2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【CP2500】プレミアカップ(ハイパー)★4【伝説・幻禁止】

1 :ピカチュウ :2020/10/05(月) 12:40:56.03 ID:TXYiPrn/0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

↑スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして3行になるようにしてください


※前スレ
【CP2500】プレミアカップ(ハイパー)★3【伝説・幻禁止】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1597840697/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

258 :ピカチュウ :2020/10/12(月) 02:06:09.43 ID:T0ZiQBXVd.net
3回ぐらい見てるな。

259 :ピカチュウ :2020/10/12(月) 02:17:34.45 ID:inoEad+c0.net
>>257
確かにギャラドスは少ないが代わりにエンペルトラプラスニョロボンがいる、水以外ならリザードンバクフーンバシャーモシュバルゴタチフサグマフワライドアロベト等プレミアマスターではほぼ見ないがグロスに強いポケモンがハイパーにはいる
何よりCP制限下ではグロスは脆いからあまり見かけない
同じ鋼エスパーなら格闘を撃退できるドータクンの方が使えるまである

260 :ピカチュウ :2020/10/12(月) 02:24:27.61 ID:+bXmu3Z70.net
>>259
めちゃくちゃ丁寧にありがとうです!
けど前から思ってたけど何故皆さんそんなに詳しいの?
ドータクンのほうが、とかどうやってそんなの分かるんだろ。本当にレベル高いなぁ。
本当にありがとうございます!

261 :ピカチュウ :2020/10/12(月) 03:17:31.50 ID:7OSk5QMm0.net
原種ベトベトン、デンリュウ、モジャンボのパーティーで戦っているけど、フシギバナに弱いのがネック。

ベトベトンが倒された後に裏フシギバナが最近の負けパターンになってる。

262 :ピカチュウ :2020/10/12(月) 08:18:34.58 ID:NpSJQQl80.net
>>261
先頭デンリュウ
次鋒アロベト
にしてみたら?
デンリュウ出し負けたらアロベトで様子見
先頭ラグラージ来たらもモジャンボ
モジャンボはいわなだれがあるから炎や氷に負けないのが強み

263 :ピカチュウ :2020/10/12(月) 12:09:59.42 ID:pCWq5RKYa.net
>>262
アドバイスサンクス。

開幕当初は初手デンリュウだったんだよね。裏にリザードンとラグラージ

初手フシギバナが多かったのとモジャンボ増加で勝てなくなり、リザードンとラグをさげて原種ベトベトンとモジャンボを採用、初手ベトベトンで勝ちまくれたんだけど、相手も対策してくるよね。

264 :ピカチュウ :2020/10/12(月) 12:14:33.88 ID:+stribqO0.net
>>261
原ベト、ギャラ、モジャ使ってるけどわかりみが深い…
エルレイドもめんどい…

265 :ピカチュウ :2020/10/12(月) 13:11:25.76 ID:Y9lpyR+SM.net
原種ベトンは俺も使ってるけど初手ではまず使わないかなぁ、そこそこの耐久と技範囲の広さは裏に控えてる事で活かされてる気がする

266 :ピカチュウ :2020/10/12(月) 13:24:04.12 ID:JrmAP9e7d.net
アロ原種問わずはっきりした対策がない人は出せれると微妙に嫌がってんのが分かるよね

267 :ピカチュウ :2020/10/12(月) 15:03:08.88 ID:Y9lpyR+SM.net
ナットレイ来シーズン使おうと思うけど使ってる人いる?使用感聞きたい

268 :ピカチュウ :2020/10/12(月) 17:17:31.44 ID:EVU++9Pa0.net
ナットレイは素の耐久はたいして無いわりに鋼入りなので案外粘ってくれて便利
技の回転もそこそこ速いしね

ただ炎にスゲーいきおいで燃やされる。あと格闘に何もできずにボコボコにされる
リザを返り討ちにできるモジャとか、格闘に耐性のあるバナとかを
押しのけてまで使う必要あるかは微妙かも

269 :ピカチュウ :2020/10/12(月) 17:18:39.41 ID:pByaGOK9a.net
ナットレイは環境的にスーパーの方が向いてる気がする

270 :ピカチュウ :2020/10/12(月) 18:43:55.59 ID:P7cqmmz40.net
ナットレイにめちゃくちゃ勝たせてもらってるよ
ドクロッグの増加とかユキノオーに地味に勝てないのが辛いけど、
水草フェアリー中心に安心できる対面作れる奴多いから信頼高い

271 :ピカチュウ :2020/10/12(月) 19:00:05.64 ID:Y9lpyR+SM.net
御三方ありがとう、参考にさせてもらいます
ラプラスに確実に勝てる奴いねーかなって思ってたらナットレイに行き着いたけどなかなかキツいのかな…とにかくありがとう

272 :ピカチュウ :2020/10/12(月) 19:56:46.69 ID:CQAaV4KnM.net
ラプラスを確実に倒したいならニョロボンでいいんじゃね
ロケットずつきも半分程度で耐えるし

273 :ピカチュウ :2020/10/12(月) 20:37:10.93 ID:gilwJSf70.net
バナ対策の最適解ってなんなんだ。
バナ使ってないとリザードンて
ぜんぜん怖くないから使いたく無いんだよな。
アロパン?虫のハッサム?

274 :ピカチュウ :2020/10/12(月) 21:20:11.46 ID:J0RJ4uLc0.net
>>273
自分以外の使い手見たことないがクロバットでシールド使わず突破できる
ドクロッグと燕返しないシュバルゴもおやつ

出し勝ちのカイリキー、モジャンボ、ニョロボンでもシールド必要
互いに抜群のエルレイドとナッシーには技1の火力差で負けと厳しい面もあるけど
不意に来るあまえる勢に有利だしラグのカノン2発耐える耐久もある

275 :ピカチュウ :2020/10/12(月) 21:36:39.98 ID:352x6S+Qp.net
エアームド

276 :ピカチュウ :2020/10/12(月) 21:56:09.16 ID:yHfkKYHa0.net
シャドボ&波動弾のルカリオもありだな
今グロパンと思い込んでボコボコにされたww
色違い生まれたら作ってみよう

277 :ピカチュウ :2020/10/12(月) 22:04:22.39 ID:rs8Zn2nL0.net
結局ゴチルゼル一度も見なかったな
意外だ。とりあえず使ってみようってプレイヤーすらいないとは。

278 :ピカチュウ :2020/10/12(月) 22:18:58.78 ID:+gLKPWUj0.net
ゴチルゼル1回見かけた
カンスト前提なのと高個体値じゃないと育てたくないからなぁ
2700帯でスリーパー初手のやついてびびった
絶対もっといいエスパーいるって…!

279 :ピカチュウ :2020/10/12(月) 22:39:20.91 ID:6FFSnJQp0.net
ハリテヤマで混乱した

280 :ピカチュウ :2020/10/12(月) 22:48:07.09 ID:eGhVfwQr0.net
ハイパー期間、プレミアを10日間250戦で114勝132敗4分・・・
11日目からハイパーに変えたら100戦で57勝43敗・・・
前季一番勝率高かったプレミアに固執したのが間違い(´・ω・`)

281 :ピカチュウ :2020/10/12(月) 22:56:25.36 ID:7FThmwRW0.net
オーベムは1回見たがゴチルゼルは見なかったな
技的には悪くないはずなんだが育成のハードルが高いのか?

282 :ピカチュウ :2020/10/12(月) 23:01:42.80 ID:JI/xtXx/0.net
>>281
昨シーズンFFEゴチルゼル使ってたよ、でも今シーズンは1回も使わなかった。バナリザ見れるかな、と思って使ってたけど使いこなせず…。昨シーズンはそこまでドクロ見なかったけど、今シーズンなら輝けたのかな?
後は一緒に組ますパーティによっては輝くのかな?って。
ちな、万年ランク9の2700-2800勢。

283 :ピカチュウ :2020/10/12(月) 23:06:25.04 ID:JZhoU8xE0.net
バナ、ラグ、チックパーティーはユキノオー来たら勝ち目ない

284 :ピカチュウ :2020/10/12(月) 23:27:08.87 ID:P7cqmmz40.net
ゴチルゼル1回受けだしで使われたけどナットレイで綺麗に追ったからなんの強みも感じなかったな

285 :ピカチュウ :2020/10/12(月) 23:27:34.80 ID:kYgeotWPH.net
>>280
同じく
プレミアに固執して惨敗
タチフサ、キッス、ラプでバナをとめれんかった

286 :ピカチュウ :2020/10/12(月) 23:29:18.78 ID:SI/76iO70.net
ドンカラス高回転&攻撃力高過ぎてびびる

287 :ピカチュウ :2020/10/12(月) 23:31:32.81 ID:gilwJSf70.net
あーユキノオーか。
おら次のハイパーはめっちゃ勝てそうな気がしてきたぞ。
忘れるけど。

288 :ピカチュウ :2020/10/12(月) 23:49:54.26 ID:eGhVfwQr0.net
結局さ、現状バナを筆頭にユキノオーモジャエルレと草技持ちが強いのよ。
プレミアハイパーだと有効な飛行&エスパーがほとんどいないから。
なのでそれらをメタるためにリザードンが多くなるわけだが
今度はそれに対抗できる岩技持ちも多くなく、
それどころか岩技持ちのモジャが幅を利かす始末。
水ポケモンは場に多い草に狩られるほうが目立ち、
結果、御三家三竦みと言いつつその実は草一強で
一歩下がってリザ、三歩下がって水&その他ってとこか。

289 :ピカチュウ :2020/10/12(月) 23:54:09.82 ID:eGhVfwQr0.net
>>285
ナカーマ
ハイパーでもバナにクレセ当てるタイミング間違うと
未来予知撃つ前にハドプラ3発喰らってやられたりするのよね

290 :ピカチュウ :2020/10/13(火) 00:20:25.08 ID:RIdTkiTld.net
ずっとハイプレ1本で同じパーティーで走って途中10連勝したり勝ち越し多かったけどラスト3日くらいから連敗続きで最終日酷い負け越しした
このゲームしんどい

291 :ピカチュウ :2020/10/13(火) 00:20:26.03 ID:LHKkk0Rr0.net
ずっとハイプレ1本で同じパーティーで走って途中10連勝したり勝ち越し多かったけどラスト3日くらいから連敗続きで最終日酷い負け越しした
このゲームしんどい

292 :ピカチュウ :2020/10/13(火) 00:21:06.81 ID:LHKkk0Rr0.net
すまんWi-Fi切れて連投になった

293 :ピカチュウ :2020/10/13(火) 00:26:53.46 ID:f8n2z4dJd.net
フシギバナは本当使う人多過ぎ。
終盤はラグラージ、リザードンを合わせたぐらい咲き誇ってたわ。

294 :ピカチュウ :2020/10/13(火) 01:13:05.89 ID:QVr+k6ks0.net
>>293
実質このリーグの王だからしゃーない
エルレイド&ナットレイ入れて対策徹底したわ

295 :ピカチュウ :2020/10/13(火) 02:25:22.83 ID:ZJh187C/0.net
礫ラプ、バナ、リザでランク7〜8で勝率6、7割くらい
マスタープレミアのパーティ思い出さなくちゃ…

296 :ピカチュウ :2020/10/15(木) 01:20:39.18 ID:WxuaDOvK0.net
シャドウヤドラン強くない?リザ、ラグ、バナ、カイリュー、格闘見れそう

297 :ピカチュウ :2020/10/15(木) 09:23:18.90 ID:M1fvE/030.net
ヤドキングの大文字も魅力的だが、吹雪やらも合わせて重すぎるのが残念だ

298 :ピカチュウ :2020/10/15(木) 09:30:43.63 ID:v0mH5j5K0.net
>>296
その辺はシャドウ化してなくてもそんなに変わらない
大きく変わるのは対エルレイド
逆に対ラプラスエンペルトみたいな互いに有効打ない対面はシャドウが不利

299 :ピカチュウ :2020/10/15(木) 14:13:57.08 ID:WxuaDOvK0.net
>>298
対バナに関してはシャドウ化するとシールド1枚張れば念力だけで倒せるようになるのがでかくないか?

300 :ピカチュウ :2020/10/16(金) 15:18:34.29 ID:EAIOYnm6M.net
ヤドキングが大文字や吹雪溜めてる間にエルレイドならリフブレ2発打てるからな

301 :ピカチュウ :2020/10/16(金) 23:20:35.44 ID:KemDFWUs0.net
明日のリザの理想個体教えてくれ

302 :ピカチュウ :2020/10/16(金) 23:39:39.89 ID:Tl0AMCJM0.net
ggrks

303 :ピカチュウ :2020/10/17(土) 05:16:01.51 ID:RNrVhx4Fa.net
ズルズキンSCP2387
(PL40個体値FFF)
エスパーやゴーストに対抗できる格闘だが
純粋な格闘との殴り合いには弱いしフェアリーには何もできない
御三家も辛い

FFFズルッグが出たんで使ってみようかと思ったけど
カイリキーを押し除けてまで採用する程のものでもないか?

304 :ピカチュウ :2020/10/17(土) 07:54:05.48 ID:SgxTSKzU0.net
イカサマ刺さる相手より岩雪崩刺さる相手の方が多いからな

305 :ピカチュウ :2020/10/17(土) 08:41:01.98 ID:RYfRiTJN0.net
ブレイクポイント見ると、ラプラスとエルレイドに対するブレイクが狙いやすそう。特にラプラスは3600件ヒットするからいぶき型なら狙った方がいいな。後はモジャンボが4000件だから意識せずともほぼブレイクする。

306 :ピカチュウ :2020/10/17(土) 08:42:58.15 ID:RYfRiTJN0.net
ラプラスブレイク必須、エルレイドブレイクも1匹確保する感じでやるわ

307 :ピカチュウ :2020/10/17(土) 09:09:57.44 ID:8v0ols/I0.net
DF9のヒトカゲいたけどサンバイザー被ってたわ、それひっぺがしていいかな?

308 :ピカチュウ :2020/10/17(土) 09:46:22.50 ID:OzpD6URd0.net
息吹型じゃラプラスには厳しいしどうでもいい気がするわ

309 :ピカチュウ :2020/10/17(土) 10:32:13.70 ID:Sag4InAR0.net
>>306
これにカイリューにブレイクされなきゃ最高だが、相手の個体値次第になると難しいか
相手が最適個体値である事はまず無いからな

310 :ピカチュウ :2020/10/17(土) 10:36:09.12 ID:pBYeo2cQd.net
>>307
それ頭蓋骨が発達したやつだぞ
へたにめくったら死ぬ

311 :ピカチュウ :2020/10/17(土) 10:38:26.41 ID:pBYeo2cQd.net
>>306
素直にシャドウ使えばよくね

312 :ピカチュウ :2020/10/18(日) 17:45:10.97 ID:aD1dYFkU0.net
しゃどうヤドンFDF取れたんだけど、
ハイパーでしゃどうのままヤドラン使うか、リトレーンして100ヤドランにして使うのか
どちらがいいですかね?
(ヤドランにおんがえしは微妙ですかね。リトレーン100だとジム置きには使えるかもしれませんが)

313 :ピカチュウ :2020/10/19(月) 08:22:44.30 ID:8B3s36+Rd.net
>>312
リトレーンしてメガに備える

314 :ピカチュウ :2020/10/19(月) 18:28:17.88 ID:aQ6b1KS1d.net
カイリューグロスジバとキッスカビゴンガブしか見ない
本家みたいに採用率高い奴は次シーズン禁止とかやってくれないかな

315 :ピカチュウ :2020/10/25(日) 18:01:02.86 ID:Ibia9Gwe0.net
来期はハイパープレミアで何とかレートあげたいな
今期は200くらい溶けて苦労したし

初手ユキノオー、裏はデンリュウ、エルレイド、カイ リューで回してたけど
裏が紙過ぎてシールド不足感あったので耐久型を入れたい
おすすめを教えてください!

316 :ピカチュウ :2020/10/25(日) 18:15:15.55 ID:CqbH9eZp0.net
カビゴン
できたらシャドーカビゴン

317 :ピカチュウ :2020/10/25(日) 19:10:13.86 ID:p0V3G9X20.net
>>316
しゃどうカビゴンなんて高耐久を打ち消すデメリットしかない。。

318 :ピカチュウ :2020/10/25(日) 19:16:03.50 ID:CqbH9eZp0.net
通常より対面返せるようになることのほうが多いんだが?
俺は両方使った上でシャドーのほうがいいと判断したよ
>>316は両方使ったのかな?

319 :ピカチュウ :2020/10/25(日) 19:16:18.14 ID:CqbH9eZp0.net
まちがえた317

320 :ピカチュウ :2020/10/25(日) 19:31:02.56 ID:p0V3G9X20.net
>>318
ハイパー13位のしゃどうカビゴン使ってみたんだけど、ペラペラすぎて速攻使うのやめたわ

321 :ピカチュウ :2020/10/25(日) 21:07:46.81 ID:9ClyJu+60.net
ランク10のタツさんがシャドウカビゴンは対面ひっくり返せるって言ってるからそっち信じた方がいいわw

322 :ピカチュウ :2020/10/25(日) 21:49:13.64 ID:CqbH9eZp0.net
まぁ使いこなせなかったら速攻で使うのやめたらいいよ
シールドアド失うか対面失うかの2択を迫れるから俺は3枚目にデバフぶっぱ技待ち控えさせてる

323 :ピカチュウ :2020/10/25(日) 22:48:41.01 ID:6+WgOPima.net
>>320
パーティー構成かプレイヤーに問題があるだけやろ

324 :ピカチュウ :2020/10/25(日) 22:55:02.47 ID:/nK+Y3Uy0.net
ユキノオー裏とかラグラージとかで良いんじゃね
苦手なシュバリザ辺り見れるし

325 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 14:21:19.87 ID:713TD+Tg0.net
復帰組でコミュ技ないからハイパーが一番きつい
ラプラス育てたけどネギガナイトとか格闘増えそうで嫌やな

326 :ピカチュウ :2020/11/08(日) 01:56:55.72 ID:RBO2q7t50.net
>>325
ネギガナイトの技はリフブレは必須としてサブは辻斬りがいいのかな?

327 :ピカチュウ :2020/11/08(日) 09:00:06.72 ID:nu3QJe9I0.net
原種ベト使いたいんだけど何と組ませればいいかなあ

328 :ピカチュウ :2020/11/09(月) 10:55:13.94 ID:PL/4YlBf0.net
>>326
プレミアであく技いる?

329 :ピカチュウ :2020/11/19(木) 23:17:37.49 ID:gMX9IfNU0.net
ドータクンとか使われて地味に嫌だったけど、PL50でそれなりに強くなって食い込めるかな

330 :ピカチュウ :2020/11/22(日) 01:03:12.32 ID:L9cVVfaA0.net
エアームド増えそうだね
しかし50までの強化に砂がどれだけ取られるのか…

331 :ピカチュウ :2020/11/27(金) 08:40:59.63 ID:s7uK1V3S0.net
オーロットが面白そう

332 :ピカチュウ :2020/12/14(月) 10:58:33.18 ID:lcrlc2Kk0.net
やべぇ技マシンスペシャルが全然足りんw
カビゴンに20枚使ってものしかかりが出なかったわ
シャドウパで行こうと強化しまくったらあっという間に砂が吹っ飛んだ
リングマはカウンターとシャドクロとっちがええんやろなぁ
やっぱタチフサメタるためにはカウンターかいな

333 :ピカチュウ :2020/12/14(月) 11:23:43.13 ID:z/sUivADa.net
>>330
炎タイプも多いし育てるの大変だからどうだろうな

334 :ピカチュウ :2020/12/14(月) 12:25:38.86 ID:BZfmCzKSM.net
一昨日昨日と大量にいたタネボーですらXL飴200個弱しか集まらなかったからムドのPL50はいないと思う、思いたい

335 :ピカチュウ :2020/12/14(月) 12:26:39.24 ID:52cjnTBb0.net
>>332
リングマ! 俺も良い感じのやついたから消しといた バッジ付きザングもオワコンになってしまったし
俺なんかやつ消し時間の間は20枚しか技SPなかったわw

336 :ピカチュウ :2020/12/14(月) 13:37:03.52 ID:u5BsxJQh0.net
バルジーナは12キロ卵から出る飴の量が増えたし、次期リーグくらいからはボチボチ現れそう

337 :ピカチュウ :2020/12/14(月) 13:39:52.50 ID:lcrlc2Kk0.net
>>335
そっか ザングースいるからシャドクロにするこたねえわなあ
100枚から20枚になるまでやつあたり消しまくったよ
20あればいいかなと思ったけどカビゴンでハマっちまっま

338 :ピカチュウ :2020/12/14(月) 15:04:05.01 ID:3rKwAE+kd.net
>>334
ガチ勢はXL実装直後から巣に通ってますので

339 :ピカチュウ :2020/12/14(月) 17:01:23.40 ID:jOwwdMWG0.net
ガチはそもそもレート高いから当たる事ないし関係ないや

340 :ピカチュウ :2020/12/14(月) 17:25:47.27 ID:lcrlc2Kk0.net
ブラッキー、ガラマ、シャドウカビゴンあたりが増えてきそうやからカウンター持ちは外せんよなぁ
カウンターシャドーリングマに期待

341 :ピカチュウ :2020/12/14(月) 20:58:21.48 ID:+2zuIW/Xa.net
さおぴかちゃんがカイリキー50作ってたけど東京せこない?
俺の住んでるとこなんて大した巣無いしそもそも情報が集まらんし地域格差エグすぎんよ〜

342 :ピカチュウ :2020/12/14(月) 21:02:31.61 ID:gj1qoqCcd.net
だったら引っ越せ田舎モンww

343 :ピカチュウ :2020/12/15(火) 08:52:57.46 ID:h88HWx8h0.net
さっそくブラッキー50出てきたわ

344 :ピカチュウ :2020/12/15(火) 08:56:49.23 ID:bYyV713O0.net
とっておきブラッキー100%持ってない俺低みの見物

345 :ピカチュウ :2020/12/15(火) 08:58:16.06 ID:KPcqOorgM.net
100%勝ててた場面で延々通信不良になって負けるやつ、今シーズン初めて経験したわ

346 :ピカチュウ :2020/12/15(火) 08:58:55.01 ID:bYyV713O0.net
ちょっとラグってる間にイカサマ3連発打たれた

347 :ピカチュウ :2020/12/15(火) 09:44:55.38 ID:pA10ze3I0.net
まだランク18だけど初手リザードンが刺さって勝ち越せた
タチフサとモジャンボが重い

348 :ピカチュウ :2020/12/15(火) 10:23:46.80 ID:Cs8NgXjKr.net
今季からプレミアやることにしたわ
ご三家パでやってるけど試合展開早くて楽しい
ギラティナ祭りは地獄…

349 :ピカチュウ :2020/12/15(火) 10:39:53.88 ID:L9yOgBAp0.net
デンチュラに可能性あると思ってるけれど、器用貧乏で終わるかな
デンリュウより小回りが利く気がするのだが

350 :ピカチュウ :2020/12/15(火) 15:46:31.29 ID:+zpHKS8kp.net
リザードンは息吹がいいのか渦がいいのか...
ラグは地震がいいのかヘドロがいいのか...
環境に合わせるって難しい

351 :ピカチュウ :2020/12/15(火) 15:51:01.61 ID:h88HWx8h0.net
>>349
デンリュウの魅力は気合玉なんで

352 :ピカチュウ :2020/12/15(火) 16:09:20.19 ID:p9Ko0b2r0.net
不一致気合玉と一致飛びかかるなら飛びかかるのほうがいい気もするがなぁ
フシギバナに等倍で入る技持てるようになるし電気技との組み合わせなら飛びかかるのほうがええんちゃう?

353 :ピカチュウ :2020/12/15(火) 16:16:06.33 ID:Cs8NgXjKr.net
>>350
俺はミラー意識で息吹にしてるけど、仮想敵によるんじゃないの

354 :ピカチュウ :2020/12/15(火) 16:21:39.85 ID:mrPDzmO9p.net
>>352
デンチュラ使ってるけど要介護で戦略立てられるならアリだと思う
オレは使いこなせないからすぐ死ぬ

355 :ピカチュウ :2020/12/15(火) 16:23:10.99 ID:QbApcWdO0.net
エルレとネギガでは同じような技構成になるがプレミアではどっちがオススメですか?

356 :ピカチュウ :2020/12/15(火) 16:25:12.24 ID:f9e8VTdl0.net
カウンター持ってるネギかなぁ

357 :ピカチュウ :2020/12/15(火) 16:28:27.33 ID:h88HWx8h0.net
>>355
エルレはねんりき、ネギガはカウンターだから結構違う

総レス数 1003
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200