2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

初心者のための優しい質問スレ その13

1 :ピカチュウ:2020/10/02(金) 21:15:06.81 ID:/tFVmt9cd.net
位置偽装とか複数アカウントとかの初心者がする事じゃない質問禁止
まずは公式、攻略サイトを見てね

次スレは>>970が立ててください

■公式情報はこちら参照
ゲーム内ニュース
(略)
公式サイト
https://pokemongo.nianticlabs.com/ja/
公式Twitter
https://mobile.twitter.com/PokemonGOAppJP/
サポート 機能説明なども
https://niantic.helpshift.com/a/pokemon-go/?p=web&l=ja

■おおよその情報はまとまってます
攻略サイト
https://9db.jp/pokemongo/
みんポケ
https://9db.jp/pokemongo/map
CP計算機
https://pokego.pndsng.com/poke_cp.php

■参考
海外公式サイト
https://pokemongo.nianticlabs.com/en/
海外公式Twitter
https://mobile.twitter.com/PokemonGOApp

※前スレ
初心者のための優しい質問スレ その12
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1596413523/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

179 :ピカチュウ:2020/10/16(金) 19:30:37.84 ID:WwBAZMpt0.net
ロケット団が飛んで来てちょっと後でやろうとしたら消えていなくなることがあるんですが消える条件などはありますか?
消えると拡大しても再起動しても現れなくなります

180 :ピカチュウ:2020/10/16(金) 19:36:32.73 ID:FyQwozSBM.net
>>172,173,177
ありがとう、取り返しがつかないような大失敗じゃなさそうで安心しました!

181 :ピカチュウ:2020/10/16(金) 19:37:41.03 ID:u78qrUFN0.net
気球はランダムで現れて30分で消えるんじゃなかったっけ

182 :ピカチュウ:2020/10/16(金) 19:54:45.08 ID:8nf5PTAe0.net
>>171
レスありがとうございます
カイリキーは最初の頃に育てるの勧められて育てたので、確かにルカリオだと被っちゃいますね
不思議なアメ誰にあげようかずっと迷ってたんですが、やっぱりフェスでもらったミュウツーにあげてみようかな

確かに自由で楽しいのが一番ですね、まともにブーメラン刺さったの初めてでちょっと笑っちゃった
ありがとー

183 :ピカチュウ:2020/10/16(金) 20:45:35.30 ID:AEg7LjT90.net
>>176
前スレより

431ピカチュウ2020/08/26(水) 19:55:18.45ID:xsuidZs90
>>429
シャドウは対人のスレではそれなりに話題には出る
利点はあるけど欠点もあるのでそれらを理解して使うぶんには問題ないよ
・攻撃力が1.2倍になる代わりに防御力が0.83倍になる
・スペシャルアタックの1枠目がやつあたりで固定になり、期間限定の技マシンで変更イベントの時に変えないと使い辛い
・強化するための砂と飴が通常より多く必要
など
https://pokemongo.gamewith.jp/article/show/160182

リトレーンすると
・PL25になる(リトレーン前はPL8、ブーストしていれば13、画像のミュウツーはPL8)
・各個体値が+2される
・強化する時に砂の消費が1割引になる

184 :ピカチュウ:2020/10/16(金) 22:04:47.57 ID:Y9xWstAt0.net
>>183
ご親切にどうもありがとうございます!
対人は興味ないので育成が楽になるリトレーンをした方が良さそうですね!不思議な飴頑張って集めて強化したいと思います!

185 :ピカチュウ:2020/10/16(金) 22:07:12.24 ID:Y9xWstAt0.net
>>178
対人ではそこそこ使える感じなんですかね!?
対人はあまりしないのでリトレーンしてレイドで使って上げたいと思います!レスありがとうございます!

186 :ピカチュウ:2020/10/16(金) 22:14:19.92 ID:uNFOpobo0.net
>>181
今は3時、6時、9時、12時に現れて20分で消えるよ
イベント終わったら6時間ごとになると思う

187 :ピカチュウ:2020/10/16(金) 23:42:21.33 ID:/wn0CyaS0.net
>>185
リトレーンは、しようと思えばいつでもできるのでとりあえずそのままにしておかれては?
普通のミュウツーはレイドボスとして復活する時があれば沢山つかまえられますから。

188 :ピカチュウ:2020/10/17(土) 01:52:04.25 ID:ZWSUBdMEa.net
バトルリーグ向けの個体値は0FFがいいって見かけるけど、これはどうしてでしょうか?

189 :ピカチュウ:2020/10/17(土) 03:05:27.71 ID:p0xOjFak0.net
高攻撃型と高耐久型、CPが同程度なら耐久型の方がステータス総合力が高くなる。
あとは相手方のシールドの価値を下げる効果もある。

190 :ピカチュウ:2020/10/17(土) 04:58:36.95 ID:zOezr3LY0.net
>>188
過去ログより

888ピカチュウ2020/07/29(水) 16:59:32.96ID:XOFnKfxW0NIKU
>>881
まず、星の数は個体値の差を表している
詳しくは以下を参照してもらうとして
https://pokemongo.gamewith.jp/article/show/36760

で、対戦相手が同じポケモンを想定しているのか異なるポケモンを想定しているのかでレスも変わる
異なるポケモンを想定しているなら>>882のレスはそれほどズレていない
異なるポケモンとの対戦の場合、星の数はそんなに重要ではない
重要なのはタイプ相性と種族値、技の種類

同じポケモンを想定しているなら重要なのは個体値
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1551052554/5
を読んでもらえればわかると思うけど、「CP上限のあるスーパーリーグやハイパーリーグでは攻撃力が低く防御力とHPが高いほど有利となる」
またCPは攻撃力の比率が大きく計算されるため、同じCPなら攻撃力が低いほどレベルを上げられ、結果として防御力とHPも上がる
そのため個体値も攻撃力が0に近く、防御力とHPの個体値が15に近いほど有利となる
では攻0/防15/HP15が最も有利かというとそうでもないのが難しいところで、SCPという概念がある
https://9db.jp/pokemongo/data/5492
要は攻0/防15/HP15だとCPが1500に近くならなかったりして攻1/防15/HP15のほうが有利になったりするということ
個体値によるランクチェッカーは以下を参照
https://9db.jp/pokemongo/data/4895

難しい話なので、もし理解できそうになかったら「」の部分だけ覚えておけばいいと思う

191 :ピカチュウ:2020/10/17(土) 08:43:20.09 ID:TNVaM+GK0.net
気球のリーダー倒しても赤いタマゴはもらえないんですか?
アルロ倒したのにもらえませんでした。
タマゴ枠、ポケモン枠は空いてます。

192 :ピカチュウ:2020/10/17(土) 09:03:55.04 ID:XWaNttaur.net
ゴープラスって皆さんのはまだ現役で使えてますか?
ずっと使っていなかったのだけどガチろうと電池入れ替えて中古iPhoneにしたのでペアリング解除したけど
iPhoneがBluetooth認識してもらえないんです。
なにか原因考えられますか。

193 :ピカチュウ:2020/10/17(土) 09:19:34.26 ID:m4WQGOkSM.net
>>191
残念ながら100%卵が出る訳じゃない
ジムやポケスト回した時と一緒

194 :ピカチュウ:2020/10/17(土) 09:31:13.89 ID:kvIrE1Wt0.net
ピカチュウはランダムで
どこの場所でもゲット可能ですか?

195 :ピカチュウ:2020/10/17(土) 10:49:34.17 ID:FZsbzEC+d.net
>>192
iPhoneは他のBluetooth機器とつながるか?

196 :ピカチュウ:2020/10/17(土) 11:36:30.32 ID:XWaNttaur.net
>>195
中古で買いましたが何もペアリングはしていませんし、何も表示されません

197 :ピカチュウ:2020/10/17(土) 13:04:37.62 ID:YB0ayw6x0.net
>>196
他のBT機器を認識すればポケモンgo側での何かしらの問題
他も認識しなければ中古端末の問題
ってことを195は言いたいんじゃねえの

198 :ピカチュウ:2020/10/17(土) 13:09:40.32 ID:Rq3Xx+1p0.net
>>194
基本的には湧く場所はランダム
ただしイベントなどで他のポケモンが多く湧くときは
相対的にピカチュウが減ることもある
たとえば現在はロコンが多く湧くのでピカチュウは減っている
また、ゲーム内の天候が雨だとでんきポケモンのピカチュウは多少は多く湧く
ピカチュウの巣があるなら、巣に行くのがおすすめだが
最近はピカチュウの巣は無いことが多い

199 :ピカチュウ:2020/10/17(土) 15:27:40.22 ID:vqJny75r0.net
そこそこ個体値のいいヒトカゲを引けたんですが、19時までに進化せたほうがいいのでしょうか
12月のコミュニティデイに期待して取っておいたほうがいいのでしょうか。
2018年のコミュニティデイの技は今年は覚えられないと聞いた気もするので悩んでいます。

200 :ピカチュウ:2020/10/17(土) 15:46:05.53 ID:kvIrE1Wt0.net
>>198
ピカチュウの巣?とかいう場所を突き止めるか、
雨の日、イベの無い日に、まぐれで出るくらいでしょうか?

まあ期待せずに、出て来るのを待ちますね

レスありがとうございました

201 :ピカチュウ:2020/10/17(土) 17:45:17.83 ID:7J7ODNcq0.net
念の為何体か進化させときゃいいんだよベストな高個体は塩漬けさせてブラバン待ち
息吹使える優秀な駒は他にもたくさんあるから

202 :ピカチュウ:2020/10/17(土) 17:48:31.70 ID:3sehl3CO0.net
>>200
10/6と13の夕方6時〜7時にスポットライトアワーで
帽子かぶったピカチュウが出てたんだけどね
ちょっと遅かった

203 :ピカチュウ:2020/10/17(土) 18:40:47.16 ID:vqJny75r0.net
>>201
そうしますね。一番いいのは取っておくことにします。
ありがとうございました。

204 :ピカチュウ:2020/10/17(土) 22:44:47.47 ID:TNVaM+GK0.net
>>193さん、ありがとうございました。
そうだったんですね(´・ω・`)

205 :ピカチュウ:2020/10/17(土) 23:41:20.67 ID:0TCfIT+v0.net
復帰勢なのですがコミュデイのときのモジュールって30分で効果切れるようになってしまったんですか?
去年やってたときはイベント中はモジュールがずっとたかれてたのですが
今回30分で切れてしまい気になっています

206 :ピカチュウ:2020/10/18(日) 01:20:31.26 ID:u/f2Jycr0.net
うん
公式サイトの説明をよく読もう
過去のイベントでモジュールの効果が変わる時はその旨書いてあったはずだ
今はモジュールの代わりにおこうが3時間になっている
もちろん告知にはそのように書いてある

207 :ピカチュウ:2020/10/18(日) 02:19:27.42 ID:taOmM1M9d.net
>>205
前までは毎回モジュールの効果3時間になってたけど最近はコロナの影響なのかおこうが3時間に変わった
たまにモジュールの効果長時間になるときもあるから公式の告知毎回見たほうがいい

208 :ピカチュウ:2020/10/18(日) 06:17:11.60 ID:dfQGcpy70.net
>>207
コミュデイはモジュール長時間絶対あるもんだと思ってました
ありがとうございました!

209 :ピカチュウ:2020/10/18(日) 06:34:11.37 ID:LIUspNNj0.net
レイド招待するときに
いくらタップしてもチェックが付かないことがたまにあるのですが
自分だけでしょうか?

210 :ピカチュウ:2020/10/18(日) 09:30:01.95 ID:IQUjo/zqa.net
>>209
よくある

211 :ピカチュウ:2020/10/18(日) 15:51:24.01 ID:g/fTE4bR0.net
サカキを倒さずおとりと戦い続けたほうがいいことってありますか
特定のシャドウの厳選とか

212 :ピカチュウ:2020/10/18(日) 15:54:20.84 ID:W7rSeCuP0.net
はい
現在で言えばマダツボミ(ウツボット)の厳選・イロチ目的かなと思います

213 :ピカチュウ:2020/10/18(日) 16:47:25.21 ID:I5GgqMYZ0.net
道具がいっぱいでもジムディスクを回せばその日分の無料レイドパスは受け取れますか?
よろしくお願いします

214 :ピカチュウ:2020/10/18(日) 16:55:38.84 ID:iLL5SlnU0.net
>>213
受け取れます
レイドバスはおろか、そのディスクで出た他アイテムも飽和状態でも入手できます

215 :ピカチュウ:2020/10/18(日) 17:01:46.25 ID:9mTVahnq0.net
みなさん個体値FFFだのEFFだの言っておられますがどういう意味ですか?

216 :ピカチュウ:2020/10/18(日) 17:07:23.83 ID:iLL5SlnU0.net
1,2,3,4,5,6,7,8,9、A,B,C,D,E,F
F=15 FFFが100%個体って意味

217 :ピカチュウ:2020/10/18(日) 17:33:40.80 ID:0EsiDUA50.net
1から15までの数値だから16進数使ってんのよな
パット見ゼロでも数値的には1だし9の次は0じゃなくてアルファベット始まるし非常にわかりにくい

218 :ピカチュウ:2020/10/18(日) 17:36:23.12 ID:I5GgqMYZ0.net
>>214
的確なお答え大変ありがとうございます

219 :ピカチュウ:2020/10/18(日) 19:31:26.75 ID:g/fTE4bR0.net
>>212
ありがとうごさまいますシャドウミュウツーを後回しにするんですね

220 :ピカチュウ:2020/10/18(日) 20:30:06.73 ID:D+cZiuY0d.net
>>212
シャドーマダツボミの色違いとか出るの?
ミュウツーの色違い?

221 :ピカチュウ:2020/10/19(月) 00:03:09.70 ID:69bBIYbt0.net
そうだ!色違いが出るまで倒さなきゃいいんだ!ありがとう!

222 :ピカチュウ:2020/10/19(月) 02:28:04.70 ID:E8lJxU9r0.net
EFFとFFFの出る確率ってどんくらい違うんですか?

223 :ピカチュウ:2020/10/19(月) 03:46:39.92 ID:Ss+QqaeH0.net
>>217
パット見ゼロはゼロだぞ。0〜15の合計16通り。

>>222
同じ。たとえばブーストなし野生だとどっちも1/4096
ナイアンがゴミみたいな操作をしていないという前提になるが

224 :ピカチュウ:2020/10/19(月) 10:45:28.50 ID:Ak5C+anj0.net
>>217
わかりにくいならFじゃなくて15と表記すればいい
なんで16進数が使われているかというと、ポケモンの名前の文字数制限による
シングルバイト12文字までの中でどれだけ情報を詰め込めるかを考慮した結果
個体値は1文字で収めたいって話が慣習化しているだけ(オンラインゲームなら割とよくある)なので、
そういうのが気にならないなら2文字使えばいいのよ

225 :ピカチュウ:2020/10/19(月) 13:16:36.17 ID:uTVcrgkk0.net
前回サカキを倒さなかったのでスーパーロケットレーダーを1個持っているのですが今回のスペシャルリサーチの(4/6)を達成すると2個目のスーパーロケットレーダーを持てることになるのでしょうか?

226 :ピカチュウ:2020/10/19(月) 13:51:36.12 ID:Ldhf3TR90.net
>>224
同意
文字数や会話の時間に制限が無いのなら、Fでなくて15と書けばいい
ただし間違いや誤解のないようにな
たとえば11113だと1-11-13なのか11-1-13なのか間違う
間違いを防ぐために固定長つまり必ず2桁ずつ11-01-13と表記
するように約束すればいいんだが不特定の相手に事前に約束はムリ
プロトコルとして共通の書式のひとつとして、16進数の0~Fがあるんだが

227 :ピカチュウ:2020/10/19(月) 14:03:38.29 ID:p8lnWyRXd.net
>>217
そのつもりで意識していればそのうちリーダー評価のグラフを16進数で直読できるようになるよ

228 :ピカチュウ:2020/10/19(月) 16:31:33.73 ID:hU0atizLM.net
>>225
答えじゃなくてごめんね
俺も同じ状態です
今あるスーパーロケットレーダーを使い、その後にタスク進めたらシャドウミュウツーを2体捕まえられるのでしょうかね

229 :ピカチュウ:2020/10/19(月) 17:45:45.84 ID:DriysmyS0.net
>>225,228
過去のレーダーと今回のレーダー合計3つで
Sミュウツーを3体捕まえたユーチューバーさんいますよ
よって答えはYES

230 :ピカチュウ:2020/10/19(月) 18:03:41.49 ID:vTv5VAaC0.net
スイクンかミュウツーかって言ったら絶対ミュウツーだもんな

231 :ピカチュウ:2020/10/19(月) 22:02:47.40 ID:G8AlLtDs0.net
この前、週間フィールドリサーチの報酬がヌケニンなるポケモンでした。
ヌケニンは何か特別なポケモンなんですか?
将来、進化したりするんですか?

232 :ピカチュウ:2020/10/19(月) 22:12:33.36 ID:evHmdhwJa.net
>>231
進化もしないし弱いしまだ色違いもいないし、単なるレアポケモン
一匹いれば十分

233 :ピカチュウ:2020/10/19(月) 22:47:23.60 ID:Q4MH69av0.net
>>224
フレンドに、相棒の名前をFFF100%と表記してる人がいます。FFFのみで個体値100と分かるのに、わざわざ100%と入れている理由はなんでしょうか?検索し易くするため?

234 :ピカチュウ:2020/10/19(月) 23:47:55.63 ID:Ak5C+anj0.net
>>233
単に見栄えの問題では
他のがFFB91%とかでFFFだけ後ろなしでは見た目がよろしくないだろう
多分な

235 :ピカチュウ:2020/10/19(月) 23:49:23.13 ID:Ak5C+anj0.net
ちと補足
> 後ろなしでは並べた時の見た目が

236 :ピカチュウ:2020/10/19(月) 23:50:54.88 ID:ZsCXVdmqr.net
>>231
本編では弱点以外の攻撃を無効にするって変わった特性持ってるやつなんだけどGOにはそんなのない現状ではただの雑魚

237 :ピカチュウ:2020/10/20(火) 00:21:35.36 ID:fx31amuUM.net
気球サカキ後のミュウツーを捕獲せず左上の逃げるマークを押してしまいました
もう一度勝つまでは捕獲チャンスはないのでしょうか?

238 :ピカチュウ:2020/10/20(火) 00:30:15.50 ID:CWfyGHhY0.net
教えておくれ
12月の総集編の時の話なんだけど
2段階の進化、例えばゴース→ゴースト→ゲンガーで
ゴースから進化だともちろんシャドーパンチ覚えるだろうけど
手持ちのゴーストをイベント時間内にゲンガー進化でもシャドーパンチ覚える?

239 :ピカチュウ:2020/10/20(火) 01:35:02.42 ID:PCbXLYLtH.net
>>238
第一段階からの進化であるかどうかは問わない
進化して対象のポケモンになるならok
ゲンガーならゴース、ゴーストどちらからでもok
単にゴースは2回進化が必要になるってだけ

それより総集編をちゃんとやってくれる事を祈ろう・・

240 :ピカチュウ:2020/10/20(火) 01:58:00.87 ID:Y5UPIn/ua.net
>>237
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1602343714/278-
に同じ質問があるよ

241 :ピカチュウ:2020/10/20(火) 03:45:01.72 ID:0vKw40hFr.net
>>237
気球いなくなっちゃったらどうしょうもないと思う
ナイアンに問い合わせてみたら?
あまり望みはないがレーダー返してくれるかも

242 :ピカチュウ:2020/10/20(火) 07:26:20.96 ID:K7u+go8pM.net
ポケット団リーダーの弱体化って今日の秋イベント終了時間まででしょうか
リサーチの為に弱いうちに戦っておいた方がいいのか?と思ってます

243 :ピカチュウ:2020/10/20(火) 12:22:03.63 ID:YihTO5m4M.net
大雑把にいうと、やつあたりやおんがえしは弱い技ということで良いですか?

244 :ピカチュウ:2020/10/20(火) 12:41:07.20 ID:4zilSrzg0.net
>>243
やつあたりは使い物にならないね
おんがえしは強くはないけどそこまで弱いってほどでもない
ポリゴンZでおんがえし使うのはまぁまぁ楽しい

245 :ピカチュウ:2020/10/20(火) 13:01:38.34 ID:CWfyGHhY0.net
>>239
レスありがとう
もう一度手持ち確認しておきます

>>243
攻略サイトでおすすめ技を調べてると
やつあたりやおんがえしを勧めてるのはほぼ無いと思うよ
つまりはそれよりも強い技が他にあるってことだと思う
技マシン使用前に毎回攻略サイトをチェックするといいよ

https://pokemongo.gamewith.jp/article/show/25218
上から見ていくとおすすめ技の項があって
ジム・レイド、ジム防衛、対戦とそれぞれのおすすめ技がある
そのすぐ下にどのリーグで活躍できるかの目安が★で示されてるよ

おんがえしは発生時間が早いからシールドを使わせるためのハッタリには使えるかも

246 :ピカチュウ:2020/10/20(火) 13:52:43.28 ID:TxR0NkCOM.net
いや おんがえしはまぁまぁ使える技だよ

ジム置きのカビゴンにおんがえしは悪くないし
PvPではハッサムやヤミラミにおんがえし持たせる人も多い

247 :ピカチュウ:2020/10/20(火) 14:18:17.69 ID:jbSiO64N0.net
シャドウポケモンは基本的にリトレーンしたほうが良いですか?

248 :ピカチュウ:2020/10/20(火) 14:29:00.79 ID:so70xSilM.net
大多数のシャドウポケモンは基本的にリトレーンせずに飴にします

249 :ピカチュウ:2020/10/20(火) 14:37:02.51 ID:jsazVXyM0.net
>>247
レアシャドウ、実用シャドウ 怪力、ヨーギ、カビ、ラプ、ダンバル、ミニリュウ、伝説
あたりはとりあえず置いておくのもあり。
リトレーンしたら戻せないからね。

250 :ピカチュウ:2020/10/20(火) 17:10:02.66 ID:xrWdKqTaM.net
ジムをタップすると時々
6匹が一体化?したように並んで
後光がさしているような状態になっていることがありますが
何か意味があるんですか?

251 :ピカチュウ:2020/10/20(火) 17:14:25.74 ID:jsazVXyM0.net
>>250
ない、表示の遅延

252 :ピカチュウ:2020/10/20(火) 17:15:46.37 ID:xrWdKqTaM.net
おお(';') ありがとうございました

253 :ピカチュウ:2020/10/20(火) 20:10:10.26 ID:fAYK63pA0.net
>>240
>>241
問い合わせをしてレーダーを返してもらえました
ありがとうございました

254 :ピカチュウ:2020/10/20(火) 21:10:11.89 ID:jbSiO64N0.net
>>249
ありがとうございます
多分実用性はなくてニドランがリトレーンしたら100になるかな?というのを捕まえたので悩んでいました
あとミュウツーもぎりぎり100になるかも?と
とりあえずミュウツーは置いておこうかなと思います
>>248
確かに低個体は飴行きですね

255 :ピカチュウ:2020/10/20(火) 22:33:49.70 ID:w+yXTs9S0.net
ポケストとギフトから卵出なくなってる?

256 :ピカチュウ:2020/10/20(火) 22:37:17.47 ID:OWnZ1a3z0.net
で、出ますよ

257 :ピカチュウ:2020/10/20(火) 23:58:58.69 ID:DqJKR5kD0.net
赤いタマゴはまだ出るの?

258 :ピカチュウ:2020/10/21(水) 00:50:41.04 ID:9QFjG1wg0.net
で、出ますよ

259 :ピカチュウ:2020/10/21(水) 02:03:23.73 ID:k+hf0lIcM.net
セブンイレブンで711円以上paypayで支払いすれば参加できる11月上旬のイベント、参加条件を満たしてコードが送られてきたのですが…、
ログイン先がグーグル、フェイスブック、キッズでナイアンテイックトレーナーなし…
これって参加できないんですか??

260 :ピカチュウ:2020/10/21(水) 02:29:32.42 ID:k+hf0lIcM.net
>>259です
自己解決しました…

261 :ピカチュウ:2020/10/21(水) 02:29:46.34 ID:+MzId95+0.net
そのページの「クーポン利用に関するよくある質問」をタップしてみ
PTCアカウントはwebでのコードは利用できない
PTCアカウントを使ってる場合は他のプロバイダーをリンクさせろ
Androidはゲーム内でコードを使える
とある

262 :ピカチュウ:2020/10/21(水) 02:51:35.05 ID:MkN34sCBd.net
格闘ポケモンの技で、インファイトとばくれつパンツってありますが、技の破壊力も溜まるスピードも似たようなものだと思うのですが、
防御が下がってしまうインファイトを使うメリットはありますか?

263 :ピカチュウ:2020/10/21(水) 03:06:01.97 ID:HAEZ5uG80.net
ばくれつパンツ 威力108 エネルギー50 DPE2.16
インファイト 威力120 エネルギー45 DPE2.67

単純に技だけ見ればインファイトのほうが早く打てる上に強力
拮抗した場面で早く打つべき場面ならインファイトなら打てたのに
ぱくれるパンツだから負けた!ってことも有り得る
打って終わりって場面なら防御下がっても無問題

264 :ピカチュウ:2020/10/21(水) 04:33:32.70 ID:1lvRmCjL0.net
スポットライトアワーの時のボーナスとして
「進化時の経験値2倍」がありますが、全ポケモン対象なのでしょうか?
しあわせ卵を利用した場合、経験値は「4倍」になるのでしょうか?

265 :ピカチュウ:2020/10/21(水) 08:48:47.32 ID:H6YajocJM.net
さらに通常の3倍の高速回転しそう

266 :ピカチュウ:2020/10/21(水) 10:02:29.20 ID:lXOqDE8S0.net
シャドウポケモンのフシギダネがEFFだったから育てたいけどフシギバナになっても技はおんがえしのままなんですか?

267 :ピカチュウ:2020/10/21(水) 10:14:36.33 ID:+j01FPJ60.net
サカキと戦った後、今ならミュウツーが色違いじゃなかった場合、逃げればまだレーダーは残っていて、別の場所でサカキと戦えるんですか?

268 :ピカチュウ:2020/10/21(水) 10:24:35.94 ID:yXm71x9H0.net
シャドウミュウツーがもらえるサカキはいつまでが期限ですか?

またサカキ倒した後もリーダーと戦って12卵ゲットできますか?

269 :ピカチュウ:2020/10/21(水) 11:01:54.17 ID:0qk1qUs9d.net
>>267
ミュウツーを獲るかどうかにかかわらずレーダーは無くなるはず
少なくともリーダー戦では捕獲画面まで行くとレーダーは無くなる

270 :ピカチュウ:2020/10/21(水) 11:18:07.03 ID:Lc6v/uXp0.net
>>266
コイルリトレーンしてジバコイルにしたけどおんがえしのままだから恐らくフシギダネも同じ
ただおんがえしは技マシンで消せるので要らないなら消せばいい

271 :ピカチュウ:2020/10/21(水) 11:30:42.72 ID:MY/UO5U50.net
>>266
シャドウはやつあたり
進化させてもやつあたり
やつあたりは消せるイベント中じゃないと消せない

272 :ピカチュウ:2020/10/21(水) 12:02:29.75 ID:ue0AZaPn0.net
レイド戦に挑戦したいのですが、バトル後に捕まえられるモンスターの
個体値は、この画面のCPを見た時点でわかるものですか?
それともゲットチャレンジ画面のCPを見ないとわからないですか?

http://iup.2ch-library.com/i/i020957977915874711297.png

挑戦する前に高個体値のジムを厳選できたらいいなと思いました。

273 :ピカチュウ:2020/10/21(水) 12:13:53.17 ID:uJXl1bFYM.net
もちろん個体値はわかりません

274 :ピカチュウ:2020/10/21(水) 12:20:28.14 ID:MY/UO5U50.net
>>272
挑戦前に厳選は出来ない

275 :ピカチュウ:2020/10/21(水) 12:22:15.58 ID:lXOqDE8S0.net
>>270
>>271
ありがとうございます!

276 :ピカチュウ:2020/10/21(水) 12:40:37.14 ID:ue0AZaPn0.net
>>273-274
ありがとうごmざうs

277 :ピカチュウ:2020/10/21(水) 13:25:39.17 ID:+j01FPJ60.net
>>269さん、ありがとうございました

278 :ピカチュウ:2020/10/21(水) 14:22:36.69 ID:HAEZ5uG80.net
おしえておくれ
現在TL37まで来たけれどTL40のことが知りたいです

TL40になるとXPは上限の数値ではりついたままで増えない?
またTL40の人は現状XPを稼いでも意味はないと思いますが
TL解放に向けて現在もXPを稼ぐ努力をしている?

総レス数 1001
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200