2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NIA】ポケモンGO Lv.1541【ポケゴ】

1 :ピカチュウ :2020/09/22(火) 11:01:52.25 ID:Ve/Y8LDD0.net
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv

スレ立て時は↑が3行になるようコピペすること

次スレは>>950が宣言してから建ててください
建てられない場合は建てられない旨を宣言するか、立てられる人が宣言の上立ててください

★NG必須★ 荒れるもとなので関わらないこと
※テンプレ非表示回避のため「.」を「,」に変えてます。
[60,151.78.61] コピペ荒らし・自演
[112,70.203.10]上記コピペ荒らしの自演IP
[118,240.49.97] テンプレ荒らし・粘着
[160,86.184.76] 連日連投・虚言癖・暴言多用
執拗な晒しはアカウント名でNG推奨

ポケゴと関係のない話題(政治、宣伝等)およびコテハン使用は禁止
荒らしはNG・スルー

■日本ポケモンGO 公式サイト
ttp://www.pokemongo.jp/
■日本ポケモンGO 公式 イベント&アップデート&サポート
ttp://pokemongolive.com/events
■Niantic ブログ
ttp://nianticlabs.com/blog-ja
■Pokemon GO 公式ツイッター
ttp://twitter.com/PokemonGOAppJP?lang=ja

■アプリ Android
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.nianticlabs.pokemongo
■アプリ iOS
ttps://apps.apple.com/jp/app/pokemon-go/id1094591345

※前スレ
【NIA】ポケモンGO Lv.1540【ポケゴ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1600578528/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

592 :ピカチュウ :2020/09/23(水) 19:29:07.70 ID:aHw8BEsf0.net
そういえば朝に赤になってたジムをもう8時間たってるし落とすかって思って攻撃してたらめっちゃ回復してきたんだけど8時間以上保持する理由なんかあるの?

593 :ピカチュウ :2020/09/23(水) 19:30:11.86 ID:tz6mWYSm0.net
でんきタイプといえば
「しまった!でんきタイプはみずタイプに弱い!」
って漫画があったな

594 :ピカチュウ :2020/09/23(水) 19:31:35.08 ID:qRtFEN/R0.net
>>592
・すでに50コインもらっているので翌日まで持ち越したい
・金ジムにしたい
・ジムから道具をより多くもらいたい
・金ズリが山のように余っている

くらいかなぁ
あと自分のジムだと思っているのに他色になるのが気に食わないってだけかと

595 :ピカチュウ :2020/09/23(水) 19:31:51.44 ID:np6OWMsU0.net
>>592
嫌がらせ

596 :ピカチュウ :2020/09/23(水) 19:33:18.53 ID:aHw8BEsf0.net
>>594
結構色々理由あるのか
下の人が言ってるように嫌がらせだと残念だなあ

597 :ピカチュウ :2020/09/23(水) 19:34:54.30 ID:qRtFEN/R0.net
>>596
嫌がらせっていうか、金ズリ連続している状態なのに
ジムを攻撃し続ける暇な人はなかなかいないので
ちょっと金ズリを処分がてら投入すればそのジムに手を出す
人がいなくなる

598 :ピカチュウ :2020/09/23(水) 19:35:31.05 ID:5AWm1W270.net
別に嫌がらせっていうかジムが目的でポケGOやってるようなやつなら長い間ジム保持したいのは当然なんじゃねえの
全員が50ポケコインとかいうはした金目当てな訳でもあるまい

599 :ピカチュウ :2020/09/23(水) 19:46:37.71 ID:oXqBGjGla.net
>>592
ジム個別の防衛時間稼ぎ
駄々余り金ズリ遊び
ゲージ減ってるところからぐーんと回復するのが気持ちいい
目の前でジム落とされるの眺めるのなんか嫌
偶々通りかかったジムに金ズリで餌付け

600 :ピカチュウ :2020/09/23(水) 19:47:21.26 ID:j4E8g4hB0.net
>>597
金ジム複垢勢からしたら金ズリは最高の差し入れだよ
特にハピカビ欠勤バンギあたりが乗ってると時間の限り攻撃してくるよ

601 :ピカチュウ :2020/09/23(水) 19:50:59.29 ID:mZ/ro4Kka.net
>>597
普通に攻めて金ズリを投げられたらすぐ三段落としに切り替えて有無を言わせず落とすよ

602 :ピカチュウ :2020/09/23(水) 19:53:30.76 ID:M5gQ2M240.net
フレンド招待でレイドやったら色違い出たわ

603 :ピカチュウ :2020/09/23(水) 19:58:04.02 ID:oXqBGjGla.net
>>600
金ジム勢には金ズリはありがたい!っていう逆効果アピよく見かけるけど
防衛側としてはレアパターンだし、そんなのが来たら
むしろさっさと金ジムにしてもらってお帰りいただきたいから
やっぱり金ズリ投げるのが正解なんだよ

604 :ピカチュウ :2020/09/23(水) 19:58:46.48 ID:qRtFEN/R0.net
>>601
すぐ取り返しにきちゃうんですわ

605 :ピカチュウ :2020/09/23(水) 20:06:10.07 ID:vlyBO3300.net
ケッキングバンギとかのカモ勢には2回落とした後は回復するまで待ってから入り直してます
暇つぶしに付き合ってくれてありがとうございます
ピンクデブ金ズリは時間がかかるから正直めんどくさい

606 :ピカチュウ :2020/09/23(水) 20:07:48.33 ID:FOghuwg0d.net
んなアホな…カビゴンに逃げられた…
すばやさ20とかだろお前

607 :ピカチュウ :2020/09/23(水) 20:08:10.12 ID:mZ/ro4Kka.net
>>604
それならそれでいいじゃん
でもすぐに取り返される事はあんまり無いな
だって金ズリ投げるのは遠隔だけど落とすにはジムまで来ないといかんしね
位置偽装も減ったから落としてすぐに火花が上がる事はほぼ無くなった

608 :ピカチュウ :2020/09/23(水) 20:08:41.69 ID:uwuRPHiWa.net
>>573
敵垢で入ればわかると思うけどきょうび金ズリジムとかで格闘投げる人いないと思うけどなあ
回復する時間の方がだるくなる
ソーナンスよりシャワーズやクジラのが嫌だったりする

609 :ピカチュウ :2020/09/23(水) 20:11:46.93 ID:yfd4itwKd.net
>>606
コイキングを相棒にしてみ
はねてるだけなのに新幹線のスピードにすら着いてこれるんだぞ
それに比べりゃカビゴンが逃げるのなんて凄くもなんともないわ

610 :ピカチュウ :2020/09/23(水) 20:27:00.81 ID:LS0cNL6n0.net
初代ポケモンは本家に送れるから良いな
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org673334.jpg

611 :ピカチュウ :2020/09/23(水) 20:37:21.98 ID:sI9AjwLIp.net
>>604
強迫性障害だからほっといたらいい
逆にジム放置して一生ポケモン戻ってこなくしたらいい

612 :ピカチュウ :2020/09/23(水) 20:44:11.37 ID:GijlZPDc0.net
家ジムにガチもんの基地外いる時は触らないのが1番いいよ
50コイン目的なら潰すだけ相手に得

613 :ピカチュウ :2020/09/23(水) 20:47:44.05 ID:bxPAVB6G0.net
ここで言われてる"三段落とし"とは、どんなやり方なんだい?

614 :ピカチュウ :2020/09/23(水) 20:48:00.20 ID:GznGs2GN0.net
不正まみれだしジムはポケモン置けないようにしてレイドのためだけの存在にすれば良い。コインはタスクでOK

615 :ピカチュウ :2020/09/23(水) 20:51:26.85 ID:U7b+HIRoM.net
ジムを取られたら取り返す!
バンギラスだ!!

616 :ピカチュウ :2020/09/23(水) 20:52:27.38 ID:pFZB6DK+0.net
>>613
2段で十分 3段とかキチガイ案件です

617 :ピカチュウ :2020/09/23(水) 20:56:49.09 ID:wFz21L9a0.net
わざわざ進化後出現させて色違いとれないのなんなの
イベントなんだから特別に色違いとれるようにしてくれればいいのに

618 :ピカチュウ :2020/09/23(水) 20:58:19.12 ID:wFz21L9a0.net
>>608
格闘じゃなくて何で殴るの?

619 :ピカチュウ :2020/09/23(水) 20:59:23.81 ID:L6/90geT0.net
>>610
それをさらにアイテム消費して捕まえるんだぜ?しかもすげぇ捕まりにくいのなんの

620 :ピカチュウ :2020/09/23(水) 21:00:14.39 ID:3ARA41MI0.net
>>610
パークの仕様が糞過ぎた

621 :ピカチュウ :2020/09/23(水) 21:00:25.35 ID:7ILVPGok0.net
>>613
ググればすぐ出てくる

>>616
多段落としが一般的になって最近は1段目で金ズリを投げて来るやつが多いから三段落としでないと時間がかかって多段落としの意味が無い

622 :ピカチュウ :2020/09/23(水) 21:01:21.61 ID:5kteqP7E0.net
伊藤園の災害対応自販機、ポケストかジムどっちでもいいんだけど最近、ゲーム内に新しく登場したの見た人いる?

623 :ピカチュウ :2020/09/23(水) 21:04:15.17 ID:QKqHdGud0.net
>>622
見たよ
普段うろついてるところにいきなり輪っかが出てたから気付いた

624 :ピカチュウ :2020/09/23(水) 21:08:30.81 ID:tzatnIzdd.net
>>619
最初の頃考えなしにぶち込みまくって後悔したな
ボールの消費もキツいし

625 :ピカチュウ :2020/09/23(水) 21:11:10.27 ID:5kteqP7E0.net
>>622

最近でも新規で出てるんだね、ありがと。

626 :ピカチュウ :2020/09/23(水) 21:12:04.87 ID:QKqHdGud0.net
>>625
先月だったかな。ポケストだったわ

627 :ピカチュウ :2020/09/23(水) 21:14:44.13 ID:5kteqP7E0.net
>>625

実は自分も会社に設置したんだけど、もう半年も前に。まだ出ない。気長に待てと言われたけど。申請して1年とかかかるのかな。。

628 :ピカチュウ :2020/09/23(水) 21:15:08.40 ID:LS0cNL6n0.net
>>619
色違い逃さずにすむからまだマシだわ

629 :ピカチュウ :2020/09/23(水) 21:16:21.90 ID:Cc9WjZqwd.net
伊藤園の災害対応自販機って災害時にハンドル回すとスマホの充電もできるらしいね
管理者にハンドル出してもらわないとできないみたいだけど

630 :ピカチュウ :2020/09/23(水) 21:19:05.05 ID:lxAlYG8U0.net
カビゴン、ラプラス、ソーナンスが圧倒的に出ないけどバグでしょコレ。ラプラス一度も見ないし
フリーザーも18回やってcp1679以下しか出ないし何コレふざけてんの?さっき驚愕の最高cp1700出たけど逃げたし
アッタマきちゃうナイアン

631 :ピカチュウ :2020/09/23(水) 21:21:05.02 ID:QKqHdGud0.net
>>630
今日の地曳き網漁でもカビゴンとラプラスは1匹も掛からず

632 :ピカチュウ :2020/09/23(水) 21:21:45.73 ID:B5rIAo/K0.net
>>610
何時になったらhome転送解禁すんだろうな
色の価値暴落なんてコミュデイ産以外しないから安心しろっての

…ついでにメルメタルのダブルパンツァーはいつGOで解禁されるんですか
ゼルネアスやカプ4神の前にはしてほしいな

633 :ピカチュウ :2020/09/23(水) 21:23:58.95 ID:LS0cNL6n0.net
>>632
冠の雪原に合わせて解禁来て欲しいなあ

634 :ピカチュウ :2020/09/23(水) 21:23:59.86 ID:li2/5Nxad.net
一応レア枠だし大量放出しろとは言わんけど、流石にここまで低いんならイベントやらなくていいんじゃねえかって感じだな
1週間やっても一度も見ないまま終わるやついるだろう

635 :ピカチュウ :2020/09/23(水) 21:26:54.07 ID:5AWm1W270.net
カビは普通にいるけどラプラスは水辺じゃなきゃいねーな

636 :ピカチュウ :2020/09/23(水) 21:32:49.62 ID:Ygu/QmxE0.net
カビゴンもラプラスも、どっちもチョイレアって感じで出てるけどな

カマキリミノムシのコンビよりかは遥に出てる

637 :ピカチュウ :2020/09/23(水) 21:35:12.33 ID:zzo0qzc9M.net
ミノムシ1匹も出ないね

638 :ピカチュウ :2020/09/23(水) 21:37:03.85 ID:LuNA/xPDp.net
色違いメルタン復刻しねえかな...

639 :ピカチュウ :2020/09/23(水) 21:37:33.91 ID:5AWm1W270.net
ミノムシは先週6、7匹くらい捕まえたかなあ
カマキリは巣除けば3匹ってとこか

640 :ピカチュウ :2020/09/23(水) 21:42:10.06 ID:PlikOpor0.net
>>629
管理者が役立たずな自販機多いだろうなあ

641 :ピカチュウ :2020/09/23(水) 21:43:09.48 ID:RuRVwkOYa.net
>>635
うちの地域は海どころか川もない地域だけど公園にきてる
下手に水辺があるとそっちに行ってしまうのか??

642 :ピカチュウ :2020/09/23(水) 21:43:45.95 ID:5AWm1W270.net
>>64

643 :ピカチュウ :2020/09/23(水) 21:44:34.05 ID:5AWm1W270.net
>>641
多分そうだろうなあ
俺は海と川が少し行けばあるって感じの場所で飯行った帰り川近く行ったら1匹いたし

644 :ピカチュウ :2020/09/23(水) 21:50:11.90 ID:sao9Cq3Hd.net
昨日はラプラス数匹とったしカビは10匹ぐらいとった気がする。
今日は影もみないな。

645 :ピカチュウ :2020/09/23(水) 21:56:24.37 ID:sao9Cq3Hd.net
こういうの虫湧き、デカイ奴湧きみたいなのイベントでなくたまに告知無しでやったほうが楽しい気がする。

646 :ピカチュウ :2020/09/23(水) 21:56:40.04 ID:TKNXMvigM.net
ここのスレって複垢は滅茶苦茶非難するけど、ジムの多段落としは推奨されるのまじ意味わからんw
あ、複垢じゃなくて仲間内でやってるとかイマジナリーフレンドの詭弁はいらないっす

647 :ピカチュウ :2020/09/23(水) 21:58:41.17 ID:RuRVwkOYa.net
ポケストの10キロたまごからギアル孵ったけどなんやねんこれ
ダゲキよりはマシだけど…

648 :ピカチュウ :2020/09/23(水) 21:59:15.63 ID:PlikOpor0.net
沖縄は判定がよくわからない
川も池もない山の上に水ポケモンがいる
サニーゴも山にいることがよくある
車で少し移動したら必ず海があるからなのか?

なーぜーか海岸線沿いに火系がよくいるとか
水ポケモンだからって海近くはレア状態で探すと滅多に出会えないとか

多分沖縄はランダム出現じゃないかと思うことにしてる
実際の天候も合わないし、真っ昼間に閉じたチェリム湧くし夜にピンクチェリム湧くし
法則性がよくわからないことになってる時が多い

649 :ピカチュウ :2020/09/23(水) 22:02:35.84 ID:SupfgbAx0.net
>>646
複垢を叩くのは一般ユーザーなら当たり前
ジムの多段落としはジムキチが言ってるだけ
同じように考えるのはおかしいでしょ

650 :ピカチュウ :2020/09/23(水) 22:03:56.65 ID:dIJRYLUX0.net
>>510
秘孔カップならケンホロウが使える可能性が微レ存
飛行カップでも使えるか

651 :ピカチュウ :2020/09/23(水) 22:04:06.20 ID:sao9Cq3Hd.net
一般的にはジムはクソシステムでクソな気分になるからあんまやんないよな。

652 :ピカチュウ :2020/09/23(水) 22:04:34.65 ID:GznGs2GN0.net
ジムなんてなくせば良いのに

653 :ピカチュウ :2020/09/23(水) 22:05:27.47 ID:gqJtSCpo0.net
クソナイアンリモートパス返せや

654 :ピカチュウ :2020/09/23(水) 22:11:22.77 ID:hPUSBHoZM.net
>>649
複垢も一般ユーザー

655 :ピカチュウ :2020/09/23(水) 22:11:41.64 ID:dIJRYLUX0.net
オオタチが前足をモジモジこすり合わせてるのに気づいた
カワユス

656 :ピカチュウ :2020/09/23(水) 22:12:35.45 ID:sao9Cq3Hd.net
ポケモンのモーションって本家から?
動きに感心してしまう。

657 :ピカチュウ :2020/09/23(水) 22:15:47.27 ID:TKNXMvigM.net
>>649
とりあえず多段落としがほぼ複垢前提のチートだってのは分かってる?

658 :ピカチュウ :2020/09/23(水) 22:19:50.13 ID:QKqHdGud0.net
>>655
威嚇モーションがかわいい

659 :ピカチュウ :2020/09/23(水) 22:20:35.54 ID:u3w0pnts0.net
>>650
秘孔つくならケンシロウ に見えた

660 :ピカチュウ :2020/09/23(水) 22:27:47.89 ID:VHmhtxIma.net
ひこうじゃなくてノーマル限定なら結構おもしろかったかもしれない

661 :ピカチュウ :2020/09/23(水) 22:28:53.96 ID:RjF1Y8bp0.net
以前はイベント対象ポケモンはまじかよってくらい目玉ポケモンがどかどか出て家に戻ってはまた捕まえに飛び出してってくらい楽しかったのにな
もう今は渋りイベントをいくら打っても冷ややかにあしらうだけ

662 :ピカチュウ :2020/09/23(水) 22:31:24.38 ID:4rwvX8ut0.net
キバゴ、アーケンの野生は都市伝説だろ
いつかばら撒くのかな?

663 :ピカチュウ :2020/09/23(水) 22:38:48.69 ID:VHmhtxIma.net
フカマル、モノズ、キバゴってみんな本気でコミュディに入ったら大喜びすると思うんだけどナイアンっていじわるだよね
やる気でないコミュデイばっかりだし

664 :ピカチュウ :2020/09/23(水) 22:42:52.84 ID:TKNXMvigM.net
>>663
今熱いコミュデイやったらポケスト過密地帯に人が集まって密作っちゃうからじゃない?

665 :ピカチュウ :2020/09/23(水) 22:47:30.19 ID:na/UT4n30.net
今朝、サーチ垢に久々にキバゴ影出てたんで
色々出てる今、稀に湧いてる模様

666 :ピカチュウ :2020/09/23(水) 22:50:42.48 ID:L6/90geT0.net
コミュデイは昔のパターンに戻してほしいわ。あと大発見も

667 :ピカチュウ :2020/09/23(水) 22:54:05.32 ID:GznGs2GN0.net
GBL推し続く限り、大発見はともかくコミュデーは今のままでしょ。PvPで発揮されるポケモン・技の選出

668 :ピカチュウ :2020/09/23(水) 22:56:01.32 ID:3ARA41MI0.net
最近のゴミラインナップを見ると昔は大発見で伝説が出てきたとか信じられないよな

669 :ピカチュウ :2020/09/23(水) 22:58:04.24 ID:GznGs2GN0.net
>>668
しかもその選出に文句言っていたというね。贅沢過ぎた

670 :ピカチュウ :2020/09/23(水) 23:02:12.33 ID:TKNXMvigM.net
>>668
一週間に一度、伝説のポケモンが箱詰めで送られてくるとか凄かったな

671 :ピカチュウ :2020/09/23(水) 23:02:57.46 ID:YBATuZX90.net
明日のひこうカップ用
エアームドとチルタリスしかいないわ
あて1匹どうしよ

672 :ピカチュウ :2020/09/23(水) 23:11:37.44 ID:bQ2md0uD0.net
しかもリサーチ産だからスーパーリーグで使える個体だしな

673 :ピカチュウ :2020/09/23(水) 23:12:13.02 ID:GE37aM250.net
>>671
ピジョット

674 :ピカチュウ :2020/09/23(水) 23:14:31.06 ID:na/UT4n30.net
EX復活すれば、つまらないレイドもこなせる

675 :ピカチュウ :2020/09/23(水) 23:18:09.74 ID:yHCKwTdu0.net
エビワラーとサワムラーの星の砂300にかえろよ
進化系やろ

676 :ピカチュウ :2020/09/23(水) 23:18:24.34 ID:Ygu/QmxE0.net
>>667
ホンマ存在が害悪ですわ

677 :ピカチュウ :2020/09/23(水) 23:18:36.66 ID:GznGs2GN0.net
>>660
格闘くまさんリングマめっちゃ強そう

678 :ピカチュウ :2020/09/23(水) 23:20:04.33 ID:5AWm1W270.net
マンタインもルージュラも300にしてほしい
マンタイン300なら巣で稼げるんだがw

679 :ピカチュウ :2020/09/23(水) 23:26:41.09 ID:Cc9WjZqwd.net
EXもリモートにすれば良いんじゃないの?
EXジムも無作為ランダムにすれば家でEXできるし招待もできる
特別なジムを周回する必要の無い仕様で良いわ

680 :ピカチュウ :2020/09/23(水) 23:34:02.22 ID:nSnnp0yU0.net
ルージュラって色違い出ないよね?
過去レスで出るとかあったけどガセ?

681 :ピカチュウ :2020/09/23(水) 23:34:47.83 ID:wFz21L9a0.net
>>658
ジャンプも可愛いぞ!

682 :ピカチュウ :2020/09/23(水) 23:44:29.14 ID:K+UOvFyM0.net
>>655
オタチを進化させたときに
オタチが光に包まれて上昇した後にオオタチに変わった後
落ちるときのモーションが可愛い
細かすぎて伝わらんかもしれん

683 :ピカチュウ :2020/09/23(水) 23:46:33.53 ID:QKqHdGud0.net
>>681
今起動したらオオタチいなかったー
代わりにガングロがいたorz

684 :ピカチュウ :2020/09/23(水) 23:53:54.71 ID:gqJtSCpo0.net
>>663
んなのやるわけないだろ
大発見だってゴミにしてきたほどやぞ

685 :ピカチュウ :2020/09/23(水) 23:56:08.75 ID:SIM8bxOW0.net
今は大型ポケモンが出てるけど捕獲率低いですよね?
皆さんは捕まえるとき木の実投げるかハイパーボウル投げるんですか?

686 :ピカチュウ :2020/09/24(木) 00:11:18.59 ID:XsfuQGtOa.net
>>685
普段からモンボ全捨て 基本スーパー
カビゴンラプラスだけは銀パイルハイパーだな、自分は

687 :ピカチュウ :2020/09/24(木) 00:12:10.74 ID:kPyc0LKra.net
さようきのみハイボ

688 :ピカチュウ :2020/09/24(木) 00:14:12.74 ID:yLuUZo1wM.net
>>671
カモネギ

689 :ピカチュウ :2020/09/24(木) 00:20:48.70 ID:cnqjZ7+H0.net
>>686
普段からスーパー全捨て
赤玉を大量に集めて地曳き網

690 :ピカチュウ :2020/09/24(木) 00:22:16.14 ID:XsfuQGtOa.net
>>621
3段落としは、中堅抑えにハピナスが控えていてハピナスまで防衛かいくぐってたどり着いたけど、ここで防衛されたら10分経つって言うときに使うんだよね 割と特殊な状況
先発ハピに3段する意味がない3段するよりハピ集中攻撃垢と全体総なめ金ずり消費垢に分けた方が効率的 途中雑魚ポケやトゲキッスやサーナイトへの金ズリ渋って落ちるからその時に2段3段良いかもしれないけど
3段可能な火力で先頭ハピ多段落としはマジで意味ない、時間の無駄

691 :ピカチュウ :2020/09/24(木) 00:27:04.39 ID:a1v9ZZgA0.net
1日1回写真撮ると出てくるメガシンカ元のポケモン
全部逃げられてるんだけど、玉泥棒するだけなら出てくるなボケ

692 :ピカチュウ :2020/09/24(木) 00:34:21.97 ID:7Qu/Fft9d.net
>>691
ピジョットなら獲れるぞ・・・!

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200