2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【10/10〜10/23】ギラティナ オリジンフォルム【霧,強風 / 2105, 2631】

1 :ピカチュウ:2020/10/08(木) 15:06:20.65 ID:R+P/WK5jd.net
https://pokemongolive.com/ja/post/oct2020-events/

10月は毎週異なる伝説のポケモンが「レイドボス」として登場します!

日本時間2020年10月10日(土)早朝から2020年10月23日(金)まで、「オリジンフォルム」の「ギラティナ」が「伝説レイドバトル」に登場します。
運が良ければ、色違いの「ギラティナ」に出会えるかもしれません!

ハロウィンイベント中の「レイドボス」の詳細は続報をお待ちください!

760 :ピカチュウ:2020/10/16(金) 22:17:19.69 ID:EgfQF7BXa.net
>>759
むしろ上に標準合わせて
下にいるとき高速スローできる

左下の木の実マーク辺りでスローおすすめ

761 :ピカチュウ:2020/10/16(金) 22:18:40.68 ID:eZ0YQ8Nw0.net
>>746
なんかゲットポケモンの高個体のスクショをドヤ顔で貼るヤツって
足立区とか東京市民とか、下層地区のが多いんだよなあw
他に楽しみや自慢できることがないんだろうか

762 :ピカチュウ:2020/10/16(金) 22:44:38.81 ID:sLq9JC/+M.net
地名でマウント取るガイジ

763 :ピカチュウ:2020/10/16(金) 22:51:55.03 ID:vZfwKEEY0.net
良個体に取ったことに対する嫉妬心丸出しで醜い
ましてや今はフレンド招待盛んだからスクショの産地が貼ってる人の居住地とは全く限らないし煽りも的外れ

764 :ピカチュウ:2020/10/16(金) 23:15:13.50 ID:K6O7VQii0.net
どんなに良個体が出易くても田舎には住めねえわ
かっぺになって人生捨てるほどポケGOに命かけれねえ

765 :ピカチュウ:2020/10/16(金) 23:34:25.58 ID:LFgwTsard.net
まあ、HOMEに送れば産地は消える
「Pokémon GO からきたようだ」になるだけ

766 :ピカチュウ:2020/10/16(金) 23:45:16.68 ID:eZ0YQ8Nw0.net
>>764
ポケモンGOで良個体とっても
5ちゃんでドヤる貧民街住人なんてやだよなあw

767 :ピカチュウ:2020/10/17(土) 00:13:44.15 ID:RcYqab130.net
レイドバトルなんて、それこそド田舎県〇〇郡字住みで
近所じゃ人が集まらない、ジムもろくにないような田舎者が
足立区()や東京都下みたいな人口密集地に紛れ込ませてもらうためのもんだがw

768 :ピカチュウ:2020/10/17(土) 01:04:27.09 ID:ydDb83xf0.net
どっかで話題になってたけど、秋葉で取っても足立区だぞ
渋谷新宿池袋は文京区だろ
文京区なんてポケゴ不毛の地
レイド支援で一回応援しに行ったことがあるけど、お礼もヘチマもなかったな
それ以来二度と関わってないが
港区でも板荒らしてるのはそこのやつらだろ
毎日毎日パキスタン人に負けて糞コピペをこの板に連投してるんだぜ
まとめると都内は全部ファック
江戸川区産や練馬産がまともだっていうこと

769 :ピカチュウ:2020/10/17(土) 02:45:31.05 ID:t6V9IDlX0.net
どうでもいい

770 :ピカチュウ:2020/10/17(土) 07:19:50.73 ID:2J+drdlLd.net
むしろ都会のゴミゴミした環境で経済の奴隷生活してる方がみじめだろ
ポケゴ環境自慢してても遠吠えにしか聞こえないし
100が悔しいのかも知らんが東村山をバカにする感性て人としてもどうかと思うわ

771 :ピカチュウ:2020/10/17(土) 07:36:31.03 ID:UMi7vMsp0.net
まぁでも東村山なんて何もないとこだぞ

772 :ピカチュウ:2020/10/17(土) 07:50:12.01 ID:7J7ODNcq0.net
さっそくロケット団の格闘にあてたった

773 :ピカチュウ:2020/10/17(土) 09:20:34.07 ID:WJKLvVCP0.net
本当に足立区でゲットすると、草加、八潮産になるんだぞ

774 :ピカチュウ:2020/10/17(土) 09:28:57.01 ID:GHuJ2vu2d.net
見栄えはそっちの方が良いな
自分は足立区になるのが嫌すぎて秋葉ではレイドせんわ

775 :ピカチュウ:2020/10/17(土) 09:33:45.62 ID:04HI9NpW0.net
足立区になるのは秋葉原の東側

776 :ピカチュウ:2020/10/17(土) 09:39:38.71 ID:7J7ODNcq0.net
どこで取れたとかきになるんけ
わいの西成産ばかりやで

777 :ピカチュウ:2020/10/17(土) 09:47:29.83 ID:FTyGVs/0d.net
今はリモート招待のせいで位置偽装で海外の獲っても他人に見せれる様になっちゃってるからな
レイド産のは産地表示の意味が薄くなっちゃったよ
ある意味ポケゴの魅力が損なわれる改悪だと思うよ

778 :ピカチュウ:2020/10/17(土) 09:48:46.46 ID:L7GAjzrN0.net
何言ってんだこいつ

779 :ピカチュウ:2020/10/17(土) 09:57:03.69 ID:FTyGVs/0d.net
複垢やら位置偽装や振り子など
PvPも不正行為利用者がランク上げてる
今のポケゴはズルい事する奴がのさばるゲーム

780 :ピカチュウ:2020/10/17(土) 09:57:40.98 ID:icbT5efXd.net
>>779
今?昔からだろうに

781 :ピカチュウ:2020/10/17(土) 10:04:12.24 ID:PeesFGT80.net
世の中そういうものなのだがバカなのか?
もしかして真面目にやっちゃってるん?

782 :ピカチュウ:2020/10/17(土) 10:38:56.13 ID:thmnM/a6d.net
約40戦目でやっと色違いでた
高個体値は出ない

783 :ピカチュウ:2020/10/17(土) 10:59:10.56 ID:0vbx/O6vd.net
>781
かわいそうな奴だな

784 :ピカチュウ:2020/10/17(土) 12:49:21.03 ID:q5JXAe+E0.net
足立区になるのは秋葉の右側な
つまり足立区はウヨなんだよ、嫌われて当たり前

785 :ピカチュウ:2020/10/17(土) 12:57:32.20 ID:1mKbA7u2d.net
アキバの右って言い方が上京感あるなあ

786 :ピカチュウ:2020/10/17(土) 13:12:31.13 ID:6rsg8oOO0.net
まあ地元民としては秋葉原を起点にすることはないね
神田のどこどこって言い方のほうが我々には伝わる
たぶん和泉町や佐久間町のことだろうが下町って扱いだあね
足立区はさすがに可愛そうだが

787 :ピカチュウ:2020/10/17(土) 13:29:57.32 ID:mZeRBZUz0.net
パソコン黎明期に秋葉原で勤務してたので、
秋葉原=外神田
佐久間町方面は段ボール屋・印刷屋ってイメージでアキバじゃない

788 :ピカチュウ:2020/10/17(土) 14:28:25.88 ID:7J7ODNcq0.net
下町の爺さんトレーナーおんね

789 :ピカチュウ:2020/10/17(土) 15:14:10.19 ID:MR0X473/M.net
昔のイメージのまま秋葉って偽装かエアプしかありえないだろ

790 :ピカチュウ:2020/10/17(土) 16:04:51.11 ID:+vcRiInd0.net
良くても2080くらいまでしか出ない
まあこれでも十分強いが気持ちの問題だわな

791 :ピカチュウ:2020/10/17(土) 16:21:00.53 ID:1mKbA7u2d.net
>>789
アキバは実は何も変わってない

792 :ピカチュウ:2020/10/17(土) 16:49:21.10 ID:hiNOobMK0.net
100%取れたが未だに色違い出なくて禿げそうだ

793 :ピカチュウ:2020/10/17(土) 16:54:07.24 ID:hWJC0knMM.net
糞個体値の色違い出たが芋虫みたいなフォルムのやつと色が一緒
だから全く新鮮味が無いよな

794 :ピカチュウ:2020/10/17(土) 17:51:15.30 ID:6qvyhGA/d.net
そうは言っても元々同一個体のフォルムチェンジという設定なので仕方がない
別個体扱いの方が本来ならおかしいのだ

795 :ピカチュウ:2020/10/17(土) 20:19:47.76 ID:144ULn+/0.net
海外フレに呼ばれて行ったら俺入れて三人しかいなかったから警戒してたら案の定残り15秒くらいで抜けたから俺も出た
また同じフレにすぐ呼ばれて見に行ったら今度は五人になった
おし今度は成立だなと思ったら残り数秒でみんな抜けやがった
なんとか逃げれたけどなんかのトラップなのかアレは

796 :ピカチュウ:2020/10/17(土) 20:44:53.89 ID:l2lDRlJh0.net
昨日の無料パス使って2032で糞がと思ったら今日の無料パスでが2028とか
カスナイアンシネ

797 :ピカチュウ:2020/10/17(土) 20:56:59.47 ID:9ULPVnQva.net
近すぎてうまくエクセとれん
こいつこんなにむずかったっけ

798 :ピカチュウ:2020/10/17(土) 21:09:50.79 ID:O4qYCFAvd.net
昨日まで複垢含めて無料パスでやってきたが色違いや個体値もロクなの出なかった
今日リモートパス使ったらいきなり色違い2体出たわ
やっぱ有料パスじゃないとダメなのか

799 :ピカチュウ:2020/10/17(土) 21:16:56.48 ID:xw+4YGuG0.net
>>797
めちゃくちゃ簡単な部類だと思うぞ。
ただ上で一度投げたあとに下で投げると
勢いよく飛ぶので当てにくいかもね。
俺はそれにも慣れたから問題ないわ。

800 :ピカチュウ:2020/10/17(土) 21:18:34.66 ID:WR46GDQyd.net
海外フレってどこの国?
ポケモン名Invite Raidにしてるけどほぼ伝説の誘いが来ない。
たまにメガレイド来るけど…

801 :ピカチュウ:2020/10/17(土) 21:27:00.60 ID:VDRle88ua.net
>>799
球がとびすぎるんだよなー
匙加減が微妙すぎて慣れないわ

802 :ピカチュウ:2020/10/17(土) 21:28:17.43 ID:7cA+1Ogyd.net
>>800
レイド誘ってくれたりギフト送ってくれる海外フレに出会えるかは運しかない
すぐフェードアウトされることも多い

803 :ピカチュウ:2020/10/17(土) 21:30:12.81 ID:u5fUDQ9K0.net
手持ちの最高個体値EFFとFBEではどちらを強化すればいいでしょうか?

804 :ピカチュウ:2020/10/17(土) 22:01:04.99 ID:xw+4YGuG0.net
>>801
ビードルに投げる感覚に似てる。
弱く投げるのに慣れてないとムズいかも?

805 :ピカチュウ:2020/10/17(土) 22:57:37.02 ID:83LxB+0q0.net
下にいるときは近すぎて威嚇時に投げると微妙にタイミングずれて変なところで当たるときがあるわ
上なら普通にエクセ狙えるんで球が減ってきたら上でしか投げないようにしてるw

806 :ピカチュウ:2020/10/17(土) 23:13:29.86 ID:w5bKnONU0.net
海外フレはごくたまに送ってきてくれるギフトからの卵を楽しみにするぐらいにしている。海外産FFFとかうれしいやん。
レイドは余り期待してないわ。
海外在住の日本人フレめっちゃ欲しいわ。

807 :ピカチュウ:2020/10/17(土) 23:41:34.85 ID:s6h7iv8e0.net
海外のタマゴからFFFは13匹だったわ
1匹はカナダ旅行で取ったハートパッチール

https://imgur.com/a/51BUDTg

808 :ピカチュウ:2020/10/17(土) 23:49:33.02 ID:WlsR4lrvM.net
ヒードランの復刻の時は捕獲率下げた?て思ってたけれど
サンダーくらいから捕獲率上げてるよね???
ギラティナ個体値のよくないやつは逃がしてもいいわ!くらいの気持ちで最初から最後までパイルの実でやってるけれど、たいてい10球目くらいまでに捕獲できる
個体値良いのは金ズリでやってるが、あんまり捕獲率がパイルの実と変わらないような気がする

809 :ピカチュウ:2020/10/17(土) 23:57:09.29 ID:s6h7iv8e0.net
>>808
捕獲率が変わったら解析で話題になるけど特に話題になってないから変わってない

そもそも三鳥の捕獲率が元々高いのは前提で話してる?

810 :ピカチュウ:2020/10/18(日) 00:22:08.15 ID:T8/6i0Gj0.net
リモードレイドって
今日(昨日)みたいな雨の日に
家から見える駅前のジム(遠すぎます表示のジム)あたりのバトルやるためにあるんだと思ってる
だいたい20人近く集まってるから楽勝だし
わざわざ東京貧民街の足立区やら〇〇市やら招待してもらうって
どんだけ過疎地の田舎者なんだろうw

811 :ピカチュウ:2020/10/18(日) 02:16:16.06 ID:Syglg3ied.net
ボックスの整理し終えてフィールド画面に戻った瞬間◯◯さんからレイドに招待されましたって通知きても間に合わないから画面上部に通知くるとかしてほしい。
この前ポルトガルから招待されたけど間に合わなくて高個体逃した時並に凹んだわ。

812 :ピカチュウ:2020/10/18(日) 05:43:52.09 ID:4zISJOmo0.net
きょう100出なかったら有料パスだな

813 :ピカチュウ:2020/10/18(日) 06:36:33.58 ID:RTTSS+190.net
こいつになってから18球以上あっても逃げられまくる
金ズリの消費が激しい

814 :ピカチュウ:2020/10/18(日) 07:34:43.24 ID:dfQGcpy70.net
交換してよかった
https://i.imgur.com/AwqZ8kt.jpg

815 :ピカチュウ:2020/10/18(日) 08:13:09.49 ID:YVpQA5hg0.net
4垢 x 20戦で色違い1匹だけ。今までこんなに色違い出ない事無かったんだが

816 :ピカチュウ:2020/10/18(日) 08:23:02.64 ID:My7Gog0v0.net
しらんがな

817 :ピカチュウ:2020/10/18(日) 08:48:52.85 ID:OzCivt990.net
こいつ3人でも勝てるんやな。

招待されたからパス投げたら3人しかいなかったけど誰も抜けないので試しにやってみたら
りゅうのはどうで75秒残しで勝てた。

818 :ピカチュウ:2020/10/18(日) 09:08:31.27 ID:i4PrbtVM0.net
色違いより高個体だよ

819 :ピカチュウ:2020/10/18(日) 09:37:32.71 ID:ngKi8SoJM.net
>>813
このギラティナはグレートではなかなか捕獲できない!
エクセレントなら割合すんなりと捕獲できる…ような気がする。
距離が近いから、高めの位置に上がった時に投球するとエクセレントとりやすいと思う。
俺は腕は決して良いとも自分では思ってないが、ギラティナでは金ズリが増加してボックス圧迫してきてるよ。
丁寧にボール投げてエクセレントを目指すのが大切だと思う。

820 :ピカチュウ:2020/10/18(日) 09:53:01.73 ID:TYbebXWtM.net
だから〜 昔からずっと捕獲率に変更はないんだから「このギラティナはグレートだとなかなか捕獲出来ない」とかないんだってw

基礎捕獲率2%の奴はどの伝説でも捕獲率は同じ
サークル固定が難しいとかサークルが小さい 距離が遠いとかの差しか無いんだってw

アルミホイル系の人はすぐそういう謎の差を作りたがるんだよね 何かの病気?

821 :ピカチュウ:2020/10/18(日) 10:12:21.90 ID:e84VeJDxa.net
復帰勢TL27で全然育ってないから5人で挑んでも12体殺されたw
ギラティナに有効なポケモンってなんですか?レックウザとかいないです

822 :ピカチュウ:2020/10/18(日) 10:12:52.58 ID:N0O/fDsM0.net
>>819
最近始めた25〜のコピペ以来、トンチンカンな自論展開してるやつ見るとコピペかと疑ってしまう

823 :ピカチュウ:2020/10/18(日) 10:21:22.89 ID:4zISJOmo0.net
>>821
グレイシアちゃん

824 :ピカチュウ:2020/10/18(日) 10:25:40.68 ID:4j4hvG450.net
初心者はカミカミバンギ艦隊でも作っとけ

825 :ピカチュウ:2020/10/18(日) 10:27:56.01 ID:VFl/9p8I0.net
>>821
甘える族で艦隊組め
ピクシー使ってんのわいだけやったわ

826 :ピカチュウ:2020/10/18(日) 10:35:18.27 ID:e84VeJDxa.net
バンギラスすら作れないのでグレイシアちゃん作りますあざす

827 :ピカチュウ:2020/10/18(日) 11:00:53.52 ID:pMlJgmIN0.net
初心者は失敗の少ないダークライ艦隊
今年始めた36だけどダークライかなり強いしジムは気合いだまでなんとかなる

828 :ピカチュウ:2020/10/18(日) 11:07:52.55 ID:zW5FmuXgd.net
次またダークライ来るらしいし今度は技もダークホールらしいからガチでパス消費激しくなりそう

結局このゲームは5玉レイドバトルだよな

829 :ピカチュウ:2020/10/18(日) 11:10:45.22 ID:VFl/9p8I0.net
>>654
たまプラやろ

830 :ピカチュウ:2020/10/18(日) 11:41:59.62 ID:sWDvIuhR0.net
同じ確率ならさぁ…
もうちょっとさぁ…
忖度とかさぁ…


https://i.imgur.com/M8j5UOY.png

831 :ピカチュウ:2020/10/18(日) 11:52:31.35 ID:T8/6i0Gj0.net
伝説レイドってごついポケモンばっかだから腐女子に人気ない
もっとかわいかったりイケメンのポケモンにしたら人気出るのに
あとメガシンカのも

832 :ピカチュウ:2020/10/18(日) 11:59:19.59 ID:GzuKWjRK0.net
>>831
原作に言うしかないのでは。

833 :ピカチュウ:2020/10/18(日) 14:42:39.76 ID:/5ffkdcY0.net
>>821
耐性込みだとダークライ、噛みバンギかなぁ。DPS重視ならレックウザ、ゼクロム、カイリュー、ガブリアスのドラゴンズ。後、氷部隊とか。

834 :ピカチュウ:2020/10/18(日) 15:27:21.76 ID:A+ShOZt6a.net
やっと出た色違いがアナザーと同じ色。
ありがたみがないよね。

835 :ピカチュウ:2020/10/18(日) 15:37:20.64 ID:pH9gETdOa.net
もう80戦やってるに色違いが出ません

836 :ピカチュウ:2020/10/18(日) 15:41:59.62 ID:yL9FPSTed.net
8垢で色20匹揃った
余裕だな

837 :ピカチュウ:2020/10/18(日) 15:49:45.32 ID:pH9gETdOa.net
現金にして5000円相当は使った
やっと出た

朝からやってもう16時かよ

838 :ピカチュウ:2020/10/18(日) 15:57:42.13 ID:dfQGcpy70.net
>>837
毎月どのくらい課金してんの?

839 :ピカチュウ:2020/10/18(日) 16:02:01.57 ID:v0XS68ozd.net
色違い出ねぇぇえええ!
色違い出る前に100が2匹目出たわ
色違いのが欲しいのに

840 :ピカチュウ:2020/10/18(日) 16:05:49.57 ID:pH9gETdOa.net
>>838
月に換算すると5000円くらいよ

841 :ピカチュウ:2020/10/18(日) 16:06:42.41 ID:pH9gETdOa.net
気狂いアンノーンのあれには参加しなかったしな

842 :ピカチュウ:2020/10/18(日) 16:08:20.78 ID:pH9gETdOa.net
>>839
頑張れ
こんなつまらないことにでも頑張った記憶は、
きっと笑いか何かのネタになるから

843 :ピカチュウ:2020/10/18(日) 16:11:20.97 ID:i4PrbtVM0.net
もっと他の事にお金使えばいいのに

844 :ピカチュウ:2020/10/18(日) 16:15:58.93 ID:AxUI24WZM.net
>>821
大量発生してる高PLデルビルから
悪技統一ヘルガー量産が一番お手軽

845 :ピカチュウ:2020/10/18(日) 16:18:57.71 ID:YFifdT5z0.net
FEF2匹ゲットできたんで1匹育てようと思ってるんだけど、艦隊までは必要ないよね?

846 :ピカチュウ:2020/10/18(日) 16:20:19.18 ID:b7jviKzgd.net
89匹狩ってFEEが最高 イロチはゴミ
挫折しそう

847 :ピカチュウ:2020/10/18(日) 16:22:32.56 ID:LonvZWT3d.net
100出たから色違い取るのめんどくなった
そのうちいつか取れるやろ

848 :ピカチュウ:2020/10/18(日) 16:34:45.46 ID:MTO/vUrSa.net
>>843
金が余ってるからな
他のことにも使う金はあるのよ

849 :ピカチュウ:2020/10/18(日) 16:38:07.94 ID:u74MTeNdd.net
黄色チームだと個体値高いの出やすいな。
今更だけど

850 :ピカチュウ:2020/10/18(日) 17:20:54.95 ID:CFRsusKz0.net
50近くして色違い初日の1匹で最高個体が2080越えないとか明らかにパス搾取してるだろ!

別に色違いは構わないけど個体位うまくバラけろよ!

ナイアンまじで氏ねよ!

851 :ピカチュウ:2020/10/18(日) 17:27:18.47 ID:XRucSkRoa.net
無料パスだけでやってると高個体の出やすいポケモン、出にくいポケモンがあるな
ギラティナオリジン・アナザー、ダークライあたりは自分の垢はハズレのようだ

852 :ピカチュウ:2020/10/18(日) 17:42:55.51 ID:3fuM/W0td.net
色違いまだ出ねえ〜
5玉以外湧きまくってるから
効率が悪いのも原因か〜
(´・_・`)
来週末からパルキア色違いかなぁ?
ディアルガ色違いは出し渋りそうでわ有る

853 :ピカチュウ:2020/10/18(日) 17:43:46.58 ID:nG3QR7BYa.net
垢ごと、人によって出現率を変えるのとか、
テストがどれだけ面倒になるのよとか言われたら、
なるほどそうだよなと

854 :ピカチュウ:2020/10/18(日) 17:48:48.84 ID:sWDvIuhR0.net
一日2回もAAA出さなくていいだろ
ふざけるのもいい加減にしろよ…

855 :ピカチュウ:2020/10/18(日) 17:48:50.93 ID:jnTZxfYD0.net
でも実際ソシャゲでは噂されてたゲームでその通りだったりした事例あるからね
確率いじる事で儲かるならやるでしょ

856 :ピカチュウ:2020/10/18(日) 17:49:54.44 ID:jnTZxfYD0.net
>>854
同じ個体値出やすいのかな?
レイドアワーで5回やったらツーペア出来たわ

857 :ピカチュウ:2020/10/18(日) 18:21:37.18 ID:gVUnKPMaa.net
>>849
俺も黄色だけど10戦くらいして最高がECF、
AAAとABBの糞個体がいるんだけど数こなせば色違いFFFとか取れるようになんのか?

858 :ピカチュウ:2020/10/18(日) 18:51:18.01 ID:0XUR4q7hd.net
>>848
と無職が申しております

859 :ピカチュウ:2020/10/18(日) 19:30:04.03 ID:mrpZWz4l0.net
有料パスを使えば使うほど個体値が低くなるのは
個体値BANだな間違い無い

860 :ピカチュウ:2020/10/18(日) 21:38:47.01 ID:bCTK2keI0.net
60戦くらいしてるけど96%以上が出なくて泣ける
色違いは5匹も出た

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200