2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポケスト】Niantic Wayfarerその33【審査】

1 :ピカチュウ :2020/10/12(月) 19:14:38.19 ID:Dp24XvUSd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレ立て時に↑をコピペで3行作って書き込んでください(立てるたび1行減ります)
次スレは >>950が 立ててください

●このスレは、Niantic Wayfarerによるポケストップやジムの候補等の審査について語るスレです
「Niantic Wayfarer」はポケストップやジムの候補等を審査するツールです
http://wayfarer.nianticlabs.com
・Pokemon GOの場合はトレーナーレベル38以上でテストに合格すれば審査可能です
・審査の対象には、Pokemon GO以外に別ゲームIngressのポータル候補として申請されたものも含んでいます

●関連スレなど
ポケモンGOのためにポケストップ審査する専用【Niantic Wayfarer】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1576103557/
ポケストップの申請 7
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1595343521/

●Wayspot の承認基準について
Niantic Wayfarer内のヘルプ
https://wayfarer.nianticlabs.com/help#help-criteria

ポケモンGO公式サイトのポケストップ候補を申請する
https://niantic.helpshift.com/a/pokemon-go/?p=web&s=pokestops&f=submitting-a-pokestop-nomination&l=ja

基本的にこの2サイト内で書かれていることが基準になります
また公式のWayfarer Forumsに寄せられた質問に答える形でNIA担当者が新たな基準の追加や議論の裁定を行うことがあります

Niantic Wayfarer Forums
https://community.wayfarer.nianticlabs.com


●ポケストップ/ジムの数はS2セルと呼ばれる区画で管理されています。
 ・S2セルレベル17の中のポケストップ/ジムの数が0の時にのみ、新しいポケストップが作られます。
 ・既存のポケストップまたはポータルから距離20m以内には新しいポケストップ/ジムができません。
  ポケモンGOでポケストップ/ジムがなくても、Ingressでポータルが存在することがありますので注意してください。
 ・ただし、スポンサーのポケストップ/ジムはこの制限を受けず、新規ポケストップ/ジムの発生にも影響しません。
 ・セル内のポケストップ/ジムの数とは関係なく、苦情等などが理由でポケストップ/ジムができない場所もあります。
 ・既存のポケストップ/ジムが移動した場合は、セル内のポケストップ/ジムの数が2以上になる場合でも、元々あるものと移動してきたものの両方が維持されます。

●S2セルを確認する方法
 ・以下で紹介しているIITC
 ・みんなのポケマップ(登録座標が正しいとは限らない/ポータルは表示できない)

●IITC Mobile+S2L17Cellスクリプト
(S2L17セルの格子や20m/40m範囲、ポケストップになっていないWayspotも含め確認可能)
Ingressをインストールしてゲームを開始している前提に話を進める
IITC-Mobileをインストール
https://itunes.apple.com/jp/app/iitc-mobile/id1032695947
参照:S2cell IITCプラグイン
https://www.reddit.com/r/TheSilphRoad/comments/7p9ozm/i_made_a_plugin_to_show_level_17_s2_cells_on/
ジムになるcellを表示してくれるプラグイン
https://sites.google.com/site/stocksite123456/home

●前スレ
【ポケスト】Niantic Wayfarerその32【審査】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1601121012/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

669 :ピカチュウ :2020/10/31(土) 20:43:29.55 ID:SuOabrv60HLWN.net
>>666
地域差もあるかもしれないが申請<審査が上回れば可能だね
自分の申請を自分で審査することも多々あるよ

670 :ピカチュウ :2020/10/31(土) 20:51:10.61 ID:t5Cx2Gv5aHLWN.net
自分の申請どころか実家から1km以内の範囲のものさえ回ってきたことないな
単純に田舎過ぎて申請対象となるようなものが無いとか申請する人もいないとかだろうが

671 :ピカチュウ :2020/10/31(土) 20:56:16.67 ID:SYpx4eR00HLWN.net
自分の申請の審査って自分には回ってこないんじゃなかったっけ
自分の審査したって人は副垢でもなくその垢で申請したのが本当に回ってきたの?

672 :ピカチュウ :2020/10/31(土) 20:58:37.94 ID:hW3RLk0fdHLWN.net
>>668
道についてはあくまで「普通の橋」の評価基準について言及してるだけで橋自体が装飾されてたり文化的歴史的エピソードがある橋については道と橋という観点では言及してないよ
あくまで普通の橋の用途としてwayspotを結ぶだけでは道並びにその橋に価値があると思えないだけで

ナイアンは例えば山道の途中にある普通の橋を道の一部として価値を認めてると思うけど?どういう道と橋の関係であれば普通の橋にも価値があるってのを言及してると思うけど

後半については単に初レスが「普通の橋でも説明頑張れば通るようになった」って根拠のない印象論語っててそういう人よく見かけるから書いただけなので触れないならそれはそれで構わないよ

673 :ピカチュウ :2020/10/31(土) 21:01:12.07 ID:SuOabrv60HLWN.net
写真の角度やら文面は全く同じだから他人が申請が被ったとかは無いな
そもそも地域で申請してる人が少数だし
自分みたいに日々100〜200審査する人なんかまずいない
数こなせばその内自分の申請に行き着くよ

674 :ピカチュウ :2020/10/31(土) 21:15:42.49 ID:tdCGXDgQdHLWN.net
>>672
普通の橋も道とは構造も用途も違うと思うからそこも相容れないかなー
普通の橋は道と同義とするみたいな基準ある訳でも無いし

>>あくまで普通の橋の用途としてwayspotを結ぶだけでは道並びにその橋に価値があると思えないだけで

思える人と思えない人両方居ても良いんじゃない?そういう人も居るんだなーで平行線にしかならないと思うけど

675 :ピカチュウ :2020/10/31(土) 21:42:04.21 ID:nUsxCMf20HLWN.net
AMAの見解が出てからの履歴で橋を絞り込んだ結果です
橋じゃないのも混じってますが、確認したところ森村橋(☆5)やまめ橋(スキップ)焔硝倉橋(不明)の3橋が生えてました
森村橋は有形文化財、やまめ橋は近くの橋と対関係?のようでしたがビューで確認出来ず、焔硝倉橋は山あいの公園へと繋がる長めの橋でした つけた☆は覚えてません

街中にある普通の橋は今まで通り☆1で様子見ていましたが、自分が出くわした分ではまだ生えたものはありませんね
https://i.imgur.com/Kera13z.jpg

なおつい先ほどWayfarer+のアプデが掛かって履歴機能の修正や画像審査の不具合修正がされたようです

676 :ピカチュウ :2020/10/31(土) 21:45:34.87 ID:DBql2AU40HLWN.net
>>674
相容れないって山道や遊歩道に架かる普通の橋って明らかに道の一部として価値があると思うんだけどどう思う?
山道を歩いて橋を通って進むから探検の助けになるし普通の橋でもその価値があるんだと思うけど
橋にいるだけじゃ探検できないでしょ?

逆に道抜きにして普通の橋の何に価値を見出したらいいの?
もちろん興味深いエピソードがある橋なら普通の橋でも評価するけどwayspotとwayspotを結んでます、社会と社会を結んでますじゃとてもその橋にソーシャルコネクションが介在してると思えない

両方いてもいいけどここで特筆すべき点がない普通の橋に価値がある解釈はこうだって主張するならそれに反論するのも自由では?

677 :ピカチュウ :2020/10/31(土) 21:46:47.27 ID:DBql2AU40HLWN.net
>>674
回線変わったけど>>672

678 :ピカチュウ :2020/10/31(土) 22:12:20.75 ID:QiTQdb8zaHLWN.net
>>675
俺がリジェクトしてやったから生えるの阻止してやったぜって戦果に一体何の意味があると思ってそれ貼ったのか理解に苦しむ

679 :ピカチュウ :2020/10/31(土) 22:13:04.58 ID:tdCGXDgQdHLWN.net
>>676
山道や遊歩道のトレイルコースを断絶させない構造体として価値があると思ってるよ
道の一部として価値を見出す事も別に否定しないけど

橋の何に価値を見出すかは
https://community.wayfarer.nianticlabs.com/discussion/7943/september-ama-responses-and-roadmap-update

important for exploration, promotes exercise or facilitates social connections.
のどれかに合致するかじゃない?

680 :ピカチュウ :2020/10/31(土) 22:14:46.64 ID:tdCGXDgQdHLWN.net
「合致する」というと語弊があるな「該当する」かな

681 :ピカチュウ :2020/10/31(土) 22:25:33.50 ID:oWjd19Xw0HLWN.net
もう橋とかどうでもいいよ
俺がリジェクトしても何度もしつこくしてワンチャン承認狙ってるんだろ
もうキリねえよ

682 :ピカチュウ :2020/10/31(土) 22:32:48.49 ID:DBql2AU40HLWN.net
>>679
じゃあその辺にあるこういう普通の橋を道抜きに考えたとしてどう評価するの?
https://i.imgur.com/ooq0fbY.jpg

683 :ピカチュウ :2020/10/31(土) 22:45:22.39 ID:tdCGXDgQdHLWN.net
>>682
下が河川なら普通に断絶してるし
important for exploration, promotes exercise or facilitates social connectionsのどれかに該当する説明や補足が示せれば高評価になり得るんじゃない?

というか画像だけ見せてこれは?って聞く時点でもう見た目の審査に凝り固まっててなんだかなぁ…

684 :ピカチュウ :2020/10/31(土) 23:01:05.59 ID:SYpx4eR00HLWN.net
ストリートビューの閲覧数で見ると否認の場合は審査数めっちゃ少なくて
多分初期に星1が着いたらすぐに審査終了してるって推測がされてる中で
橋は星1つけるって言ってる人の審査履歴の中から検索した結果は実情にあってるのかどうか

おれよくわからないから星3で流しまくってたけど今履歴検索したら結構承認されてるぞ

今まとめてるけどすげー時間かかる

685 :ピカチュウ :2020/10/31(土) 23:03:42.20 ID:nUsxCMf20HLWN.net
>>678
焔硝倉橋は見た目は普通ですが山間の中規模公園の近くにあり運動を促進する要素を含みますから
9月のAMAが示した方針通りの評価です この事実を出したのになぜリジェクトの方に噛みつくのですか?

686 :ピカチュウ :2020/10/31(土) 23:05:19.28 ID:DBql2AU40HLWN.net
>>683
じゃあその評価項目のどれかに該当しない橋もあるってことだね?
見た目に価値を見出せない普通の橋にどう文化的、歴史的価値があるかなんだから自ずとこういう見た目の橋の話になるでしょ
そもそも自演してた人がこういう普通の橋でもwayspotとwayspotを結ぶから承認基準を満たすって言ってたから反論してたわけで

687 :ピカチュウ :2020/10/31(土) 23:11:18.00 ID:tdCGXDgQdHLWN.net
>>686
そりゃ示されない候補も該当しない候補もあるでしょうに…

そんな事の確認のために
絡んでこなくて良いよ
からの猛烈絡みに会ったのか…

688 :ピカチュウ :2020/10/31(土) 23:32:32.00 ID:zzIKzcNfaHLWN.net
>>685
なんで橋ガイジってこんなのばっかなの?
日本語が通じなさすぎて怖い

689 :ピカチュウ :2020/10/31(土) 23:40:56.96 ID:oWjd19Xw0HLWN.net
橋に親殺された人に親殺された人に何言っても無駄
何度もしつこく申請すればいつか承認されるんだから橋のポケストが増えるのは当たり前
もう諦めよう

690 :ピカチュウ :2020/10/31(土) 23:51:14.63 ID:DBql2AU40HLWN.net
>>687
最初から同じことしか言ってないのに話の筋わかってる?
改めて言うと自演してた人がナイアンの見解を解釈すると「wayspotとwayspotを結んでるから普通の橋でも承認基準を満たしてる」っていう主張

wayspotとwayspotを結べない橋なんてないよね?
つまりどの基準に該当するか説明がなくても橋なら承認対象っていう主張なわけ
だから基準に該当しない橋は存在するのか貴方にそんな事の確認をしたわけ
該当しない橋があるのなら自演の人の主張が崩れるから
例えば公立図書館なんか一々どう承認基準満たしてるか書いてなくても画像から公立図書館だと判断できれば承認するでしょ
もちろん安全なアクセス等はクリアしてるものとして

だからそんな普通の道にも当てはまるような解釈で普通の橋を承認対象にするのはおかしいって最初から言ってる
猛烈絡みにあったとは同じ感想で初めて意見があいましたね

691 :ピカチュウ :2020/10/31(土) 23:59:00.49 ID:tdCGXDgQdHLWN.net
>>690
こっちの主張全く気にせず始めから他所の方向いてて延々と絡み続けてたのか…
なんだかおっかないな

692 :ピカチュウ :2020/11/01(日) 00:03:37.35 ID:D/jm/ksd0.net
審査履歴が気になってWayfarer+入れてみたけど、審査中の周辺地図が世界規模まで拡大されているのがデフォだったりどうしたものか
日本語のガイドサイトとかあれば嬉しいけど、それは甘え過ぎか
まぁ色々いじってみよう

693 :ピカチュウ :2020/11/01(日) 00:07:45.53 ID:rnxSNOPK0.net
>>692
wayfarerってチェック機構が弱いから自己の審査のフィードバックが出来なくて変な拘り持った審査員量産されるよね

まぁフィードバック出来たら出来たで審査の流行りを気にする審査員になりそうでそれはそれで問題ありそうだけど

694 :ピカチュウ :2020/11/01(日) 00:13:11.90 ID:+wX46mQQ0.net
>>691
貴方の主張にもちゃんとレスポンスしてるつもりだけど?どこが全く気にせずなのよ
そもそもこちらが他所の方向向いて主張してるところに貴方が絡んできたんだからそうだとしても当たり前のことでしょ
道と橋の関係をどういう観点で主張してるか理解されてなかっただけでは?
もうそういうおっかないとか猛烈な絡みとかどうでもいい話しかしないなら今度こそレスしてこないで

695 :ピカチュウ :2020/11/01(日) 00:13:45.71 ID:Kc8XU8SPd.net
ヒェ…

696 :ピカチュウ :2020/11/01(日) 00:14:43.60 ID:+wX46mQQ0.net
>>692
これ>>406試されてみては?

697 :ピカチュウ :2020/11/01(日) 00:42:02.90 ID:WcY+DFuXa.net
橋に親殺された審査員
橋下に住んでる審査員
どっちもガイジだから自覚よろ

698 :ピカチュウ :2020/11/01(日) 01:07:24.40 ID:zwxSclvw0.net
すげー時間かかって途中からなにやってんだろと思い始めたけど
ここでやめたら途中までやったの無駄だしと頑張ってやりとげた
これまで俺が審査したwayfarer+の履歴から橋を検索してでたもの全て

・既にwayspotになっていて承認されている橋
https://dotup.org/uploda/dotup.org2295776.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2295780.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2295782.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2295783.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2295785.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2295787.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2295788.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2295791.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2295792.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2295793.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2295802.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2295804.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2295806.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2295808.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2295810.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2295812.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2295820.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2295871.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2295872.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2295873.png

699 :ピカチュウ :2020/11/01(日) 01:08:11.96 ID:zwxSclvw0.net
・まだwayspotになってない否認されたかまだ審査中の橋https://dotup.org/uploda/dotup.org2295821.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2295822.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2295824.pnghttps://dotup.org/uploda/dotup.org2295825.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2295828.png 
https://dotup.org/uploda/dotup.org2295832.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2295834.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2295836.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2295839.png https://dotup.org/uploda/dotup.org2295843.png https://dotup.org/uploda/dotup.org2295844.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2295845.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2295848.png https://dotup.org/uploda/dotup.org2295850.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2295853.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2295856.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2295858.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2295861.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2295862.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2295865.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2295866.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2295870.png


・否認のあと再申請で承認されているhttps://dotup.org/uploda/dotup.org2295869.png

700 :ピカチュウ :2020/11/01(日) 01:11:17.20 ID:4aWQLdrE0.net
もう橋はいいよ。
十分堪能させてもらったよ。

701 :ピカチュウ :2020/11/01(日) 01:16:10.31 ID:zwxSclvw0.net
審査数合計11131で橋はこれだけだから比率としてはかなり少ない
そして、承認否認率は半々より少し否認が多いくらいといったところ
でも審査に時間かかってるだけのも混じってるかも

702 :ピカチュウ :2020/11/01(日) 04:22:52.93 ID:4teCSfgM0.net
特に歴史的エピソードもない、見た目変わったオブジェも無い、そんなつまらん橋など全部星一つにしてるがずっとgreat維持したままよ。

お前らもっと面白い物を申請して来い。

703 :ピカチュウ :2020/11/01(日) 06:15:57.32 ID:haKHS0mX0.net
申請を考えてる橋が2つあって、どちらも普通の橋で一応歩道もある。
一つは歴史上の人物の名前のついた橋。
もうひとつは旧海軍飛行場から名付けたと思われる。

704 :ピカチュウ :2020/11/01(日) 06:55:32.02 ID:uLdN2+Vc0.net
>>703
プレゼン力次第ですな

705 :ピカチュウ :2020/11/01(日) 10:13:33.42 ID:vzRXlUAu0.net
スズメがまた嘘前提付けてミスリードアンケート取ってるな

>競馬場・競艇場・競輪場
>いわゆる公営ギャンブルと呼ばれる場所は、未成年の利用が禁止されています
投票券の購入が未成年禁止なだけで「場所」は子供でも利用出来るのにこんな嘘アンケに意味無いだろ

706 :ピカチュウ :2020/11/01(日) 10:30:12.25 ID:Y9zyoEJVa.net
銅板の打ち出しの絵が否認されたのですがどうしたらいいでしょうか?
https://d.kuku.lu/ac5274eed6

707 :ピカチュウ :2020/11/01(日) 10:51:56.07 ID:+ytaeB5U0.net
それだけでは・・・

個人宅や学校の外壁だったり位置がズレてたりSV等で存在が確認できなかったり

708 :ピカチュウ :2020/11/01(日) 11:02:15.17 ID:Y9zyoEJVa.net
>>707
素材は問題無いのですよね?

709 :ピカチュウ :2020/11/01(日) 11:05:02.82 ID:0omri4i0d.net
>>708
どういうタイトルと説明書いたかで素材は生きも死にもする

710 :ピカチュウ :2020/11/01(日) 11:05:18.48 ID:wDVPJj19a.net
共同墓地や霊園近くにある観音像ってどう審査したらいい?
墓石がダメなのは知ってるがそういった場所のど真ん中ではなくまた敷地内と言うには若干離れた場所に立っているのだが

711 :ピカチュウ :2020/11/01(日) 11:20:45.37 ID:G3rbYo4O0.net
>>706
質問する立場なのに
画像提示だけして丸投げする時点で申請内容が悪いって自覚してるでしょ

Title
COLORADO
Description
珈琲屋の入り口に飾られた銅板。コーヒー豆を選別する様子を描かれている。
Statement
絵から見てコロラド州のコーヒー豆農家の方々がコーヒー豆の品質を選別する様子を銅板に打ち表した物をコーヒー提供販売店に一点物を配っているようだ。

712 :ピカチュウ :2020/11/01(日) 11:34:35.84 ID:vzRXlUAu0.net
>>710
墓地の中の礼拝施設がアウトだから墓地の敷地内ならreject
外にあれば審査にしてる
墓地内でも有名人の物なら審査

若干離れたって言っても場所によるかな

713 :ピカチュウ :2020/11/01(日) 11:47:27.52 ID:Qduy9ci9a.net
塀の無い霊園脇の廻国供養塔何だけど、どうかな?墓地ではないんだろうけど?
https://maps.app.goo.gl/Pp6oiU5G4zFM162x8
https://i.imgur.com/qsoSfC3.jpg

714 :ピカチュウ :2020/11/01(日) 11:55:15.14 ID:vzRXlUAu0.net
>>713
ストビューでわかりにくい角度のスクショ撮るくらいだから自覚あるだろ
航空写真で見たらがっつり墓地内じゃん

715 :ピカチュウ :2020/11/01(日) 11:55:55.72 ID:W0uC8FnO0.net
>>713
廻国供養塔であることを写真および説明からアピールする
廻国供養塔が何であるかの補足をさぼらない
↑を満たせば結構通るだろうが墓地扱いで落とされる可能性もそこそこありそう
俺なら拡大写真を見て決める

716 :ピカチュウ :2020/11/01(日) 12:45:21.67 ID:+Ssw6+070.net
>>708
納得出来るタイトルと解説
あとストビューで確認できれば私なら星5付ける

タイトル 銅板の打ち出し
説明 銅板の打ち出し
補足情報 銅板の打ち出し

↑こんなのだったら星3以上は付けない

717 :ピカチュウ :2020/11/01(日) 14:16:04.91 ID:AVfNqrBva.net
>>711
その通りです

718 :ピカチュウ :2020/11/01(日) 14:16:42.09 ID:AVfNqrBva.net
>>711
内容悪いですかね?

719 :ピカチュウ :2020/11/01(日) 15:42:53.09 ID:0omri4i0d.net
>>718
実際の申請画面とストビュー見ないとなんとも言えないけどスポットになるかは五分五分な気がする

説明も銅板じゃなくて銅板レリーフの方がより正しいし印象が良くなる
文章的にも「選別する様子を」じゃなくて「選別する様子が」の方が正しい
補足情報もようだと推測で書かれていて審査側からしたらちょっと戸惑う

もう少し文章が練られていれば7〜8割くらいの確率で承認されると思う
位置の精度とストビューがしっかりしていればだけど

720 :ピカチュウ :2020/11/01(日) 15:53:10.35 ID:+ytaeB5U0.net
COLORADOの銘からして1点ものじゃないし単なる鋳造量産品
一般的なビジネスで☆1だね

721 :ピカチュウ :2020/11/01(日) 16:18:11.25 ID:0omri4i0d.net
このコーヒー店知らんけどチェーン店でどの店にもあるならダメかな

722 :ピカチュウ :2020/11/01(日) 16:40:00.96 ID:AVfNqrBva.net
>>720
インターネットで調べましたが見つかりませんでした
>>721
残ってる看板からしてチェーン店では無いです
何十年前がわかりませんが結構店舗が変わっていてビル?建設当時から建物の一部として存在している物のようです。
>>719
>>716
アドレスありがとうございます。
もう少し練ってみます

723 :ピカチュウ :2020/11/01(日) 17:01:42.28 ID:AVfNqrBva.net
>>720
少し勉強してみた
似たものは確かにある
https://aucfree.com/m/items/p617899802

一つ一つ手作業でやる銅板レリーフに量産品という括りは当てはまるのでしょうか?
https://www.zowhow.com/metalcarving_index_t/make-copper-relief/

724 :ピカチュウ :2020/11/01(日) 17:26:21.38 ID:S0Bvhbgc0.net
自分の場合銅板リレーフだからダメとはしないが持ち運びが容易な時点で却下かな
一点ものでかつレリーフ自体が大きく、壁に埋め込まれてる等の方法で固定されてるものならまだ評価する点があるね

725 :ピカチュウ :2020/11/01(日) 17:39:17.70 ID:AwHU3s6t0.net
>>723
手作りと量産品は反意ではないよ。
目的として同じ物を作っているかどうかで、手作業での差異による「この世に同じものは2つ無い」は量産品かどうかの判断とは別。

726 :ピカチュウ :2020/11/01(日) 17:46:42.56 ID:8DEGi0tua.net
https://www.ftcompany.site/entry/2017/10/24/215746

727 :ピカチュウ :2020/11/01(日) 17:56:09.94 ID:8DEGi0tua.net
コロラドって結構、有名だと思ってたけどな…

728 :ピカチュウ :2020/11/01(日) 18:23:35.24 ID:rQp8EO5/0.net
公式の見解が出たぞ
機械翻訳なので原文各自で確認すればいいが要するに

・チェーン店も過疎地ならハイパーローカルなスポットになりえる
・何マイルにもわたって唯一のコーヒーショップ/パブ/レストランはスポットになりえる

ので密度に対して店が少なければアピールすれば通していい根拠ができたことになる



一般的なビジネスについて10/30

皆さん、フィードバックをありがとうございます。
もしその場所が何マイルにもわたって唯一のコーヒーショップ/パブ/レストランであり、
近くのすべての村の待ち合わせ場所であったり、クールな裏話があるならば、
投稿者はそれが一般的なものではない理由を理解するために、そのことを私たちに伝えるべきです。

ノミネーターは、ノミネートにローカルな文脈が追加されていなければ、
チェーンでもあるハイパーローカルスポットが盲目的に受け入れられることを期待することはできません。
また、そのような判断をするために、その地域のすべてのビジネスを調査しなければならないわけではありません。

それについて何が行われているかについては、多くのカテゴライズされた決定や議論が不正確な決定や
一貫性のない決定につながっているため、私たちは審査員にとってより簡単でわかりやすいものにするために基準を改訂している最中です。
https://community.wayfarer.nianticlabs.com/discussion/comment/43959#Comment_43959

一般的なビジネスについて10/28

ここで注意しなければならないのは、一般的なビジネスの定義は、提出者の所在地に依存する可能性が高いということです。
小さな町では、人気のあるコーヒーショップのフランチャイズは、町で唯一のものなので、
ハイパーローカルなスポットになるかもしれません。同じフランチャイズの大きな都市での場所の真ではない可能性があります。

それはハードと速いルールではありませんが、場所とサポート情報を確認し、
ビジネスはほとんどの場所のための私たちの一般的なガイドラインの 1 つに沿っているかどうかを評価するために
(探索のための重要性、運動を促進するか、または社会的な接続を容易にする) .

それが役立つことを願っています
https://community.wayfarer.nianticlabs.com/discussion/comment/43694#Comment_43694

729 :ピカチュウ :2020/11/01(日) 18:35:04.65 ID:ioqyAgN6d.net
>>728
この内容考慮するなら田舎のスタバなら説明次第では全然チャンスありそうね

無駄に行列出来るし

730 :ピカチュウ :2020/11/01(日) 18:37:50.88 ID:vzRXlUAu0.net
>>729
その田舎に他に1店舗も喫茶店が無ければ行けそうだね

731 :ピカチュウ :2020/11/01(日) 18:38:20.33 ID:sUWQ2sWya.net
>>726-727
Colorado全然知らなかった
教えてくれてありがとう
GoogleマップでColoradoの店舗みたけどロゴ全く同じだけど絵の内容が違う
難しい所ですね
ミスタービルドとかてんけん君とかモモタロウメガネレベルの物
>>724
壁に埋め込まれていてコロラドのお店入ったことはないからよくわからないけど
現在閉店した建物に埋め込まれた一点物みたい
>>725
量産品じゃないことは確かなのは確定だね

732 :ピカチュウ :2020/11/01(日) 18:41:31.90 ID:vzRXlUAu0.net
>>731
え?
量産品確定じゃん

733 :ピカチュウ :2020/11/01(日) 19:03:31.43 ID:sUWQ2sWya.net
>>732
では地蔵も石碑も量産品確定で地元何もなくなるよ

734 :ピカチュウ :2020/11/01(日) 19:09:21.51 ID:sUWQ2sWya.net
>>732
汚水量産マンホールがナイアンから承認得ている事に関してコメントをお願いします

735 :ピカチュウ :2020/11/01(日) 19:11:28.21 ID:G3rbYo4O0.net
千葉県は過疎地じゃないし、公式の見解は該当しませんね
また2011年の段階で異なるカフェバーが入ってて
コロラドという存在しない店の物は、上からポスター貼られて隠される扱い
銅板の説明も必要、空きテナント言い訳も必要と多くの審査員を納得させるハードルは高そう
https://i.imgur.com/pFNaUMz.jpg

736 :ピカチュウ :2020/11/01(日) 19:14:13.06 ID:AwQChOJRM.net
セル被りとかでポータルだけ出来て、ポケストップにならない場合はポケソースって生成されるの?

737 :ピカチュウ :2020/11/01(日) 19:25:45.52 ID:S0Bvhbgc0.net
本来は出来るはず
ただ今ポケモンの出現数にボーナスかかってるからもしかしたら違いが分からないかも
月末にソースが増えると聞いてる

738 :ピカチュウ :2020/11/01(日) 19:37:09.16 ID:vA2s+ogI0.net
>>735
物としては承認される可能性がある物だなと眺めてたけど
潰れた店の珈琲店の銅板プレートでは否認されても仕方ない…

739 :ピカチュウ :2020/11/01(日) 19:38:58.66 ID:AwHU3s6t0.net
>>733
量産品という問題は前から上がっている。
量産品よりも歴史的価値が高いので通っているだけで、地蔵だからといってAmazonで買ったものを置いたところで承認は得られない。

>>734
審査はユーザーなのでナイアンの意図しない申請が承認されることがある。
削除申請はナイアン自体の審査なので、削除申請したら通る現状がその回答じゃないかな。

740 :ピカチュウ :2020/11/01(日) 19:42:41.25 ID:D/jm/ksd0.net
>>696
おかげで直りました! >>406とどちらもありがとうございます


審査履歴の結果の見方がいまいちピンとこないが、レビューが審査された回数で平均点が並んでいる
みたいな感じでいいのかな

741 :ピカチュウ :2020/11/01(日) 19:44:10.68 ID:bttZmoYpM.net
>>728
何マイルにも渡って特定ジャンルの店がないことの証明なんてできないし
そんなもん、ありませんって言われても20分じゃ審査しようがない
故にリジェクトするしかない
つまり今までと変わらない

742 :ピカチュウ :2020/11/01(日) 19:54:03.47 ID:ioqyAgN6d.net
>>741
出来ないならしょうがないね

出来る審査員に期待しよう

743 :ピカチュウ :2020/11/01(日) 20:48:45.92 ID:boAmOqzya.net
>>735
ハードルは有るので超えれば良いのですね
がんばります

744 :ピカチュウ :2020/11/01(日) 20:51:11.59 ID:C4RdaM1Bd.net
公式が新しい回答出す度にそうは思わないとかそんな事出来ないからやらないみたいな駄々っ子湧くよね

745 :ピカチュウ :2020/11/01(日) 21:06:22.11 ID:LVcELDdia.net
>>741
分からないなら3を付けないといけないのに一度凝り固まった考えがそこまで変えられないのお爺ちゃん

746 :ピカチュウ :2020/11/01(日) 21:57:00.70 ID:boAmOqzya.net
説明書けば嘘臭いとか
俺はこう解釈するとかもううんざりだから勝手にやらせてもらうわ

747 :ピカチュウ :2020/11/01(日) 22:09:08.45 ID:GFi90r5W0.net
ポケストを増やすことが全トレーナーにとっての利益になる
こだわりを持って審査するのは自由だが、そのこだわりで誰かが迷惑しているを忘れないで欲しい
今は公園の銘版を写すことが求められているようだが
NIAが直接審査してた時代は公園銘版のアップで申請したら即リジェクトだった
審査している人が日本語読めないから、遊具や休息所が写真になければ公園と理解してもらえなかった
審査の甘さで言えばポータルリコン初期が一番ゆるかった
長いこと申請審査停止時期が続いてたから、申請解禁で一番最初にしたのはみんなで自宅ポータルの設置だ
しってるとおもうがIngressはゲーム内にチャットあるし、陣営ごとにHangoutsで連絡網作るのが普通だった
自宅ポータル申請した後に、「○○の申請きたら通してください」で連絡しとけば簡単に通った
このスレにいるリジェクトマンが「〜はNIAが適当に審査したものだから、今はダメ」とか言うけどそれはウソ
NIA審査時代のは「atago park」、「yamadera」、「Akiba-Shine」とかローマ字申請が多かった
今、街中で見るポケストはIngressAGが審査したポータルリコン時代のものがほとんどだと思っていい

748 :ピカチュウ :2020/11/01(日) 22:42:48.66 ID:X2gUcKak0.net
>>747
これそのまま審査員向けのアピールに書けばいいのかw

749 :ピカチュウ :2020/11/01(日) 22:57:24.63 ID:W0uC8FnO0.net
論旨あやふや長文でリジェクトだぞ

750 :ピカチュウ :2020/11/01(日) 23:37:06.37 ID:Xr/7xRlx0.net
また多ければ多い方がいいガイジのおでましか

751 :ピカチュウ :2020/11/02(月) 00:17:32.47 ID:w/n6FKIga.net
>>747
だから最近ローマ字に必死に変えてる奴がいるのか

752 :ピカチュウ :2020/11/02(月) 01:14:44.37 ID:G0rLqoXqr.net
チェーン店じゃない街の銭湯は承認対象になりすか?

753 :ピカチュウ :2020/11/02(月) 01:29:45.82 ID:snTCgC4v0.net
多ければ多いほどいい=ゴミばっかり申請してリジェクトくらう馬鹿w

754 :ピカチュウ :2020/11/02(月) 01:46:38.01 ID:OOQEw79T0.net
>>752
俺は承認するけど否認する奴も多いと思うよ。

755 :ピカチュウ :2020/11/02(月) 02:14:03.35 ID:zzYObWZz0.net
>>752
逆になんでなると思うのか教えてくれよ

756 :ピカチュウ :2020/11/02(月) 07:03:50.64 ID:vbgnPL9g0.net
>>730
何マイルだから遠くてもせいぜい10キロ四方で唯一の飲食店か
古民家カフェなんかの方が申請に適してそうね

757 :ピカチュウ :2020/11/02(月) 09:09:08.95 ID:G8n6UHYYa.net
新しい基準とかわからない状態で審査できるから
なにそれいつから?って感じて古い審査で否認通すよ

758 :ピカチュウ :2020/11/02(月) 09:47:38.94 ID:LXvP6sdyd.net
>>757
自身の読解力や更新させない審査能力の低さを攻めるつもりは無いから出来る範囲で審査すれば良いよ

759 :ピカチュウ :2020/11/02(月) 09:53:45.57 ID:T4VgZ/Yea.net
agreementの承認と否認が同じくらいの人それなりにいるんだな
俺審査が甘々過ぎるのか否認が承認の半分も無いや
どれくらいが正常なバランスなのか分からんけど

760 :ピカチュウ :2020/11/02(月) 10:08:26.20 ID:McvlTkzl0.net
承認と否認が同じぐらいの奴は☆1と☆5しか付けない方がagreementの上昇が早いからやってるだけで正常ではないぞw
評価だって短い時間で大量の審査をするとpoorになるだけでクールタイムよりも更に長い時間放置すればgreatに戻るしょうもない仕様
リジェクトガイジが正常な訳が無いw

761 :ピカチュウ :2020/11/02(月) 10:33:14.33 ID:qpPPrbyza.net
すべては自分のアップグレードの為に

762 :ピカチュウ :2020/11/02(月) 10:41:33.21 ID:zAKMn/KGM.net
公式で駄目だと言われている物以外は☆4以上、分からない時は☆3、否認するほどではないけど逆光で対象が分かりにくかったり個人の敷地と疑わしい時は☆2って感じで審査してるけどそれでも否認と承認が同じくらいだな
神奈川と茨城分の申請が来なければもっと承認寄りになるが

763 :ピカチュウ :2020/11/02(月) 10:43:42.59 ID:zRIp1z8z0.net
看板も遊具もない道端の空き地を広場と申請されてどう評価しろと

764 :ピカチュウ :2020/11/02(月) 10:46:56.96 ID:qzadeXfcd.net
厳しめでやってるけど承認6、否認4くらいだな

765 :ピカチュウ :2020/11/02(月) 11:10:21.31 ID:FiF5Dln20.net
2万件ぐらい審査してきたが承認よりわずかに否認のほうが多い

766 :ピカチュウ :2020/11/02(月) 11:20:31.61 ID:1D+02R17a.net
>>763
否認だな
>>764
糞しか見てないから羨ましい確率です

767 :ピカチュウ :2020/11/02(月) 11:22:57.08 ID:935aY1wk0.net
5:1くらいで圧倒的に承認多いけどgreatでagreement率は72%


http://iup.2ch-library.com/i/i020980988915874811298.jpeg

768 :ピカチュウ :2020/11/02(月) 11:35:53.24 ID:935aY1wk0.net
承認否認率は地域差大きいぞ
ホームに設定してる地域が昔から栄えてて史跡とか地蔵多かったり
行政によっては教育的な説明看板をこまめにつくる地域とか
都市計画法や条例の基準の違いで公園や集合住宅の遊び場が多い
道路にデザインタイルやアートを設置しているみたいに鉄板承認申請物の数がそもそも多い地域ってのはあるから

総レス数 1001
290 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200