2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NIA】ポケモンGO Lv.1550【ポケゴ】

1 :ピカチュウ (4級) :2020/10/12(月) 21:06:19.63 ID:jw2of4u/0.net
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv

スレ立て時は↑が3行になるようコピペすること

次スレは>>950が宣言してから建ててください
建てられない場合は建てられない旨を宣言するか、立てられる人が宣言の上立ててください

★NG必須★ 荒れるもとなので関わらないこと
※テンプレ非表示回避のため「.」を「,」に変えてます。
[60,151.78.61] コピペ荒らし・自演
[112,70.203.10]上記コピペ荒らしの自演IP
[118,240.49.97] テンプレ荒らし・粘着
[160,86.184.76] 連日連投・虚言癖・暴言多用
執拗な晒しはアカウント名でNG推奨
最近ドゴグロがワッチョイを変えて晒し荒らしをしているので触らないでおいてください

ポケゴと関係のない話題(政治、宣伝等)およびコテハン使用は禁止
荒らしはNG・スルー

■日本ポケモンGO 公式サイト
ttp://www.pokemongo.jp/
■日本ポケモンGO 公式 イベント&アップデート&サポート
ttp://pokemongolive.com/events
■Niantic ブログ
ttp://nianticlabs.com/blog-ja
■Pokemon GO 公式ツイッター
ttp://twitter.com/PokemonGOAppJP?lang=ja

■アプリ Android
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.nianticlabs.pokemongo
■アプリ iOS
ttps://apps.apple.com/jp/app/pokemon-go/id1094591345

※前スレ
【NIA】ポケモンGO Lv.1549【ポケゴ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1602317522/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

855 :ピカチュウ:2020/10/13(火) 21:38:20.03 .net
>>840
15億円

856 :ピカチュウ :2020/10/13(火) 21:38:56.01 ID:kLG7PYDVa.net
別にリモパスだけが原因じゃないな
複合的な要因が重なった結果

857 :ピカチュウ :2020/10/13(火) 21:38:59.81 ID:2JwXQhPd0.net
ナイアンが10本のクソゲー作ってたらすぐ消える額だな

858 :ピカチュウ :2020/10/13(火) 21:39:04.50 ID:+IWOHOYq0.net
みんなやってたのなんて2016年じゃ頃なんじゃ
このスレの勢い見ればわかるけどこれが現実

859 :ピカチュウ :2020/10/13(火) 21:39:11.71 ID:DHnrAEyod.net
2度とチョイマックしない

860 :ピカチュウ :2020/10/13(火) 21:39:26.14 ID:Jjn0rSsl0.net
>>854
どこかのジムに配置していたポケモンが倒されて帰ってきたのでは?

861 :ピカチュウ :2020/10/13(火) 21:40:56.29 ID:CgFqp65x0.net
>>860
どこにも置いてないの、前にも同じことあって不思議でしょうがない

862 :ピカチュウ :2020/10/13(火) 21:41:06.01 ID:+wzkd73b0.net
>>858
各地域スレじゃマック撤退すら話題になってない
ホントに終末期感が漂ってる

863 :ピカチュウ :2020/10/13(火) 21:41:11.51 ID:BOdgBcOp0.net
大学内になんであんなにポケストとジムがあるのか意味がわからない
今コロナだけど去年ポケGOやってたらもっと大学ちゃんと行ってたかと思うと運が悪い

864 :ピカチュウ :2020/10/13(火) 21:41:36.35 ID:QFpre4E7d.net
キムタク最悪だなもう二度と純烈のCD買わないわ

865 :ピカチュウ :2020/10/13(火) 21:41:36.81 ID:grd6OxMI0.net
キムタクのせいだな

866 :ピカチュウ :2020/10/13(火) 21:42:03.68 ID:8dCu+KlR0.net
うーん、マック撤退したらうちの地方最大のイオンの中にジム1ポケスト1だけになっちまうな
お前らの地元はどう?

867 :ピカチュウ :2020/10/13(火) 21:42:04.33 ID:2JwXQhPd0.net
昔のナイアン:イングレスも流行ってるしスポンサーがいっぱい居るしユーザーが微課金でも楽勝!
今のナイアン:イングレスはプライムで死んだしハリポタはお荷物だし10本の新作は作ってるのにスポンサーがどんどん撤退するよ…ユーザー重課金頼む

868 :ピカチュウ :2020/10/13(火) 21:42:39.86 ID:6vCMulyPM.net
ラプラス今日で最後だし記念にとっとけよ

869 :ピカチュウ :2020/10/13(火) 21:42:53.91 ID:u+KjVPHI0.net
スペシャルウィークイベントでマクドとのコラボイベントが無かったから違和感があったんだよな
今年はシンコロで自粛か?と思ったりしてたけど、もしかしたら撤退するんじゃないかと思ったらやっぱりか、俺の不安は的中したな

今、思いついた

870 :ピカチュウ :2020/10/13(火) 21:43:03.13 ID:iWAoP/eH0.net
完全撤退だからポケストさえも無くなるんだな
結構ごっそり減るな 繁華街だとSBと並びで2連ジムとかあっただろうし

871 :ピカチュウ :2020/10/13(火) 21:43:19.99 ID:4f0HcOlA0.net
田舎だからマックしかレイド成立しないんだけどどうすんべ

872 :ピカチュウ :2020/10/13(火) 21:44:01.69 ID:e/fYQhHWM.net
痛いのは都内だよ
店舗多いんだし駅前なんだからそりゃ人が特に集まりやすいジムなわけで影響受ける人が大量に…
一斉に消す分、どう補填すんだろ

873 :ピカチュウ :2020/10/13(火) 21:44:15.83 ID:BOdgBcOp0.net
車で遠征するしかねーんじゃねえ
田舎っつってもどのくらいの田舎によるとおもうけど

874 :ピカチュウ :2020/10/13(火) 21:45:01.02 ID:xcQ+R0HO0.net
今はボーナスだから良いけど12キロ歩いてアブソルとかストレスマッハ過ぎる

875 :ピカチュウ :2020/10/13(火) 21:45:19.19 ID:nI/gbHfp0.net
これからますます課金要素が強くなるんだろうな
やる人自体もどんどん減っていってるし
無課金はどんどん置いてかれる

今回の赤タマゴも孵化装置とロケットレーダー捌いて
金づるのヘビーユーザーに重課金させたいという
ナイアンの思惑がミエミエ

876 :ピカチュウ :2020/10/13(火) 21:45:46.97 ID:FUA6UTVJa.net
ジムが多かった分、他のジムの取り合いが加熱しそうだ

877 :ピカチュウ :2020/10/13(火) 21:46:33.51 ID:+GxDivA60.net
マックは田舎で貴重なジムなのに
TSUTAYA並みにダメージ大きいわ

878 :ピカチュウ :2020/10/13(火) 21:48:03.82 ID:3yo6I/Ix0.net
個人的にマックはそれほどダメージないな
マツキヨか伊藤園撤退されたらヤバい

879 :ピカチュウ :2020/10/13(火) 21:48:12.20 ID:0bjpaTBrM.net
>>729
どっちからも出るクソ仕様だぞ

880 :ピカチュウ :2020/10/13(火) 21:48:21.26 ID:jzNnbD2ta.net
>>877
TSUTAYAもない田舎だけどマクドナルドなくなったところでなぁ
むしろ買う訳でもなく駐車してた人らが居なくなるから他のお客さんが買いやすくなるやろ

881 :ピカチュウ :2020/10/13(火) 21:48:28.55 ID:XckgBkTK0.net
よっしゃ
SBもセブンも撤退しちまえよ

882 :ピカチュウ :2020/10/13(火) 21:48:45.22 ID:wo7tRK4Ja.net
終わりの始まり...

883 :ピカチュウ :2020/10/13(火) 21:49:14.55 ID:grd6OxMI0.net
マックでミュウツーレイドは有り難かったな
大企業なのにそんなに契約金払うのきつのか

884 :ピカチュウ :2020/10/13(火) 21:49:29.53 ID:BOdgBcOp0.net
お前らって家ストップ申請とかしてんの?
俺したいんだけどどう
どっかで置物買ってきて置くの

885 :ピカチュウ :2020/10/13(火) 21:49:35.50 ID:cmPUK2Xh0.net
マックも仮にマツキヨも撤退したら地元ジム一時期10個以上あったのが半分以下になっちまう…やべぇ

886 :ピカチュウ :2020/10/13(火) 21:50:09.81 ID:+IWOHOYq0.net
>>883
マックめっちゃ好調で今年ニュースやってなかったか?
メリットがないんじゃないかな

887 :ピカチュウ :2020/10/13(火) 21:50:22.24 ID:5UyxKzGV0.net
>>866
同じくイオン内にイオンジムしか無くなる

888 :ピカチュウ :2020/10/13(火) 21:50:30.62 ID:K/XbZw8sM.net
>>884
無駄だよ
審査は意識高い系のクズしか残ってないからまず通らない

889 :ピカチュウ :2020/10/13(火) 21:50:34.29 ID:hyyJu7IF0.net
ようやく入れ替え終わったー。開けるのは明日

890 :ピカチュウ :2020/10/13(火) 21:50:40.99 ID:Ex8qfTx2M.net
広告出す側のメリットが大きくないと、大手スポンサーは今後厳しそうだよなぁ

891 :ピカチュウ :2020/10/13(火) 21:50:42.40 ID:XckgBkTK0.net
>>883
キツいわけないだろ
単に売上に貢献しないから切っただけだろ

892 :ピカチュウ :2020/10/13(火) 21:50:47.93 ID:OXNjUNEf0.net
>>883
宣伝広告費なんて一番費用対効果が計られる部分やで?

893 :ピカチュウ :2020/10/13(火) 21:51:32.44 ID:tXdqiPHp0.net
>>766
降参で砂貰えるのにやらない理由ないやろ

894 :ピカチュウ :2020/10/13(火) 21:52:01.84 ID:hyyJu7IF0.net
貼り忘れ。リーダー残業するなら夜通し入れ替えるのに
https://i.imgur.com/62co5XP.jpg

895 :ピカチュウ :2020/10/13(火) 21:52:28.46 ID:tXdqiPHp0.net
だってマクドでレイドがあるのか〜じゃあレイドだけして帰るかってなるだけだしなあ
マクドの飯なんてそんなに頻繁に食おうと思わんから

896 :ピカチュウ :2020/10/13(火) 21:52:46.19 ID:hfqK7Qd80.net
スポンサー関連のイベントをケッチたからだろ
ユーザーに対する無い案の姿勢見ればスポンサーに対してもどうだか想像できる

897 :ピカチュウ :2020/10/13(火) 21:52:47.78 ID:3yo6I/Ix0.net
代わりにセブンがジム昇格してくれたら歓喜なんだがまぁセブンはあり得ないか

898 :ピカチュウ :2020/10/13(火) 21:52:51.36 ID:iWAoP/eH0.net
セブン撤退したらもうスポンサーイベント無理になるな
購入イベでも大体セブンのとこから入ってコード入力して参加するし
結局セブンだけジム無しスポンサーだったな

899 :ピカチュウ :2020/10/13(火) 21:53:04.24 ID:+wzkd73b0.net
>>875
それよりゲームが複雑化し過ぎて中高年にはついていけない

900 :ピカチュウ :2020/10/13(火) 21:53:36.14 ID:tXdqiPHp0.net
家ストップは申請してないのにいつの間にかできてた
引退してた間に出来たらしい

901 :ピカチュウ :2020/10/13(火) 21:54:01.00 ID:FqueFFOBM.net
>>875
本当にエグいゲームはこんなもんじゃない
ドラクエウォークやってみろ

902 :ピカチュウ :2020/10/13(火) 21:54:07.82 ID:1tGbUAO3p.net
セブンは散歩のついでに寄って欲しいのであってたむろって欲しい訳じゃ決してないからジムは有り得ない

903 :ピカチュウ :2020/10/13(火) 21:54:20.43 ID:DHnrAEyod.net
セブン無くなったらコンビニ枠でローソンかファミマがやりそうだけどな
ソフトバンクも他社にやらせたくないから採算合わなくてもやってるとこあるだろ

904 :ピカチュウ :2020/10/13(火) 21:54:31.27 ID:K/XbZw8sM.net
>>893
それすら面倒くない?
今日みたいにアワーで200体+イツメン200体捕獲もしくはレイド連戦して
家帰ってからは起動する気にもならんのだけど
みんな家でも頑張ってるのかな??

905 :ピカチュウ :2020/10/13(火) 21:54:32.25 ID:VlY1k8hS0.net
>>894
報告楽しみ

906 :ピカチュウ :2020/10/13(火) 21:55:40.92 ID:gfONZpga0.net
>>841
ナイアンマーケティング退職してファミマ行った(元マクドナルド)
https://agenda-note.com/brands/detail/id=3107

次ファミマなの?

907 :ピカチュウ :2020/10/13(火) 21:56:11.33 ID:FqueFFOBM.net
>>903
Ingressのスポンサーから撤退したローソンがポケモンで復活するのはちょっと考えにくいな
だがファミマのほうがもっとイメージできない

908 :ピカチュウ :2020/10/13(火) 21:56:29.46 ID:Iw22Ai5Jd.net
最寄りのマック金ジムになって1ヶ月も経たずに消滅かよ
イオンの時も1ヶ月ぐらいだった、ショック

909 :ピカチュウ :2020/10/13(火) 21:57:15.75 ID:ru9PzOzp0.net
>>872
台東区民だけど、マックはあんまりないなぁ

910 :ピカチュウ :2020/10/13(火) 21:57:18.68 ID:d5MAZi3R0.net
ボックスとタマゴに空き作ってたにも関わらず
12kmタマゴ落とさないんだが

911 :ピカチュウ :2020/10/13(火) 21:57:34.29 ID:tXdqiPHp0.net
スポンサージムって消える時にコイン貰えるんかな

912 :ピカチュウ :2020/10/13(火) 21:57:44.66 ID:iWAoP/eH0.net
ファミマは経営苦しいから無理じゃないか
最近FCオーナーと揉めまくってるって記事読んだ気がする

913 :ピカチュウ :2020/10/13(火) 21:57:53.27 ID:MFoQEXrra.net
普通のソシャゲはワンリキー ゴーリキー カイリキーくらいのパワーの差が3ヶ月から1年で入れ替わって旧キャラはゴミになるからポケゴはマシだよな
カイリキーとルカリオの差なんてそれと比べたら微々たるもんだよな

914 :ピカチュウ :2020/10/13(火) 21:58:02.66 ID:+wzkd73b0.net
>>903
ファミマなんて赤字でそれどころじゃない

915 :ピカチュウ :2020/10/13(火) 21:58:23.60 ID:3yo6I/Ix0.net
吉野家とか来ても良さそうだけどな
ポケ盛りとかやってるし
でも赤字なんだっけか

916 :ピカチュウ :2020/10/13(火) 21:59:11.35 ID:VySSR2Ej0.net
ポケストの料金と見返りあわないんやろな

917 :ピカチュウ :2020/10/13(火) 21:59:25.42 ID:FqueFFOBM.net
吉野家は上半期赤字ってロイターで出ていたね

918 :ピカチュウ :2020/10/13(火) 21:59:37.33 ID:ru9PzOzp0.net
>>888
そうか?マンションにあるしょぼい銅像が家ジムになったぞ

919 :ピカチュウ :2020/10/13(火) 22:00:30.64 ID:XwShsQJca.net
>>784
ツタヤもそんなもんだったんじゃね
しかしうまく売上に繋げられないのは
ナイアンはやっぱ無能だね

920 :ピカチュウ :2020/10/13(火) 22:00:50.99 ID:cmPUK2Xh0.net
>>906
あれマジでこの人がナイアン辞めたせいじゃね?

921 :ピカチュウ :2020/10/13(火) 22:00:55.42 ID:m2eGPELo0.net
そろそろGOやばいか
もうケチっていないで全種類を野生で湧かせてくれ

922 :ピカチュウ :2020/10/13(火) 22:01:04.62 ID:T40uVhrH0.net
マスタープレミアしか勝てる気しないからシーズン4になって初めてGBLやってみた
ランク低いうちはザコしかいないから余裕だろうと思ってたらランク2の時点でフル強化済みの相手に3回出し負けた
ランク2でこれじゃあもうやる気になれん

923 :ピカチュウ :2020/10/13(火) 22:01:06.47 ID:nmhAnSved.net
スポンサーとかどうでもいいけどストップもうちょい増やして欲しい
特に今回みたいなストップあんまり回せないイベントの時に間隔空いてるとめんどいんだよね

924 :ピカチュウ :2020/10/13(火) 22:02:09.53 ID:BOdgBcOp0.net
>>922
いやSLの方がはるかに簡単だよ
エアームド電気草でじゃんけん勝てばいいだけ

925 :ピカチュウ :2020/10/13(火) 22:02:20.93 ID:iWAoP/eH0.net
マック「コロナ禍でウロウロ出歩くスマホゲーなんて企業イメージ悪くなるしキムタクおるからもうポケゴ切るわ」

926 :ピカチュウ :2020/10/13(火) 22:03:02.82 ID:Za12O04F0.net
わーマジか
マックなくなるのは田舎はもちろん都会も痛い
状況関係なくジム生えてくれてたからなあ

>>918
マンションに長年設置されてる銅像と
個人宅敷地内のちいさな量産品置物じゃ
さすがに訳が違うんじゃ

927 :ピカチュウ :2020/10/13(火) 22:03:30.37 ID:XckgBkTK0.net
そもそもこれだけ撤退続きで
今回のマックまで撤退したら新規は来なくなるなw

928 :ピカチュウ :2020/10/13(火) 22:03:35.51 ID:nmhAnSved.net
>>924
それただのクソゲーじゃね

929 :ピカチュウ :2020/10/13(火) 22:03:59.17 ID:XwShsQJca.net
>>847
ただでさえ市民の目が痛いのに
レイドで派出所に中年ジジババが取り囲んだら
警官からしたら恐怖以外の何者でもないな
しかしマクドの撤退はポケGOの終わりの始まりかな
でかいニュースだ

930 :ピカチュウ :2020/10/13(火) 22:04:11.90 ID:BOdgBcOp0.net
>>926
でっちあげればいけないかな?
個人邸宅内のはダメらしいけど、アパートだから地蔵買って置いて昔からあるって適当書いとけばいけんか?

931 :ピカチュウ :2020/10/13(火) 22:05:13.85 ID:BOdgBcOp0.net
>>928
でも事実そうなんだよねー
初手出し負けを考えると初手エアームドで、あと相手の出したポケモンに強いポケモン出して連打するだけ
唯一テクニックらしいテクニックといえば最後の最後体力ミリ残しといたポケモンにスペシャル技撃ってくるタイミングで交換して受けるとかその程度か

932 :ピカチュウ :2020/10/13(火) 22:07:37.43 ID:MFoQEXrra.net
マック撤退か
15億もあったら全世界マックバイトだけが買える宝くじやればいいのに
年間15人に1億配布
家ジムとマック占有してたやついるけどマック消えたら家ジム11時に落としてもう一度朝落とせば50コイン防げるな楽しみでござる

933 :ピカチュウ :2020/10/13(火) 22:07:51.14 ID:1tGbUAO3p.net
バトルリーグなんか結局じゃんけんだわ
実力が同等なら出し負けた時点でほぼ負け確
出し負けても挽回出来る時はただ単純に相手が自分よりとても下手なだけ

934 :ピカチュウ :2020/10/13(火) 22:08:29.04 ID:Za12O04F0.net
さすがに「GOもそろそろサービス終了か」って言ってる人はネタだよね?

マックジムなくなるのは痛いが
ポケGO自体は売上的にまだ全然安泰ラインっしょ
メガシンカとかコミュデイとか大発見とか最近の実装要素酷いから
もうちょっとちゃんとしてほしい慢心するなとゲキを入れる意味で煽ってるんならわかるけど
マジで言ってる人もいそうで怖い このレベルでサ終ならスマホゲームの大半がとっくに終わってる

935 :ピカチュウ :2020/10/13(火) 22:09:16.21 ID:YyCFShSx0.net
>>847
以前アキバの万世橋警察にポケストが生えたがすぐに消えた

936 :ピカチュウ :2020/10/13(火) 22:10:09.26 ID:y8CkO+Mxd.net
マック撤退マジかよショック

937 :ピカチュウ :2020/10/13(火) 22:10:18.16 ID:jkp9KiNla.net
レイクタウンのジムがどんどん減っていく

938 :ピカチュウ :2020/10/13(火) 22:11:38.88 ID:3yo6I/Ix0.net
仮に全スポンサーが撤退したってセルランは未だに上位なんだしゲーム自体は全然問題ないと思うけどな

939 :ピカチュウ :2020/10/13(火) 22:11:46.14 ID:1tGbUAO3p.net
逆に自分が出し勝ちしたら経験上その時点でほぼ勝ててる
こんなんマトモなゲームじゃないわ
ちゃんとゲームしてるなって思えるのは初手対面の時だけ

940 :ピカチュウ :2020/10/13(火) 22:12:00.25 ID:pFk8rTv80.net
半年位前から複垢の基地外がジムを占拠してるからジム戦を全くしなくなった。そんな事もあり金ズリが500以上あり枠を圧迫。レイドも野生もタスクもクソメンツだから金ズリを使う場面もほぼないからどんどん貯まっていく。

941 :ピカチュウ :2020/10/13(火) 22:12:35.84 ID:T40uVhrH0.net
>>924
SLも前はやってたけど使われるポケモンの変化についていけない
高個体値以外の厳選してないし弱いポケモンに技解放もあんまりしたくない
マスタープレミアもポケモン結構固定されてるからジャンケン要素強いよ
だからこそ出し負けするとキツいけど

942 :ピカチュウ :2020/10/13(火) 22:12:41.86 ID:z57jPqbY0.net
今回のペイペイみたいに店舗利用でプロモーションコード配布とかならまだしも
スポンサーになるうまみがほぼゼロだもんなあ
クルクルされるだけでナイアンに金払うってのがもうバカらしい

943 :ピカチュウ :2020/10/13(火) 22:12:55.52 ID:Za12O04F0.net
>>930
自宅や自宅近くにほこらとか地蔵とかタヌキの置物置いて申請してる人がいるけど
あきらかにまっさらで「ホームセンターで買ってきました」感があってすぐばれるから無理
それにそういうのはストリートビューで確認できないから最近置いたなってのもすぐ看破される
捏造ポケストップはほぼ見抜かれるからそれより集会所とか碑とか探した方がいい

944 :ピカチュウ :2020/10/13(火) 22:13:01.50 ID:BOdgBcOp0.net
>>939
全くもって同意
技範囲3つにしてほしいわ

945 :ピカチュウ :2020/10/13(火) 22:13:23.49 ID:K/XbZw8sM.net
シャドウヒメグマ、ゲットチャレンジのとき無抵抗じゃね?
サークルも緑だし設定ミスってんなこれ

946 :ピカチュウ :2020/10/13(火) 22:13:43.66 ID:IAxaU8EQ0.net
えっ?!リモパスもうショップからなくなってるんだが?!

947 :ピカチュウ :2020/10/13(火) 22:13:46.18 ID:BOdgBcOp0.net
>>943
なるほどストビューがあるのか
ちょっと見てくる

948 :ピカチュウ :2020/10/13(火) 22:15:22.34 ID:WmWPUoH4M.net
ポケモンGOもあと何年続くんだろうな
まあいつ終わっても本家ポケモンにデータ移せるようになるみたいだからいいけど

949 :ピカチュウ :2020/10/13(火) 22:15:31.15 ID:XckgBkTK0.net
>>946
今見たらあったぞ

950 :ピカチュウ :2020/10/13(火) 22:17:00.80 ID:z57jPqbY0.net
>>943
そういう急造のアイテムって土かぶせて汚したり苔つけたりしたらいけないもんなんかな

951 :ピカチュウ :2020/10/13(火) 22:17:14.45 ID:z57jPqbY0.net
あースレ いってくる 多分無理

952 :ピカチュウ :2020/10/13(火) 22:17:19.79 ID:IAxaU8EQ0.net
>>949
ないよー!!!

953 :ピカチュウ :2020/10/13(火) 22:18:19.32 ID:z57jPqbY0.net
いけたわ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1602595081/

954 :ピカチュウ :2020/10/13(火) 22:18:21.81 ID:IAxaU8EQ0.net
>>949
ごめんあったわ……

総レス数 1001
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200