2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【CP2500】プレミアカップ(ハイパー)★4【伝説・幻禁止】

257 :ピカチュウ :2020/10/12(月) 01:59:00.99 ID:+bXmu3Z70.net
初心者すぎる質問ですまないが何故ハイパーにはメタグロスは使用されないの?
マスターより全然ギャラドスもいないのに。
ラグラージ、リザードンが多いから?今シーズン一度も見てないや。

258 :ピカチュウ :2020/10/12(月) 02:06:09.43 ID:T0ZiQBXVd.net
3回ぐらい見てるな。

259 :ピカチュウ :2020/10/12(月) 02:17:34.45 ID:inoEad+c0.net
>>257
確かにギャラドスは少ないが代わりにエンペルトラプラスニョロボンがいる、水以外ならリザードンバクフーンバシャーモシュバルゴタチフサグマフワライドアロベト等プレミアマスターではほぼ見ないがグロスに強いポケモンがハイパーにはいる
何よりCP制限下ではグロスは脆いからあまり見かけない
同じ鋼エスパーなら格闘を撃退できるドータクンの方が使えるまである

260 :ピカチュウ :2020/10/12(月) 02:24:27.61 ID:+bXmu3Z70.net
>>259
めちゃくちゃ丁寧にありがとうです!
けど前から思ってたけど何故皆さんそんなに詳しいの?
ドータクンのほうが、とかどうやってそんなの分かるんだろ。本当にレベル高いなぁ。
本当にありがとうございます!

261 :ピカチュウ :2020/10/12(月) 03:17:31.50 ID:7OSk5QMm0.net
原種ベトベトン、デンリュウ、モジャンボのパーティーで戦っているけど、フシギバナに弱いのがネック。

ベトベトンが倒された後に裏フシギバナが最近の負けパターンになってる。

262 :ピカチュウ :2020/10/12(月) 08:18:34.58 ID:NpSJQQl80.net
>>261
先頭デンリュウ
次鋒アロベト
にしてみたら?
デンリュウ出し負けたらアロベトで様子見
先頭ラグラージ来たらもモジャンボ
モジャンボはいわなだれがあるから炎や氷に負けないのが強み

263 :ピカチュウ :2020/10/12(月) 12:09:59.42 ID:pCWq5RKYa.net
>>262
アドバイスサンクス。

開幕当初は初手デンリュウだったんだよね。裏にリザードンとラグラージ

初手フシギバナが多かったのとモジャンボ増加で勝てなくなり、リザードンとラグをさげて原種ベトベトンとモジャンボを採用、初手ベトベトンで勝ちまくれたんだけど、相手も対策してくるよね。

264 :ピカチュウ :2020/10/12(月) 12:14:33.88 ID:+stribqO0.net
>>261
原ベト、ギャラ、モジャ使ってるけどわかりみが深い…
エルレイドもめんどい…

265 :ピカチュウ :2020/10/12(月) 13:11:25.76 ID:Y9lpyR+SM.net
原種ベトンは俺も使ってるけど初手ではまず使わないかなぁ、そこそこの耐久と技範囲の広さは裏に控えてる事で活かされてる気がする

266 :ピカチュウ :2020/10/12(月) 13:24:04.12 ID:JrmAP9e7d.net
アロ原種問わずはっきりした対策がない人は出せれると微妙に嫌がってんのが分かるよね

267 :ピカチュウ :2020/10/12(月) 15:03:08.88 ID:Y9lpyR+SM.net
ナットレイ来シーズン使おうと思うけど使ってる人いる?使用感聞きたい

268 :ピカチュウ :2020/10/12(月) 17:17:31.44 ID:EVU++9Pa0.net
ナットレイは素の耐久はたいして無いわりに鋼入りなので案外粘ってくれて便利
技の回転もそこそこ速いしね

ただ炎にスゲーいきおいで燃やされる。あと格闘に何もできずにボコボコにされる
リザを返り討ちにできるモジャとか、格闘に耐性のあるバナとかを
押しのけてまで使う必要あるかは微妙かも

269 :ピカチュウ :2020/10/12(月) 17:18:39.41 ID:pByaGOK9a.net
ナットレイは環境的にスーパーの方が向いてる気がする

270 :ピカチュウ :2020/10/12(月) 18:43:55.59 ID:P7cqmmz40.net
ナットレイにめちゃくちゃ勝たせてもらってるよ
ドクロッグの増加とかユキノオーに地味に勝てないのが辛いけど、
水草フェアリー中心に安心できる対面作れる奴多いから信頼高い

271 :ピカチュウ :2020/10/12(月) 19:00:05.64 ID:Y9lpyR+SM.net
御三方ありがとう、参考にさせてもらいます
ラプラスに確実に勝てる奴いねーかなって思ってたらナットレイに行き着いたけどなかなかキツいのかな…とにかくありがとう

272 :ピカチュウ :2020/10/12(月) 19:56:46.69 ID:CQAaV4KnM.net
ラプラスを確実に倒したいならニョロボンでいいんじゃね
ロケットずつきも半分程度で耐えるし

273 :ピカチュウ :2020/10/12(月) 20:37:10.93 ID:gilwJSf70.net
バナ対策の最適解ってなんなんだ。
バナ使ってないとリザードンて
ぜんぜん怖くないから使いたく無いんだよな。
アロパン?虫のハッサム?

274 :ピカチュウ :2020/10/12(月) 21:20:11.46 ID:J0RJ4uLc0.net
>>273
自分以外の使い手見たことないがクロバットでシールド使わず突破できる
ドクロッグと燕返しないシュバルゴもおやつ

出し勝ちのカイリキー、モジャンボ、ニョロボンでもシールド必要
互いに抜群のエルレイドとナッシーには技1の火力差で負けと厳しい面もあるけど
不意に来るあまえる勢に有利だしラグのカノン2発耐える耐久もある

275 :ピカチュウ :2020/10/12(月) 21:36:39.98 ID:352x6S+Qp.net
エアームド

276 :ピカチュウ :2020/10/12(月) 21:56:09.16 ID:yHfkKYHa0.net
シャドボ&波動弾のルカリオもありだな
今グロパンと思い込んでボコボコにされたww
色違い生まれたら作ってみよう

277 :ピカチュウ :2020/10/12(月) 22:04:22.39 ID:rs8Zn2nL0.net
結局ゴチルゼル一度も見なかったな
意外だ。とりあえず使ってみようってプレイヤーすらいないとは。

278 :ピカチュウ :2020/10/12(月) 22:18:58.78 ID:+gLKPWUj0.net
ゴチルゼル1回見かけた
カンスト前提なのと高個体値じゃないと育てたくないからなぁ
2700帯でスリーパー初手のやついてびびった
絶対もっといいエスパーいるって…!

279 :ピカチュウ :2020/10/12(月) 22:39:20.91 ID:6FFSnJQp0.net
ハリテヤマで混乱した

280 :ピカチュウ :2020/10/12(月) 22:48:07.09 ID:eGhVfwQr0.net
ハイパー期間、プレミアを10日間250戦で114勝132敗4分・・・
11日目からハイパーに変えたら100戦で57勝43敗・・・
前季一番勝率高かったプレミアに固執したのが間違い(´・ω・`)

281 :ピカチュウ :2020/10/12(月) 22:56:25.36 ID:7FThmwRW0.net
オーベムは1回見たがゴチルゼルは見なかったな
技的には悪くないはずなんだが育成のハードルが高いのか?

282 :ピカチュウ :2020/10/12(月) 23:01:42.80 ID:JI/xtXx/0.net
>>281
昨シーズンFFEゴチルゼル使ってたよ、でも今シーズンは1回も使わなかった。バナリザ見れるかな、と思って使ってたけど使いこなせず…。昨シーズンはそこまでドクロ見なかったけど、今シーズンなら輝けたのかな?
後は一緒に組ますパーティによっては輝くのかな?って。
ちな、万年ランク9の2700-2800勢。

283 :ピカチュウ :2020/10/12(月) 23:06:25.04 ID:JZhoU8xE0.net
バナ、ラグ、チックパーティーはユキノオー来たら勝ち目ない

284 :ピカチュウ :2020/10/12(月) 23:27:08.87 ID:P7cqmmz40.net
ゴチルゼル1回受けだしで使われたけどナットレイで綺麗に追ったからなんの強みも感じなかったな

285 :ピカチュウ :2020/10/12(月) 23:27:34.80 ID:kYgeotWPH.net
>>280
同じく
プレミアに固執して惨敗
タチフサ、キッス、ラプでバナをとめれんかった

286 :ピカチュウ :2020/10/12(月) 23:29:18.78 ID:SI/76iO70.net
ドンカラス高回転&攻撃力高過ぎてびびる

287 :ピカチュウ :2020/10/12(月) 23:31:32.81 ID:gilwJSf70.net
あーユキノオーか。
おら次のハイパーはめっちゃ勝てそうな気がしてきたぞ。
忘れるけど。

288 :ピカチュウ :2020/10/12(月) 23:49:54.26 ID:eGhVfwQr0.net
結局さ、現状バナを筆頭にユキノオーモジャエルレと草技持ちが強いのよ。
プレミアハイパーだと有効な飛行&エスパーがほとんどいないから。
なのでそれらをメタるためにリザードンが多くなるわけだが
今度はそれに対抗できる岩技持ちも多くなく、
それどころか岩技持ちのモジャが幅を利かす始末。
水ポケモンは場に多い草に狩られるほうが目立ち、
結果、御三家三竦みと言いつつその実は草一強で
一歩下がってリザ、三歩下がって水&その他ってとこか。

289 :ピカチュウ :2020/10/12(月) 23:54:09.82 ID:eGhVfwQr0.net
>>285
ナカーマ
ハイパーでもバナにクレセ当てるタイミング間違うと
未来予知撃つ前にハドプラ3発喰らってやられたりするのよね

290 :ピカチュウ :2020/10/13(火) 00:20:25.08 ID:RIdTkiTld.net
ずっとハイプレ1本で同じパーティーで走って途中10連勝したり勝ち越し多かったけどラスト3日くらいから連敗続きで最終日酷い負け越しした
このゲームしんどい

291 :ピカチュウ :2020/10/13(火) 00:20:26.03 ID:LHKkk0Rr0.net
ずっとハイプレ1本で同じパーティーで走って途中10連勝したり勝ち越し多かったけどラスト3日くらいから連敗続きで最終日酷い負け越しした
このゲームしんどい

292 :ピカチュウ :2020/10/13(火) 00:21:06.81 ID:LHKkk0Rr0.net
すまんWi-Fi切れて連投になった

293 :ピカチュウ :2020/10/13(火) 00:26:53.46 ID:f8n2z4dJd.net
フシギバナは本当使う人多過ぎ。
終盤はラグラージ、リザードンを合わせたぐらい咲き誇ってたわ。

294 :ピカチュウ :2020/10/13(火) 01:13:05.89 ID:QVr+k6ks0.net
>>293
実質このリーグの王だからしゃーない
エルレイド&ナットレイ入れて対策徹底したわ

295 :ピカチュウ :2020/10/13(火) 02:25:22.83 ID:ZJh187C/0.net
礫ラプ、バナ、リザでランク7〜8で勝率6、7割くらい
マスタープレミアのパーティ思い出さなくちゃ…

296 :ピカチュウ :2020/10/15(木) 01:20:39.18 ID:WxuaDOvK0.net
シャドウヤドラン強くない?リザ、ラグ、バナ、カイリュー、格闘見れそう

297 :ピカチュウ :2020/10/15(木) 09:23:18.90 ID:M1fvE/030.net
ヤドキングの大文字も魅力的だが、吹雪やらも合わせて重すぎるのが残念だ

298 :ピカチュウ :2020/10/15(木) 09:30:43.63 ID:v0mH5j5K0.net
>>296
その辺はシャドウ化してなくてもそんなに変わらない
大きく変わるのは対エルレイド
逆に対ラプラスエンペルトみたいな互いに有効打ない対面はシャドウが不利

299 :ピカチュウ :2020/10/15(木) 14:13:57.08 ID:WxuaDOvK0.net
>>298
対バナに関してはシャドウ化するとシールド1枚張れば念力だけで倒せるようになるのがでかくないか?

300 :ピカチュウ :2020/10/16(金) 15:18:34.29 ID:EAIOYnm6M.net
ヤドキングが大文字や吹雪溜めてる間にエルレイドならリフブレ2発打てるからな

301 :ピカチュウ :2020/10/16(金) 23:20:35.44 ID:KemDFWUs0.net
明日のリザの理想個体教えてくれ

302 :ピカチュウ :2020/10/16(金) 23:39:39.89 ID:Tl0AMCJM0.net
ggrks

303 :ピカチュウ :2020/10/17(土) 05:16:01.51 ID:RNrVhx4Fa.net
ズルズキンSCP2387
(PL40個体値FFF)
エスパーやゴーストに対抗できる格闘だが
純粋な格闘との殴り合いには弱いしフェアリーには何もできない
御三家も辛い

FFFズルッグが出たんで使ってみようかと思ったけど
カイリキーを押し除けてまで採用する程のものでもないか?

304 :ピカチュウ :2020/10/17(土) 07:54:05.48 ID:SgxTSKzU0.net
イカサマ刺さる相手より岩雪崩刺さる相手の方が多いからな

305 :ピカチュウ :2020/10/17(土) 08:41:01.98 ID:RYfRiTJN0.net
ブレイクポイント見ると、ラプラスとエルレイドに対するブレイクが狙いやすそう。特にラプラスは3600件ヒットするからいぶき型なら狙った方がいいな。後はモジャンボが4000件だから意識せずともほぼブレイクする。

306 :ピカチュウ :2020/10/17(土) 08:42:58.15 ID:RYfRiTJN0.net
ラプラスブレイク必須、エルレイドブレイクも1匹確保する感じでやるわ

307 :ピカチュウ :2020/10/17(土) 09:09:57.44 ID:8v0ols/I0.net
DF9のヒトカゲいたけどサンバイザー被ってたわ、それひっぺがしていいかな?

308 :ピカチュウ :2020/10/17(土) 09:46:22.50 ID:OzpD6URd0.net
息吹型じゃラプラスには厳しいしどうでもいい気がするわ

309 :ピカチュウ :2020/10/17(土) 10:32:13.70 ID:Sag4InAR0.net
>>306
これにカイリューにブレイクされなきゃ最高だが、相手の個体値次第になると難しいか
相手が最適個体値である事はまず無いからな

310 :ピカチュウ :2020/10/17(土) 10:36:09.12 ID:pBYeo2cQd.net
>>307
それ頭蓋骨が発達したやつだぞ
へたにめくったら死ぬ

311 :ピカチュウ :2020/10/17(土) 10:38:26.41 ID:pBYeo2cQd.net
>>306
素直にシャドウ使えばよくね

312 :ピカチュウ :2020/10/18(日) 17:45:10.97 ID:aD1dYFkU0.net
しゃどうヤドンFDF取れたんだけど、
ハイパーでしゃどうのままヤドラン使うか、リトレーンして100ヤドランにして使うのか
どちらがいいですかね?
(ヤドランにおんがえしは微妙ですかね。リトレーン100だとジム置きには使えるかもしれませんが)

313 :ピカチュウ :2020/10/19(月) 08:22:44.30 ID:8B3s36+Rd.net
>>312
リトレーンしてメガに備える

314 :ピカチュウ :2020/10/19(月) 18:28:17.88 ID:aQ6b1KS1d.net
カイリューグロスジバとキッスカビゴンガブしか見ない
本家みたいに採用率高い奴は次シーズン禁止とかやってくれないかな

315 :ピカチュウ :2020/10/25(日) 18:01:02.86 ID:Ibia9Gwe0.net
来期はハイパープレミアで何とかレートあげたいな
今期は200くらい溶けて苦労したし

初手ユキノオー、裏はデンリュウ、エルレイド、カイ リューで回してたけど
裏が紙過ぎてシールド不足感あったので耐久型を入れたい
おすすめを教えてください!

316 :ピカチュウ :2020/10/25(日) 18:15:15.55 ID:CqbH9eZp0.net
カビゴン
できたらシャドーカビゴン

317 :ピカチュウ :2020/10/25(日) 19:10:13.86 ID:p0V3G9X20.net
>>316
しゃどうカビゴンなんて高耐久を打ち消すデメリットしかない。。

318 :ピカチュウ :2020/10/25(日) 19:16:03.50 ID:CqbH9eZp0.net
通常より対面返せるようになることのほうが多いんだが?
俺は両方使った上でシャドーのほうがいいと判断したよ
>>316は両方使ったのかな?

319 :ピカチュウ :2020/10/25(日) 19:16:18.14 ID:CqbH9eZp0.net
まちがえた317

320 :ピカチュウ :2020/10/25(日) 19:31:02.56 ID:p0V3G9X20.net
>>318
ハイパー13位のしゃどうカビゴン使ってみたんだけど、ペラペラすぎて速攻使うのやめたわ

321 :ピカチュウ :2020/10/25(日) 21:07:46.81 ID:9ClyJu+60.net
ランク10のタツさんがシャドウカビゴンは対面ひっくり返せるって言ってるからそっち信じた方がいいわw

322 :ピカチュウ :2020/10/25(日) 21:49:13.64 ID:CqbH9eZp0.net
まぁ使いこなせなかったら速攻で使うのやめたらいいよ
シールドアド失うか対面失うかの2択を迫れるから俺は3枚目にデバフぶっぱ技待ち控えさせてる

323 :ピカチュウ :2020/10/25(日) 22:48:41.01 ID:6+WgOPima.net
>>320
パーティー構成かプレイヤーに問題があるだけやろ

324 :ピカチュウ :2020/10/25(日) 22:55:02.47 ID:/nK+Y3Uy0.net
ユキノオー裏とかラグラージとかで良いんじゃね
苦手なシュバリザ辺り見れるし

325 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 14:21:19.87 ID:713TD+Tg0.net
復帰組でコミュ技ないからハイパーが一番きつい
ラプラス育てたけどネギガナイトとか格闘増えそうで嫌やな

326 :ピカチュウ :2020/11/08(日) 01:56:55.72 ID:RBO2q7t50.net
>>325
ネギガナイトの技はリフブレは必須としてサブは辻斬りがいいのかな?

327 :ピカチュウ :2020/11/08(日) 09:00:06.72 ID:nu3QJe9I0.net
原種ベト使いたいんだけど何と組ませればいいかなあ

328 :ピカチュウ :2020/11/09(月) 10:55:13.94 ID:PL/4YlBf0.net
>>326
プレミアであく技いる?

329 :ピカチュウ :2020/11/19(木) 23:17:37.49 ID:gMX9IfNU0.net
ドータクンとか使われて地味に嫌だったけど、PL50でそれなりに強くなって食い込めるかな

330 :ピカチュウ :2020/11/22(日) 01:03:12.32 ID:L9cVVfaA0.net
エアームド増えそうだね
しかし50までの強化に砂がどれだけ取られるのか…

331 :ピカチュウ :2020/11/27(金) 08:40:59.63 ID:s7uK1V3S0.net
オーロットが面白そう

332 :ピカチュウ :2020/12/14(月) 10:58:33.18 ID:lcrlc2Kk0.net
やべぇ技マシンスペシャルが全然足りんw
カビゴンに20枚使ってものしかかりが出なかったわ
シャドウパで行こうと強化しまくったらあっという間に砂が吹っ飛んだ
リングマはカウンターとシャドクロとっちがええんやろなぁ
やっぱタチフサメタるためにはカウンターかいな

333 :ピカチュウ :2020/12/14(月) 11:23:43.13 ID:z/sUivADa.net
>>330
炎タイプも多いし育てるの大変だからどうだろうな

334 :ピカチュウ :2020/12/14(月) 12:25:38.86 ID:BZfmCzKSM.net
一昨日昨日と大量にいたタネボーですらXL飴200個弱しか集まらなかったからムドのPL50はいないと思う、思いたい

335 :ピカチュウ :2020/12/14(月) 12:26:39.24 ID:52cjnTBb0.net
>>332
リングマ! 俺も良い感じのやついたから消しといた バッジ付きザングもオワコンになってしまったし
俺なんかやつ消し時間の間は20枚しか技SPなかったわw

336 :ピカチュウ :2020/12/14(月) 13:37:03.52 ID:u5BsxJQh0.net
バルジーナは12キロ卵から出る飴の量が増えたし、次期リーグくらいからはボチボチ現れそう

337 :ピカチュウ :2020/12/14(月) 13:39:52.50 ID:lcrlc2Kk0.net
>>335
そっか ザングースいるからシャドクロにするこたねえわなあ
100枚から20枚になるまでやつあたり消しまくったよ
20あればいいかなと思ったけどカビゴンでハマっちまっま

338 :ピカチュウ :2020/12/14(月) 15:04:05.01 ID:3rKwAE+kd.net
>>334
ガチ勢はXL実装直後から巣に通ってますので

339 :ピカチュウ :2020/12/14(月) 17:01:23.40 ID:jOwwdMWG0.net
ガチはそもそもレート高いから当たる事ないし関係ないや

340 :ピカチュウ :2020/12/14(月) 17:25:47.27 ID:lcrlc2Kk0.net
ブラッキー、ガラマ、シャドウカビゴンあたりが増えてきそうやからカウンター持ちは外せんよなぁ
カウンターシャドーリングマに期待

341 :ピカチュウ :2020/12/14(月) 20:58:21.48 ID:+2zuIW/Xa.net
さおぴかちゃんがカイリキー50作ってたけど東京せこない?
俺の住んでるとこなんて大した巣無いしそもそも情報が集まらんし地域格差エグすぎんよ〜

342 :ピカチュウ :2020/12/14(月) 21:02:31.61 ID:gj1qoqCcd.net
だったら引っ越せ田舎モンww

343 :ピカチュウ :2020/12/15(火) 08:52:57.46 ID:h88HWx8h0.net
さっそくブラッキー50出てきたわ

344 :ピカチュウ :2020/12/15(火) 08:56:49.23 ID:bYyV713O0.net
とっておきブラッキー100%持ってない俺低みの見物

345 :ピカチュウ :2020/12/15(火) 08:58:16.06 ID:KPcqOorgM.net
100%勝ててた場面で延々通信不良になって負けるやつ、今シーズン初めて経験したわ

346 :ピカチュウ :2020/12/15(火) 08:58:55.01 ID:bYyV713O0.net
ちょっとラグってる間にイカサマ3連発打たれた

347 :ピカチュウ :2020/12/15(火) 09:44:55.38 ID:pA10ze3I0.net
まだランク18だけど初手リザードンが刺さって勝ち越せた
タチフサとモジャンボが重い

348 :ピカチュウ :2020/12/15(火) 10:23:46.80 ID:Cs8NgXjKr.net
今季からプレミアやることにしたわ
ご三家パでやってるけど試合展開早くて楽しい
ギラティナ祭りは地獄…

349 :ピカチュウ :2020/12/15(火) 10:39:53.88 ID:L9yOgBAp0.net
デンチュラに可能性あると思ってるけれど、器用貧乏で終わるかな
デンリュウより小回りが利く気がするのだが

350 :ピカチュウ :2020/12/15(火) 15:46:31.29 ID:+zpHKS8kp.net
リザードンは息吹がいいのか渦がいいのか...
ラグは地震がいいのかヘドロがいいのか...
環境に合わせるって難しい

351 :ピカチュウ :2020/12/15(火) 15:51:01.61 ID:h88HWx8h0.net
>>349
デンリュウの魅力は気合玉なんで

352 :ピカチュウ :2020/12/15(火) 16:09:20.19 ID:p9Ko0b2r0.net
不一致気合玉と一致飛びかかるなら飛びかかるのほうがいい気もするがなぁ
フシギバナに等倍で入る技持てるようになるし電気技との組み合わせなら飛びかかるのほうがええんちゃう?

353 :ピカチュウ :2020/12/15(火) 16:16:06.33 ID:Cs8NgXjKr.net
>>350
俺はミラー意識で息吹にしてるけど、仮想敵によるんじゃないの

354 :ピカチュウ :2020/12/15(火) 16:21:39.85 ID:mrPDzmO9p.net
>>352
デンチュラ使ってるけど要介護で戦略立てられるならアリだと思う
オレは使いこなせないからすぐ死ぬ

355 :ピカチュウ :2020/12/15(火) 16:23:10.99 ID:QbApcWdO0.net
エルレとネギガでは同じような技構成になるがプレミアではどっちがオススメですか?

356 :ピカチュウ :2020/12/15(火) 16:25:12.24 ID:f9e8VTdl0.net
カウンター持ってるネギかなぁ

357 :ピカチュウ :2020/12/15(火) 16:28:27.33 ID:h88HWx8h0.net
>>355
エルレはねんりき、ネギガはカウンターだから結構違う

358 :ピカチュウ :2020/12/15(火) 16:37:54.30 ID:4vujWmU40.net
技の通りが悪くても多少粘れるのがエルレ、さっさと技撃って引っ込んだり小回りきくのがネギ
どちらが良いかは他次第

359 :ピカチュウ:2020/12/15(火) 20:39:13.18 .net
エルレイド使いこなすのムズイ
インファいつ打てばいいか分からん打ちに死んでくわ

360 :ピカチュウ :2020/12/15(火) 21:04:18.79 ID:6WBu7G6F0.net
エルレイドは使えると相当強いぞ
ブラッキーが増えると面倒だけど

361 :ピカチュウ :2020/12/15(火) 21:17:51.98 ID:bYyV713O0.net
プレミアラストジャンケンすぎるわ

362 :ピカチュウ :2020/12/15(火) 22:53:40.61 ID:eDJApV7t0.net
リザードンの竜の息吹って、現環境ではプレミアより普通のハイパーの方が有効ですかね?

363 :ピカチュウ :2020/12/15(火) 23:33:14.31 ID:D1eAK9OD0.net
本当にハイパープレミアはラス1ジャンケン対決だな、出し勝ち出し負けがそこまで意味をなさない
出し負け側が即引きでもしない限りは

364 :ピカチュウ :2020/12/16(水) 05:49:57.78 ID:qYtUPvxa0.net
エルレイドはハイパー環境に明確に強く出られるポケモンが少ないのがやっかいだな

365 :ピカチュウ :2020/12/16(水) 06:49:32.88 ID:M4wptoQU0.net
フシギバナ対策で、やきつくすバクフーンを使ったけど、動きがモッサリしてて交代とか対応がワンテンポ遅れて使いづらいな。

366 :ピカチュウ :2020/12/16(水) 15:05:34.28 ID:mRpA4AaZ0.net
ラグカス多すぎるからウツボット投入した
火と鋼で腐りがちだけど葉っぱで刻むと清々するのじゃ

367 :ピカチュウ :2020/12/16(水) 15:48:20.50 ID:CSnCHaR/r.net
戦闘ログ残し始めたけど、どう考えても先発ラグが少ない
ちなみに先発ドダイ
0/18
まだ回数少ないから偏ってるだけならいいけどね

368 :ピカチュウ :2020/12/16(水) 17:01:02.94 ID:aaSd2Mux0.net
初手リザードン使ってるけど1セットにい1,2回は初手ラグみるな
ランク20から周り強すぎて出し勝ちしても気抜いたら簡単に捲られる

369 :ピカチュウ :2020/12/16(水) 19:44:03.58 ID:QAiZLHHi0.net
レベル50解放されてムドーブラッキーガラマみたいなスーパーリーグからの刺客ばかり話題になってるけど
地味に今までハイパーでは100個体安定だった組の強化度合いがやばいぞ
フワライドなんて上限解放前は100個体レベル40でSCP2382だったのに
解放後の理想個体(1FF)レベル50だとSCP2560まで上がってこごかぜ連打してるだけでラグリザバナの御三家共に楽に勝てるようになる
あとナットレイとかも従来よりSCP200以上上がる
ただXL飴が手に入らん、フワンテの巣どこかにないんか

370 :ピカチュウ :2020/12/16(水) 19:47:20.80 ID:CSnCHaR/r.net
>>369
育成何度高すぎてエンジョイ勢には無縁だが…

371 :ピカチュウ :2020/12/16(水) 19:50:51.40 ID:2XqHDYdT0.net
全レス君かな?

372 :ピカチュウ :2020/12/16(水) 22:41:21.09 ID:gD6ZV3r/d.net
ACEになったら早速グズマポーズがブラッキー出してきたわ
強いというかとにかくウザイな
甘える入れたくなる

373 :ピカチュウ :2020/12/18(金) 14:11:40.52 ID:oTE6uCOM0.net
今日の戦績
4勝1敗、4勝1敗、1勝4敗、5勝0敗、2勝3敗
強いんだか弱いんだかわからねえ、、、

374 :ピカチュウ :2020/12/18(金) 19:35:05.78 ID:AyRLqhYvr.net
パーティ構築失敗したわ
つらい

375 :ピカチュウ :2020/12/18(金) 20:32:35.36 ID:nJv/hnCA0.net
御三家技持ちしか出てこないんだが

376 :ピカチュウ :2020/12/18(金) 20:48:13.44 ID:QFXTBhYWa.net
手持ちのハードプラント持ちのフシギバナは全てフル強化してたのがつらい。

モジャンボ等、他の草タイプ使ってるけど草対決になると一方的に負ける。

377 :ピカチュウ :2020/12/18(金) 20:59:20.25 ID:AyRLqhYvr.net
飛行技軸にしようかな

378 :ピカチュウ :2020/12/18(金) 21:35:16.45 ID:IdB6d6Ow0.net
何出しても勝てん。ハイパーほんと苦手だ
51%勝てるパーティを、教えてくれ!

379 :ピカチュウ :2020/12/18(金) 21:39:54.34 ID:xjmVj3Pq0.net
ファイアロー使ってみたさあるけど、なぜ飛行1をつつくにした
翼を使え翼を

380 :ピカチュウ :2020/12/18(金) 23:23:04.05 ID:FpLCbMwtx.net
ねんりき2体入れてランク19まで来た
僅かに勝ち越してはいるけどレートは低いんだろうなw

381 :ピカチュウ :2020/12/19(土) 00:36:56.24 ID:r4dBkQ940.net
>>376
ハイプレはバナよりモジャの方が活躍してる印象

382 :ピカチュウ :2020/12/19(土) 06:55:16.76 ID:SvLzo/Mbd.net
エルレイド絶対殺すマン教えて

383 :ピカチュウ :2020/12/19(土) 07:13:27.16 ID:Pq+ZpUCq0.net
飛行エスパーなら念力、リフブレ、インファ全部イマイチに出来る
現実的なとこでは念力は痛いけどキッス、インファは痛いけどエアームドってらとこかと

384 :ピカチュウ :2020/12/19(土) 09:07:28.04 ID:qq+V1M9y0.net
>>382
汎用性に欠けるがナッシー
シールドが1枚残ってるならダーテングもあり

385 :ピカチュウ :2020/12/19(土) 09:40:42.43 ID:VRL1uOOfM.net
しゃどう3体でランク20到達
レートは2133で勝率も全然だけど
時間かけずにさくっとできるのが良い

386 :ピカチュウ :2020/12/19(土) 11:47:24.13 ID:K0d7nlEJr.net
>>380
勝率5割でレート2000行かんのはマッチングがばらついてるってイメージやわ
それとも平均レート1900ぐらいなんだろうか

387 :ピカチュウ :2020/12/19(土) 13:40:05.43 ID:n463wsxqd.net
>>382
キッス

388 :ピカチュウ :2020/12/19(土) 14:14:19.78 ID:K0d7nlEJr.net
レート低いせいか知らんけどカビゴンに全然当たらんな
ポケマピの集計だと10パーぐらいいるんだけど

389 :ピカチュウ :2020/12/19(土) 15:57:17.03 ID:nbAdhvQb0.net
ピクシー1位取れたけど砂40万も必要なのか大変だ

390 :ピカチュウ :2020/12/19(土) 16:26:07.21 ID:xG2uMIwN0.net
カンストブラッキーと初めて当たったがヤバいなこれ、カウンターで弱点突いてるはずなのに等倍殴ってるみたいな感覚
まぁこっちも大して痛くないんだけど…

391 :ピカチュウ :2020/12/19(土) 17:36:38.67 ID:JIXgF9dn0.net
>>390
ノーシールド同士だとドクロッグ落とせることもある

392 :ピカチュウ :2020/12/20(日) 10:00:50.19 ID:53oDqrd30.net
ガラルギャロップ結構楽しいな
サイコかじゃれつく迷うが

393 :ピカチュウ :2020/12/20(日) 10:24:00.54 ID:rIxroa0M0.net
>>392
俺も先手で使ってるよ
鋼以外には何かしら仕事してくれる

394 :ピカチュウ :2020/12/20(日) 12:01:49.26 ID:BqH+lR+U0.net
交代直後念力一発で落とせるのに相手に技2を連発されて先に落とされたんだが仕様?

395 :ピカチュウ :2020/12/20(日) 15:04:55.44 ID:eiUCVJ400.net
念力はダメージ入るの遅いんで

396 :ピカチュウ :2020/12/20(日) 16:45:04.02 ID:BqH+lR+U0.net
ダメージ入るの遅いのは知ってるけど発動も遅いのかな?
相手の技2発動後に生きてればダメージ入れられるものと思ってた

397 :ピカチュウ :2020/12/20(日) 21:02:11.09 ID:awm2NhZUd.net
4tかかるから例えば息吹とかなら4発入れられる

398 :ピカチュウ :2020/12/20(日) 22:11:05.89 ID:wjCYJh/R0.net
今日、やたら初手に格闘タイプ多かったんだけど、おま環ですか?
1セットで、カイリキー2回、エルレ、ドクロ、タチフサってきて発狂したわ

399 :ピカチュウ :2020/12/21(月) 09:59:42.04 ID:Gk0CShes0.net
エルレイドの立ち回りが分かり始めてきてから面白くなってきた

400 :ピカチュウ :2020/12/21(月) 13:05:01.16 ID:mH75P5YUM.net
エルレ楽しいよねシルアド取ってラス1影エルレで相手の1.5体以上抜く戦法してる
最近エアームド増えてきて少しつらいけど

401 :ピカチュウ :2020/12/21(月) 13:50:27.72 ID:0DnhIwDQ0.net
>>398
タチフサはカウクロ使うだけでノマ悪な上に自身は格闘2.67倍弱点、エスパー耐性だから
他の一致格闘と一緒くたにするのはどうかと思うぞ…引き合いに出すならせめてズルズキンだろう

402 :ピカチュウ :2020/12/21(月) 18:36:55.57 ID:XP491u1aM.net
フワライド増えてるね、出てきたら詰むわ

403 :ピカチュウ :2020/12/21(月) 18:38:38.36 ID:NVJ/x6Z0d.net
ラグラージに続いてフシギバナも減ってきたなw

404 :ピカチュウ :2020/12/21(月) 20:11:33.34 ID:f4kDnE2u0.net
まじか、フシギバナ絶対許さないパにしてるが
変えないといかんかな

405 :ピカチュウ :2020/12/21(月) 20:12:18.83 ID:ZA6XJliPa.net
フワのXL飴あればなぁ

406 :ピカチュウ :2020/12/21(月) 21:58:24.51 ID:sl76JbyOr.net
中途半端な葉っぱカッター使いを先発にすると弱い
1750ぐらいまでレート落としたからさすがに変えたわ

407 :ピカチュウ :2020/12/22(火) 01:31:00.05 ID:8xTZzcQp0.net
そもそもハイプレじゃ葉っぱは通り悪い

408 :ピカチュウ :2020/12/22(火) 01:36:08.43 ID:7qac+hV4r.net
>>407
それもあるな
息吹リザにしたら快適さが違う

409 :ピカチュウ :2020/12/22(火) 16:18:37.56 ID:n25ym87u0.net
>>400
相手のラス1キッスなら負け確やん

410 :ピカチュウ :2020/12/22(火) 16:27:26.79 ID:wmbZD3t4a.net
>>398
自分はめちゃめちゃ初手ガラルネギとあたった

411 :ピカチュウ :2020/12/22(火) 17:01:20.09 ID:7qac+hV4r.net
俺のクソザコレート帯だとまだまだラグバナ出る
初手キッスが若干増えてきた感じがする

412 :ピカチュウ :2020/12/22(火) 21:29:40.66 ID:8+3k6RwUd.net
バナはタイプ的に生き残りがありそうだからわかる
ラグもシャドウ化すれば生き残れるからわかる

413 :ピカチュウ :2020/12/22(火) 22:06:33.71 ID:zlFKk6Rx0.net
>>409
裏キッスなんてほぼいないから事故と割り切るしかない

414 :ピカチュウ :2020/12/22(火) 23:58:15.76 ID:sfz3Okupa.net
キノガッサ使うならどんなパーティがいいかな

415 :ピカチュウ :2020/12/23(水) 00:11:59.71 ID:kWxmKJ6c0.net
キノガッサ一回も見たことないから、多分誰も分からなそう

416 :ピカチュウ :2020/12/23(水) 01:27:42.13 ID:9HUvezdqd.net
キレイハナが限界突破でタチフサカイリキーに勝てるようになってる

417 :ピカチュウ :2020/12/23(水) 01:31:53.04 ID:IQ9ieBAla.net
>>414
今期ハイパー0戦0勝の俺がパーティー考えたぞ

キノガッサ 息吹リザードン ギャラドス

初手カイリューリザードンフシギバナあたりの出し負けならなんとか捲れるかもしれない

418 :ピカチュウ :2020/12/23(水) 02:35:32.62 ID:wIvJvCM90.net
ラグラージよりニョロボンの方が使いやすいな

419 :ピカチュウ :2020/12/23(水) 04:43:32.63 ID:rqbRsL3LM.net
レベル50にあげたブラッキーに遭遇したけど強すぎる

420 :ピカチュウ :2020/12/23(水) 08:48:03.75 ID:j9pc/cuqa.net
卵のボーナススペース全ユーザーに実装だって
それはそうとクリスマスボックスショボすぎなんですけど!

421 :ピカチュウ :2020/12/23(水) 09:15:59.13 ID:QmaTvweD0.net
>>420
ごめん誤爆

422 :ピカチュウ :2020/12/23(水) 12:56:57.46 ID:IXyNAd5J0.net
現在湧きまくってるユキノオーは皆さん的に評価どお?

423 :ピカチュウ :2020/12/23(水) 13:04:52.51 ID:IybNWGM2d.net
>>422
強いよ
スーパーでも強いし

424 :ピカチュウ :2020/12/23(水) 13:30:06.69 ID:/eqjqg4p0.net
ユキカブリ100を捕まえたんでCP2500近くまで育ててみようかな。

425 :ピカチュウ :2020/12/23(水) 13:56:01.72 ID:9Fxa3oF7a.net
ユキノオーさんはくさが入ってるおかげでXL飴集めやすいのが更にヤバイ

426 :ピカチュウ :2020/12/23(水) 18:03:43.59 ID:/2bgRE6yd.net
昨日あたりから明らかに増えたねユキノオー
リザでもシールド無ければ瀕死まで追い込まれるし強すぎ

427 :ピカチュウ :2020/12/23(水) 18:38:03.51 ID:FD9pWQ1Wr.net
ラグノオーって地味に補完してんな

428 :ピカチュウ :2020/12/23(水) 18:48:50.33 ID:qCczQ91q0.net
厳選してたHL用のユキカブリ博士送りしちまったっぽい orz
お気に入り付け忘れたみたい
これはシャドウの厳選済みを育成しろってことか?

429 :ピカチュウ :2020/12/23(水) 19:02:44.46 ID:FD9pWQ1Wr.net
>>428
シャドウでウェザボ連発されたらウザそう

430 :ピカチュウ :2020/12/23(水) 20:22:00.98 ID:/BfP3ycHd.net
>>246
なんでわざわざジュカインでうつのw
威力も回転力も上回ってるラグラージでやれw

431 :ピカチュウ :2020/12/23(水) 20:30:59.54 ID:8Kd7ooYI0.net
そのラグラージを簡単に屠れるうえに地震も打てるって話やん?
そこまで説明せんとわからんか?

432 :ピカチュウ :2020/12/23(水) 21:35:58.13 ID:sTy64hOf0.net
ラグとジュカインじゃ全然役割違うのに、地震を打てるという1点だけで比較してラグでやれはおかしいと思う。

433 :ピカチュウ :2020/12/23(水) 22:02:19.49 ID:tMFpmxf60.net
ラグノオーはスーパーで愛用してたけどめちゃくちゃ勝てたよ レート開始で2410くらい行けたわ
まだ動画とかでも紹介されてないおかげでかぶりもなかったし
残り1枠を色々考えるのも楽しい

434 :ピカチュウ :2020/12/23(水) 22:53:51.37 ID:3iTaktpmd.net
初めてハイパーでCP2400台のエアームドと遭遇したが
コイツがハイパーに増えたらめちゃくちゃ厄介だな

435 :ピカチュウ :2020/12/24(木) 04:23:34.24 ID:9g9b91Yn0EVE.net
>>421
落ち着け

436 :ピカチュウ :2020/12/24(木) 06:08:22.29 ID:AxBIt3Jn0EVE.net
>>434
確かにパーティによっちゃムドー一体で詰む場合もあるからな

437 :ピカチュウ :2020/12/24(木) 09:48:40.43 ID:0xIpAOjN0EVE.net
上野がエアームドになったから増えそうだ

438 :ピカチュウ :2020/12/24(木) 10:20:17.85 ID:z1tjx+7C0EVE.net
低レートとは言え自分で考えたギミックパーティーが嵌まって5連勝できると気持ちいいな
最近なかなか勝てなかっただけに

439 :ピカチュウ :2020/12/24(木) 10:22:48.73 ID:PSGZ87lW0EVE.net
>>431
何でレート1000台でそんなイキれるん?

440 :ピカチュウ :2020/12/24(木) 12:05:45.86 ID:1Gcx7SfR0EVE.net
ラグリザキッスのゴリゴリテンプレチームで勝てなくなったので新チームを結成した

441 :ピカチュウ :2020/12/24(木) 13:10:19.01 ID:bPWLAwCQrEVE.net
>>440
ノオー増加の影響?

442 :ピカチュウ :2020/12/24(木) 14:38:34.79 ID:+eYKrloWdEVE.net
>>332
のしかかり技マシンで覚えるの?

443 :ピカチュウ :2020/12/24(木) 16:12:18.91 ID:CO3TqC7waEVE.net
ユキノオーよりマニューラのほうが好きだな
使い方は似たようなもん

444 :ピカチュウ :2020/12/24(木) 16:32:08.25 ID:o22x8Gvv0EVE.net
>>442
覚えるよ
でもゲージ技7種あるから
引き弱いと20ぐらいは溶かすねw

445 :ピカチュウ :2020/12/24(木) 17:14:25.19 ID:UYW9P/eadEVE.net
>>441
どのポケモンが流行ってるからっていうか
みんなに「あ、そのポケモンの対応はこうですね」みたいな感じでやられるので
俺にはこのチームでそれでも勝つほどの腕はないと諦めた

446 :ピカチュウ :2020/12/24(木) 18:45:18.62 ID:ohakFvR1dEVE.net
ハイパーは時間かかりすぎハイプレは交通事故ばかりでクソつまらん
早くホリデーやってくれ

447 :ピカチュウ :2020/12/24(木) 18:46:58.04 ID:0TwMtxbC0EVE.net
>>446
気持ちはわかるがプレミアスレでプレミアの愚痴言うのは控えてくれれ

448 :ピカチュウ :2020/12/24(木) 19:07:12.42 ID:9lal/PTMdEVE.net
俺のエルレ、ウツボ、ユキノオーが
エアームドに蹂躙されたワイ

449 :ピカチュウ :2020/12/24(木) 20:01:38.54 ID:pKYUM6sS0EVE.net
ムドのXL飴一日で100個したたまらん
コラャー4日ぐらいかかるな!ダル

450 :ピカチュウ :2020/12/24(木) 21:48:07.12 ID:FR1O+wLK0EVE.net
100貯まるだけ良いやん
田舎住やから、近くの湧きが良い巣でも、時給10匹ぐらいやから、気が遠くなるわ

451 :ピカチュウ :2020/12/24(木) 22:44:16.26 ID:bPWLAwCQrEVE.net
やっと1900復帰した
前のパーティ悪すぎたわ…

452 :ピカチュウ :2020/12/25(金) 15:42:09.10 ID:iUGVh3RZ0XMAS.net
PL50でハイパー9位のユキカブリ捕まえたが、
砂48万XLアメ296個必要だから育てるか迷うな。
PL45で3位のやつがいるからこれで妥協したくなる。
それでも砂33万、XLアメ118個必要だが。

453 :ピカチュウ :2020/12/25(金) 16:40:54.12 ID:BboIWyrqaXMAS.net
息吹甘甘ってたまに見るけど結構よくできてるよな

454 :ピカチュウ :2020/12/25(金) 17:05:57.38 ID:xITjEmeBdXMAS.net
リザもラグも格闘も多いから鋼2体とかいれにくいしな

455 :ピカチュウ :2020/12/25(金) 17:09:18.41 ID:NVberyOIdXMAS.net
俺はコイツを育てる!
https://imgur.com/a/Fv6vYNV

456 :ピカチュウ :2020/12/25(金) 17:17:30.98 ID:pg2lLwtY0XMAS.net
ムド296個達成した

457 :ピカチュウ :2020/12/25(金) 18:47:50.58 ID:48wnhxIwdXMAS.net
エアームドをバイパーで使うなら最低でもPL48以上は欲しいとこだが
上位レート逝くとそこまでTL上げた廃人がそんなおるんか?

458 :ピカチュウ :2020/12/25(金) 18:52:14.07 ID:9NYAoeV4rXMAS.net
>>457
チルタリスは?

459 :ピカチュウ :2020/12/25(金) 18:56:46.75 ID:0HwYshPm0XMAS.net
>>457
数日前の2300帯でブラッキーPL51とエアームドPL50と最低でもPL42のピクシーってパーティー組んでる奴いたぞ

460 :ピカチュウ :2020/12/25(金) 23:17:05.35 ID:xWlOnEIu0XMAS.net
>>457
2500帯でも何度か見たわ
上野が巣になったから益々増えるはず

461 :ピカチュウ :2020/12/25(金) 23:22:36.84 ID:RI6g41GH0XMAS.net
増えてきた頃にハイパークラシックができそうw

462 :ピカチュウ :2020/12/25(金) 23:26:07.55 ID:nge0SlMn0XMAS.net
エアームド使ってるとタチフサがけっこううざいな

463 :ピカチュウ :2020/12/26(土) 00:11:35.52 ID:2C8uDH980.net
草二枚とかギミックぽいの増えたな
裏読むのアホらしいから出たとこ勝負ばっかり

464 :ピカチュウ :2020/12/26(土) 00:48:07.77 ID:Q30C+xfz0.net
技発動出来ずに抱え落ちしたり水二枚パーティーにあたったり交代受けされたり負けたと思った瞬間が何度かあったけど5連勝できた
低レートだけど嬉しいね

465 :ピカチュウ :2020/12/26(土) 09:47:17.11 ID:s5i+eZuQ0.net
リザードンの技1が悩ましい
息吹で使ってるけどカイリュー、ラグ、渦リザードンあたりにはいいけど本来強いはずのフェアリー、鋼がきつくなる

466 :ピカチュウ :2020/12/26(土) 10:51:33.16 ID:YwV1Gybqd.net
>>465
翼で打つ型も時々いるな

467 :ピカチュウ :2020/12/26(土) 10:56:02.92 ID:g9PkzBiI0.net
カイリュー、エンペ多いなぁ

468 :ピカチュウ :2020/12/26(土) 18:15:24.64 ID:k0BYvQISd.net
先鋒ジバコの俺としては大歓迎よ

469 :ピカチュウ :2020/12/26(土) 19:25:10.56 ID:cagHg8k7d.net
最近のラグは当たり前のようにヘドロウェーブ撃ってくるのね
鋼少ないからそりゃそうか

470 :ピカチュウ :2020/12/26(土) 19:40:06.11 ID:ZZ57tENu0.net
スチメルメギラまみれの通常ハイパーでは地震持ちが圧倒的多数で、
鋼の抑圧が外れるプレミアでは空飛ぶはんぺんやフェアリーが増えるためヘドウェが増える
そこは抑えとかないとね

471 :ピカチュウ :2020/12/26(土) 19:53:01.48 ID:pdFuHrSLa.net
でもラグのヘドロしょぼいから半端なんだよなあ
俺は地震派

472 :ピカチュウ :2020/12/26(土) 21:04:43.52 ID:t1tNmjwJM.net
まいったランク20の糞雑魚に負け越したぁ

473 :ピカチュウ :2020/12/26(土) 22:09:06.08 ID:cmrcgQOo0.net
キリキザンでPL50ブラッキーに勝てる、というかバクアとイカサマのブレイクポイントが結構シビアだ

474 :ピカチュウ :2020/12/26(土) 22:20:49.95 ID:Q30C+xfz0.net
5,4,1,4,1で2300を行ったり来たり
強化ユキノオー増えてやりにくいわ

475 :ピカチュウ :2020/12/26(土) 22:31:18.93 ID:3A8jFrwsM.net
パーティーォご教示下さい

476 :ピカチュウ :2020/12/26(土) 22:33:15.75 ID:4UEXULX60.net
デンチュラ 影ラグ エアームド

477 :ピカチュウ :2020/12/26(土) 23:14:31.97 ID:wFKnu4KFd.net
ボスゴで詰まないか?

478 :ピカチュウ :2020/12/27(日) 04:53:40.46 ID:v93NP+6l0.net
なんかデンチュラ増えてるけど萎えるな
そんな簡単に育てられんやろ

479 :ピカチュウ :2020/12/27(日) 07:58:41.67 ID:b2iNOLvp0.net
欧州あたりは雨続きでバチュルがけっこう湧くらしい

480 :ピカチュウ :2020/12/27(日) 09:16:15.21 ID:YbxQvtu5d.net
デンチュラはリトルリーグで蔓延ってたけど
ハイパーじゃ最大Cp低すぎね

481 :ピカチュウ :2020/12/27(日) 09:27:00.60 ID:zcSmIrZ50.net
え?

482 :ピカチュウ :2020/12/27(日) 09:36:38.91 ID:hQdinQle0.net
どこの世界線から来たんだ

483 :ピカチュウ :2020/12/27(日) 10:33:10.87 ID:i2ieD+Ewr.net
>>477
ボスゴって見るか?

484 :ピカチュウ :2020/12/27(日) 10:36:00.99 ID:SbilY+At0.net
デンチュラムドー用に次のハイパーまでにガラマ強化するか…
いや無理だな…

485 :ピカチュウ :2020/12/27(日) 10:38:54.80 ID:NX9hZxA70.net
自分が育て終わる頃に、ハイパークラシックができて憤慨する未来が見えるわ

486 :ピカチュウ :2020/12/27(日) 10:47:31.76 ID:IVyHwc8C0.net
クラシック作るならXL飴使った分の強化リセットできるようにしてほしい 砂返して

487 :ピカチュウ :2020/12/27(日) 10:52:41.89 ID:8oQVKN+pd.net
>>486
CP自動調整来たらいいなー

488 :ピカチュウ :2020/12/27(日) 12:16:30.69 ID:46sdU7/O0.net
初手カウンター持ちかリザードンしかいねえ
今初手フワライドにしたら9割出し勝てるのでは

489 :ピカチュウ :2020/12/27(日) 13:50:18.51 ID:ysU4CGisd.net
フワライドはタチフサグマがきつい
自分のレート帯でも格闘やゲンガーが初手で多い
出し負けが結構多いけどこの2日間は新PTでかなり捲ることができている

490 :ピカチュウ :2020/12/27(日) 17:11:15.78 ID:PrFtVyqgM.net
ネキガナイトってハイパーだと柔くていまいちでさか?

491 :ピカチュウ :2020/12/27(日) 17:26:30.39 ID:LWTRVbH60.net
ハイパーで使わなかったらどこで使うんだよ。
スーパーだともっと柔いぞ。

492 :ピカチュウ :2020/12/27(日) 17:49:23.97 ID:+a0NbTZdd.net
リザ甘々だからボスゴドラきたら詰む

493 :ピカチュウ :2020/12/27(日) 17:58:29.26 ID:i2ieD+Ewr.net
>>492
しかしスーパーの砦ほどの圧倒的な耐久もないわけで、流行るわけがない

494 :ピカチュウ :2020/12/27(日) 18:03:32.06 ID:IVyHwc8C0.net
ボスゴは技も全体的に微妙だし使いにくいよね

495 :ピカチュウ :2020/12/27(日) 19:00:11.19 ID:b2iNOLvp0.net
初手ボスゴドラ、裏にメタグロスユレイドル使ってるとたまに負け確から降参してくれる人に出会う







かもしれない

496 :ピカチュウ :2020/12/27(日) 19:11:35.69 ID:pHazqMQWa.net
初手撃ち落とすで出し負けたらカイリューに引いてフェアリー釣って3体目通すとかならアリ

497 :ピカチュウ :2020/12/27(日) 19:13:57.17 ID:oHCnCkVea.net
なお現実はカイリューをラプラスに礫だけで落とされてなみのり連発される模様

498 :ピカチュウ :2020/12/28(月) 09:00:33.51 ID:L70UPodad.net
>>490
技1でゴリゴリ削られるから
使ってみると弱い

499 :ピカチュウ :2020/12/28(月) 18:01:51.06 ID:0qIGtnMbM.net
>>498
確かにそうね
でもこっちもカウンターで削れるし技2も早いしシールド剥がしはできるよね?

500 :ピカチュウ :2020/12/29(火) 04:32:16.10 ID:iWwLXavr0.net
ラグラージ入れてると毎回フシギバナと当たるので対策にラグやめてリザードン入れるようにしたら、今度はバナじゃなくて水ポケ持ちとマッチングばかりするようになった
わざと運営に嫌がらせされてるの?

501 :ピカチュウ :2020/12/29(火) 09:07:55.20 ID:jqqt/4h/0.net
>>500
自分と同じポケモンか弱点のポケモンが1体は入るマッチングシステムだと思う

502 :ピカチュウ :2020/12/29(火) 10:07:31.91 ID:do7eSTL80.net
だから接戦に成りやすい

503 :ピカチュウ :2020/12/29(火) 18:51:02.04 ID:kYd+pK+i0NIKU.net
Sサーナイト入れたらフシギバナ増えて
ねんりきだったから釣られるやつもそこそこいて勝率改善した

504 :ピカチュウ :2020/12/31(木) 20:22:12.43 ID:uTUP4F9e0.net
>>503
それ本当にやられたよ!

505 :ピカチュウ :2021/01/01(金) 13:27:08.47 ID:PlG6bCiz0.net
ハイパー9位のユキカブリをゲットしたから進化して育ててたら
その後ハイパー3位のやつを捕まえてしまった。育て直しか。
まあXLアメ110個しかないのでどっちにしろカンスト無理だけど。

506 :ピカチュウ :2021/01/01(金) 20:36:59.14 ID:NpP7NCRjM.net
>>505
ん?1位以外育てる価値なくない?

507 :ピカチュウ :2021/01/04(月) 12:54:07.69 ID:DM1iQp4K0.net
>>506
1位と3位のSCPの差は1しかないし3位のほうがHPが1高いんだが、
そこまで1位にこだわる必要ある?

508 :ピカチュウ :2021/01/04(月) 13:16:05.41 ID:hv7x2kAL0.net
カタログスペック至上主義者なんだよ

509 :ピカチュウ :2021/01/04(月) 15:47:57.10 ID:HmMdzw+M0.net
本人の個体値のほうが遥かに重要なのにな

510 :ピカチュウ :2021/01/04(月) 22:10:09.14 ID:yTQsddCq0.net
エアームドブラッキーPL50にできた人多いだろうし環境変わりそう
特にブラッキーのせいでゴースト消えそう

511 :ピカチュウ :2021/01/04(月) 23:23:23.69 ID:Jqig/NHx0.net
ガチはガマラ投入してきそう

512 :ピカチュウ :2021/01/04(月) 23:24:58.76 ID:ShS5TDMk0.net
デンチュラムドーがキツイ?ならガラマだね

513 :ピカチュウ :2021/01/05(火) 00:42:08.65 ID:7WWcx7oqa.net
完全にP2Wまでは言わないがガラマの飴なんてほぼそれに近い
配信者の課金額聞いて(´⊙ω⊙`)だったわ

514 :ピカチュウ :2021/01/05(火) 02:01:03.71 ID:XSMNyjt80.net
ガラマはPL40でもデンチュラを圧倒できる

515 :ピカチュウ :2021/01/05(火) 08:17:29.39 ID:98C8GPFB0.net
暗に課金で殴り倒すゲームになってしまった

516 :ピカチュウ :2021/01/05(火) 11:24:31.31 ID:C8xPXvLGp.net
デンチュラゲー

517 :ピカチュウ :2021/01/05(火) 11:26:48.36 ID:+OSuWSmr0.net
>>516
そのデンチュラメタゲー

518 :ピカチュウ :2021/01/05(火) 18:59:10.01 ID:KMv2RU6H0.net
カビゴンタチフサグマ多くて自分のゲンガー息してなかった

519 :ピカチュウ :2021/01/05(火) 23:04:24.69 ID:98C8GPFB0.net
初めてガラマに当たったよ
完全にガラマ切っているPTだから、硬さ実感する前からボロボロにされたわ
初手ムドーで受け出しにブラッキー、なんか色々凝縮してたわ

520 :ピカチュウ :2021/01/09(土) 12:21:32.82 ID:rYDBTKTy0.net
裏フシギバナが余りにも多いので裏にリザードン入れた途端裏ラグラージ…
すごいとしか言いようがないw

521 :ピカチュウ :2021/01/09(土) 14:00:51.74 ID:L3oCirhl0.net
初手カイリューで氷出された時のおすすめ裏ポケモンある?

522 :ピカチュウ :2021/01/09(土) 14:08:21.92 ID:WO/18Xbzp.net
まさかのシャドウカイロスに2抜きされてしまった…
れんぞくぎり+インファって結構速く撃てるのな

523 :ピカチュウ :2021/01/09(土) 16:24:25.78 ID:P50T4MCOd.net
>>521
諦める、というか初手氷勢なのでw
結局そのカイリューは氷1発で瀕死になるので。

524 :ピカチュウ :2021/01/09(土) 18:19:07.04 ID:Zb76i1n2r.net
>>522
マジか?すぐに採用してみる。

525 :ピカチュウ :2021/01/10(日) 00:24:07.36 ID:6rOpeQ7i0.net
ゴルーグのコミュデイ来てくれないかなぁ
特別な技はそらをとぶで

526 :ピカチュウ :2021/01/10(日) 00:48:46.10 ID:/P7Y00uI0.net
恩返し覚えてるポリ2いるんだけど、トライアタックとどっちにすべき?
両方ノーマル技はさすがにダメだし

527 :ピカチュウ :2021/01/10(日) 01:55:39.64 ID:V8usAHo8d.net
>>526
ダメって決めつけるほどダメじゃないだろ

528 :ピカチュウ :2021/01/10(日) 10:43:13.94 ID:ctrfitztM.net
初心者だけど最速で200勝したいんで
とりあえずこれ揃えてとけいうのを教えろ
お願いします
ハイパーリーグベテランになりたいです

529 :ピカチュウ :2021/01/10(日) 11:07:54.04 ID:rfriU8Jf0.net
>>528
特別技持ち御三家で200勝つだけなら余裕だろ
リザ、バナ、ラグで順番は適宜

530 :ピカチュウ :2021/01/10(日) 11:16:23.55 ID:RE3qFA3MM.net
>>529
はい
最後はラグラージですか?
技はハイドロカノンですね
持ってたので使ってみます

531 :ピカチュウ :2021/01/10(日) 11:32:14.48 ID:rfriU8Jf0.net
>>530
初手は自分の環境見ながら適宜変えた方がいいだろうね
相手の草にラグがロックされないように立ち回りなされ

532 :ピカチュウ :2021/01/10(日) 11:39:40.12 ID:RE3qFA3MM.net
>>531
よくわからんけどやってみます
解放した技のおすすめは?
それぞれ教えろ
砂と飴はそこそこあります

533 :ピカチュウ :2021/01/10(日) 12:35:57.94 ID:N1koYmBfr.net
>>532
てめえで調べろやハゲ

534 :ピカチュウ :2021/01/10(日) 13:05:06.57 ID:SpKQ5CG00.net
>>532
教わった所でお前にベテランは無理だよ

535 :ピカチュウ :2021/01/10(日) 13:33:24.83 ID:lfh9a1OfM.net
>>533
よく俺が禿げてるってわかったな
>>534
今頑張ってバトルしてるから二週間ぐらいでなれそうだ

536 :ピカチュウ :2021/01/10(日) 13:40:21.48 ID:oJfIJTNTp.net
どこぞのGBLYouTuberは毎日フルセット真面目にやって未だに2300程度なのに
技も決められないような子が2週間程度で2500なれそうとか言う

537 :ピカチュウ :2021/01/10(日) 13:48:10.44 ID:6ZZzRL3C0.net
デンチュラだらけだなw

538 :ピカチュウ :2021/01/10(日) 17:33:56.66 ID:V8usAHo8d.net
>>535
ポケモン毎の技を見て何をどういう場面で必要かも判断できないのにベテランなんていけるないから安心しろ

539 :ピカチュウ :2021/01/10(日) 17:49:08.22 ID:6rOpeQ7i0.net
カンストのデンチュラムドーブラッキーにボコボコにされて泣いて帰ってきた
マッギョカンストして使いてぇ

540 :ピカチュウ :2021/01/10(日) 17:54:45.28 ID:0WiQ8tsH0.net
確率変わった?いくら卵割ってもバチュル生まれない

541 :ピカチュウ :2021/01/10(日) 18:05:39.39 ID:3g5DLfzOM.net
>>538
そうか
なんか安心した
頑張る

542 :ピカチュウ :2021/01/11(月) 20:26:28.68 ID:0njY7+rS0.net
>>540
昨日のタマゴからはバチュル孵ったよ。
今日のは知らん。

543 :ピカチュウ :2021/01/11(月) 22:57:12.12 ID:HfGbZUzid.net
タマゴ孵化がんばったけど141514のデンチュラが1番個体値良かった。
究極完全体じゃないとブレイクする?

544 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 00:01:00.11 ID:nyoUNegA0.net
>>543
EFEはPL50.5に出来るから防御はむしろFFFより高いから防御側は問題ない
唯一の懸念はSCP1位のラグにボルチェンが2しか入らないことか

545 :ピカチュウ :2021/01/12(火) 14:44:45.36 ID:X3gvQ7sR0.net
デンチュラに相棒枠使いたくない感はあるな

546 :ピカチュウ :2021/01/13(水) 13:10:24.19 ID:gyXdT9wh0.net
ウェザボ覚えた今ならキュウコン(ノーマルの方)使えそう?
サブ技は相性度外視のオバヒかラグ対策でソラビか
技1は火の粉必須?なにげにレガシーなんだよな…

547 :ピカチュウ :2021/01/14(木) 02:02:20.25 ID:hXRcziR7d.net
役割次第だが渦でいいんじゃないか?
ソラビもいいがコストが高すぎて撃てる場面が限られすぎる
格闘多いからサイコショックもあり

548 :ピカチュウ :2021/01/14(木) 20:12:09.44 ID:92uVoik90.net
>>547
マジか
それでいってみるわ
ありがとー

549 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 15:55:06.48 ID:ZWWhtbbEa.net
悔しいからデンチュラムドラグをスーパーで使ってみたらこっちでも普通に強いんだよな

550 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 20:56:02.97 ID:KxUsgRpwd.net
いやまぁずっとメタポケですから

551 :ピカチュウ :2021/01/15(金) 22:21:21.62 ID:lMvwPghZ0.net
Gマッギョ全く孵化しないんだが

552 :ピカチュウ :2021/01/18(月) 09:56:43.93 ID:pp9IlxwG0.net
フワライドPL50にしてみたけどあんまり固くなった感じしないな

553 :ピカチュウ :2021/01/18(月) 21:16:57.95 ID:Cdrwi8Ch0.net
よく飴集まったな
100個体を2500に近づけるだけでギリだったわ

554 :ピカチュウ :2021/01/18(月) 23:45:06.86 ID:79p8AjTq0.net
アロキュウってどうだろうか
氷枠ならやっぱノオーのほうが優秀かなあ
ウェザボ撃てる甘える族みたいな感じで

555 :ピカチュウ :2021/01/18(月) 23:59:21.81 ID:KJ/2jw/hM.net
>>554
いいと思う
俺はアメ不足だけど泣

556 :ピカチュウ :2021/01/19(火) 08:27:01.71 ID:BVi/YihC0.net
むしろ俺はキュウコン使いたい アローラもカントーも
ロコンの巣を切望している

557 :ピカチュウ :2021/01/21(木) 14:05:41.66 ID:LUnFDGZkd.net
>>549
ラグムドーガチャだからね
スーパーでもよく見る光景、デンチュラが組まれるのはあまりないとしても

558 :ピカチュウ :2021/01/21(木) 14:42:17.34 ID:p2cZtxAm0.net
デンリュウってかみパン気合いかかみパン恩返しだよな
日曜日に竜の波動覚えさせる意味あるのはメガ前提の高個体のみか

559 :ピカチュウ :2021/01/21(木) 17:19:48.71 ID:P1jRIdSM0.net
キングドラとカイリューが割とビビってくれるから竜の波動の存在は0にならない方が個人的に嬉しい
デンリュウミラーでも竜の波動あった方が動きやすかったりしそうだし
俺は使われたことしかないけど

560 :ピカチュウ :2021/01/21(木) 20:25:20.31 ID:Q6VNtmxH0.net
>>558
バナ用に波動が欲しい時がある

561 :ピカチュウ :2021/01/21(木) 21:02:11.77 ID:dmB2Cjind.net
主にバナラグミラー対策だよな
如何にボルチェンと言えども気合い玉はやっぱり重い

562 :ピカチュウ :2021/01/21(木) 22:32:47.59 ID:w+oxb3BV0.net
格闘・電気も範囲広いけど竜・電も充分補えあえてるしね

563 :ピカチュウ :2021/01/24(日) 23:29:00.26 ID:6nHeSV2e0.net
火曜から開始だな

564 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 00:49:41.38 ID:3RDBOySY0.net
完全体デンチュラムドーブラッキーがヤバいって言われてるけどそこまでかな?
結局コミュ技御三家に力負けする気がするが

565 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 12:09:51.08 ID:q7J4mFEC0.net
アロキュウってハイパーでも使えるかな?
ハイパー20位の捕まえたけど、Lv50まで砂飴突っ込んで微妙だったら目も当てられんし。

566 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 12:12:26.80 ID:YbMiuXBp0.net
つかえそう
粉雪ウェザ社員でマルチに行けそう
甘だとドラゴンタチフサ格闘専門になっちゃうし

567 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 14:15:13.90 ID:Jw0gV1XR0.net
>>565
強い
粉雪ウェザボの回転率はエグくてサイコショック使えばドクロはほぼワンパンできるし、鋼技使ってくるのが殆ど居ないのもいい
pl50のデンチュラ、ブラッキーにもシールド2枚なら勝てる

568 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 18:30:35.45 ID:1xiQgXzW0.net
ニョロトノはまあ強いよね?
ラグにも勝てるし。
バナ当てられたらなんもできねーのは一緒だし。
ラグと比べると電気がダメになるのと毒技ないのが問題か

569 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 21:34:22.30 ID:l4cV0QI30.net
>>568
バナには吹雪にしろ地震にしろワンチャンあるだろ
バナ側はあまり余裕なさそうな

570 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 22:03:07.20 ID:1xiQgXzW0.net
>>569
バナにワンチャン狙うなら地震でもOKなんだろうけどね
ゲージ考えると地震の方がいいのかな
ラグよりはツルムチのダメージは低いし。

571 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 22:08:05.70 ID:l4cV0QI30.net
>>570
蛙使うならカイリューへの打点も欲しいような
組ませ方次第でもあるかな

572 :ピカチュウ :2021/01/25(月) 23:51:48.98 ID:otNeWF3/0.net
>>567
技1を粉雪にするなら悪も倒せるマジシャはダメなの?
ブラッキーはもちろん、タチフサやアロベトもいるだろうし

573 :ピカチュウ :2021/01/26(火) 01:05:46.00 ID:t3ZJbct3a.net
>>572
アロベトに対して言えば社員が45.6%でゲージ70、ウェザボが24.9%でゲージが35だからウェザボでいいかなと言う感じ。どちらにせよ二枚同士ならシミュ上勝てない
ブラッキー、タチフサ、ラプラス対面はあった方がより有利かな
ただ、社員はゲージ70だからシールド貼られるとめっちゃキツイと思う。こっちの精神的にも扱い難しい
つまりは上の3体メタの格闘に打点のあるサイコショックの方が使いやすいんでは無いかなと思う

574 :ピカチュウ :2021/01/26(火) 08:31:39.67 ID:Y0H1HPvz0.net
なるほど、アロキュウは育てる価値アリと。
ただユキノオーもハイパー3位の良個体を持ってて、氷2体もいらんからどっち使おうかなと。
対格闘を考えたらアロキュウかなあ。

575 :ピカチュウ :2021/01/26(火) 08:58:03.30 ID:hH2tW1f40.net
格闘組もそうだけど、リザードンに対してまだ起点にされづらいのはアロキュウ
PT単位で水態勢欲しいならノオー

576 :ピカチュウ :2021/01/26(火) 10:55:08.08 ID:dSDMYrE00.net
みんぽけのフレ戦で2497のデンチュラに出くわしたけどなんだかなぁ

577 :ピカチュウ :2021/01/26(火) 11:22:20.45 ID:ozIxev1h0.net
シャドウハッサム強いな
バフってたとは言え辻斬り一発でシュバルゴ8割くらい持ってかれた

578 :ピカチュウ :2021/01/26(火) 12:10:31.42 ID:xE7lHB8Gr.net
低ランクではあるがパルシェンでここかぜ打った後雪雪崩打ったらシールド張ってこないな
上いきゃ違うんかな

579 :ピカチュウ :2021/01/26(火) 16:21:06.73 ID:zyDBiJzfM.net
近所にニョロモの巣が出来たので通ってXL貯めたんだけど、
ニョロトノはハイプレで活躍出来るんかな?
素直にラグの方がいい?デンリュウ怖いw

580 :ピカチュウ :2021/01/26(火) 16:41:04.86 ID:QbA/jLHnM.net
ラグに勝てるし吹雪でバナモジャカイリュー吹き飛ばせるしデンリュウを他で見れるなら面白いと思うけどなトノ

581 :ピカチュウ :2021/01/26(火) 17:07:26.24 ID:Z0P+qrbur.net
つまり、ラグとトノを合わせて、、、

582 :ピカチュウ :2021/01/26(火) 17:21:33.20 ID:PoZm5vd6a.net
ブリガロンかなり使いやすいな

583 :ピカチュウ :2021/01/26(火) 17:53:37.67 ID:U8EI6oRX0.net
XL足りなすぎてフェアなゲームじゃなくなってるわ

584 :ピカチュウ :2021/01/26(火) 18:04:46.75 ID:u8eSCmRFp.net
田舎救済はよ

585 :ピカチュウ :2021/01/26(火) 18:08:54.77 ID:Pm9smqkg0.net
アレックスしね

586 :ピカチュウ :2021/01/26(火) 19:46:20.89 ID:+OGbhlgPM.net
通常ハイパーでカンストブラッキーとユキノオーで出来たわ

587 :ピカチュウ :2021/01/26(火) 20:13:37.21 ID:xvFCZECZ0.net
>>573
詳しくありがとう
それでいってみる

588 :ピカチュウ :2021/01/26(火) 20:34:12.89 ID:ghJPnvp50.net
デンリュウ使ってるけどドリュウズ厳しすぎ

589 :ピカチュウ :2021/01/26(火) 21:07:54.64 ID:xvFCZECZ0.net
ポリゴン2厳しいかな?
恩返し&トライアタックで

590 :ピカチュウ :2021/01/26(火) 21:12:30.12 ID:hH2tW1f40.net
トラアタ運ゲに試合委ねる使い方だと勝率は安定しないと思う
参考までに、俺のブラッキーはポリ乙のトラアタで下げられまくって死んだ

591 :ピカチュウ :2021/01/26(火) 21:36:27.74 ID:xvFCZECZ0.net
>>590
オチが笑
仮に使うとしたら初手と裏どちらがいいのかな?
トラアタor恩返し打ち逃げの先手か

592 :ピカチュウ :2021/01/26(火) 21:45:44.02 ID:YE4yogcI0.net
ポリ2試しにクッションとして使ってみたがやっぱ耐久がそんなに高くなくて持久戦には持ち込めないな ただトライアタックの火力は結構馬鹿にはできなかった 終盤の一掃とかのフィニッシャー向きじゃないかな 初手には向かないと思う思いの外柔いし

593 :ピカチュウ :2021/01/26(火) 21:50:01.37 ID:QY055icYM.net
初手に置いてシールド介護しつつトラアタ撃って、攻撃下げてから受けるようにするのがいいかね
トラアタで下がらなかったら終わるけど

594 :ピカチュウ :2021/01/26(火) 21:51:18.21 ID:dSDMYrE00.net
初手で攻撃下げたって交換されて終わりじゃん

595 :ピカチュウ :2021/01/26(火) 21:54:15.76 ID:koympYKQ0.net
レート2200あたりでも限界突破ブラッキーエアームド出てくるぞ
なんなんだこれ

596 :ピカチュウ :2021/01/26(火) 22:05:41.25 ID:3uhQ48+I0.net
>>588
俺さっき気合玉喰らって負けたわ。

597 :ピカチュウ :2021/01/26(火) 22:07:00.45 ID:5ISDv0dyd.net
ブラッキーは間に合った人も多いだろうからいるものとして考えろよ
22帯のムドーは事故だけど

598 :ピカチュウ :2021/01/26(火) 22:35:15.86 ID:xvFCZECZ0.net
>>592
どちらかといえば耐久型って言われてたのに耐久ないのか泣
柔いのは初手向きかと思ってたけど逆なのか

>>593
そうなると結局運に頼ることになるのか…

599 :ピカチュウ :2021/01/26(火) 22:38:13.45 ID:xvFCZECZ0.net
ポリ2強化するか悩みながらやってたら初手のシャンデラ、2番手のゲンガー(それぞれ別の相手)にボコボコにされたww
同じ柔いのならこいつらの方がいいのかな?
シャンデラならやきつくす-ニトロ&エナジー
ゲンガーならシャドクローシャドボ&気合玉
がいいのか

600 :ピカチュウ :2021/01/26(火) 22:44:27.96 ID:dSDMYrE00.net
フライゴンの対面表見たらマジでゴミだなこいつw

601 :ピカチュウ :2021/01/26(火) 23:32:33.41 ID:ktgaRC0W0.net
フライゴンはハイパーリーグ用の育成済みポケモンでダントツの後悔No.1だわ
スーパーのフライゴンはマシだった

602 :ピカチュウ :2021/01/26(火) 23:48:34.39 ID:2Dgl0j8F0.net
あんだけイーブイの大きい巣があったからカンストブラッキーは低レートでも出てきて当然かな
エアームドは年末上野で作れたからな

603 :ピカチュウ :2021/01/27(水) 00:16:11.94 ID:HoTqR/xC0.net
デンチュラ祭りやからフライゴンありかと調べてみたら酷いもんやったわ

604 :ピカチュウ :2021/01/27(水) 00:28:47.64 ID:YlsR1vcO0.net
>>603
上のレートは多いのか?

605 :ピカチュウ :2021/01/27(水) 00:42:26.29 ID:Wl2ucBvI0.net
上位レートのハイプレだともうPL50ポンポン出してきて通常ハイパーより逆に敷居が高くなってしまった印象あるな
少なくとも俺は通常の方が準備が楽で勝率も高かったわ

606 :ピカチュウ :2021/01/27(水) 00:44:49.75 ID:HoTqR/xC0.net
2900帯やけど25戦で5回程度やけど全敗したもんやから盛っちゃったw

607 :ピカチュウ :2021/01/27(水) 00:59:21.33 ID:bvuJYScK0.net
100個体のペリッパーがいるんだけどフル強化したらハイプレで使える?誰か使ってる人いない?

608 :ピカチュウ :2021/01/27(水) 01:20:29.26 ID:/iVEVIKv0.net
ポリ2のトライアタックは異常に早いな
フレ戦で試したが、ウェボの様な感覚で連射できる
結構無視出来ないダメージ出るし、デバフもあるから相手は鬱陶しいだろうな
ただ、やっぱり脆い

609 :ピカチュウ :2021/01/27(水) 01:30:13.53 ID:HoTqR/xC0.net
>>607
一応俺もリボンつけようとしとるけどデンリュウとデンチュラおるから厳しいやろなぁ

610 :ピカチュウ :2021/01/27(水) 08:23:14.19 ID:CmvgnwSfd.net
アロライをレベル上げの時に作ったけど上手く使える気がしないw

611 :ピカチュウ :2021/01/27(水) 10:06:36.13 ID:wQQ5N6NQ0.net
ドリュウ上手く使ってる人いる?

デンチュラは出ないし
リザにはシールドで粘られてじり貧
デンリュウにも粘られて気合玉
妖精にも甘えるでごっつり削られ
ユキノオーにも僅差で負ける
エルレイドにも粘られてリフブレインふぁーーーーー
カイリキー、ラグには瞬殺マケボノ

シールド剥がしてから出せばいいのかな?
てか、たぶんそれしかないよねこれ。
初手はアウトか。

612 :ピカチュウ :2021/01/27(水) 10:24:49.66 ID:+o3yRQnz0.net
皆リザードンの攻撃個体値高い奴採用しすぎ
さっきの対戦、カイリキーが同発で負けると思わなかったわ

613 :ピカチュウ :2021/01/27(水) 10:32:25.11 ID:O85AaacMd.net
>>611
初手は無理だな
後発で出して
マッドショットで起点作りして
ゲージ技2発連続で打って退場するのが強い
デンチュラ、デンリュウとかなら起点にできるけど
プレミアの環境だと通常技で等倍以上が多すぎて難しい

614 :ピカチュウ :2021/01/27(水) 10:49:42.36 ID:vJrOTv/xM.net
ニョロトノ作って昨日ハイプレ潜ったけど
微妙な気がする…
コスト考えると素直にラグでいいかも。
スーパー程活躍出来なかったなぁ。

今の環境だと草電気が多いのとラプラスが重い。
ロケットの起点作りにされる事も。
難しいねー
ニョロボンは作り直してもいいかも。
確かにちょっと硬くなるね。

615 :ピカチュウ :2021/01/27(水) 10:58:07.74 ID:QAjsAzm9d.net
>>611
純粋なアタッカーかシールド剥がしが役割だからハマらん時は全くハマらん
初手だと一見有利な相手にも普通に紙一重だったり結局シールドアド取れなかったりでジリ貧よ

616 :ピカチュウ :2021/01/27(水) 11:04:59.34 ID:O85AaacMd.net
ラプラスはロケット頭突きって
ミラー対面用だろ?
裏にラプラスによ強いやついるなら
素直に冷ビ、波乗りでいいわ

617 :ピカチュウ :2021/01/27(水) 11:09:17.82 ID:lUmUBezur.net
>>611
初手で使ってるけどきついな
いくらなんでも出し負けしすぎるし、少なくとも初手は環境に合ってないと思われる

618 :ピカチュウ :2021/01/27(水) 11:21:01.17 ID:QAjsAzm9d.net
>>616
ミラー対面もあるがとりあえず1発撃って硬くしとくと明確な答えが出せない相手はかなり嫌なはず
ラプ嫌なんだろうなあって時にシールド使いながら突っ張って更にもう一発撃つと相手半壊することも度々あるからな

619 :ピカチュウ :2021/01/27(水) 11:28:24.74 ID:O85AaacMd.net
>>618
そうか?
ラプラスって基本的に受けで使うから
ロケット使って固くなったせいで
カウンターで余分に起点されたりすることがわりとあるんだよな
波乗りも威力大したことないし

620 :ピカチュウ :2021/01/27(水) 11:33:38.03 ID:rpwqEc4eH.net
カウンター持ちがいるならラプラス嫌がらないだろ
悩んでそうならとりあえず頭突きは自分もよくやる

621 :ピカチュウ :2021/01/27(水) 11:47:41.39 ID:QAjsAzm9d.net
>>619
そりゃ役割と選択の問題だろ
受けで使ってカウンター勢が出てきたら突っ張る理由なんかないでしょ

622 :ピカチュウ :2021/01/27(水) 11:54:55.38 ID:wQQ5N6NQ0.net
>>613-617
どもです。中継ぎかクローザーに使ってみる
クローザーでも競り負けそうな予感がするけど
技はいいのになあ

623 :ピカチュウ :2021/01/27(水) 12:02:28.27 ID:QfRYk7GP0.net
ラプラス、カウンターで殴っててもなかなか沈まないから嫌いだよ
カビゴンより丈夫だし

624 :ピカチュウ :2021/01/27(水) 12:18:21.17 ID:lUmUBezur.net
エンペがきつすぎる
手持ちで対処できん
やっぱカウンターか?

625 :ピカチュウ :2021/01/27(水) 12:24:01.58 ID:BVePeO2ra.net
エンペ使ってるけど相手にしてて嫌なのは草とカウンター族、デンリュウかな
甘える族もシールド貼られると意外とつらい

626 :ピカチュウ :2021/01/27(水) 12:28:03.87 ID:QAjsAzm9d.net
意外と柔らかくて2枚抜きとか出来るタイプじゃないからね

627 :ピカチュウ :2021/01/27(水) 12:36:52.42 ID:lUmUBezur.net
>>625
サンキュー
カウンター持ちどうにか都合つけるか…

628 :ピカチュウ :2021/01/27(水) 12:38:56.24 ID:rmYYI3kM0.net
>>183
そのパーティ使ってて何回もvsエルレイドをやってるけど、
ラプラスでもSカビゴンでもいい勝負ができるから、そんなに嫌じゃないw

629 :ピカチュウ :2021/01/27(水) 12:50:15.68 ID:rpwqEc4eH.net
先鋒エルレイドに相手ドクロから即しゃどうカビに引いたところに
インファガードさせてから交代するつもりが
ガードせず即落ち→降参ってのが1日数回はあるけど
誰もガードしなくて不思議だった

630 :ピカチュウ :2021/01/27(水) 13:10:25.74 ID:lUmUBezur.net
とりあえず2500のハリテヤマがいたから解放して使ってみてるけど使えんこともないな
カイリキーの方がいいんだろうが

631 :ピカチュウ :2021/01/27(水) 13:37:44.05 ID:RHFp2Ie00.net
ハリテは岩技覚えて
サブ技がヘビーボンバーってのは頼りない

632 :ピカチュウ :2021/01/27(水) 13:46:41.19 ID:lUmUBezur.net
>>631
岩覚えないにしてももう少しサブ技覚えてほしいな
しっぺ返しとかのしかかりとか本家では覚えるんだよね

633 :ピカチュウ :2021/01/27(水) 14:01:40.29 ID:hwJwttkTa.net
三色パンチだって覚えるでしょ
他の格闘と差別化するならもう少し手数が欲しいなハリテ

634 :ピカチュウ :2021/01/27(水) 14:08:29.57 ID:lUmUBezur.net
>>633
三色パンチは手が生えてれば大体覚えるからあえてはずした

635 :ピカチュウ :2021/01/27(水) 14:25:41.59 ID:Upw8S0dg0.net
ハリテにはのしかかりが似合うから追加はよ

636 :ピカチュウ :2021/01/27(水) 14:57:44.66 ID:YlTyewJb0.net
>>629
そのパーティのラストはラプラスで、カビにシールド使えない立ち回りだからそうなる

637 :ピカチュウ :2021/01/27(水) 15:24:56.62 ID:rpwqEc4eH.net
なるほど
こっちは適当なしゃどう3体並べてるだけだから
向こうにしてみりゃ交通事故みたいなもんだな

638 :ピカチュウ :2021/01/27(水) 16:42:25.36 ID:Fmq8w6xF0.net
ガラルギャロップって使い勝手どうかな?
鋼当てられるとどうしようもないけど、他は善戦できそう

639 :ピカチュウ :2021/01/27(水) 17:12:03.08 ID:YlTyewJb0.net
使うなら普通のギャロップの方が良さそう

640 :ピカチュウ :2021/01/27(水) 17:33:05.50 ID:wQQ5N6NQ0.net
ドリュウやっぱり難しいな
一回だけデンリュウ、カイリュー連続で血祭りにして脳汁出たけど
なかなかそんなのないしね。
ジバコが増えたらいれるわ。

641 :ピカチュウ :2021/01/27(水) 17:57:08.12 ID:lUmUBezur.net
>>640
やっぱ岩雪崩の方がいいかな
アイへ特に刺さらん

642 :ピカチュウ :2021/01/27(水) 18:22:04.50 ID:HoTqR/xC0.net
初心者スレってなかったっけ?

643 :ピカチュウ :2021/01/27(水) 18:33:25.33 ID:wQQ5N6NQ0.net
>>641
もち岩なだれ。
てか、岩なだれの方がドリルよりよく使う気がするし。
ドリルより岩なだれを使う方が多い時点で環境に合ってないんだろうなあと感じてしまう。

644 :ピカチュウ :2021/01/27(水) 20:30:46.50 ID:e2xMigyEd.net
>>612
ワイはスーパーもハイパーも基本的に100使ってる
厳選困難なのは98とかでも妥協してるけど

645 :ピカチュウ :2021/01/28(木) 09:21:16.75 ID:aLbNS5Sj0.net
CP2500近いドータクンが出てきてビビった
相棒ブースト込でも飴XL200個くらい要るだろうによく育てたな

646 :ピカチュウ :2021/01/28(木) 11:16:40.84 ID:/BF249o+d.net
>>645
硬かった?

647 :ピカチュウ :2021/01/28(木) 11:28:42.79 ID:PCGr5xk/d.net
>>611
多分ドリュウズの真骨頂はマスタープレミアの気がする
限界突破相棒ドリュウズ100とか特にギミック気味の構築なら強そう

648 :ピカチュウ :2021/01/28(木) 11:41:54.40 ID:OkpBgcVS0.net
>>647
次からカンストグロスも増えるから土竜は考えてるわ

649 :ピカチュウ :2021/01/28(木) 11:49:35.63 ID:nrw1Ic8D0.net
>>647
だね。
ハイプレでもデンチュラとエアームドが増えれば活躍できる気もするけど
あんまりいないしね。
時代が早すぎたってことでお蔵入りにします。

650 :ピカチュウ :2021/01/28(木) 12:47:56.83 ID:aLbNS5Sj0.net
>>646
思ってたよりは脆かったけどギャラの噛み砕くで半分弱しか削れなかったからそれなりには硬かった

651 :ピカチュウ :2021/01/28(木) 13:28:38.00 ID:nKqdyIsJr.net
今まで念力使ってこなかったんだけど、これスマホのスペック差がえぐいぐらい影響するね

652 :ピカチュウ :2021/01/28(木) 13:40:20.86 ID:/BF249o+d.net
>>650
サンクス
一時期こいつどうかなって考えてたが技が微妙すぎてな
コスト加味するともう少し硬さが欲しいところ

653 :ピカチュウ :2021/01/28(木) 14:37:41.49 ID:6+zL3FrIa.net
マスプレの要であるグロス自体もハイパーじゃ通り悪いしなぁ 技の改善でどうにかなるんだろうか

654 :ピカチュウ :2021/01/28(木) 14:44:34.51 ID:WN4U8LZ00.net
iPhoneでカイリュー使ってるだけで
世界の7割のスマホには楽勝やろ。

655 :ピカチュウ :2021/01/28(木) 17:01:12.23 ID:xK6COrAhM.net
正直スマホの性能とかラグが問題になるならバトルだけでも本家と同じシステムで良かった気がするんだが

656 :ピカチュウ :2021/01/28(木) 17:12:00.77 ID:eqH5DmfW0.net
急に炎タイプ増えすぎだわ
またユーチューバー様が紹介したんけ?

657 :ピカチュウ :2021/01/28(木) 17:21:38.09 ID:/BF249o+d.net
>>653
本家の主要技はこっちでも既に覚えてるっぽいからこれ以上はどうにもならんね
御三家が胡座をかく今の環境じゃどちらにしても厳しいわな

658 :ピカチュウ :2021/01/28(木) 17:58:39.65 ID:QInFQkqbd.net
デンリュウってどうよ?
技は龍波とかみパンでいい?

659 :ピカチュウ :2021/01/28(木) 18:02:53.77 ID:OkpBgcVS0.net
>>658
ペンギンとかラプラス多いから普通に使える
但し24に近くなるとデンチュラとかち合って悲しい事になる

660 :ピカチュウ :2021/01/28(木) 18:04:10.24 ID:BS1yRHjid.net
>>658
竜の波動より気合い玉だな
クッション役のカビゴンを一撃で葬り去る

661 :ピカチュウ :2021/01/28(木) 18:12:08.59 ID:+/H9F+6Zp.net
恩返し派だわ

662 :ピカチュウ :2021/01/28(木) 18:40:06.73 ID:xK6COrAhM.net
恩返し撃つくらいならロケットずつきでええやん

663 :ピカチュウ :2021/01/28(木) 18:41:08.06 ID:xK6COrAhM.net
カビゴンと勘違いしてた、すまん

664 :ピカチュウ :2021/01/28(木) 18:46:35.92 ID:OkpBgcVS0.net
リトレーンのキラキラ消せれば奇襲になりそうだけどな

665 :ピカチュウ :2021/01/28(木) 18:50:32.85 ID:loj+8fhy0.net
>>663
ラプラスと勘違いしてるんかな と勘違いしてたわ

666 :ピカチュウ :2021/01/28(木) 20:42:42.38 ID:TGLte1R80.net
シャドウはともかくリトレーンしたやつ、光るエフェクトで相手見にくいわ技バレるわ損すぎる

667 :ピカチュウ :2021/01/28(木) 20:48:01.62 ID:aMIOFMEr0.net
>>666
技バレる?
おんがえしあるかものプレッシャーがわずがなりともある分ノーマルの上位互換ですが?

668 :ピカチュウ :2021/01/28(木) 22:15:59.76 ID:xFc1SEHLd.net
あるかもつかあるやろ
ブラフのためにわざわざリトレーン個体探す方が無駄やん
いたとしても事故事故

669 :ピカチュウ :2021/01/28(木) 22:20:41.99 ID:KPgridNJa.net
初期ならともかくこの期に及んで恩返し消したライト個体なんてあえて使う理由が無さ過ぎる

670 :ピカチュウ :2021/01/28(木) 22:22:42.91 ID:63RItM+S0.net
ライトリザードンにすご技使ってウイングアタックしててすまんな
音で判断してるから視覚情報がどうとか気にしたことなかったわ

671 :ピカチュウ :2021/01/28(木) 22:23:56.37 ID:loj+8fhy0.net
いやあるだろ
恩返し警戒させるだけで充分すぎるメリットやろ
本来張る必要のない技に張らせる可能性が出てくる

672 :ピカチュウ :2021/01/28(木) 22:25:07.98 ID:4MaItXI50.net
>>667
プレッシャーより奇襲のほうが利点があるんですが

673 :ピカチュウ :2021/01/28(木) 22:35:18.95 ID:Xe00gjaUa.net
キラキラしてない方が恩返しバレないメリットあるのは分かる。ただ667が言いたいのは、通常個体に比べてリトレーン個体が損って発想がおかしいってことだと思うから、話が噛み合ってない気がする。

674 :ピカチュウ :2021/01/28(木) 22:40:40.76 ID:4MaItXI50.net
それだけじゃなく上位互換まで言ってるから噛み合ってるでしょ

675 :ピカチュウ :2021/01/28(木) 22:45:22.88 ID:Xe00gjaUa.net
リトレーン個体が通常個体の上位互換なのは事実じゃない?実際技の選択肢が1つ多いわけだから。

676 :ピカチュウ :2021/01/28(木) 22:50:30.47 ID:2Yhw/hvk0.net
ヤミラミ使ってるならまあわからんでもない

677 :ピカチュウ :2021/01/28(木) 22:57:34.45 ID:4MaItXI50.net
ん?666はリトレーンしたポケモンが光るから不利になるって主旨ではないの?そうじゃないなら確かに俺がズレてたわ

678 :ピカチュウ :2021/01/28(木) 23:12:23.68 ID:ge8R8qQI0.net
そもそもリトレーン個体がシャドウに有利になるって設定はどこいったんだよクソナイアンさんよぉ

679 :ピカチュウ :2021/01/29(金) 00:03:58.18 ID:7yJqkAGv0.net
なんか草2枚パーティー多いなあ、特にリザバナモジャが多い。
一応こっちはリザードンいるけど、息吹だから2体も相手できない。
技1を炎の渦にするか、対格闘(あまり見ないが)も視野に入れて翼で撃つにするか。

680 :ピカチュウ :2021/01/29(金) 01:20:09.67 ID:rbbn2Vns0.net
タチフサビームは気持ちいいねw

681 :ピカチュウ :2021/01/29(金) 08:58:45.87 ID:EAUqD0GJ0.net
ガラルギャロップ使ってみたけど、意外といいな
じゃれつく外すとクマとブラッキーがキツくなって、サイコ外すとバナキツくなって、のしかかり外すとブラフ打てなくなるのが悩ましいが

682 :ピカチュウ :2021/01/29(金) 10:36:08.45 ID:ss7dmUaX0.net
昨日までの快進撃が嘘のように出し負けの連続
2600にもなると出し負けはほぼ捲れないし出し勝ちも油断できないね
裏に格闘かバナが多いのも辛い

683 :ピカチュウ :2021/01/29(金) 11:07:19.61 ID:fEz9PegPd.net
デンチュラ、ニョロトノ、エアームドのパーティーに当たったわ

684 :ピカチュウ :2021/01/29(金) 11:11:22.18 ID:UMlaSF620.net
燃えやすそう

685 :ピカチュウ :2021/01/29(金) 11:35:36.81 ID:7RQNxhzI0.net
>>683
ドリュウ「俺の時代来た?」

686 :ピカチュウ :2021/01/29(金) 11:43:53.33 ID:2vnEfPsUd.net
あなたの時代は来ません

687 :ピカチュウ :2021/01/29(金) 11:45:08.50 ID:WELqrQa6p.net
ゴッバすらクソいてぇからなドリュウズさん

688 :ピカチュウ :2021/01/29(金) 12:21:39.46 ID:6L5MjspT0NIKU.net
ジバコイルが環境だったらまだ居場所があった

689 :ピカチュウ :2021/01/29(金) 12:27:51.79 ID:HqscjWEf0NIKU.net
限界突破枠のせいでどういうパーティーにしていいか分かんなくなったわハイプレ
レート下がり続けるぅ

690 :ピカチュウ :2021/01/29(金) 12:42:02.29 ID:xjC+8Lr+0NIKU.net
飴XL組は見かける頻度で並べるとラプラス(大半は41以下?)ユキノオーフワライドドクロッグ(半分くらい2488だが)ブラッキーピクシーエアームドデンチュラドータクンGマッギョかな
今シーズン、デンチュラ以下は当たったら事故だと割り切った方がいい気がする

691 :ピカチュウ :2021/01/29(金) 12:44:05.39 ID:6L5MjspT0NIKU.net
デンチュラドータクンは片手で数えられる程度には遭遇したな
カンストというよりは45ぐらいまでしかあげてなさそうな数字だったけど

692 :ピカチュウ :2021/01/29(金) 12:50:44.75 ID:GjAPpvL+0NIKU.net
通常だけど一昨日あたりから突破ラプラスらしきのに4回当たった
出し負け引きギャラに当てられたんだけど噛砕が全然入らないし息吹の削り具合もいつもと全然違って少なすぎた
冷ビに1枚貼って噛砕2回当てても2回目の冷ビでアド2枚差を嫌ったこっちが貼らず向こうノーシールドで突破された

693 :ピカチュウ :2021/01/29(金) 13:07:33.90 ID:7RQNxhzI0NIKU.net
>>690
ユキノオーは多いね
ラグバナ組ませると負け筋にしかならなくなった気がする
ラグはとくに使う機会が減ったわ。
みんなラグ使わないで水枠はエンペ、ギャラ、殿になった気がする。
まあまだ殿よりラグの方が多いか。

694 :ピカチュウ :2021/01/29(金) 13:13:02.05 ID:TMWbkqqj0NIKU.net
>>693
3000近辺はラグ多いぞ
なんだかんだであいつは有能

695 :ピカチュウ :2021/01/29(金) 13:18:15.83 ID:7RQNxhzI0NIKU.net
>>694
ジバコやらデンリュウ、デンチュラ多くないと
使う必要ない気もするけど
天敵多いのにまーた天敵増えましたよみたいな感じで

696 :ピカチュウ :2021/01/29(金) 13:31:50.92 ID:bNG1YvZWrNIKU.net
>>694
2000以下も大量のラグがいる
エンペも多いけど

697 :ピカチュウ :2021/01/29(金) 14:11:36.22 ID:3fXxQtzfMNIKU.net
2200辺りはバナラグエンペカイリューが多い

698 :ピカチュウ :2021/01/29(金) 14:22:41.33 ID:7RQNxhzI0NIKU.net
俺は2400あたりなんだけどエンペばっかりだな。
ラグは減ってくると思うよ。
ユキノオーの出現で地面属性がさらに不利になったわけだし。

699 :ピカチュウ :2021/01/29(金) 14:51:48.02 ID:fEz9PegPdNIKU.net
石川ボーイが使ってた
アロライあたりも増えてきそうじゃね

700 :ピカチュウ:2021/01/29(金) 15:13:21.32 .net
ハイプレで1900まで落ちた\(^o^)/
1900でも>>697みたいなポケモンばかりだぞ

701 :ピカチュウ :2021/01/29(金) 15:19:52.26 ID:G8aNHa1jdNIKU.net
ラグとエンペでいつも迷う。
どっちがええんかなぁ

702 :ピカチュウ :2021/01/29(金) 15:21:25.60 ID:TMWbkqqj0NIKU.net
>>701
両方採用も最近よく見る

703 :ピカチュウ :2021/01/29(金) 15:21:55.38 ID:KYyGxXN7dNIKU.net
両方入れよう

704 :ピカチュウ :2021/01/29(金) 15:41:23.79 ID:bNG1YvZWrNIKU.net
両方採用はマジでうざい
やっぱドリュはキツいんかな、環境的に

705 :ピカチュウ :2021/01/29(金) 16:02:39.12 ID:EPpYn3QWpNIKU.net
2200に居たけどシュバネギ+エルレorラプラスでほのうずリザ,キッス,カイリューとばかり当たったんだが(7連敗)
ラグエンペこっちに来てくれ…

706 :ピカチュウ :2021/01/29(金) 16:24:08.54 ID:rbbn2Vns0NIKU.net
2400帯にベテランとかエキスパートとかそこそこ居てカオス

毎日阻まれて、なかなか2500に行かせてもらえぬ…w

707 :ピカチュウ :2021/01/29(金) 16:25:33.44 ID:fEz9PegPdNIKU.net
ブラッキー、アロキュウ、ピクシー
これ流行るのかな
アロキュウの育成難易度高いけど

708 :ピカチュウ:2021/01/29(金) 16:39:04.08 ID:JkGPAeqzU
まだベテランなのに3勝かかったラストにレジェンド出てきてボコられたわ
落武者が村人襲いに来るなよw

709 :ピカチュウ :2021/01/29(金) 16:51:15.93 ID:WELqrQa6pNIKU.net
ぜひ流行って欲しい
毒2枚使ってるんで

710 :ピカチュウ :2021/01/29(金) 17:11:07.20 ID:OEO6Ol8wrNIKU.net
デンリュウには、バナが必ず控えてるってくらいによく見るね

711 :ピカチュウ :2021/01/29(金) 17:14:00.14 ID:6L5MjspT0NIKU.net
ブラッキー初手って、使われる側としてはそんなにきつくない

712 :ピカチュウ :2021/01/29(金) 18:04:22.73 ID:2vnEfPsUdNIKU.net
こっちが紙くずじゃない限りシールドを使わなくていいってのは精神的に楽だしな

713 :ピカチュウ :2021/01/29(金) 18:22:55.78 ID:sRIHPYAJ0NIKU.net
ピクシーにウェザボくれねーかな

714 :ピカチュウ :2021/01/29(金) 18:27:05.50 ID:6L5MjspT0NIKU.net
それは諦めて

715 :ピカチュウ :2021/01/29(金) 18:34:07.01 ID:2vnEfPsUdNIKU.net
甘える勢に回転率まで与えちゃいかん
アロキュウだけで十分だ

716 :ピカチュウ :2021/01/29(金) 18:39:57.46 ID:4SMQtKLypNIKU.net
葉っぱトロピも許さねーからな
スーパーだけど

717 :ピカチュウ :2021/01/29(金) 18:58:55.00 ID:bNG1YvZWrNIKU.net
>>715
アロキュウは二重弱点と氷タイプなことで許されてる感ある

718 :ピカチュウ :2021/01/29(金) 19:29:47.26 ID:SHDcQcg90NIKU.net
20になって、1000台の俺は2000越えとか今のところ現実性がない。ランキングの意味がわかった。

719 :ピカチュウ:2021/01/29(金) 20:29:56.84 .net
>>718
ACEになりゃみんな同じよ

720 :ピカチュウ :2021/01/29(金) 20:40:09.16 ID:SHDcQcg90NIKU.net
>>719
まだま大根知らないことが多すぎる。ググってACE理解しました。1999.ですね。ありがとうございます。今期の目標にします。

721 :ピカチュウ :2021/01/29(金) 20:44:52.90 ID:cRd+Snj7dNIKU.net
ギャラドスは噛み砕くよりげきりんの方が強いかな
噛み砕く撃ちたくなるのはフワライドエンペルトぐらいしかいないし

722 :ピカチュウ :2021/01/29(金) 20:54:26.87 ID:bNG1YvZWrNIKU.net
>>721
エンペルト殺したくね?
他で処理できるならいいのか

723 :ピカチュウ :2021/01/29(金) 20:59:09.28 ID:2vnEfPsUdNIKU.net
>>721
かみくだくは器用になる反面怖さはなくなるね
通常ハイパーならかみくだくでいいけど

724 :ピカチュウ :2021/01/29(金) 21:35:31.06 ID:Izfqkxyq0NIKU.net
はじめてカイオーガー使ったけど重くて全然だめだった
まだラグのだくりゅうの方がいいのか

725 :ピカチュウ :2021/01/29(金) 21:54:56.20 ID:6L5MjspT0NIKU.net
ミロカロスさんの立場がない

726 :ピカチュウ :2021/01/29(金) 22:03:32.23 ID:Yxu0Rdhm0NIKU.net
ここプレミですよ

727 :ピカチュウ :2021/01/29(金) 22:24:00.89 ID:ky+kixAJ0NIKU.net
無制限だとしてもハイパーのカイオーガは微妙…というか比較対象がラグのだくりゅう?
リザードン特化要員?

728 :ピカチュウ :2021/01/29(金) 22:40:21.91 ID:Izfqkxyq0NIKU.net
すまない プレミだったね
よそ行きます

729 :ピカチュウ :2021/01/29(金) 23:13:57.39 ID:7yJqkAGv0NIKU.net
ルンパッパにウェザボ(水)くれ。

730 :ピカチュウ :2021/01/29(金) 23:28:39.28 ID:/1c9JXI40NIKU.net
>>469
俺はなみのりカノン型ラグと遭遇した事がある
なみのりにシールド張った後ノーガードでいたらカノンぶちこまれた
思う壺って奴w

731 :ピカチュウ :2021/01/29(金) 23:29:08.63 ID:Yv3Gi6/h0NIKU.net
>>721
噛み砕くはギラティナやAミュウツー対策で通常ハイパーかメタグロス対策でマスタープレミアだろうね

732 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 00:39:29.55 ID:VDhPA0T/0.net
ナッシーに遭遇したりサンダースが出てきたりもう訳がわからない
テンプレパーティーなんか無くてみんな手探りしてた初期の頃に戻ってきた感じがする

733 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 00:47:08.89 ID:wOk7Q5fn0.net
>>730
同コストの上位下位使って何がしたいんだそれ

734 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 01:05:29.65 ID:Uem5RokKr.net
マッチングできませんでしたってすぐなる現象起きてる人おらん?

735 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 01:41:47.57 ID:/T8/f5Zd0.net
>>692突破ラプラスって何ぞや?教えて下さい。

736 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 01:57:21.29 ID:BHj3EkBr0.net
PL40超えラプラスのことかと思ったけど、PL40でシミュしても同じ結果になった
息吹のダメも変わらんしシールド1枚使っても対面返せなくないか

737 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 05:31:45.05 ID:Fh7XMsRv0.net
>>734
すぐなるけどすぐなおるよな
イラつくけど

738 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 09:39:23.38 ID:0txvqRend.net
有名パでデンチュラ、ムドー、ラプラスってあるけど
ラグじゃなくてラプラスなのはカイリュー意識してるの?

739 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 09:44:26.58 ID:gkqs0pBb0.net
>>729
これはアリだと思うわ
今のままじゃお笑い枠だし
あれだけイベントに絡めたわりに

740 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 11:56:21.12 ID:fzQ2G0l80.net
ほんなアホの一つ覚えみたいに御三家パーティばっかりやな
つまらんわ
逆に御三家以外のパーティとはやってて面白い

741 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 12:24:51.38 ID:PkbGSz7B0.net
昨日まで使ってたパーティ
焼きつくすシャンデラ、ピクシー+何か

初手ノオーとかバナが結構いて、即引きされるのが楽しかった
何かのところはラプとかカイリキーにしてたが、まあ安定はしなかったなw

742 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 14:11:58.24 ID:0Od84NVPa.net
ブラッキー、ラグラージ
あと一体誰と組ませるのがベストですか?

743 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 14:55:21.31 ID:zJSY53/D0.net
>>742
格闘フェアリーバナを止めるためにリザバナ原種ベトン辺りかな?

744 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 15:59:02.03 ID:VEL+PkbP0.net
>>740
同意
レートの上昇をポケモンの使用率で割振るとかして欲しいわ
ラグ、バナばっかで白ける

745 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 16:07:59.43 ID:i6EEPRVV0.net
ラグ、バナってあまりみないな
カイリキー、カイリュー、エンペルト、エルレイド、ユキノオー多目

746 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 16:47:52.71 ID:SfSlUmq+a.net
急募
ペンギン野郎をボコるポケモン

747 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 16:52:06.32 ID:0t+gSByha.net
エルレイド カイリキー ルカリオ

748 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 16:52:06.90 ID:ehSumr4N0.net
格闘か電気か草
ドリクチが嫌ならタチフサ、シュバ、デンリュウ

749 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 16:54:03.68 ID:FkxTu7dp0.net
後追いでなければリフブレネギガナイトもいける

750 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 17:14:00.31 ID:Uem5RokKr.net
ハリテヤマ強くはないけどそこそこ耐久あるのはおもろいな
インファぶっぱマンの時点でそこそこ圧はかけられる

751 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 17:28:57.22 ID:89Vve4DEd.net
ペンギンはドクロッグがいい

752 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 17:35:22.99 ID:gkqs0pBb0.net
>>745
バナは多いかな
ラグは減ったね。

初手ラグ以外ならそこそこ勝てるパーティーで組んでたけど
1回だけラグ出てきて即降参したくらい。

753 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 18:26:55.64 ID:vJZrqoO10.net
ハイプレが一番むずかしい

754 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 19:35:26.67 ID:uhoBmL8lr.net
2500近辺でタチフサ、リザ、バナのパーティーに今日4回あたった。流行ってる?

755 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 19:58:44.90 ID:GB4npLq3d.net
ある程度流行ってるんじゃないかな
よく見たら昨日ゆふいんが使ってた

ゆふいんが使うPTは割と流行りやすいんだよな…!

756 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 20:23:45.39 ID:g+J31cG/0.net
>>747
ペンギン使ってるけどエルレは念力耐性あるから大して怖くない

757 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 20:35:18.82 ID:fyZq6kWKp.net
YouTuberとか基本見ないけどFPStickだけは見るしかない
本人とも当たるしちょっとでもレート落とすとこいつの真似PTわらわら出てくるから困る

758 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 20:59:18.67 ID:AL283V6W0.net
炎炎炎で2900まで来たけどペンギンには憎悪しかないわペンギン増えすぎ
憎悪が募って…
象に…なったわね

759 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 21:03:14.51 ID:bn1N1t2z0.net
ラグよりペンギンの方が嫌い

760 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 21:03:51.36 ID:JMnr1NwA0.net
ラグのほうが嫌い

761 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 21:10:49.78 ID:gpV9iwNr0.net
>>757
分かる 俺もFPはじめ3000超えの海外Youtuberしかみない
参考云々よりか、やっぱ真似する人が結構いるから流行り情報としても欠かせない

762 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 21:23:00.04 ID:cZF9myRn0.net
エンペ使いたいけどブラッキー使ってるから格闘一貫してしまうんだよなあ
裏格闘はカイリキーよりネギガナイトが多かったんだがエンペの方がラグよりはマシだったりする?

763 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 21:50:29.22 ID:g+J31cG/0.net
エンペは意外と脆いからカウンターに当たるとドリクチ打てないからな
滝のぼり1, 2発起点作っとくと一矢報いることはできる

764 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 21:57:25.10 ID:gkqs0pBb0.net
ユキノオー増える→ラグ減る→ジバコ増える→ラグ増える→ユキノオー増える

ってループになるのかね

765 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 23:17:16.25 ID:YX7h/mgka.net
>>758
すごいな、どういうパーティだ。
教えてくれないかもしれないけど。

766 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 23:21:41.81 ID:RhfwN8oNd.net
>>764
ジバコイル見かけんけど

767 :ピカチュウ :2021/01/30(土) 23:31:02.06 ID:mB3mhhGO0.net
>>765
リザ、バクフーン、バシャだろう
技1は息吹、焼き尽くす、カウンター

768 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 00:22:45.93 ID:lt64oNT7a.net
>>767
ありがとう。
それで、ラグやエンペを処理するのか、すごいな。

769 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 02:01:45.50 ID:l/AzhBX50.net
シザリガー使ってる人いる?
クラブハンマー強化されたから使ってみたいけど、アメが大量に要るので躊躇する…

770 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 02:23:03.35 ID:fnGRQ3Y4a.net
シザリガーは爪ギラティナやクレセリアに勝てるしプレミアより通常ハイパーがいいとは思う
しかしあっちは今はフェアリー格闘多いからな

771 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 02:42:57.23 ID:+XmmCDgkM.net
>>770
なるほど、プレミアより通常向きなんだね
やはり悪はあっち向きなのか
フェアリーと格闘が減れば出番来そうだね
ありがとん

772 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 04:38:07.81 ID:oJOASMMp0.net
>>768
>>767の通りだけど水来たらほぼ勝てない
でもラグとは全然遭遇してない

773 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 06:51:37.07 ID:edw6379e0.net
なんか初手炎かラグとしか当たらないんだけど初手シュバルゴにしてるせいなの

774 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 08:31:46.12 ID:/r9BYrbw0.net
うちおとすブリガロンマジ使える

775 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 08:47:39.65 ID:zi5VVJkf0.net
ハイプレは悪が少ないからゴチルゼルを使ってみたいが飴が絶望的に足らん。
5kmタマゴ割りまくるしかないのか。

776 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 09:39:12.16 ID:8rsOC3Dw0.net
不思議飴は?

777 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 09:54:24.96 ID:Yf7UxqmN0.net
俺もゴチの飴足りてないわ
FFFのxl飴が不思議飴換算だと4200個必要でシンドイ

778 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 14:01:00.31 ID:8rsOC3Dw0.net
ゴチルゼルこれからブラッキーばかりになるから使えないよ

779 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 14:06:31.51 ID:nYgvhtfo0.net
カウンター勢多いからブラッキー環境にはならないよ
scp高いけど決定力ないし

780 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 14:52:11.67 ID:MhnuQAhe0.net
ゴチルゼルは俺のパーティーに刺さるからやめてね

781 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 15:28:47.24 ID:Blt4t2tEM.net
ゴチは100とハイパー1位がいる
XL50個あるけと100に入れてもなーて感じでどちらも育ててない

782 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 15:55:59.32 ID:/z59ORYz0.net
ゴチさんはネギに辻斬り入れられるとシールド使わされるのはマイナスだな
しかも岩なだれはダメージ入らないし
バナリザ入ってるパーティー相手なら強いのかな

783 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 17:09:20.61 ID:cN0GRqae0.net
この前のハイプレでFFFゴチlv40で使ったけど微妙だった
飛んでる相手でもゲージ貯められてないと押し負ける、ラグエンペシュバカビモジャンボナッシー辺りがシンドい(アロベトタチフサジバコハッサムは言わずもがな)
安心して出せるのは毒格闘相手でそれならエルレでいいなと、飛行相手もそこそこ削れるし…

784 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 17:42:18.27 ID:NUMXnhY30.net
ごっちん使おうと検討してからこの書き込みはありがたい
やっぱ環境に刺さらんか

785 :ピカチュウ :2021/01/31(日) 20:39:15.77 ID:oJOASMMp0.net
PL50解放前に呉智英使ってたけど正直イマイチ
耐久無くてどの相手にも削られる
リザのブラバンですぐ逝くし
バナには強いが…

786 :ピカチュウ :2021/02/01(月) 09:13:55.66 ID:y1tCuYpi0.net
通常ハイパーでAミュウツー使ってたからハイプレでゴチ使ってみたかったが、
耐久ないのは致命的か。

787 :ピカチュウ :2021/02/01(月) 09:22:32.38 ID:9JresO0V0.net
岩雪崩溜まるのが遅いのよな
普段電気ショックやマッショで運用するから強いんであって念力と岩雪崩は相性悪いわ

788 :ピカチュウ :2021/02/01(月) 10:32:11.82 ID:UlND8VYwa.net
もしかしてブラッキーってこっちでは弱い?

789 :ピカチュウ :2021/02/01(月) 10:36:34.37 ID:7jXnz0y50.net
格闘とフェアリーがどれだけ多いか考えれば

790 :ピカチュウ :2021/02/01(月) 10:49:35.54 ID:Z7Kdo2sJ0.net
雑なクッション要因としてとりあえず使ってみたりしている
バルジーナカンストできたらそっちも使ってみたい

791 :ピカチュウ :2021/02/01(月) 11:55:06.79 ID:bQvBc1yZ0.net
2800で停滞してる
ロズレイドで環境変わる前に上行きたいわ

792 :ピカチュウ :2021/02/01(月) 13:23:59.01 ID:ZZ3hKeHNM.net
言うほどロズレイドで変わるか?

793 :ピカチュウ :2021/02/01(月) 13:42:23.20 ID:bQvBc1yZ0.net
定着しなくても一時的にロズレイドとメタが増えて今のパーティーが通用しなくなりそうで...

794 :ピカチュウ :2021/02/01(月) 14:11:27.80 ID:p9nAsS2c0.net
ずっと草の対処をシュバルゴに任せてたからロズレイド流行ったらしんどいわ

795 :ピカチュウ :2021/02/01(月) 17:27:09.66 ID:UlND8VYwa.net
キングドラ ユキノオー ドクロッグ
このパーティーどうでしょうか?

796 :ピカチュウ :2021/02/01(月) 18:01:05.55 ID:2tScCoXhr.net
今日は、フシギバナを全然見ないな
カイリューをやたらみる
甘えるは全くみない
運だと思うけど、毎日ぐちゃぐちゃでどーしようもない

797 :ピカチュウ :2021/02/01(月) 18:13:13.99 ID:RmBZ92SBd.net
>>795
試してから聞けよ
最初から頼るな

798 :ピカチュウ :2021/02/01(月) 18:33:20.63 ID:0Jyk/oQ40.net
>>795
翼ドラクロブラバのリザードンで半壊じゃん

799 :ピカチュウ:2021/02/01(月) 19:19:30.75 ID:qsXYlnq2L
煮詰まってユキノオーギャラドスカイリューで潜ったらギガイアス出てきて崩壊したw
全く想定してない岩をマッチングされると笑いしか出ない

800 :ピカチュウ :2021/02/01(月) 19:07:43.48 ID:643p+wpR0.net
>>796
俺はカイリューとフシギバナはセットでよく見るぞ

801 :ピカチュウ :2021/02/01(月) 19:14:09.25 ID:8GYxOgm10.net
>>795
ドクロッグとユキノオーは相性いいと思うよ
自分はこの2体とカイリューでやってる

802 :ピカチュウ :2021/02/01(月) 20:01:14.82 ID:XujXmuaD0.net
>>801
ありがとうございます
とりあえず明日潜ってみます

803 :ピカチュウ :2021/02/01(月) 20:21:52.59 ID:643p+wpR0.net
リザバシャバクの炎御三家チームと当たったわ
リザバシャ倒してシールドもお互い使い切ってこっちあとシュバルゴだったから
最後の一匹バク出てきた時はうわって思ったけどドリルライナー一発で逝ってくれて助かった
これが最後に残ったのがリザだったら負けてたわ

804 :ピカチュウ :2021/02/01(月) 21:38:52.01 ID:QaFIOYnd0.net
>>802
横からでスマンがドクロをエンペにしてもいいかと
後出しエンペに釣られた格闘をグドラで潰した後にユキノオー無双の流れができる

805 :ピカチュウ :2021/02/02(火) 00:57:03.62 ID:BhfmvgU+a.net
エンペ投げるとフシギバナ投げられて役割対象失ったり相手の裏にリザードン残ったりするもしれんよ

806 :ピカチュウ :2021/02/02(火) 13:45:13.43 ID:OkOo9Rifr0202.net
初手ユキノオーにするとリザードンは勿論だがネギガナイトカイリキータチフサグマエルレイドめっちゃ来るな
特にネギガナイト使いがここまでいることに驚き

807 :ピカチュウ :2021/02/02(火) 14:23:50.04 ID:vOfU4SFxp0202.net
技の回転率良くて範囲も悪くない上に重い一撃持ってるから使いやすいんだよね、相手のゲージ技等倍でも死にかけるくらい脆いけど

808 :ピカチュウ :2021/02/02(火) 15:49:49.97 ID:T1P4YL63r0202.net
低レートではあるがやっとパーティになれてきて出し負け捲れるようになってきたわ

809 :ピカチュウ :2021/02/02(火) 17:06:13.70 ID:706XL7wN00202.net
ブリガロン、ユキノオー、モジャンボとかいうパーティに負けてしまって草も生えない

810 :ピカチュウ :2021/02/02(火) 17:07:03.47 ID:gCe5LPuop0202.net
むしろそこまで偏らせているとおハーブ生えますわ

811 :ピカチュウ :2021/02/02(火) 17:35:04.17 ID:T1P4YL63r0202.net
>>809
草耐性入れてないから負けそう

812 :ピカチュウ :2021/02/02(火) 17:55:39.74 ID:WR3zlqt7d0202.net
>>809
御三家2体以上入れててリザ初手みたいなパーティ?
御三家パーティは意外と対応面倒かもね

813 :ピカチュウ :2021/02/02(火) 18:42:58.10 ID:oxH8lOo500202.net
初めてレート2500目前までいったけど格上とのマッチングが多くて大失速したわ

814 :ピカチュウ :2021/02/02(火) 20:20:05.58 ID:e9OaD6aH00202.net
おれも一位のブリガロンいてて使ってみたいんだけどこいつって何に役割持てるポケモンなん?ばかぢから連発したり撃ち逃げするのはわかる

815 :ピカチュウ :2021/02/02(火) 20:37:27.64 ID:3cysGuEb00202.net
将来マッギョが流行った時用

816 :ピカチュウ :2021/02/02(火) 21:25:18.86 ID:grfkSzb6a0202.net
岩を持たずに岩投げられてぶっぱ格闘まであるのはかなり強いからそのうち刺さりそうだよねブリガロン

817 :ピカチュウ :2021/02/02(火) 21:41:50.58 ID:3cysGuEb00202.net
リザはじめ飛行が強いから、交代でうちおとす型を出して反射神経で出てきたその辺を罠にはめるとか

818 :ピカチュウ :2021/02/02(火) 22:18:56.35 ID:+7zq46qgd.net
ブリガロンは環境次第で暴れる瞬間はあるだろうね

819 :ピカチュウ :2021/02/02(火) 22:21:59.18 ID:4oTybmVe0.net
そう考えると特別技待たずに作ってもいいかもしれんなブリガロンは
基本的には待ってるんだけど

820 :ピカチュウ :2021/02/02(火) 22:33:43.64 ID:bVXfQ2A40.net
>>818
ハイプレじゃユキノオーとバナが最前線に居続ける限り厳しいんだよな
通常ハイパーだとたまに遭遇して鋼とラグに痛打かましてきたな

821 :ピカチュウ :2021/02/02(火) 22:35:29.94 ID:+7zq46qgd.net
ノオーはまだしもバナは確実に一定数いるからなあ

822 :ピカチュウ :2021/02/02(火) 22:45:12.52 ID:vcjXzzk1a.net
初手ガロン、相手の初手リザが技1だけでゴリゴリ削れて気持ちいい
カイリュー相手でもそこそこ削ってくれるから大活躍してるわ

823 :ピカチュウ :2021/02/02(火) 23:46:46.35 ID:T1P4YL63r.net
初手リザ初手バナ多すぎて疲れる
一番辛いのは初手ラグだけど

824 :ピカチュウ :2021/02/02(火) 23:48:57.73 ID:TubAZFRc0.net
>>823
初手カイリューで全部解決だな

825 :ピカチュウ :2021/02/02(火) 23:50:23.79 ID:3cysGuEb0.net
それ見て初手ノオーが良かったりする
リザ対面は後ろ引いてからの起点⇒ウェザボの回転率で押せるし、炎の渦じゃなければなおさら

初手格闘やエンペ多いから最近は初手ノオーやめてるけど、風向き変わればまた戻すかな

826 :ピカチュウ :2021/02/02(火) 23:52:33.16 ID:T1P4YL63r.net
>>824
初手カイリューもウザいんだわ
しかも胃袋リザだと返り討ちだし

827 :ピカチュウ :2021/02/02(火) 23:54:32.48 ID:T1P4YL63r.net
>>825
初手格闘警戒されてる感がかなりある

828 :ピカチュウ :2021/02/02(火) 23:55:48.50 ID:vofsv7uNd.net
ブリの技2はエナボと馬鹿力でええんか?

829 :ピカチュウ :2021/02/03(水) 01:09:33.79 ID:8ln2yLip0.net
そんなこと聞かなきゃ分からんなら聞いたところで使いこなせないから好きにすればいいだろ

830 :ピカチュウ :2021/02/03(水) 01:31:50.80 ID:hGpzesN30.net
シャドウエルレのインファに耐えるブラッキーとかいう化け物

831 :ピカチュウ :2021/02/03(水) 07:39:29.09 ID:IvZkXRIw0.net
ブリガロンにハドプラはよ

832 :ピカチュウ :2021/02/03(水) 07:43:41.08 ID:mSXEtKev0.net
ツタージャですら出し渋られてるし何年後になるんですかね…

833 :ピカチュウ :2021/02/03(水) 11:16:15.79 ID:8tDZLYJu0.net
漸く2900台...明日明後日でレジェンドチャレンジできるかな
ハイプレ期間に行きたいわ

834 :ピカチュウ :2021/02/03(水) 12:36:30.63 ID:dSPZIARvM.net
ハイプレ期間で行かないと次はクソみたいなマスターかクソみたいな変則カップだからな

835 :ピカチュウ :2021/02/03(水) 12:42:50.00 ID:UagecZC+d.net
>>824
トゲキッス「やあ」

836 :ピカチュウ :2021/02/03(水) 16:04:22.20 ID:Q7gttAmk0.net
エレキブル、アロゴロ、ウインディでひたすらワイルドボルトを撃ってくるパーティーに当たっちまった
てかギリ負けたやんけ。こんなんに負けてクヤシイw

837 :ピカチュウ :2021/02/03(水) 16:04:40.62 ID:wo4gaNdT0.net
下手っぴ過ぎてゲンガーとかエルレイドとかネギガナイトとか持て余してるわ
お相手がつかうと確実に何かしら仕事されて強いんだけど

838 :ピカチュウ :2021/02/03(水) 16:05:48.89 ID:wo4gaNdT0.net
ハイプレ電気の通りいいよなぁ

839 :ピカチュウ :2021/02/03(水) 16:08:09.82 ID:hGpzesN30.net
ラグと草くらいやな
フライゴミとか滅多におらんし

840 :ピカチュウ :2021/02/03(水) 16:09:05.62 ID:aS+L0BjHd.net
>>837
SCPの低いアタッカー型は基本的に起点を作らせてからの本領発揮
ポンと出しただけではあのへそ曲がり達は仕事してくれないよ

841 :ピカチュウ :2021/02/03(水) 16:47:08.05 ID:trVmoWxNd.net
アロライ強いわ
ラグラージ対面しても
ラグラージ側は草結び警戒してるから
絶対シールド貼る
実際は雷パンチ、サイコキネシス方が多いのに
デンリュウと違ってカウンターに耐性あるから
ネギガナイト以外は出し勝ち

842 :ピカチュウ :2021/02/03(水) 17:02:30.29 ID:2fZ9neYI0.net
>>841
微妙に耐久力無いからカイリューやピクシーや悪とかには出し負けるぞ
等倍以上の殴り合い辛い

843 :ピカチュウ :2021/02/03(水) 17:09:18.40 ID:aS+L0BjHd.net
>>841
ネギもリフブレブレバが多いから問題ない
つじぎりを持たせる利点がなさすぎるもん

844 :ピカチュウ :2021/02/03(水) 18:01:41.67 ID:xYR7Vj8Pp.net
カイリュー、エンペ、シャドウカイリキーで2350から2650まで行ったけど2400まで跳ね返されたぜ
相手甘えるが1体でもいたらキツいから、どっちか入れ替えるかな…

845 :ピカチュウ :2021/02/03(水) 18:30:07.32 ID:trVmoWxNd.net
>>842
カイリューは出し勝ちだぞ
ピクシーは甘えるで殴り殺されるけど
シールドアド奪える

846 :ピカチュウ :2021/02/03(水) 18:47:59.17 ID:ILwFfgpH0.net
>>844
初手甘えるきたらどうすん?

847 :ピカチュウ :2021/02/03(水) 19:25:03.10 ID:aS+L0BjHd.net
ジャンピング土下座

848 :ピカチュウ :2021/02/03(水) 19:28:04.11 ID:vKywhG6ap.net
ユキノオーのXL飴やっとこ貯まったけどPL50にするのに砂45万位使うんですね…PL50使用感どんなもんでしょうか?

849 :ピカチュウ :2021/02/03(水) 20:37:20.54 ID:zRYPDqpG0.net
俺も炎御三家三匹使ってみたわ
楽しいww

850 :ピカチュウ :2021/02/03(水) 20:51:48.17 ID:IvZkXRIw0.net
押し間違えてピクシーにピクシー投げてしまったリザ投げるつもりがラストキングドラだったし最悪

851 :ピカチュウ :2021/02/03(水) 21:18:50.94 ID:BboS5vVU0.net
ほんと初手エンペ多いな
2700あたりだと7割はエンペ、残りはその対策かカウンター勢

852 :ピカチュウ :2021/02/03(水) 21:22:56.00 ID:Pzg+z/610.net
>>851
初手エルレで全勝だな
おめでとう

853 :ピカチュウ :2021/02/03(水) 21:25:15.70 ID:BboS5vVU0.net
>>852
ラグラージ使ってるから地震ブラフに負けて散々なのよ

854 :ピカチュウ :2021/02/03(水) 21:25:21.73 ID:tYIocMC8p.net
>>849
初手はどれにしてる?

855 :ピカチュウ :2021/02/03(水) 21:33:38.65 ID:2fZ9neYI0.net
>>848
ユキノオーはPL50じゃない方が強いぞ
耐久力重視にするとこなゆきとウェザボの威力が下がって不利になる相手がちらほら

856 :ピカチュウ :2021/02/03(水) 21:53:27.42 ID:49kmr85td.net
せっかくレート2900まで行ったのに、
何出しても初手対面負けするナイアントラップが発動して2700まで戻されたわ
25戦全てで初手対面負けってありえんやろ

857 :ピカチュウ :2021/02/03(水) 21:58:07.78 ID:BboS5vVU0.net
>>856
割とある

858 :ピカチュウ :2021/02/03(水) 22:15:43.42 ID:MRYGqJXBd.net
>>856
出し負けループタイムは確実にあると思うよ。ムキになってやっても下がり続けるだけ。逆に出し勝ち確変タイムもあるから、そこでどれだけ4勝以上出来るかが大事。

859 :ピカチュウ :2021/02/03(水) 22:33:55.35 ID:8ln2yLip0.net
完全な裏負けじゃない限り捲りやすい編成にしてる分出し勝ちで完璧に追える編成ではないからなかなかガツっと上がらんのが悩み
シールドアド取られると勝ち筋がかなり薄くなるわ

860 :ピカチュウ :2021/02/03(水) 22:58:21.08 ID:rVgRvhSW0.net
シーズン3の10日目以来、久々にハイプレ参戦して25戦したんだけど
あの頃よかエルレイド激減してんだね。
その代わり草+火+α多くて面倒くさかった。

861 :ピカチュウ :2021/02/04(木) 01:14:22.59 ID:1u7cg9qI0.net
ドクロッグシュバルゴタチフサグマとかいうパーティと当たって草
みんな遊びすぎでしょw

862 :ピカチュウ :2021/02/04(木) 01:20:26.72 ID:yxfrHS0m0.net
それ割とガチじゃないか

863 :ピカチュウ :2021/02/04(木) 03:12:24.72 ID:8zvjNArL0.net
ドクロッグなんかガチで殺しに来てるんだよなぁ

864 :ピカチュウ :2021/02/04(木) 08:19:13.99 ID:83JUxln50.net
>>856
それまで勝ってたからだなあ…
ナイアン様が 負けろ負けろラブカップ頑張れ取り合えず負けろ、と耳元で囁いている

865 :ピカチュウ :2021/02/04(木) 09:24:01.54 ID:rvaZsXe60.net
ワンチャンレジェンドから100落として吐きそう

866 :ピカチュウ :2021/02/04(木) 11:53:02.57 ID:RZVYY3hhd.net
完全にワンチャンの意味分かってないな

867 :ピカチュウ :2021/02/04(木) 13:12:35.13 ID:EQOqHJWM0.net
4242だとレートほとんど変わらんなw
あと1セット勝ち越したいな

868 :ピカチュウ :2021/02/04(木) 14:44:43.22 ID:koxs6J0w0.net
久々にルカリオ使ってる人と対戦したけど
鋼入ってても念力でゴリゴリ削られるんだな。

869 :ピカチュウ :2021/02/04(木) 15:13:32.07 ID:ggO/KqRG0.net
>>855
マジか…
ハイパー3位にXLアメつぎ込んでしまったわ。

870 :ピカチュウ :2021/02/04(木) 16:44:21.31 ID:mL9hDBjZr.net
リザードンとラグラージのシナジー強すぎてめげそう

871 :ピカチュウ :2021/02/04(木) 16:44:24.45 ID:C5AtMg9b0.net
>>856
初手固定なら有り得ない。
ツイてないのにコロコロ変えるからドツボに嵌まるんだよ。

872 :ピカチュウ :2021/02/04(木) 16:49:30.49 ID:uo4dWleOd.net
初手固定だろうとコロコロ変えてようと出し負け率は変わらないだろ

873 :ピカチュウ :2021/02/04(木) 16:52:33.06 ID:Sf1axs7kM.net
ありえないなんてことはありえない

874 :ピカチュウ :2021/02/04(木) 17:08:05.62 ID:C5AtMg9b0.net
>>872
固定なら確率のみだが、変えるなら心理的作用が関わってくる。
株とかFXは買うか売るかの二択しかないのに負け続ける奴が多いのは何故かわかるかね?

875 :ピカチュウ :2021/02/04(木) 17:10:39.12 ID:xrZC6/xZd.net
たまに「マッチングできませんでした」で弾かれる場合ってのは
対面不利になる相手を探せなかったってことでok?

876 :ピカチュウ :2021/02/04(木) 17:14:35.90 ID:7GD8vnSX0.net
>>875
その逆も然り

877 :ピカチュウ :2021/02/04(木) 17:17:06.58 ID:UD6CReaL0.net
>>868
格闘だから鋼入っててもエスパー技等倍で喰らうし、
基礎防御力が144で、カイリキー以下バシャーモ並みだから・・・

878 :ピカチュウ :2021/02/04(木) 17:17:37.82 ID:SbI6A7MTa.net
>>874
税金があるから実際は丁半博打以下の分が悪い掛けやってるからだけど知らなかった?

879 :ピカチュウ :2021/02/04(木) 17:50:55.28 ID:l3rCDfrAp.net
証券屋の手数料ぶんどりやろwww

880 :ピカチュウ :2021/02/04(木) 17:52:55.37 ID:l3rCDfrAp.net
つか丁半博打の壺振りもテラ銭ってのがだなw

胴元は大正義

881 :ピカチュウ :2021/02/04(木) 19:04:49.06 ID:DwJmTzQH0.net
>>869
環境によくいるバナとノオーミラーに有利ってだけだから落ち込むものでもない
攻撃低いと対面したときにヘド爆2発間に合っちゃうだけだから
HL3位はギャラドスのいぶきダメが1下がるしそっちはそっちで強い

882 :ピカチュウ :2021/02/04(木) 20:57:29.58 ID:Sj4/uS+b0.net
お相手のパーティバラバラすぎてきつすぎる。ラブカップからレジェンド目指すか

883 :ピカチュウ :2021/02/04(木) 21:27:30.79 ID:6eFm8N2f0.net
>>882
通常ハイパーやれ
3日でレート300戻した

884 :ピカチュウ :2021/02/04(木) 22:41:29.58 ID:ShuVo2xE0.net
いきなりフリーザー出てきて負けました

885 :ピカチュウ :2021/02/04(木) 23:09:29.69 ID:tpGvbDhW0.net
通常ハイパーとかクソつまらんだろ

886 :ピカチュウ :2021/02/04(木) 23:27:03.87 ID:Sj4/uS+b0.net
ハイプレできてから1回も通常やってないや

887 :ピカチュウ :2021/02/05(金) 00:29:34.48 ID:CvsDns9D0.net
昨日刺さった編成が今日は刺さらず
どうしたもんかねぇ

888 :ピカチュウ :2021/02/05(金) 00:51:40.26 ID:IreMXbiD0.net
ハイプレでのキッスはあまえるよりエアスラのほうがいいのかねえ。
あまえるだと対バナがきつくてきつくて。
ゲージ貯まるのが早くなるのも魅力。

889 :ピカチュウ :2021/02/05(金) 00:56:03.16 ID:pDKGYJmR0.net
エアスラで格闘に有利
初手カイリューなら勝手に替えてくれるし

890 :ピカチュウ :2021/02/05(金) 01:29:58.16 ID:v6HKJV3a0.net
どうやら俺の適正レートは2800前後らしい
1度だけとは言えレジェンドチャレンジできて良かったわ

891 :ピカチュウ :2021/02/05(金) 01:37:39.94 ID:dA0jwxyU0.net
あーあハイプレ全然ダメだ
はよスーパーやりたい

892 :ピカチュウ :2021/02/05(金) 03:06:49.53 ID:R42d7oQh0.net
25戦目にしょうもないプレミで負けたときのモヤモヤ感よ

893 :ピカチュウ :2021/02/05(金) 06:38:05.66 ID:+s4qdZJ80.net
>>892
わかる
最後原種ベトでキッスとの削り合いになってダストシュート間に合ったのにダメと思ってカミパン打って負けたわ
ここやなあ世界との差は…

894 :ピカチュウ :2021/02/05(金) 10:25:00.33 ID:clx1Iol90.net
博打ブラフ打つなカス
あと、カウンター強すぎるから弱体化はよ

895 :ピカチュウ :2021/02/05(金) 10:32:47.55 ID:5PR/JnnGM.net
どこぞのYouTuberが紹介したのかフワライドキングドラバクフーンってパーティーが多かった
そのパーティー俺にぶっ刺さってるからやめてくれ

896 :ピカチュウ :2021/02/05(金) 10:40:24.56 ID:8/UGt1zY0.net
>>895
ていうかキングドラとフワがいる時点でストレスがマッハ

897 :ピカチュウ :2021/02/05(金) 11:07:13.52 ID:2Nu99WUC0.net
>>888
リザにもバナにも強く出れるしオススメ

898 :ピカチュウ :2021/02/05(金) 11:23:59.17 ID:7afDAPfq0.net
>>895
そのパーティ、俺もめっちゃマッチしたわ
ほんとクソだと思った

899 :ピカチュウ :2021/02/05(金) 12:17:03.76 ID:nsQGNs5d0.net
フワライド キングドラ バクフーンはFPStickだな
まあ大体こいつが動画出すと流行る

900 :ピカチュウ :2021/02/05(金) 12:21:59.08 ID:vnMm+w+t0.net
くまさんピク(キッス)ラグ(ラプエンペ)で大丈夫か
初手バクアグランブルもたのしそう

901 :ピカチュウ :2021/02/05(金) 12:53:12.88 ID:L0RLYA1E0.net
FPStickがフワキンバクフンとか
横綱としての品位に欠けるよな。

902 :ピカチュウ :2021/02/05(金) 13:05:02.40 ID:a+FK4fLU0.net
フミマロパに初手フワでおわたと思ったけど簡単にひっくり返せたな
たしかに今日はよく見たパーティーや

903 :ピカチュウ :2021/02/05(金) 17:19:58.10 ID:95hMynnz0.net
フシギバナをトップにしたら、一体目で離脱で勝ったのが二度続く。なんか気持ち悪い。

904 :ピカチュウ :2021/02/05(金) 17:32:00.75 ID:cL6ltmgE0.net
もしかしてリザードンの技1はカイリュー対策とか考えなければタイプ一致のつばさでうつのほうが強い・・・?

905 :ピカチュウ :2021/02/05(金) 17:33:36.18 ID:+njYnfPn0.net
対象によって変わるから一概には強いかどうかは何とも言えない

906 :ピカチュウ :2021/02/05(金) 19:36:46.23 ID:ig9t3RI+r.net
初手エンペが低レートで減ったか?
そしてやたらカイリュー

907 :ピカチュウ :2021/02/05(金) 19:50:37.18 ID:v6HKJV3a0.net
楽しみにしてたけど初手ロズレイドは出し負け多くて使いにくそうだな

908 :ピカチュウ :2021/02/05(金) 20:03:47.00 ID:ig9t3RI+r.net
>>907
エンペに負ける?

909 :ピカチュウ :2021/02/05(金) 20:07:27.01 ID:v6HKJV3a0.net
>>908
シールド1枚同士だと負ける0,2だと勝てる

910 :ピカチュウ :2021/02/05(金) 20:27:28.99 ID:ntzAyYZfM.net
デンチュラくそうぜー。出禁にして欲しいだ

911 :ピカチュウ :2021/02/05(金) 21:07:18.26 ID:v6HKJV3a0.net
ロズレイドの使い方に思いを馳せていたらエンペ、シュバ、ドクロに行き着いた
案外悪くないのでは?

912 :ピカチュウ :2021/02/05(金) 21:40:49.70 ID:ig9t3RI+r.net
>>909
結構いいね

913 :ピカチュウ :2021/02/05(金) 21:45:46.30 ID:CvsDns9D0.net
ロズレイド増えたら今以上にリザ&バクフーン増えそう

914 :ピカチュウ :2021/02/05(金) 22:35:37.51 ID:ig9t3RI+r.net
>>913
その方が都合いいわ
でもロズレイド増えたら意味ねえな

915 :ピカチュウ :2021/02/05(金) 22:45:49.82 ID:CvsDns9D0.net
都合いいかぁ?
三手目でバクフーン来られた時、こっちの三手目が打点ない個体だと
ブラバン2連発でほぼほぼやられるんだよなぁ

916 :ピカチュウ :2021/02/05(金) 23:16:38.84 ID:uqI+xbj+a.net
絶対に差し込まれてはいけない焼き付くすほんま怖い

917 :ピカチュウ :2021/02/06(土) 00:01:00.35 ID:zP40ye9a0.net
25ターンでブラストバーン2発は頭おかしい
シールド使い切った頃に出されるとグチャグチャにされる

918 :ピカチュウ :2021/02/06(土) 08:29:44.62 ID:Mgs3ANNi0.net
でんき対策が課題。ほのお好き。
20になってから連戦連敗。が、星の砂は累計で30万超えてる。無料なら負けは気にせず25戦毎日かな。

919 :ピカチュウ :2021/02/06(土) 08:44:11.53 ID:XiW65tzr0.net
1週間でレート540上がったわ

920 :ピカチュウ :2021/02/06(土) 11:15:19.67 ID:lGn1q8/cd.net
焼き尽くすのゲージ増加量ヤバすぎるし
バクフーンに軽い技2来たら化けるな

921 :ピカチュウ :2021/02/06(土) 11:17:31.35 ID:L8MmNbqG0.net
リザに焼きつくすも来たらヤバいな

922 :ピカチュウ :2021/02/06(土) 11:25:51.31 ID:1RDZNJnm0.net
バクーダに焼き尽くすください

923 :ピカチュウ :2021/02/06(土) 11:34:41.37 ID:+0dPyHLe0.net
バクフーン先頭の炎炎炎使ってるけど
鋼2枚パーティがよく燃えて快感だった

924 :ピカチュウ :2021/02/06(土) 11:56:56.75 ID:JhNZoApo0.net
シャンデラでさえハイパーで運用出来るからな
焼き尽くすはいい技だわ

925 :ピカチュウ :2021/02/06(土) 12:21:01.27 ID:nqzEjRg00.net
焼き尽くす使いは定期的に流行る水と竜には微妙なのがな…

926 :ピカチュウ :2021/02/06(土) 12:28:51.67 ID:SnpZVOxK0.net
妖精増える→鋼増える→炎両方喰える。

で、今はいい感じだな。
てかいきなり妖精増えた気がするんだが

927 :ピカチュウ :2021/02/06(土) 12:47:46.64 ID:85soWGI0r.net
>>921
現状で既にトップメタなのにさすがにやらんだろ

928 :ピカチュウ :2021/02/06(土) 12:51:54.82 ID:UT3je7itd.net
リザに回転率を与えたら環境変わっちまう

929 :ピカチュウ :2021/02/06(土) 13:45:26.43 ID:Cun6iLpUd.net
ただでさえやきつくす3発でブラバン撃てるのに
ドラクロまで混ぜられたら手がつけられん

930 :ピカチュウ :2021/02/06(土) 14:22:13.82 ID:Idmst8+/0.net
金銀のコガネシティで雷パンチの技マシン買ってバクフーンに覚えさせた人多いはず
というわけでバクフーンに雷パンチくれ

931 :ピカチュウ :2021/02/06(土) 18:16:34.54 ID:VdahwdSaM.net
今日は初手タチフサやたら多かった

932 :ピカチュウ :2021/02/06(土) 19:34:37.84 ID:0h9rYlX8d.net
氷対面意識した初手カイリキーの俺のところに来ればいいのに(´・ω・`)

933 :ピカチュウ :2021/02/06(土) 20:48:36.10 ID:Y6d2WRXf0.net
最後瀕死のユキノオー、あと一発で勝てるのに焼き尽くすのダメージ入る前にウェザーボール3連発されて負けたことある。
重い技ってこういうときは不利よね。

934 :ピカチュウ :2021/02/07(日) 01:55:33.16 ID:X+OCQxqS0.net
サーナイトの技1、甘よか念力のほうがいいんかな?

935 :ピカチュウ :2021/02/07(日) 03:09:51.84 ID:RZkunVzR0.net
5連ドクロッグには驚いた
そんなに流行ってんの?

936 :ピカチュウ :2021/02/07(日) 03:50:03.85 ID:lNtZTTAl0.net
>>933
ゲージ100溜めた相手に差し込めないまま2連発されて
更にこなゆき1発からウェザボ?
それ以外なら必ずどこかでやきつくすのダメージ入るから

937 :ピカチュウ :2021/02/07(日) 03:51:30.70 ID:jOWonNpn0.net
2955まで来た
明日こそレジェンドに...

938 :ピカチュウ :2021/02/07(日) 05:24:06.67 ID:k1XdPfQQ0.net
マオさんの昨日の配信見返してガンバレ

939 :ピカチュウ :2021/02/07(日) 10:23:41.61 ID:dGx8XCOo0.net
>>934
ハイプレは悪が少ないし、フシギバナやドクロッグ相手にすることが多いなら念力のほうがいいかも。

940 :ピカチュウ :2021/02/07(日) 13:00:49.04 ID:xPLhAUbH0.net
ドクロック、カビゴン、ラプラスのパーティー
今人気あるね。しょっちゅう当たる

941 :ピカチュウ :2021/02/07(日) 13:27:27.72 ID:X+OCQxqS0.net
>>939
今日は絶対ロズレイド増えるだろうから、
エアスラキッスか念力サナ入れてみようか、と

942 :ピカチュウ :2021/02/07(日) 13:56:17.07 ID:siLUMClPr.net
>>940
一度も対戦した事ないんだけど、そのパーティの強さは何なのかな???

943 :ピカチュウ :2021/02/07(日) 14:20:10.17 ID:0poOh5qRa.net
普段シャワーズとかと戦ってそう

944 :ピカチュウ :2021/02/07(日) 14:25:23.92 ID:ppLsUtXFd.net
レート3200帯の初手廃人フワライドよ。
うちの凡フワライドじゃ太刀打ちできんのだが

945 :ピカチュウ :2021/02/07(日) 17:48:04.58 ID:VENpHdSz0.net
>>942
裏2枚が硬い、格闘バナ以外には強い
ドクロは両方相手にできる

946 :ピカチュウ :2021/02/07(日) 20:13:44.99 ID:vBOqM22a0.net
>>931
5連続タチフサだった俺フワライド

947 :ピカチュウ :2021/02/07(日) 22:03:11.94 ID:0PTBVpEg0.net
出し負けって言いたそうだけどタチフサとフワライドってフワライドの出し勝ちだぞ

948 :ピカチュウ :2021/02/07(日) 22:13:12.88 ID:IsEfCShqd.net
フワライド(廃人仕様)

949 :ピカチュウ :2021/02/07(日) 22:26:59.55 ID:24WPDL7Y0.net
廃人の魂をガスにして成長したフワライドくん

950 :ピカチュウ :2021/02/07(日) 22:39:12.48 ID:vBOqM22a0.net
>>947
フワライドを失うと後続がきつい編成なんで

951 :ピカチュウ :2021/02/07(日) 22:40:51.80 ID:vBOqM22a0.net
シールド使いきるとが正しいか

952 :ピカチュウ :2021/02/07(日) 22:54:33.38 ID:X+OCQxqS0.net
ロズレイド何気にうぜえな
ロズレイド入りと5回当たって2-3だったわ
今日はギャラドス多かったんでキッス入れてたんだが
1発目の対戦でヘド爆喰らってやられたせいで
その後の4戦、ブラフでことごとくシールド消費させられた・・・

953 :ピカチュウ :2021/02/07(日) 23:20:11.38 ID:TOJ7F0oQd.net
>>950
そんなん言ったら圧倒的な出し勝ちでしか機能しないじゃん…
裏で備えろとしか

954 :ピカチュウ :2021/02/08(月) 00:06:06.51 ID:BiKi2mq2d.net
相手の初手ロズレイドを想定した俺の初手ほのおタイプを想定した相手の初手水タイプを想定した俺の初手草タイプを想定した……って考えてたら
いつの間にか大幅に負け越してたわ

955 :ピカチュウ :2021/02/08(月) 01:41:54.22 ID:dqN7nDF20.net
>>940
これ昨日も今日もやたらいたけどバレバレだからカモだったわ

956 :ピカチュウ :2021/02/08(月) 01:53:50.13 ID:Rkk0hF8Ma.net
昨日からドクロカビラプほんと多いよな
ドクロ引いてカビ出てきたらもうその時点で3匹目ラプだと思えるから助かるけど

957 :ピカチュウ :2021/02/08(月) 01:55:21.43 ID:1spqq/1C0.net
>>940
世界ランカーのパーティーだからね
初手ドクロッグだったら半数くらいこの構成だと思って良いと思う

958 :ピカチュウ :2021/02/08(月) 03:25:08.05 ID:/4QKMqGg0.net
初のレート3000達成
2955から4セット連続3勝でぎりぎり行けた
へとへとだけど感無量だわ
https://i.imgur.com/VPiCnuW.jpg

959 :ピカチュウ :2021/02/08(月) 08:23:40.06 ID:xYZe5m6/M.net
>>958
おめでとう!!

960 :ピカチュウ :2021/02/08(月) 10:11:13.88 ID:CavwQOIJ0.net
2400あたりにいる
ブラッキーエアムドデンチュラ持ちを並ポケで屠るの楽しいな
てか、なんでそんなに充実してるのにこんなレート帯にいるのかと…

961 :ピカチュウ :2021/02/08(月) 12:01:46.74 ID:SXlmOjrI0.net
ロズレイド難しいね
草結びかヘドロか、両方欲しくなる
ヘドロにするとラグラージにヤラレルのが痛い

962 :ピカチュウ :2021/02/08(月) 12:03:42.13 ID:EUlW7ObQM.net
ウェザボを切ろう(迷案

963 :ピカチュウ :2021/02/08(月) 12:09:25.35 ID:Ijl7e3/da.net
>>958
おめ〜

964 :ピカチュウ :2021/02/08(月) 12:09:34.46 ID:5oIJ5XRWp.net
タネマシ貰ったしウェザボ切るのもありな気がしてきた

965 :ピカチュウ :2021/02/08(月) 12:10:50.25 ID:44Ngm3T2r.net
ウェザボ切るのは普通にアリだと思う
鋼ろくに出てこんし、大体草が等倍ではいるよな

966 :ピカチュウ :2021/02/08(月) 12:14:39.57 ID:Ijl7e3/da.net
昨日ロズレイド1日使ってみたけどウェザボ切って草結び、ヘドばく構成もいいと思う
ウェザボは火力足りないし、種マシンガン持ちでタイプ一致の草結びとヘドばく打てるポケモン他にいないから差別化もできてる

967 :ピカチュウ :2021/02/08(月) 12:19:06.21 ID:V80N7XbQd.net
ウェザボ切るならフシギでいいやん

968 :ピカチュウ :2021/02/08(月) 12:28:35.97 ID:Ijl7e3/da.net
ハドプラフシギバナがマジで欲しい…カントーイベはよ

969 :ピカチュウ :2021/02/08(月) 12:40:14.81 ID:6wE9SHf4a.net
>>968
スゴ技使えばええやん

970 :ピカチュウ :2021/02/08(月) 12:46:23.56 ID:pSuTFSmx0.net
パンがなければケーキ食べればいいじゃん!

971 :ピカチュウ :2021/02/08(月) 13:09:56.17 ID:XcnY1TFkF.net
20日のイベではコミュ技覚えないんだよね

972 :ピカチュウ :2021/02/08(月) 13:12:35.51 ID:yMoCa6dA0.net
ウェザボロズレイドの真髄はバナ&モジャを狩れる所にあると思う。

SL3位とHL48位を作ったが
SL用は草結び&ウェザボで対鋼マリラグ、
HL用はヘド爆&ウェザボで対草鋼甘、
で使おうか、と。
HLだとラグラージは以前より対処しやすくなったしさ

973 :ピカチュウ :2021/02/08(月) 13:42:03.14 ID:s0WjBVM50.net
>>972
あー確かに
対草性能はかなり高まるね

974 :ピカチュウ :2021/02/08(月) 15:20:22.16 ID:00PH7v6mM.net
はっぱウェザボヘド爆でも良い気がするけどねロズレイド

975 :ピカチュウ :2021/02/08(月) 16:12:23.24 ID:SXlmOjrI0.net
カッターの弱体化がなかったらそれで!って感じになりそう
いっそ毒突きウェザボ草結び?
ていうかどの技にしてシミュ回しても意外に負ける対面多いなあ
いっそ毒切った方がスッキリして使いやすい気さえしてきた

976 :ピカチュウ :2021/02/08(月) 16:14:07.88 ID:Too67dUJ0.net
いいの思いついたんだけど初手はどれがいいかな

フワレイド
エルレイド
ロズレイドのレイド3兄妹w

977 :ピカチュウ :2021/02/08(月) 16:35:50.45 ID:lE18jnNr0.net
名前を曲げるなw

978 :ピカチュウ :2021/02/08(月) 17:20:49.53 ID:gxXDm38ed.net
初手エンペとエルレってエルレの方が有利なの?

979 :ピカチュウ :2021/02/08(月) 18:52:49.12 ID:DvNmORVs0.net
>>968
ロズレイドとフシギバナ。フシギバナの方が対面はやりやす感。たまたまかな。フシギバナはガードなしでも等倍なら2回は回せる。ヘドロばくたん。余裕あればはなふぶきか効果大。まだ1000台の初心者ですが。

980 :ピカチュウ :2021/02/08(月) 21:43:30.88 ID:CavwQOIJ0.net
シュバルゴ使ってるからロズレイド増えてあかんわ。
前使ってたカイリューパーティーに戻した。
妖精多かったらバナ。
シュバルゴ多かったらロズレイドって感じでいいんじゃないかなあと思う。
マジでシュバルゴ使っててロズレイドに当たると
シュバルゴの存在意義が消える。

981 :ピカチュウ :2021/02/08(月) 21:57:49.17 ID:hXBLEXVjr.net
前シーズンは使ってたけど炎技持ち増えてシュバルゴ使い苦境だよな
ユキノオーもどんどん肩身が狭くなってきてるわ

982 :ピカチュウ :2021/02/08(月) 21:59:05.68 ID:0j9CC4PP0.net
俺も引き先にシュバルゴ使ってたけど
ウェザボのロズレイドでシュバは完全死んだと思う。喰らうと9割消し飛ぶからな。
悩んだあげく自分もロズレ入れて見たらこりゃ強いわってなった。

983 :ピカチュウ :2021/02/08(月) 22:27:23.54 ID:CavwQOIJ0.net
シュバルゴでコテンパンだったけど最後はカイリューで五連勝できたわ。
最終日にいい夢みさせてもらったよ…

984 :ピカチュウ :2021/02/08(月) 22:44:03.78 ID:eDEL6f+ya.net
ロズガロンエルレでラグラージ許さんしてるけど結構楽しい。
たまにタチフサとかアロベトをばかぢからインファで吹き飛ばせると爽快

985 :ピカチュウ :2021/02/08(月) 23:18:34.51 ID:tqwKc+1q0.net
バクフーンとかいう屑がムカつく

986 :ピカチュウ :2021/02/08(月) 23:26:12.55 ID:s0WjBVM50.net
>>985
基本的に不遇なんだからちょっとぐらい活躍させたれ

987 :ピカチュウ :2021/02/08(月) 23:59:30.87 ID:s0WjBVM50.net
つかロズレイドのせいかしらんがなんか出るポケモン変わった?

988 :ピカチュウ :2021/02/09(火) 01:13:30.26 ID:MNbJBEA+0.net
種マシロズレイド回転早くてウザいけど、抜群さえ取られなければそこまで脅威ではないかな
相手の交換先をタイプのマークで判別する癖がついてるから、フシギバナが出てきたと思ったら実はロズレイドで焦った、というケースは多いけど

989 :ピカチュウ :2021/02/09(火) 02:00:38.45 ID:bIs0KsRE0.net
>>987
シュバ&ハッサム&草が目に見えて減った。
キッス&ギャラ&ラプラスもそれほどではないが減った。
その環境変化が読めなくて9-16と、この2週間の勝率49%で終了orz

990 :ピカチュウ :2021/02/09(火) 09:22:52.74 ID:osXmdHsL0.net
>>989
初手リザがすげー増えてラグの変わりにエンペが増えた印象
パーティ変えないとあかんわ

991 :ピカチュウ :2021/02/09(火) 10:14:32.61 ID:CRX7AyaJ0.net
>>983
終わったんだ
きょうだと思ってた。
最後のセットははカビゴン、フシギバナ、バシャーモで○4-×1

マスター無理そうなのでラブラブカップでいこうなな。開放済。バシャーモ、リザードン使える。

992 :ピカチュウ :2021/02/09(火) 10:53:35.66 ID:osXmdHsL0.net
あ、昨日で終わりか
良かった
苦行であった

993 :ピカチュウ :2021/02/09(火) 11:45:51.31 ID:Jo/Njy7xd.net
ラブカプスにオレンジ色のリザードン出れるのに
バクフーンは出れないのかよ
鬣がちゃんと赤いやろ

994 :ピカチュウ :2021/02/09(火) 19:07:05.32 ID:CRX7AyaJ0.net
>>993
バクフーンは可愛くない。

995 :ピカチュウ :2021/02/10(水) 20:17:51.74 ID:vccrON+bd.net
バクフーンは割とかわいい方だろ

996 :ピカチュウ :2021/02/16(火) 21:11:20.11 ID:tdD/KrD7a.net
バクフーンはかわいいノオーはキモい

997 :ピカチュウ :2021/02/19(金) 11:30:02.08 ID:BCXoxg1E0.net
次スレ
【CP2500】プレミアカップ(ハイパー)★5【伝説・幻禁止】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1613701767/

998 :ピカチュウ :2021/02/19(金) 13:08:11.54 ID:YbbfwXfJa.net
埋め

999 :ピカチュウ :2021/02/19(金) 13:43:03.62 ID:YbbfwXfJa.net
埋め

1000 :ピカチュウ :2021/02/19(金) 13:50:22.34 ID:KbYA7/Cir.net
支援

1001 :ピカチュウ :2021/02/19(金) 14:47:29.60 ID:YbbfwXfJa.net
埋め

1002 :ピカチュウ :2021/02/19(金) 14:47:39.26 ID:YbbfwXfJa.net
埋め

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200