2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GOバトルリーグ、勝率5割以下の人専用★14

1 :ピカチュウ:2020/09/27(日) 08:02:21.00 ID:e/m/ludq0.net
※前スレ
GOバトルリーグ、勝率5割以下の人専用★13
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1598998875/

只今通信エラーで絶賛負け越し中

220 :ピカチュウ:2020/10/01(木) 16:58:23.62 ID:ruqkq/zN0.net
>>219
ハイパー1-4、プレミア4-1で5割でした
いつやってもあんまり変わらない

221 :ピカチュウ:2020/10/01(木) 17:20:03.86 ID:mSTR+jE/0.net
ハイパーになってから一気に負け越し!

222 :ピカチュウ🐙:2020/10/01(木) 17:33:07.60 ID:T2qki69O0.net
>221
 ハイパーてcp2500以下だっけ?
 1500かMaxがおもろいよな2500じゃ俺もやる気にならんわ

223 :ピカチュウ:2020/10/01(木) 17:33:09.91 ID:PKPhpt+hM.net
開幕ラグラージ出てきた時点で参りましたしてる
草強いの持ってないし何よりめんどくせぇ

224 :ピカチュウ🐙:2020/10/01(木) 17:37:07.12 ID:T2qki69O0.net
>>223
俺の100%で砂2500ならcp1699てことはcp2500なら砂8000くらい?
ようこんな使えんものを育てる気になるなw

225 :ピカチュウ:2020/10/01(木) 17:39:02.06 ID:JDARg9s9d.net
02210で致命傷を負った
アンインストールします。

226 :ピカチュウ:2020/10/01(木) 17:44:47.88 ID:BHc/141z0.net
2日間で32勝したぜ!卒業してええか?

227 :ピカチュウ:2020/10/01(木) 17:58:59.79 ID:PKPhpt+hM.net
おめでとう、もう帰ってくるなよ

228 :ピカチュウ:2020/10/01(木) 17:59:11.64 ID:W6RnqShB0.net
急にタコ🐙が出て来たけど何?

229 :ピカチュウ:2020/10/01(木) 18:00:15.46 ID:uPuZuTpX0.net
チートラグは耐久紙だから無理に草当てなくても水当てればなんとかまくれるカノン機能しないとそこらの雑魚と同じ
ラグ使ってるのはこいつ頼みのやつ多いから御しやすいよ

230 :ピカチュウ:2020/10/01(木) 18:01:49.46 ID:uPuZuTpX0.net
>>228
オクタンのステマ

231 :ピカチュウ:2020/10/01(木) 18:04:50.88 ID:PKPhpt+hM.net
おくとーばー

232 :ピカチュウ:2020/10/01(木) 19:30:35.56 ID:lmsTZi/w0.net
ナニコラタココラ🐙

233 :ピカチュウ:2020/10/01(木) 19:35:25.92 ID:F6W9AbQQ0.net
>>229
草がいねえからフワライドが思ったより機能しねえなあ

234 :ピカチュウ:2020/10/01(木) 19:48:31.95 ID:e0V467p10.net
タコ🐙
泥端末のバク直せ🐙ナイアン。

235 :ピカチュウ:2020/10/01(木) 19:55:42.01 ID:t1NnSglb0.net
そもそも半分も行かん
勝利回数で8や9いけるようになったけど7まで来たら全然勝てないしいつも通り7で止めた

236 :ピカチュウ:2020/10/01(木) 22:16:46.43 ID:6/pXRCf20.net
はじめてランク9に到達してしまった
レートは1868だった、もう勝てないだろうな
今までランク8までレートは2100まで到達したことない

237 :ピカチュウ:2020/10/01(木) 22:19:53.59 ID:F31+lHPca.net
ランク9はレート2500ないと名乗れないな

238 :ピカチュウ:2020/10/01(木) 22:25:45.92 ID:dxqbgfcl0.net
8の後半だけどサイブレM2で
シールド剥がしてからの
メルメタルとか出てくる。
もちろん素直に負けますよ。

239 :ピカチュウ:2020/10/01(木) 22:37:49.84 ID:alux8HeFa.net
1000代でランク9でもあまり嬉しくないな・・・

240 :ピカチュウ:2020/10/01(木) 22:49:34.16 ID:6/pXRCf20.net
5セット終わったと思ったらあと1セット残ってて、レートさらに下がって1855やと
明日も下がり続けるやろうな
今まで1800台とかだとランク7行くか行かないかくらいだったような

241 :ピカチュウ:2020/10/01(木) 22:59:09.88 ID:dxqbgfcl0.net
レート見れないけど

242 :ピカチュウ:2020/10/02(金) 00:57:00.89 ID:OeU5psIJ0.net
限定技配ろーぜ
フェアじゃねぇよあまりにも

243 :ピカチュウ:2020/10/02(金) 01:06:36.57 ID:/naF3gjOa.net
まろパをパクろうとしたら
ハイパーはスチルとメルメタルで詰んで
ハイパープレミアはキッスとラプラスで詰む

244 :ピカチュウ:2020/10/02(金) 01:12:06.32 ID:ps1t+Kvg0.net
たいせいパ無くなってるのはナゼ

245 :ピカチュウ:2020/10/02(金) 01:46:14.43 ID:OeU5psIJ0.net
ランク9到達レート2096やったわスパーで遊びすぎたわぁ
ポケゴ初めて4ヶ月レイドほとんど参加せず無課金で野良と卵産オンリーで挑戦したがランク10はちょっと無理やなぁ(笑)あとは消化戦やで
わしみたいな限定技なしでも9はいけるでもまいらもがんばりーや

246 :ピカチュウ:2020/10/02(金) 02:02:41.22 ID:KXdW8wHk0.net
>>238
だからといってプレミア行ったら、向こうの方が手練れが多いんだよね

247 :ピカチュウ:2020/10/02(金) 02:41:30.34 ID:/7lI7txO0.net
メルメタルいないからとの言い訳がもうすぐできなくなるのか

248 :ピカチュウ:2020/10/02(金) 02:51:24.42 ID:OMFJ2Bz20.net
>>245
ゲームなんだし遊ぶもんじゃないの?

249 :ピカチュウ:2020/10/02(金) 03:15:07.55 ID:YZYHNzaa0.net
>>245
おまえ毎日しつこいねん

250 :ピカチュウ:2020/10/02(金) 03:23:43.58 ID:/R6JT+oO0.net
技1が4ターン?になるバグってまだ健在なんやな
労せず1勝させてもろたわw
ナイアンさまさまや〜(^^)

251 :ピカチュウ:2020/10/02(金) 06:32:46.47 ID:6pHhRTSI0.net
技スペつかえよ

252 :ピカチュウ:2020/10/02(金) 08:17:13.11 ID:vkqePiuh0.net
ファミコン世代からするとドラクエのカセット5000円だから、月に5000円以上課金するとやり過ぎたなと後悔する
だから1日2セットまでにしてる

253 :ピカチュウ:2020/10/02(金) 08:19:11.61 ID:YZYHNzaa0.net
koeiのカセットは14800円とかしてた記憶

254 :ピカチュウ:2020/10/02(金) 08:20:49.41 ID:gpND9HG00.net
なんでセット数と課金が関係あるの?
全部プレパス投げてやってんの?

255 :ピカチュウ:2020/10/02(金) 12:06:48.34 ID:VFiJ0llgd.net
もしかしてふつうリワードって無料で出来るん?
今まで知らなかった

256 :ピカチュウ:2020/10/02(金) 12:14:41.14 ID:V0dZkZnad.net
ランク8で最後のバトル後
960になってたから
残り30勝でランク9になるのかな。

257 :ピカチュウ:2020/10/02(金) 12:56:06.58 ID:H5XujHxQd.net
息吹ヒトカゲにブラストバーン付けたかったらすご技使えってこと?
頭ナイアンかよ

258 :ピカチュウ:2020/10/02(金) 13:29:58.37 ID:mVa4oSD2r.net
>>257
逆なら気にならんくね?
ノーマルなら余ってるよ

259 :ピカチュウ:2020/10/02(金) 13:39:51.72 ID:NvHHdLaN0.net
>>257
そもそも息ブラなんていらないよなw

260 :ピカチュウ:2020/10/02(金) 13:59:03.06 ID:jwK+SMh8a.net
いぶきの場合ブラバないとフェアリーや鋼にまともな打点なくなるぞ

261 :ピカチュウ:2020/10/02(金) 14:10:15.61 ID:YZYHNzaa0.net
胃袋リザはロマン
実用性には欠ける

262 :ピカチュウ:2020/10/02(金) 14:52:21.73 ID:OeU5psIJ0.net
御三家限定技弱体化しないとおもんない
効果今一つで半分もってくとかチート
何者でもねぇわぁ
ランク9上がっても3勝が限界やわ
限定技の回転率と威力あまりに差別化され過ぎ

263 :ピカチュウ:2020/10/02(金) 16:54:43.51 ID:tkNLJaSd0.net
奇跡的に何もかも噛み合わず23連敗したゾ
プレミも自覚あるのだけで7戦あったけどさすがに辛い

264 :ピカチュウ:2020/10/02(金) 16:59:29.44 ID:tL1TSNQNd.net
複垢作ってTL5でサンダーゲットしたらCP1900あって草草
なんで?スーパー用に本垢に送りたいのに

265 :ピカチュウ:2020/10/02(金) 17:54:52.93 ID:cXeS3i+ka.net
スーパーまで勝率5割6分
ランク9いったが
ハイパーでは3日連続10勝届かず
ここにくる日もそう遠くはない
前シーズンは(初手ピクシー、ラプラス、アロベト)このパーティで大幅に勝ち越したがかくとう系が増え過ぎて限界にきてる

266 :ピカチュウ:2020/10/02(金) 18:16:51.65 ID:OeU5psIJ0.net
アロベトはフェアリーと格闘耐性ねぇからプレミアムは原種のほうがええねん
悪技今一つやからバクアトも刺さらん
エスパーもすくねぇしな

267 :ピカチュウ:2020/10/02(金) 21:15:30.32 ID:KXdW8wHk0.net
いま1セットやったけど、1回目は低レート勢
これはわいにとっても普通なんだが、そんなん出してくるかってので楽しめた
でも2回目はだし負けで後追いされてそっと閉じ
3回目から3連荘でギラティナでそっと閉じ
楽しかったわいのGBLも終わりかな
ランク8.8ぐらいまで来たけど

268 :ピカチュウ:2020/10/02(金) 21:45:47.35 ID:AqV2bHfL0.net
御三家 草炎水で組むととたんに勝てなくなる

269 :ピカチュウ:2020/10/02(金) 22:27:10.71 ID:xAdwKN2br.net
>>268
他人のパーティを真似してるからって事かな?

270 :ピカチュウ:2020/10/02(金) 22:40:02.51 ID:s+/aco3ya.net
>>267
ランク8終盤きついよね

271 :ピカチュウ:2020/10/02(金) 22:59:58.94 ID:ocmtvO2Ja.net
>>267
ギラティナはカビゴンで逆鱗あてたったらええねん
かなり無警戒で受けてくれるで

272 :ピカチュウ:2020/10/02(金) 23:11:22.23 ID:jwK+SMh8a.net
初手にも裏にもデンリュウ見ないから消えたと思って初手変えたら4連続来て草草の草
出し負けクッション絶対倒すマンの格闘も増えててラプカビも頼りない

273 :ピカチュウ:2020/10/02(金) 23:13:33.16 ID:dsSiwPpT0.net
>>267
俺はギラティナを絶対に殺すパーティー組んでるから
相手にギラティナが出たら勝率8割以上
特にのしベルトええで
すご技ぶっ込む価値ありだ

274 :ピカチュウ:2020/10/02(金) 23:26:13.83 ID:+Vl45x6Z0.net
ランク8だけどルージュラバリヤードゴチルゼルというパーティに遭遇ゴチルゼルがいわなだれ持ってると思わなくてカイリュー撃沈で負けたー

275 :ピカチュウ:2020/10/02(金) 23:49:30.22 ID:EjYBKPVE0.net
>>271
ロッドさんありがとうございます!

276 :ピカチュウ:2020/10/02(金) 23:58:05.06 ID:OeU5psIJ0.net
バリヤードはユーチューバーがやってたかんな僕もほしいわーん

277 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 01:08:01.40 ID:+amSqF5f0.net
やべぇ9だと難易度高くなってけた
俺のガマゲロゲが性能差で圧倒されている
ガマゲロゲにハイドロカノンとダストシュートと地震をくれ

278 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 01:45:02.21 ID:m+m64k1w0.net
>>277
おとなしくラグラージ使え

279 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 01:51:25.07 ID:TeWu6mEm0.net
1日1ゲームで10連敗
いまだに「通信が不安定」のメッセージが出て攻撃が大幅に遅れるのは俺だけ?

280 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 01:53:06.75 ID:3BnB9/lI0.net
ハイパー62-62の今日の最終戦
勝ち試合を交代ミスやらかして負けるw

281 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 01:53:33.42 ID:qYebBU1a0.net
>>279
俺も遅れる
こっちのアロベトのあくのはどうと、相手のレジのラスターカノンが同じスピード…

282 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 01:55:39.72 ID:egWj5G4Y0.net
>>279
俺も良くでる
技1差し込んだエフェクト出てるのみてシールド貼らずに落ちたらダメ無効になったりゲージためて交代時に即打ち出来ずに落ちるバグ直して欲しい

283 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 02:49:34.67 ID:H6aIpcKj0.net
ドリュウズがハマったから技解放してみたら全然あかんわ

284 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 03:14:43.46 ID:m+m64k1w0.net
>>282
ちょっと言ってる意味わからん
差し込んだわざ1のダメージがわざ2で落ちたら入らないのは以前からの仕様たぞ

285 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 03:33:15.59 ID:+amSqF5f0.net
キッスうぜぇな
甘えるゴリ押し野郎はすかんわ
ベトベトン原種投入しちゃおっかなぁ

286 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 03:48:20.57 ID:/9sZhAX90.net
>>284
ロケット団は逆の仕様だから勘違いしてるんじゃね

287 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 04:31:35.92 ID:+amSqF5f0.net
キッスシュバルゴラグが多いなぁバナとモジャリザードンボンニョロも多い
花吹雪やオーバヒート打ってくるやつもう全くいねぇわ
タチフサがカウンター持ち多い環境から今だめねシュバルゴは草もベトンもカビンゴも見れるからつえーわなキッスともそこそこ戦える万能野郎
ボスゴドラ今環境に結構刺さるかなって思うがシュバやラグがきっつい
キッスに打点がある2体配置で4勝はできたボスゴドラ混ぜるパーティオヌヌメリザードンとフェアリー見れる
ウォーグル初遭遇岩雪崩だけかと思いきやインファイト使ってるから注意
一撃でボスやられた

288 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 06:22:13.30 ID:gXTDukzD0.net
今ランク9に上がったけど
レート1649って10に昇格無理やん

289 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 06:22:46.73 ID:gXTDukzD0.net
今ランク9に上がったけど
レート1649って10に昇格無理やん

https://i.imgur.com/aSa9Tvp.jpg

290 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 06:25:46.32 ID:XKpEbYvja.net
>>289
いや先ず勝率5割超えないとそもそもランク10は無理

291 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 08:17:13.30 ID:ag1ZAKFk0.net
ランク7ごときで上手い立ち回りとかする奴いるから嫌いだわ

292 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 09:10:05.22 ID:eWVZ4CPy0.net
>>289
ランク10いけるつもりでいたの?????

293 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 09:33:54.72 ID:aqU+6pxP0.net
フライゴンのエッジにシールド貼ってくるリザ使い、よく地震じゃないってわかったな
まあ何がこようと張るつもりだったのかもしれんが

294 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 10:06:50.54 ID:egWj5G4Y0.net
>>286
まさにこの通りの勘違いだったわ
サンキュー

295 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 10:25:33.30 ID:3R0mGfgid.net
>>290
スーパーではシステム変更を
知らずにレート下げ目的で
連敗してたので
実質の勝率は5割は越えてる
と強がってみる。

296 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 12:55:16.01 ID:5ReUNngF0.net
ラグのハイドロカノンよりちょっと遅いだけのじしんをうてるメタグロスいたけど
新種?

297 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 13:04:20.08 ID:2B8mWAQ+d.net
チートじゃね?

298 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 13:22:33.28 ID:5ReUNngF0.net
複数でログインしてチートするやつでしばらくGOバトルがお休みになってた覚えなんだけど
まだ対策されてないってことなんか?
たんにお休みしただけなんかな

299 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 13:45:50.58 ID:0zyfgUEM0.net
>>296
硬直フリーズしてる間に技1稼がれてる可能性

300 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 14:00:27.00 ID:XFV4WESGM.net
誰だよシュバルゴにドリルライナー与えた奴

301 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 14:07:51.42 ID:+cvNu92B0.net
>>300
ドリルライナー強力だよね。

302 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 14:43:29.95 ID:ljY4KKzqd.net
最強パ作ってから平均3勝してるわ
すまん…

303 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 14:45:02.21 ID:ljY4KKzqd.net
だいもんじリザードンとかソラビフシギバナ出てくると
自分もこいつらと同レベルなんだなって悲しくなる

304 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 14:47:49.23 ID:WAMy1Qky0.net
波乗りラグも入れてあげて

305 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 15:34:34.83 ID:eWVZ4CPy0.net
それきっついな
ランク1とか2で会うと微笑ましかったんだが

306 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 16:51:28.42 ID:f1yjxdmcd.net
ランク8の半分も行ってないけど、ランク9とマッチングする
全然勝てないんだが

307 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 17:06:48.31 ID:QCEykLQkd.net
1900は魔境だな
なんでも出てくるわ

308 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 17:18:55.23 ID:+amSqF5f0.net
ボンニョロ強いな
スーパーではじゃれ切りのマリと叩きあえてハイパーではラグと叩きあえる技2をあえてあれにすると絶対みんな引っかかるんだよなぁ(笑)

309 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 17:32:52.24 ID:NLhEGRBz0.net
相手リザードンでこっちが変えるとき、後追いも考えると何に変えるのがいい?

310 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 17:47:28.01 ID:+amSqF5f0.net
出し負けはベトン一択だな
最近はシュバルゴ合わせられる率高いけど
ラグ出すと草出されておしまい

311 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 17:47:40.23 ID:aqU+6pxP0.net
でもさ、本来のポケモンバトルって
そういう大技の撃ち合いじゃん
ゲージ量が大きいからって素人用になってるのがなんか悲しい

312 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 17:57:35.69 ID:eWVZ4CPy0.net
御三家技持ってない奴は凄技買いまくらんとあかんな
まぁ凄技買えばいいだけの話でもあるわけや

313 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 18:24:02.86 ID:0zyfgUEM0.net
>>310
でも勝率5割なんでしょ?

314 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 18:53:24.31 ID:orh/ysdFd.net
>>312
買いたくても2か月に1回しか買えないからなあ…
3年ぶり復帰組にはきついわ

まあGBLなかったら飽きたまんまやってなかったろうけど

315 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 19:30:28.09 ID:5ReUNngF0.net
ランク9になってしまって、もう勝てないな…と思ってたけど
3勝すると8のときより出てくるポケモンが豪華な確率が少し上がる気がする

316 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 19:49:38.42 ID:XFV4WESGM.net
今年は12月のレガシー技復活祭りやるのかね
その時のために良個体値は集めてるが、今年一年ナイアンの方針転換が激しいからやらない気もしてる

317 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 20:16:34.70 ID:+amSqF5f0.net
一番つええやつは限定技無しで勝てるやつや
フシギバナ花吹雪使い続けてるやつ
リザードンオーバビー使って勝ち上がってるチミは凄いよ

318 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 20:24:51.93 ID:EPls+p65d.net
>>316
2018年のはやらないらしい

319 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 20:40:11.41 ID:NLhEGRBz0.net
ランク9になったら花吹雪オバヒなみのりにする
でも助けて
限定技持ってても勝てないの!

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200