2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポケスト】Niantic Wayfarerその32【審査】

486 :ピカチュウ :2020/10/04(日) 20:12:46.45 ID:ave/gpPr0.net
うすうす気がついてるとは思うがリジェクトマンはIngressのポータルリコンスレにいた人たちだ
このスレのトレーナーからみると頭がおかしいように思うかもしれないが彼らなりの論理がある
ポケGOではレベルがMAXになった人向けの暇つぶしのエンドコンテンツが申請&審査だが
ポータルの審査とかもちゃんとIngressのストーリー上の裏づけがある

Ingressが謎のエネルギーXMを巡る陣取り合戦というのは知っていると思う、プレイヤーはそれを調査する調査員という設定になっている
スキャナー(Ingressがインストールされたスマホ)でXMが沸いてる地点を捜しデータを集める
そのXMが沸いてるとこがポータルなんだが、XMは人間の精神に影響するエネルギーとされている
長期間XMを調査しXMを浴び続けたプレイヤーAGは精神が変容しスキャナー無しでもXMを感知できるようになる
スキャナーでは捕らえきれない新しいポータルを発見しこれをポータルネットワークに登録すると言う作業、これがポータル申請
つまり、ある程度レベルがあがってなければポータルを発見できないという設定になっている
では、ポータルの審査できるAGとはなんなのか?と思うだろう
さらにXMを浴びて精神に変調をきたし、写真からXMが沸いてる場所か判別できるAG
これがポータル審査できるレベルになったということだ

IngressをマジメにプレイしているAGから見ると、XMの判別ができないトレーナーが審査できるのは間違っている!となる
ストーリーとゲームの機能が密接にからんでいるIngressあってのリジェクトマンの反応ということを理解していただきたい
長文失礼

総レス数 1001
309 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200