2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

初心者のための優しい質問スレ その13

747 :ピカチュウ:2020/11/17(火) 20:56:55.26 ID:xsDgVexqd.net
レイドについてお尋ねしたいのですが、レイド中横にスワイプするとポケモンがピョンピョン跳ねて攻撃を避けますが、
あれは他の人にも反映されているのでしょうか?横のポケモンと重なってしまうことがあるので邪魔なのかなと思いまして・・

748 :ピカチュウ:2020/11/17(火) 21:13:31.17 ID:v5wcddcb0.net
>>747
されない

749 :ピカチュウ:2020/11/17(火) 21:17:07.07 ID:KKxfbGqT0.net
>>746
確率論的にはMAXよりもレアですね

750 :ピカチュウ:2020/11/17(火) 21:27:03.22 ID:xsDgVexqd.net
>>748
ありがとうございました!安心しました。

751 :ピカチュウ:2020/11/18(水) 00:40:07.87 ID:1WTpLQWId.net
マスクドピカチュウはバトルで勝ち続けないと貰えないのですか……?

752 :ピカチュウ:2020/11/18(水) 01:07:29.59 ID:mDGNWDy40.net
>>747
その発想はなかった

753 :ピカチュウ:2020/11/18(水) 01:42:08.05 ID:NQXCmy5X0.net
>>749
ありがとうございます
記念にとっておきます

754 :ピカチュウ:2020/11/18(水) 04:14:35.55 ID:sG6z/Pxsr.net
エモンガを相棒にして連れ歩いてると
たまに技のちいさくなるを使っているんですが
他のポケモンも使ったりするんですか?

755 :ピカチュウ:2020/11/18(水) 11:05:26.55 ID:oT2ZBYMy0.net
何のポケモン連れてても、たまに小さくなるね

756 :315:2020/11/18(水) 11:42:30.05 ID:R8aMBLy90.net
>>316
昨日自宅前に沸いてやっと手に入れました
情報ありがとねぇ
https://i.imgur.com/REFB40B.jpg

757 :ピカチュウ:2020/11/18(水) 13:27:16.84 ID:ODATB9GX0.net
ポケモンホーム、無料の範囲で使うと便利なことはなんだろう。

758 :ピカチュウ:2020/11/18(水) 14:33:16.69 ID:ggky0z+Q0.net
>>751
べつに連続して勝つ必要は無い
最短で52勝すればもらえる

759 :ピカチュウ:2020/11/18(水) 14:34:58.44 ID:ggky0z+Q0.net
言い忘れたが>>758 は今やってるシーズン5だけの話な
マスピカが欲しいなら今が最大のチャンスだぞ

760 :ピカチュウ:2020/11/18(水) 16:00:23.75 ID:dzcxmzJ0M.net
先月くらいからロケット団の対戦をやり始めて先月シャドウミュウツーを手に入れました
さっきまたリサーチで黒いスーパーロケットレーダーが手にはいったのですが、これを使ってサカキと対戦すると、2匹目のシャドウミュウツーが手に入るのでしょうか??
このままスーパーロケットレーダーを使わず、いつか来る新しいシャドウポケモン用にためておくほうがいいのか教えて下さい

761 :ピカチュウ:2020/11/18(水) 16:13:36.35 ID:7WKmvE3id.net
>>760
俺はおとりのしたっぱを見つけるためにサカキを倒さずにレーダーを温存している
年末まではミュウツーがもらえるはずだから、慌てず自分で判断できるようになるまで待ったらいいよ

762 :ピカチュウ:2020/11/18(水) 16:13:37.62 ID:ggky0z+Q0.net
>>760
出るよ
他のを待つかどうかは好きにしろ

763 :ピカチュウ:2020/11/18(水) 19:04:15.32 ID:fES3tfVT0.net
レイドバトルに勝手捕獲できないのはコツがあるのですか?金のズリのみあげてますExcellentもだせてます

764 :ピカチュウ:2020/11/18(水) 20:49:37.16 ID:Ydmja2VA0.net
>>755
それ、小さくなってるんじゃなくて、遠くにいってるんじゃね?

765 :ピカチュウ:2020/11/18(水) 21:10:23.10 ID:ODATB9GX0.net
シンオウの石が手に入らない

766 :ピカチュウ:2020/11/18(水) 21:25:15.39 ID:2H3ELZlD0.net
シンオウ石なら土曜のブーバーコミュデイでバラ撒かれるんでないの

767 :ピカチュウ:2020/11/18(水) 21:29:14.59 ID:R8aMBLy90.net
>>763
メダルを持ってるか持ってないかとかで経験も問われるみたい
メダルは自分のところ、下のほうまでスクロールで確認できる

768 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 08:47:18.11 ID:mNf/G9usd.net
>>749
確率的には1/4096で同じやないの?

769 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 09:10:36.53 ID:cZKDqI9r0.net
>>768
野生は個体値0以上だけど、交換やらレイドやらタスクやら、個体値0がでないポケモンのゲット方法が複数ある
一方で個体値15(Fはどのゲット方法からも出る可能性がある)

770 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 12:23:20.55 ID:NYcJZGIP0.net
>>767
ありがとうございます

771 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 12:24:28.15 ID:XWI3Ttxzd.net
ポケストップを回した時にどのフィールドリサーチがもらえるかはランダムなのですか?
「レイドバトルで2回勝つ」が欲しいのですがなかなか出ません。

772 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 12:37:18.08 ID:pw1l1cSb0.net
>>771
毎日0:00リセットで出るものが決まる
一度決まるとその日はそれしか出ないし、クリアするとそのポケストップからはその日は何も出ない
またARを所持してるかしていないかで出る内容が変わる
みんポケでタスク内容の情報を有志が書き込んでることあるのでチェックしてみて

>>768
野生でなら同じだけど、タスクやタマゴ産だとAAA以上だから
つまりは000は野生でって縛りがあるのでFFFよりもレア扱い
FFFはたまご、レイド、キラ交換って000と比較すると期待値は上

773 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 12:45:44.24 ID:H8rtOQbia.net
野生でも天候ブーストがあるからFFFの
方が確率が高い

774 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 14:33:06.43 ID:jvZSrwZHd.net
フレンドのアイコンの左のマークって何を意味してるのですか?
https://i.imgur.com/qQGCVok.png

775 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 14:35:58.72 ID:Tr82F3dCa.net
メガブースト中じゃね

776 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 14:55:44.95 ID:/tFLxsh2p.net
メルタン欲しいので、ポケモンホームやってみようと思います。
これって、ゲストアカウントで始めてもいいのですか?ニンテンドーアカウントは持っていません。

777 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 19:56:47.43 ID:IhfFnPes0.net
ポケモンをジムに置いてきました。

18日 19:00 ジムにポケモンを置いた
19日 18:00 ジムからポケモンが帰ってきた

この場合、
18日 19:00〜23:59 30コイン
19日 00:00〜18:00 50コイン

もらえると思てたら、18日の分がもらえませんでした。
もらえたのは50コインだけです。

コインは、
 ・『帰ってきた日、何分間ジムに置かれていたか』によってもらえる枚数が決まる
 ・帰ってこなかった日の分はもらえない
で合ってますか?

778 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 19:59:17.84 ID:gtcxPec10.net
帰って来た日に何時間置かれてたかじゃなくて帰って来た時に通算で何時間置かれてたかだよ
帰って来なかった日の分はもらえない

779 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 20:00:33.48 ID:7Mhyz7vAd.net
>>777
例えば、ポケモンを配置した1日目に8時間20分(500分)以上防衛できて、そのまま日をまたぎ、2日目も8時間20分(500分)以上防衛できて帰ってきた場合…

「1日目の50ポケコイン」と「2日目の50ポケコイン」、合計100ポケコインがもらえるわけではありません。

現在の仕様だと、連続防衛時間の上限は8時間20分(500分)なので、1匹のポケモンがたとえ何日間も防衛できたとしても、帰って来たときにもらえるポケコインは50ポケコインとなります。

0:00をまたげば、受け取りポケコイン数はゼロにリセットされるのですが、連続防衛しているポケモンでも倒されて帰って来たときに精算されるシステムになっているため、日数分のポケコインがもらえるということにはなりません。

780 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 20:16:15.48 ID:pw1l1cSb0.net
>>777
簡単に言うと
・帰ってきたタイミングでコインが貰える
・1日に貰えるコインは最高で50コイン
・複数のジムに置いてるなら帰ってきたタイミングで日当たりの累計に加算(最高50は変わらず)

帰って来ないことにはコインは貰えない
数コインでもその日のうちに欲しいなら23:59までに友達に蹴り出してもらう
それが出来ないなら指を咥えて待ってるしかない
毎日50コイン欲しいなら離れたジム保険で数箇所に置くのが正解

781 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 20:28:13.62 ID:IhfFnPes0.net
ありがとうございました

782 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 21:15:50.66 ID:ynS9HLWW0.net
このスレって、初心者でも答えられる簡単な質問にしか答えないって感じになってきたよな。

難しい質問には答えてくれる人がいない点をみると初心者が初心者の質問に答えるスレに成り下がったな

783 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 21:18:20.01 ID:pw1l1cSb0.net
>>782
じゃあその道のプロ!お願いします

784 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 21:31:31.34 ID:ynS9HLWW0.net
>>783
質問は?

785 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 22:54:53.35 ID:ynS9HLWW0.net
>>783
質問が無いならいちいち絡んでくるなボケ

786 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 23:36:49.72 ID:Tr82F3dCa.net
>>782も質問じゃねーだろボケ

787 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 23:38:50.32 ID:/ON8nndY0.net
ID:ynS9HLWW0みたいなのがこのスレで一番要らん奴なのは間違いない

788 :ピカチュウ:2020/11/19(木) 23:50:23.17 ID:dPiY5SdfH.net
レス付いてない質問ってどれよ?

789 :ピカチュウ:2020/11/20(金) 01:18:45.61 ID:GpI2efw00HAPPY.net
初心者のための質問スレなんだから初心者の質問以外答える必要なし

790 :ピカチュウ:2020/11/20(金) 02:09:33.81 ID:Hp7kGpkd0HAPPY.net
特別な姿のポケモンは図鑑で見られないのですか?
色んな帽子被ったピカチュウがボックスを圧迫して困ってます

791 :ピカチュウ:2020/11/20(金) 11:26:22.73 ID:B+wGxPr/dHAPPY.net
ロケット団のしたっぱの出やすさは決まってるのでしょうか?
初めて半年くらいになりますが、ドラゴンは1度しか会ったこと無く、ハガネにいたっては1度も会えてません。

792 :ピカチュウ:2020/11/20(金) 11:36:45.60 ID:IdWBaFIV0HAPPY.net
>>790
残念ながら図鑑では見られない仕様だね
でもパッチールのように後から番号が追加されたものもあるから
運営に要望を出す人が多ければいずれ見れるようになるかも

>>791
出やすい出にくいはあると思う
ロケット団スレを見ているとエアームドとかプテラはなかなか出会えないようだね

793 :ピカチュウ:2020/11/20(金) 11:54:03.38 ID:HlbTRdrM0HAPPY.net
レベル32ですが、今日自宅内でジムに接続できる場所を見つけた。ポケストップ4箇所、ジム1箇所がおうちのなか。活用法のアドバイスありますか?

794 :ピカチュウ:2020/11/20(金) 11:56:53.30 ID:cdAN8QLI0HAPPY.net
ゴプラでもつけて置いておけ

795 :ピカチュウ:2020/11/20(金) 13:58:03.99 ID:mthFJMFm0HAPPY.net
対人戦のレートってどこ見ればわかるのですか?

796 :ピカチュウ:2020/11/20(金) 14:35:36.62 ID:mthFJMFm0HAPPY.net
あげ

797 :ピカチュウ:2020/11/20(金) 15:26:38.26 ID:3CvvcnpPdHAPPY.net
リーダーボードに載ってる上位500人のレートは公表されてる

798 :ピカチュウ:2020/11/20(金) 16:16:42.40 ID:mthFJMFm0HAPPY.net
>>797ありがとうございます。では一般人はわからないのですか?ランク10になり、後は砂が欲しいのですが、負け続けてレートが下がるとか読んでどちらがラクなのかわからず

799 :ピカチュウ:2020/11/20(金) 16:24:51.81 ID:Ktik6z7p0HAPPY.net
おしえておくれ
さっき隣同士のポケストップ、直線距離で100m程度の2箇所が同じコイキングCP117でした
個体値は若干ズレのFFFとFFEだったんだけど、タスク内容丸写しってことは良くあるのでしょうか?偶然?

800 :ピカチュウ:2020/11/20(金) 16:34:06.66 ID:jk9R/EHE0HAPPY.net
>>792
790ですありがとう

つづけてアバターについての質問なんですが昨日までトップスをゴウトップス、ボトムスをカンムリ雪原探検服にしていたのにできなくなってしまいました
昨日まではトップスでカンムリ雪原探検服にすると上下一緒に探検服になって、その後トップスをその他のものに変えるとボトムスが残ってトップスだけが変わっていたのですが
今日は探検服を着ている状態でトップスを変えたらボトムスもそれ以前に履いていたものに変わってしまいました
何か解決法わかる方いらっしゃいますか?

801 :ピカチュウ:2020/11/20(金) 17:11:42.72 ID:IdWBaFIV0HAPPY.net
>>799
コイキングはポケモン10匹捕まえるだったか
それほど珍しいタスクでもないし、たまたま隣のポケストと同じというのはあり得るだろうね

>>800
最初はボトムスにも雪原探検服があったんだが、今は削除されている
そのためムサシセットのようにセットでしか選べなくなっているようだね

802 :799:2020/11/20(金) 17:15:55.17 ID:Ktik6z7p0HAPPY.net
>>801
レスありがとう
偶然同じはいいとしてCP117まで同じだったから同じだと内容も丸写しなのかな?と
FFFが欲しくて10匹捕まえるは毎回チャレンジで何十回やったかな?
やっと巡りあえたCP117で感動してたら隣のタスクもCP117ってw

803 :ピカチュウ:2020/11/20(金) 18:12:13.55 ID:quDfJk/30HAPPY.net
コイキングを進化させるというミッションがあるのですが
飴を400というべらぼうな数です
どのようにして稼ぐのでしょうか?
相棒には設定していますが2km卵からもなかなか出てきません

804 :ピカチュウ:2020/11/20(金) 18:24:21.21 ID:IdWBaFIV0HAPPY.net
>>802
CPもたまたま同じだっただけだよ
CP117になる可能性は3/216(=1/72)で、2匹続けてCP117になる可能性は1/5184

>>803
・パイルで捕まえる
・水路や川などマップで水があると判断されている場所に出やすい
・雨の日に出やすい
・みんポケで巣になっている公園を探す
・みんポケでタスクを探す(ポケモン10匹捕まえる)
・相棒にする
など

805 :ピカチュウ:2020/11/20(金) 18:38:57.80 ID:quDfJk/30HAPPY.net
>>804
ありがとうございます!

806 :ピカチュウ:2020/11/20(金) 18:45:04.94 ID:Uadp8LL3MHAPPY.net
引っ越し予定なんですがジムが届く家とポケストップが届く家との2つで迷っています
円滑なポケゴ生活の為にはどっちがいいと思いますか?

807 :ピカチュウ:2020/11/20(金) 19:29:05.47 ID:eV4zhp7M0HAPPY.net
>>806
イオンに近い家がいい

808 :ピカチュウ:2020/11/20(金) 19:47:52.61 ID:AR0C1AYBdHAPPY.net
>>803
今は野生であまりみかけないね
よほどサボっていなければ一年以内にはクリアできると思う
そのくらいの気持ちで取り組まないとこれからも色々難易度の高いタスクに心折れるよ

809 :ピカチュウ:2020/11/20(金) 19:57:42.29 ID:Uadp8LL3MHAPPY.net
>>807
イオンで買い物してはいけないと婆ちゃんに遺言で言われているので…

810 :ピカチュウ:2020/11/20(金) 20:41:50.56 ID:TKpoc1YUrHAPPY.net
>>807
イオンはおりなかったかる

811 :ピカチュウ:2020/11/20(金) 20:54:42.79 ID:AFp/IWDi0HAPPY.net
>>806
両方住んだことあるけどジムの方が断然いい
ジムはポケストップ代わりにもなるし

812 :ピカチュウ:2020/11/20(金) 21:15:09.42 ID:IdWBaFIV0HAPPY.net
ジム
・家でレイドができる
・金ジムにすれば1回で7-8個のアイテムを入手できる
・薬が出やすい
・コインを得ることができる
・他色の先住民がいると取り合いになりトラブるかも
ポケスト
・タスクを入手できる
・モジュールを挿せる

813 :ピカチュウ:2020/11/20(金) 21:47:25.79 ID:Hp7kGpkd0HAPPY.net
ポケストにロケット団も追加で

814 :ピカチュウ:2020/11/20(金) 21:49:15.79 ID:21emVyUtpHAPPY.net
>>801
>>800ですありがとう
理解しましたが納得できませんちくしょうナイアンめ

815 :ピカチュウ:2020/11/20(金) 21:56:50.03 ID:IdWBaFIV0HAPPY.net
>>813
あ、そうだね
補足ありがとう
12km卵を早く取得したい場合は家ポケストあると役に立つね

816 :ピカチュウ:2020/11/20(金) 23:08:52.82 ID:JzSS+eBY0HAPPY.net
>>809
三重県民だな!?

817 :ピカチュウ:2020/11/21(土) 00:28:33.29 ID:D9fo7dI/0.net
個体値ゼロのCP一覧みたいなものはありませんか?

818 :ピカチュウ:2020/11/21(土) 02:18:19.01 ID:jUEudlYLd.net
1番レアな色違いって何ですか?

819 :ピカチュウ:2020/11/21(土) 05:59:44.12 ID:h7OdRQZA0.net
マッギョ

820 :ピカチュウ:2020/11/21(土) 06:06:55.86 ID:5hNRUJvn0.net
ポケモンHOMEと連携するとふしぎな箱が貰えるんでしたっけ?その内容が書いてあるお知らせのURLを貼って頂けませんか?

821 :ピカチュウ:2020/11/21(土) 06:10:27.62 ID:Xgl5GQ6E0.net
>>820
https://pokemongolive.com/post/pokemonhome-2020-details/

822 :ピカチュウ:2020/11/21(土) 06:31:03.67 ID:Xgl5GQ6E0.net
>>817
ポケモンを指定していいなら>>1のCP計算機で全て0を入力すればいい
全てのポケモンの一覧は見たことない

823 :ピカチュウ:2020/11/21(土) 06:32:41.71 ID:5hNRUJvn0.net
>>821
ありがとうございます!
HOMEとの連携方法が書いてあるページはありませんか?

824 :ピカチュウ:2020/11/21(土) 07:03:34.63 ID:Xgl5GQ6E0.net
>>823
本スレ過去ログより
自分はこれを参考にして箱を貰えたよ
なおニンテンドーアカウントはググって最初に出てくる任天堂のサイトで作れる
スマホからでも問題ない


317 名前:ピカチュウ (ワッチョイ 4daa-Y0tO [126.243.61.98]) [sage] :2020/11/17(火) 09:23:17.57 ID:dILgM6E40
>>308
ニンテンドウアカウントをPCかなんかで作成
スマホでHOMEダウンロード
ポケモンGOの設定画面からHOMEと連携(ニンテンドウアカウント入力)
ポケモンGOから糞ポケモンをHOMEに送ると不思議の箱が送られてくる → 開封(メルタンわんさか)
HOMEは無料だと30匹までだが要らないポケモンは逃がすことが出来るので何回でも送れる
送ったポケモンは帰ってこないので注意

以上だよん

825 :ピカチュウ:2020/11/21(土) 10:39:18.19 ID:N04+nu/g0.net
>>824
ポケモンgo アプリから送る方法がわからない

826 :ピカチュウ:2020/11/21(土) 10:45:55.98 ID:5hNRUJvn0.net
>>824
ありがとうございました!

827 :ピカチュウ:2020/11/21(土) 10:59:52.18 ID:Xgl5GQ6E0.net
>>825
連携と同じ
ポケモンGOの設定画面下部からHOMEを選ぶ

828 :ピカチュウ:2020/11/21(土) 11:26:52.69 ID:KTpoWOXS0.net
GBLやトレーナー対戦やると終了時に勝敗関係なく棒立ちになり、毎回アプリ再起動が必用になってしまいます。解決策ありましたら教えてください。

829 :ピカチュウ:2020/11/21(土) 11:36:24.77 ID:679z/HPt0.net
フレの頭の左上にマークが付いている人は何ですか

830 :ピカチュウ:2020/11/21(土) 11:44:34.61 ID:sGlVj5ZFH.net
>>829
>>775

831 :ピカチュウ:2020/11/21(土) 12:40:21.91 ID:N04+nu/g0.net
>>827
ありがとう
箱はら3日間開かないのか
みぎうえにしばらく箱が出ていけど、時間表示で消えた

832 :ピカチュウ:2020/11/21(土) 13:24:58.84 ID:5xpuw31y0.net
ポケモン交換の募集や応募が多いところは、5ch、みんぽけの他にありますか?

833 :ピカチュウ:2020/11/21(土) 13:29:52.93 ID:Xgl5GQ6E0.net
>>828
Androidなら確か画面外の下部左三角の戻るマークみたいなやつで戻れる
自分はiPhoneでなったことがないのでわからんけど、戻る方法はないように思う

>>831
今はイベント中だから短縮されているけど、普段はインターバル7日だよ

834 :ピカチュウ:2020/11/21(土) 13:47:51.60 ID:qsw2Zh6G0.net
このメルタンの箱ってのは
この先もずっと、メルタンだけが出てくるんですかね
もう色違いも出たし、飴たくさんで強個体進化させたし
邪魔だから捨ててしまっていいものか・・・

835 :ピカチュウ:2020/11/21(土) 14:40:41.28 ID:MIxiAo/S0.net
メルタンってバトルリーグでは
どのリーグで一番活躍しますか?
取り合えずcp高いのは作ろうと思いますが
ハイパーも有ると使えるでしょうか

836 :ピカチュウ:2020/11/21(土) 14:54:29.52 ID:/Zm5EC0Ca.net
>>833
アドバイスありがとう!Androidだったので無事に教えていただいた方法で対処できました。感謝です

837 :ピカチュウ:2020/11/21(土) 15:43:56.66 ID:De/oQsws0.net
始めて1週間くらいです
道具がすぐいっぱいになるんですが
多少課金してバッグアップグレードした方がいいですか?
ポケストップが回せないです

838 :ピカチュウ:2020/11/21(土) 15:46:25.09 ID:Li8TM2tB0.net
>>837
ずっとやってるとそのうち上限の3000まで拡張してもすぐ一杯になる

839 :ピカチュウ:2020/11/21(土) 15:51:10.10 ID:De/oQsws0.net
>>838
そうですか
道具の優先順位を決めていらないものを捨てた方がいいですかね?

840 :ピカチュウ:2020/11/21(土) 16:01:35.43 ID:Li8TM2tB0.net
>>839
自分はすごい・まんたんの傷薬を計200
げんきのかけら・かたまりを計100
モンボを200〜500
ハイパーを100
残り枠を全部通常木の実3種って感じで決めてる(ジムの餌付けで砂に換える用)
徐々に銀パイル、金ズリ、わざマシン、ふしぎなアメで圧迫されていくからそれらは適度に消費する

841 :ピカチュウ:2020/11/21(土) 16:14:28.00 ID:De/oQsws0.net
>>840
なるほど
田舎なのでレイドバトルはあまりできないので
回復アイテムを捨ててボールとかを確保しようと思います
ありがとうございました

842 :ピカチュウ:2020/11/21(土) 19:37:06.71 ID:iM5ipckN0.net
来週からのアグノム、ユクシー、エムリットの伝説レイドは日本はまたユクシーだけですか?

843 :ピカチュウ:2020/11/21(土) 20:49:06.01 ID:aUEw1myN0.net
pvpバグって対戦自体が開けない…

844 :ピカチュウ:2020/11/21(土) 20:50:37.76 ID:NefssXzG0.net
>>842
そうだ。

845 :ピカチュウ:2020/11/21(土) 22:47:16.35 ID:wDyKn4Hn0.net
ハイパーボール無料ボックスがありますが手持ちがいっぱいでもてません今日中じゃないと消えますか?

846 :ピカチュウ:2020/11/21(土) 22:49:22.89 ID:NefssXzG0.net
消える

847 :ピカチュウ:2020/11/22(日) 00:04:39.67 ID:PwJ3Gj9i0.net
やっとランク9になれました。
9で3勝できたのですが、マスクドピカチュウまで、あと何勝くらいしなくてはいけないのでしょうか?

848 :ピカチュウ:2020/11/22(日) 00:08:57.42 ID:BJbRJXTY0.net
12勝プラスα

849 :ピカチュウ:2020/11/22(日) 00:34:40.95 ID:8qqJnRD40.net
シャドウポケモンが最初から個体値100で出ることありますか?

850 :ピカチュウ:2020/11/22(日) 00:39:08.47 ID:6CGLZbq2M.net
あります

851 :ピカチュウ:2020/11/22(日) 00:54:34.86 ID:PwJ3Gj9i0.net
>>848
ありがとうございます。目標が見えてやる気が出て来ました

852 :ピカチュウ:2020/11/22(日) 09:32:40.16 ID:OrSg9+7X0.net
よくユーチューバーとかが100%個体じゃないやつのことを実質100だとか言っていますが、
この実質100とはどういう意味なのでしょうか。
また、100じゃない個体が実質100かどうかを見分ける方法を教えて下さい。

853 :ピカチュウ:2020/11/22(日) 09:37:19.01 ID:siHkgpwe0.net
そのYouTuberに聞けばいいのでは…?

854 :ピカチュウ:2020/11/22(日) 11:04:52.83 ID:JlZwM1C+0.net
「巨大なたまごが出現!」みたいなメッセージは消せますか?

855 :ピカチュウ:2020/11/22(日) 11:06:15.90 ID:HiYqjSjD0.net
>>852
HP、攻撃力、防御力のうち、攻撃力と防御力は小数点以下も有効だがHPは整数(小数点以下切り捨て)として扱われる
例えばあるポケモンのPL40、個体値15のHPが210.7で個体値14のHPが210.1ならどちらもHP210となる
そのため個体値が攻15防15HP14を実質100%と呼んでいる

と、こういうことだろう、多分

856 :ピカチュウ:2020/11/22(日) 11:06:34.39 ID:HiYqjSjD0.net
>>854
消せない

857 :ピカチュウ:2020/11/22(日) 14:49:07.16 ID:xJWClhcda.net
モンボplusの充電すぐ切れる(赤ランプ点滅)んだけど仕様ですか?

858 :ピカチュウ:2020/11/22(日) 16:14:52.38 ID:55Ghr7V6r.net
モンプラはフル充電から2日持てばいい方

859 :ピカチュウ:2020/11/22(日) 17:14:34.56 ID:IMq/iHHH0.net
リトルカップ用のポケモンの育成についてですが、
個体値0FFに近いポケモンをCP500に近づけるのがベスト?
それとも個体値どうのよりもCP500になる方がいい?

860 :ピカチュウ:2020/11/22(日) 17:23:38.92 ID:lafjuU8a0.net
>>859
そんな単純な話じゃない
各ポケモンや対峙する相手によってすら
最適は変わってしまう

cpは攻撃偏重の糞計算であるが故に
0FFがcp制限内で最も高PLに育てられる可能性があるってだけ

例えば、同じ技構成のミラー対面で
高いPLのcp1480と低いPLのcp1500だったら
理論上、cp1480の方が勝つってことは普通にありうる
が、バグやらラグやらヌケやらまともに動かない現状なので
少々の理論値の差なんて恒常的にひっくり返ってしまう糞コンテンツなのが現状

861 :ピカチュウ:2020/11/22(日) 17:27:20.55 ID:IMq/iHHH0.net
>>860
結局何を基準に育成するのがいいの?

862 :ピカチュウ:2020/11/22(日) 18:34:19.25 ID:lafjuU8a0.net
>>861
これといった画一的な正解はない

相手を想定してブレイクポイント重視で個体厳選したりする人もいる
が、scpランキングの順番で決めるのが一般的
(PVP個体厳選とかいうワードで検索すればscpランクを表示してくれる
サイトやアプリなんかもいろいろある)

基本scp重視の人でも、
例えばよく対面するこの相手には
息吹一発の与ダメが1上がる
この攻撃個体値だけは譲れないとかいろいろあって
片っ端から語りだしたらえらいことになる

863 :ピカチュウ:2020/11/22(日) 18:39:44.64 ID:lafjuU8a0.net
それから訂正
>0FFがcp制限内で最も高PLに育てられる可能性がある

厳密に言えば最も高PLに育てられる可能性があるのは000だ罠w
言わんとしてることは汲み取れてると信じるが
「cp縛り下においては、0FFが総合的に最も優れた性能を発揮する可能性がある」
ぐらいの表現が無難かも?w

864 :ピカチュウ:2020/11/22(日) 18:44:45.64 ID:JlZwM1C+0.net
初心者にはどうでもいいことばっかりw

865 :ピカチュウ:2020/11/22(日) 19:26:03.27 ID:cvZhS5260.net
トレーナー対戦で7回勝つのタスクが、
Goバトルリーグで勝ってもカウントされないのですが、
これは不具合ですか?

866 :ピカチュウ:2020/11/22(日) 19:29:07.15 ID:OrSg9+7X0.net
>>855
ありがとう。
>>853
教える気ないなら来るな。

867 :ピカチュウ:2020/11/22(日) 19:31:55.27 ID:OrSg9+7X0.net
>>865
以前からGBLのプレミアカップが対戦タスクでカウントされないバグがありました。
多分今も直っていないでしょう。
つまり、GBLは特別カップじゃないやつしかカウントされない作りらしく、
現在のカントーカップもカウントできていないんだろうと推測します。

868 :ピカチュウ:2020/11/22(日) 19:40:11.66 ID:cvZhS5260.net
>>867
レスありがとうございます

そうなんですね
ノーマル?のリーグ戦で試してみますね

869 :ピカチュウ:2020/11/22(日) 19:48:50.64 ID:OrSg9+7X0.net
>>861
SCPランキングで上位の個体を育てるのがいいです。

モーレツに拘るガチ勢は、
環境を見て環境に多いポケモンにブレイクする個体を作ったりしますが、
そこまで考えず、総合的に強いポケモンを作りたいなら、SCPランキングでよいです。

870 :ピカチュウ:2020/11/22(日) 21:54:29.26 ID:hh/yGJj6a.net
メタモンなんとなく確保してるんですけど使い道あります?博士に送ってもいいですか?

871 :ピカチュウ:2020/11/22(日) 23:51:08.16 ID:HiYqjSjD0.net
ジムに置いて攻め手を楽しませるくらいしか使い道ないかな
対人戦では使用できないし
なので最大CPを1匹持っていれば充分かな

872 :ピカチュウ:2020/11/23(月) 00:09:10.64 ID:BldHXNgTM.net
砂稼ぎの為にバトルリーグやる時はCP10を3匹並べて即死してます
さっき当たったアロガラに3匹目でシャドーボーン打たれて驚いたのですがあり得る話ですか?

873 :ピカチュウ:2020/11/23(月) 03:28:22.31 ID:BcT6zuGHa.net
技1が祟り目なら4発でシャドーボーン撃てるし、相手も低下CPならあり得るんじゃね

874 :ピカチュウ:2020/11/23(月) 10:41:42.03 ID:Wo2GL20m0.net
ポケモンが増えていっぱいになる。
整理するのが面倒、基準決めて(個体値)、消さないポケモンなどしたら自動でで選択できるアプリがないもんかな。

875 :ピカチュウ:2020/11/23(月) 11:00:07.57 ID:WBwAF8tr0.net
cp10でも耐性で1発で死なない時があるポケモンも居るしな

876 :ピカチュウ:2020/11/23(月) 11:35:26.61 ID:kLK9mRvva.net
>>871
ありがとございます捨てます

877 :ピカチュウ:2020/11/23(月) 17:16:08.95 ID:Z+hoVY300.net
GOバトルリーグで、スペシャルアタックのボタンを押しているのに
全然発動せずにゲージがたまっていく動作をすることが多々あります。
発動が何ターンも遅れてしまいます。
最近スリーパーをよく使っているのですが、スリーパーでは顕著に起こります。
何か、やり方を間違えているのか、そういうものなのか、分からず困っています。

ちなみにですが、よくスペシャルアタックは1秒押しだとか解説されている
Webサイトがありますが、うまくいったことが一度もないので、
常に連打しています。

878 :ピカチュウ:2020/11/23(月) 17:28:08.37 ID:mt3Jcnf50.net
>>877
スペシャルアタックのボタンが反応しないというバグがあるらしいけど
ゲームウィズにまとめがあるよ

ttps://pokemongo.gamewith.jp/article/show/35924

それかどうかは正直分からない
俺もそんな状態になることもあるけれど安い端末使っているし自宅の回線もねー
よく画面にグルグルとか不安定ですとかでるし
まあぶっちゃけ勝率も4割5分くらいしかないから不具合なくても負けるから
あー残念くらいしか思わないし

879 :ピカチュウ:2020/11/23(月) 17:28:14.73 ID:MsQdczBR0.net
>>877
iPhoneじゃね?
11だけど俺もたまになるよ
そういう時はアプリを裏に回すと復活したりするけどバトル中にそんな事やってたらまあ負けるわな

880 :ピカチュウ:2020/11/23(月) 18:06:46.38 ID:kutCHw5T0.net
スペシャルアタック1秒押しは昔の仕様だよ

881 :ピカチュウ:2020/11/23(月) 19:57:40.68 ID:u4LHZoeN0.net
>>877
連打で通常技が先行入力されてるせいじゃない?

882 :ピカチュウ:2020/11/23(月) 22:50:22.05 ID:x82wD8BM0.net
メルタン目当てではじめてメルメタルも確保できました
ミュウやビクティニ、ジラーチ、セレビィも手に入るというのでそこまでは続けようと思うのですが
これら幻のポケモンのスペシャルサーチ?を制覇するのに日頃の通勤帰宅程度だと何ヶ月単位でかかってしまいますか?
都内勤務で電車で50分、徒歩は合わせて20分程度です

883 :ピカチュウ:2020/11/24(火) 00:48:13.88 ID:Dkl3P6ald.net
【海外情報】次シーズンのバッジが酷すぎると話題に

要点まとめ
・次シーズンからランクは8段階
・ランク0〜3までが従来と同じ
・それ以降は「スペシャルランク」
・スペシャルランクは1〜4まである

海外ユーザーの声翻訳
「なぜ急に羽根が生えるんだい?」
「彼らは対戦ガチ勢を怒らせた」
「対戦ガチ勢は”天使ちゃん”とでも言いたいのかね?」
「対戦ガチ勢は天使か👼」
「まるでここは精神病院だ😫」

スペシャルランク4のバッジがこちら

http://o.5ch.net/1qvod.png

884 :ピカチュウ:2020/11/24(火) 03:55:15.31 ID:U2fZ7sBq0.net
>>882
半年もあれば自然と全部クリアしてるんじゃないかな
そんなに焦ってやるものでもないよ
コイキングを進化させる とか、リサーチ出てくる前に進化させたりしてると達成出来ずに大幅に詰まるとこもあるから攻略サイトで事前に確認しておくのがいい
モチベ高いのならゴプラ買って、徒歩20分の時に点けとくと色々と早めに達成出来ると思うよ

885 :ピカチュウ:2020/11/24(火) 10:13:57.96 ID:iQ9kACRL0.net
レベル40でexpをみると4000万くらいありました。
このまま貯め続ければ、レベル上限解放の際、
上乗せされるようでしたらがんばって貯めようと思います。

レイドや捕獲は無駄にならないでしょうか?

886 :ピカチュウ:2020/11/24(火) 12:48:35.13 ID:OShL1EGpd.net
誰が初心者やねんw

887 :ピカチュウ:2020/11/24(火) 12:58:52.14 ID:lDGzFnvfa.net
iPhone8で、いつでも冒険モードがいつの間にかOFFになってて、ヘルスケア見たらポケモンGOの中が空っぽになってるから、ONにしようがなくて、一応再インストールしたら直るけど、これが起きる原因って何か分かりますか?
先週も同じことがあって再インストールしたけど、こんなペースで再インストールするの面倒で困ってます
外出時にダウンロードするとデータ量バカにならないし
iOSは基本最新にしてます

888 :ピカチュウ:2020/11/24(火) 13:04:32.83 ID:nHI6ZEH2d.net
バトルリーグですが、15戦終了後
0:00になったら
また、戦えますか?

889 :ピカチュウ:2020/11/24(火) 13:29:18.92 ID:K2Y6Hf4W0.net
おしえておくれ
各リーグにおける最強個体値、コイキングなら
スーパー0EF、ハイパー0FE で1位評価なんだけど
こういうのってどっかに羅列されてませんか?
でなければ一発でその個体値に辿り着く方法ありますか?

890 :ピカチュウ:2020/11/24(火) 14:05:29.58 ID:ulvimA+br.net
>>889
個体値チェッカー研究用を使え

891 :ピカチュウ:2020/11/24(火) 14:24:49.64 ID:K2Y6Hf4W0.net
>>890
ありがと!助かりました

892 :ピカチュウ:2020/11/24(火) 15:49:43.01 ID:HHbPGE0C0.net
ポケストスキャンのタスクがアプデ前は出来ていたのに、アップロードが2%より進みません。ナイアン側の問題ですか

893 :ピカチュウ:2020/11/24(火) 20:49:11.32 ID:iwpwfGPJ0.net
>>888
戦えます!

894 :ピカチュウ:2020/11/24(火) 20:53:49.74 ID:TBn00Rkd0.net
>>893
ありがとん

895 :ピカチュウ:2020/11/24(火) 21:14:36.88 ID:Nr3c+7eJ0.net
>>884
ありがとうございます
地道にやっていきます

896 :ピカチュウ:2020/11/24(火) 21:16:16.24 ID:2895d4YoM.net
フレンドレベルが上がる時にしあわせ卵使ったら経験値2倍になりますかね?
諸先輩方教えて下さいませ。

897 :ピカチュウ:2020/11/24(火) 21:44:37.08 ID:26P30rZQa.net
>>896
そうだよー

898 :ピカチュウ:2020/11/24(火) 21:47:13.20 ID:2895d4YoM.net
>>897
先輩殿ありがとうございます!

899 :ピカチュウ:2020/11/24(火) 21:48:47.06 ID:iwpwfGPJ0.net
>>896
なります!卵を使いましょう。

900 :ピカチュウ:2020/11/24(火) 23:30:04.10 ID:OT3qDL3Zd.net
>>899
こちらの先輩殿もありがとうございます!

901 :ピカチュウ:2020/11/24(火) 23:31:44.24 ID:OT3qDL3Zd.net
でもフレンドさんがギフト受け取るタイミングが分からないからしあわせ卵一個使って良いか分からないですね。。。

902 :ピカチュウ:2020/11/24(火) 23:46:33.97 ID:K2Y6Hf4W0.net
>>901
自分のやりかたは・・・
大親友になる「あと2日」の状態のときに相手からプレゼントを貰ってから送る
相手に開けてもらって「あと1日」にしてもらう
相手ギフト無し自分ギフト所持の状態で「あと1日」 相手にはギフト贈らない
次の日、日中の間に相棒の名前を変えて相手に何時にギフト開けると告知
その時間になったら「しあわせたまご」使用 すぐに相手にギフトを送る
10分程度待って相手がギフト開封しなかったらこちらが開封
たまご使ってるからXP10万が倍の20万に うまー

親友の時は何もしないで普通に開けてるし相手が開けてもなんとも思わない
※今はギフト開封で2日ずつ減っていくから4日か3日の時に駆け引き始まる

903 :ピカチュウ:2020/11/25(水) 07:26:09.10 ID:hmAS/FGNH.net
あと1日の睨み合いが続いて結局大親友になる事なく
切られたなんて話もフレンドスレで見かけたし、
何事も程々にな
なかよく20万ずつゲットできると良いな

904 :ピカチュウ:2020/11/25(水) 08:16:39.90 ID:zZs5YXym0.net
俺は馬鹿だから大親友5人目までXP10万とか知らなかった
リアルにポケ交換した人も含めて
あ、自分で大親友ギフト開封した時も

905 :ピカチュウ:2020/11/25(水) 08:50:45.33 ID:UscT+zq80.net
オンラインにしたままアプリ終了したりバックグラウンド状態にしたら
オンラインマークも自動で消えるのでしょうか?

906 :ピカチュウ:2020/11/25(水) 21:38:23.36 ID:AfbJoa2x0.net
ジムにいるトレーナー。お家の近所はらレベル40ばかりまなのですが、これはどこでもそうなってきてるのですか?埼玉県南部。

907 :ピカチュウ:2020/11/25(水) 22:04:45.85 ID:vNZTWZ3r0.net
ジムやってるのなんてガチ勢や古参が多いんだからそらそーでしょ

908 :ピカチュウ:2020/11/25(水) 22:15:05.13 ID:haNpz1640.net
縄張りがあるらしい。

909 :ピカチュウ:2020/11/25(水) 22:49:49.84 ID:c5pJxVnj0.net
>>905
バックグラウンドにしてもオンラインのままになる

910 :ピカチュウ:2020/11/25(水) 23:02:43.76 ID:2lGMMiJm0.net
シャドウポケモンは通常のポケモンに比べて攻撃が高くて防御が低い様ですが、
ライトポケモンはどうなのでしょうか?
通常と同じですか?

911 :ピカチュウ:2020/11/25(水) 23:05:38.94 ID:TtFeqLOk0.net
同じ
育成と技開放コストが安くなるだけ

912 :ピカチュウ:2020/11/25(水) 23:15:00.13 ID:qSalvYBR0.net
>>911
そうなんですね。
ありがとございます。
攻撃が低くなって防御が高くなる、なんて話を聞いたような気がしていたので、勘違いでしたね。

913 :ピカチュウ:2020/11/25(水) 23:20:49.22 ID:aPX4k+nZ0.net
>>902のことを言いたいんじゃないんだが
コレ、個々でやるのは勝手なんだがこれが常識でマナーとかいう輩が出てくるからめんどくせーんだよな

自分はいつ開けようが気にしないし時間も当てにしてない
こんなんでイラついて切られたとしても全く気にならない

914 :ピカチュウ:2020/11/25(水) 23:35:25.23 ID:84e2jSOPp.net
質問ですが、CP10のコイキング3匹をギャラドスに進化したんですが、CP50.68.128とかなりばらつきがありましたけど何故でしょう

915 :ピカチュウ:2020/11/25(水) 23:44:35.14 ID:7fs4EPH+d.net
>>914
ポケモンを調べてもらう

916 :ピカチュウ:2020/11/26(木) 00:00:27.91 ID:NY48jjvM0.net
>>914
自分も初心者ってか良く分かってないけれど

https://9db.jp/pokemongo/data/6606
ポケモン名前と個体値を入れると
下に絵が出てきてその絵の横にLv○○と表示される
それがPL ポケモンレベル

続いて
https://pokemongo.gamewith.jp/article/show/57788
ポケモン名入れて「個体値から予測」をクリック
PLと個体値を入力して「計算する」をクリック
進化した時のCPが表示される

ってこんな操作してるうちに同じCP10でもどこが違うか
自らに答えに気づけそうな気がする

917 :ピカチュウ:2020/11/26(木) 00:08:01.48 ID:NY48jjvM0.net
>>914
ってかコイキング3匹進化ってそれだけで飴1200個使ったと思うけれど
どれを進化すべきか、ちゃんと厳選しないと飴もったいないよ

あと12月に行われるであろうコミュデイ総集編
その時にコイキングを進化させると限定技の「アクアテール」を覚えるから
すぐに進化させる必要が無かったら12月まで待ったほうが良いかも

918 :ピカチュウ:2020/11/26(木) 01:28:35.24 ID:uNG6wfHK0.net
>>909
ありがとうございます!
まめにオンオフした方がよさそうですね

919 :ピカチュウ:2020/11/26(木) 01:28:36.03 ID:0dcaLuO1r.net
>>914
コイキングは弱すぎてPLや個体値に差があっても小数点以下でしか変わらないからギャラドスになってその差が大きくなった

920 :ピカチュウ:2020/11/26(木) 09:48:50.52 ID:YVPW0XvFp.net
>>919
ありがとうございます。小数点以下の違いなんですね。エムルドア侯爵を思い出しました

921 :ピカチュウ:2020/11/26(木) 12:21:14.61 ID:8Ox/j+Kua.net
ユクシーは最低何人で倒せますか?
昨日、フレンドにせっかく招待してもらったのですが自分を入れて3人だったので抜けさせてもらいました。

922 :ピカチュウ:2020/11/26(木) 12:28:36.38 ID:MSJ/hDfIM.net
>>921
3人で倒せるよ

923 :ピカチュウ:2020/11/26(木) 12:30:28.30 ID:g4wQBiZG0.net
>>921
3人全員最適なメンバー構成で10秒ぐらい残るらしい
野良で安定して倒せるのは6人ぐらいは必要なんじゃないかな
相当しぶといよ

924 :ピカチュウ:2020/11/26(木) 14:18:58.38 ID:0vUIsVAe0.net
メガでも伝説でもなく一般ポケモンのレイドに人が多くなる時間帯を教えて下さい

925 :ピカチュウ:2020/11/26(木) 14:53:57.13 ID:BuThoBTnM.net
>>924
イベント中の特殊ポケモンとかならまだしも、1玉3玉に人が群がるなんて事はまず無い
人が集まる駅前とかで時間いっぱい参加と離脱繰り返して誰か入ってくるの待つしか無いんじゃないかな

926 :ピカチュウ:2020/11/26(木) 15:09:58.97 ID:J6xOnsnHa.net
3玉以下はソロで出来るから頑張れって言うしかない

927 :ピカチュウ:2020/11/26(木) 15:15:09.33 ID:NY48jjvM0.net
>>926
このスレで質問するような人に3玉ひとりは無理

928 :ピカチュウ:2020/11/26(木) 15:29:11.70 ID:H6ah2lt80.net
一玉余裕だが三玉はまだまだ倒せん
どれくらい育てたらソロいけるんだろ

二玉戦ってみたいけど存在すんの?ってレベルで見たことない

929 :ピカチュウ:2020/11/26(木) 15:34:23.33 ID:/IkVVN/90.net
この前まであったメタグロス3玉にTL30ソロで突入したら余裕の時間切れ
再挑戦したら野良が入ってくれて助かった

そもそも手持ちもカンストまで強化できてるはずもないし無理よね

930 :ピカチュウ:2020/11/26(木) 15:37:56.43 ID:J6xOnsnHa.net
>>928
ソロレイド用のシミュレータを使うと良いよ

931 :ピカチュウ:2020/11/26(木) 16:14:59.14 ID:hxpeNuZz0.net
>>928
2玉と4玉は無くなった

932 :ピカチュウ:2020/11/26(木) 19:11:48.18 ID:8eewPCWkM.net
自分も初心者の頃助けてもらったから、3玉ロビーでボッチで佇んでいる低レベ見かけたら助けてあげるようにしている
そういう人他にもいるだろうから時間ギリギリまで待機、離脱を繰り返したらいいよ
前と違ってチケット無駄にならなくなったんだし

933 :ピカチュウ:2020/11/26(木) 19:33:43.39 ID:fSOS7pzt0.net
ジラーチのスペシャルリサーチがないんだけど、もう今からは入手不可能なもの?

934 :ピカチュウ:2020/11/26(木) 19:47:13.73 ID:H6ah2lt80.net
>>931
そうなん!?

935 :ピカチュウ:2020/11/26(木) 20:17:50.55 ID:0tUxAN0kM.net
ポケモンからの友情の12日間の通知で
なかよし度のレベルアップ時のXp2倍ボーナスがまもなく終了とあったんですが
自分でやってて通常xpなのですが
レベルアップボーナスはないですよね?
更新も確認したら最新でした

936 :ピカチュウ:2020/11/26(木) 20:38:05.87 ID:0vUIsVAe0.net
もう普通にレイドやるの難しいんですね
ミュウやビクティニのタスクでレイドで何回勝てってのがものすごい難所です
よくわかってないうちにリモートパス使い切ってしまいました

937 :ピカチュウ:2020/11/26(木) 20:52:59.29 ID:o6wFkawjr.net
>>936
今はどうでもいいのしか出てないからね
イベント終わるの待つしかないよ

938 :ピカチュウ:2020/11/26(木) 21:03:24.48 ID:H6ah2lt80.net
>>936
その二つは一玉レイドひたすらやってこなしたな
だって自分とこでは湧かないやつで手に入れてなかったから要らねーのになあとか思わなかった

939 :ピカチュウ:2020/11/26(木) 21:05:14.00 ID:qVSWwuQK0.net
ジム置きポケモンにきのみをあげると
金ズリはいっぺんでハートチャージが満タンになるけど
他の実の場合、ほんのちょっとしか増えない場合と、一気に三分の一くらい増える場合あるけど
この差ってなんなんでしょうか

940 :ピカチュウ:2020/11/26(木) 21:56:32.39 ID:/jPZ5KPU0.net
>>939
ジムまでの距離が近いと回復量が多い
ジムからある程度の範囲を越えると回復量が減る

941 :ピカチュウ:2020/11/27(金) 03:18:21.03 ID:Ha5e92vi0.net
ドッコラーオヌヌメ
倒しやすいし今後もずっと使える

942 :ピカチュウ:2020/11/27(金) 03:40:04.90 ID:BCGAQTZ30.net
今ドッコちゃん出てこないからねえ

943 :ピカチュウ:2020/11/27(金) 05:13:43.13 ID:SCrBQlqU0.net
>>933
ミュウのスペシャルリサーチが残ってない?
ミュウのスペシャルリサーチを途中まで進めないと
ジラーチのスペシャルリサーチは来ない

944 :ピカチュウ:2020/11/27(金) 07:31:19.51 ID:NUBOV3QD0.net
>>774 オンライン状態

945 :ピカチュウ:2020/11/27(金) 07:55:28.93 ID:u4Hcg1hg0.net
ロケット段は下っ端には勝てたけど、クリフとシエラはクリアした。最初にシールド2回使わせるのが味噌。あと何かポイントがあったら教えてください。つぎはアエロにチャレンジしたいがまだレベル33なんで我慢。

946 :ピカチュウ:2020/11/27(金) 08:11:44.81 ID:kDTUWwuIM.net
>>944
嘘つくな

>>945
トレーナーレベルに合わせてポケモンの強さは上下するからレベル低いうちの方が有利なんやで

947 :ピカチュウ:2020/11/27(金) 10:11:48.87 ID:Ha5e92vi0.net
たいていカイリキとカイリューでなんとかなる
シャドウラプラス2体出現とかもなくなったし相当難易度下がったよなリーダー戦

948 :ピカチュウ:2020/11/27(金) 10:18:54.57 ID:QIqKmrAJa.net
>>945
ロケット団はPLに応じて弱体化されてるぞ

949 :ピカチュウ:2020/11/27(金) 10:19:32.21 ID:QIqKmrAJa.net
PLじゃなくてTLだった

950 :ピカチュウ:2020/11/27(金) 10:20:11.22 ID:B10+n2SXp.net
>>945
開幕交代で相手硬直をさせる
あとアエロじゃなくてアムロだぞ

951 :ピカチュウ:2020/11/27(金) 10:20:52.21 ID:B10+n2SXp.net
アムロじゃなくてアルロだった

952 :ピカチュウ:2020/11/27(金) 10:49:48.45 ID:iQDnM1mrr.net
女みたいな名前だな

953 :ピカチュウ:2020/11/27(金) 11:14:39.49 ID:SCrBQlqU0.net
アルロはホモ
クリフはゲイ
シェラはレズ

954 :ピカチュウ:2020/11/27(金) 12:30:56.10 ID:3r68upfH0.net
メガ進化持ちかぁ

955 :ピカチュウ:2020/11/27(金) 12:36:39.15 ID:LSeCbfFUd.net
>>943
なるほど、ミュウやってみます
ありがとう

956 :ピカチュウ:2020/11/27(金) 14:48:40.78 ID:txvehEuzd.net
ジムバッジの記録ってリセットされることはあるのですか?
以前訪れたことがあるのに初めて訪れたみたいにバッジゲットになることがあります、バトル数も少な目な気がするのですが

957 :ピカチュウ:2020/11/27(金) 15:05:37.28 ID:FKP8MtFf0.net
ジムのランクが上がった通知でしょ

958 :ピカチュウ:2020/11/27(金) 15:26:50.54 ID:g5lAoFfY0.net
メルタンの箱?ってもう手に入らないんですか?

959 :ピカチュウ:2020/11/27(金) 15:37:11.79 ID:FKP8MtFf0.net
ポケモンホームと連携で貰えるし充填出来る

960 :ピカチュウ:2020/11/27(金) 15:37:30.95 ID:1LUIt/TSM.net
>>958
箱は一回手に入れたらアイテムボックスの中にずっとある
箱をまた使えるようにするにはピカブイやポケホームにポケモンを送る必要がある

961 :ピカチュウ:2020/11/27(金) 16:15:58.55 ID:g5lAoFfY0.net
>>959-960
イベント期間逃したらだめなのかと思ってました
ありがとう

962 :ピカチュウ:2020/11/27(金) 16:28:37.05 ID:fmfgjb900.net
フレンドをレイドに招待した場合、自分はパスを消費したくなくて開始までに抜けたら
フレンドも強制的に抜けることになるとかなりますか?
自分は抜けても大丈夫?

963 :ピカチュウ:2020/11/27(金) 16:32:38.51 ID:nlb/krXcd.net
抜けても大丈夫

964 :ピカチュウ:2020/11/27(金) 16:35:45.80 ID:fmfgjb900.net
ありがとうございます!

965 :ピカチュウ:2020/11/27(金) 16:52:25.97 ID:txvehEuzd.net
>>957
それは無かったと思います

966 :ピカチュウ:2020/11/27(金) 17:12:02.63 ID:Lbj0qsr6d.net
>>965
上限(1000だったかな?)なかったっけ

967 :ピカチュウ:2020/11/27(金) 17:13:35.84 ID:F6fYZ9hN0.net
おしえておくれ
レイドバトルに招待された立場で更に招待は可能ですか?

968 :ピカチュウ:2020/11/27(金) 17:15:13.26 ID:RRSPtbFUF.net
>>967
できません

969 :ピカチュウ:2020/11/27(金) 17:34:39.85 ID:SCrBQlqU0.net
>>967
招待を受けていると、他の招待は受けられない
招待を断ると、次の招待を受けられる

970 :ピカチュウ:2020/11/27(金) 17:36:36.06 ID:roc3kqfb0.net
>>969
そういう意味じゃないと思うぞ
招待された状態で他のフレを招待できるかって事だろ
いずれにしろ答えはNoだが

971 :ピカチュウ:2020/11/27(金) 18:28:44.06 ID:txvehEuzd.net
>>966
上限にも達してないんですよね、複数回利用してるジムなのにクルクルするとバッジを手に入れたみたいなエフェクトがかかる時がある

972 :ピカチュウ:2020/11/27(金) 19:29:52.20 ID:3MxK+e8c0.net
一旦削除されて新たにできたとか、場所が移動したとかは?

973 :ピカチュウ:2020/11/27(金) 21:51:47.16 ID:cLvPJgBl0.net
今の速成カップっていつ迄ですか?
全然勝てないもんですね

974 :ピカチュウ:2020/11/27(金) 21:54:26.11 ID:I2XJdFa30.net
勝てる相手にしか勝てないゲームだからね

975 :ピカチュウ:2020/11/27(金) 22:41:31.31 ID:txvehEuzd.net
>>972
たぶんそれもないと思います、久しぶりに寄ったわけでもないのですが

976 :ピカチュウ:2020/11/27(金) 22:42:12.14 ID:F6fYZ9hN0.net
>>969-970
レスありがとう できないんですね

>>970の意味で質問しました 言葉足らずですんません

977 :ピカチュウ:2020/11/27(金) 23:10:30.56 ID:Zi4m66ird.net
>>973
つまらないPvPの中でも速成カップが一番つまらない
今まで使ってたポケモンが使えないし、新たに厳選してたらアメ、砂、ボックスが足りなくなるだけ、とりあえず今回の速成カップは5回やってやめた。

978 :ピカチュウ:2020/11/28(土) 00:25:46.22 ID:JE07pnKR0.net
昔の使えないから、つい最近始めた人も同等に戦えるってニュアンスなんかな
実際は過去に既にアメ、すな豊富に持ってる古株ガチ勢が有利
自分はたまたま拾ったピカチュウが進化のみで良い感じになったから少し勝ててる
それでもすな3ポケモンに合計数万入れたからトータルでトントンくらい
トゲキッス、ギャラドスも見たけどアメが勿体無くて進化させれない トゲキッスはアメ足りない

979 :ピカチュウ:2020/11/28(土) 05:40:23.37 ID:n5TfXuad0.net
コミュデイもあったしそれ適当に2匹
とスポアワのプクリンとかナマズいれときゃ全敗はないからな
くだらんカップよな

980 :ピカチュウ:2020/11/28(土) 08:15:05.24 ID:Qwg47psYd.net
あまり意味無いですが
捕獲時のコイキングの位置が、今までより前にきてないですか?
最近は個体値より大きさばかりに目が行く

981 :ピカチュウ:2020/11/28(土) 08:25:34.77 ID:NUMqdf3sM.net
コイキング、ずいぶん下にいるなと自分もさっき思った

982 :ピカチュウ:2020/11/28(土) 15:32:35.60 ID:LG4JV6ZA0.net
14、14、15のワンリキーがいるのですが進化&強化してしまっても良いでしょうか?
使い道としてはジムを落とす時とロケット団を考えています。

983 :ピカチュウ:2020/11/28(土) 16:10:29.72 ID:orNjsShY0.net
>>982
カイリキーは技をカウンター爆裂パンチにすれば
下っ端のノーマルタイブと戦うのとジムのハピナスやカビゴンには活躍する
ただしMAX強化してないと下っ端戦では1匹で相手3匹を倒すのは苦しい
ジム戦でもCP2400くらいのハピナスだと1匹では倒せない
その辺を見込んで先頭突撃として使うとかなら、使いやすい手駒になる

984 :ピカチュウ:2020/11/28(土) 16:20:11.36 ID:0KGYWO470.net
>>982
格闘タイプが揃ってないなら高個体は何匹か適当に強化してしまうのがいいよ
使い勝手は良いから3〜4匹もいればジムやレイドで大分便利になる
ドッコラーやルカリオの良いのが捕まえられたらそれらに取って代わってくる感じになると思う

985 :ピカチュウ:2020/11/28(土) 16:37:42.90 ID:WsjNwINF0.net
カイリキーの攻撃14は15と同じらしいから強化で良いよ

986 :ピカチュウ:2020/11/28(土) 17:10:18.29 ID:LcWUMHMB0.net
フィールドリサーチのストックって100までじゃなくなった?
数ヶ月前に貯まらなくなったのを確認してからストック消化してないから確実に貯まってるはずなんだけど、いまニドランリサーチでお香炊くの面倒いからストック消化してたら10個くらいでなくなった…。

バグか?ストックが10になったのか?
今まで貯めたのに…涙
100%もいたかもしれない…涙

誰か教えてください…。

987 :ピカチュウ:2020/11/28(土) 17:26:22.34 ID:n5TfXuad0.net
カイリキーは早ければ早いほど育てたほうがいいね
15とかこだわる必要ナシ
マスターでつかわんなら星3つで妥協していい
最低2から3体は欲しいよね

988 :ピカチュウ:2020/11/28(土) 19:02:38.77 ID:cpUOpl1r0.net
アーケンって現状どうやってゲットすればいいのですか?

989 :ピカチュウ:2020/11/28(土) 21:19:44.98 ID:+5wbgGaU0.net
>>986
何の公表もないし、誰にもわからん
元よりストックの保証はなかったような

>>985
攻撃や防御の個体値の1の差が変わらないというのは
PLが上限かつ相手のポケモンが何か指定されている場合に限られる
あらゆる相手に対して変わらないわけではないよ

990 :ピカチュウ:2020/11/28(土) 22:47:19.29 ID:HCJqPzYmM.net
>>988
毎日1回 0時過ぎた後に自分の周囲にポケモンが湧くんだけど まぁまぁ良い確率でアーケン出るよ

991 :ピカチュウ:2020/11/29(日) 00:31:30.54 ID:DVP32Q+QM.net
はかせのおこうでアーケンなんて見たことないわ
強運だな

992 :ピカチュウ:2020/11/29(日) 00:36:19.95 ID:Jb72Pc+10.net
おしえておくれ、ってか確認に近いけれど
具体例としてヒードランのゲージ技は4種類
だいもんじ・アイアンヘッド・ストーンエッジ・かえんほうしゃ
今解放前でストーンエッジを所持
最終解放してのアイアンヘッド・かえんほうしゃを目指すなら
1.解放前にわざマシンで厳選→解放後わざマシンで更に厳選
2.解放して解放技を確認後、それぞれを技を厳選
って2のほうが確率的にわざマシンの消費は抑えられるよね?

993 :ピカチュウ:2020/11/29(日) 00:41:24.32 ID:kUeD0EZM0.net
うん

994 :ピカチュウ:2020/11/29(日) 00:49:18.62 ID:Jb72Pc+10.net
レスありがと
解放に更にアメ100個とすな100.000ってハードル高すぎるわ

995 :ピカチュウ:2020/11/29(日) 01:24:34.13 ID:3kTQ5IV10.net
とりあえず100.000って書き方は何とかしろ

996 :ピカチュウ:2020/11/29(日) 01:24:42.03 ID:a4bKrvro0.net
>>984
アメが少ないのか余ってるのかにもよるけど
ワンリキーを交換なしで進化させるのは馬鹿らしいので

もし自分が始めたばかりの状況だったとしたら
ジム落としやロケット団用の格闘タイプは
キヌガッサやハリテヤマを使って
14・14・15ワンリキーはそのままの状態で保管すると思う

997 :ピカチュウ:2020/11/29(日) 01:27:26.19 ID:a4bKrvro0.net
キノガッサの方が作りやすいけどハリテヤマの方が打たれ強い、のかな

998 :ピカチュウ:2020/11/29(日) 02:21:09.27 ID:TcLSc4Rw0.net
>>991
フカマルなら出た事ある

999 :ピカチュウ:2020/11/29(日) 02:51:17.89 ID:Jb72Pc+10.net
結局のところ大親友ひとり作って交換してキラ狙うのが低コストで効率的だよね
最近は毎日のように大親友と交換してはキラ出して「うは〜」言ってるよ
個体値や実際に使えるかは別問題だけれど

1000 :ピカチュウ:2020/11/29(日) 03:11:04.33 ID:55ItT0Uo0.net
質問いいですか?
始めて3ヶ月程度です。来月の

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
260 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200