2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

初心者のための優しい質問スレ その13

1 :ピカチュウ:2020/10/02(金) 21:15:06.81 ID:/tFVmt9cd.net
位置偽装とか複数アカウントとかの初心者がする事じゃない質問禁止
まずは公式、攻略サイトを見てね

次スレは>>970が立ててください

■公式情報はこちら参照
ゲーム内ニュース
(略)
公式サイト
https://pokemongo.nianticlabs.com/ja/
公式Twitter
https://mobile.twitter.com/PokemonGOAppJP/
サポート 機能説明なども
https://niantic.helpshift.com/a/pokemon-go/?p=web&l=ja

■おおよその情報はまとまってます
攻略サイト
https://9db.jp/pokemongo/
みんポケ
https://9db.jp/pokemongo/map
CP計算機
https://pokego.pndsng.com/poke_cp.php

■参考
海外公式サイト
https://pokemongo.nianticlabs.com/en/
海外公式Twitter
https://mobile.twitter.com/PokemonGOApp

※前スレ
初心者のための優しい質問スレ その12
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1596413523/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

77 :ピカチュウ:2020/10/10(土) 21:39:36.00 ID:wJEhSs19x1010.net
>>75
ありがとうございます
始めた当時はマップ開くことができて
ナビしてくれたのでとても助かったんですけどね
車でやるアプリじゃないと言われそうだけど
近くまで車で移動した方が便利な場合も多いですから

78 :ピカチュウ:2020/10/10(土) 21:55:24.04 ID:tHUkM6Y1M1010.net
ギフト開けてくれない人って開封数制限以外に何か事情があるんでしょうか?普通に考えられるプロセスとしては「開ける→送る」 の順になると思うのですが、そこを飛ばしてわざわざ送るだけをするということは何か意図があってのことだと思うのですが…。

79 :ピカチュウ:2020/10/10(土) 22:14:13.21 ID:alzyBowC0.net
1日でギフトを送れる数は100だけど開けれる数はもっと少ないからフレが多いと開けれなくなる

80 :ピカチュウ:2020/10/10(土) 22:24:52.71 ID:vZLCVZ9aM.net
やたらポケソースが密集している所があるんですが、狙ったポケモンをタップするコツってありますか?

81 :ピカチュウ:2020/10/10(土) 22:38:55.20 ID:B5i7sY4Wa.net
数分経たずにいつも返さえるジムがあるのですがこれが家ジム?と言うやつでしょうか?

82 :ピカチュウ:2020/10/10(土) 22:45:22.74 ID:wJEhSs19x.net
>>78
たまごの空きを待っている、というのは当たり前過ぎる回答ですよね?
7kmたまごはギフトからしか生まれないということで、
どれか孵化するのを待ってからギフトを開けたいと。
自分も初心者の頃(今1年程度だけど)先輩が開けてくれないときがあって
きいたらそう答えてくれました

83 :ピカチュウ:2020/10/10(土) 23:03:33.02 ID:7a2op5X1H.net
俺は開けてから送るってのが稀だわ
気が向いた時にギフトの状況見て送れる人に送る
ギフトを開けるのは正に卵が割れた時だな

84 :ピカチュウ:2020/10/10(土) 23:04:15.68 ID:7a2op5X1H.net
>>76
ニャースイベントの効果だったらしいよ

85 :ピカチュウ:2020/10/10(土) 23:51:05.10 ID:jl0kEr1F0.net
未だパイル使うと野生でも12個になるし、バグじゃね?

86 :ピカチュウ:2020/10/11(日) 00:28:50.28 ID:W35pYzgnM.net
前回のタスクみたいに3回送るとか出てるのに頑なに開けない人いるじゃん?
自分は他の人が毎日開けてくれてるから達成できたって考えには至らないのかしらん。それが不思議で

87 :ピカチュウ:2020/10/11(日) 00:30:44.77 ID:EZFPX0wm0.net
煽りじゃなく
そういうの、もやもやしたら切るといいよ
レスポンス良く恒常的にやり取りできる人を他に探せばいい

88 :ピカチュウ:2020/10/11(日) 00:33:18.14 ID:FcSR2/B/0.net
バグで今は切れないけどね

89 :ピカチュウ:2020/10/11(日) 00:52:45.06 ID:xgpD4+h8M.net
フレンド200人作っとけば送るタスクの時に困る事はあまりない

90 :ピカチュウ:2020/10/11(日) 02:34:39.19 ID:Z5B6migra.net
事情とかプロセスとかなんか怖い
なぜ自分が開けるから相手も毎日や頻繁に開けるという前提なのかが逆にわからん
学校なり仕事なりあるだろうし家庭がある人もいるし所詮ゲームなんだから相手の好きなペースで開けさせてあげなよ
時間が空いたら程度のゆるくやり取りしたい人もいるよ
毎日ギフト交換したいならその旨書いて自分のフレンド数を毎日困らない程度に増やせばいいだけだと思う

91 :ピカチュウ:2020/10/11(日) 02:39:13.64 ID:8pXuMhEqM.net
自分は開けてもらって送るタスク達成してるくせに、どうして人の分放ったらかしで怖いとか頻繁に開ける前提だとか勝手な発想できるのかわからんって話よ
わかんないならすっこんでてくれるかな

92 :ピカチュウ:2020/10/11(日) 02:39:43.63 ID:X9Azx2So0.net
>>78
道具のboxがいっぱいとか

93 :ピカチュウ:2020/10/11(日) 04:13:09.00 ID:MQ3q2Oec0.net
>>91
そもそも開けてもらってるって発想をしたことが無いし、フレのために開けるってこともないな
ギフト送るタスク達成したいのに誰も開けてなくて送れないから達成できないって状況ならフレ募集掲示板で必要数フレンド増やせばいいじゃん、フレ上限だったらその分適当に切ってさ

94 :ピカチュウ:2020/10/11(日) 07:44:17.57 ID:KNTc0HmUd.net
そもそも、自分がフレ上限まで登録してたら、送れる人数より開けれる人数がかなり少ないことに気付くよな

95 :ピカチュウ:2020/10/11(日) 08:23:29.44 ID:AyyQVHkz0.net
>>78
7kmタマゴが欲しいんじゃないかな
タマゴの空きが無いから開けたくないけど送れる人だけ先に送っておくかって事かと

96 :ピカチュウ:2020/10/11(日) 09:57:53.64 ID:zGojukZ80.net
>>84
>>85
ありがとうございます、自分でも今確認しました
普通に2倍になってますね・・・ニャースイベの効果が切れてないからかぁ
今のうちにギラティナ連投しなきゃ(使命感)

97 :ピカチュウ:2020/10/11(日) 12:20:04.76 ID:eQ6kqJq3a.net
>>91
開けてもらって、ってなんだその発想
きっと相手は、開けるってことはアイテムか7キロたまごが欲しくてギフトを開けてるんだろうなとしか思ってないよ
送るタスクなんて関係なくルーティンでギフトを送ってるだけなのに勝手にモヤモヤされるとか送り専としてはたまらんわ

98 :ピカチュウ:2020/10/11(日) 15:12:17.22 ID:psJSiKbp0.net
火曜日に無料でリモートレイドパスを配布するキャンペーンをやっていますね。
何処かで、何個かリモートレイドパスを既に所有していると貰えないみたいな案内を見たんですが、何個持っていると貰えないんでしたっけ?

99 :ピカチュウ:2020/10/11(日) 15:29:06.64 ID:5fiU3zSH0.net
>>98
3枚

100 :ピカチュウ:2020/10/11(日) 15:36:43.97 ID:psJSiKbp0.net
>>99
ありがとうございます
2枚以下にしておく必要があるんですね

101 :ピカチュウ:2020/10/11(日) 17:32:40.64 ID:P7/273z0x.net
不思議な飴が貯まって来たのでマスターリーグ、ハイパーリーグ意識して使おうと思ってるんですが、ギラティナノーマルフォルム以外にこいつに使っとけみたいなのありますか?
因みにヒードラン個体値MAX持ってるんですがこいつはマックス強化して強いんですかね?

102 :ピカチュウ:2020/10/11(日) 19:58:38.01 ID:tIpr/sBoM.net
レジスチルにカンストして解放

103 :ピカチュウ:2020/10/11(日) 21:30:13.55 ID:P7/273z0x.net
>>102
レジスチル持ってなかった・・・

104 :ピカチュウ:2020/10/12(月) 08:33:27.70 ID:2C9ggs4UM.net
>>88
え?

105 :ピカチュウ:2020/10/12(月) 09:02:47.96 ID:7TRib6DDx.net
>>101
自分もヒードランの頃から始めたビギナーなんでレジスチル持ってない
あれ以降の伝説だと やっぱりヒードランがバトルで一番役に立ったと思っています
不思議アメ大量投入したけど悔いなし 単なる感想ですみません

106 :ピカチュウ:2020/10/12(月) 09:59:36.96 ID:gHu6XGeEd.net
>>101
ヒードラン、ロケット団したっぱで活躍してくれている
PL30くらいの強化で充分だった気はするけど、酷使を労う意味でMax強化したよw

107 :ピカチュウ:2020/10/12(月) 11:09:57.47 ID:gD09RKEe0.net
ポケコイン400枚くらい残ってたはずなのですが急に2枚になっていました
コインの使用履歴とかありますか?

108 :ピカチュウ:2020/10/12(月) 11:51:03.03 ID:4hEuC7g6d.net
ないね

109 :ピカチュウ:2020/10/12(月) 13:00:34.71 ID:R6TyEC8A0.net
ディスプレイオンのままポケットインしたりすると静電圧でショップポチ〜アイテムポチ〜購入ポチ〜までいっちゃうことは割とよくあるな
俺もそれでスペシャルボックスとかいう産廃を購入したくさい形跡がままある

110 :ピカチュウ:2020/10/12(月) 13:11:24.86 ID:gD09RKEe0.net
ありがとうございます
ディスプレイオン状態でポケットはちょくちょくやるのでそのせいかと思います

111 :ピカチュウ:2020/10/12(月) 16:25:10.52 ID:MorgMHM/M.net
どくタイプのポケモンを5匹捕まえるでパイルの実が貰えるタスクやたら出てくるので捨てまくりなんですけど、皆何でクリアしてるんすかね?
タマゲタケくらいしかいないですよね

112 :ピカチュウ:2020/10/12(月) 17:01:50.61 ID:+/icPveS0.net
>>111
アーボ・ニドラン・フシギダネ・ロゼリア・ビードル

113 :ピカチュウ:2020/10/12(月) 17:11:11.96 ID:KCk53h9n0.net
>>109
うち、電話がかかってきたことあるわ。
ポケットインって怖いと思った。

114 :ピカチュウ:2020/10/12(月) 17:14:34.00 ID:MorgMHM/M.net
>>112
言葉足らずで申し訳ありません
今開催中のイベント内容に伴いどくタイプ5匹でパイルの実が貰えるタスクが増量しているようですが、イベントで湧きやすいポケモンの中でどくタイプはタマゲタケ以外に無いですよね?
いつメンならどくタイプには苦労しないと思うのですが、イベント中の今現在皆さんはどうやってクリアしているのでしょうか?

115 :ピカチュウ:2020/10/12(月) 17:59:29.33 ID:+/icPveS0.net
>>114
だから少ないながらも>>112が湧いてるから
地域差もあるんかもだけど

116 :ピカチュウ:2020/10/12(月) 18:59:22.17 ID:R6TyEC8A0.net
>>113
関係ない話になるけどあれって人体から流れ出る微弱な静電気を感知するわけだから
ディスプレイを外側にポケットインすれば一応防げるんよな
ただまぁそのポケットの上から腕とかが接触しちゃうととポチ〜なるけど

117 :ピカチュウ:2020/10/12(月) 23:40:06.67 ID:4hRLdcCE0.net
>>111-112
ナゾ草が今でも沢山わいてるからすぐ達成できるな自分の近所の場合
ロゼリア、コンパンも結構出てる

118 :ピカチュウ:2020/10/13(火) 06:50:37.85 ID:80CmUNNc0.net
ロケット団の卵とやらは、卵に空きのある状態でしたっぱ倒すと卵が手に入る感じ?

119 :ピカチュウ:2020/10/13(火) 15:24:40.85 ID:/HgkAebRd.net
幹部

120 :ピカチュウ:2020/10/13(火) 16:07:42.94 ID:miXgjyrur.net
ハピナスやラッキーはどうやったら手に入りますか?

121 :ピカチュウ:2020/10/13(火) 16:38:50.02 ID:YRZLL9srd.net
来年の2月頃にはイベントでラッキーが野生湧きするんじゃないかな
平時に湧くのは非常にまれ
あとはフレンドに交換で譲ってもらう

122 :ピカチュウ:2020/10/13(火) 17:07:48.44 ID:miXgjyrur.net
>>121
やはり今だときびしいですかー
ありがとうございます

123 :ピカチュウ:2020/10/13(火) 17:21:50.30 ID:hAadG/8r0.net
今回やつあたり消せないみたいだけど
もう年末しかチャンスないだろうか?

124 :ピカチュウ:2020/10/13(火) 18:06:01.09 ID:aGgMyuOg0.net
ジムにポケモン置いて夜はスマホのディスプレイを表示させたままにしているのですが
たまに置いたポケモンのやる気が減らなくなる時があります
「減ってない気がする」ではなくて文字通り2500くらいのポケモンのやる気がある時からプラスにもマイナスにもならなくなる
表示ラグでもない様子
発生するのは大体レイドたまごが現れてからと
今書き込んでいて気づいたのですが
もしかして本来減らないはずのレイド中のやる気減らない時間が前倒しにずれ込んでいるのでしょうか・・・?

125 :ピカチュウ:2020/10/13(火) 19:32:58.07 ID:E8YoVPi4M.net
ロケット団の赤タマゴの件
ロケット団リーダーに勝って
ポケモンボックスの空きもあり
タマゴも1枠開けてたけど
赤タマゴが出ませんでした
赤タマゴは必ず出るわけではなく
ランダムなんでしょうか

126 :ピカチュウ:2020/10/13(火) 19:50:40.13 ID:T2SgZFD1d.net
私も同じで赤卵出なかったレーダー買ってまでやりたくない

127 :ピカチュウ:2020/10/13(火) 20:44:04.68 ID:cx/oSiied.net
白色のガラルダルマッカが欲しいのですが、7キロ卵割りまくっても一向に出現しません。
確率的にはかなり低いのでしょうか?孵化装置を買いまくってますが課金額がヤバくなってきました

128 :ピカチュウ:2020/10/13(火) 21:26:43.86 ID:LEhAqfo5M.net
問い合わせで証拠のスクショを貼ろうとすると、スクショクリック→再起動になってしまい何度やってもスクショをナイアンに送れません
どうしたらいいですか?
おま環ですか?

129 :ピカチュウ:2020/10/13(火) 22:19:10.76 ID:80CmUNNc0.net
>>127
イベント中しか出ないから、今は出ないよ^^;
養分おつ^^;あなたみたいな情報弱者がいるから私みたいな無課金が楽しんでゲーム出来ます!これからも課金お願いします!!!

130 :ピカチュウ:2020/10/13(火) 22:49:52.23 ID:z57jPqbY0.net
>>127
白ダルマは2%だか3%ぐらいって聞いた
どちらにせよ出てくる物の中じゃ一番確率低いはず
7キロ卵が切り替わったって話は聞かんからまだアローラとガラルのチャンポンなんじゃないかな

131 :ピカチュウ:2020/10/13(火) 23:06:44.82 ID:J3q9FlBuM.net
>>127
出るけど確率はかなり低いと思う
こういうのは初実装とか卵にこんなの出ますってイベントが始まった時にガチでやるのがいいのかなと思う
最初は出やすい気がする

132 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 01:05:14.30 ID:g25/nydo0.net
ルアーと御香について質問です。
ポケモンの巣と言われる所にあるポケストップにルアーをさした場合や
巣と言われる場所で御香を利用した場合、巣に該当するポケモンが現れやすいのでしょうか?
御教示頂けたら幸いです。

133 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 01:09:24.15 ID:g25/nydo0.net
ルアーと御香について質問です。
ポケモンの巣と言われる所にあるポケストップにルアーをさした場合や
巣と言われる場所で御香を利用した場合、巣に該当するポケモンが現れやすいのでしょうか?
御教示頂けたら幸いです。

134 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 01:14:54.94 ID:HeDNWnaX0.net
>>132
巣対象はルアーもお香も反応しない

135 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 11:05:42.48 ID:xoeIZ5Rpr.net
メールで報知が来てる謎めいたタマゴは何kmのタマゴですか?

136 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 11:59:17.77 ID:TTbZIOqI0.net
12km。俺はヤブクロンだった…くそっ

137 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 13:23:49.72 ID:3Qi6ezH30.net
シャドウポケモンを強化してバトルリーグで使うという書き込みをそこここで見かけますがそれは、
いつかまたイベントがあってその時にシャドウポケモンのままでやつあたりを忘れさせられる時があるはず、
という前提で言っておられるのでしょうか?

138 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 13:39:26.39 ID:klCMlIi+0.net
>>136
自分も、ヤブクロン。
期待させやがてwww

139 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 14:38:29.25 ID:YzaqJLUSM.net
>>124
ttps://pokemongo-get.com/pokego01334/

140 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 18:36:40.02 ID:ljNWwirUa.net
>>136
バルチャイってやつが出た
当たり?

141 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 19:50:53.29 ID:55sri5Ix0.net
>>139
ほぉ〜〜そうだったんか!!
今まで30分に一回バナナあげてましたが今度からよく見てみますわ
ありがとうございますた

142 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 20:15:52.42 ID:d15Zm41R0.net
シャドウヨーギラスの個体値13,13,15を手に入れました
リトレーンしたほうが良いのか、シャドウのままのほうが良いのか…
運用方法を教えてほしいです

143 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 22:03:23.68 ID:LAnpKZh60.net
リトレーンして個体値100%で使った方がいいよ!
もっと言うとレガシー技のうち落とすもあった方がいいけど、すぐには覚えさせられないから、とりあえずリトレーンしておいてOK

144 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 23:00:42.03 ID:klCMlIi+0.net
>>142
どっちなんやろね。自分も一ついる。悩んで半年。

145 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 23:03:09.18 ID:+QOLbQVY0.net
例え個体値000でもシャドウがノーマル個体100パーに勝る

146 :ピカチュウ:2020/10/15(木) 01:20:29.29 ID:aSTKC004M.net
goバトルで異様にゲージ技早いのはチートですか?

147 :ピカチュウ:2020/10/15(木) 03:14:45.10 ID:TmWoHTdi0.net
>>125
ランダムかバグかは分からないけど自分も出ないの体験
ただし、今のところ出ない経験1回のみ、5/6でほぼ出てる

148 :ピカチュウ:2020/10/15(木) 07:23:13.16 ID:8eSn9uSZM.net
赤玉ランダムだと思う
2/5で出なかった、卵空き作っててもダメ
したっぱと戦ってパーツ集めてやっとやっても出ないとがっかりするし
卵出てもヤブクロンでがっかり
みなパーツ集めてるのかそれとも課金してるのかな

149 :ピカチュウ:2020/10/15(木) 10:31:22.64 ID:9MpZrYOl0.net
>>146
なんでもかんでもチートと疑ってかかるのはよくないぞ
お前さんの言うそれを見てないから断言はできんけど起点にでもされたんでないんけ

150 :ピカチュウ:2020/10/15(木) 12:34:16.71 ID:TmWoHTdi0.net
>>148
今のところ自分は7回中、ヨーギラスとヤブクロンが1回ずつ
イソブルは未経験でズルッグ×1、バルチャイ×3、コマタナ×1
課金なんてしたこと無いし、この先も絶対しない

>>146
こっちも初心者に毛が生えた程度だけど、
互いの回線の不具合が勝敗に影響することもあるっぽい
あとゲージ技2個溜めてからギリで連打ってのはよくやる

151 :ピカチュウ:2020/10/15(木) 12:40:43.80 ID:yWkZRUCN0.net
技2が3連に近いのも来るけど
うち2こは連続

152 :ピカチュウ:2020/10/15(木) 15:04:42.57 ID:gpZNwcaw0.net
>>149
>>150
回答ありがとう
よーいどん!で出したメタグロス、相手が先にゲージ技だったんでサイコキネシスかと思ってバリアしなかったらじしんだったんで早いな…と

153 :ピカチュウ:2020/10/15(木) 16:25:41.90 ID:9MpZrYOl0.net
>>152
150の言う通り回線や端末性能でもタップ差は出るからなぁ
今ググったけど実質倍速で戦えるチートはあったらしい。こっちが2ゲージ技を2発打つ間にじしん等を2発以上とかなら案件レベル
多少早く撃たれたレベルならPSというより環境の問題だろうから諦めたほうがいい

154 :ピカチュウ:2020/10/15(木) 17:11:48.01 ID:dGddMfYu0.net
フレンドを呼べるレイドは伝説だとレベルいくつくらいでいけば許されますか?

155 :ピカチュウ:2020/10/15(木) 17:54:21.12 ID:Hc9IMX0Xa.net
今回初めてシャドウミュウツー捕まえるんですが、捕獲確定なのでしょうか。それと捕獲する時の注意点とかありますか?初心者ですいません。

156 :ピカチュウ:2020/10/15(木) 18:52:16.01 ID:HtHykWr/M.net
>>150
課金無しで卵割るの大変じゃないかな
自分は孵化装置に課金してしまうが
地味に結構な金額になってしまう
12玉がボーナスなくなったらきついな

157 :ピカチュウ:2020/10/15(木) 19:13:42.21 ID:BB2P+aP3M.net
>>153
ありがとう
諦める…

158 :ピカチュウ:2020/10/16(金) 01:19:46.31 ID:8nf5PTAe0.net
>>154
いくつでもいいと思うよ
呼ばれて嫌だったら来ないだろうし気にしなきゃ来てくれるだろうし
呼ばれたら行ってもいいってことだから行けばいいし
自由に楽しくやるべし

159 :ピカチュウ:2020/10/16(金) 01:52:58.03 ID:uNFOpobo0.net
>>155
捕獲のボールが白玉だったから絶対じゃないと思うよ
一応金ずりの実を投げたけれど一発で撮れてしまった
個体値も約束されたもんじゃなく、自分のは微妙だったわ

>>156
割るの大変だけど、今は1/4だから
あとGPSがかなり不安定な端末で勝手に歩くから助かってる

160 :ピカチュウ:2020/10/16(金) 03:05:07.87 ID:CMbs11MxM.net
ロケット団とのバトルに勝って捕獲できる黒いオーラを発してるポケモンは持っていて何か良い事がありますか?
同じ物が貯まってきて枠を圧迫してきたので特にメリットがなければ処分したいのですが、後悔したくないので確認したいです。

161 :ピカチュウ:2020/10/16(金) 08:44:09.95 ID:doickrOpM.net
>>160
自分の納得した個体値のやつだけ残して他は全部博士に送ってる

162 :ピカチュウ:2020/10/16(金) 12:18:36.61 ID:zcmrXzQDM.net
タスク用にすな1000でリトレーン出来るのも残した方がいいよ

163 :ピカチュウ:2020/10/16(金) 12:34:23.54 ID:5L+95nvKM.net
明日のコミュデイは砂3倍だそうですがその間にリワード受け取っても3倍になりますか?

164 :ピカチュウ:2020/10/16(金) 12:57:36.52 ID:XAs/jB/P0.net
アンドロイド版0.189.0-G-64にアップデート後から相棒のスナップショットを撮ってもハートがもらえません
不具合情報見ましたが報告はないようです
設定のARオンオフしても解消しませんでした
何が原因と考えられるでしょうか

165 :ピカチュウ:2020/10/16(金) 15:01:32.23 ID:AEg7LjT90.net
>>155
まだミュウツーまでいってないけど、過去のサカキのポケモン捕獲は全て
レイドの色違いと同じでボールが当たれば1回で捕獲できているから今回も同じと思ってる
故に最初の1球はパイルでいい
不安なら銀パイルにしておけばいい

>>163
公式サイトの説明をよく読もう
・ポケモンをつかまえた時にもらえる「ほしのすな」が3倍

166 :ピカチュウ:2020/10/16(金) 15:37:09.14 ID:uNFOpobo0.net
おしえておくれ
前回のサカキ、シャドウスイクンの回で知り合いが2匹ゲットしました
聞くところによるとポケステに普通にふたり目となるサカキが居たんだとか
これは仕様でしょうか?今回のイベントでもサカキが重複して現れることがある?

167 :ピカチュウ:2020/10/16(金) 16:15:53.95 ID:8nf5PTAe0.net
ルカリオ等の飴5キロで貰えるポケモンに不思議なアメ使うのはもったいないですか?
ルカリオ育てたいなと思うのですが、相棒にしても飴なかなか増えず、不思議なアメをあげようか迷っています
それよりもまずはシャドウミュウツーを育てた方がいいのでしょうか

168 :ピカチュウ:2020/10/16(金) 16:55:00.69 ID:SDp89LhxM.net
>>166
単にレーダー2個持ってただけでしょ

169 :ピカチュウ:2020/10/16(金) 18:38:14.17 ID:bTsXo7PtM.net
ジム置き用にしているなけなしのハピナスを間違って開放してしまいました
両方マジカルシャインにする事って出来ますか?
出来ない場合何の技にしたらマシですか?

170 :ピカチュウ:2020/10/16(金) 18:41:04.31 ID:2pK1BLYv0.net
シャドウハネッコを捕まえたんですがスーパーリーグで13位、リトレーンで72位のワタッコになるようです
このシャドウ13位と通常72位のワタッコではどっちが強いと思いますか?
シャドウは強いと聞きますが耐久型だと逆に弱くなるみたいなのチラッと聞いたことある気がしてよくわかりません

171 :ピカチュウ:2020/10/16(金) 18:43:34.30 ID:AEg7LjT90.net
>>167
>>158で自分でレスしてるではないか
> 自由に楽しくやるべし
飴の使い方も同じだよ

ルカリオの場合ならカイリキーなど代替できるポケモンがいないなら飴使ってもいいのでは
ロケット団ではシールド剥がしに重宝される事が多いが、ルカリオでなければ突破できないという事はない
要はどれだけ自陣が充実しているかと好みの問題

172 :ピカチュウ:2020/10/16(金) 18:44:17.45 ID:jZ55oq6x0.net
>>169
そんなに気にしなくて良いんじゃない?

173 :ピカチュウ:2020/10/16(金) 18:50:02.81 ID:uNFOpobo0.net
>>168
そっか レスありがとう
ってことは普通じゃ有り得ないってことね

>>169
両方同じ技にするのは無理っぽい
ジム防衛なら「しねんずつき/サイコキネシス」がおすすめ
解放してしまったなら「マジカルシャイン」か「はかいこうせん」にしてはどうでしょう
って↓下↓のサイトの受け売りです
https://pokemongo.gamewith.jp/article/show/35887

174 :ピカチュウ:2020/10/16(金) 18:56:26.45 ID:AEg7LjT90.net
>>166
悪の組織に立ち向かえシリーズは月毎にリサーチタスクが発生し、月毎にサカキのポケモンが変わっていた
つまりある月にリサーチを受け取り、次の月にサカキを倒せば同じポケモンを2体捕獲する事は可能なんだよ
その代わり前の月のほうのポケモンは捕獲できない
今年半ばからリサーチタスクの方式が変わったけどポケモンの捕獲方法は変わってないから、
レーダーを持ち越している人ならスイクンを2体捕獲する事はできる

175 :ピカチュウ:2020/10/16(金) 19:00:10.73 ID:uNFOpobo0.net
>>174
お!詳しい回答ありがとう
持ち越しただけなのね

今日ね、サカキまた居ないかなって普通のレーダー持って街回ったんよ
やっぱ居ねえなあ、確率で出るんかなってな考えながら
見かけたアルロ クリフ シエラみんなスルーして諦めて元来た道でアルロ殴ったった
そんなことが可能ならみんなシャドウミュウツー獲りまくってるもんねえ

176 :ピカチュウ:2020/10/16(金) 19:15:20.79 ID:PpplToxAa.net
https://i.imgur.com/HNsxeqS.jpg

初めてシャドウミュウツーゲットしたのですが、これってリトレーンした方が良いですか?しかやらリトレーンやらよくわからなくて…

総レス数 1001
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200