2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】マクドナルドのジム・ポケスト10/17消去【マック】

1 :ピカチュウ:2020/10/13(火) 21:42:52.65 ID:Yal9QQxKd.net
『Pokemon GO』とのコラボレーション終了について
2020.10.13

マクドナルドでは、2020年10月16日(金)をもって『Pokemon GO』とのコラボレーションを終了いたします。
これに伴い、全国のマクドナルド店舗に設置しているポケストップおよびジムは、10月17日(土)にゲーム内から消去されます。

プレイヤーの皆様、これまでマクドナルドのポケストップやジムをご利用いただきまして、誠にありがとうございました。

https://www.mcdonalds.co.jp/company/info/2020/1013a/

252 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 01:59:20.35 ID:Nd2oFN1/p.net
ちょっと前にユーザーからの公募で1年間無料で一般の店をポケストかジムにするというのあったけど
これからは個人商店から1年間スポンサー料取ってスポット増やすんだろうな
店主がトレーナーなら店ジム欲しくてスポンサー料払う店も多いだろうし

253 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 02:03:40.15 ID:yKbhRDuD0.net
>>113
これって何だったんだ

254 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 02:07:19.16 ID:AmYbYUQ80.net
>>247
それに加えてコロナで広告スポンサーやってる余裕無さそう

255 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 02:08:02.59 ID:P9PWhqQp0.net
こうなったら個人プレーヤーの家がジムになる!って夢?の企画はどう?
年間料金を払って玄関に好きなポケモンのステッカーを掲示出来るw

256 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 02:09:35.08 ID:yKbhRDuD0.net
>>255
地方は排ガス撒き散らす路駐の車が集結してきて最悪

257 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 02:10:12.59 ID:pAuIpDbn0.net
ガチ田舎にはマック無いから関係ない

258 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 02:11:53.77 ID:0bwe1lmA0.net
>>243
貢献してるだろ
あんたみたいな人におんぶに抱っこで、ポケスト回すだけですまん
稀にマックシェイク買うぐらいだった

259 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 02:17:05.43 ID:K8DRGFqe0.net
ガチ田舎にはイオンとマックが存在しない
鳥取の米子と島根の松江周辺以外はガチ田舎過ぎてヤバい
そんなガチ田舎でもソフトバンクが消えるとダメージが大きい

260 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 02:18:08.63 ID:5HrOauXld.net
一番安定しているスポンサーだと思ったのにな
ジムがあるからって理由で行く動機にもなってたから寂しい

261 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 02:20:45.80 ID:Z9C1pG1/0.net
>>188
どこのマックもやばいぐらい混んでるぞ
昼時なんて外まで行列できてるし

262 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 02:24:32.67 ID:K8DRGFqe0.net
持ち帰りに対応してない飲食店が潰れて
マックみたいに持ち帰りに対応してる飲食店は売り上げが上がってる

263 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 02:27:12.91 ID:mT85zMot0.net
イオングループ
TUTAYA
マクドナルド

この一年で消滅

264 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 02:28:35.40 ID:tyCAjlp70.net
>>259
鳥取市だけど近所で充分5卵レイド成立してるよ
EXレイドでソフトバンク全店、ジムからとっくにポケスト降格済み
デオキシスのときだったかな...ポケストすらないソフトバンクもあるけど影響ない
車でGOが集まり過ぎて顧客が駐車できない店舗が続出したから

265 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 02:30:57.09 ID:Nd2oFN1/p.net
マクドナルドはコロナで売上むしろ伸びてるじゃんw

https://news.yahoo.co.jp/articles/d1251b1f30cc3aed250851f95234cd67fc2a6b2a
日本マクドナルドHD、売上高が再び対前年同月比+10%を超えるプラス成長(2020年8月)

https://s.kabutan.jp/news/n202010070230/
マクドナルドはしっかり、9月度既存店売上高は3カ月連続前年上回る

https://www.ryutsuu.biz/sales/m090422.html
マクドナルド/8月の既存店売上12.4%増、イートイン利用回復傾向

266 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 02:32:12.76 ID:CQkF1tWM0.net
イオンTSUTAYAはコロナ関係なく消滅
マツキヨスポンサーついてアンノーンM引き継ぎ、タリーズジム昇格と前触れはあったな

267 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 02:34:57.19 ID:5HrOauXld.net
マックが売上好調な辺り、ポケモンGOの広告効果が見限られたってことなんだろうか

マック、安くて手軽でジムもあって言うこと無かったのに
土日のピークタイムは行く気が起きないけど

268 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 02:41:43.01 ID:tyCAjlp70.net
多分これが撤退の理由だわ

マクドナルド、出前館を本格導入。北海道から沖縄まで850店舗
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1281886.html

269 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 02:50:04.80 ID:17u3xz4m0.net
ポケGO前の、年に一度くらい食べるペースに戻るだけだわ

270 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 03:33:51.63 ID:O5BMDcss0.net
もう無い案の他のゴミゲー養う余裕ないだろこれ
ポケGO開発にだけ力入れろよ

271 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 03:41:25.59 ID:+oCRoXw1p.net
中野マックには大変お世話になりました
もう定点の時代は終わりですかね

272 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 04:36:12.81 ID:UpGOS4Lk0.net
ケンタッキーどや?

273 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 05:02:28.03 ID:lv8ZNiq00.net
マナル撤退遅すぎたくらい
まともに商品買わんし駐車場占拠と買ってもハンバーガー1個やドリンクで1番安いの注文して何時間も居着かれおまけにスマホ充電やらで長時間電気抜かれたりするもんな
酷い場合はほぼ毎日さ。

274 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 05:36:06.88 ID:NfTS+8iv0.net
シェルダーバーガーとかイトマルバーガーを出せばよかったんだよ

275 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 06:01:03.43 ID:guhp/dRC0.net
もう二度とマクド食わんわ😔

276 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 06:21:28.01 ID:2OEjgPaN0.net
マナルってアナルみたいだな

277 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 06:21:37.07 ID:hWcRhGd50.net
ポケモンGoやってる連中が金使うシステム作らない限り他の企業も撤退待ったなし。

278 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 06:26:16.96 ID:Mf8JJavOp.net
マックは悪くないというかよく続けてたと思うけどね
ポケGO民はほとんど店の周りにたむろするばかりで他の客に迷惑ですらあるし、プレイヤー数そのものも複垢で大幅に水増しされてるし
発表は急すぎだと思うけどどうせまたナイアンがええ加減にあつかって発表遅らせてたんだろ

279 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 06:41:26.16 ID:73d0HNYK0.net
>>275
おまえらみたいなのに来て欲しくないからスポンサーやめるんじゃねーの?

280 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 06:41:32.12 ID:6XhklvbKp.net
>>270
やばくなったらポケモン切るんだろ
少なくとも現状、企業存続を握るアプリの扱いはしてない

281 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 06:49:39.13 ID:KCvMqid4d.net
このまま終了してスッキリしたい
もう依存症だから自分からは辞められない

282 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 06:55:47.78 ID:gPTasK8LH.net
>>280
ポケモンGOがダントツで利益大きいと思ったがコストも半端ないんかな

283 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 06:58:40.04 ID:eLAPxp7q0.net
┐(´д`)┌<さてここいらでポケモンgo史上最悪複垢位置偽装ガイジ
⭐ポケりんブタカイルの歴史⭐でも振り返るかな

1 奈良郡山イオンでtakairu +αの赤アカウントで位置偽装荒らしジム独占をしていたそうな
この奈良スレでワッチョイ末尾fcがtakairuと先人住民に特定されても開き直り暴れ続けていた

2 ゲームの規制スリーアウトが強化されたからか、郡山イオン地域で通報されまくったのか、スレから暫く消える
その頃からも大爆笑ササクッテロとfcで一人会話スレ埋めをしていたそうな

3 takairu→butaの名前に変え西大寺奈良ファミリーからその大周囲の神社ジム等を占領しだした
この時に喧嘩を売った等でデストロイ+αを筆頭に
学園前駅〜登美ヶ丘地域一帯を攻撃しだした、位置偽装の屑が捏造晒ししたのが特徴ゾ

4 喧嘩を売ったのが、そこら辺のモブユーザーでは無く強者に挑んだため
様々な特徴からbuta(takairu)は⭐ポケりん⭐と言うアフィリエイトまとめ業者と特定されたのだ
特徴
・主流ワッチョイ末尾fc、ササクッテロ(現アークセ) f6、aa、4e+スレで位置偽装複垢宣言のtakairu butaを擁護しているこれら
回線端末が異常な数ある所、こう言うのはネット業者(アフィリエイト、まとめ等)の特徴である
・ポケモン、ネトオチ板でも分かるようにポケりんの専用スレがある
他にもまとめ&アフィ業者が多いが、5chで自己顕示欲高いのがポケりんで確定である
専用スレ(自作自演)の存在理由
・そこら辺のガイジがポケりん叩いてると同情を誘える為
⭐天下のポケモンgoのまとめ記事が少ないのも特定要素の一つである
純粋に位置偽装複垢荒らし、スレでイキりまくる、ユーザーを晒す等このゲームで快楽(麻薬みたいなもん)を得る為の手段としているのだ⭐
・奈良スレの鎌かけで、ポケりんと中身が同一と思われた(ブログコメントの自演が多発)ホイミソ堂等の名前も煽ると嬉々として
⭐別業者のホイミソ堂の名前を連呼するが、ポケりんの名前は最後まで一切出さなかった所も確定要素である⭐

5 みんぽけの掲示板でも自演や晒し行為、場合によれば⭐みんぽけ運営の1匹⭐と特定した
根拠
・ButaKaede ButaYuma ButaShoko ButaSakuta
Kojikikiller Yellowchan1 Yellowkun1(現ポケりん位置偽装複垢黄色キャラ)
これらの5chで堂々と位置偽装複垢しているポケりんカスと記載された記事が載る
最終👍が50近くも達し返信も60もあった大変良記事であったが
1週間も持たず削除されてしまった、その他晒しSS付き悪質記事は残っているのにな
・返信の60でも見る分かるようにポケりんの自演回線が多発であったし、地元民の声もあった
東京でも見かけたとも情報があり⭐zaki等自演コテ(ここのスレ⭐強調がウザい死ね(ザキ))なども特定した
・いくらこの記事を、ポケりんの複数回線端末で削除依頼を出したとしても消す内容では無いと改めて書こう
⭐5chで晒し位置偽装宣言、掲示板を荒らすポケりん業者の天誅記事⭐を容赦なく消し、その他晒し記事(👍、返信微量)が残っているので
みんぽけ(ポケりん)運営説も浮上⭐何よりみんぽけで晒しや記事が操作⭐されているとしたら
掲示板使えないわな〜と言うよりポケりんガイジと会話したくねーな

6 通報もブラック画面が大量に来たのか、一部のユーザーだけシバいてやるからなと小物宣言し
(普通にフェイクで真っ赤な顔で奈良学園前駅〜登美ヶ丘一帯を荒らす中卒無職のおっさんw)
奈良学園前駅〜登美ヶ丘から撤退(笑)した位置偽装複垢不正プレイヤーのポケりんbuta takairuである
( ̄^ ̄)ゞ<⭐恐らく名前変えて転生する前兆⭐なので地方のユーザーは注意すること

┐(´д`)┌<ワッチョイ末尾fcの地域晒しの特徴からポケりんは京都出身かモナー
( ✌'ω')✌<ちなみに奈良がナイアン位置偽装粛清始まったな!⭐このポケりんガイジ垢butaが祝出禁⭐
v(^◇^)v<奈良県に粛清をもたらした位置偽装ガイジ業者中卒無職ハゲだおww
ʅ(◞‿◟)ʃ<とりあえず⭐ポケモンgo板のワッチョイ末尾fcはポケりんみんぽけ管理人の5ch荒らし回線確定⭐です

284 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 07:00:41.84 ID:VGUusVzeF.net
無い案がスポンサーをテキトー扱いしてるのはスペシャルウィークエンドとかからも察せられるからなぁ
いつまで殿様のつもりなんだか

285 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 07:00:51.21 ID:6eaulTqN0.net
直前にスポンサー撤退発表するんだな
イオンもそうだったか

286 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 07:01:12.22 ID:UFkOfhEU0.net
スポンサーに対して全然メリット与えなかったからなぁ
商品購入で孵化装置、ルアー貰えるコード発行とかやっても良かったのに

287 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 07:01:43.42 ID:nqayjTUuM.net
マックは東日本
マクドは西日本
マナル←てどの辺りの呼び名なんだ?
あまり聞いたことない

288 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 07:03:43.15 ID:eQ5ekQxz0.net
さて、KODOをアンインストールするかw

289 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 07:15:51.98 ID:UpGOS4Lk0.net
ドナルド売上好調でちょーしのんなよ

290 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 07:20:29.80 ID:8HCtNwRLp.net
まあ課金圧は高まるよな
そんでクソ仕様直せ圧も猛烈に高まってにっちもさっちも行かなくなりそう
これまでプレイヤー蔑ろにしてたから適度な課金圧ってのが分からんのだろう
メガでその辺が露呈したね

291 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 07:27:24.41 ID:4zBYcREEa.net
ドライブスルーして駐車場で食べながらレイドやってたんだけどなくなっちゃうのか
残念

292 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 07:29:47.77 ID:0YYPLj7zF.net
ID:WmWPUoH4M
http://hissi.org/read.php/pokego/20201013/V21XUFVvSDRN.html

293 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 07:30:11.45 ID:sOQNsnHQ0.net
これがワクワクするような変化なのかな

294 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 07:30:41.52 ID:EYj5k0xid.net
ナイアンじゃ仕方ないだろ
ゲームを運営出来るレベルに未だ達してない

295 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 07:35:14.98 ID:3Kpi9YagD.net
本家も剣盾がリストラバグで超絶駄作だったしポケモンもう終わるんかな

296 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 07:39:52.83 ID:SrRFfNq1F.net
乞食が多かったんだろうな

297 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 07:40:15.94 ID:7s13Y/GRp.net
いつものナイアンだなぁ
新しいことはやりたがるけど飽きたら完全放置
そらマックも怒るわ

298 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 07:40:52.32 ID:5yVnHpqaM.net
>>287
マクナルやぞ

299 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 08:05:29.84 ID:mOetcqZ9d.net
>>295
石器時代から来たんかよ超絶大ヒットしたぞ

300 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 08:11:54.69 ID:u91lokzGd.net
こっちとは関係ないけど本家のあのリストラってなんなんだろ
少ない新規ポケだけだとDL売れないから人気ポケを人質にしてんのかな?
最初から入っていて然るべき過去ポケの追加を当然だろうと憤るでもなく只々有り難がってる盲目的信者ほんとバカみたいだと思う

301 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 08:12:45.15 ID:1HDYGlVGa.net
マツキヨで700円以上買い物して、スペシャルウィークエンドに参加しよう

302 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 08:16:34.22 ID:mOetcqZ9d.net
>>300
仕事したことなさそう

303 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 08:17:08.63 ID:uF+YxrMKa.net
このゲーム終わるんかな、そうしたらナイアンと関わることはなくなる

304 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 08:17:20.58 ID:7NTl33wYa.net
>>301
paypayは論ずるに値しない

305 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 08:19:32.61 ID:4FW+uCrer.net
あとは、マツキヨとソフバンと711か
もうダメかもわからんね

306 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 08:32:01.17 ID:JF9qTuJR0.net
ゲームの内容がクソになってたからマクドナルドとしては当然の判断だろ
ナイアンが全部悪い

307 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 08:34:09.00 ID:Xp9daAKva.net
ミスド来いやぁ〜 おかわりし放題や!

308 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 08:34:38.39 ID:YfTlDb1Qd.net
マクドナルドのジム・ポケストップが消える!?10月16日をもってポケモンGOとのコラボ終了へ
10/13(火) 22:27配信 攻略大百科
https://article.yahoo.co.jp/detail/c39e41902ea9856e13f7c733a4a813016752e299

309 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 08:38:36.39 ID:qegHK51m0.net
コロナもあるだろ…
元々人を集めてついでに商品を買ってもらうっていうビジネスモデルなのに今は人を集める訳にはいかないご時世で
ジムがあったら無駄に人ゴミが出来て純粋にマックを食べたい人から敬遠される可能性すらあるからな

310 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 08:40:27.03 ID:UFnp+Yad0.net
マックは痛いなぁ

311 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 08:44:56.29 ID:nqrK55doM.net
メガの課金煽り仕様もこれが事前に分かってたからなのかもね

まあ、カスナイアンざまああああああああああ
としか思わないけど
位置情報ゲーとかまじ時間の無駄だから無くなって欲しいわ
(おれがもうやめたいから)

312 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 08:45:58.65 ID:UpGOS4Lk0.net
タリーズもそろそろか
ポケゴー利用してる基地外とマッチングしてないから客増えてないだろ(笑)

313 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 08:47:45.05 ID:7cyUI9SQ0.net
マックのジムポケスト消滅だなんてワクワクどころかワナワナだわ

314 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 08:48:13.15 ID:YfTlDb1Qd.net
リモパス課金
コミュデイリサーチ課金
コミュデイボックス課金
メガレイド課金
孵化装置レーダー課金



ナイアンはユーザーから搾り取る方向にシフト

315 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 08:52:47.82 ID:nhkPultOp.net
誠意の見えない経営では2020年代以降はもう通用しない
ソシャゲ業界もまたしかり

316 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 08:55:35.83 ID:VU/JXnVMp.net
マック終わりか
もっと無料コーヒー買ってやりゃよかったかな

317 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 09:02:43.80 ID:XAbI5vin0.net
イオン内もだったら嫌だなぁ

318 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 09:04:44.47 ID:7nYX7rruH.net
株ポケとゲーフリもろとも逝ってよし
2040年頃にはかつてポケモンが栄えていた頃を昔話として話しているさ
もちろんポケGOの栄枯盛衰も含めてね

319 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 09:05:14.82 ID:O4tkZ8E1p.net
>>314
ハリポタとingressが不調だからポケモンGOユーザーが支えないとナイアン自体がやばい
ナイアンが潰れたらポケモンGOも当然消滅してしまう

ポケモンGO
月 売上予測 平均順位
2020/10 12.48億  8.1
2020/09 16.48億  11.7
2020/08 37.30億  6.1
2020/07 34.24億 8.4
2020/06 44.02億 6.3
2020/05 27.27億  7.1
2020/04 15.18億  11.9
2020/03 17.06億  12.7
2020/02 20.80億 10.6
2020/01 19.50億  11.9
合計 244.33億 -

ハリー・ポッター: 魔法同盟
年月 売上予測 平均順位
2020/10 24万 981.5
2020/09 575万 719.5
2020/08 75万 912.8
2020/07 328万 895.1
2020/06 252万 890.4
2020/05 489万 817.3
2020/04 375万 813.5
2020/03 303万 848.1
2020/02 589万 734.4
2020/01 55万 825.2
合計 3,064万 -

Ingress Prime
年月 売上予測 平均順位
2020/10 - -
2020/09 - -
2020/08 - -
2020/07 - -
2020/06 - -
2020/05 - -
合計 - -

320 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 09:09:08.69 ID:X0vxsKF5d.net
>>318
残念だけどポケモンGOは一人で寂しく死ぬんだよ

321 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 09:09:22.12 ID:hX1wsQuXd.net
頻繁に来るのは車でGOのガチ勢やろ?
あいつら金払い悪そうだし見た目のが負のオーラがキツいからなあ

322 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 09:13:52.52 ID:CQkF1tWM0.net
まだ余裕だろうけど見込みないから先手打って経営判断で撤退だろ

マックは長年ポケモンとコラボしててポケモン落ちて妖怪ウォッチが人気ある時にポケモン切って妖怪とコラボした
妖怪落ちてポケモンGO発表で戻ってきたんだよ

ユーザー判断で不買だよ、あまり人を舐めるな

323 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 09:14:06.49 ID:k+IjL2uBp.net
>>319
いや他切り捨てるのが先だろどう考えてもw
自分で勝手に重り抱えて沈んでるのに浮かばせてくれってアホちゃうか

324 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 09:18:05.32 ID:ItwXFuJp0.net
ポケゴの内容以前にマクドナルド自体がコロナでいろいろ変えてたしこれもその一つだろうな
店舗で滞在ってのはデリバリーや注文持ち帰り中心の今の方針と合わないし

325 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 09:19:26.98 ID:7lgfpdAbd.net
>>322
てきとーなこと書いて大丈夫?
コラボしてたのはアニポケ
コラボ解除はアニポケとコアラのマーチの契約
いまもアニポケとの関係は復帰してない
ポケモンGOとアニポケはまったくの別物

326 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 09:20:52.72 ID:7cyUI9SQ0.net
つーかマックはポケストとジムが目的で行ってるだけだからな
マックそのものは底辺のエサ場で魅力を感じてないから1年に1回便所借りに行くか行かないか程度で買い物自体してない
事実、緑肉と傲慢BBA社長の事件があったしな
あれからしばらく経ってほとぼり冷めて風化したもんだからまた馬鹿が集うようになっただけだろ

327 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 09:22:53.00 ID:skUSyHaf0.net
基地外向けでガソリンスタンドがスポンサーになればいい
毎月のガソリンスタンドで購買イベントw

328 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 09:23:31.21 ID:7lgfpdAbd.net
>>326
逆に言えばその底辺層とポケモンGOユーザーと親和性があったって事だろ

329 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 09:25:28.58 ID:92aHaTmvp.net
>>322
ビジネスなんだからメリットがなくなれば離れるさ
未だに学生サークルのノリでウェイウェイやってるナイアンにはわからんだろうけど

330 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 09:37:31.56 ID:wJdooi0/0.net
>>319
ポケモンにしがみついてるだけで
無能な屑会社、今すぐにでも潰れていいよ

331 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 09:38:03.30 ID:O4tkZ8E1p.net
>>323
ナイアンもポケモンGOに代わる次の一手は考えてはいるよ

https://www.gizmodo.jp/2020/07/catan-world-explorers.html
『ポケモンGo』のナイアンテック、新作はAR版『カタンの開拓者たち』

https://japanese.engadget.com/niantic-punchdrunk-222708431.html
ポケモンGOのナイアンティック、参加型演劇のPunchdrunkと提携。複数のARプロジェクトを開発中

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00086/00124/
コロナ禍で苦しむお店を「ポケモンGO」で支援、ナイアンティックの狙いは?

332 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 09:39:13.87 ID:kqJ9NlXh0.net
これは痛すぎる
単独店でもそうだけど、イオンモール内も減らされたジムで残っているものの一つに
ほとんどの場合なっていてそれがなくなるのも痛い
イオンは今年全撤退しそうだし気軽にジム戦ができなくなるし、
寒くも暑くもない場所でのレイド機会減ってしまう・・・
ジョイフル、イオン(一部)の比較じゃないわ

333 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 09:44:40.19 ID:EdGOkgEFd.net
店内で飲み食いしながらやれるジム消滅はやばい
しかも全国にあるのに

タリーズはジム少ないしマツキヨは休めないし

334 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 09:45:55.35 ID:wJdooi0/0.net
>>331
10個ぐらいコンテンツを開発してるらしいけど
こんな屑会社がつくるんだから片っ端から失敗すると思ふ
ポケGOだってポケモンが無かったら、ただのイングレスレベルだし

335 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 09:53:52.06 ID:tyCAjlp70.net
>>331
開発費はポケGO収益から、リスク分散のため新しい収入源は必要だけど
ポケGO蔑ろにして他で稼ぐつもりならディズニーとでも組まないと無理だよ

336 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 09:56:10.52 ID:kqJ9NlXh0.net
>>331
ポータル(昔は審査ざるで公平性がまったくない)が家から届くかどうかで別ゲーになったり、
不審者にしかならないAR押ししたり全く期待できないけどなw

337 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 09:56:20.70 ID:EdGOkgEFd.net
公式Twitterはバトルの告知よりマック終了をお知らせせいやw
知らずに土曜になってビックリする人たくさんいそう

338 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 10:00:49.16 ID:iR+ZiQiR0.net
不具合散々指摘されてもスルーしたりサイレント修正したりする話を他のゲームスレで書くと大抵ドン引きされるナイアンの運営能力

339 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 10:06:34.29 ID:iR+ZiQiR0.net
>>337
長い間ありがとうござましたの一言でもツイートすりゃ共鳴してくれるユーザーもいるだろうにな
そんな余裕すらないのかもしれない、いつもの都合悪い事は黙っとくスタイル

340 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 10:10:32.33 ID:usL7u+UL0.net
>>319
ナイアンが潰れたら任天堂系が引き継いでくれませんかね
どうせ課金圧強めならまともなゲームメーカーに扱ってほしい

341 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 10:13:44.55 ID:CQkF1tWM0.net
>>340
任天堂「オンライン料金とるで」

342 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 10:15:02.08 ID:DARZn3XLM.net
悲しい

343 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 10:16:23.26 ID:usL7u+UL0.net
>>341
ナイアンへの不満は金の問題じゃないんだよな
バグ放置不具合隠し確率不透明、総じて不誠実

344 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 10:17:30.22 ID:irPzp6y5a.net
田舎のEXレイドどないせえと

345 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 10:18:59.48 ID:EdGOkgEFd.net
EXはもう開催無理でしょ
リモート招待実装で遠方から当選パス来ても困るし

346 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 10:19:36.97 ID:7lgfpdAbd.net
>>341
それで面白くなるなら大賛成

347 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 10:20:23.92 ID:JAxhDZa10.net
>>341
本丸で運営してくれるなら

348 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 10:33:11.58 ID:uF+YxrMKa.net
ポケモンGOダメになったらナイアン自体ダメになるの明白だからな

349 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 10:33:49.27 ID:4+uHRLpe0.net
セブンとソフトバンクのスポット消えたら終わりの始まり

350 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 10:35:29.44 ID:uF+YxrMKa.net
マック消えた時点で終わってるだろ

351 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 10:36:29.33 ID:Z9C1pG1/0.net
ハリポタハリポタうざいんだよね
豊島園の後もハリポタやし

今更アホなんじゃねーの

352 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 10:37:54.95 ID:Ebh5Qa3Ad.net
キッズが店内でリアルファイトするからな

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200