2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NIA】ポケモンGO Lv.1544【ポケゴ】

1 :ピカチュウ :2020/09/29(火) 23:54:35.17 ID:MVprMxkL0NIKU.net
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv

スレ立て時は↑が3行になるようコピペすること

次スレは>>950が宣言してから建ててください
建てられない場合は建てられない旨を宣言するか、立てられる人が宣言の上立ててください

★NG必須★ 荒れるもとなので関わらないこと
※テンプレ非表示回避のため「.」を「,」に変えてます。
[60,151.78.61] コピペ荒らし・自演
[112,70.203.10]上記コピペ荒らしの自演IP
[118,240.49.97] テンプレ荒らし・粘着
[160,86.184.76] 連日連投・虚言癖・暴言多用
執拗な晒しはアカウント名でNG推奨

ポケゴと関係のない話題(政治、宣伝等)およびコテハン使用は禁止
荒らしはNG・スルー

■日本ポケモンGO 公式サイト
ttp://www.pokemongo.jp/
■日本ポケモンGO 公式 イベント&アップデート&サポート
ttp://pokemongolive.com/events
■Niantic ブログ
ttp://nianticlabs.com/blog-ja
■Pokemon GO 公式ツイッター
ttp://twitter.com/PokemonGOAppJP?lang=ja

■アプリ Android
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.nianticlabs.pokemongo
■アプリ iOS
ttps://apps.apple.com/jp/app/pokemon-go/id1094591345

※前スレ
【NIA】ポケモンGO Lv.1543【ポケゴ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1601158357/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

168 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 09:16:17.58 ID:UsURsJq2M.net
>>91
卵割らないなんて言ってるやついないんですけど

169 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 09:33:32.51 ID:p19roR1A0.net
卵通常距離に戻る意味がわからない。
冬に来るであろうコロナの第二波は念頭に置いてるんだろうか
日本もだけど海外ニュースでも感染者数が拡大してる最中だよ
イギリスでは一部地区でロックダウンが始まってるのに
ジムやポケストでさえ家から届かない人もいるのに
そのギフトも毎回でる仕様をやめますとか、ナイアン鬼畜すぎる

170 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 09:39:25.91 ID:H6El/Nksa.net
>>169
歩行はそれほど問題ないって判断じゃない?

171 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 09:41:35.12 ID:hbE/M1F80.net
孵化装置捌けなくなったんだろ
魔法同盟コケてから儲けにはほんと素直だからな

172 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 09:44:44.11 ID:hg9A5qekr.net
>>170
歩いても感染せんよ
目鼻口を守ればOK

173 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 09:44:44.92 ID:t0DVrAiUd.net
卵が孵化できようとできまいとイベント絡みでもなければ大して影響ないからな

174 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 09:47:38.39 ID:IhNdh0Ga0.net
>>164
うちはこのためだけにピカブイ買って途中でやりたくなくなって放置してたから今回のは超朗報

175 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 09:50:26.95 ID:UtpDGd370.net
メルメが誰でも取れるようになるけど
お香がクソ沸きに戻るんだろ?
試行回数が減る分、雪降る地域じゃないと高個体厳選きついしコロナ恩恵組の優位は変わらんな
ボーナス期間中に3垢合計1.3万匹くらい捕まえたけど100%4体引けたわ

176 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 09:51:43.29 ID:Bl+MlDWB0.net
てかメガポッポまだ出るんだな
メガシンカは予想通り最低のコースを辿っとる

177 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 09:54:43.99 ID:60IF8TBMM.net
米東部ニューヨーク市のデブラシオ市長は29日の記者会見で、
市内の新型コロナウイルス検査の陽性率が3.25%に上昇したと発表した。
3%を超えるのは6月以来。市の陽性率は最近は1%前後で推移してきた。

直近7日の平均は1.38%。市ではこの日、3月以来停止していた小学校などの対面授業が再開された。
ただ、市の陽性率が7日平均で3%に達した場合、対面授業は再び停止になる。
市長は陽性率が早期に低下しない場合、「必要なら集会の禁止や、不可欠でない事業の閉鎖を実施しなければならない」と警告した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020093000250&g=int

これで再開とか日本よりアメリカで叩かれそう

178 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 09:59:29.42 ID:G4yZxW6Cd.net
メガピジョットは1週間限定だし時期いなくなる

179 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 10:00:04.53 ID:o/58bhCwM.net
ギフトが100%で落ちて来なくなるのが最悪

180 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 10:01:58.02 ID:bAqwQkgK0.net
タマゴ半距離終わるのは悪手

181 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 10:02:13.11 ID:fOGMExBe0.net
とりあえずHOMEのスマホアプリ入れて登録してみた

182 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 10:04:29.27 ID:2y+c6zkG0.net
レア確定の20卵とか追加してくれたほうがよかった
10卵外れ多すぎんだよ

183 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 10:05:14.81 ID:H6El/Nksa.net
ナイアンはギフト取得確率を設定することで何を期待してるんだろう

「くそ!目的のポケストのギフトが取れなかった!また五分待とう!………よしやっと取れた!くぅ〜楽しい!」
みたいな感じ?ちょっと理解できないけど

184 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 10:05:44.04 ID:wk1hGjYdM.net
ヘルガー開始したけど野良はイツメンなのか
ビードルとかポッポとかメガ用のポケモンを少し多めに出して欲しいな

185 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 10:07:01.04 ID:NMn6rwCM0.net
HOMEからgoに戻せないのか
う〜ん…

186 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 10:12:19.03 ID:UtpDGd370.net
コロナボーナスが当たり前になり過ぎてるけど
相当なゆとり仕様だしな
少し緩和しただけでも批判が出てるし
一気に無くしたら大炎上は確実だから徐々になくしていくんじゃねぇの?

187 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 10:14:13.38 ID:BR88d8Wk0.net
GOからの一方通行とかなんの価値もない

188 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 10:15:29.92 ID:+zNi4KtP0.net
メガレイドあまりボール使わなくてゲットできるから楽だな

189 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 10:17:40.61 ID:BR88d8Wk0.net
コロナボーナスは範囲以外はどーでもいいわ
卵とかありがたいけどなんで半分になってんのかわからんレベルだし
範囲は見た目いじってない時点で戻す気満々そうだが

190 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 10:18:30.10 ID:66SzDtGb0.net
ボーナスを元に戻すとか本気で言ってるのか
タマゴ距離やギフト不確定とか嫌がらせ以外に理由があるなら教えてほしい

191 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 10:19:24.02 ID:CKeEoyZj0.net
距離とかは以前のままでもいいけどギフトだけは確定にしてほしい

192 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 10:19:51.18 ID:mtkBb/ch0.net
メガヘルガーごときでエナジー200ってなめてんのか
無料パスだけで図鑑埋めようと思っても卵ガチャで御三家ばっか出てくるし

193 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 10:20:28.90 ID:TKovPs1cM.net
大事にとっておいたお香がゴミになった〜

194 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 10:21:14.68 ID:t0DVrAiUd.net
メガはどうせあとで相棒距離で持ってくるようになるから焦ってやる必要がない

195 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 10:21:35.90 ID:0YKbgb4VM.net
いつものナイアンポエム
https://nianticlabs.com/ja/blog/re-embracing-the-real-world/

196 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 10:21:59.01 ID:bHf5FaDPM.net
>>185
有料でいいのでホームに預けられるようにしてほしいですね。
戻せるのは月1とか偶にで構わないので。
ボックス整理に時間を取られたけないです。

197 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 10:22:03.31 ID:BUax8vai0.net
おこう=産廃→コミュデイ=産廃になったも同然

ポリゴンが今月でよかった

198 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 10:23:42.45 ID:GP78QL8Ka.net
シャブ漬けにしといて、それを無くすとか地獄かよ
ただでさえGBLとかメガ関連で引退者増えてるのにこれ以上減らしていい事ないだろ

199 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 10:23:48.58 ID:ypkF/gDKd.net
おこうからの出現修正が痛すぎる
これコミュデイは外を回れって事になるのか
プレイアットホームも終わって前の3時間に戻るのかね…

200 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 10:24:40.17 ID:xv7ZbPLB0.net
コミュデイみたいな色違い最低一体はとっとけイベントで外出強制されるのつらいなあ
ギフト卵はどうでもいい
リモートパスはちょっとぐらい値上げしてもいいから続けてほしい

201 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 10:26:17.08 ID:F2+c41P/0.net
ナイアンって、Googleに入社できるくらいの優秀な人が運営しているから、
トップは意識高い系ばかりだし、
困難要素がもはやゲームなんだろうなぁ…

出来る人ばかりだから、
コツコツ頑張ることが苦では無い、とか、
コツコツ頑張った結果の達成感が楽しいんだろ、とか、
いっそ、頑張ってもどうにもならないことがある方が燃える、とか

出来る人達ばかりだから、困難をどうにかするのが楽しいと考えているのではいかと

うまく伝えられないけど…
普通の人がいう、いわゆる、
「ゲームの中くらいは気楽に楽しませて」
ってのがそもそもわかってないんだと思う

202 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 10:27:38.21 ID:0YKbgb4VM.net
>>201
Pay to Winを求めているなら日本のソシャゲをやれってことだろう

203 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 10:28:03.34 ID:REj58DECM.net
>>98
勝手に歩いてろ

204 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 10:30:00.22 ID:UtpDGd370.net
>>197
さすがにコミュディの時間帯はお香ボーナス着くだろ

205 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 10:30:22.53 ID:LYXu7PaZM.net
ナイアンはゲーム作ってるんじゃなくてお散歩アプリ作ってるだけだから

206 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 10:30:31.40 ID:H6El/Nksa.net
ジムやポケストの距離維持は、クレーム数が顕著に落ちたからとかそんな感じじゃないかな
今の距離なら変なところ入り込むことはほとんどないし

207 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 10:31:00.80 ID:tdIr1NS/M.net
HOMEにBOX内のポケモン預けられるといいね
PCから閲覧できるようになれば、アプリ内より遥かに見やすく整理もしやすい
月額課金のサービスになりそうだけど

208 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 10:31:59.22 ID:Q2WozPtcd.net
>>201
ガチャゲーすれば?

209 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 10:35:12.51 ID:IyIIe0im0.net
孵化距離戻すのはいいけど、まずクソ枠リストラせぇよ・・・
カモネギ、ザング、バルビ、ポニータあたりでも2.5だからまあ我慢してたからな
この辺2キロINでいいぞ モグラを5キロに戻せ
まあポイントは10キロだよな テッシードとかママンボウはないw

210 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 10:36:20.47 ID:F2+c41P/0.net
>>202
Pay to Winもある意味含むけど、
自分はまあまあの課金しかしないからお金でなんとかなるべき、とは考えてない
もうちょっとベーシックなとこ

歩いて距離稼いでGBLできるようになるとか、レートに対する考えとか、
たまにやらかすひどいタスクだらけのコミュデイとか、
ingressからの悪習である陣取り要素のジムから、8時間維持してコイン取得にいつまでもこだわるとことか

うーん
うまく言えてないかもしれん

211 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 10:38:33.54 ID:BfRXjPlXa.net
ダンバルタスクが辛いな
10キロのときにタスクきたら邪魔してだコレ

212 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 10:40:27.06 ID:tboBN4Mw0.net
卵はまあ許せる
お香の改悪はうんち

213 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 10:41:21.74 ID:zaUPZTJV0.net
ギフト確定じゃなくなるのが痛い。
とくに観光地でいいと思うポケストからギフトが出ないと5分待たされるのが嫌だな。

なんでこういうところは改悪するんだか、ナイアン。

214 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 10:43:49.37 ID:BfRXjPlXa.net
>>210
ジム関連いじったら一気にゲーム離れる人いるからそのままでいいよ
ジム攻撃する価値無くなったら強ぽけ興味なくなるし、レイドも参加する価値なくなる
金ズリも邪魔なだけ
見えるジム一箇所だけマイジム指定して遠隔攻撃設置できるとか面白そうだけとね
マイジム変更は1000コイン
無料パスで遠隔レイドは不可

215 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 10:45:09.85 ID:F2+c41P/0.net
>>213
旅先とかの欲しいポケストのギフト簡単には得られない?
なら、そのポケスト周辺でも歩いて!
新しい出会いがあるかもしれないし!
そして、何回もトライエラーしてみて!
そうしたら一個ぐらいはゲットできるし!
時間がない?それでもダメ?なら、それも運命さ!

みたいな考えな気がする
違うんだよなぁ

216 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 10:46:32.16 ID:WUv3Xx+P0.net
>>213
あるある観光地行っても連続でギフト落ちないどか
誰かと一緒だと待てないし渋々あきらめて移動したり

217 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 10:50:49.73 ID:H2QyzOlJM.net
>>213
ほんとにそれな
せっかく旅先のいい奴を送ろうと回してもギフト出ないイライラとガッカリ感
フレンドのつながりとか大事にするならこれは確定にしろと

218 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 11:04:52.47 ID:kWXhcYHd0.net
ポケストとジムの距離については何も書いてなかったけど10月以降とりあえず継続って捉えていいのかな

219 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 11:05:54.50 ID:fA2q8kMQ0.net
GO⇒HOMEの一方通行っての理解してない人多そう。

220 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 11:06:19.98 ID:zKmKa8/G0.net
去年の夏
石川県の松井ミュージアムのギフトがほしくても5回連続でなかったので
炎天下のなか30分ねばった思い出

221 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 11:07:03.76 ID:p19roR1A0.net
>>214
マイジム変更は1000コイン
これいいね、うち田舎だからあんまりジムがない
画面上にもジムは2個ぐらいか表示されないほどのド田舎
ポケストも家からは届かず。なので即課金するわ

222 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 11:08:00.98 ID:WkJhAin9d.net
コミュデイ前みたいになるとしたら面倒くさいなぁ
コミュデイは人が溢れるからまだしばらくは現状維持して欲しいんだけど

223 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 11:08:54.82 ID:LjAm/mZ00.net
>>175
ようやるわ
あれ結構ダルいよな
最初の10回ぐらいは張り切ってやってたけど面倒になって後は箱を開けてオートキャッチ任せだわ
それでも3垢合計で5000以上は捕まえたけど100がメイン垢に出ない
あとの2つの垢は出たんだけどな

224 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 11:18:55.50 ID:t0DVrAiUd.net
マイジムなんて考え方がジムキチ

225 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 11:19:02.77 ID:/IZ3S7020.net
おこう今1分1匹とかだよね?元々何分だっけか

226 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 11:21:13.71 ID:o/58bhCwM.net
ポケスト&ジムの反応範囲が以前に戻った時には確実にポケGO引退するわ

227 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 11:26:27.76 ID:X35HbCQWd.net
>>204
それな
平時はおこうがゴミでもいいんだが、コミュデイは現行の湧き増量で持続時間を延長のボーナスは続けてもらわないとキツい

228 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 11:33:09.84 ID:79YPoBuOd.net
歩きスマホ推奨はダメだろ
おこうの効果が強化されるボーナスは、歩いている時のみ適用されます。

229 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 11:33:44.67 ID:0YKbgb4VM.net
Ingressに例えるとADAやJarvisが1000コインか
いくらなんでも安すぎる

230 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 11:35:30.37 ID:90YTfVDdM.net
スピン距離は今のままでいいけどバトルできる距離は前に戻してくれよ家ジムマン増えすぎてやってられない

231 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 11:35:47.23 ID:MdtTzqMVH.net
ギフト確定じゃないメリットはユーザー側には一切ないし
大抵の場合出なかったら諦めて立ち去るだろうからナイアンのメリットにもならんと思うのだが

232 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 11:36:35.33 ID:/IZ3S7020.net
まぁ亡きいわっちがキッズが部屋に籠ってゲームばっかしてるの打開する為にって願い込みだからねこのアプリ
自分らが発売してキッズの視力も落としまくってる癖にね

233 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 11:37:45.82 ID:iByjXhYzM.net
>>216-217
特に最悪なのはこれぞっていうポケストからギフトが出ず、近くにあるセブンイレブンや伊藤園のポケスト回すとギフトが出るパターン。

ギフトは空きがあれば確定にしてよ。すぐ移動出来るし密回避の策になるんだし。

234 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 11:38:16.73 ID:+90MSxdC0.net
いまさら卵通常とか耐えられんわ

235 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 11:48:03.07 ID:8ZpvFGhTr.net
>>225
3分

236 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 11:48:52.45 ID:QblpJmEA0.net
卵から特別仕様のポケモンが孵るイベントの直前に孵化距離半減をやめる運営方針
もう俺みたいな凡人にはなに考えてるのかさっぱりだわ
孵化装置売り?

237 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 11:49:02.12 ID:beViO3jra.net
近くの黒ジムに30分毎にきのみあげて何回でハート復活するかやってたのに
7回目やろうとしたら金ズリで復活されてしまった
ウワーン

238 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 11:51:06.75 ID:UtpDGd370.net
月額制でいいから無限孵化装置を追加してくんねぇかな?
ソシャゲの定額システムって他で結構やってるし

239 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 11:52:16.91 ID:X35HbCQWd.net
>>237
6回分のデータからある程度の推定はできるんじゃないの

240 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 11:52:48.19 ID:0YKbgb4VM.net
サブスクリプションは外国人からとても嫌われているから導入は考えにくい

241 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 11:53:47.32 ID:kR4Nu3Abd.net
メガが六択とかいう糞ランダム考えたスタッフはクビにしろよ

242 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 11:56:45.33 ID:TPBRQfGO0.net
>>229
ADAやJarvisはポータルの陣営を変えるためのもので
自分の陣営を変えるのではないぞ

243 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 11:58:50.98 ID:TPBRQfGO0.net
と思ったらメダリオンの話じゃないのか
スルーよろ

244 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 11:59:43.46 ID:zCCUefMQM.net
このゲームやってから宗教少し考えるようになった
仏教に多数の宗派がある様にキリスト教にも沢山宗派あって
その多数の宗派が日本にもあるのな

245 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 12:00:28.91 ID:IZFw78Trd.net
安西先生…レガシー技が欲しいです

246 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 12:02:18.66 ID:b+TWUdj00.net
せめておこうは現行の半分ぐらいの2分で1体ぐらいにしたらよかったのにね
自宅ポケスト、ジムの有無で全然違ってくるんだし
あるとソース数からして違うからコミュデイの時とかむちゃくちゃ出るし

247 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 12:04:55.88 ID:/Nwc+dybd.net
ポケモンGOでもingressみたいにログ出してくれないかな

248 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 12:05:15.39 ID:IZFw78Trd.net
バトルリーグ参加に歩数がいる理由なんだよ

249 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 12:05:24.45 ID:eOYodngxp.net
ポケモンhomeてなんやな!
switchか?

250 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 12:07:50.50 ID:0YKbgb4VM.net
>>247
宅ストを特定してストーカー騒動や嫌がらせルアーを入れる奴が出てくるからダメだ

251 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 12:08:48.97 ID:MWYi6OEQa.net
なぜ欧州とか増えてる今戻すんだろ
頭マジでおかしいんだろうな

252 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 12:10:06.07 ID:66SzDtGb0.net
なんでこのタイミングで戻し始めるんだろうな
しかも戻す項目が嫌がらせでしかない内容だし

253 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 12:12:00.55 ID:BjGSpqJid.net
ナイアンスタッフは引きこもって仕事して決めてるからユーザーの気持ちや外の様子がわからないんだろう
絶対自分らでプレイしてないだろ

254 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 12:12:25.27 ID:lNENYlrn0.net
必死にポケスト審査してる馬鹿ども見るのが面白いわ
たかがゲームなのに

255 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 12:13:44.41 ID:rIs3O8aL0.net
ポケストなんてあらかた選出されてもうほとんどゴミ同様の申請しかないぞ

256 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 12:15:12.06 ID:ar2BiQP1p.net
サービス開始前にイングレス勢がいたかどうかで大分違う

地方とか公民館や地蔵が未だに回ってくるしな

257 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 12:16:45.48 ID:ZyAiJL/WM.net
こういう時だけ日本基準かよw欧米は籠もってんのに

258 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 12:19:16.37 ID:nVplv1U00.net
10月のイベントで課金を促す下心あってのことだろ
営利企業だから集金強化したいのは分かるが上っ面の御託を並べているから反感が増す

259 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 12:19:56.00 ID:7Er8Rzc80.net
まーた下方修正か
ますます人がいなくなるなこりゃ

260 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 12:20:17.65 ID:MWYi6OEQa.net
海外の公式Twitterも当たり前だけど滅茶苦茶非難囂々だし本当にすんのかな
タイミングがともかく悪い
無い案マジでなんも考えてないんだろうな

261 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 12:21:01.95 ID:cSdZT3c40.net
メガシンカは早くテコ入れしたほうがいい
わざわざパス何枚も使って図鑑観賞用の為にレイドするわけないだろ
使い道ないのが1番の原因だわ

262 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 12:21:10.72 ID:QxP/HFFYa.net
メガヘルガーの出現どのくらい?
また御三家が邪魔してる?

263 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 12:21:24.77 ID:QRx4NKe3d.net
ホームの仕様がよく分からんのだが
結局スイッチと竿か盾持ってないと駄目なん?

264 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 12:23:16.21 ID:kutDB9UYd.net
>>263
細かい仕様が出ないとなんとも言えないけど
スマホのHomeで良いんじゃないかな

265 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 12:23:28.76 ID:40y/6l5Va.net
>>262
さっきやろうと思って構えてたらメガピジョットが出てきたよ

266 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 12:23:39.61 ID:rIs3O8aL0.net
ターニングポイントはPvPの失敗からだな

267 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 12:24:26.67 ID:m/tkWr9y0.net
ランク10で、ある程度社会経験あるやつをオブザーバーにしたらどうや
そしたら今月のメガクソ虫イベントみたいな悲劇は起こらないと思うが

268 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 12:26:53.39 ID:MWYi6OEQa.net
一回メガシンカできたら何時でも出来るようにしなきゃやってくれる訳ないんだよなあ
てか別個体にしてなにかしらに使えるようにすれば良かったのに

総レス数 1001
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200