2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポケスト】Niantic Wayfarerその33【審査】

378 :ピカチュウ :2020/10/25(日) 18:56:43.37 ID:N5dJRvx60.net
>>375
おばあさんの石碑でいいんじゃない?

379 :ピカチュウ :2020/10/25(日) 19:15:46.26 ID:cS26HEy5a.net
>>375
道祖神でしょ
碑文はないの?

380 :ピカチュウ :2020/10/25(日) 19:18:44.47 ID:ppEcEjX9a.net
>>375
詳しい内容知りたければ地元の市町村の市民センターにメールで問い合わせれば?
自分の力ではどうにもならなかった
とりあえず道祖神

381 :ピカチュウ :2020/10/25(日) 19:21:08.19 ID:CH8CdUaXd.net
>>375
コンクリ系なので古くてもせいぜい50年くらい
神具も仏具も無ければ手も合わせて無いので
神仏系の宗教物では無さそう
昔、誰か事故った?

両側の献花用の瓶は造花だし、瓶の光沢的に新しそうだから後付けだろう

382 :ピカチュウ :2020/10/25(日) 19:36:43.40 ID:kxEN4Aek0.net
>>375
服装とポーズからして神様・仏様の類いではなく一般人。線香立てらしきものがあるので、亡くなった誰かを供養しているものと思われる

このエリア一帯を開拓したご先祖に田んぼを見守ってもらい、農作業の安全と豊作を祈念して子孫が立てた石像、でどうでしょう?

383 :ピカチュウ :2020/10/25(日) 19:53:18.38 ID:Y86WQ16M0.net
コンクリ製にも見えますが、地元特産の凝灰岩を削って作られていると思います。
風化具合から確かに古いものではないでしょうね。

道祖神ってことにして申請します。
皆様ありがとうございました。

384 :ピカチュウ :2020/10/25(日) 21:36:51.28 ID:A6s1bmIHM.net
このアカウントは対象外です
イングレスでレベル10以上の必要があります

って出るんだが
なんで?

385 :ピカチュウ :2020/10/25(日) 22:07:14.55 ID:CH8CdUaXd.net
>>383
とりあえず道祖神って事にしちゃうくらいなら
>>375みたいな分かりうる内容の申請でやって欲しいところ

386 :ピカチュウ :2020/10/25(日) 22:08:01.79 ID:CH8CdUaXd.net
>>385
>>378だった失礼

387 :ピカチュウ :2020/10/25(日) 22:30:38.87 ID:eAxTBdQ90.net
>>384
ポケGOのトレーナーLvが38以上でそうなっているのであれば 現在ログインしているアカウントと紐づけているアカウントが違うのでは
例えばgoogleアカウントにポケGOアカウントを紐づけているのであればgoogleにアクセスしてアカウント画像からログアウト
そのままWayfarerにアクセスしてポケGOを紐づけているgoogleアカウントでログイン

388 :ピカチュウ :2020/10/25(日) 22:42:14.56 ID:FiTgQMh0d.net
>>375
これ普通に田の神様じゃん
お前らギャアギャア騒ぐ割に何も知らないんだな

389 :ピカチュウ :2020/10/25(日) 22:50:20.74 ID:G49c5AwmM.net
>>387
ありがとう
知らぬ間にベツアカで入ってた

390 :ピカチュウ :2020/10/25(日) 22:56:45.31 ID:OHUk98zJ0.net
>>382
田の神様知ってる人がこれ見たらテキトーこくなって落とすだろうな
俺なら落とす

391 :ピカチュウ :2020/10/25(日) 23:00:48.38 ID:5MSxizXr0.net
田の神様でググったらこういう石像は九州のほうでよくあるものなのか

392 :ピカチュウ :2020/10/25(日) 23:12:02.66 ID:niDugz5H0.net
田の神様良いな
結構手軽に奉れそうだ

393 :ピカチュウ :2020/10/25(日) 23:30:20.29 ID:kWuTWslqd.net
農地で落とすけどね

394 :ピカチュウ :2020/10/25(日) 23:39:12.60 ID:kIvfRD3Q0.net
田んぼ道脇にあるのは農地ではないべ

395 :ピカチュウ :2020/10/25(日) 23:44:46.73 ID:niDugz5H0.net
>>393
>>377このレベルも?

396 :ピカチュウ :2020/10/25(日) 23:55:16.70 ID:kIvfRD3Q0.net
気にせず申請したらいい
状況的に公道沿いにある田の神様と推測されるから真っ当に申請すれば95%の確率で承認される

397 :ピカチュウ :2020/10/26(月) 00:16:58.17 ID:QKc6dxG/a.net
マジだ田の神様だ

398 :ピカチュウ :2020/10/26(月) 00:28:22.70 ID:BIKpSxwM0.net
はえー田の神様っていうんだ
このスレのって地味に教養つくよな

399 :ピカチュウ :2020/10/26(月) 01:45:48.57 ID:BN4MpDGt0.net
このスレ博識さん多くて勉強になるわ

400 :ピカチュウ :2020/10/26(月) 06:56:52.06 ID:LErWFhRK0.net
Wikipediaによれば田の神様の石像は旧島津領にしか無いみたいですね。オークションの田の神様の落札結果を見ると5000円前後なので、九州南部以外から田の神様の申請が来たら注意が必要です。

401 :ピカチュウ :2020/10/26(月) 07:20:28.91 ID:6rTH/5oBd.net
>>400
信仰自体は全国の農村にあるみたいだから
特定の地に無いから偽物って訳では無いかと
島津の人々が300年間島津から移って無い訳じゃないんだし

402 :ピカチュウ :2020/10/26(月) 08:33:36.79 ID:Ev0cc5JK0.net
初心者なので質問ですが審査はよくある普通の住宅街の公園だとします
遊具も一般的なのがある程度
スポット星4か5
説明はその都度
歴史的文化的星2
視覚的ユニーク星3
程度にしてますが皆さんならどうでしょう?

403 :ピカチュウ :2020/10/26(月) 08:34:38.23 ID:U5jMpYyk0.net
位置編集の申請出したのに2週間近く音沙汰なし
いつもなら1週間程度で結果が出てきていたのに

404 :ピカチュウ :2020/10/26(月) 09:04:59.77 ID:s57Zdi5q0.net
>>402
スポットを星4か5にして承認するつもりなら歴史的文化的と視覚的ユニークも星4以上でOK
変に星3以下を混ぜると無駄に審査が長引く
説明はその都度でOK

405 :ピカチュウ :2020/10/26(月) 09:12:32.96 ID:FZhVmG7L0.net
>>402
住宅地の公園で☆4か5なら歴史的文化的星3、視覚的ユニーク星3にしてる
普通の公園って意味で
これで即ライブしてるよ

大規模公園なら4〜5付けるけど

406 :ピカチュウ :2020/10/26(月) 09:28:35.98 ID:mfJ167//0.net
Wayfarer+ Chromeでもアプデかかってますね ただこれまでの設定のままだとダメでした
タイトル説明評価欄が潰れている人はCard viewをCompact以外
重複マップが世界地図みたいになっている人はDefault zoom level "Check for Duplicates" mapを一度何かに変えてから元に戻す これで直りました

407 :ピカチュウ :2020/10/26(月) 09:55:16.02 ID:s57Zdi5q0.net
>>406
FireFoxで世界地図で困ってたけどこれで治りました
ありがとう

後、まだ対応が不完全だからだろうけど、Nomination SettingsでOpen inをON、OFFしても候補の管理画面で
intelmapのリンクを開くボタンが出てこないのが地味に不便…

408 :ピカチュウ :2020/10/26(月) 10:15:17.02 ID:tvPkY8NIa.net
うおおおおWayfinder評価がGreatまで上がったあああ
いやそれが当たり前なのかもしれんけど最近あった仕様変更以前は赤と黄色うろうろしてたからめっちゃ嬉しい

409 :ピカチュウ :2020/10/26(月) 10:15:26.05 ID:FUll9BDYa.net
会社近くの住居の案内看板がポケストになってるから
家近くのも申請してみたら却下された
ガチャにハズレた?
新興住宅地で石碑とかないからこういうのが頼りなのに!
詳しい説明文なんて書けばいいんだろう
2枚目の写真が寄り過ぎてて悪かったのかな

410 :ピカチュウ :2020/10/26(月) 10:37:17.58 ID:R3O5zSB40.net
>>409
普通の住居案内ってダメポ案件じゃなかったっけ?

411 :ピカチュウ :2020/10/26(月) 10:54:33.75 ID:FZhVmG7L0.net
>>410
個人的に地域の案内図ならOK
住居メインならアウトにしてる

店や公園とかが載ってる企業が作ってる広告地図も広告契約期間のみの期間限定品&無許可掲示が殆どだからアウト
あと工業団地の地図も工業団地自体が対象外だから公式アウト案件
だけど何故か通ってる場所もあるんだよね

412 :ピカチュウ :2020/10/26(月) 11:03:34.86 ID:R3O5zSB40.net
〇〇企画とか〇〇広告とかが勝手に作って後から掲載費請求するビジネスの町内地図とか絶対通さない。地図っぽい形をした名刺広告にすぎない。

413 :ピカチュウ :2020/10/26(月) 11:10:51.79 ID:6cGvXifR0.net
案内図でも色あせてほぼ真っ白になってるのの申請があるけどそういうのはどう判断してる?

414 :ピカチュウ :2020/10/26(月) 11:17:59.97 ID:FUll9BDYa.net
2ヶ月くらい前にニョキっと生えたんだけどな
市が設置してるやつなんだがもう1回チャレンジしてみる

415 :ピカチュウ :2020/10/26(月) 11:20:46.74 ID:s57Zdi5q0.net
住居案内図は個人の名字が書かれてたりするし個人情報的にどうなん?と思うし
運動や冒険、観光を促す、助けるものでもないからあまりよい評価は付けない

416 :ピカチュウ :2020/10/26(月) 13:14:59.74 ID:Gpj3mc7na.net
消防団の管理する倉庫の申請をよく見かけるのだがこれって承認対象?
消防署とか違うけど緊急の時には妨げになりそうだから否認にしてるんだが

417 :ピカチュウ :2020/10/26(月) 14:17:37.15 ID:ky3ILyP8a.net
>>416
シャッターアートがスポットになってるのは見たことはあるけど……
消防庫は集会所や寺社にくっついてよくあるけど、消防庫を理由に集会所や寺社を落とすことは無い。

418 :ピカチュウ :2020/10/26(月) 14:43:57.73 ID:QBQ6JjQ3d.net
>>416
私は消防車庫は緊急車輌の妨げ理由で否認します。よく火の見櫓の申請もありますが、車庫隣接は否認で車庫無しの火の見櫓単体の場合は通しています。

419 :ピカチュウ :2020/10/26(月) 14:48:20.54 ID:Ev0cc5JK0.net
>>404
>>405
ありがとうございます。
もう一つだけ教えてください。
最初のスポットですが微妙なのは2とか3をつけますが中途半端な事をせず1の方が良いんですか?

420 :ピカチュウ :2020/10/26(月) 15:11:48.20 ID:s57Zdi5q0.net
>>419
個人的には微妙だなぁと思ったらバッサリと星1でリジェクトする事が多い
評価はある程度バラけさせないとクールダウン食らうから星2や3も使うけど多用はしない

421 :ピカチュウ :2020/10/26(月) 15:21:07.40 ID:m1Gh9KERd.net
>>419
自身の審査評価気にするなら
評価が割れそうな案件は基本的に次の候補へを選択するか全部3で流すのが得策

そこまで気にせずアグリー稼ぐだけなら自身の評価下がるまで低評価、高評価ハッキリ審査すると効率的

5段階評価のくせに結果は承認、否認の1か0かなんだからあまり考え込まずにやると良いよ

422 :ピカチュウ :2020/10/26(月) 16:13:47.01 ID:Ev0cc5JK0.net
>>420
>>421
大変参考になりました。ありがとうございます。

423 :ピカチュウ :2020/10/26(月) 19:40:25.12 ID:5tNrH9jq0.net
自分は申請可のもので価値があると感じられれば☆5だしそうでなければ☆1しか付けてない
Agreementsは承認が否認よりやや多い程度

☆5つけてる数が☆1より多いから審査が甘いのかなと感じている

424 :ピカチュウ :2020/10/26(月) 20:22:59.95 ID:m1Gh9KERd.net
神社境内の大杉の看板申請したけど通ると良いなぁ

425 :ピカチュウ :2020/10/26(月) 21:29:50.82 ID:RM4k1ich0.net
それストリートビューで見えるか?
見えないなら自分で撮らんと
それがクリア出来たら通るけど

426 :ピカチュウ :2020/10/26(月) 22:02:50.75 ID:m1Gh9KERd.net
>>425
撮ったし自治体に住所載ってる写真付き紹介ページのURLを補足に入れてるから大丈夫と信じたい

看板ボロいと承認しますか否認しますかの例のアンケート見て不安になったんよ

427 :ピカチュウ :2020/10/26(月) 22:13:31.05 ID:b24aaK+B0.net
てか看板あってもその杉に価値がなければ普通に落ちるぞ

428 :ピカチュウ :2020/10/26(月) 22:18:19.23 ID:7IzIw6aCa.net
その手のは県の重要文化財とかだろうが
あらゆる植物全て否認のリジェクトマン引かずに済むかのガチャだぞ

429 :ピカチュウ :2020/10/26(月) 22:55:22.95 ID:xo3e6mTc0.net
例えば団地などの案内板で、棟の配置図に加えて近隣の簡略地図が載っているものはどうなるのでしょう?
簡略地図には避難所や近隣施設の他、既存のwayspot(駅とか)なども載っています

430 :ピカチュウ :2020/10/26(月) 23:17:51.00 ID:GN7IwGhr0.net
その案内板が何を主体にしてるかによる
団地がメインなら低評価

431 :ピカチュウ :2020/10/27(火) 03:34:16.36 ID:yNf/z3Mk0.net
修正の審査期間が3ヶ月→2ヶ月→1ヶ月とどんどん短くなって良い傾向だと喜んでいたんだけど、しばらく音沙汰がなくなって今日戻ってきた物件は5ヶ月弱かかっていた

うーん

432 :ピカチュウ :2020/10/27(火) 04:20:01.95 ID:q/QGB1zy0.net
ナイアンが審査してた時代は1年2年が当たり前、最長で4年近く待たされたわ。
その間に別の人が同じ物を申請したのが通って重複扱いにされたり、近くに別の物がライブしてtoo close扱いにされたりしたのも沢山ある。

今はいい時代になったものよ。

433 :ピカチュウ :2020/10/27(火) 06:10:57.37 ID:7gKBC1hUr.net
直近で削除されたスポットってジム昇格時のスポット数としてカウントされるの?
ちなみに消えたスポットはスポンサーではなく通常のスポットです。

434 :ピカチュウ :2020/10/27(火) 06:32:11.10 ID:qN8eiuF30.net
審査して提出ボタンが上になったけどこれは直せるん?

435 :ピカチュウ :2020/10/27(火) 07:41:53.66 ID:io7N5SwxM.net
ただの地域の掲示板はどの理由で★1にしたらいいの?

436 :ピカチュウ :2020/10/27(火) 07:46:02.66 ID:XGC4I/Sj0.net
>>406
その設定は、どこで行うのですか?

437 :ピカチュウ :2020/10/27(火) 07:57:59.38 ID:umTWpkh7a.net
>>435
★1にする理由もないのに★1にするなよ

438 :ピカチュウ :2020/10/27(火) 08:14:46.90 ID:65bcCkd/d.net
>>435
ナイアンは評価推奨してる案件だから

自分なりの理由で良いんじゃない
なんか気にくわないから〜
とか

439 :ピカチュウ :2020/10/27(火) 08:21:19.83 ID:pckfrieir.net
昨日の14時頃承認が来てスポンサージム2、通常ジム2(うち一つノーレイド)、ポケストップ18(スポンサー無し)になったんだが今朝3つのジム建たなかったわ
明日の可能性もあるのか何か条件見落としがあったのか
とりあえず明日まで待つしかないか

440 :ピカチュウ :2020/10/27(火) 08:21:55.86 ID:XGC4I/Sj0.net
>>435
☆1で理由を書くのが面倒なら☆2にすれば良い。

441 :ピカチュウ :2020/10/27(火) 08:34:58.36 ID:9X04qwgqM.net
>>439
スポンサーはジム作る時に日頃カウントされてないんじゃないかな?
ジムの画像の広告を切り替える?時にカウントされる話は聞くかな

442 :ピカチュウ :2020/10/27(火) 08:37:24.08 ID:MLzscsP30.net
>>433
現存するwayspotのみカウントされます
>>436
wayfarer+を導入したらchrome右上に黒い四角のアイコンが出ているはずです
それをクリックしてREVIEW SETTINGSから該当する項目を変更します

443 :ピカチュウ :2020/10/27(火) 08:43:10.59 ID:lyFVN2Y90.net
神社を申請する時ピン位置は鳥居に置かなきゃだめなの?
セル被り回避のために祭殿にピン置いてたら鳥居の位置に修整されてポータルにしかならなかった

444 :ピカチュウ :2020/10/27(火) 08:57:31.63 ID:MLzscsP30.net
>>443
そんなことは無いです ピンは申請対象に置かれるべきです
ただ拝殿の位置を狙いたい場合は拝殿を写した上でタイトルを△△神社 拝殿とした方が確実です

445 :ピカチュウ :2020/10/27(火) 09:05:05.41 ID:oKZ5gRpC0.net
>>443
写真の撮り方による
鳥居と神社拝殿が例えば数十メートルとか100メートル以上離れてるのに
鳥居がメインとか、鳥居しかに写ってない写真なら鳥居に動かすことはある

拝殿だけ写してたのにとか、鳥居と拝殿が近いのに動かされたのなら
ハズレ審査員に当たってしまったのだろう
個人的にセルギリギリ申請するときは位置を動かされないようにどういう写真で申請するか
説明はどうするかでかなり気を使う

446 :ピカチュウ :2020/10/27(火) 10:36:14.77 ID:oSac7a3E0.net
宗教施設の話に便乗して質問

宗教法人化や組織化してない宗教施設はどう思う?
プロテスタント系の教会なんかは単立のものがあるんだけど承認する?

447 :ピカチュウ :2020/10/27(火) 10:42:09.64 ID:WtwLDb0od.net
>>439
通常ジムとスポンサージムで既に3超えてるから
通常ジムが減ることはあっても新たには出来ないのでは?
通常ジムとスポンサージムが合わせて2以下になるまでね

448 :ピカチュウ :2020/10/27(火) 10:52:03.55 ID:eB/EDB5C0.net
>>446
日系ブラジル人が多い田舎だけど、彼らの教会いくつも承認されてるよ

449 :ピカチュウ :2020/10/27(火) 10:54:22.04 ID:umTWpkh7a.net
>>439
その場合、スポンサージムもジム3枠の中に数えられちゃうからジムは増えない

ポケストップ20個未満のところにスポンサージムが建つと先払い的にジム枠食い潰すから少し悲しみある

450 :ピカチュウ :2020/10/27(火) 10:59:33.14 ID:oKZ5gRpC0.net
>>446
自分は宗教法人かまでは調べないから見た目が宗教施設なら星4以上付けるけど
見た目が民家とかで微妙なら申請者が提出する写真、説明、補足情報の総合的なプレゼンを見て判断する

451 :ピカチュウ :2020/10/27(火) 12:16:42.60 ID:lyFVN2Y90.net
申し訳ない、一度外出したのでID変わってるかも
>>444, >>445
レスありがとう
拝殿だけだと規模が小さくて否認される可能性があったから神社の名前が書いてある鳥居と拝殿を一緒に撮影したんだよね
鳥居と拝殿は5m程度しか離れていないから、自分の写真の撮り方に問題もあったとはいえ動かされたのはちょっと不服
神社自体はもうポータルになってしまったから諦めるけど、今度は距離制限ギリギリな別の場所にある境内社を申請するのでその際にお二方のレスを参考に気をつけて申請してみるよ

452 :ピカチュウ :2020/10/27(火) 12:18:48.73 ID:Ug1kTUjBa.net
>>435
〈基準を満たしていない〉
で、コメントは
「歴史的または文化的な重要性がなく、視覚的にユニークでない」

453 :ピカチュウ :2020/10/27(火) 12:25:34.10 ID:IzwNEeJad.net
>>452
文化的重要性の良し悪しってどう測ってるんだろ?
掲示物の多さ?

454 :375 :2020/10/27(火) 12:39:42.96 ID:Oj+0oUX3d.net
先日皆さんにお尋ねした375です。
頂いたご意見を参考に編集し直して、アップグレードも掛けておいた為、本日早朝に承認メールが届きました。
ありがとうございましたm(_ _)m

これで田園地帯の真ん中にジムが建つ(笑)

455 :ピカチュウ :2020/10/27(火) 13:00:33.16 ID:oSac7a3E0.net
>>448,450
ありがとう
見た目は軽いけど教会風ではあるし昔からあるものだし否定的意見少なそうだから申請してみる

456 :ピカチュウ :2020/10/27(火) 13:46:41.06 ID:apwhsMlE0.net
>>431
こっちは4月や5月に行った編集の審査がまだ結果が出ていない。
期間が短い人はwayspotがかなり少ない環境?

457 :ピカチュウ :2020/10/27(火) 13:47:04.86 ID:pckfrieir.net
>>447
>>449
うわあ、そんな条件があったのか
まあでも疑問が解決できて良かったよ、ありがとう

458 :ピカチュウ :2020/10/27(火) 16:45:35.50 ID:lHhljgHY0.net
>>447.449
元々スポンサージム2つあるセルでポケスト20個目まで増やしてジム3つめ作って計5つにできたよ
スポンサージムは別計算だろ

459 :ピカチュウ :2020/10/27(火) 17:58:59.54 ID:umTWpkh7a.net
>>458
先日のマック撤退でポケスト+ジム20個以上
ジムはマックも含めて3だったセルでマックジム消滅と共に
一般ポケストがジムに昇格した事例があるけど
別計算じゃ説明つかん

昔は別計算だったけど今は合算って可能性もある

460 :ピカチュウ :2020/10/27(火) 18:06:53.51 ID:MLzscsP30.net
マックジム1、通常ジム2、スポンサーポケスト3、通常ポケスト14
ここにポケストを生やしセル内にジム3ポケスト18となりましたがジムは増えませんでした 4か月前のことです
先日マックは撤退しましたがその翌々日には通常ポケストが昇格していました 現在もこのセルは通常ジム3、スポンサーポケスト3、通常ポケスト14です
確かにスポンサージムは枠に影響しないという話を聞いたことがありそれを信じてポケストップを生やしたわけですが結果的にジムは増えませんでした

461 :ピカチュウ :2020/10/27(火) 18:23:59.65 ID:lHhljgHY0.net
元々スポンサージムあるところにポケスト増やして通常ジム3つめ作ってのは今年の3月だな

462 :ピカチュウ :2020/10/27(火) 18:26:29.93 ID:MLzscsP30.net
仕様が変わったか あるいはスポンサーの中でカウントするジムとしないジムがあるか
このどちらかが有力ですかね

463 :ピカチュウ :2020/10/27(火) 18:38:39.24 ID:XGC4I/Sj0.net
>>446
承認する。
ただカルト嫌いが一定数、存在しているから鉄板ではない。

464 :ピカチュウ :2020/10/27(火) 18:58:48.09 ID:Z75wup81a.net
審査ガチャ外すと創価すら落とされるから宗教関係は数打ちゃ当たるをお祈りするしかないよ

465 :ピカチュウ :2020/10/27(火) 19:02:28.92 ID:/Df6TdoTa.net
遠目からしか撮れないような宗教施設の申請ってどうなのw
一般に解放されてるとか言うなら堂々と目の前行って写真撮ってこいよw

466 :ピカチュウ :2020/10/27(火) 19:15:16.29 ID:XGC4I/Sj0.net
宗教施設に限らず遠景のみの画像は警戒した方が良いのは確か。
申請する画像は近景、補足情報の画像は候補が写った遠景になるように心がけている。

467 :446 :2020/10/27(火) 19:21:51.83 ID:oSac7a3E0.net
>>463,464
ありがとう

実は自分もカルト嫌いw
検索して「組織的な」勧誘被害や反社会的行為のある宗教関係は☆1

468 :446 :2020/10/27(火) 19:36:27.78 ID:oSac7a3E0.net
>>465,466
大同意

そして画像の物件の位置にピン立てするよう申請の仕方をナイアンはもっときちんとアナウンスしてほしいよね

469 :ピカチュウ :2020/10/28(水) 02:23:24.90 ID:FCbkaOUL0.net
今更の質問かもしれませんが教えてください。
ingressにあってPokemon GOにはないポータルを出現させる方法というか申請などはあるのでしょうか?
あるなら審査テスト受けてみようと思います。

470 :ピカチュウ :2020/10/28(水) 06:04:10.34 ID:fdEdK8bC0.net
>>469
あるとすればポータルの位置が不正確で位置を修正すればポケストップに必要な条件を満たす場合ですね
なお、修正申請はingressの一定以上のレベルであることが必要でこれに時間がかかります
審査テストは不要です

471 :ピカチュウ :2020/10/28(水) 07:11:27.52 ID:mDMfpDAK0.net
ほんとタイトルと説明を同じ文章を書いてるのが多いな。

472 :ピカチュウ :2020/10/28(水) 08:50:29.92 ID:jGXCxQSf0.net
>>469
物にもよるけどIngressで写真追加していいねで写真変更してから位置をずらす方法もある
(例:神社→拝殿or鳥居など)
これでポケストの方を移動できるならIngressで位置移動(12LV)が写真追加(8lv)で済むからLV上げ100時間ぐらい短縮できる
後は同セルのポケストを削除して祈るぐらいですかねー
一定期間不毛の地になったりただ削除されて他がライブされるだけだったりでランダムっぽいですが

473 :ピカチュウ :2020/10/28(水) 09:03:45.05 ID:vVAHN89h0.net
>>471
タイトル、説明、補足情報が全部同じのは少し評価落としてる
鉄板じゃないのは説明不足でマジでなんの物体・施設か分からん事もあるから
そういうのはテキストでリジェクトする場合もある

474 :ピカチュウ :2020/10/28(水) 11:10:51.16 ID:be66m3zR0.net
Select the photos that don't meet the criteria
Nominated photos that do meet the criteria may be added to the Wayspot. You can review the photo guidelines here.

475 :ピカチュウ :2020/10/28(水) 11:13:00.56 ID:be66m3zR0.net
途中送信してしまいましたが、基準を満たしていない写真を選ぶの初めてでした
ちなみに公民館で1枚は消防署の写真でした

476 :ピカチュウ :2020/10/28(水) 12:31:04.38 ID:lG2Syk/p0.net
ここしばらく低レベルの申請ばっか当たってる
橋に書かれた落書きとか幼稚園への案内板とか

477 :ピカチュウ :2020/10/28(水) 12:35:21.48 ID:FunUHsDYM.net
写真の審査ついに来たか

478 :ピカチュウ :2020/10/28(水) 13:33:24.70 ID:L6QpCTMud.net
お堂・祠
本堂・本殿

神仏を間違った申請多過ぎ
みんな星1付けてる

あとただの灯ろうを常夜灯って申請してあるのも何だかモヤモヤする

479 :ピカチュウ :2020/10/28(水) 13:38:49.46 ID:LKjlOOecd.net
福祉センターの申請通った
以前は高齢者達の〜って説明にしてて否認貰ったけど住民の〜に変えてみた

この違いで通ったなら嬉しい

480 :ピカチュウ :2020/10/28(水) 13:57:15.35 ID:WZiTragpM.net
>>471
公園とか公民館は同じでも気にしてない

481 :ピカチュウ :2020/10/28(水) 13:59:21.35 ID:WZiTragpM.net
>>471
というか実際同じにしてるが拒絶されたことは無い
事や公園なんて詳しい事を書きたいなら書きたい奴が書けばいい

482 :ピカチュウ :2020/10/28(水) 14:08:28.05 ID:5WmI2tVld.net
https://i.imgur.com/l6GqwXb.jpg
間違い探しみたいな申請きた
適当にやってる人だと通してしまいそう

483 :ピカチュウ :2020/10/28(水) 14:15:59.58 ID:yQEdd9paM.net
>>480
自分はタイトル説明の部分を星1にする
他の人に頑張ってもらったほうがマシだ

484 :ピカチュウ :2020/10/28(水) 14:40:36.38 ID:vVAHN89h0.net
>>481
でも以下みたいな書き方されると割とイラッとくる
地元でもこういうやり方するのが一人いて修正に苦労した
写真も見るに耐えないくらい適当だし、傾向として全部同じ文章にする人は審査しにくい申請をする人が多い
長文にする必要はないけど最低限でいいから気の利いたコメントくらい入れてほしい

タイトル:○○町公園
説 明:○○町公園
補足情報:○○町公園

485 :ピカチュウ :2020/10/28(水) 14:42:47.85 ID:lG2Syk/p0.net
>>483
間違ってないのに星1付ける方が間違ってる

486 :ピカチュウ :2020/10/28(水) 14:45:29.56 ID:WZiTragpM.net
>>484
書いてる内容が間違ってないなら気にしないイラッとくる理由がわからない
写真については知らんが

487 :ピカチュウ :2020/10/28(水) 14:48:58.35 ID:0Qi2BAxe0.net
>>483
タイトルも説明も申請物と齟齬がないのに星1を付ける根拠はどこに?

488 :ピカチュウ :2020/10/28(水) 14:55:36.21 ID:vVAHN89h0.net
>>486
少なくとも審査される際にマイナスになる事はあってもプラスになる事はないよ
鉄板であっても情報不足でこれ本当?と思っても申請側からの提供情報が不足してて評価出来ない場合があるから

489 :ピカチュウ :2020/10/28(水) 15:02:44.20 ID:QMAs82MYM.net
>>485
>>487
説明になっていないから

490 :ピカチュウ :2020/10/28(水) 15:06:14.05 ID:lG2Syk/p0.net
>>488
詳細な説明はプラス要素ではあっても写真に公園看板があってストビューに載っていることが確認出来るなら説明や補足がタイルと一緒でもマイナス要素とは思わない
位置の確認が出来ないものや、看板無し公園の申請なら逆に言うならどれだけ補足や説明があってもただの拒絶対象だし

491 :ピカチュウ :2020/10/28(水) 15:08:53.84 ID:jNcMcEbK0.net
https://community.wayfarer.nianticlabs.com/discussion/9071/new-feature-image-reviews

492 :ピカチュウ :2020/10/28(水) 15:10:50.94 ID:0Qi2BAxe0.net
>>489
公民館や公園の説明はその名前で必要最低限の要素は満たしていると思うんだが
そうでないというならどのようなものが必要最低限のものとして想定しているのか知りたい

493 :ピカチュウ :2020/10/28(水) 15:13:11.27 ID:vVAHN89h0.net
>>490
ストビューなどで位置と存在、名称の裏が取れれば自分は星3未満の低評価にはしないけど
タイトル、説明などが全部同じのは手抜きと解釈して評価をガツンと落とす層が一定数いるのを考慮した方がいい
例えば丁寧な申請なら95%承認されるのが、適当申請なら70%以下になるかもしれない
わざわざリスクを負う事もないだろう

494 :ピカチュウ :2020/10/28(水) 15:17:15.25 ID:vVAHN89h0.net
よくスレで鉄板が否認されたって騒いでる人いるけど大抵こういう手抜き申請が原因だと思ってる

495 :ピカチュウ :2020/10/28(水) 15:17:33.65 ID:WZiTragpM.net
>>488
ご高説承ったがこちらとしては看板の写真がありストビューから確認できる公園や公民館の申請はタイトル、説明、補足の全てが同一でも全て承認されてる以上、問題無しと判断する審査員が多数なのだから変える気は無いけどね

496 :ピカチュウ :2020/10/28(水) 15:25:41.21 ID:aGQMY402M.net
>>492
公園ならベンチ、トイレ、時計など些細なことでも特徴が書ける
公民館なら避難所として使用されるなど目的を説明できる

497 :ピカチュウ :2020/10/28(水) 15:28:12.17 ID:vVAHN89h0.net
>>495
せっかくポケストやジム作るなら写真も綺麗で、テキストもしっかり練られた物の方が自己満足度も高くて
承認率も上がるだろうに、これはもう価値観の違いだなとしか言いようがないな

498 :ピカチュウ :2020/10/28(水) 15:29:36.66 ID:lG2Syk/p0.net
>>493
これまで評価は落ちたことなく現状Greatであり、そういう申請で高評価付けた公園や公民館は全てスポットになっていることを考えると、
手抜き評価と判断して低評価つけるレビュアーが少数派である以上、審査でも申請でもそういうレビュアーを考慮する必要は一切ないと思っている
リスクを語るなら現状を考えた場合むしろ低評価を付ける方が公式からの評価値が下げられる可能性さえあるのだから

499 :ピカチュウ :2020/10/28(水) 15:40:26.92 ID:vVAHN89h0.net
>>498
こっちは約1万6000件審査してきてテキストコピペ申請を評価低めにしてるがGreat評価
4段評価になる前もずっとグリーン評価
なのでこちらも今の審査方針を変える気はないしそれで問題ないと思ってる

500 :ピカチュウ :2020/10/28(水) 15:47:24.48 ID:0Qi2BAxe0.net
>>496
同一文章で生えてるスポットが沢山ある以上その内容は上乗せの情報であって必要最低限な情報だとは全く思わない

501 :ピカチュウ :2020/10/28(水) 15:50:03.96 ID:aGQMY402M.net
>>500
どんなに反論しても悪いけどこれでもGreat維持なので>>499と同様に手抜き申請は引き続き低評価させてもらう
https://i.imgur.com/H1vh22t.jpg

502 :ピカチュウ :2020/10/28(水) 15:59:56.93 ID:fyNyXNQdd.net
自分も文章同じのは説明・テキストを低めに評価する派
リジェクトまではしないから承認はされるだろうけど本当はリジェクトで処理してやりたい気持ちで一杯
申請側は承認されてるから認められてると思ってるようだけど渋々承認してやってるだけ
申請時にコピペは弾くようにして欲しいくらい

503 :ピカチュウ :2020/10/28(水) 16:04:13.53 ID:FCbkaOUL0.net
>>470,472
ありがとうございました。
位置も正確で他に動かせる要素は無さそうなので厳しいですかね。
ingressだけにしか存在しないものはもうどうしようもないんですね。不合理ですが…

504 :ピカチュウ :2020/10/28(水) 16:05:59.71 ID:0Qi2BAxe0.net
>>501
いいんじゃね
ただこっちもGreatだからこのままの申請をつづけさせてもらうんで
https://i.imgur.com/LsiZgQd.png

505 :ピカチュウ :2020/10/28(水) 16:34:28.00 ID:ltni9PT0a.net
俺ルールガイジは何の根拠もないけどただ俺がムカつくから低評価!とか
ここでイキってすごいカッコいいとか褒めて貰えるとでも思ってるのかな

506 :ピカチュウ :2020/10/28(水) 16:45:05.77 ID:llZ4iADHa.net
>>505
落とされたのか、可哀想に
頑張れよw

507 :ピカチュウ :2020/10/28(水) 16:48:09.66 ID:r5i+UCnb0.net
説明なんてなくてもいいとガイドラインで書かれてるようなものなのにな

508 :ピカチュウ :2020/10/28(水) 17:06:42.78 ID:vVAHN89h0.net
任意とはあるけど少なくともポケモンGOでは説明を空白で申請出来ないのだから、書くからにはキチンと書いた方が
いいだろうし、ヘルプにも出来るだけ詳しく書くように勧めている
また、ヘルプにはWayspotに価値を与えるような創造的なタイトル / 説明が記載されている場合は高く評価せよとあり
説明文のクオリティは審査結果に影響を与えと明記されている
つまりは価値を与えないタイトル/説明は星4以下にしてよいと言うこと


説明の基準
・説明文の記載は任意ですが、 できるかぎり 詳しい情報を記載いただくことをおすすめします。
そうすることでプレイヤーが Wayspot に関して興味を深めてもらうことにつながります。
https://niantic.helpshift.com/a/wayfarer/?s=wayspot-acceptance-criteria&f=eligible-wayspots&p=web

タイトルと説明
以下の基準が該当する候補は、高く評価してください:
・可能な限り公式名のタイトルが記載されている、または Wayspot に価値を与えるような創造的なタイトル / 説明が記載されている
https://niantic.helpshift.com/a/wayfarer/?s=how-to-review-wayspots&f=reviewing-a-wayspot-nomination&p=web

画像、タイトル、説明
・提出される候補の画像、タイトル、および説明文のクオリティは、審査結果に影響を与えます。
以下の承認基準を基に、Wayspot 候補を推薦したり審査してください。
https://niantic.helpshift.com/a/wayfarer/?s=wayspot-acceptance-criteria&f=eligible-wayspots&p=web

509 :ピカチュウ :2020/10/28(水) 17:11:08.05 ID:lmqaDo8h0.net
>>507
説明無い場合は考慮しない。
書いてるんならコピペは低評価。
審査2万の雑魚ですがgreat維持です。

510 :ピカチュウ :2020/10/28(水) 17:13:38.18 ID:adpxcVKUa.net
最近そんなに見かけないけど昔のNo Discretion申請はその理屈なら全部否認するの?
空白はOKってダブスタ炸裂させちゃうの?

511 :ピカチュウ :2020/10/28(水) 17:27:12.24 ID:vVAHN89h0.net
説明文のないNo Discretion申請は当時はそういうシステムとルールだったのだからそれを前提にちゃんと審査する
何か書いてあるのならヘルプに準じて審査する

512 :ピカチュウ :2020/10/28(水) 17:31:49.17 ID:WZiTragpM.net
>>508
ならタイトルや説明に公式の名前が記載されてれば高評価しろということだな

513 :ピカチュウ :2020/10/28(水) 17:39:08.03 ID:ZBEvf+Bwa.net
>>511
申請がされた時期を自分で想像してその都度基準が変わっちゃうんだw
今は許されてない申請なんだから全て落とすのかと思いきや
そこは違うのが説明評論家の中での俺ルールがとても不思議

514 :ピカチュウ :2020/10/28(水) 17:43:24.20 ID:vVAHN89h0.net
>>513
ハッキリと説明欄に「No Discretion」と記載されてますし
そもそも旧来のものは審査レイアウト自体が少し違うので想像する必要ないです…

515 :ピカチュウ :2020/10/28(水) 17:44:16.54 ID:bgtKMlFA0.net
ありきたりな公園でも「○○地区の公園です」「××などの遊具があります」
ありきたりな会館でも「○○地区の会館です」
くらいは書けって話でしょう

516 :ピカチュウ :2020/10/28(水) 18:05:00.61 ID:fyNyXNQdd.net
>>515
ほんとそれ
短文で簡単な説明書くだけでも違うのにね
コピペ絶対主義の人は今までまともな文書作成したことないから書きたくない、書けないのだと推測してる

517 :ピカチュウ :2020/10/28(水) 18:06:55.94 ID:LKjlOOecd.net
>>496
まぁそれはそうしなきゃならないとは基準には無いからね
反復でも誤りが無い候補の1評価は基準には準じてるとは言えないと思われる

518 :ピカチュウ :2020/10/28(水) 18:29:40.97 ID:aDQKftap0.net
申請文に毎回同じ文章の奴いるな。

柳井市のお馬鹿さん。

519 :ピカチュウ :2020/10/28(水) 18:43:41.63 ID:7OTWsKONF.net
タイトルと説明が同じヤツは星3
タイトルと説明と補足情報が全部コピペは星2
少しくらい頭使えよ

520 :ピカチュウ :2020/10/28(水) 18:46:20.87 ID:r5i+UCnb0.net
どんな理由だろうと基準にないマイルールで合否を決めるのは間違ってる
一番優先するべきは承認基準

521 :ピカチュウ :2020/10/28(水) 18:57:52.59 ID:fyNyXNQdd.net
>>520
基準にタイトルと説明がWayspotに価値を与えるものか評価せよと書かれてるんだからマイルールじゃない
価値がなけれはおのずと評価は下がる

522 :ピカチュウ :2020/10/28(水) 18:59:28.75 ID:aYBoTP3r0.net
コピペは本当はリジェクトしたいぐらいイライラしながら星減らしてるのに
説明無しは別にOKって即座に矛盾してるのが何か面白いねこの宗教

523 :ピカチュウ :2020/10/28(水) 19:02:28.75 ID:LKjlOOecd.net
>>515
>>516
説明詳しく書けって言うのは別に止めんけど
間違っても無い内容を低評価にするのは基準に沿った評価じゃ無いよねって話
評価great俺のルールだ!と前置くなら何も言われない

524 :ピカチュウ :2020/10/28(水) 19:06:51.22 ID:w/kB9h8Ba.net
タイトルや説明でポケストやジムの機能に影響はないだろう
興味深いスポットであることは望ましいが、ゲームに影響のない部分にこだわる必要はない
後から変更もできるのだし、現地トレーナーが喜ぶようにサクサク審査するべき

525 :ピカチュウ :2020/10/28(水) 19:28:21.69 ID:j7BGKRjT0.net
承認されるか否かはWayfinderの多数決で決まるのだから、あえてWayfinderを敵に回すようなことをするのは得策とは思えない。

526 :ピカチュウ :2020/10/28(水) 19:46:43.16 ID:0Qi2BAxe0.net
>>521
説明やタイトルに正式な名称が表記されてるなら高評価しろって公式が規定してんだから
それに従わないならただのマイルールだわな
価値云々を語るのは正式名称じゃないタイトルや説明が記載されてからの話で

527 :ピカチュウ :2020/10/28(水) 19:50:54.91 ID:U4v5XxWOM.net
個人のお気持ちなんかどうでも良いし知ったこっちゃない
タイトルと説明に正式な名前だけ記載してれば否応なく高評価付けるしかないんだから今後も公園や公民館は補足も含めてコピペで申請させてもらうんで

528 :ピカチュウ :2020/10/28(水) 20:04:28.53 ID:fyNyXNQdd.net
>>526
タイトルは正式な名称
説明は要約するとWayspotに価値を与える出来る限り詳しい情報が高く評価される

理解出来ないんだけど何でそこまでコピペにこだわるの?
10文字でも20文字でも簡単でいいから説明を一文添えるだけの簡単なお仕事なのに…
ここまで頑なだと読み書きすら怪しい人なの?義務教育受けた?と勘ぐってしまう

529 :ピカチュウ :2020/10/28(水) 20:09:59.20 ID:iVBrrKtWF.net
一言コメントすら書けない馬鹿なんだろ
察してやれ

530 :ピカチュウ :2020/10/28(水) 20:18:35.32 ID:yQf3I53xa.net
何の根拠も無いルール作ってここまで自信満々に唱える人がもう理解の外にいるからそりゃ日本語通じるわけ無いわな

531 :ピカチュウ :2020/10/28(水) 20:22:27.76 ID:cT/NNkEed.net
>>499>>501
個々の判断に公式基準をもってせずに全く無関係な自己のステータスをもって間違って無いと主張するのはギャグなのか?

将来勲章貰う機会があっても親子をプリウスで轢き殺して無罪主張するなんて事はしないでね

532 :ピカチュウ :2020/10/28(水) 20:33:05.61 ID:szsFRVMtM.net
こっちは適切なスポットを生やすのが目的なんだから長く書いても短く書いても結果一緒なら手間の少ない方を選ぶだけ
文句があるなら先に申請するなり生えた後に説明記入なりすればいい
逆にルールに反する行為をしてるわけでもない他者に対してあれこれ文句を言うのか理解できない

533 :ピカチュウ:2020/10/28(水) 20:40:12.57 ID:kgGqtRZq.net
タイトルと説明が同じって説明になってないし、Wayspotに価値を与えるものじゃないと判断するから俺も評価低め
ルールには反してないからタイトルと説明は基本的に★3以上付けるけど★5には値しない
マジレスすると否定派もいるんだから意固地にならずに大人しく説明文書いたほうがガチャにならんで済むし楽じゃね?と思わんでもないw

534 :ピカチュウ :2020/10/28(水) 20:51:01.83 ID:6S1ky5D40.net
以下の基準が該当する候補は、高く評価してください:
可能な限り公式名のタイトルが記載されている、または Wayspot に価値を与えるような創造的なタイトル / 説明が記載されている

このー文を【説明欄】に【公式なタイトルが正確に書いていれば高評価するべき】と誤解してしまう>>526>>527を見ると
説明を書くことすら手間に思ってしまう層が一定数いるのにも納得してしまいます

535 :ピカチュウ :2020/10/28(水) 21:17:48.94 ID:/Z3VMNo8a.net
>>534
そこをコピペ出来るのにその下の文章は読めないから低評価付けるんでしょ?

536 :ピカチュウ :2020/10/28(水) 21:33:52.06 ID:LKjlOOecd.net
>>534
「かつ」じゃなくて「または」なのでむしろその基準持ち出すならなおのことタイトルさえ間違って無ければ説明は重要で無いような…

「または」の先ってふざけたタイトル付けた時の救済措置なんじゃない?

537 :ピカチュウ :2020/10/28(水) 21:36:44.45 ID:MCUEEssb0.net
補足に説明書いてる人は勿体無いと言ってあげたい
それを説明欄に書けば…と思ってしまう

538 :ピカチュウ :2020/10/28(水) 21:37:05.21 ID:6S1ky5D40.net
>>535
以前にも同じようなことを書いた記憶があるのですが

以下の基準が該当する候補は、低く評価してください:
・Wayspot と関係のないタイトルと説明が記載されている
・タイトル と説明にプレイヤーの名前 (アーティスト名は可)、もしくはゲームに特化した情報が含まれている
・タイトルと説明に宣伝を目的とするコンテンツ、URL、もしくはメールアドレスが含まれている
・タイトルと説明に軽蔑的 / 攻撃的な表現が含まれている
・タイトルと説明に顔文字や絵文字が含まれている
・説明に他のソースから直接コピーされたコンテンツが含まれている

これらは全て総合評価☆1の項目に存在する審査対象外なので、これを持ち出してまでコピペ擁護する必要は無いですよ

539 :ピカチュウ :2020/10/28(水) 21:44:12.69 ID:6S1ky5D40.net
>>536
ふざけた際の救済措置ではなく書きようがないものに対する救済措置に思えます
候補に依存するとも言えますが、これに該当するのは△△町民憩いの場のテンプレでもまず通る自治会館くらいしか今は思いつかないですね

540 :ピカチュウ :2020/10/28(水) 21:57:37.99 ID:/eOhSmKUM.net
どっちにらしろタイトルと説明に正式名称しか記載されてなくても文句言われたり低評価される筋合いはないってこったね

541 :ピカチュウ :2020/10/28(水) 22:05:55.92 ID:r5i+UCnb0.net
>>539
創造的なタイトル説明ってこういうのだよ
名称として正しいかというと間違ってるけど、創造的でよりwayspotに価値を与えるもの

https://dotup.org/uploda/dotup.org2292809.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2292810.jpg

単に詳しく書けってもんでもない
正しい名称かそうでなくても創造的かどっちかなら高評価しろって書いてあるんだぞ
正しいものでもタイトル説明が同じで詳しく書いてなかったら低評価というのは間違い

542 :ピカチュウ :2020/10/28(水) 22:54:55.08 ID:4Ww+p9Zk0.net
脳ミソチュルチュルは一瞬ホラー感があってドキッとしたわ
ミ=ゴとかコンパイルが頭をよぎるがインパクトのあるタイトルで俺は好き

543 :ピカチュウ :2020/10/28(水) 23:05:03.02 ID:/TQ4Hgxda.net
初期の初期にTwitterで流行ったふざけてんのかグランプリじゃないけどああいうクスッとなるユーモアあるタイトルと説明はこれで通して良いのかちょこちょこ迷う
基準を満たしてて文化的あるいはユニーク性のある印象を受ければ一応高評価にはしてるが

544 :ピカチュウ :2020/10/29(木) 00:24:13.79 ID:3LhStFgD0.net
なんかまたメダルきた

545 :ピカチュウ :2020/10/29(木) 04:15:07.66 ID:LA3dAh5P0.net
>>522
説明文が無いのはingress の旧バージョンの申請では空欄でも申請できたから。
今のバージョンでは不可。

546 :ピカチュウ :2020/10/29(木) 07:13:44.64 ID:sjVF3jXUd.net
こいつは駄目だったかぁ
隣にある弁財天を素直に申請すりゃ良かったな

https://i.imgur.com/IPwDSLg.jpg

547 :ピカチュウ :2020/10/29(木) 07:16:39.67 ID:sjVF3jXUd.net
こっちだ
https://i.imgur.com/OIOOPhM.jpg

548 :ピカチュウ :2020/10/29(木) 07:32:04.45 ID:C6oy14epd.net
>>547
ワイなら星5付ける

ただ看板ではなく柱が良いかと

549 :ピカチュウ :2020/10/29(木) 07:44:54.37 ID:RwZNjLNF0.net
イチョウの木がメインだからそっちで申請して貰えたら星5評価するよ

550 :ピカチュウ :2020/10/29(木) 07:51:55.58 ID:eFfGCBSB0.net
>>548
柱か杭だったなー確かに

>>549
そっちだと自然の地勢になっちゃうかと

551 :ピカチュウ :2020/10/29(木) 08:15:48.54 ID:iCDLyNxw0.net
看板で価値を明確に示された気、市町村指定天然記念物的なものであれば
自然の地勢適用せずに高評価するよ俺は

552 :ピカチュウ :2020/10/29(木) 08:17:04.28 ID:LHod5eL10.net
ポータルが登録されてからポケストップに成るまでの時間、短くなった?
昨日の午後に承認されたから明日に成ると思っていたら今日、既に生えてた…

553 :ピカチュウ :2020/10/29(木) 08:57:30.74 ID:RwZNjLNF0.net
誤差はあるかもしれんが午後6時までに承認貰えたら次の日に生えるイメージ

554 :ピカチュウ :2020/10/29(木) 09:13:34.03 ID:vnM9ycMj0.net
補足に「親しまれれいる」「見守っています」「周囲にポケストが少ない」「ポケストを増やしたい」といったゴミ情報を書くのはほんとやめて欲しい
確認出来ないものや主観情報を書かれてもノイズでしかない。

555 :ピカチュウ :2020/10/29(木) 10:09:25.81 ID:UnGd+Bjp0.net
「親しまれています」「人気です」とかは客観的にわからないから審査情報としてあまり価値がないけど
「見守っています」はまあ設置や鎮座されているを言い換えたくらいの認識でありかなとは思う

556 :ピカチュウ :2020/10/29(木) 10:26:40.15 ID:vnM9ycMj0.net
見守っていようがいまいがそんな擬人的表現をされても申請物の価値説明にはなにもなってない

557 :ピカチュウ :2020/10/29(木) 10:28:16.88 ID:6Fw6WmXia.net
なにをそんなにイラついてるの?

558 :446 :2020/10/29(木) 10:59:05.71 ID:dfIaqMR50.net
審査に役立つことのみを書いてほしいのは同意
どんな価値があるのかを特に
価値を感じられないものは否認せざるを得ない

最近別々の「緑地公園」で位置不明の画像で申請があってピンの位置とは明らかに違うから否認せざるをえなかった
もったいない

559 :ピカチュウ :2020/10/29(木) 11:16:55.62 ID:2sptCesM0.net
写真の審査始めてきたけどWayfarer+のアドオン切らないと提出出来ないな

560 :ピカチュウ :2020/10/29(木) 12:38:00.95 ID:GEMXHUpNaNIKU.net
申請について模範的解答的なものがあれば分かりやすいんだけどな
どこへ行ってもどこで聞いても馬鹿の一つ覚えみたく基本的にヘルプとガイドラインをよく読めだからなー
もちろんあれで十分ではあるけど変な申請が減るようにもうちょい何かできないかと感じる

561 :ピカチュウ :2020/10/29(木) 13:03:10.67 ID:UnGd+Bjp0NIKU.net
神社や神社の近くに「奉」と彫られた石柱があるけど
これってなんになるんでしたっけ
全部が全部シメ柱とは限らないんですよね?

562 :ピカチュウ :2020/10/29(木) 15:27:16.70 ID:LHod5eL10NIKU.net
>>553
了解。覚えておく。

563 :ピカチュウ :2020/10/29(木) 15:34:57.64 ID:nxlE22FjaNIKU.net
>>561
穴が1つ2つ開いてれば幟や旗を立てる石柱。
どこにでもある珍しくない物。
それを注連柱と偽るやつがいるので要注意w

564 :ピカチュウ :2020/10/29(木) 16:27:26.41 ID:6YM9zw/NdNIKU.net
>>560
ヘルプとガイドライン以外の事も答えられるけどヘルプとガイドライン以外の事は必ず主観が入るから
往々にしてレスバトルになりがち
人によって申請に対するスタンスや正義が違いすぎる

565 :ピカチュウ :2020/10/29(木) 16:50:47.58 ID:mBKdc59faNIKU.net
まず運営側に日本語の校正が出来るレベルの社員がいないと話にならん
翻訳サイトにぶち込んで終わりみたいな和訳ヘルプドーンされても困るんよ

566 :ピカチュウ :2020/10/29(木) 17:23:17.19 ID:UnGd+Bjp0NIKU.net
運営自体も国による違いやらなんやらで
ユーザーに一部ゆだねてるところがあるから
どうしても基本部分以外は個々人の判断やその時の流れになってしまう

>>563
ありがとう
神社外のところにもあるからこれがいけると新たなスポット要因になるとおもったけど無理そうね

567 :ピカチュウ :2020/10/29(木) 20:11:50.92 ID:0psGIT/FaNIKU.net
評価にマイルール押し付けてるやつは
自粛警察と変わらん

568 :ピカチュウ :2020/10/29(木) 20:45:21.07 ID:sJI9iQAxMNIKU.net
石の古い境界標って否定案件?

569 :ピカチュウ :2020/10/29(木) 21:06:04.43 ID:jqXWpLoIHNIKU.net
本堂本殿ドーノコーノって人がいたような気がするけど
本堂に対応するのは本殿じゃなく拝殿じゃね?
本殿なんて神主でさえ滅多に入らないだろ

570 :ピカチュウ :2020/10/29(木) 21:08:15.60 ID:I9Tge2yO0NIKU.net
>>568
旧市町村レベルの境界標はゴロゴロあるので低いかな。

571 :ピカチュウ :2020/10/29(木) 21:19:31.74 ID:I9Tge2yO0NIKU.net
>>569
https://i.imgur.com/e47ONcC.jpg
本殿と拝殿ごっちゃにしてるの結構いるよね。

572 :ピカチュウ :2020/10/29(木) 21:45:35.04 ID:00P4DWqz0NIKU.net
ポータル移動目指してingressもやっているのだが、磯から離れた海上の何もないポケストの削除申請をしてきた。
本来は磯の歩道にある奇岩と説明プレートだか距離が遠すぎて移動が出来なかった。

他にも電波の届かないポケスト、ジム、ポータル等、ingressには一部ユーザーで酷いのがいるから本当困る…
親切な人も多くいるけどね。

573 :ピカチュウ :2020/10/29(木) 22:24:53.31 ID:UnGd+Bjp0NIKU.net
海上とか谷みたいな安全な移動手段がなさそうな場所は削除申請出してもいいと思うけど
山あいの電波が届く届かないはキャリアによって違うので
自分が届かなくても他の人や申請者は余裕で電波入る場合もあるゆえ慎重にした方がいいかも

574 :ピカチュウ :2020/10/29(木) 22:38:47.45 ID:Wi667WV+dNIKU.net
>>569
【本堂】寺院で、本尊を安置しておく建物

【本殿】神社の社殿のうち、神霊を安置してある社殿

575 :ピカチュウ :2020/10/29(木) 22:52:03.45 ID:8TXjls20dNIKU.net
>>572
届くところのスマホで受けてテザリングで飛ばすくらいならフツーにやるぞ
俺は仕事柄あちこち行くからそうしてるが
メイン回線の他にキャリアが違う格安回線契約してドコモAUソフバンの回線揃えるなんていうのは珍しくない

今は周りにいないけどガチな人ならイリジウムまで使ったりしてたよ

576 :ピカチュウ :2020/10/29(木) 23:02:09.60 ID:BOzzRZzbdNIKU.net
>>574
本堂は普通に人が入るだろ葬儀なんか本堂でやる

主に小さな神社で拝殿内に本殿が配置されていろことは多いが本殿にアクセスすることは滅多にない
さらに山なんかのように建物に収まらないものが御神体になっているところなんかは本殿自体がない

577 :ピカチュウ :2020/10/29(木) 23:28:24.18 ID:00P4DWqz0NIKU.net
>>573
>>575
ingressのガチ勢知ってるから電波の良し悪しで削除申請はさすがにやらないよ。
わりと簡単に電波を拾う方法があればと模索中。
レスありがと。

578 :ピカチュウ :2020/10/29(木) 23:54:02.29 ID:X/TuLDi10NIKU.net
>>575
ドコモの衛星携帯電話サービスワイドスターって
中古で端末が8000円から15000円くらいで出回ってて意外と手ごろなのね
これ持って山に行くかというとかなり微妙だけど
https://www.nttdocomo.co.jp/biz/product/satellite/widestar_movable/

579 :ピカチュウ :2020/10/30(金) 00:04:01.66 ID:yqVCWoE4a.net
風の塔事件で正規の手段でアクセスできないなら削除でいいよって一つの答え出たからねえ

580 :ピカチュウ :2020/10/30(金) 00:18:26.48 ID:Qpc2ptHgH.net
レインボーブリッジやベイブリッジって橋のどの部分がポケストになってる?
似たような橋近くにあるけど、歩道で行ける端っこの橋脚の根元あたりにポケスト指定すればいいのか?
写真は離れたところから撮った見栄えのいい遠景写真でもいいのか?

581 :ピカチュウ :2020/10/30(金) 00:32:11.88 ID:3cI1rMzc0.net
>>580
(横浜)ベイブリッジは見学ルートのスカイウォーク付近(大黒ふ頭側)に
複数あるけど、ベイブリッジという名前ではなく、記念碑だったり
スカイウォークという名前だったはず
レインボーブリッジは歩道で渡れる(夜間徒歩通行制限あり)ので
アンカーの名称だったりしていくつかポケストップがある
こちらもレインボーブリッジというポケストップはなかったはず
大きな橋の場合はその部位だったり銘板だったり記念碑などが良いと思います

582 :ピカチュウ :2020/10/30(金) 00:34:36.52 ID:Qpc2ptHgH.net
>>581
高速道路の橋だから橋上は歩けないわ
なにか相応しい銘板はあったかなあ…
写真は見栄えいいのはできないんだね

583 :ピカチュウ :2020/10/30(金) 00:48:14.30 ID:3cI1rMzc0.net
>>582
歩いてのアクセスができないと否認
とりあえずその高速道路の橋の正式名称でググってみれば
いいネタが見つかるかも

584 :ピカチュウ :2020/10/30(金) 01:18:32.08 ID:KXh0AjRq0.net
>>582
そんなことはない

ナイアンのお膝元サンフランシスコの3大ブリッジのWayspot画像はこんな感じ

https://i.imgur.com/TAgfpiU.jpg
https://i.imgur.com/dnxUMU4.jpg
https://i.imgur.com/bU70l7N.jpg

それぞれ橋の名前(Bay bridge, Golden gate bridge, Richmond-San Rafael Bridge)がそのままスポット名になっている。日本人審査員がこれで通してくれるかはわからないけど

585 :ピカチュウ :2020/10/30(金) 01:42:24.56 ID:MJlJ3J/10.net
都内在住だけど、自分の知る限りでは町会会館しか承認されてない。
ひょっとして都会と田舎だと田舎の方が承認されやすいのかな?
最近、都内で承認されたスポットがあれば参考にしたいので教えて下さい

586 :ピカチュウ :2020/10/30(金) 02:03:20.81 ID:Hs3xEivO0.net
>>585
23区内だけど今年、申請して承認されただけでも50件以上あります。
内訳としては、公園(公園内の東屋、藤棚、遊具、説明看板などを公園とは別に申請したものも含む)が最多かな。あとは公共施設(区役所や区民集会所など)、史跡(庚申塔、記念碑、説明看板など)が続きます。

587 :ピカチュウ :2020/10/30(金) 04:39:04.57 ID:DKxgJTYD0.net
>>585
ど田舎は申請通りやすいよ。
今年に入って70件申請して待機中1、リジェクト2、後は全部承認済み。
ただし、too closeが2件あるので実際に生えたのは65件。

588 :ピカチュウ :2020/10/30(金) 06:40:17.06 ID:aBoYVbrk0.net
一昨日承認済みになったけど
ポケストにもポータルにもなってないのってなんか原因ある?

589 :ピカチュウ :2020/10/30(金) 06:54:33.06 ID:q5v0UB3aa.net
>>588
20m以内に別のWayspotがある
18セル規制に引っかかってる
過去に問題があってwayspotを消された場所

590 :ピカチュウ :2020/10/30(金) 07:01:15.66 ID:bnUJUfrj0.net
他人が新しくliveさせたあるポータルを確認しようとしたら、写真投稿者の名前が表示されません(unkwownではなく)
何か理由があるのでしょうか?

591 :ピカチュウ :2020/10/30(金) 09:00:35.96 ID:4unrlhutM.net
ingress初期の公式が設置したwayspotは名前の記載がないらしいけど最近liveしたのに名前が無いパターンは初耳だ

592 :ピカチュウ :2020/10/30(金) 09:31:16.88 ID:ReCv4Y4p0.net
>>585
最近、都内の案件2件来たけどどちらも説明欄の記載がないやつだったよ
結構古いものかね

593 :ピカチュウ :2020/10/30(金) 10:05:39.59 ID:6+BBH/Fe0.net
公園の位置をポケモンGO経由で上セルから下セルに移動させたんだけど、IITCの表示がバグってしまって不安になってしまった
上セルにポケストップを生やしたいからズラしたんだけど、そのまま上セルに候補申請しても大丈夫かな?
https://i.imgur.com/tLJRuvR.jpg

594 :585 :2020/10/30(金) 10:19:47.03 ID:MJlJ3J/10.net
>>586
やはり、承認されやすい場所はあるのですね。逆に言うと586さんの案件以外は厳しいのかな。
どうやら地元の観光スポット的な場所は人が沢山集まっててもダメそうなので、次回は観光案内板でチャレンジしてみます。

595 :ピカチュウ :2020/10/30(金) 10:19:50.46 ID:Bd06XWqKr.net
承認不承認の最終結果は自動的に審査員たちの承認の数で決まるのですか?
承認したい良案件でも、説明に誤りがある場合はコメント欄にその旨を書いて星3つで保留していますが、そういった指摘はもし承認された場合訂正反映されるのでしょうか。
もしくは非承認の場合はそのような指摘は申請者に通知が行きますか?
再申請の時に役立つと思うのですがどうなんだろう?

596 :585 :2020/10/30(金) 10:21:14.44 ID:MJlJ3J/10.net
>>587
やはり、承認されやすいのですね。
ヘルプに書いてある承認基準に合致はしてるはずなので、そのうち再チャレンジします

597 :585 :2020/10/30(金) 10:22:06.72 ID:MJlJ3J/10.net
>>592
自分は詳しく説明を書きました。むしろ書き過ぎたかも。
区営施設なので、余裕で通ると思ったのですが、都内のハードル高杉ですよ。

598 :ピカチュウ :2020/10/30(金) 11:08:17.19 ID:KuSx705a0.net
ここ2,3日やたらとScanner[REDACTED]からの説明なし審査が回ってくるんですけど審査処理に変更あったんですかね?
アプグレかけて審査入りさせた候補が数日掛かっても審査中なことも、昔の申請物を優先処理させている印象を強めています

599 :ピカチュウ :2020/10/30(金) 11:12:41.48 ID:KuSx705a0.net
>>593
プラグイン外して見れば正しい位置になってるはずです

600 :ピカチュウ :2020/10/30(金) 11:31:15.25 ID:0VxK4q0M0.net
>>595
合否は良評価である星4〜5の比率、中間評価の星3の比率、悪い評価の星1〜2の比率で決まる
アルゴリズムは公開されてないのでどの星がどれだけ貯まったら承認、否認になるかは不明だけど
アプグレなしだと1500〜3000件程度、アプグレありで1000件未満の審査数で合否が決まる感じかなと
Wayfarer+の履歴を見て推測してる

よくスレでこれは承認?否認?って質問あるけど承認、否認の二択ではなく6項目をそれぞれ5段階で評価するから
承認、否認という明確な概念はない

601 :ピカチュウ :2020/10/30(金) 11:42:41.04 ID:t/AkE4F9a.net
ああなるほど時々見かける説明がNo descriptionの申請ってIngress?から説明無しで申請できた頃のものが今さら回ってきてるのか
じゃあこれ申請されないやつはほんと永遠とされないんじゃないかってくらい埋もれるんだな
砂漠のどこかに落とされた小石を掘り起こすレベルじゃん

602 :ピカチュウ :2020/10/30(金) 11:43:09.81 ID:0VxK4q0M0.net
>>595
それと、タイトル、説明の誤字や誤りを審査時にコメント欄に書いてもそれは承認されても反映されないし
否認されても通知は申請者に行かない

承認されたら誤字や誤りがあるまま承認されるので直したければ現地の人が修正申請するしかない
否認されても否認内容は通知されないので申請者は何故否認されたのかは謎のまま
ここらへんは改善して欲しいね

603 :ピカチュウ :2020/10/30(金) 12:17:16.11 ID:DKxgJTYD0.net
>>601
ingress のREDACTEDは2019年の9月までは使えたはず。
まぁ1年以上待たされてたのは間違いないね。

604 :ピカチュウ :2020/10/30(金) 18:25:48.82 ID:PDa3BhR6a.net
3日前にTL40になって初めてポケストップ申請したが今日ひとつ承認されててなんか妙に感動した
しかしこれってアップグレードしたものから順番に審査されるわけじゃないんだな
評価が割れてると最終結果が出るまで時間がかかるとかあるんだろうか

605 :ピカチュウ :2020/10/30(金) 19:04:34.32 ID:Hs3xEivO0.net
>>604
>評価が割れてると最終結果が出るまで時間がかかるとかあるんだろうか

ある。
アップグレードかけて審査に入って鉄板だったら数時間で承認、微妙案件だったら数日後に否認だったことがある。

606 :ピカチュウ :2020/10/30(金) 21:36:36.40 ID:DKxgJTYD0.net
>>596
思うに都会はWayspotに相応しい物も多いが、それを申請する申請者も多い。
すると同じ物に対して申請する人も多いから、未審査の申請がどんどん溜まる。
審査員も数に限界があるだろうから時間もかかるし、承認されても他の人の申請とかぶって重複やtoo closeになる事も多い。

田舎だと申請する人が少ない分、素直に通るんじゃないかな。

もちろん、歴史的、文化的に価値のある申請に限っての話だけど。

607 :ピカチュウ :2020/10/30(金) 21:51:44.70 ID:2ci81BeCd.net
>>601
「説明」が No description なのは単に説明文が空というだけで審査のときに補足説明の枠自体が表示されないのが古い申請かと

タイトルと説明文が全く同じくらいなら説明は空にするのが良いと思ってるんで
全く同じものは「タイトルと説明」の評価を下げてる
なぜ無理に埋めようとするのか理解できん
「説明」にいらんこと書いて「補足情報」に重要なこと書いてあるのもかなり見かけるけどな

『なお、説明は必須ではないため、記載されていなくとも問題ありません。』なのに

608 :ピカチュウ :2020/10/30(金) 22:50:04.13 ID:3cI1rMzc0.net
>>607
ポケモンGOは説明を入力しないと申請できない

609 :ピカチュウ :2020/10/30(金) 22:58:03.50 ID:ReCv4Y4p0.net
>>607
Ingressも説明を空にできないよ

610 :ピカチュウ :2020/10/30(金) 22:58:46.54 ID:TAZnzw6P0.net
>>607
>『なお、説明は必須ではないため、記載されていなくとも問題ありません。』

この文言ってIngress時代の旧仕様のじゃない?
今は説明文の記載は任意となってるけど、何か入力しないと申請出来ないからナイアン側の説明が間違ってる

611 :ピカチュウ :2020/10/31(土) 00:10:19.48 ID:UDktdKI2aHLWN.net
ポケモンGO申請エアプ兼ingress申請エアプ兼wayfarer審査エアプって一体何者なんだよ

612 :ピカチュウ :2020/10/31(土) 00:22:36.77 ID:eInjhHFwrHLWN.net
>>600
>>602
595です、ありがとうございます。
自分が丁寧にやっていたコメントは、フィードバックされる場が今は無いのですね。残念です。
承認でも非承認でもポケストップ申請者や審査に関わった人たちが、より良いものにして次に繋げることが出来ればいいのにと感じます。

613 :ピカチュウ :2020/10/31(土) 00:26:40.60 ID:TD+rjU49aHLWN.net
>>607
申請したこと無いのにエア審査してここでそんな偉そうに俺の評価基準語ってるの……?

614 :ピカチュウ :2020/10/31(土) 06:26:53.60 ID:yivK1/FPMHLWN.net
>>610
いや、それは審査員に対して言ってる注釈で、審査の要件として説明は必須じゃないから説明がなくても問題ないよって言ってるんだろ
つか、wayfarer上の編集で後付けで消せるんだから説明がないのは古い申請とは限らないよ

615 :ピカチュウ :2020/10/31(土) 07:17:31.44 ID:BTLVMjxr0HLWN.net
いらんこと書くなは当然だけど説明文無しは更に論外だな

616 :ピカチュウ :2020/10/31(土) 08:09:27.37 ID:/TAsHb520HLWN.net
「この辺りポケストップが少ないんです」←一番いらん事。

617 :ピカチュウ :2020/10/31(土) 08:14:39.04 ID:ZqOZRueAdHLWN.net
極稀に説明文を全角スペースで埋めてる馬鹿いるけどリジェクトしてるわ

618 :ピカチュウ :2020/10/31(土) 08:46:15.96 ID:wzd5DR95aHLWN.net
説明はなくてもいいって審査ページに書いてあるのに
説明ないと論外とかリジェクトとかどう捻くれたらそんなことになるんだ
公園の遊具とかみてわかるモンだったら基本説明いらんわ

619 :ピカチュウ :2020/10/31(土) 09:02:29.50 ID:ozjfPlQKaHLWN.net
自分の地区の集会所じゃないと書けることないな。

620 :ピカチュウ :2020/10/31(土) 09:06:03.05 ID:JRv0NL880HLWN.net
どこそこにある集会所。近隣住民の会合や催しなど多目的に活用されている。

みたいに自分は書いてる
他に特記事項があればそれも書いてる
100年前に市町村合併でなくなった村役場跡地にある公民館は書きたいことがたくさんあって結構な長文になってしまった

621 :ピカチュウ :2020/10/31(土) 09:18:24.02 ID:ozjfPlQKaHLWN.net
>>620
特記事項、コミュニティーセンター整備事業で整備したとか、寺社の境内にあるとかぐらいかな?書けるのは。
消防団倉庫併設されているのは写真やストリートビューから見えないから書かなかったけどw

622 :ピカチュウ :2020/10/31(土) 09:35:18.21 ID:YyB83mHD0HLWN.net
実際のところ、公民館程度のスポットに長文書いたところで
それをマジマジとみている人がプレイヤーの何パーセントだって考えた時、ほぼいないよねってなって俺は簡潔に書いてるわ
ここみたいに生真面目に一スポットの背景を知りたがる人も0じゃないから、無駄とは言わないけど

623 :ピカチュウ :2020/10/31(土) 09:46:06.94 ID:C/rWV4uwaHLWN.net
気持ち悪い長文ポエムなんてマイナス要素にしかならないのに
ここの頭おかしい人に騙される人なんて居ないとは思うけど

624 :ピカチュウ :2020/10/31(土) 09:49:09.91 ID:hzHYkt6a0HLWN.net
最近は橋の申請が良く通るから今度は説明ガイジが湧いてるんだなw

625 :ピカチュウ :2020/10/31(土) 09:50:30.09 ID:wqF/8lb+aHLWN.net
説明は長ければ良いってもんじゃない
要点さえ伝わればそれで十分

626 :ピカチュウ :2020/10/31(土) 09:52:19.31 ID:ZolOKz0D0HLWN.net
>>620
どこそこにある集会所。近隣住民の会合や催しなど多目的に活用されている。

の後に
駐車場も広く〜夜間でも使用でき〜誰でも利用できる〜云々

627 :ピカチュウ :2020/10/31(土) 09:55:11.09 ID:xpu6lehvMHLWN.net
>>626
蛇足のテンプレみたいな文言だな

628 :ピカチュウ :2020/10/31(土) 10:07:45.83 ID:JRv0NL880HLWN.net
>>626
あるある
駐車場も広く人が集まりやすくジムに最適とか

629 :ピカチュウ :2020/10/31(土) 10:30:30.23 ID:4Ff22qsC0HLWN.net
先日、徒歩で行けない海上のポケストの削除申請をした者です。
メール回答の結果、残すべきとのことでした。

しかしなんと、インテルマップで確認したらきちんと陸地に戻ってました。
※但し位置の正確性は微妙。

このような事例もあるという報告でした。

630 :ピカチュウ :2020/10/31(土) 11:19:01.92 ID:GsBMiZdF0HLWN.net
>>629
うちのほうは池の中のポイントが削除されたり残ったりしてから判定がガバガバだね

631 :ピカチュウ :2020/10/31(土) 11:26:44.04 ID:Dh2lrK2G0HLWN.net
タイトル「石碑」
説明文「石碑」
申請文「石碑です。」

やる気無いだろ。

632 :ピカチュウ :2020/10/31(土) 11:38:08.13 ID:oWjd19Xw0HLWN.net
>>631
そういうの見つけては片っ端から編集してあげてるよ
ジムバッジが味気ないのいやだから

633 :ピカチュウ :2020/10/31(土) 12:35:32.35 ID:ZD9SACur0HLWN.net
説明文でAMA案件にしたろ

634 :ピカチュウ :2020/10/31(土) 12:57:55.93 ID:JRv0NL880HLWN.net
>>631
地元は地蔵堂なのにタイトル「神社」、説明「神社」なんてスポットがある
写真じゃお堂の中まで分からんし神社みたいな立派な社だからそれで承認されたんだろうけど
申請者が申請物に興味なさすぎ、スポットになればゴミでもなんでもいい感が滲み出ててなんだかなぁと

635 :ピカチュウ :2020/10/31(土) 14:27:29.28 ID:UPm0hvbIMHLWN.net
>>616
審査誘導って書いて星1にしてるわ

636 :ピカチュウ :2020/10/31(土) 14:59:11.40 ID:00AqxQwV0HLWN.net
>>624
橋はもうポンポン通るから対立しようも無いもんね…

637 :ピカチュウ :2020/10/31(土) 15:42:39.80 ID:ZqOZRueAdHLWN.net
橋がポンポン通るってどこの世界線だよ
過去の審査履歴見ても特徴のない橋は未だに全然Wayspotになってない

638 :ピカチュウ :2020/10/31(土) 15:44:58.99 ID:00AqxQwV0HLWN.net
あぁまだ対立しようと頑張る人居たわ

639 :ピカチュウ :2020/10/31(土) 15:52:48.55 ID:hW3RLk0fdHLWN.net
>>638
お前がな

640 :ピカチュウ :2020/10/31(土) 16:01:17.74 ID:00AqxQwV0HLWN.net
>>639
頑張る必要無いくらい増えてきてるんで満足ですよ
何度かコツコツ挑戦してた近所の銘板だけの橋と銘板も無い橋が通ったので
橋に対して厳しーくする流れにしたい人が居るならどうぞどうぞ

>>636撤回しときます?w

641 :ピカチュウ :2020/10/31(土) 16:18:07.63 ID:6RydCD2ydHLWN.net
>>634
田舎の神社は中閉めちゃってて何の神様か分からないとこあるからなぁ
地域名くらいは足して欲しいけど

642 :ピカチュウ :2020/10/31(土) 16:43:43.62 ID:uz/Gqs/YaHLWN.net
>>637
そうだよな
俺の所だけ落ちてるから俺の周りだけ橋が抜けてる

643 :ピカチュウ :2020/10/31(土) 16:47:09.22 ID:hW3RLk0fdHLWN.net
>>640
じゃあうちの周りでも早く申請しろよ
全然橋通ってないんだよ

644 :ピカチュウ :2020/10/31(土) 16:51:47.08 ID:M340v6uB0HLWN.net
最近橋通ってるとかソースもなしにガセ流すやつが定期的に湧いてくるがこいつのおかげで
バカが申請して闇落ちするんだろうな
通ってるというならソースも添えろ

645 :ピカチュウ :2020/10/31(土) 16:57:23.70 ID:bis01xNRMHLWN.net
どういう文面にして通ったか言えばいいのに内容は多重申請だもんな
そら100回も申請すれば通るかもな

646 :ピカチュウ :2020/10/31(土) 17:00:20.69 ID:6RydCD2ydHLWN.net
話題変えようかと思ってたのに

橋にカルマ抱えてる奴多すぎだろ…

647 :ピカチュウ :2020/10/31(土) 17:28:31.54 ID:JRv0NL880HLWN.net
>>641
木製の扉で中が見れないとこあるよね
ただ、ここの地蔵堂は全面扉にガラスが入ってて手入れも行き届いててガラスもピカピカ、中のお地蔵様がよく見えるんだよね
照明も付いてるし
なので本当の手抜き申請
とりあえずタイトルと説明の修正申請中

648 :ピカチュウ :2020/10/31(土) 17:30:59.57 ID:hW3RLk0fdHLWN.net
>>640
前スレで自演バレてたこいつじゃねーか

0580 ピカチュウ (ワッチョイW d3fb-3j7M [220.144.211.209]) 2020/10/06 07:59:48
>>570
これは鉄板レベル
低評価した奴らが頭悪かった
ID:1E0eh1Gi0(3/3

649 :ピカチュウ :2020/10/31(土) 17:49:04.51 ID:tdCGXDgQdHLWN.net
話題になると触れるくらいにはみんな溜め込んでるんだな

見た目だけで判断する人が減って見た目がなんの変哲も無い橋でも説明頑張れば通るようになったのは嬉しい

650 :ピカチュウ :2020/10/31(土) 17:53:22.56 ID:SYpx4eR00HLWN.net
>>644
過去スレで実例いっぱい晒されてたぞ

651 :ピカチュウ :2020/10/31(土) 17:59:50.26 ID:Q3xf1LgiaHLWN.net
うちの近所にも3つぐらい橋の銘板ストップ増えてたからほんとに増えてんだなって思った

652 :ピカチュウ :2020/10/31(土) 18:05:52.53 ID:JRv0NL880HLWN.net
Wayfarer+で橋で絞り込み検索して半年くらいの審査記録をザッと見たけど銘板だけでエピソードも何もない橋は全然ライブしてないね
丁寧に特徴などの説明が書かれている橋はそれなりにライブしてるけど
銘板だけですんなり通るほど甘くないのは今も以前も変わってないと思われ

653 :ピカチュウ :2020/10/31(土) 18:31:05.62 ID:tdCGXDgQdHLWN.net
変化を体感する人とそうでない人が居るならまだまだ地域差があるんだろね

ただ、スポットは残り続けるから公式が新しい見解を示さない限り徐々に橋のスポットは増えていくんだろう

654 :ピカチュウ :2020/10/31(土) 19:21:34.81 ID:hW3RLk0fdHLWN.net
前からちゃんとしたエピソード書いてればある程度普通の橋でも通ってるよ
wayspotとwayspotを結んでるから社会と社会を繋げてるとかいうただの道にも当てはまるような理由じゃなくてちゃんとその橋自体の成り立ちとか書かれてれば

655 :ピカチュウ :2020/10/31(土) 19:25:22.70 ID:oWjd19Xw0HLWN.net
普通の橋にエピソードなんてないだろ

656 :ピカチュウ :2020/10/31(土) 19:30:40.00 ID:hW3RLk0fdHLWN.net
>>655
そうあれば通るけど普通はない
だから普通の橋でもポンポン通るわけがない

657 :ピカチュウ :2020/10/31(土) 19:32:38.04 ID:tdCGXDgQdHLWN.net
>>654
AMAの橋についての見解を
基準や見解に無い道に適用するのは筋違いだね

658 :ピカチュウ :2020/10/31(土) 19:39:49.02 ID:hW3RLk0fdHLWN.net
>>657
もう面倒だから絡んでこなくていいよ
wayspotとwayspotを結んでる橋がwayspotになるなんてそんな見解ないから

659 :ピカチュウ :2020/10/31(土) 19:43:28.38 ID:tdCGXDgQdHLWN.net
>>658
そうだね
橋の見解ですら無かったようだ
申し訳

660 :ピカチュウ :2020/10/31(土) 19:54:01.48 ID:/b8LvbRi0HLWN.net
橋長数メートルしかないて
錆びたガードレールに小さなプレートのエピソードもなさそうな橋が重複チェックに出てきて
その地域は他にもレリーフとかなんもない本当に普通の橋がたくさんPOIになってた

自分の地元ではまだ普通の橋は一つもポータルなってないけど
いつか一つでも通ればそこから雪崩式にどんどん通っていく通していく流れができていくのかも
自身で試す勇気はまだないけど

661 :ピカチュウ :2020/10/31(土) 19:59:53.22 ID:JRv0NL880HLWN.net
1年近く前だったかにこのスレで話題になってたけど複数人グループで審査員やって自分らの申請を★5で審査しまくって
ゴミみたいなスポットを何箇所も作ったとかあったな
何もエピソードがない生活道路とかの橋もそういう手法で作られた作られた可能性が

662 :ピカチュウ :2020/10/31(土) 20:14:32.47 ID:tdCGXDgQdHLWN.net
>>660
それが悪いスポットと断ずる基準も無いからね
基準やAMAに準じてると思う余地があるからあちこちでスポット化する訳で
基準で明確に否定出来るなら広まらないかと
工作するなら自分で好きに置ける信楽や招き猫の方が楽だろうし

663 :ピカチュウ :2020/10/31(土) 20:14:36.98 ID:SYpx4eR00HLWN.net
>>661
自分のwayfarerの履歴から橋で検索して出てきたなんの変哲もない橋の場所は全国バラバラの地域だったよ

664 :ピカチュウ :2020/10/31(土) 20:15:55.45 ID:uKvCxwD4aHLWN.net
>>661
このスレでよく暴れる橋に親殺された人って
こんな妄想をして普通の橋なんて通るわけ無いって自己暗示してるの?
普通に糖質っぽくて怖い

665 :ピカチュウ :2020/10/31(土) 20:17:18.52 ID:SYpx4eR00HLWN.net
wayfarer+の審査の履歴、な
自分で申請したやつじゃない

つってもそもそも橋の審査自体がめちゃくちゃ少ないんだけどな
確か前に過去スレで審査中の橋の審査の率とうちの承認率を承認されてるのと否認もしくはまだ審査中の実例つきで書いたはず

666 :ピカチュウ :2020/10/31(土) 20:20:01.16 ID:JRv0NL880HLWN.net
>>663
組織的に多人数で審査しても都合よく自分たちの申請なんて審査できないでしょ?って当時質問したけど
案外回ってくるからなんとかなるみたいな回答だった
自分て投稿した編集審査は何度も回ってきたけど、通常審査はまだ一度もやった事ないから正直本当かどうか未だに懐疑的ではあるけれど

667 :ピカチュウ :2020/10/31(土) 20:27:48.75 ID:hW3RLk0fdHLWN.net
>>659
道に当てはめるんじゃなくて橋が道の一部
であることを恐らくご理解されてない様子なのよずっと
だから皮肉のつもりなんだろうけど橋の見解でなかったなんて言葉が出てくる
どういう道と橋の関係ならばAMAの解釈に沿っていてその解釈に賛同を得られるか

普通の橋が増えてるなら増えてるソースでもないと誰も感化されないし増えてようが普通の橋に価値があるっていう解釈にほぼ誰も賛同してないから現状工作しても無駄だと思うよ
するなら自演はしない方がよいと思います

668 :ピカチュウ :2020/10/31(土) 20:40:18.86 ID:tdCGXDgQdHLWN.net
>>667
橋が道の一部って認識は別に否定しないけど
構造体も用途も違うから分ける考え方もあるってのも否定されるものでは無いよね
橋が道路の一部という認識をナイアンもしてるなら橋についての見解なんてそもそも示さないし

後半はなんか集団であちこち橋工作されてるとか言ってる人と同じ空気感じるからあまり触れないでおくね

669 :ピカチュウ :2020/10/31(土) 20:43:29.55 ID:SuOabrv60HLWN.net
>>666
地域差もあるかもしれないが申請<審査が上回れば可能だね
自分の申請を自分で審査することも多々あるよ

670 :ピカチュウ :2020/10/31(土) 20:51:10.61 ID:t5Cx2Gv5aHLWN.net
自分の申請どころか実家から1km以内の範囲のものさえ回ってきたことないな
単純に田舎過ぎて申請対象となるようなものが無いとか申請する人もいないとかだろうが

671 :ピカチュウ :2020/10/31(土) 20:56:16.67 ID:SYpx4eR00HLWN.net
自分の申請の審査って自分には回ってこないんじゃなかったっけ
自分の審査したって人は副垢でもなくその垢で申請したのが本当に回ってきたの?

672 :ピカチュウ :2020/10/31(土) 20:58:37.94 ID:hW3RLk0fdHLWN.net
>>668
道についてはあくまで「普通の橋」の評価基準について言及してるだけで橋自体が装飾されてたり文化的歴史的エピソードがある橋については道と橋という観点では言及してないよ
あくまで普通の橋の用途としてwayspotを結ぶだけでは道並びにその橋に価値があると思えないだけで

ナイアンは例えば山道の途中にある普通の橋を道の一部として価値を認めてると思うけど?どういう道と橋の関係であれば普通の橋にも価値があるってのを言及してると思うけど

後半については単に初レスが「普通の橋でも説明頑張れば通るようになった」って根拠のない印象論語っててそういう人よく見かけるから書いただけなので触れないならそれはそれで構わないよ

673 :ピカチュウ :2020/10/31(土) 21:01:12.07 ID:SuOabrv60HLWN.net
写真の角度やら文面は全く同じだから他人が申請が被ったとかは無いな
そもそも地域で申請してる人が少数だし
自分みたいに日々100〜200審査する人なんかまずいない
数こなせばその内自分の申請に行き着くよ

674 :ピカチュウ :2020/10/31(土) 21:15:42.49 ID:tdCGXDgQdHLWN.net
>>672
普通の橋も道とは構造も用途も違うと思うからそこも相容れないかなー
普通の橋は道と同義とするみたいな基準ある訳でも無いし

>>あくまで普通の橋の用途としてwayspotを結ぶだけでは道並びにその橋に価値があると思えないだけで

思える人と思えない人両方居ても良いんじゃない?そういう人も居るんだなーで平行線にしかならないと思うけど

675 :ピカチュウ :2020/10/31(土) 21:42:04.21 ID:nUsxCMf20HLWN.net
AMAの見解が出てからの履歴で橋を絞り込んだ結果です
橋じゃないのも混じってますが、確認したところ森村橋(☆5)やまめ橋(スキップ)焔硝倉橋(不明)の3橋が生えてました
森村橋は有形文化財、やまめ橋は近くの橋と対関係?のようでしたがビューで確認出来ず、焔硝倉橋は山あいの公園へと繋がる長めの橋でした つけた☆は覚えてません

街中にある普通の橋は今まで通り☆1で様子見ていましたが、自分が出くわした分ではまだ生えたものはありませんね
https://i.imgur.com/Kera13z.jpg

なおつい先ほどWayfarer+のアプデが掛かって履歴機能の修正や画像審査の不具合修正がされたようです

676 :ピカチュウ :2020/10/31(土) 21:45:34.87 ID:DBql2AU40HLWN.net
>>674
相容れないって山道や遊歩道に架かる普通の橋って明らかに道の一部として価値があると思うんだけどどう思う?
山道を歩いて橋を通って進むから探検の助けになるし普通の橋でもその価値があるんだと思うけど
橋にいるだけじゃ探検できないでしょ?

逆に道抜きにして普通の橋の何に価値を見出したらいいの?
もちろん興味深いエピソードがある橋なら普通の橋でも評価するけどwayspotとwayspotを結んでます、社会と社会を結んでますじゃとてもその橋にソーシャルコネクションが介在してると思えない

両方いてもいいけどここで特筆すべき点がない普通の橋に価値がある解釈はこうだって主張するならそれに反論するのも自由では?

677 :ピカチュウ :2020/10/31(土) 21:46:47.27 ID:DBql2AU40HLWN.net
>>674
回線変わったけど>>672

678 :ピカチュウ :2020/10/31(土) 22:12:20.75 ID:QiTQdb8zaHLWN.net
>>675
俺がリジェクトしてやったから生えるの阻止してやったぜって戦果に一体何の意味があると思ってそれ貼ったのか理解に苦しむ

679 :ピカチュウ :2020/10/31(土) 22:13:04.58 ID:tdCGXDgQdHLWN.net
>>676
山道や遊歩道のトレイルコースを断絶させない構造体として価値があると思ってるよ
道の一部として価値を見出す事も別に否定しないけど

橋の何に価値を見出すかは
https://community.wayfarer.nianticlabs.com/discussion/7943/september-ama-responses-and-roadmap-update

important for exploration, promotes exercise or facilitates social connections.
のどれかに合致するかじゃない?

680 :ピカチュウ :2020/10/31(土) 22:14:46.64 ID:tdCGXDgQdHLWN.net
「合致する」というと語弊があるな「該当する」かな

681 :ピカチュウ :2020/10/31(土) 22:25:33.50 ID:oWjd19Xw0HLWN.net
もう橋とかどうでもいいよ
俺がリジェクトしても何度もしつこくしてワンチャン承認狙ってるんだろ
もうキリねえよ

682 :ピカチュウ :2020/10/31(土) 22:32:48.49 ID:DBql2AU40HLWN.net
>>679
じゃあその辺にあるこういう普通の橋を道抜きに考えたとしてどう評価するの?
https://i.imgur.com/ooq0fbY.jpg

683 :ピカチュウ :2020/10/31(土) 22:45:22.39 ID:tdCGXDgQdHLWN.net
>>682
下が河川なら普通に断絶してるし
important for exploration, promotes exercise or facilitates social connectionsのどれかに該当する説明や補足が示せれば高評価になり得るんじゃない?

というか画像だけ見せてこれは?って聞く時点でもう見た目の審査に凝り固まっててなんだかなぁ…

684 :ピカチュウ :2020/10/31(土) 23:01:05.59 ID:SYpx4eR00HLWN.net
ストリートビューの閲覧数で見ると否認の場合は審査数めっちゃ少なくて
多分初期に星1が着いたらすぐに審査終了してるって推測がされてる中で
橋は星1つけるって言ってる人の審査履歴の中から検索した結果は実情にあってるのかどうか

おれよくわからないから星3で流しまくってたけど今履歴検索したら結構承認されてるぞ

今まとめてるけどすげー時間かかる

685 :ピカチュウ :2020/10/31(土) 23:03:42.20 ID:nUsxCMf20HLWN.net
>>678
焔硝倉橋は見た目は普通ですが山間の中規模公園の近くにあり運動を促進する要素を含みますから
9月のAMAが示した方針通りの評価です この事実を出したのになぜリジェクトの方に噛みつくのですか?

686 :ピカチュウ :2020/10/31(土) 23:05:19.28 ID:DBql2AU40HLWN.net
>>683
じゃあその評価項目のどれかに該当しない橋もあるってことだね?
見た目に価値を見出せない普通の橋にどう文化的、歴史的価値があるかなんだから自ずとこういう見た目の橋の話になるでしょ
そもそも自演してた人がこういう普通の橋でもwayspotとwayspotを結ぶから承認基準を満たすって言ってたから反論してたわけで

687 :ピカチュウ :2020/10/31(土) 23:11:18.00 ID:tdCGXDgQdHLWN.net
>>686
そりゃ示されない候補も該当しない候補もあるでしょうに…

そんな事の確認のために
絡んでこなくて良いよ
からの猛烈絡みに会ったのか…

688 :ピカチュウ :2020/10/31(土) 23:32:32.00 ID:zzIKzcNfaHLWN.net
>>685
なんで橋ガイジってこんなのばっかなの?
日本語が通じなさすぎて怖い

689 :ピカチュウ :2020/10/31(土) 23:40:56.96 ID:oWjd19Xw0HLWN.net
橋に親殺された人に親殺された人に何言っても無駄
何度もしつこく申請すればいつか承認されるんだから橋のポケストが増えるのは当たり前
もう諦めよう

690 :ピカチュウ :2020/10/31(土) 23:51:14.63 ID:DBql2AU40HLWN.net
>>687
最初から同じことしか言ってないのに話の筋わかってる?
改めて言うと自演してた人がナイアンの見解を解釈すると「wayspotとwayspotを結んでるから普通の橋でも承認基準を満たしてる」っていう主張

wayspotとwayspotを結べない橋なんてないよね?
つまりどの基準に該当するか説明がなくても橋なら承認対象っていう主張なわけ
だから基準に該当しない橋は存在するのか貴方にそんな事の確認をしたわけ
該当しない橋があるのなら自演の人の主張が崩れるから
例えば公立図書館なんか一々どう承認基準満たしてるか書いてなくても画像から公立図書館だと判断できれば承認するでしょ
もちろん安全なアクセス等はクリアしてるものとして

だからそんな普通の道にも当てはまるような解釈で普通の橋を承認対象にするのはおかしいって最初から言ってる
猛烈絡みにあったとは同じ感想で初めて意見があいましたね

691 :ピカチュウ :2020/10/31(土) 23:59:00.49 ID:tdCGXDgQdHLWN.net
>>690
こっちの主張全く気にせず始めから他所の方向いてて延々と絡み続けてたのか…
なんだかおっかないな

692 :ピカチュウ :2020/11/01(日) 00:03:37.35 ID:D/jm/ksd0.net
審査履歴が気になってWayfarer+入れてみたけど、審査中の周辺地図が世界規模まで拡大されているのがデフォだったりどうしたものか
日本語のガイドサイトとかあれば嬉しいけど、それは甘え過ぎか
まぁ色々いじってみよう

693 :ピカチュウ :2020/11/01(日) 00:07:45.53 ID:rnxSNOPK0.net
>>692
wayfarerってチェック機構が弱いから自己の審査のフィードバックが出来なくて変な拘り持った審査員量産されるよね

まぁフィードバック出来たら出来たで審査の流行りを気にする審査員になりそうでそれはそれで問題ありそうだけど

694 :ピカチュウ :2020/11/01(日) 00:13:11.90 ID:+wX46mQQ0.net
>>691
貴方の主張にもちゃんとレスポンスしてるつもりだけど?どこが全く気にせずなのよ
そもそもこちらが他所の方向向いて主張してるところに貴方が絡んできたんだからそうだとしても当たり前のことでしょ
道と橋の関係をどういう観点で主張してるか理解されてなかっただけでは?
もうそういうおっかないとか猛烈な絡みとかどうでもいい話しかしないなら今度こそレスしてこないで

695 :ピカチュウ :2020/11/01(日) 00:13:45.71 ID:Kc8XU8SPd.net
ヒェ…

696 :ピカチュウ :2020/11/01(日) 00:14:43.60 ID:+wX46mQQ0.net
>>692
これ>>406試されてみては?

697 :ピカチュウ :2020/11/01(日) 00:42:02.90 ID:WcY+DFuXa.net
橋に親殺された審査員
橋下に住んでる審査員
どっちもガイジだから自覚よろ

698 :ピカチュウ :2020/11/01(日) 01:07:24.40 ID:zwxSclvw0.net
すげー時間かかって途中からなにやってんだろと思い始めたけど
ここでやめたら途中までやったの無駄だしと頑張ってやりとげた
これまで俺が審査したwayfarer+の履歴から橋を検索してでたもの全て

・既にwayspotになっていて承認されている橋
https://dotup.org/uploda/dotup.org2295776.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2295780.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2295782.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2295783.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2295785.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2295787.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2295788.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2295791.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2295792.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2295793.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2295802.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2295804.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2295806.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2295808.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2295810.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2295812.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2295820.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2295871.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2295872.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2295873.png

699 :ピカチュウ :2020/11/01(日) 01:08:11.96 ID:zwxSclvw0.net
・まだwayspotになってない否認されたかまだ審査中の橋https://dotup.org/uploda/dotup.org2295821.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2295822.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2295824.pnghttps://dotup.org/uploda/dotup.org2295825.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2295828.png 
https://dotup.org/uploda/dotup.org2295832.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2295834.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2295836.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2295839.png https://dotup.org/uploda/dotup.org2295843.png https://dotup.org/uploda/dotup.org2295844.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2295845.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2295848.png https://dotup.org/uploda/dotup.org2295850.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2295853.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2295856.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2295858.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2295861.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2295862.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2295865.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2295866.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2295870.png


・否認のあと再申請で承認されているhttps://dotup.org/uploda/dotup.org2295869.png

700 :ピカチュウ :2020/11/01(日) 01:11:17.20 ID:4aWQLdrE0.net
もう橋はいいよ。
十分堪能させてもらったよ。

701 :ピカチュウ :2020/11/01(日) 01:16:10.31 ID:zwxSclvw0.net
審査数合計11131で橋はこれだけだから比率としてはかなり少ない
そして、承認否認率は半々より少し否認が多いくらいといったところ
でも審査に時間かかってるだけのも混じってるかも

702 :ピカチュウ :2020/11/01(日) 04:22:52.93 ID:4teCSfgM0.net
特に歴史的エピソードもない、見た目変わったオブジェも無い、そんなつまらん橋など全部星一つにしてるがずっとgreat維持したままよ。

お前らもっと面白い物を申請して来い。

703 :ピカチュウ :2020/11/01(日) 06:15:57.32 ID:haKHS0mX0.net
申請を考えてる橋が2つあって、どちらも普通の橋で一応歩道もある。
一つは歴史上の人物の名前のついた橋。
もうひとつは旧海軍飛行場から名付けたと思われる。

704 :ピカチュウ :2020/11/01(日) 06:55:32.02 ID:uLdN2+Vc0.net
>>703
プレゼン力次第ですな

705 :ピカチュウ :2020/11/01(日) 10:13:33.42 ID:vzRXlUAu0.net
スズメがまた嘘前提付けてミスリードアンケート取ってるな

>競馬場・競艇場・競輪場
>いわゆる公営ギャンブルと呼ばれる場所は、未成年の利用が禁止されています
投票券の購入が未成年禁止なだけで「場所」は子供でも利用出来るのにこんな嘘アンケに意味無いだろ

706 :ピカチュウ :2020/11/01(日) 10:30:12.25 ID:Y9zyoEJVa.net
銅板の打ち出しの絵が否認されたのですがどうしたらいいでしょうか?
https://d.kuku.lu/ac5274eed6

707 :ピカチュウ :2020/11/01(日) 10:51:56.07 ID:+ytaeB5U0.net
それだけでは・・・

個人宅や学校の外壁だったり位置がズレてたりSV等で存在が確認できなかったり

708 :ピカチュウ :2020/11/01(日) 11:02:15.17 ID:Y9zyoEJVa.net
>>707
素材は問題無いのですよね?

709 :ピカチュウ :2020/11/01(日) 11:05:02.82 ID:0omri4i0d.net
>>708
どういうタイトルと説明書いたかで素材は生きも死にもする

710 :ピカチュウ :2020/11/01(日) 11:05:18.48 ID:wDVPJj19a.net
共同墓地や霊園近くにある観音像ってどう審査したらいい?
墓石がダメなのは知ってるがそういった場所のど真ん中ではなくまた敷地内と言うには若干離れた場所に立っているのだが

711 :ピカチュウ :2020/11/01(日) 11:20:45.37 ID:G3rbYo4O0.net
>>706
質問する立場なのに
画像提示だけして丸投げする時点で申請内容が悪いって自覚してるでしょ

Title
COLORADO
Description
珈琲屋の入り口に飾られた銅板。コーヒー豆を選別する様子を描かれている。
Statement
絵から見てコロラド州のコーヒー豆農家の方々がコーヒー豆の品質を選別する様子を銅板に打ち表した物をコーヒー提供販売店に一点物を配っているようだ。

712 :ピカチュウ :2020/11/01(日) 11:34:35.84 ID:vzRXlUAu0.net
>>710
墓地の中の礼拝施設がアウトだから墓地の敷地内ならreject
外にあれば審査にしてる
墓地内でも有名人の物なら審査

若干離れたって言っても場所によるかな

713 :ピカチュウ :2020/11/01(日) 11:47:27.52 ID:Qduy9ci9a.net
塀の無い霊園脇の廻国供養塔何だけど、どうかな?墓地ではないんだろうけど?
https://maps.app.goo.gl/Pp6oiU5G4zFM162x8
https://i.imgur.com/qsoSfC3.jpg

714 :ピカチュウ :2020/11/01(日) 11:55:15.14 ID:vzRXlUAu0.net
>>713
ストビューでわかりにくい角度のスクショ撮るくらいだから自覚あるだろ
航空写真で見たらがっつり墓地内じゃん

715 :ピカチュウ :2020/11/01(日) 11:55:55.72 ID:W0uC8FnO0.net
>>713
廻国供養塔であることを写真および説明からアピールする
廻国供養塔が何であるかの補足をさぼらない
↑を満たせば結構通るだろうが墓地扱いで落とされる可能性もそこそこありそう
俺なら拡大写真を見て決める

716 :ピカチュウ :2020/11/01(日) 12:45:21.67 ID:+Ssw6+070.net
>>708
納得出来るタイトルと解説
あとストビューで確認できれば私なら星5付ける

タイトル 銅板の打ち出し
説明 銅板の打ち出し
補足情報 銅板の打ち出し

↑こんなのだったら星3以上は付けない

717 :ピカチュウ :2020/11/01(日) 14:16:04.91 ID:AVfNqrBva.net
>>711
その通りです

718 :ピカチュウ :2020/11/01(日) 14:16:42.09 ID:AVfNqrBva.net
>>711
内容悪いですかね?

719 :ピカチュウ :2020/11/01(日) 15:42:53.09 ID:0omri4i0d.net
>>718
実際の申請画面とストビュー見ないとなんとも言えないけどスポットになるかは五分五分な気がする

説明も銅板じゃなくて銅板レリーフの方がより正しいし印象が良くなる
文章的にも「選別する様子を」じゃなくて「選別する様子が」の方が正しい
補足情報もようだと推測で書かれていて審査側からしたらちょっと戸惑う

もう少し文章が練られていれば7〜8割くらいの確率で承認されると思う
位置の精度とストビューがしっかりしていればだけど

720 :ピカチュウ :2020/11/01(日) 15:53:10.35 ID:+ytaeB5U0.net
COLORADOの銘からして1点ものじゃないし単なる鋳造量産品
一般的なビジネスで☆1だね

721 :ピカチュウ :2020/11/01(日) 16:18:11.25 ID:0omri4i0d.net
このコーヒー店知らんけどチェーン店でどの店にもあるならダメかな

722 :ピカチュウ :2020/11/01(日) 16:40:00.96 ID:AVfNqrBva.net
>>720
インターネットで調べましたが見つかりませんでした
>>721
残ってる看板からしてチェーン店では無いです
何十年前がわかりませんが結構店舗が変わっていてビル?建設当時から建物の一部として存在している物のようです。
>>719
>>716
アドレスありがとうございます。
もう少し練ってみます

723 :ピカチュウ :2020/11/01(日) 17:01:42.28 ID:AVfNqrBva.net
>>720
少し勉強してみた
似たものは確かにある
https://aucfree.com/m/items/p617899802

一つ一つ手作業でやる銅板レリーフに量産品という括りは当てはまるのでしょうか?
https://www.zowhow.com/metalcarving_index_t/make-copper-relief/

724 :ピカチュウ :2020/11/01(日) 17:26:21.38 ID:S0Bvhbgc0.net
自分の場合銅板リレーフだからダメとはしないが持ち運びが容易な時点で却下かな
一点ものでかつレリーフ自体が大きく、壁に埋め込まれてる等の方法で固定されてるものならまだ評価する点があるね

725 :ピカチュウ :2020/11/01(日) 17:39:17.70 ID:AwHU3s6t0.net
>>723
手作りと量産品は反意ではないよ。
目的として同じ物を作っているかどうかで、手作業での差異による「この世に同じものは2つ無い」は量産品かどうかの判断とは別。

726 :ピカチュウ :2020/11/01(日) 17:46:42.56 ID:8DEGi0tua.net
https://www.ftcompany.site/entry/2017/10/24/215746

727 :ピカチュウ :2020/11/01(日) 17:56:09.94 ID:8DEGi0tua.net
コロラドって結構、有名だと思ってたけどな…

728 :ピカチュウ :2020/11/01(日) 18:23:35.24 ID:rQp8EO5/0.net
公式の見解が出たぞ
機械翻訳なので原文各自で確認すればいいが要するに

・チェーン店も過疎地ならハイパーローカルなスポットになりえる
・何マイルにもわたって唯一のコーヒーショップ/パブ/レストランはスポットになりえる

ので密度に対して店が少なければアピールすれば通していい根拠ができたことになる



一般的なビジネスについて10/30

皆さん、フィードバックをありがとうございます。
もしその場所が何マイルにもわたって唯一のコーヒーショップ/パブ/レストランであり、
近くのすべての村の待ち合わせ場所であったり、クールな裏話があるならば、
投稿者はそれが一般的なものではない理由を理解するために、そのことを私たちに伝えるべきです。

ノミネーターは、ノミネートにローカルな文脈が追加されていなければ、
チェーンでもあるハイパーローカルスポットが盲目的に受け入れられることを期待することはできません。
また、そのような判断をするために、その地域のすべてのビジネスを調査しなければならないわけではありません。

それについて何が行われているかについては、多くのカテゴライズされた決定や議論が不正確な決定や
一貫性のない決定につながっているため、私たちは審査員にとってより簡単でわかりやすいものにするために基準を改訂している最中です。
https://community.wayfarer.nianticlabs.com/discussion/comment/43959#Comment_43959

一般的なビジネスについて10/28

ここで注意しなければならないのは、一般的なビジネスの定義は、提出者の所在地に依存する可能性が高いということです。
小さな町では、人気のあるコーヒーショップのフランチャイズは、町で唯一のものなので、
ハイパーローカルなスポットになるかもしれません。同じフランチャイズの大きな都市での場所の真ではない可能性があります。

それはハードと速いルールではありませんが、場所とサポート情報を確認し、
ビジネスはほとんどの場所のための私たちの一般的なガイドラインの 1 つに沿っているかどうかを評価するために
(探索のための重要性、運動を促進するか、または社会的な接続を容易にする) .

それが役立つことを願っています
https://community.wayfarer.nianticlabs.com/discussion/comment/43694#Comment_43694

729 :ピカチュウ :2020/11/01(日) 18:35:04.65 ID:ioqyAgN6d.net
>>728
この内容考慮するなら田舎のスタバなら説明次第では全然チャンスありそうね

無駄に行列出来るし

730 :ピカチュウ :2020/11/01(日) 18:37:50.88 ID:vzRXlUAu0.net
>>729
その田舎に他に1店舗も喫茶店が無ければ行けそうだね

731 :ピカチュウ :2020/11/01(日) 18:38:20.33 ID:sUWQ2sWya.net
>>726-727
Colorado全然知らなかった
教えてくれてありがとう
GoogleマップでColoradoの店舗みたけどロゴ全く同じだけど絵の内容が違う
難しい所ですね
ミスタービルドとかてんけん君とかモモタロウメガネレベルの物
>>724
壁に埋め込まれていてコロラドのお店入ったことはないからよくわからないけど
現在閉店した建物に埋め込まれた一点物みたい
>>725
量産品じゃないことは確かなのは確定だね

732 :ピカチュウ :2020/11/01(日) 18:41:31.90 ID:vzRXlUAu0.net
>>731
え?
量産品確定じゃん

733 :ピカチュウ :2020/11/01(日) 19:03:31.43 ID:sUWQ2sWya.net
>>732
では地蔵も石碑も量産品確定で地元何もなくなるよ

734 :ピカチュウ :2020/11/01(日) 19:09:21.51 ID:sUWQ2sWya.net
>>732
汚水量産マンホールがナイアンから承認得ている事に関してコメントをお願いします

735 :ピカチュウ :2020/11/01(日) 19:11:28.21 ID:G3rbYo4O0.net
千葉県は過疎地じゃないし、公式の見解は該当しませんね
また2011年の段階で異なるカフェバーが入ってて
コロラドという存在しない店の物は、上からポスター貼られて隠される扱い
銅板の説明も必要、空きテナント言い訳も必要と多くの審査員を納得させるハードルは高そう
https://i.imgur.com/pFNaUMz.jpg

736 :ピカチュウ :2020/11/01(日) 19:14:13.06 ID:AwQChOJRM.net
セル被りとかでポータルだけ出来て、ポケストップにならない場合はポケソースって生成されるの?

737 :ピカチュウ :2020/11/01(日) 19:25:45.52 ID:S0Bvhbgc0.net
本来は出来るはず
ただ今ポケモンの出現数にボーナスかかってるからもしかしたら違いが分からないかも
月末にソースが増えると聞いてる

738 :ピカチュウ :2020/11/01(日) 19:37:09.16 ID:vA2s+ogI0.net
>>735
物としては承認される可能性がある物だなと眺めてたけど
潰れた店の珈琲店の銅板プレートでは否認されても仕方ない…

739 :ピカチュウ :2020/11/01(日) 19:38:58.66 ID:AwHU3s6t0.net
>>733
量産品という問題は前から上がっている。
量産品よりも歴史的価値が高いので通っているだけで、地蔵だからといってAmazonで買ったものを置いたところで承認は得られない。

>>734
審査はユーザーなのでナイアンの意図しない申請が承認されることがある。
削除申請はナイアン自体の審査なので、削除申請したら通る現状がその回答じゃないかな。

740 :ピカチュウ :2020/11/01(日) 19:42:41.25 ID:D/jm/ksd0.net
>>696
おかげで直りました! >>406とどちらもありがとうございます


審査履歴の結果の見方がいまいちピンとこないが、レビューが審査された回数で平均点が並んでいる
みたいな感じでいいのかな

741 :ピカチュウ :2020/11/01(日) 19:44:10.68 ID:bttZmoYpM.net
>>728
何マイルにも渡って特定ジャンルの店がないことの証明なんてできないし
そんなもん、ありませんって言われても20分じゃ審査しようがない
故にリジェクトするしかない
つまり今までと変わらない

742 :ピカチュウ :2020/11/01(日) 19:54:03.47 ID:ioqyAgN6d.net
>>741
出来ないならしょうがないね

出来る審査員に期待しよう

743 :ピカチュウ :2020/11/01(日) 20:48:45.92 ID:boAmOqzya.net
>>735
ハードルは有るので超えれば良いのですね
がんばります

744 :ピカチュウ :2020/11/01(日) 20:51:11.59 ID:C4RdaM1Bd.net
公式が新しい回答出す度にそうは思わないとかそんな事出来ないからやらないみたいな駄々っ子湧くよね

745 :ピカチュウ :2020/11/01(日) 21:06:22.11 ID:LVcELDdia.net
>>741
分からないなら3を付けないといけないのに一度凝り固まった考えがそこまで変えられないのお爺ちゃん

746 :ピカチュウ :2020/11/01(日) 21:57:00.70 ID:boAmOqzya.net
説明書けば嘘臭いとか
俺はこう解釈するとかもううんざりだから勝手にやらせてもらうわ

747 :ピカチュウ :2020/11/01(日) 22:09:08.45 ID:GFi90r5W0.net
ポケストを増やすことが全トレーナーにとっての利益になる
こだわりを持って審査するのは自由だが、そのこだわりで誰かが迷惑しているを忘れないで欲しい
今は公園の銘版を写すことが求められているようだが
NIAが直接審査してた時代は公園銘版のアップで申請したら即リジェクトだった
審査している人が日本語読めないから、遊具や休息所が写真になければ公園と理解してもらえなかった
審査の甘さで言えばポータルリコン初期が一番ゆるかった
長いこと申請審査停止時期が続いてたから、申請解禁で一番最初にしたのはみんなで自宅ポータルの設置だ
しってるとおもうがIngressはゲーム内にチャットあるし、陣営ごとにHangoutsで連絡網作るのが普通だった
自宅ポータル申請した後に、「○○の申請きたら通してください」で連絡しとけば簡単に通った
このスレにいるリジェクトマンが「〜はNIAが適当に審査したものだから、今はダメ」とか言うけどそれはウソ
NIA審査時代のは「atago park」、「yamadera」、「Akiba-Shine」とかローマ字申請が多かった
今、街中で見るポケストはIngressAGが審査したポータルリコン時代のものがほとんどだと思っていい

748 :ピカチュウ :2020/11/01(日) 22:42:48.66 ID:X2gUcKak0.net
>>747
これそのまま審査員向けのアピールに書けばいいのかw

749 :ピカチュウ :2020/11/01(日) 22:57:24.63 ID:W0uC8FnO0.net
論旨あやふや長文でリジェクトだぞ

750 :ピカチュウ :2020/11/01(日) 23:37:06.37 ID:Xr/7xRlx0.net
また多ければ多い方がいいガイジのおでましか

751 :ピカチュウ :2020/11/02(月) 00:17:32.47 ID:w/n6FKIga.net
>>747
だから最近ローマ字に必死に変えてる奴がいるのか

752 :ピカチュウ :2020/11/02(月) 01:14:44.37 ID:G0rLqoXqr.net
チェーン店じゃない街の銭湯は承認対象になりすか?

753 :ピカチュウ :2020/11/02(月) 01:29:45.82 ID:snTCgC4v0.net
多ければ多いほどいい=ゴミばっかり申請してリジェクトくらう馬鹿w

754 :ピカチュウ :2020/11/02(月) 01:46:38.01 ID:OOQEw79T0.net
>>752
俺は承認するけど否認する奴も多いと思うよ。

755 :ピカチュウ :2020/11/02(月) 02:14:03.35 ID:zzYObWZz0.net
>>752
逆になんでなると思うのか教えてくれよ

756 :ピカチュウ :2020/11/02(月) 07:03:50.64 ID:vbgnPL9g0.net
>>730
何マイルだから遠くてもせいぜい10キロ四方で唯一の飲食店か
古民家カフェなんかの方が申請に適してそうね

757 :ピカチュウ :2020/11/02(月) 09:09:08.95 ID:G8n6UHYYa.net
新しい基準とかわからない状態で審査できるから
なにそれいつから?って感じて古い審査で否認通すよ

758 :ピカチュウ :2020/11/02(月) 09:47:38.94 ID:LXvP6sdyd.net
>>757
自身の読解力や更新させない審査能力の低さを攻めるつもりは無いから出来る範囲で審査すれば良いよ

759 :ピカチュウ :2020/11/02(月) 09:53:45.57 ID:T4VgZ/Yea.net
agreementの承認と否認が同じくらいの人それなりにいるんだな
俺審査が甘々過ぎるのか否認が承認の半分も無いや
どれくらいが正常なバランスなのか分からんけど

760 :ピカチュウ :2020/11/02(月) 10:08:26.20 ID:McvlTkzl0.net
承認と否認が同じぐらいの奴は☆1と☆5しか付けない方がagreementの上昇が早いからやってるだけで正常ではないぞw
評価だって短い時間で大量の審査をするとpoorになるだけでクールタイムよりも更に長い時間放置すればgreatに戻るしょうもない仕様
リジェクトガイジが正常な訳が無いw

761 :ピカチュウ :2020/11/02(月) 10:33:14.33 ID:qpPPrbyza.net
すべては自分のアップグレードの為に

762 :ピカチュウ :2020/11/02(月) 10:41:33.21 ID:zAKMn/KGM.net
公式で駄目だと言われている物以外は☆4以上、分からない時は☆3、否認するほどではないけど逆光で対象が分かりにくかったり個人の敷地と疑わしい時は☆2って感じで審査してるけどそれでも否認と承認が同じくらいだな
神奈川と茨城分の申請が来なければもっと承認寄りになるが

763 :ピカチュウ :2020/11/02(月) 10:43:42.59 ID:zRIp1z8z0.net
看板も遊具もない道端の空き地を広場と申請されてどう評価しろと

764 :ピカチュウ :2020/11/02(月) 10:46:56.96 ID:qzadeXfcd.net
厳しめでやってるけど承認6、否認4くらいだな

765 :ピカチュウ :2020/11/02(月) 11:10:21.31 ID:FiF5Dln20.net
2万件ぐらい審査してきたが承認よりわずかに否認のほうが多い

766 :ピカチュウ :2020/11/02(月) 11:20:31.61 ID:1D+02R17a.net
>>763
否認だな
>>764
糞しか見てないから羨ましい確率です

767 :ピカチュウ :2020/11/02(月) 11:22:57.08 ID:935aY1wk0.net
5:1くらいで圧倒的に承認多いけどgreatでagreement率は72%


http://iup.2ch-library.com/i/i020980988915874811298.jpeg

768 :ピカチュウ :2020/11/02(月) 11:35:53.24 ID:935aY1wk0.net
承認否認率は地域差大きいぞ
ホームに設定してる地域が昔から栄えてて史跡とか地蔵多かったり
行政によっては教育的な説明看板をこまめにつくる地域とか
都市計画法や条例の基準の違いで公園や集合住宅の遊び場が多い
道路にデザインタイルやアートを設置しているみたいに鉄板承認申請物の数がそもそも多い地域ってのはあるから

769 :ピカチュウ :2020/11/02(月) 11:37:02.33 ID:JS702JhX0.net
>>734
今はカラーマンホールとかの一点物じゃ無いと通らないじゃん

770 :ピカチュウ :2020/11/02(月) 11:45:03.86 ID:JS702JhX0.net
>>768
重複と民家内史跡と私有地内社と個人宅の庭と道路標識とタダの石と墓石と消火栓の申請ばかり来る地域なんで通せる物が本当に少ない
自分はrejectしてる道路標識と民家内・庭が通っちゃうんだけど評価はgreat下がったことない

なんで個人宅門扉内なのに通すんだろウチの地域って・・・

771 :ピカチュウ :2020/11/02(月) 11:49:46.64 ID:JS702JhX0.net
あと個人の庭が遊び場とかで通ってるんだけど相続で売られて住宅地になってることも多い

772 :ピカチュウ :2020/11/02(月) 12:47:55.52 ID:icjF0pUwa.net
>>769-771
それは審査員の勝手
マンホールは通るよ
地域まとめて審査てしもらっては?
こちらの地域も道路標識通して史跡通さないし破壊する地域だから頭抱えてる

773 :ピカチュウ :2020/11/02(月) 14:03:06.28 ID:ioVm645Y0.net
>>747
多い方が良いのはわかる
近所の過疎セルのジム1個ポケスト1しか無かった所を隣のセル含めてポケスト40個ぐらい増やしてジム6個増えたらポケモン人口が増えた
ジムもほぼ固定の40TLばかりだったのが3色でジム分け合う感じになったし20台30TL台の人が今までどこに居たのかって位増えたわ
複垢も増えたろうけど1垢で動いてる低TLも確実に増えててイベ時のルアーもかなり見るようになったよ

一応微妙スポットは橋ぐらいだけど交差点毎にオブジェ作ってくれた旧市長GJ
そしてそんな場所に3年間ポケスト2個しか作らなかったAGはもっと働け!!

774 :ピカチュウ :2020/11/02(月) 14:06:30.31 ID:qzadeXfcd.net
AGってあんまり仕事しなかったよな
この1年で130箇所くらいスポット作ったわ

775 :ピカチュウ :2020/11/02(月) 15:04:54.50 ID:VyPYA5Uga.net
審査してると鉄板な公民館やら公会堂やら集会所でさえまだスポットになってない地域も結構あって未だ無いとこには全然無いんだなと感じる

776 :ピカチュウ :2020/11/02(月) 15:06:25.89 ID:KQgtLbrJM.net
ポータル過疎地のAGは車で動くから気づけないことが多い

777 :ピカチュウ :2020/11/02(月) 15:25:17.45 ID:VqpXcoHh0.net
>>772
量産品だから通す理由無いし

778 :ピカチュウ :2020/11/02(月) 17:57:06.78 ID:+gx8oZVU0.net
>>776
気づいているけど車の行き来が多かったり、車止められる場所がなくて写真撮るのが億劫

779 :ピカチュウ :2020/11/02(月) 18:29:07.06 ID:xDqC1nxW0.net
雀のミスリードアンケート続けるべきかのアンケートをやってくれる勇者いないかな

780 :ピカチュウ :2020/11/02(月) 18:50:39.99 ID:/8tZyhoIH.net
>>779
お前がやれば

781 :ピカチュウ :2020/11/02(月) 19:22:58.97 ID:OOQEw79T0.net
1点モノのカラーマンホールなんかは☆5付けるけど…
その街中に沢山あるモノを地元独特のデザインとか主張されてもなぁ…

782 :ピカチュウ :2020/11/02(月) 20:36:46.74 ID:/XTOr1+Q0.net
地元特有のデザインが何百個もあるからな

783 :ピカチュウ :2020/11/02(月) 21:05:55.55 ID:O8424JxEd.net
マンホールって基本その市町村の特産物が入ってるしな
同じものが何百個、何千個とあるやもしれない

784 :ピカチュウ :2020/11/02(月) 21:52:15.77 ID:LHtrOAMC0.net
世界で17枚のカラーマンホールなんだが通してくれるか?

785 :ピカチュウ :2020/11/02(月) 21:52:38.94 ID:UkUpNCbz0.net
マンホールカードのマンホールってデザインそのものは複数あっても座標は1つだけ?
どうしても地域のデザインマンホールを通したい場合はその辺を推せば通るだろうけど、大抵役場や駅前とかでポケストは難しいのかな。

786 :ピカチュウ :2020/11/02(月) 22:08:55.44 ID:sffu0/iCa.net
初めてのポケストップ申請が承認4/7でぐぬぬ
やっぱ橋は厳しいってのと地蔵堂みたいな鉄板も結果出るまでかなり時間かかってたから個人の住居と隣接してるとグレーな雰囲気を感じ取った

マンホールはストビューで分かりにくいから★3で流してしまうこと多いな

787 :ピカチュウ :2020/11/02(月) 22:57:40.61 ID:OOQEw79T0.net
>>784
その旨を書いていれば通さない事もない。ただ「1つしかない」とか嘘を書いたら…

788 :ピカチュウ :2020/11/02(月) 23:17:35.20 ID:zAKMn/KGM.net
>>784
17枚しかないという証拠が明記されていて安全にアクセス出来るならオール☆5にする

789 :ピカチュウ :2020/11/02(月) 23:37:05.38 ID:/8tZyhoIH.net
>>786
マンホールやタイルアートは補足写真で頑張れば余裕で生える
頭使って申請して

790 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 00:37:47.34 ID:Jg4p3VzZ0.net
今日も消火栓の☆1で楽してAgreement稼ぎ♪

791 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 01:14:06.02 ID:dZjjNoG90.net
>>774
AGだが4年前に申請したのが今年生えたりスタックがおかしい事になってたりするからなぁ
それと4~5年前は申請しても全く生えなかったし申請がseer実績メダルから外されたのもあって
みんなすぐに飽きた。

792 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 02:40:03.41 ID:HQaDCX1m0.net
>>784
ポケモンマンホールなら通さないけどそれ以外なら通す
ポケモンマンホールはスポンサー自販機と同じくくりの公式認定案件でWayfarer対象外だから

793 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 03:31:52.66 ID:4H9jyysx0.net
>>774
すまんなぁ、田舎だからたったの400個しか承認されなくてなかったわ。

794 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 06:29:07.15 ID:C5fcoxuX0.net
>>774
自分とこの近所は境内社と狛犬ばっかりでなぜか神社本体が登録されてないところが結構あった。登録されていてまセルの関係でポケモンから見えないスポットになってたり。
それと、〇〇だ!、〇〇だね、〇〇です、の多さ

795 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 07:08:46.22 ID:u1eXzpCdd.net
>>794
それ鉄板の神社で申請して
承認されにくいものに画像差し替えして移動の典型じゃない?
どのポータル見ても神社の社殿が画像の中に残ってるはず

796 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 07:33:20.31 ID:Ghwcz0WU0.net
昨日の審査の中で中津市の公民館があったんだけど、
生えてないのに何度申請しても重複とされる!
ちゃんと審査しろ的な補足。
Intelmapで見たらしっかり生えてんだよね。
だがセル被りで別のがポケストになってる。
なんとかなんないのかよ…

797 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 08:10:11.88 ID:88KALVVN0.net
なんで重複になるか調べるって頭がないんだよねそういう人たちは
だから何度も同じことを繰り返す

798 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 08:45:11.34 ID:R6mEr/V20.net
Twitterに愚痴っておけば雀が突っ込んでくれる

799 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 09:02:01.00 ID:Ov26Lefe0.net
雀に頼らず自分で突っ込め

800 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 09:03:13.98 ID:Zohu6FC6a.net
でもいい加減セル規制はポケGOとingress合わせろよって思うわ
これのせいでどんだけ無駄な申請と無駄な審査されられてるか
下手すると100m以上先のwayspotを死にスポット化、不毛地帯にしかねないし
そんなのwayfarer的にも良くないだろうに

801 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 09:27:29.31 ID:KZmSn1Qn0.net
>>796
ポケモンGOからじゃ見えないから

802 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 10:22:57.36 ID:cy/BhtD20.net
ポケモンgoのスポットを生やしたいのに
別のゲームであるingressのアカウント作ってゲーム内かintel mapで確かめないといけないって
よく考えたらかなり無茶だなあ
重複にならないようにポケgo申請時でもintelmap見れるようにって要望に対して
対応する予定はないって返事だった記憶

803 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 10:41:33.44 ID:61JxaOQ5a.net
公園の通信が弱いから申請がすごく面倒
内部保留できるようにしてほしい

804 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 11:39:15.15 ID:Nm2HPdOTd.net
>>803
申請ボタン押すのだけ公園の外でやればいいだけ

805 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 11:48:44.44 ID:h+Oz0rcqa.net
>>795
社殿と20メートルも離れてない狛犬とか同セルの境内社ばっかりだったよ。
祭神が珍しい地元の神社は境内社の浅間神社しか登録されてないのを写真入れ替えて名前の修整を申請して承認されて移動ってところで制限かかったらしく変な位置で生えてる。

806 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 13:08:06.15 ID:6lomMsZha.net
>>804
出口まで700m×7回

807 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 13:13:22.51 ID:zEwX8MLQ0.net
>>806
いい運動になるべ

808 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 13:53:02.56 ID:c7ChAJKw0.net
相変わらず看板無し公園の申請が多い
全部星1却下なんだから代わりに遊具とか申請すれば良いのに
実績が加算されるからこちらは構わないが

809 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 14:12:28.33 ID:zEwX8MLQ0.net
看板なくても遊具とかの公園設備写して公園で申請すれば普通に承認される
日本はそれでいいと思う

810 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 14:29:13.49 ID:621B4uLoa.net
砂場や単に広場を写しただけのものはさすがに低評価だが見るからにブランコや動物にまたがって遊ぶ遊具しかないような小規模で看板も無い公園ならそれなりに温情入れる

811 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 14:46:26.09 ID:i+F08aeq0.net
>>614
それなら説明文の誤字直してほしかったや

812 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 14:56:43.64 ID:srB58D6e0.net
看板アップの写真が嫌いでいつも公園遠景で申請してたけど
いつか審査に回るだろとアプグレなしでほっといてる昔の公園の申請がポツポツ通り続けてるからみんな看板気にしてないんだと思う

813 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 15:34:27.50 ID:jIjzTx290.net
田舎の公園は看板ないから星1は酷いわ

814 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 15:41:49.73 ID:ZpWV0k1AM.net
公式が看板無し公園申請は拒絶としてるんだからしょうがない
俺ルールでドヤるのは論外で公式に文句を言うのが筋

815 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 15:42:04.11 ID:xp8ogYZhd.net
ポケストップの申請をしようとして最後に申請ボタンを押したら、「申請できませんでした。もう一度お試しください。(64)」というエラーが出ました。
原因は何でしょうか?

816 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 15:55:58.87 ID:6lomMsZha.net
>>815
通信がうまくいってないから
通信がスムーズに行くところまで往復

817 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 15:56:50.36 ID:Nm2HPdOTd.net
>>815
電波の入りが悪いかサーバーが重いのだと思う
その状態でコンビニのWi-Fiに繋いだら無事に申請出来たことがある

818 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 16:11:05.54 ID:ito58qsO0.net
>>816>>817
何度か試しているうちに申請できました
ありがとうございます

819 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 16:13:38.23 ID:ito58qsO0.net
そういえばフレンドからすき家の時計台というギフトがたまに送られてくるのですが、
一応Wayspotの対象なんですね

820 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 16:18:23.25 ID:Jg4p3VzZ0.net
>>814
だから看板で申請必要なのはパークであってプレイグラウンドではないと何回
理解不足でドヤるのもどうかと思うぞ

821 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 16:54:31.83 ID:c7ChAJKw0.net
>>820

公園と公園内の対象物(看板、あずまや、チェス盤、噴水、彫刻など)
許容範囲:
視覚的に区別できる限り、公園内の個々の対象物。
公園全体の一般的な候補写真に、公園の看板が含まれている限り。
対象外:
看板を含まない公園の推薦。 公園が看板に対して小さすぎる場合は、代わりに他の適切な候補の申請をご検討ください。
公園内の特徴的ではない対象物:ゴミ箱、水飲み場、自転車ラックなど

https://wayfarer.nianticlabs.com/help#niantic-wayfarer%E5%9F%BA%E6%BA%96%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6%EF%BC%9A2020%E5%B9%B41%E6%9C%88

公式で明確に「看板を含まない公園の推薦」は対象外と明確に記載していある以上、看板無し写真での公園申請は全て対象外

822 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 16:58:19.26 ID:XU++YuQuM.net
>>820
日本語での公園申請の話をしてんのに横文字持ち出して何がいいたいんだか
英語でパークだろうとプレイグラウンドだろうと日本語の公園表記で申請した写真に看板が写ってなければ拒絶するだけの話

823 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 17:05:56.42 ID:DodlDF/U0.net
名義が公園の申請についての話をしてるのにパークとプレイグラウンドの違いをとか言い出して意味不明すぎる

824 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 17:06:47.39 ID:zBYtjoOQ0.net
看板ない広場を「ナントカ町の公園」として申請するのはアウトだけど、敷地内にあるすべり台とかブランコなどの遊具で「ナントカ町にある公園(広場)の遊具」として申請するのはオーケーなんだよね?

825 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 17:14:17.88 ID:zEwX8MLQ0.net
遊具があって市役所などのHPに公園の記載があっても公園銘板が無いというだけで公園として申請しちゃ駄目という不思議
明らかに日本の実情に則してないし融通効かせていい案件

826 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 17:22:29.18 ID:+MM8Hj1T0.net
>>824
公園の遊具だけでOK

827 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 17:27:38.54 ID:srB58D6e0.net
>>823
だって翻訳が変なだけでパークは看板ありを認めるプレイグラウンドは看板なしで承認と書いてあって
日本の公園はプレイグラウンドだからな

828 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 18:12:07.96 ID:4H9jyysx0.net
危ないぞ、ブランコと滑り台のある広場のように見える所を「小さな公園」で申請してきたが、よく見ると個人宅の庭ってのも本当にあったからな。

829 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 18:14:13.10 ID:87RhUYVXM.net
>>827
>>日本の公園はプレイグラウンドだからな

思い込みを根拠に反論されても知らんがな

830 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 18:17:51.07 ID:oTplX987a.net
>>819
この間千葉県船橋市のすき家の時計台の審査回ってきたから☆5つけたけどそれかな
それなら通った様で良かった

831 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 18:23:07.44 ID:87RhUYVXM.net
役所が公園と認めているから公園のスポットと承認していいわけじゃない
公式が公園スポットとして要求した条件を満たした場合に初めて承認対象となる
規定を満たしていないのに勝手な融通とやらで承認するならなんの為の規定だと言う話になり文句があるならここでなく公式に言うべき

832 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 18:53:02.26 ID:KtdGijiDa.net
そんな融通きかないと生き辛くない?

833 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 18:53:26.13 ID:Chaw+iaAp.net
>>829
日本の市街によくある公園がparkだと思い込んでる?

834 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 19:16:56.80 ID:DMfQAgc40.net
またやってるよ

835 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 19:30:34.09 ID:ito58qsO0.net
>>830
岡山ですね

836 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 19:50:13.72 ID:DodlDF/U0.net
>>833
パークだろうとプレイグラウンドだろうと日本の役所が公園と決めてんだから公園だろ

837 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 19:55:32.58 ID:U9D00T3PM.net
看板無し公園は拒否と公式が名言してんのになんで無理筋を通そうとすんのか理解できない
英語でなんと表現されるものだろうと公園の名前で申請するなら公園申請の規定に従って評価する以外の選択肢はあり得ないのに

838 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 19:57:35.28 ID:2C/Gim410.net
公園銘版ないと公園と認めないって言ってる人、アスペルガーぽいよね
市町村が作ったのが公園で、NIAが公園認定してるわけじゃないよ
IngressやポケモンGO遊ぶためのフィールド作りのための基準であって
銘板なしの公園がスポットになっても誰か困ったりしない

839 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 20:00:55.42 ID:u1eXzpCdd.net
>>836
否認されやすい見た目公園は
その役所、自治体が管理しているソースを探せない申請内容じゃないかな
ほぼ見た目空き地で

840 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 20:11:33.49 ID:tBvA4dgZ0.net
公式がふわっとした規則でやってるもんだから
審査側の解釈入ってギスギスしてんな。
姿が見えないとはいえユーザー感で軋轢作ってどうするのやら

841 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 20:15:40.09 ID:srB58D6e0.net
パークもプレイグラウンドも公園
でもプレイグラウンドは子供が遊ぶ場所でイコール遊具があるような日本の小さな公園
パークはでかい緑地のこと

遊具が置いてある公園はparkではなくて
ガイドラインで看板が必要と書かれているのはparkだけ
日本語だとどっちも公園と訳されるからの間違い

842 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 20:37:10.61 ID:DodlDF/U0.net
>>838
公式がスポットの公園申請は看板写真がないと拒絶と定義しているから審査はそれに従っているだけで
実生活の中でも看板がなければ公園と認めないなんて一言も言ってないんだが

843 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 20:43:33.71 ID:f+Xittmv0.net
通したい側も落としたい側も

「昔は通っていたが今は通らなくなったルール」

に対して強い反発を見せるよな

こういうグズどものせいで新しい考え方が公式から提示されてもなんにも変わらないんだよ

844 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 20:55:33.14 ID:srB58D6e0.net
要は日本語のガイドラインが誤訳なんだよな
緑地の申請は看板が必要って書けばよかった

parkがさしてる広大な緑地公園や自然保護区と
英語にするとplaygroundになる日本の街角の小さな児童公園は全く違うものなのに

845 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 22:01:54.50 ID:R1bVCgjCa.net
>>843
マンホールと橋承認しろということですね

846 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 22:14:59.88 ID:Ghwcz0WU0.net
解釈の違いはあるのに、公式が全て正しい!公式がそう言ってる!ってSNSで言ってまわってる意識高い系古参が全部悪い。

847 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 22:18:09.78 ID:jfv3Sc1rM.net
解釈の違いが生まれる余地もないのに勝手に解釈の余地があると主張してる奴も同レベルだけどな

848 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 22:21:19.98 ID:OdFhd1eTa.net
一貫性が無くブレまくるのは良くないがかといって柔軟性がないのも考えものだ

849 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 23:14:27.23 ID:ctl369wr0.net
看板のない公園は遊具で申請するか〇〇町の遊び場みたいなタイトルにしとけ
ガチャ案件にしたくなければ意地張って○○公園ってタイトルにしなけりゃいいだけ

850 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 23:21:33.35 ID:4TVtyTwv0.net
近所流れてる河川に右岸緑地と左岸緑地ってGoogleマップにも書いてある緑地があるのに
片側にしかちゃんとした看板がないから片側はポケストップなんだが
もう片側は注意看板の下に小さく緑地名が書いてある物を何度か申請して
すべてリジェクトで諦めた。

851 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 23:54:40.83 ID:DMfQAgc40.net
>>849
遊具広場ってかいときゃ通るだろうってのはある

852 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 23:59:15.19 ID:ABpj5iJE0.net
橋は歴史を辿れば市町村の境目に設置されていて地域の境界線が解るほどの歴史的価値がある
江戸時代までの小さな集落が明治の頃から何度も合併を繰り返して今の市町村の大きさなったからそれが解らん奴が増えただけや

853 :ピカチュウ :2020/11/04(水) 00:09:02.73 ID:KNlTcB3+d.net
今のコンクリート橋に歴史は無い

854 :ピカチュウ :2020/11/04(水) 00:41:49.88 ID:EuOYlgxJd.net
>>852
申請にそういう歴史があるなら書けばいいけど書いてある申請はほぼ皆無
せいぜいこんな程度

○○橋
隣町との行き来に必要
大事な橋です

855 :ピカチュウ :2020/11/04(水) 01:05:51.14 ID:eAYtiy1z0.net
良いwayspotにそれこそ小さなコンクリートの橋が出てくるようになったから橋も神社や公民館並みにOKなのかと思っていたけど

856 :ピカチュウ :2020/11/04(水) 02:42:15.08 ID:dnqVbWXN0.net
そこまでじゃないけど
wayfarer+の審査履歴にある橋を全てwayspotになってるか調べたら半分弱はなってたからそれくらいの率ではなるってことだな
>>698-699参照

ちなみに否認したのはだいたい歩行者アクセスができない橋でその場合wayspotになってる率はゼロだった

857 :ピカチュウ :2020/11/04(水) 07:47:49.25 ID:VfbcBEXA0.net
>>853
建造物が変わるとその歴史はリセットされる考え方もあるのか

858 :ピカチュウ :2020/11/04(水) 08:01:35.58 ID:SfzjCujVd.net
>>855
ショーケースは存在してるWayspotをランダムで表示してるだけだから
何かの間違いで体の一部や個人宅の室内が承認されたらそれが表示される可能性もある

859 :ピカチュウ :2020/11/04(水) 08:03:51.38 ID:UWdOI9xR0.net
>>857
例えば京都の歴史ある古民家が解体されて最新式のマンションになったとして
そのマンションに古民家と同じ価値はあるか、ということかなと

860 :ピカチュウ :2020/11/04(水) 08:14:02.45 ID:VfbcBEXA0.net
>>859
コンクリート製になってもその橋の名前やそこでの役割は変わらないと思うけど
機能的役割に対する歴史性はそもそも橋では評価していないというスタンスなのか


あくまで古民家同様に建造物の古さにのみ評価出来る歴史性があるみたいな考え方かな?

861 :ピカチュウ :2020/11/04(水) 08:32:42.80 ID:ghGNNHzW0.net
創業ウン百年のローカルビジネスは、当時の場所・当時のボロ小屋でないと承認されないのか…

862 :ピカチュウ :2020/11/04(水) 09:12:42.51 ID:witKYkjRd.net
>>861
創業が古くてもリフォームされた店は現在承認されにくい
歴史推ししても無視され一般企業扱い
人やメディアが集まる観光や人気のスポットとして推さないと通らない

863 :ピカチュウ :2020/11/04(水) 09:44:34.17 ID:qdEB9S5Da.net
>>857
そうだから伊勢神宮も本当は相応しくない

864 :ピカチュウ :2020/11/04(水) 09:46:45.86 ID:qdEB9S5Da.net
>>861
創業したばかりなのに開店休業状態の飲食店でも目立つめずらしいオブジェがあると承認される。歴史より形。

865 :ピカチュウ :2020/11/04(水) 09:57:27.05 ID:y8MWmKHF0.net
>>843
だったら、今は通らないものを削除しないと筋が通らない

866 :ピカチュウ :2020/11/04(水) 10:09:57.98 ID:fX7deuwLa.net
>>858
表示されるものが偏ってるし、ランダムではないでしょ
都会の方がWayspot多いのに表示されるのは田舎郊外系中心だし
恐らく審査で高評価付いたものがピックアップされてるんでしょ

867 :ピカチュウ :2020/11/04(水) 10:50:09.78 ID:XpvY7kpf0.net
>>863
めっちゃ新築だもんな

868 :ピカチュウ :2020/11/04(水) 13:30:57.10 ID:bHRcrHJZ0.net
今、ショーケース「良いwayspots」がひどすぎない?

車輪のモニュメント
東高田の広場

これに☆5つける人いるのw

869 :ピカチュウ :2020/11/04(水) 14:02:10.78 ID:jnZggrt30.net
ショーケースの表示アルゴリズムはよく分からないな
人(地域?)によって違うみたいだけど自分のところは新潟の集落センターがショーケースになってる

870 :ピカチュウ :2020/11/04(水) 14:02:44.55 ID:fX7deuwLa.net
>>868
うちのショーケースは寺と橋とよだれ、だった

871 :ピカチュウ :2020/11/04(水) 14:27:09.95 ID:QVCh6uoO0.net
>>865
ポータル(ポケストップ)の削除は審査とはまた別の基準+内部基準で行われているのでその考えが間違ってる
先駆者アドバンテージみたいなもんだと考えればいい

872 :ピカチュウ :2020/11/04(水) 14:38:39.67 ID:XpvY7kpf0.net
>>870
うちもそうだな東京都

873 :ピカチュウ :2020/11/04(水) 14:50:19.76 ID:5otzj7Cpa.net
歴史ある一軒の建造物が、修理する度に新しい木を使って直してくうちに
はじめから使われてた木は無くなっちゃったけど、その建造物ははじめのものと同一と言えるかどうか的なやつ

874 :ピカチュウ :2020/11/04(水) 14:55:06.56 ID:bHRcrHJZ0.net
人?地域?によって違うのか
他にも理由つくけどとりあえず一般的ビジネスと低クオリティ画像で☆1間違いなしなんでブラックジョークかと思った

こういうのを皆で議論できると良いのにねぇ

875 :ピカチュウ :2020/11/04(水) 15:07:46.64 ID:XpvY7kpf0.net
>>874
車輪のモニュメントってコレ?
http://lh4.ggpht.com/dfLgzLGsV7Wr9V6fetug-gFbP288IzGtaFfTIkxIGUU5A7pjUp--VByKYmVlkFZY42z5HnQ9Op5nBDJKCB8Z

876 :ピカチュウ :2020/11/04(水) 15:12:33.18 ID:bHRcrHJZ0.net
>>875
違う
コーヒーミルの展示(多分喫茶店の店頭?)を「車輪のモニュメント」としてるタイトルからして滅茶苦茶のやつ

877 :ピカチュウ :2020/11/04(水) 15:36:46.90 ID:XpvY7kpf0.net
>>876
返信ありがとう
いろんな車輪のモニュメントがあるんだなw

878 :ピカチュウ :2020/11/04(水) 15:50:48.51 ID:yzYVK18ka.net
Wayfarerの見せてくるショーケースにたまに変なのが混ざるのは今に始まったことじゃあないがそれを見て懐疑的に思う人間も居れば鵜呑みにして参考にする人間もいる
公式が出す以上どちらが正しいとか決めようがなくてカオスだよ

879 :ピカチュウ :2020/11/04(水) 17:34:50.11 ID:nq5s5kgv0.net
ショーケースは「全部の審査員が星5個をつけた」とか「誰も星1つをつけなかった」とかのWayspotに限るとかすりゃまともな物だけ表示される様になるんじゃないかね。

880 :ピカチュウ :2020/11/04(水) 18:15:57.12 ID:soaGkGU40.net
>>859
お前は歴史を知らないみたいだから俺が教えてやるよ
京都の歴史的建造物の大半は清水寺炎上から応仁の乱や幕末の京都炎上みたいな
幾度の戦火で全焼したのを修復してるから本来の材質では無い
材質に拘ってたら京都市内の歴史的建造物はどれも本物じゃなくなる

881 :ピカチュウ :2020/11/04(水) 18:41:12.47 ID:wehmBd8y0.net
審査中のWayspotのテキストを編集したら審査ってまた振り出しに戻るんですか?
すでに同一のS2セルLv14内に5つポケストップがある中で、
後から申請したWayspotをポケモンジムに昇格させたいので、
審査を長引かせたいと思っています

882 :ピカチュウ :2020/11/04(水) 18:45:34.90 ID:h4XtWsOS0.net
>>881
審査中に入ったらテキスト編集はもうできないよ
もちろん後回しとかそういうのもできない

883 :ピカチュウ :2020/11/04(水) 18:47:54.54 ID:YyCwi5eC0.net
ショーケースは今月中の機能改善が予定されているので
改善以降に表示されるWayspotはある程度参考になると思います

884 :ピカチュウ :2020/11/04(水) 18:50:34.36 ID:OL2FjOPR0.net
>>869
IP、GPS辺りを利用して現在地を判定してログインした場所におけるS2セルL6の中心部付近を表示してると予想

885 :ピカチュウ :2020/11/04(水) 19:57:04.45 ID:wehmBd8y0.net
>>882
ありがとうございます

886 :ピカチュウ :2020/11/04(水) 21:01:05.80 ID:VfbcBEXA0.net
>>863
>>867
建物が新しいと伊勢神宮すらも相応しくないとまで判断する考え方なのか…

887 :ピカチュウ :2020/11/04(水) 21:07:33.83 ID:ahye95VkM.net
ワーオ!首里城ポケストップは今すぐ削除申請しなきゃ

888 :ピカチュウ :2020/11/04(水) 21:15:37.80 ID:h4XtWsOS0.net
伊勢神宮とかそもそもスピリチュアルなスポットだから建物の新しさとか関係ないけどな

889 :ピカチュウ :2020/11/04(水) 21:18:25.15 ID:aECGHB080.net
ネタにマジレスって事だ

890 :ピカチュウ :2020/11/04(水) 21:41:51.64 ID:kQ7ffA+Aa.net
難癖付けてリジェクトされるの本当に萎える
まともに審査するのやめよう

891 :ピカチュウ :2020/11/04(水) 21:43:04.20 ID:h2mPji9x0.net
だいたい量産品がダメなんだからさ
工業量産品であるコンクリートや鉄骨つかった建物もダメ
木材か石材でなければ認められないね

892 :ピカチュウ :2020/11/04(水) 22:02:22.25 ID:kQ7ffA+Aa.net
量産品という区切りがわからないから祠はリジェクトしてる

893 :ピカチュウ :2020/11/04(水) 22:21:18.52 ID:MpZ3TyG9d.net
>>859
>>863
さすがに橋が歴史的か認めたく無いがために考え無しに言い過ぎただけだろ?
マジでこんな考えで審査してる奴が紛れてるんか?

橋に親殺されて歪みまくってるやんけ

894 :ピカチュウ :2020/11/04(水) 22:55:19.49 ID:uUWhb0CPa.net
審査で重複調べてる間にただの信楽焼がスポットになってるの何度も見たぞ

895 :ピカチュウ :2020/11/04(水) 23:29:25.67 ID:VfbcBEXA0.net
>>894
昔の悪例としてピコリーノとかと並べられるように叩かれるけど
商売繁盛願った日本特有の民間信仰だし簡単に移動しないような物ならそんなに悪い物でも無いと思うけどな

896 :ピカチュウ :2020/11/04(水) 23:59:26.28 ID:F3gTvkaC0.net
申請した公園の遊具が無事にポケストップになっていた
審査してくれたみんなありがとう。自分も審査頑張ろうって気持ちになれたよ

897 :ピカチュウ :2020/11/05(木) 05:56:43.87 ID:EGSt1kgG0.net
Twitterで有名Wayfinderが灯台に噛み付いているな。
個人が如何なる意見を表明しようが勝手なんだけど、影響力の強い人には追随する輩が多いからなぁ…

今後、灯台の申請が、ホリエモンの一言で休業に追い込まれた餃子店のようにならないか心配だ。

898 :ピカチュウ :2020/11/05(木) 06:03:24.64 ID:aJK+ff3A0.net
アンケート取った案件、実際どうなったかは表記してないのね。ただのオナニーだね

899 :ピカチュウ :2020/11/05(木) 07:04:11.91 ID:EnBmQRZ5d.net
11/1に承認メール来たが、IITCで確認しても何もないがどういう事?
既存スポットから20mあるか無いかだったからポケストにならない場合はあるかもだが、スポットだけは立つんではなかったっけ⁈

900 :ピカチュウ :2020/11/05(木) 07:33:44.28 ID:ZIGtcnmp0.net
認識が少し間違ってる
•既存のspotから20m以上離れてる
•セル18にspotは基本一つしか生えない
どちらか条件に適してなかっただけ

901 :ピカチュウ :2020/11/05(木) 07:50:29.31 ID:VzAXhhhO0.net
>>900
・S2セルLv17内に一つしかポケストはできない
・20m離さないとポータルもできない
上二つは良く聞くし大前提だと思ってたけど
・S2セルLv18内に一つしかポータルはできない
この3つ目の法則はあまり聞かなかった最近聞くようになったなあ

もしかしてセル18が1区画20m前後で二つ目の法則と似た条件なのであまり明言されてなかったとか
ポケスト立てるためのスレなのでポータルが生えるための細かい条件は今までここで話されてなかっただけなのか
20m以内で承認されてポータルできない場合はtoo close?ってメールで返事来るらしいけど
セル18かぶりでポータルできない場合も同じ返信なのかな

902 :ピカチュウ :2020/11/05(木) 07:57:33.94 ID:EGSt1kgG0.net
ポータルが出来て、セル的にも問題ないのにポケストップにならないWayspotがあるのは何故なんだ?

903 :ピカチュウ :2020/11/05(木) 08:06:04.20 ID:17ot9xP10.net
ちょっと相談
公園の東屋が既にスポットであって、その隣20mは離れているポイントにパーゴラがある
パーゴラ自体の評価が弱いってのはもちろんあるけれど、みんなが審査するとして否認か、あるいは低評価なりに加点どちらにします?

904 :ピカチュウ :2020/11/05(木) 08:16:38.20 ID:EGSt1kgG0.net
>>903
似たような案件で同じ公園の遊具とパーゴラは通したことはあるけど…
東屋とパーゴラだとキャラが被るからな。自分なら☆3付けるかなぁ…

905 :ピカチュウ :2020/11/05(木) 08:54:52.86 ID:qRtISyXZd.net
久しぶりに北関東で、コレぞトレイルマーカーのお手本って申請来たから星5つけたわ
トレイルマーカートレイルマーカー言って唯の看板申請してくる奴らに見せてやりたいわ

906 :ピカチュウ :2020/11/05(木) 08:55:28.79 ID:2idF87xPa.net
>>903
普通に審査する

907 :ピカチュウ :2020/11/05(木) 08:56:46.37 ID:2idF87xPa.net
>>905
画像ないよ?
公園に関東ふれあいの道みたいなものがあるけどそんなんじゃないよね

908 :ピカチュウ :2020/11/05(木) 08:59:01.41 ID:qRtISyXZd.net
>>907
すまん。晒すこと考えてなかったからキャプしてない。
山のハイキングコースにあるマーカーだね。

909 :ピカチュウ :2020/11/05(木) 09:03:47.92 ID:OxV+Ng8Ga.net
これぞトレイルマーカーってどんなものを言ってるんだろう
トレイルマーカーってトレイルであることを示す印だろ?

910 :ピカチュウ :2020/11/05(木) 09:04:18.18 ID:kKeAwc7z0.net
>>903
個人的にパーゴラは東屋と同等の評価にしてる
よほど老朽化して朽ちてる感じじゃなければ

911 :ピカチュウ :2020/11/05(木) 09:12:33.92 ID:VzAXhhhO0.net
トレイルマーカーで検索するとみちしるべの画像と一緒に
岩や木に矢印やマークをペイントしたものも出てくるけど
これもトレイルマーカーで価値ある物として審査すべきものなのかな?
この手の奴はまだ審査でお目にかかったことはないけど

912 :863 :2020/11/05(木) 09:51:22.46 ID:ETsTKOrAa.net
ネタにマジレスされたからマジレス返すけど物質じゃなく歴史や様式に価値があるから

913 :ピカチュウ :2020/11/05(木) 10:08:24.49 ID:28sNa9Md0.net
>>903
パーゴラ類は東屋に準ずる物で個人の宅地にあるのではないのなら承認対象とガイドラインにかいてある
重複なのは同一のものであった場合で別物なら近隣の既存wayspotの密度や数は審査に影響を与えない、その審査対象だけを見て審査すると書いてある

よってガイドラインに従うと鉄板の承認対象で星5

914 :ピカチュウ :2020/11/05(木) 10:35:50.43 ID:ZTGSa4XUa.net
>>911
アメリカの審査すると木の板に→が描かれて木に釘打ちされたものが大量に生えてる公園があるよ

915 :ピカチュウ :2020/11/05(木) 11:08:42.64 ID:pgHnTZZY0.net
既存があるから承認はダメ審査

916 :ピカチュウ :2020/11/05(木) 11:15:01.91 ID:U56ZEHnw0.net
パーゴラは個人宅の庭に公園と同じタイプの擬木パーゴラ建ててるのが居るから注意な!
この前そんな申請が来て一瞬騙されるところだったわw

917 :ピカチュウ :2020/11/05(木) 11:30:34.86 ID:JzoeO3jOa.net
そこまでしてるんだから騙されてやってもいいじゃん

918 :ピカチュウ :2020/11/05(木) 13:58:12.49 ID:etjTGWMo0.net
>>14
次のアップグレード適用済みの待機中案件を撤回したいんだけど出来ないの?
Unable to withdraw submissionて出るんだけど

919 :ピカチュウ :2020/11/05(木) 14:03:13.16 ID:aAjc49Y10.net
>>917
良いわけねーだろ

920 :ピカチュウ :2020/11/05(木) 14:03:54.85 ID:lPenToVFd.net
ボタン連打はせず評価も同じ数値ばかりにしていないのに、クールダウンが頻繁に適用されるのですが
何か対策はありませんか?

921 :ピカチュウ :2020/11/05(木) 14:05:15.86 ID:kKeAwc7z0.net
>>920
1回の審査に最低30秒以上かける

922 :ピカチュウ :2020/11/05(木) 14:11:58.35 ID:+4Dech220.net
>>920
wayfarer+で「Expire timer」に「Lock submit button for:"20"(もしくは30)Seconds」の設定を入れてみるといいよ

923 :ピカチュウ :2020/11/05(木) 14:59:23.66 ID:wVnvI0sqa.net
田舎にある10から20基くらい集まった墓を霊園として申請してるのは、あり?google mapにも載っていないし、有名人の墓があるわけでもわない。

924 :ピカチュウ :2020/11/05(木) 14:59:39.49 ID:lPenToVFd.net
>>921>>922
ありがとう!30秒を目安に審査したいと思います

925 :ピカチュウ :2020/11/05(木) 15:12:41.48 ID:aJK+ff3A0.net
そもそも霊園は通らない

926 :ピカチュウ :2020/11/05(木) 15:43:08.82 ID:VzAXhhhO0.net
地元の建物がなくなって
それによってポケストップも削除されてしまったのだけれど
建物なくなってからポケスト消えるまでに記念のスクショ撮るのを忘れてしまってました
intelmapで拡張機能で消えてしまったポータルの情報とか画像とか見たりすることはできますか

927 :ピカチュウ :2020/11/05(木) 16:47:49.79 ID:+WbGyL0q0.net
インテルマップじゃなくてストリートビューで古いのも見れたと思う

928 :ピカチュウ :2020/11/05(木) 17:27:17.29 ID:um9c0cLpa.net
>>923
霊園は否認対象
有名人の墓は承認対象

929 :ピカチュウ :2020/11/05(木) 18:43:00.67 ID:wVnvI0sqa.net
>>928
>>925
やっぱり。ありがとう

930 :ピカチュウ :2020/11/05(木) 23:44:10.18 ID:zslSUFiC0.net
ホタル湖畔の噴水申請しましたがダメでした
360度写真も付けていたのですが…

931 :ピカチュウ :2020/11/06(金) 00:16:02.74 ID:OvVX+s8V0.net
>>930
茂原工場脇ですね。(以前妄想レスした者です。)
これは噴水とは呼べないのでは?代案があるわけではないんですが。

932 :ピカチュウ :2020/11/06(金) 06:46:12.18 ID:yipM4Gg00.net
航空写真でも確認できるなら別だけど360°パノラマ写真だけだと位置の精度には☆3までしか付けない。

933 :ピカチュウ :2020/11/06(金) 08:30:37.91 ID:4+gJFx4Md.net
>>932
それは自分ルールなのでは?

934 :ピカチュウ :2020/11/06(金) 08:34:10.65 ID:6v/xWci/0.net
>>930
360°見たけど岩から水が流れてるやつ?
これは噴水ではないし、まぁまぁ風流ではあるけど人工の小川に水を流すただの水の出口みたいなものだし
これは何回申請しても無理なのでは

935 :ピカチュウ :2020/11/06(金) 08:51:37.08 ID:dizfsEhQ0.net
素朴な疑問だけどパソコンとスマホ2台使って審査したら倍の速さでアプグレ貯まるかな?回線別で

936 :ピカチュウ :2020/11/06(金) 09:36:48.05 ID:cg8ZLrwf0.net
>>930
噴水ってもしかしてこれ?
http://uproda.2ch-library.com/1029264DW7/lib1029264.jpg

937 :ピカチュウ :2020/11/06(金) 13:06:58.63 ID:ANidRXI50.net
水が湧き出ているので噴水だと思ったのですが、噴水の扱いにはならないんですね
JR岐阜駅の南側にあるこれと同じ扱いになると思っていました
http://imgur.com/XKjpIzO.jpg

938 :ピカチュウ :2020/11/06(金) 13:09:19.29 ID:ANidRXI50.net
噴水の扱いにならないみたいですし、
石碑は後ろを向いていますし、ホタル湖畔からこれ以上の申請を出すのは難しそうですね

939 :ピカチュウ :2020/11/06(金) 13:16:59.39 ID:GtEkdqZ10.net
噴水ではないだろうけどただの水の出口ではないよね
湧水を模したオブジェで自分なら☆5するなぁ
公園の滑り台や鉄棒なんかの遊具よりよほどユニークで価値があると思う

940 :ピカチュウ :2020/11/06(金) 13:19:56.39 ID:OvVX+s8V0.net
> 湧水を模したオブジェ
> ホタル湖畔の池に設置されている

こんな感じかな
自分は説明が普通なら4くらいまでは付けられる
噴水だと2にしちゃうだろうが

941 :ピカチュウ :2020/11/06(金) 13:23:39.83 ID:mvtOKzb5M.net
>>935
24時間クールダウン喰らう

942 :ピカチュウ :2020/11/06(金) 13:25:07.82 ID:jAnOD+dY0.net
その場所のシンボル的構造物の存在なら星5
一見して水路か滝の一部のような存在なら星1

943 :ピカチュウ :2020/11/06(金) 13:35:32.37 ID:Sy3EbdvE0.net
>>937
噴水とは水を噴出する装置のこと
噴出とは狭いところから強い勢いでふき出す(ふき出る)こと

自分だったら936も937も噴水ではないと思うのでテキストで低評価つける

944 :ピカチュウ :2020/11/06(金) 13:47:39.34 ID:PFuXhGBF0.net
>>937
岐阜のこれ、右側にミニ噴水もどきが3個付いてるけど全体的に見てこれも噴水ではないね
正式な名称分からないけどこれは流水オブジェとでも呼べばいいのだろうか?
ストビュー見ると全長も約60mあるし、>>930の申請物とは規模も芸術性も違いすぎる

945 :ピカチュウ :2020/11/06(金) 13:51:55.43 ID:IhFmbxVld.net
>>939
そもそも遊具はユニークさに価値を見出す対象ではないから比較するのがおかしい

946 :ピカチュウ :2020/11/06(金) 13:52:24.48 ID:PFuXhGBF0.net
岐阜駅南口のやつググったら動画出てきた
写真じゃ分からなかったけどちゃんと噴水だった
https://www.youtube.com/watch?v=0l7Q_wL86fY

947 :ピカチュウ :2020/11/06(金) 14:00:41.07 ID:rhHTXO9nM.net
>>930
ストビュの位置がすごいズレてるね
2本のヤシの木と東屋の方角から考えると本来の位置はあと15mくらい東のはず
セル被り回避のためとはいえあさましすぎない?

948 :ピカチュウ :2020/11/06(金) 14:58:47.46 ID:EXdy+h5o0.net
日本の墓場や霊園だったら普通は六地蔵があるからそっちで申請しろ
六地蔵が墓場にしか存在しない事とその理由に意味がある事を知ってる奴は絶対通すからな

949 :ピカチュウ :2020/11/06(金) 15:39:14.38 ID:ROYnkB5ma.net
>>735
問い合わせたけどコロラドのお店全然関係が無いとメール帰ってきた
調べたら全然違う場所だそ?

950 :ピカチュウ :2020/11/06(金) 16:17:36.18 ID:OvVX+s8V0.net
>>946
なるほどこれは噴水ですね
高評価付けられる

951 :ピカチュウ :2020/11/06(金) 16:44:22.90 ID:OvVX+s8V0.net
>>949
カフェコロラド北小金店は駅ビル内にあったようですね
申請された場所は「CAFE&BAR PonoPono」(2011年ごろ)だった場所
かつてカフェコロラドがあったかどうか調査中だけど資料なさげ

952 :ピカチュウ :2020/11/06(金) 18:04:53.93 ID:crWRJ8Wya.net
>>946
補足に動画付けないと駄目な奴ですね

953 :ピカチュウ :2020/11/06(金) 18:54:02.48 ID:yipM4Gg00.net
まぁ説明や補足情報が、しっかりしていれば高評価つけるな。
たとえ鉄板でも その辺りが疎かだと点も辛くなる。
こういうWayfinderもいるのだから、ゆめゆめ手を抜くことなかれだ…

954 :ピカチュウ :2020/11/06(金) 21:04:43.53 ID:GtEkdqZ10.net
>>947
自分はそういうやつは位置で☆1と共に report abuse で通報してる
位置がおかしいwayspotのせいで真っ当なものが登録できない苦い思いを何回もしてるから

955 :ピカチュウ :2020/11/06(金) 21:26:47.37 ID:8+N2XmDdd.net
ポンプ場ってたまに審査で来るけど対象になり得るの?

956 :ピカチュウ :2020/11/06(金) 21:31:38.74 ID:9F0yIguY0.net
>>955
拒否する対象ではないが、特徴的なウォールアートがあるとか、歴史的文化的価値がなければ高い点数はつけない

957 :ピカチュウ :2020/11/06(金) 21:49:49.43 ID:bPRtN99Ra.net
>>955
排水樋管は近所にポータルになってる
けどポンプ場は石碑ぐらいしかポータルになってない
>>950
次スレよろしく

958 :ピカチュウ :2020/11/06(金) 21:53:31.19 ID:un0fAT8qd.net
>>957
排水桶管って水門のこと?
石碑ってポンプ場の看板?

959 :ピカチュウ :2020/11/06(金) 22:02:18.61 ID:bPRtN99Ra.net
>>958
排水樋管はくぐろう
ポータルになったのは橋みたいに大きな20x50cmの銘板がついた排水樋管

石碑はポンプ場建設記念碑でポンプ場の少し離れた所にある。残念ながら看板ではない

960 :ピカチュウ :2020/11/06(金) 22:09:30.23 ID:huSeiwqkM.net
特徴的なアートが描かれていなければ緊急車両の妨げになることを理由にリジェクトする

961 :ピカチュウ :2020/11/06(金) 22:11:14.01 ID:7U9Be9Ckd.net
>>960
特徴的なアートが描かれていれば緊急車両の妨げにならないの?w

962 :ピカチュウ :2020/11/06(金) 22:12:24.55 ID:7U9Be9Ckd.net
これぞ自分ルール

963 :ピカチュウ :2020/11/06(金) 22:22:26.91 ID:9F0yIguY0.net
>>960
ポンプ場って緊急車両が頻繁に出入りするようなとこなの?
川沿いにあって畑に水流す無人施設じゃないの

964 :ピカチュウ :2020/11/06(金) 22:39:53.69 ID:uEMdTocE0.net
>>957
次スレやってみます

965 :ピカチュウ :2020/11/06(金) 22:45:45.46 ID:OvVX+s8V0.net
>>957
次スレ立てました

【ポケスト】Niantic Wayfarerその34【審査】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1604670265/

966 :ピカチュウ :2020/11/06(金) 22:54:10.87 ID:fUt6cTP+M.net
>>961
星1を星2にするだけ

>>963
工場地帯と同じ扱い

967 :ピカチュウ :2020/11/07(土) 00:58:07.67 ID:u4tZ8C5f0.net
Q・・・私はテストに不合格でした。いつ再テストを受けられますか?
A・・・30 日間の待機期間後、もう一度テストを受けることができます。

Q・・・サテライトビューもストリートビューもないためリジェクトされました。どうすればライブしますか?
A・・・まずストリートビューのアプリをダウンロードし、ストビューを追加しましょう。
グーグルマップにランドマーク(マップアイコン)を付加することでも一定の効果を得られます。
グーグルマップのフィードバックの送信から地図に載ってない場所を選ぶことで追加できます。
なお、OpenStreetMap等を編集しても審査に関係しません。

Q・・・現在申請しているポケストップ候補はありません。今後使用するためのアップグレードはいくつまで保存できますか?
A・・・使用しないまま保持できるアップグレードは最大 10 です。
それを超えると、同意に貢献してもアップグレードリワードは増えなくなります。

Q・・・ ポケストップ候補をアップグレードすると承認されやすくなりますか?
A・・・いいえ、アップグレードを使用しても、Niantic Wayfarer 内での分析の時期の優先順位が上がるだけです。選択基準は変わりません。

Q・・・審査してたら正しい位置にしてくださいってのがきたけど、どこにすればいい?
A・・・体育館など大きな建物の場合、建物中央に設定してしまうと外からアクセスできません。ロータリーの中央にあるポケストがアクセスしにくいから歩道に寄せる等ありますので、写真を見て申請者の意思を読み取ってください。

Q・・・写真が傾いている/回転しているんだけど
A・・・傾きがひどいものは品質の低い写真として却下してください。

Q・・・ポケストップの写真が無くて、NIAのマークが表示されてるんだけど
A・・・画像の読み込み不良です、スキップか再読み込みしてください。

Q.社員証などで出入りを管理している企業内にWayspotがあります。これ自体は規約違反ではありませんが、
アクセス出来ないプレイヤーがそのWayspotを削除する動きが出てくるかもしれません。これについて意見をお聞かせください。(Jul.31st 2017 Q24)
A.オフィスビルや集合住宅など事業用不動産に存在するWayspotは認められます。一戸建て住宅の敷地に存在するWayspotは認められません。
ただし、プレイヤーがアクセスを制限しWayspotを独占する行為は公平でないと考えます。

Q.団地に遊び場がありますが、多くの場合不法侵入を禁止する看板などが設置されています。
プレイヤーが無礼な行動を取ったり団地内に立ち入らないよう、団地の遊び場の申請は否認するべきですか?(Aug. 2019 Q70)
A.団地の遊び場はWayspotの候補として適しています。Wayspotが適切かどうかはプレイヤーの個人的行動に左右されません。

Q.店舗が「一般的な企業」で否認されないためにはどのくらい文化的/歴史的である必要がありますか?(Feb. 2019 Q51)
A.タイトル/説明文/写真の組み合わせによります。補足説明も審査員が正確に判断出来る手助けになります。

Q.障害者や老人など、外部からの影響を受けやすい方々が利用する施設の近くにある対象は否認するべきですか?(Nov. 2019 Q44)
A.一概にこうするべきとは言えません。訪問者を歓迎するところとそうでないところがあるからです。

Q.タイトルや説明文にIngressやポケモンGOの用語が含まれる候補は否認するべきですか?(Feb. 2019 Q47)
A.「これはWayspotにふさわしいですか?」を☆1→テキスト→タイトルや説明 を選択して否認して下さい。

Q.位置編集を審査する際、特定の位置を指定するよう誘導する説明文がありました。Nianticはこれを認めていますか?(Nov. 2019 Q50)
A.最適な場所/タイトル/説明文を選択してください。不快なものや審査員に影響を与えようとするものは「Report Abuse」から報告してください。
(誘導・不正はAbuse、未成年者に不適切な表現はexplicit content、不快に感じたらoffensiveを選択)

Q アパートやマンションの銘版は候補になりますか
A 何らかの歴史的または文化的な意味を持ち、歩行者が簡単にアクセスできる(道路の真ん中にない)場合を除き、対象となるウェイスポットではありません

Q 運動公園内の野球場、グランドなどは候補になりますか
A 建物や周辺地域と視覚的に区別する必要があり、見つけにくいものではいけません。(訳注 広い空き地を分割して申請等を想定か)

968 :ピカチュウ :2020/11/07(土) 00:59:37.81 ID:u4tZ8C5f0.net
>>967
ミスしました。申し訳ないです。

969 :ピカチュウ :2020/11/07(土) 01:22:31.70 ID:WHregou6a.net
がんばれ

970 :ピカチュウ :2020/11/07(土) 03:12:45.81 ID:uQ8cUqBad.net
>>966
ちょっと日和ってて草

971 :ピカチュウ :2020/11/07(土) 03:18:15.64 ID:ouAUHIi40.net
公式回答要約、本文は各自確認


2-3年待たされる案件は地域の候補者の数に対して審査者が少なすぎるから
対処法はアプグレ取得しろ
https://community.wayfarer.nianticlabs.com/discussion/comment/44760#Comment_44760

違反の重大度に応じて違反者が受ける可能性のある罰にはいくつかの種類がある
https://community.wayfarer.nianticlabs.com/discussion/comment/44541#Comment_44541

確実に言うのは難しいが完成されており一般公開がまだされていない遊び場(数週間で公開予定)は建設中でない限り完全に拒否する理由は見当たらない
https://community.wayfarer.nianticlabs.com/discussion/comment/44304#Comment_44304

972 :ピカチュウ :2020/11/07(土) 03:59:40.04 ID:+qiJL2er0.net
>>971
逆に田舎だとアップグレードあろうが無かろうが数日で結果が返って来るので、無理して審査しても甲斐がない。

973 :ピカチュウ :2020/11/08(日) 06:20:29.82 ID:rc1AqsAgM.net
セル移動でポケスト消える現象って解決された?
今日セル移動させたスポット確認したらingressとポケモンgoどちらとも移動完了しているので、後から消えることはないんかな?

974 :ピカチュウ :2020/11/08(日) 08:19:25.79 ID:fgt9Iuky0.net
セル移動に関しては条件や試行回数が少なくてまだまだ情報不足
ポケストが減る可能性考えたら迂闊に出来ない

975 :ピカチュウ :2020/11/08(日) 08:42:03.02 ID:cQ4TWo5ha.net
舗装されてない公園に関東ふれあいの道みたいな標識があるのですが
案内板?
トレイルマーカー?

976 :ピカチュウ :2020/11/08(日) 08:44:34.97 ID:SkhmSiyS0.net
地元のセルかぶりポケストは元々消えなかったので20m以内は駄目とか何か条件があると考えてる

977 :ピカチュウ :2020/11/08(日) 08:59:27.80 ID:rc1AqsAgM.net
>>974
前から移動しても消えるポケストと消えないポケストがあったんだよね。自分で確認した限りは、消えたのは古いポケストを移動させたときで、比較的新しいポケストを移動させたときは消失しなかった(現在でもセル17レベルに2つのポケストが共存中)

978 :ピカチュウ :2020/11/08(日) 09:21:16.24 ID:VfM56zFhd.net
>>975
キロポスト

979 :ピカチュウ :2020/11/08(日) 09:22:57.75 ID:7yOUP1T8a.net
>>978
ありがとう

980 :ピカチュウ :2020/11/08(日) 09:36:56.90 ID:CbPlc7H6d.net
キロポストって違うくない?
キロポストって国道とかにある距離が書いてある標識だよね
それが始点から終点まで複数あるやつ

981 :ピカチュウ :2020/11/08(日) 10:27:11.28 ID:qgJi70bF0.net
KARAみたいなのは

982 :ピカチュウ :2020/11/08(日) 11:03:42.25 ID:9hQultTra.net
東所沢にオープンしたKADOKAWAサクラタウン

付近に出来たアニメキャラのLEDマンホールがポケストに!
28種類あるらしいけどまだ13種類くらいしかポケスト登録されていません
マンホールって審査の判断分かれるの?

https://tokorozawanavi.com/news-narita20200803/

983 :ピカチュウ :2020/11/08(日) 11:12:09.07 ID:SkhmSiyS0.net
>>982
まだ審査中とか、ストビューや補足画像で位置を特定出来ないから不可とか、セルかぶりでポケスト化不可能とか色々理由はあるさ
見た感じ一点物のユニークマンホールだから条件を満たしていればいずれポケストやジムになるはず

984 :ピカチュウ :2020/11/08(日) 12:50:20.56 ID:7JBdU5xCM.net
>>982
マンホール系は何件か審査したけど大抵位置不明かストビューで更新されてなくて確認できないパターンが多い
その辺で評価落ちてるかもね

985 :ピカチュウ :2020/11/08(日) 14:06:20.21 ID:Aas6M1B8M.net
>>982
Intel Mapは見てみた?ポケモンGOでは見えないものがたくさんあるよ

986 :ピカチュウ :2020/11/08(日) 16:37:10.83 ID:S3/aUFTu0.net
IntelMapはポータルだよね
ポータルになってないWayspotは無いんだっけ

987 :ピカチュウ :2020/11/08(日) 16:58:09.03 ID:sA1IwrVfa.net
>>975
ものを見ないと何とも言えない。
案内板かもしれないしキロポストかもしれないし。

988 :ピカチュウ :2020/11/08(日) 17:04:32.88 ID:cQ4TWo5ha.net
>>987
後ろ向きの画像はすぐ出る
左下の奴なんだけど
https://images.app.goo.gl/gryg7YTbew3GFDmq9

989 :ピカチュウ :2020/11/08(日) 17:15:33.35 ID:kXnDpvS50.net
>>988
板面が見えないと判断できないですね。

990 :ピカチュウ :2020/11/08(日) 17:24:14.23 ID:cQ4TWo5ha.net
>>989
表の画像見つけたけど
ぼやけてなんて書いてあるかわからない

991 :ピカチュウ :2020/11/08(日) 21:24:12.40 ID:tjJUvXr30.net
>>982
セルかぶりで生えないのもあるって見たな
あとストビュー無いのいいことに位置をズラして申請もあるとか
そういう情報出回っちゃったらなかなか進まんわね

992 :ピカチュウ :2020/11/08(日) 21:56:01.45 ID:fzgqRB4/0.net
https://i.imgur.com/eyB7UeP.jpg

何があった?
モノは集会所だった

993 :ピカチュウ :2020/11/08(日) 22:00:48.49 ID:gnXLQn2z0.net
>>992
自分の周りに申請ネタがないけどアップグレードがほしいからわざと絶対通らない説明文を送っているように見えた
だからAbuseで通報している

994 :ピカチュウ :2020/11/08(日) 22:42:20.33 ID:kXnDpvS50.net
>>993
通らない説明文送ったらアップグレードもらえるの?

995 :ピカチュウ :2020/11/08(日) 22:59:23.72 ID:kXnDpvS50.net
今日久しぶりにご一読氏の申請来たわ。
相変わらず長くて読む気失せるw

996 :ピカチュウ :2020/11/08(日) 23:25:30.27 ID:e3bpQdOu0.net
>>995
どんなやつ?
アイツまだ懲りずに申請してるのか

997 :ピカチュウ :2020/11/08(日) 23:25:39.77 ID:gnXLQn2z0.net
>>994
タイトル説明の審査もアップグレードにカウントされる
意味不明な説明文を複垢から送って本垢で審査すればいずれ回ってくるかもしれない
みんなで拒否すればその本垢も含めてアップグレードがもらえる

998 :ピカチュウ :2020/11/08(日) 23:29:04.58 ID:D5Q+8yko0.net
相変わらず百均グッズで自作スポット作ってるのかな

999 :ピカチュウ :2020/11/09(月) 00:10:10.30 ID:cy5hr9f3a.net
うめ

1000 :ピカチュウ :2020/11/09(月) 00:10:55.30 ID:cy5hr9f3a.net
梅田

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
290 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200