せ替えアイテム
・シーズン終了時にランク7到達ですごいわざマシン ノーマル

※前スレ
GOバトルリーグ 89戦目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1599895760/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

620 :ピカチュウ :2020/09/17(木) 01:00:26.43 ID:L3bIFRZza.net
>>613
技1を連打し過ぎて糞スマホの処理が追いついていない

621 :ピカチュウ :2020/09/17(木) 01:02:40.61 ID:/JPxLyNU0.net
>>616
確かにスーパーの鋼ってガラルマッギョトリデプスエアームドみたいに不快な奴多いな
巻き込まれるジラーチクチートメルメタル等が可哀想だけど

622 :ピカチュウ :2020/09/17(木) 01:08:09.56 ID:y8Dlwp3m0.net
今から考えたらスチルさんって許されてもよかったよな

623 :ピカチュウ :2020/09/17(木) 01:09:16.11 ID:UwC1fJQ90.net
見てて不快になる、絶対に無理です生理的に受け付けないってのは確かにある
俺はバルビートとトドゼルガが吐き気するほど嫌いだが見かけるのは皆無だから幸運だな

624 :ピカチュウ :2020/09/17(木) 01:09:54.90 ID:/JPxLyNU0.net
>>622
スーパーに限って言えばそうかも知れないけどハイパーに関して言えばそれは無いあれで良調整だと思う
まあ俺がフリーザー使いだから私怨入ってるかもしれないけど

625 :ピカチュウ :2020/09/17(木) 01:10:02.65 ID:2hTNs4x50.net
Gマッギョって実質メルメタルみたいなもんだよな
こいつ使って負けたらデータ消去くらいのペナルティ課せよ

626 :ピカチュウ :2020/09/17(木) 01:10:08.94 ID:EdZVrnhA0.net
全盛期スチルさんは許されないだろ
ほぼ鋼の選択肢がスチルさん一択だったから

627 :ピカチュウ :2020/09/17(木) 01:11:07.42 ID:/YrUI35M0.net
今更言ってやるな
そもそもスチルがヘイト集めたのロックオンが悪いんや
リーグ始まるちょっと前に復刻レイドしてて確保しとけってアフィブログ総出で宣伝してたのに捕まえてないやつらがスチルをまるで悪魔呼ばわり
今まで見向きもされなかった子がバトルでようやく日の目を見たのにまた闇に帰っていくとか悲しくて涙出る

628 :ピカチュウ :2020/09/17(木) 01:11:36.89 ID:/JPxLyNU0.net
>>621
ちなみにトリデムドーに関しては性能が不快なだけで見た目は別に嫌いでは無いです
ガラルマッギョは見た目も性能も1番嫌い
ハエやゴキブリよりも嫌い

629 :ピカチュウ :2020/09/17(木) 01:12:53.46 ID:/JPxLyNU0.net
>>627
言うほど今のスチル弱い?
ハイパーではまだ強ポケじゃない?

630 :ピカチュウ :2020/09/17(木) 01:14:42.87 ID:EdZVrnhA0.net
スチル別に弱くはないけど強くもないって感じになった
草多いからそこをどうとるかだな

631 :ピカチュウ :2020/09/17(木) 01:15:37.00 ID:/JPxLyNU0.net
>>625
いくらなんでもメルメタルに失礼過ぎる…

スーパーもプレミアカップ作って欲しいね
使用率上位10種類のポケモンが禁止される
ガラルマッギョはほぼ間違いなく入ってるだろ

632 :ピカチュウ :2020/09/17(木) 01:15:38.88 ID:eixhOaNqH.net
>>620
cpuはSnapdragon855だから処理落ちは絶対ないけど、
技1連打で交代できなくなるとかあるの?

ナマズンが葉っぱカッター3発食らっても交換せずマッド打つクソ挙動で負けた

633 :ピカチュウ :2020/09/17(木) 01:17:25.42 ID:K2Pya7/j0.net
これだけキャッチーなデザインのキャラクターたちに生理的嫌悪感抱くのすごいな

634 :ピカチュウ :2020/09/17(木) 01:17:35.30 ID:UdyntRLA0.net
一周回ってスチル強いけどね
環境にスチルいない前提の構築多いから、ムドーとかトリデ流行ってる時は今でも採用してる
相手のシールドさえ剥がして後半まで隠しときゃ、不利対面でも何かしら仕事するよー

635 :ピカチュウ :2020/09/17(木) 01:19:38.17 ID:6+XkRG6kx.net
マジレスすると交代受けのタイミングが変わった
前は相手の技と同じターンで交代を押せたけど今は1ターン前に押さないと交代できない
同じターンだと相手の技が優先される

636 :ピカチュウ :2020/09/17(木) 01:21:23.39 ID:UwC1fJQ90.net
>>633
逆にそれが嫌悪感を助長することがあるんだわ
自然のものならまあ許すけど人の手でデザインされた醜さは耐えられん
まあ他の人にとってはどうでもいい話だからもう止めるけど

637 :ピカチュウ :2020/09/17(木) 01:21:35.71 ID:IRpe0GbU0.net
>>514
今のランク3レイドでほぼ確実に出るぞ
ついでにふしぎなアメも伝説レイドより確実に出る

638 :ピカチュウ :2020/09/17(木) 01:21:52.27 ID:OTpsOnXt0.net
初手sウツボで相打ちからの次の手様子見のあと相手ドクロッグのこちらナマズン選出したあとこっちだけカウンター4発分硬直して負けた
シミュってみたけどシールド2枚同士で負けないはずだったのに悔しい…

639 :ピカチュウ :2020/09/17(木) 01:25:22.15 ID:OTpsOnXt0.net
>>634
俺も全シーズンでスチル入れてるし未だに活躍してくれてる

640 :ピカチュウ :2020/09/17(木) 01:29:24.12 ID:a3OUpQHR0.net
>>609
オニシズクモが実装されたらその前提は覆るな…まぁまだまだ先の話だけど

641 :ピカチュウ :2020/09/17(木) 01:30:12.01 ID:EdZVrnhA0.net
Gマッギョが強すぎるからなあ
マリルリ並みに汎用性高い

642 :ピカチュウ :2020/09/17(木) 01:31:14.10 ID:eixhOaNqH.net
>>635
技2じゃなくて技1の話だけど認識合ってる?

どうやったら確実に交代できるのさ

643 :ピカチュウ :2020/09/17(木) 01:34:35.44 ID:4wNdFbMR0.net
報酬キモリばっかで萎える
つか報酬にポケモンいらんねん捕まらんしうざいだけ

644 :ピカチュウ :2020/09/17(木) 01:42:09.07 ID:0qBlvoWI0.net
ランク5→ランク6は15勝らしいけど
14勝1分けで行けちゃったんだけど

645 :ピカチュウ :2020/09/17(木) 01:50:11.81 ID:gQoy3HSP0.net
デンチュラ増えたりでデオDキツくなるかと思ったけどやっぱコイツ強いな

646 :ピカチュウ :2020/09/17(木) 01:55:14.05 ID:iL1HW0Ex0.net
2日目で35勝/50戦
グリーンポーズと当たってパーティ勝ちならプレイング甘くても普通に勝てるから
結局パーティの運ゲー

647 :ピカチュウ :2020/09/17(木) 01:59:24.02 ID:iQdtGN/A0.net
ランク6でも6〜7割ほどは勝てるな

648 :ピカチュウ :2020/09/17(木) 02:01:41.51 ID:F41lnwZVp.net
46/75
何とか6割キープ

649 :ピカチュウ :2020/09/17(木) 02:04:24.08 ID:6+XkRG6kx.net
俺もさっき10せんほどしてきてグリーンポーズと当たったわw
まぁ相性ゲーだから今回は勝ちましたけどめっちゃ集中しちゃったわ

650 :ピカチュウ :2020/09/17(木) 02:10:23.77 ID:GUsEsjHk0.net
55戦33勝

初手変えたら勝率上がったわ

651 :ピカチュウ :2020/09/17(木) 02:13:52.77 ID:6jnPQWCPa.net
45/75

どんどん5割に収束していくな、クソ

652 :ピカチュウ :2020/09/17(木) 02:16:36.40 ID:HvYMxCUJ0.net
全シーズン2200ぐらいの実力なのにランク5行ったらポーズ持ちとばっかりあたる
もう無理だーw

653 :ピカチュウ :2020/09/17(木) 02:30:19.84 ID:ICskNQveM.net
だいぶ負け越してるんだけど、相手デンチュラ、オレエモンガでお互いシールド2枚消費。泣きそうになりながら2体目ルカリオ出したら相手はスチルとトリデプスだった。
いったいどうなったでしょう。たしか突破したと思ったけど忘れたwww

654 :ピカチュウ :2020/09/17(木) 02:32:18.32 ID:za3CIgvY0.net
ガチ勢はひこうカップ100連戦の時ランク8で潰しあうことになりそうだから
自分はランク7で100戦に挑むことにした

655 :ピカチュウ :2020/09/17(木) 02:33:21.98 ID:aMmVrr29x.net
かえんほうしゃに焼かれたのを思い出せ

656 :ピカチュウ :2020/09/17(木) 02:37:12.34 ID:ICskNQveM.net
>>655
3体目のGマッギョ出した記憶がないからルカリオ1体で抜けたんだわ。多分。

657 :ピカチュウ :2020/09/17(木) 03:10:38.99 ID:CLPyn3DU0.net
GマッギョがウザすぎてついにSカイリキーに手出したけどランク6で10戦やって0って
どういうことだよ昨日あんなにいたのに

658 :ピカチュウ :2020/09/17(木) 03:14:24.30 ID:aMmVrr29x.net
俺の方はやたらとマリルリとgマッギョとヤミラミが出てくるんだが
マッギョは良いけどヤミラミとマリルリ重すぎる

659 :ピカチュウ :2020/09/17(木) 03:34:58.95 ID:F41lnwZVp.net
マリルリははっぱカッター持ちがいれば必ず潰せる

660 :ピカチュウ :2020/09/17(木) 03:48:24.93 ID:28/+SmOK0.net
>>659
シャドウウツボットはシールド無いとマリルリに確定負け

661 :ピカチュウ :2020/09/17(木) 03:48:45.32 ID:0DdkbPmY0.net
ヤミラミ増えたよな

662 :ピカチュウ :2020/09/17(木) 04:14:12.58 ID:uFOOMQS2r.net
なんか異常にダメージくらうことないか?
急所でも実装されたんか

663 :ピカチュウ :2020/09/17(木) 04:27:45.27 ID:nBIn7+vX0.net
>>658
今日の俺のパーティーだ。
最初の1セット目で2勝しか出来なくて、
2セット目からこのパーティーにした。

2+2+5+2+3=14勝、まあまあの成績かな。

664 :ピカチュウ :2020/09/17(木) 05:04:30.54 ID:v2HxBr+4p.net
まだトリデサクサク当たったことないな
その代わりムドーマリルリSカイリキの量産型ステレオタイプがイナゴのように大量発生してる

665 :ピカチュウ :2020/09/17(木) 05:08:28.72 ID:v2HxBr+4p.net
クサイハナもやたら見ると思ったらそういうことか

666 :ピカチュウ :2020/09/17(木) 05:45:40.89 ID:MaYQkXdZr.net
ピクシー刺さりまくって10連勝した
sカイリキー最高

667 :ピカチュウ :2020/09/17(木) 05:55:44.45 ID:acMaalMFd.net
>>661
ヤミラミ チャーレムは個体値マックスで限界まで鍛えて1400以上1500以下だしスーパー用としか言いようがない

668 :ピカチュウ :2020/09/17(木) 05:57:05.05 ID:nkLAKJHfd.net
今日トリデ草草で20勝5敗もう5セット終わったからオマイラに教えてやる。

669 :ピカチュウ :2020/09/17(木) 06:32:37.59 ID:JKhKt7sW0.net
砦草草使いこなせてない人いるな
初手チル向こう砦で3戦して3勝

670 :ピカチュウ :2020/09/17(木) 06:59:51.48 ID:l6i+RjGAa.net
>>657
昨日多かったなら今日やらなきゃいけない事はマッギョメタのメタだろ

671 :ピカチュウ :2020/09/17(木) 07:29:36.34 ID:c7CE/6Zp0.net
トリデプス絶対殺すパーティーにすると一切出てこなくなる現象に名前を付けたい

672 :ピカチュウ :2020/09/17(木) 07:34:56.99 ID:tS4rpdvL0.net
トリデに限らずあるあるだよね

673 :ピカチュウ :2020/09/17(木) 07:38:29.06 ID:b+ipaRUo0.net
>>666
クマがうざくてピクシー入れたらクマが消えて、鋼2枚とか毒タイプが増え出したわ
裏で使ってるからか、初手勝ち二体目勝ちからの最後が鋼やバナで絶望パターンで4連敗したよ

674 :ピカチュウ :2020/09/17(木) 08:09:38.48 ID:A4QRTtZsM.net
レート低いとお相手砦が突破できないパが多いね
楽に勝たせて貰うんだけど、そろそろ効かなくなりそう

675 :ピカチュウ :2020/09/17(木) 08:14:45.67 ID:OJsYBQF10.net
グズマと当たると100%出し負ける

676 :ピカチュウ :2020/09/17(木) 08:18:36.16 ID:nBIn7+vX0.net
デンチュラが流行った影響なのか、草タイプが減ってる気ガラガラする。

677 :ピカチュウ :2020/09/17(木) 08:20:21.85 ID:FSwUEKOP0.net
>>639
マスターでも使ってるんかすげえな

678 :ピカチュウ :2020/09/17(木) 08:23:20.74 ID:FSwUEKOP0.net
>>634
どちらかというと、手持ちわざのナーフよりもマットショット持ちとどろばくの台頭がでかい気がする
おれもスーパーハイパーでスチルエースだったから前シーズンのスーパーハイパーでの勝率はギリ50%と惨憺たるものだった

679 :ピカチュウ :2020/09/17(木) 08:23:26.04 ID:GYPdkOre0.net
>>661
これだけデオキシスとスリーパーが跋扈しとけばな

680 :ピカチュウ :2020/09/17(木) 08:26:54.75 ID:Qz3KmQ2P0.net
1日5勝ノルマ達成
シーズン2〜3はほぼ離れてたから久々にやると環境変わっててたのちぃ

681 :ピカチュウ :2020/09/17(木) 08:35:00.13 ID:zFaurE5K0.net
ダメだ、37/75最大14あった貯金をあっと言う間に溶かしちまったぜ
本当にこれがレベル6なの?前シーズンと違い過ぎる
お前らとっとと上に行ってくれよ

682 :ピカチュウ :2020/09/17(木) 08:37:22.81 ID:FSwUEKOP0.net
ランク6だけど、いまリザスチルメガとかいうパと当たったぞ
岩もち天下の環境で初手リザとかまじ根性あるわ
おれの初手草は即死したけど残りで捲った

683 :ピカチュウ :2020/09/17(木) 08:38:12.11 ID:WJAwvwHcM.net
交代全くできないな
なんだ、この仕様

684 :ピカチュウ :2020/09/17(木) 08:39:21.64 ID:A4QRTtZsM.net
>>681
実力に合わせてランク上げなきゃダメだよ
今のランク6は上位勢が殆ど

685 :ピカチュウ :2020/09/17(木) 08:43:39.07 ID:GYPdkOre0.net
>>684
今は勝ち星でレート上がるから実力不相応に上がっても練習と思えばいいんじゃない?

686 :ピカチュウ :2020/09/17(木) 08:45:23.80 ID:FSwUEKOP0.net
>>684
だよな
今日16戦11勝してるけど夜まで自重するわ
みんなもっとはよ上いけ

687 :ピカチュウ :2020/09/17(木) 08:45:24.21 ID:GYPdkOre0.net
>>683
交代受けしたら交代予定のポケモンが消えて見えなくなった
これは完全にバグだなと思った
録画なりスクショなりしてなかったのが残念

688 :ピカチュウ :2020/09/17(木) 08:56:09.92 ID:Rkgi8Bk80.net
どのみち皆7か8で合流になるだろ、50勝とかあ100勝とかなかなか苦行だよ相変わらず設定がアホだ
レートの時もそうだが倍々で増えていくシステム本当にアホ、それで人が離れてるのなんでわかんねえんだろうな
ランク7か8で連敗しまくったらそれはそれで希望もないから辞めるだろ、ようやく9に行っても2500からだだ下がりで取り返しつかなくてクソゲー化が見えてるよなぁ

689 :ピカチュウ :2020/09/17(木) 09:00:59.35 ID:UOvB2/c00.net
地震読み違えて完全な負け試合で降参しようかと思ってたけど、ラス1瀕死のエアームドでゴッドバード1発分残して相手のラスト待ってたらシャドウウツボだった。
当然一撃であいつ嫌いだから最高の展開だったぜ。

690 :ピカチュウ :2020/09/17(木) 09:04:00.59 ID:O9lKSIMi0.net
出し勝ち出し負けもないくらいにいろんな連中が出てくるから
あーさっきのパーティだったら勝ってたのに
みたいなのばっかり
きっちり2-3ペース

691 :ピカチュウ :2020/09/17(木) 09:07:10.07 ID:wkCRX9dSa.net
スーパーは色んなポケモンいるから面白いけどあまりに種類が多いので安定しないな
てかランク10までいっそ勝ち星でやってレートはおまけにすればいいのに

692 :ピカチュウ :2020/09/17(木) 09:07:21.74 ID:O9lKSIMi0.net
スーパーにオーダイルかエンペルトがほしい
今まで全く興味なかったから
沸いてても全く捕まえずにいたもんで個体もなければ飴もない

693 :ピカチュウ :2020/09/17(木) 09:09:01.89 ID:3RGaW4K90.net
使われるポケモン多くなったから楽しいけど選出ポケモンがまったく読めなくなって完全に初手相性の運ゲーに加速したな

694 :ピカチュウ :2020/09/17(木) 09:09:19.76 ID:rNlP1OcL0.net
ランク6になったら途端にチルマリムドーデオDブラッキーの懐かしいメンツになりだした
まぁ自分もこの辺で組んでるけども

695 :ピカチュウ :2020/09/17(木) 09:09:32.56 ID:HW+KUe5j0.net
結局ランク10行けない勢はランク7で辞めるから余り変わらないかな
以前は初期レート次第で即ランク8行けてたからまだ報酬面でよかったのにそれも無くなったからますます離れそう

696 :ピカチュウ :2020/09/17(木) 09:09:58.53 ID:zFaurE5K0.net
>>684
敗けまくって頭に血が昇り相手のポーズすらまともに見ていなかった
挙げ句に付け焼刃で作った新ポケモン投入して泥沼
なるほど、どんなに強い人でも今はレベル6に居るんだな
どおりで出し勝っているのに最後にミリ負けするわけだ

697 :ピカチュウ :2020/09/17(木) 09:15:40.56 ID:5jTz9+F00.net
ただの勝ち数だけで上がるランクを8つも用意する意味がないというか、無駄過ぎる

698 :ピカチュウ :2020/09/17(木) 09:29:19.56 ID:nbualanX0.net
>>680
1日5勝ではランク9難しいんじゃね?

699 :ピカチュウ :2020/09/17(木) 09:29:28.38 ID:09NXIWtZ0.net
75戦で砦草々ゼロ
本当にいるのか?

700 :ピカチュウ :2020/09/17(木) 09:33:24.49 ID:FSwUEKOP0.net
>>695
もし辞めなかったら?
淡々と落ちることのないランクで「勝ち越し」を考えない勢が8に停滞してくれると、
万年ランク9勢が勝率良くランク9に達成したときにいきなりレート2900とかあるかもしれませんぜ?

701 :ピカチュウ :2020/09/17(木) 09:38:57.81 ID:Qz3KmQ2P0.net
>>698
シーズンが約50日あって、トータル200勝でランク9やで

702 :ピカチュウ :2020/09/17(木) 09:42:17.24 ID:tJKh49010.net
>>686
同じ日にするならなるべく遅くするのが正解
遅い方が強い奴が上に上がり自分と同等以下の奴が下から来るので
とはいえ毎日フル対戦するような人にとっては最終的に誤差にもならんだろうけど
必要最小対戦数でランク9に行きたい人はそもそも初日から毎日フル対戦するものでもないし

703 :ピカチュウ :2020/09/17(木) 09:48:35.50 ID:O9lKSIMi0.net
sエレキブル、レジスチル、ズルムキン

いろんなパーティがあるのぅ
なんかマッギョがきたら全抜きされそうなメンツだけど

704 :ピカチュウ :2020/09/17(木) 09:49:22.03 ID:O9lKSIMi0.net
こっちは水に氷に入れてるから辛勝だったけど

705 :ピカチュウ :2020/09/17(木) 09:51:14.98 ID:lx5+XzP3M.net
トリデ対策したいところだけど
現状3日に1回くらいの頻度でしか当たらないから
出てきたらごめんなさいでもいいかもなぁ

706 :ピカチュウ :2020/09/17(木) 09:53:13.85 ID:AuJDNTLC0.net
ズルズキンでOK

707 :ピカチュウ :2020/09/17(木) 09:57:18.34 ID:2hTNs4x50.net
初手だけ見れば色んなポケモンがいるけど全体で見れば同じ奴ばかり

708 :ピカチュウ :2020/09/17(木) 10:02:41.39 ID:TS5jZ2pg0.net
>>702
前回はすご技マシン欲しさにラスト1週間くらいでそれやって
気持ちよく終えられた
訳も分からぬまま一方的にやられるよりは冷静にやや優位に進められるのも
勉強になったよ
ただ今回は序盤から揉まれてより多く勝ち数拾っていく方が有利でしょう

709 :ピカチュウ :2020/09/17(木) 10:04:27.48 ID:09NXIWtZ0.net
ランク6からは初手ラグナマズが増えてきた
初手草が少ないからだと思うので駆逐してください

710 :ピカチュウ :2020/09/17(木) 10:04:31.06 ID:AWNog9FBd.net
>>677
言葉足らずでごめんスーパーのみの話だった
激強って感じではないけど75戦終わって48勝だからそこそこじゃないかとは思ってる

711 :ピカチュウ :2020/09/17(木) 10:06:48.71 ID:OhSgSg0ba.net
>>691
俺も4連勝したあとに5連敗とか普通にある
いかにポケモンの種類が多彩か分かるな

712 :ピカチュウ :2020/09/17(木) 10:09:04.93 ID:AWNog9FBd.net
>>699
さっき砦sウツボドダイのパーティいた
これが噂の砦草草かと思ってたら普通に負けた

713 :ピカチュウ :2020/09/17(木) 10:10:51.76 ID:cDiIdA8GM.net
>>591
Gマッギョ、フワライド、デオD、Sウツボ、デンチュラ辺りを使ってるからアロガラがマジキツイ

シールドがある初手かシールドを切らした最後ならいいんだけど、シールド1枚ある中盤で出てきて荒らして引っ込められるともう無理

714 :ピカチュウ :2020/09/17(木) 10:22:02.31 ID:aMmVrr29x.net
Gマッギョがほんの数ヶ月前にはそこら辺に落ちてたとか恐ろしいフィールド

715 :ピカチュウ :2020/09/17(木) 10:23:51.53 ID:yHExAoW+0.net
>>697
毎日フルにこなすぐらいやるなら
今は勝率気にせず負けてもかまへんパーティで実験してればいい。
レート戦になってからが本番。

ナイアンとしてはあんまガチにならずに
楽しんでほしいんだろう。

716 :ピカチュウ :2020/09/17(木) 10:32:59.53 ID:0HmVCG450.net
アプデせん方がいいみたいやな

717 :ピカチュウ :2020/09/17(木) 10:39:35.56 ID:jfvP+Etfp.net
ランク10→1000戦以上で勝率5割3分
ランク9→500戦以上で勝率5割2分
ランク8→300戦以上で勝率5割1分
どうよ?

718 :ピカチュウ :2020/09/17(木) 10:49:12.38 ID:3EBIwkLu0.net
>>715
マスクピカとかポーズなんて遊ぶぶんには影響ないからな

好きなポケモンでじゃんけん要素強くして、
勝った負けたワーキャーやって楽しんでねってくらいのコンセプトだからな

いざ蓋をあけたらおっさんたちが目を血走らせててびっくりなんだろ
チートもはびこって阿鼻叫喚

719 :ピカチュウ :2020/09/17(木) 10:50:15.49 ID:4KW9V7oBM.net
>>714
たしかその頃某ユーチュバーは
マッギョのアメ集めのためにGマッギョ集めましょう!厳選は、、、Gマッギョはしなくていいかな
とか言ってたな

720 :ピカチュウ :2020/09/17(木) 10:56:11.59 ID:aswxhw5h0.net
マジでGマッギョとかいう奴、禁止にしろ!

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200