2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GOバトルリーグ 98戦目

1 :ピカチュウ (有能) :2020/10/08(木) 22:25:09.24 ID:djZtnPbG0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時は ↑ が3行になるようコピペすること

・マウント合戦禁止です。荒らしは無視しましょう。

★現在はシーズン4★
https://pokemongolive.com/ja/post/gobattleleague-season4/

★リーグ日程
スーパーリーグ
9月15日(火)5:00~9月29日(火)4:59

ハイパーリーグ&プレミアカップ
9月29日(火)5:00~10月13日(火)4:59

マスターリーグ&プレミアカップ
10月13日(火)5:00~10月27日(火)4:59

ハロウィンスペシャルカップ
10月27日(火)5:00~11月4日(水)4:59

全3リーグおよびCPの制限のないプレミアカップ
11月4日(水)5:00~11月10日(火)4:59

※GOバトル・ナイト:ひこうカップ
9月24日(木)18:00~23:59 (延期)

★シーズン報酬
・ランク1以上:ピジョット
・ランク4以上:ジグザグマ(ガラルのすがた)
・ランク7以上:カモネギ(ガラルのすがた)
・ランク8以上:ワシボン
・ランク9以上:ズルッグ
・ランク10以上:マスクド・ピカチュウ
・ランク10到達で新しいポーズと「グリーン」をテーマにした着せ替えアイテム
・シーズン終了時にランク7到達ですごいわざマシン ノーマル

※前スレ
GOバトルリーグ 97戦目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1601799916/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

370 :ピカチュウ :2020/10/11(日) 01:09:37.73 ID:ovtmtsjOM.net
ラグ先頭にしたらバナ先頭4連続、
バナ先頭にしたらリザードン3連続とか笑えない

371 :ピカチュウ :2020/10/11(日) 01:14:37.81 ID:lA9EF1yS0.net
ギラアナ先頭にしてると、バナ先頭全く遭遇しないよ。
リザードン先頭は五セットに一回あるかないかくらい。
フリーザー、タチフサグマ、甘える先頭はよく出てくる。
シャドクロなら甘えるは突っ張ってもいいんかねえ?

372 :ピカチュウ :2020/10/11(日) 01:16:37.11 ID:j4X/qFtta.net
>>366
そのレートだと技1数えながらやったり交代受け要員として残したりCCTや裏読みとか全然出来てないと思う

373 :ピカチュウ :2020/10/11(日) 01:30:11.15 ID:nnJrUNQd0.net
ハイパープレミアでリザ初手
10戦中5戦ラグラージ3戦カイリュー1戦ラプラス

今日はラグ初手が多いのかとモジャンボに変更
次の10戦中5戦フシギバナ2戦リザードンおまけにラグは0

マジでナイアンの連中ぶっ殺したくなるわ

374 :ピカチュウ :2020/10/11(日) 01:32:49.07 ID:j4X/qFtta.net
>>373
レイドのオススメ機能知ってる?
出し勝ち狙っても無意味だし捲れる構築考えるべき

375 :ピカチュウ :2020/10/11(日) 01:32:58.08 ID:fsitlsvm0.net
なんかイワパレス使ってるやつ生理的に無理だわ
トリデと似た感覚

376 :ピカチュウ :2020/10/11(日) 01:37:17.42 ID:uZUaUnaB0.net
通常で幻、伝説出さないやつ多くて
最初は間違えてんのかと思ったけど
これ不意つくためにあえてやってるやつばっかなんだろうな

377 :ピカチュウ :2020/10/11(日) 01:48:07.01 ID:NTekaW2h0.net
>>366
そのレート帯はわからんけど2500帯ですらどいつもこいつも隙がない
シーズン1あたりなら余裕でランク10はとれただろうなってレベル

378 :ピカチュウ :2020/10/11(日) 01:49:35.61 ID:wPQNjne60.net
レート2400超えたら壁を感じた
過去最高レート2400代の俺には無理だ

379 :ピカチュウ :2020/10/11(日) 01:50:58.18 ID:oetxVg100.net
そういえば昨日勝ち試合がカウントされないバグとうとう俺も体験した
初手出し負けたキッスに回りまわって最後カイリューがドラクロ打って勝てた感動した対戦だったのに残念だ

380 :ピカチュウ :2020/10/11(日) 01:53:12.97 ID:8bEh7cua0.net
ニョロボンラグラージエンペルトで敵なしのクソゲー

381 :ピカチュウ :2020/10/11(日) 02:09:41.58 ID:cUmPPpExa.net
出し負け後追いから奇跡的に勝てたと思ったら
真っ暗になって負け扱い

382 :ピカチュウ :2020/10/11(日) 02:22:41.24 ID:nnJrUNQd0.net
>>374
んなこた分かってるし実際少なくとも半分は捲ってる
負けに腹立ててんじゃない
あからさまで執拗なクソ機能に頭きてんだよ

383 :ピカチュウ :2020/10/11(日) 02:41:35.20 ID:9F+Tqa2g0.net
>>377
2500にいたときは隙なく感じたけど、
運良く2700着いたら全然違った
技2のタイミングが本当に的確
交代の時間差を技2で埋めて捲ってきたり、理屈は分かるけど真似できない
マスター始まるとさらに下から強い奴らが参戦してくるから厳しくなるし

384 :ピカチュウ :2020/10/11(日) 02:51:56.99 ID:i2oCpcpFM.net
ミドルスペック以下のAndroid使った瞬間どんな強者も負け犬になるクソゲー

385 :ピカチュウ :2020/10/11(日) 02:59:11.05 ID:j4X/qFtta.net
>>384
だよね?
GALAXYS9ってゴミだよね?

386 :ピカチュウ :2020/10/11(日) 03:07:09.15 ID:yXv3xdyI0.net
かれこれここ1週間ぐらい2480-2550をずっとウロウロ。
調子良く上がる時は上がるけど、またすぐに1-4連発で下がっての繰り返し。
パーティ固定でやってるけど、日によって変える方が良いのか…悩む。結局万年2700-2800なんだよね。

387 :ピカチュウ :2020/10/11(日) 03:09:46.05 ID:cUmPPpExa.net
勝ちが負けになるバグが2連続
結局12勝

388 :ピカチュウ :2020/10/11(日) 03:20:11.42 ID:j4X/qFtta.net
このクソゲー泥だとランク10不可能だからな

389 :ピカチュウ :2020/10/11(日) 05:41:06.03 ID:IeTMY7NJ0.net
差し込まれないためにわざと打つのを遅らせて
相手と同発になるのを狙うなんて妙なテクニック身が身に付いたよ
信義なんたらをチーターに言う前にさっさとプログラムで示したらどうかと

390 :ピカチュウ :2020/10/11(日) 05:41:43.59 ID:L9zSJqAV0.net
一応前シーズンランク10のグリーンポーズ持ちだけど(チート等やってない)、今シーズンはダメだわ
ことごとく出し負けで、捲ろうにも裏でもどうあがいても勝てないマッチングしかされなくなって今レート1800台w
プレイングは悪くないはずだけど、ナイアンからのsage対象になるとこうなるんだなぁ…絶対に勝たせない強い意思しか感じない
1800台で当たる相手も、グリーンポーズがこんなところで何遊んでんだ?って思われてそうだけど本気でやってるよー

391 :ピカチュウ :2020/10/11(日) 05:51:29.01 ID:j4X/qFtta.net
>>390
グリーンポーズあるだけええやん

392 :ピカチュウ :2020/10/11(日) 05:57:30.12 ID:NTekaW2h0.net
でもマスター始まったらあっというまにランク10チャレンジ圏に到達するんだろな

393 :ピカチュウ :2020/10/11(日) 06:02:06.74 ID:j4X/qFtta.net
>>392
マスターって何使えば勝てるんだ?
泥だと不可能か?

394 :ピカチュウ :2020/10/11(日) 07:02:09.93 ID:xyxDIh500.net
絶対に勝たせない強い意志ってのはあるな
初手ドクロッグ使ってるけど
サーナイトは当たり前でスリーパー出てきたときは笑ったわ

同じセットでドータクンとか出てくるし

とりあえず初手ねんりき当てとこう的な

昨日17勝したからかな

勝ち逃げ作戦で今日はもうやらん

395 :ピカチュウ :2020/10/11(日) 07:07:16.61 ID:B/9XlRVKH.net
>>382
クソ機能とかないからやめろガイジ

396 :ピカチュウ :2020/10/11(日) 07:54:00.21 ID:mFwW3dgf0.net
ハイパーでジバコイルを使いたくなったんだけど
手持ちのが15-13-10ってのしかいない
大丈夫かねこれ

397 :ピカチュウ :2020/10/11(日) 08:12:20.89 ID:aS9hmFb/0.net
ねんりきあまえるボルチェンこの3つだけ差し込まれなければ大丈夫!
個体値もたとえ理想個体でも使い手次第だからなんでもいい!

398 :ピカチュウ :2020/10/11(日) 08:14:54.44 ID:mFwW3dgf0.net
なんでその3つなの

399 :ピカチュウ :2020/10/11(日) 08:27:04.17 ID:g78o1a3l0.net
やっとディアルガ98が出来たけどマスター
間に合わないな

400 :ピカチュウ :2020/10/11(日) 08:32:26.22 ID:zKNKy4do0.net
母パート
妹デート
僕チート

401 :ピカチュウ :2020/10/11(日) 08:33:36.33 ID:FLImM6ia0.net
>>382
出し負けで半分捲ったら勝率7割ぐらいあるだろw

402 :ピカチュウ :2020/10/11(日) 08:39:43.69 ID:+ftUl8bNp.net
逆に出し勝っても捲られてその勝率に落ち着くんじゃね?

403 :ピカチュウ :2020/10/11(日) 08:40:53.78 ID:M5VLQJS10.net
負けたポケモンがまた出てきた
新たなバグかよ

404 :ピカチュウ :2020/10/11(日) 08:55:09.69 ID:NTekaW2h0.net
>>396
通常ジバは火力不足だからやめとけ
シャドジバなら耐久型以外なら等倍で大抵の奴は吹っ飛ばせる

405 :ピカチュウ :2020/10/11(日) 08:59:59.36 ID:QP6sG7CX0.net
エンペとラプの水2体は今日結構見かけた
あとエンペ龍龍とか

406 :ピカチュウ :2020/10/11(日) 09:01:34.70 ID:M5VLQJS10.net
次はお馴染みの技1が遅くなるバグ発生
てんこ盛りだね

407 :ピカチュウ :2020/10/11(日) 09:10:42.06 ID:yME6rhdn0.net
>>397
何故その3つなんだ

408 :ピカチュウ :2020/10/11(日) 09:11:14.08 ID:+p3srmD20.net
2700台だけどTPE意識して使ってくる人が増えてきた気がする
ラグラージミラーとか先出しで負けたりするからきつい

409 :ピカチュウ :2020/10/11(日) 09:11:54.28 ID:mFwW3dgf0.net
>>404
プレミアで使いたいの

410 :ピカチュウ :2020/10/11(日) 09:21:47.19 ID:D/qtCQpAd.net
>>408
2700まで来ている猛者はそりゃ使うだろ…

411 :ピカチュウ :2020/10/11(日) 09:25:26.18 ID:p8XN1NEV0.net
エンペルトうざいな

412 :ピカチュウ :2020/10/11(日) 09:31:44.48 ID:NTekaW2h0.net
>>409
プレミアの話やぞ?

413 :ピカチュウ :2020/10/11(日) 09:33:14.67 ID:x1vD2UkM0.net
フリーソフトだと思えば、バグ満載もどうという事はない
課金しなければいいだけ

414 :ピカチュウ :2020/10/11(日) 09:38:34.26 ID:sUEdde900.net
>>390
前スレでも書いたがナイアンは問い合わせで「GO バトルリーグのマッチングについて操作などは実施しておりません」ってこたえてくれた

ナイアンを信じろ
オレは信じないけどw

415 :ピカチュウ :2020/10/11(日) 09:39:54.21 ID:fsitlsvm0.net
技1が抜けたり、バトル中突然落ちたりするんだけど改善策ある?
もう俺の携帯が終わってんのかな

416 :ピカチュウ :2020/10/11(日) 09:41:30.66 ID:qRPaY65Ta.net
色違いが出る出ない
とかと同じだな
出し負け出し勝ち問題は

417 :ピカチュウ :2020/10/11(日) 09:48:47.35 ID:D/aT+YtM0.net
勝ち確からクルクルしだすのはどういう仕様なの?都合良すぎる

418 :ピカチュウ :2020/10/11(日) 09:56:02.69 ID:T2gxb/Fr0.net
「こんだけバグあんだからチートしても区別つかねーだろw」
っやつは確実にいるだろうな

419 :ピカチュウ :2020/10/11(日) 10:07:24.71 ID:c/u3MRsN0.net
ラグラージはチートじゃないかといつも思うわ
ただのゲージ貯めなんだろうけど

420 :ピカチュウ :2020/10/11(日) 10:10:59.79 ID:IkWzVBct0.net
御三家全員まじで出禁にしてほしい
公式がチート技だしてんじゃねえよ

421 :ピカチュウ :2020/10/11(日) 10:22:44.94 ID:iWJHaH3R0.net
2400ですでにキツい。プレミアで上げてってる奴凄すぎだろ

422 :ピカチュウ :2020/10/11(日) 10:27:30.52 ID:otuWJSwPM.net
レートの上げ幅微妙に絞ってきてない?たまたまかな?

423 :ピカチュウ :2020/10/11(日) 10:28:20.97 ID:T2gxb/Fr0.net
プレミアは時間なくてすぐに終わらせたい、って時以外はやらん方がいいよ
おれはあそこついて行けない

424 :ピカチュウ :2020/10/11(日) 10:35:55.41 ID:iWJHaH3R0.net
>>423
プレミアしかやってないけどみんな使うのバラバラすぎて限界を感じてきたわ。通常やろうかな

425 :ピカチュウ :2020/10/11(日) 10:37:05.59 ID:T2gxb/Fr0.net
>>424
あそこスーパー以上に計算できん

426 :ピカチュウ :2020/10/11(日) 10:39:26.47 ID:j4X/qFtta.net
>>401
先ずそんな出し勝ちすることないけどな

427 :ピカチュウ :2020/10/11(日) 10:42:10.98 ID:yME6rhdn0.net
>>421
環境がカオスすぎるからな
結局は出し負けするのを前提として負け筋を減らす動きをするのが強いかと
出し負けから引き先に対して追われてもシールドアドを取って最後の1体に託したりとか、追いかけてきたポケモンの動きが甘ければシールドをきっちり使って対面をひっくり返したりとか
2400スタートで1回2300まで落ちたが、これを守ったら2600台までは回復したよ

428 :ピカチュウ :2020/10/11(日) 10:47:13.09 ID:4j16ub8l0.net
やっとランク9になったらレートが2100だった…10になれるの3000〜とかどうにもならないなこれ…

429 :ピカチュウ :2020/10/11(日) 10:49:35.98 ID:pDG4Zza2d.net
なんか自分の能力あげる技あるじゃん。
つじぎりとかさ。
相手使ってもぜんぜん○○があがった!ってでないんだけど。
ここ数日でつじぎり15発ぐらい食らってるがぜんぜん相手の攻撃上がってる感じしない。バグ???
原始の力も上がってない気がする。

430 :ピカチュウ :2020/10/11(日) 10:51:28.53 ID:+ftUl8bNp.net
マスプレ解放して1週間後くらいにまたレート上限幅変わらなければ、現時点で2500以下はかなりキツイんじゃないかな。

431 :ピカチュウ :2020/10/11(日) 10:56:26.42 ID:zUhYeuDwd.net
>>400
父は?ニート?

432 :ピカチュウ :2020/10/11(日) 11:06:52.35 ID:jmHZAGvLM.net
結局マンムー→メタグロス→フライゴンときてまたマンムーで勝てるようになった
勝ち続けてるとどこかで突然大負けし出して入れ替えて持ち直しては元に戻りの繰り返し

433 :ピカチュウ :2020/10/11(日) 11:13:53.32 ID:JhnREjUQM.net
さっき両者同時に途中交代して
ミロカロスフシギバナっていう絶望的な対面になったんだけど、こっちがハドプラにシールド張ってふぶきっていうわかりやすい動きをしたのにシールド張られなかった
なみのり連打だ思ったのかな
その前に何覚えるか知られてないのか

434 :ピカチュウ :2020/10/11(日) 11:18:54.00 ID:RRXiFQGFp.net
ハロウィンとひこうカップ控えてるんだからそこで勝てるなら今レート2000とかでもいける

435 :ピカチュウ :2020/10/11(日) 11:29:07.19 ID:Yy8Sv4I00.net
>>424
今朝25戦やったら初手同じのエルレ2回しかなかった
スーパーより多彩になるとは思わなかった

436 :ピカチュウ :2020/10/11(日) 11:31:33.53 ID:Yy8Sv4I00.net
>>429
さっきキッスのげんちか上がったよ

437 :ピカチュウ :2020/10/11(日) 11:32:50.37 ID:j4X/qFtta.net
>>434
飛行カップ100戦はデカイな

438 :ピカチュウ :2020/10/11(日) 11:35:39.80 ID:j4X/qFtta.net
出し勝ちしか勝てなかったら勝率2割ぐらいしかない
捲って54%とかやな

439 :ピカチュウ :2020/10/11(日) 11:35:46.54 ID:SuPONlhy0.net
>>427
普通は出し負けしにくいと自分が思うポケモンを先頭にして
その先頭に出し勝ちする相手はいくつかに限られるからー
見たいな感じで引き先なんかも想定して構築する訳だけど
負け越してる奴は環境に多い厨ポケモンをただ並べてるだけなのが多い印象

440 :ピカチュウ :2020/10/11(日) 11:43:17.78 ID:SuPONlhy0.net
極端な例だとハッサム、タチフサ、シュバルゴとか並べてるやつとか
それぞれのポケモンは環境に多い強いポケモンだけど
順番も構成も何も想定してないで並べただけなのは明らか
そりゃ環境ポケモンを使ってもいくらやっても勝てるわけ無い

441 :ピカチュウ :2020/10/11(日) 11:44:49.92 ID:Jo1nLq0A0.net
あからさまな不利対面ばっかマッチングされるわなんだこれ、初手不利交換先も不利、一応倒して三匹目出すもこれまた不利とかあからさますぎてふざけんなよクソナイアン、システム作ったプログラマー死ねよ

目の前でレート3000になるまで試合させて負ける度ケツに竹刀の罰ゲームさせてやりてえわ
これがてめえの設定だコラってな

442 :ピカチュウ :2020/10/11(日) 11:58:20.65 ID:Mq+X4Rbn0.net
絞られまくってクレセがニョロボンに負けるというあり得ない展開のクソゲー

443 :ピカチュウ :2020/10/11(日) 11:59:03.90 ID:pZDOCzXj0.net
ランク9なったら両方のレートみれるん?
まだ自分8で、よく9とマッチングするんだけど、相手のレート見れない
そもそも自分のしか見れないの?

444 :ピカチュウ :2020/10/11(日) 12:00:56.87 ID:pZDOCzXj0.net
9の人強いからマッチングせんでほしいわ
上のランク同士レート同士でやりあってくれたらええのに

445 :ピカチュウ :2020/10/11(日) 12:03:03.96 ID:FLImM6ia0.net
>>442
タチフサのつじぎりと同じ間隔でムンフォ撃ってきたクレセがいた
炎のコマでも使ってんのかと思った

446 :ピカチュウ :2020/10/11(日) 12:03:52.49 ID:NTekaW2h0.net
今の時期ランク8だけでマッチングさせようとしたらむっちゃ時間かかってランク9相手でもいいからマッチングさせてくれって泣く羽目になると思うぞ

447 :ピカチュウ :2020/10/11(日) 12:04:14.29 ID:bBWWrYk7r.net
>>444
俺は下手で1800しかないから8とばかりマッチングするよ

448 :ピカチュウ :2020/10/11(日) 12:07:47.19 ID:pZDOCzXj0.net
>>446
そんなもんか。まだ半分くらいなんよゲージ。マッチング困らんために役立ってるのな。
>>447
あんたらが強いんよ。こらえてつかあさい。

449 :ピカチュウ :2020/10/11(日) 12:07:49.82 ID:SuPONlhy0.net
>>444
相手はランク9でもレートはランク8相当まで落ちてる人なんだよ
君も前シーズンならランク8には上がれてない人ってこと

450 :ピカチュウ :2020/10/11(日) 12:10:05.89 ID:pZDOCzXj0.net
>>449
逆に7の人とマッチングしてもええと思うんやけどな。自分の実力的に。もうおらんのかもね、7の人。

451 :ピカチュウ :2020/10/11(日) 12:12:28.84 ID:j4X/qFtta.net
万年ランク9だがランク10以外無意味だぞマジで
悲しくなるぜたまには泥民だけどランク10いけたよっていう奴とか居ないのか?

452 :ピカチュウ :2020/10/11(日) 12:12:49.47 ID:jQ4iD7BdM.net
初手イワパレスをよく見るけど何なんだろう
我がギャラドスが迷惑してます

453 :ピカチュウ :2020/10/11(日) 12:13:55.30 ID:GsILR9Axd.net
ラグラージ、シュバルゴ、カイリューで2700まで来れたけどここからキツそうだな

454 :ピカチュウ :2020/10/11(日) 12:15:20.68 ID:XDZkoTXNp.net
タチフサグマ、メルメタルがうざいんだけどラグラージ初手にしたらフシギバナ来るんだろうな。

455 :ピカチュウ :2020/10/11(日) 12:20:27.24 ID:mc1R9u/T0.net
辻斬りシザークロスハッサムとあたった
ラスのジュカインが死んだ 辻斬りならOK アイヘは間に合わん場面で
この場面でこれが来たら死ぬけどまあ無いなレア構成だし、って時にマジで来ると貴重な体験したって笑いたくなり語りたくなる

以前マスターで、お互いシールドなしで火炎放射充填済みのキッスをメルメに出して、すぐゲージが飛んできて岩雪崩耐えられるし乙と思ったら、
ラスカが来た

456 :ピカチュウ :2020/10/11(日) 12:26:15.28 ID:/Tj+7pna0.net
>>454
フリーザーも何故か増えるぞ

457 :ピカチュウ :2020/10/11(日) 12:26:23.41 ID:j4X/qFtta.net
ギラアナシュバメルメ
ギラアナシュバラグ
このテンプレって基本3勝が限界じゃね?

458 :ピカチュウ :2020/10/11(日) 12:27:42.06 ID:j4X/qFtta.net
>>456
ハイパーでラグ初手はオススメしない
するならニョロボン
プレミアならラグ初手はあり

459 :ピカチュウ :2020/10/11(日) 12:41:11.11 ID:jQ4iD7BdM.net
>>455
ラスカ1発耐えられないのか?

460 :ピカチュウ :2020/10/11(日) 12:44:06.20 ID:gfQMeD/C0.net
>>459
メルメより防御寄りのレジスチルのラスカでほぼ瀕死だから、火炎放射をためるまでのダメージも込みで即死しそうだ

461 :ピカチュウ :2020/10/11(日) 12:45:44.75 ID:roaANaan0.net
ラグラージがいつまでもナーフされないのおかしいだろ
他の殆どのポケモンの可能性潰してるわあんなん
キモいし使いたくないんだが使ってる人はどう思って使ってるんだ

462 :ピカチュウ :2020/10/11(日) 12:48:23.51 ID:Jo1nLq0A0.net
ランク10か飴取れなきゃ時間の無駄のクソゲー、まだ技マシンあまり持ってない奴には2勝でも良い景品ゲーム
4勝に飴設定したクズプログラマー死ね

463 :ピカチュウ :2020/10/11(日) 12:52:41.00 ID:jQ4iD7BdM.net
ラグラージより草技全般に物申したい
等倍でリーフブレードでも半分削れるっておかしいだろ

464 :ピカチュウ :2020/10/11(日) 12:59:26.37 ID:m6mg5S0G0.net
>>461
ラグというよりマッショ、電気ショックは明らかにおかしい
低威力ならともかく、高威力の技を高速で出せるのは異常
メルメタルも誰でも手に入るようになるんでしょ?
これを機に、この2つナーフされないかな

465 :ピカチュウ :2020/10/11(日) 13:01:29.29 ID:roaANaan0.net
あの範囲の狭さ耐性の弱さで技威力すら低かったら絶対使われることないしな、まあそれを技威力で調整しようとするなよとは思う

466 :ピカチュウ :2020/10/11(日) 13:08:54.10 ID:UFFmk6ij0.net
>>385
GALAXYS9で毎シーズンランク10だぞ。
今シーズンはまだ2677。

あいポン使ったことないけどそんなに差あるのかな??

467 :ピカチュウ :2020/10/11(日) 13:12:00.13 ID:/Tj+7pna0.net
人間の差の方が遥かに大きいわな

468 :ピカチュウ :2020/10/11(日) 13:18:15.65 ID:jQ4iD7BdM.net
本家のラグは防御力なくて
なんか微妙だったよなぁ

469 :ピカチュウ :2020/10/11(日) 13:22:27.31 ID:mc1R9u/T0.net
>>463
リーフブレードの回転の速さと威力チート
ジュカインとかラグラージのハイカノより先に撃てて実質一撃だから、ハドプラが全く不要になるからね

470 :ピカチュウ :2020/10/11(日) 13:23:32.26 ID:jQ4iD7BdM.net
なんかタネボーが湧いてんな
また使い手増えそうだからやめてほしい

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200