2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】マクドナルドのジム・ポケスト10/17消去【マック】

1 :ピカチュウ:2020/10/13(火) 21:42:52.65 ID:Yal9QQxKd.net
『Pokemon GO』とのコラボレーション終了について
2020.10.13

マクドナルドでは、2020年10月16日(金)をもって『Pokemon GO』とのコラボレーションを終了いたします。
これに伴い、全国のマクドナルド店舗に設置しているポケストップおよびジムは、10月17日(土)にゲーム内から消去されます。

プレイヤーの皆様、これまでマクドナルドのポケストップやジムをご利用いただきまして、誠にありがとうございました。

https://www.mcdonalds.co.jp/company/info/2020/1013a/

336 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 09:56:10.52 ID:kqJ9NlXh0.net
>>331
ポータル(昔は審査ざるで公平性がまったくない)が家から届くかどうかで別ゲーになったり、
不審者にしかならないAR押ししたり全く期待できないけどなw

337 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 09:56:20.70 ID:EdGOkgEFd.net
公式Twitterはバトルの告知よりマック終了をお知らせせいやw
知らずに土曜になってビックリする人たくさんいそう

338 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 10:00:49.16 ID:iR+ZiQiR0.net
不具合散々指摘されてもスルーしたりサイレント修正したりする話を他のゲームスレで書くと大抵ドン引きされるナイアンの運営能力

339 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 10:06:34.29 ID:iR+ZiQiR0.net
>>337
長い間ありがとうござましたの一言でもツイートすりゃ共鳴してくれるユーザーもいるだろうにな
そんな余裕すらないのかもしれない、いつもの都合悪い事は黙っとくスタイル

340 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 10:10:32.33 ID:usL7u+UL0.net
>>319
ナイアンが潰れたら任天堂系が引き継いでくれませんかね
どうせ課金圧強めならまともなゲームメーカーに扱ってほしい

341 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 10:13:44.55 ID:CQkF1tWM0.net
>>340
任天堂「オンライン料金とるで」

342 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 10:15:02.08 ID:DARZn3XLM.net
悲しい

343 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 10:16:23.26 ID:usL7u+UL0.net
>>341
ナイアンへの不満は金の問題じゃないんだよな
バグ放置不具合隠し確率不透明、総じて不誠実

344 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 10:17:30.22 ID:irPzp6y5a.net
田舎のEXレイドどないせえと

345 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 10:18:59.48 ID:EdGOkgEFd.net
EXはもう開催無理でしょ
リモート招待実装で遠方から当選パス来ても困るし

346 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 10:19:36.97 ID:7lgfpdAbd.net
>>341
それで面白くなるなら大賛成

347 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 10:20:23.92 ID:JAxhDZa10.net
>>341
本丸で運営してくれるなら

348 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 10:33:11.58 ID:uF+YxrMKa.net
ポケモンGOダメになったらナイアン自体ダメになるの明白だからな

349 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 10:33:49.27 ID:4+uHRLpe0.net
セブンとソフトバンクのスポット消えたら終わりの始まり

350 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 10:35:29.44 ID:uF+YxrMKa.net
マック消えた時点で終わってるだろ

351 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 10:36:29.33 ID:Z9C1pG1/0.net
ハリポタハリポタうざいんだよね
豊島園の後もハリポタやし

今更アホなんじゃねーの

352 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 10:37:54.95 ID:Ebh5Qa3Ad.net
キッズが店内でリアルファイトするからな

353 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 10:42:50.37 ID:EjtxPmHzd.net
これもう終わりと言っていいよな。ポケGOの象徴的な感じだったろ
スポンサー逃げられるくらいなら月一くらいでマック買ったら参加できるウィークエンド開催でもすりゃいいのに

354 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 10:45:11.98 ID:uF+YxrMKa.net
>>353
せっかくのスポンサーイベントも日を追うごとにクソ化していったからなあ。
あれスポンサー離れの原因の一つだろ。

355 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 10:54:29.87 ID:7AvPG7Qyd.net
やっぱイベント酷すぎだし、
野生になんもいいのでないんだもんそりゃやめるわ。

356 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 11:04:32.32 ID:Z1c54Esd0.net
スポンサー外れたらEX削除だけでジムはそのままにしろよ

357 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 11:06:01.43 ID:7BrlVJmEa.net
>>356
ジム残すとか迷惑すぎるだろ

358 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 11:08:33.87 ID:7AvPG7Qyd.net
ツタヤイオン東宝→たいして騒がれなかった
マック→もう終わりじゃね?!

359 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 11:11:24.32 ID:7AvPG7Qyd.net
>>353
正直アンノーンとか微妙ー。
せめてイベントならもっと気合いいれないと
多分どんどんスポンサー離れておわるのかな。

360 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 11:12:07.86 ID:bNPAD+S2d.net
>>356
くっさ頭悪そう

361 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 11:13:24.97 ID:/kDcXAlna.net
>>358
イオンはそれなりに話題にはなってたな

362 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 11:13:50.49 ID:1NUeC+9J0.net
ナイアンが糞過ぎるからな
マックに見限られても仕方ないわ

363 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 11:15:23.60 ID:hjUyXXx0d.net
マックはジム数が他のスポンサーよりだんちで多いからねえ
開始当初からあったし
マジで大事件

364 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 11:18:24.21 ID:iR+ZiQiR0.net
スポンサーとしての価値が無いという烙印をファストフード大手、天下のマックに押された格好だからな

ハンケは震えてるんでない?

365 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 11:18:45.16 ID:kVjf8/aGa.net
うちのミューツー1号もマック産だし撤退の衝撃は大きいな

366 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 11:18:45.97 ID:cgkZ4mv3M.net
つうかナイアン自体が潰れかねないくらい大事件

367 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 11:21:09.54 ID:iR+ZiQiR0.net
絶対他社も追随しそうな感じだよなぁ
ソフバンあたりも地元レベルでよくユーザーと店の駐車場で揉めてポケスト降格とか現実に起きてるからな

368 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 11:25:29.19 ID:7AvPG7Qyd.net
やっぱナイアンの頑張りが足りない。
正直今回のイベントだって
ミュウツー一体だけとかそんなしょぼいイベントしかしない。
せめて宮城や他地域のイベント
しないと厳しいよ。

369 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 11:28:43.03 ID:9/Q5hj5n0.net
コロナで距離伸びてるから今は大丈夫だけど
前は人が密集してGPSぶれるせいで
店内より外のほうがジム入りやすいとかあったからなw

そのせいで、田舎店は客じゃないやつに駐車場埋められ、都会店は入り口埋められ
こんな疫病神に今までよくスポンサー代払ってきたよなw

370 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 11:30:33.80 ID:pN0m9CVh0.net
オワGOオワGO誰もやってへん

371 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 11:35:40.65 ID:hjUyXXx0d.net
少し前に募集してたお店プロジェクトはどうなった?
あれうっかりジムに選ばれたらジムキチジに路駐とか駐車場占拠されて逆にやばそうだがw

372 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 11:41:12.66 ID:MpaZzVCU0.net
変なセット食べさせられたの懐かしいなぁ
あの頃に戻して

373 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 11:45:38.26 ID:7j+oBY4Nd.net
記念にジムのスクショ撮ったら金2銀7銅6無印19だった
実店舗に入ったの4,5カ所くらいで商売に貢献してなくてスマン

374 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 12:00:02.05 ID:YV+lPtQZM.net
終焉へ向かって突き進んでるなぁ
スポンサーどんどん撤退してるしゲーム内課金もキツくなって人口減からの
3年後くらいにサ終かな

375 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 12:10:12.43 ID:7WOAQfqfC.net
3年ってのも長いな
でもそれくらいはいきそう

376 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 12:11:47.39 ID:hFGFZCgMM.net
マクナルジムなくなったらレイド開催数も落ちるし
レイド課金がガクンと落ちるんじゃね?

377 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 12:13:09.49 ID:qplRDpbb0.net
さよならポケモンGO

378 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 12:14:19.50 ID:DTafFX23a.net
何事もいつか終わりはあるから、依存症にならない程度に遊べばいいと思うよ
データは消えるけど、健康のために歩いたことは無駄にならん
リモートパス三昧の人には何も残らんかもしれんが

379 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 12:22:04.78 ID:wSN/0Ljnp.net
何がやばいってこれでマックの売り上げが下がる未来が全く見えないのがやばい

380 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 12:25:27.11 ID:FCrH9z3Br.net
去年のミュウツーやレックウザのレイドアワーの時はなんか狭い駐車場が大渋滞して店員が出てきてたもの
それでいて10分くらいでサッーといなくなるんだから大迷惑でしかない

381 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 12:27:20.93 ID:DTafFX23a.net
マックには感謝してる
店舗に苦情が入って対応してただろうし、ジムで楽しませてもらったよ

382 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 12:30:39.41 ID:kctCRJPmd.net
ユーザーおざなりにしてたら、スポンサー逃げちゃったw
こんな感じ?

383 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 12:31:37.95 ID:tRv5dsogd.net
>>376
田舎の人はそうかもね。マクナルって言う時点でお察しだが。

384 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 12:33:20.51 ID:tRv5dsogd.net
無料パスがリモートなら全て解決なのにな。

385 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 12:35:58.15 ID:u7yd3CR90.net
ポケゴの終焉

386 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 12:39:45.06 ID:YV+lPtQZM.net
>>375
一応今はまだ人気ゲームと言っていいくらいはプレイ人口いるゲームだしね
来年再来年にいきなりサ終は現実味がない
リモパス効果で一時的には売上上がってるらしいし

387 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 12:41:00.63 ID:DwH7lj8ad.net
本スレより勢いあるとかやべえなw

一番影響あるメインのスポンサー撤退とかマイナスイメージしかない

388 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 12:44:36.06 ID:owMpZxLs0.net
もうなんの集客効果も宣伝効果もないしな
まさに金の無駄

389 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 12:50:38.99 ID:n16pvkwZp.net
伝説レイドになるとマックの前に何十人もスマホ叩く連中が集まって異様な光景だったからな。やめる判断もやむを得ない。

390 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 12:52:55.77 ID:4FW+uCrer.net
EX無くなってからマックに行かなくなってたけどな

391 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 12:59:49.03 ID:cgkZ4mv3M.net
課金煽りしてサ終したソシャゲは数知れず。
ポケモンGOがその道を辿ることになるなら、終焉は思いの外近いかもしれない。

392 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 13:00:46.71 ID:9SCdFGQ30.net
本スレよりも伸びてて草

393 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 13:02:36.80 ID:HGGu8Li1M.net
個人的にはジムやジムでのコインは少しずつ縮小していって欲しい
代わりにバトルリーグ関係にさらに力を入れて欲しい

394 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 13:05:06.66 ID:cgkZ4mv3M.net
ポケモンGOにおけるマックの存在は大きすぎたからな。

395 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 13:10:28.86 ID:esbU8/gmr.net
>>393
あんなゴミゲーに力入れるは草

396 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 13:16:35.53 ID:HGGu8Li1M.net
>>395
すまんな
俺はかなりハマってるんだわ
負けばかりだとつまらんが勝てるようになってきたら面白い

397 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 13:28:26.41 ID:rdF8L6H6p.net
リーグは楽しいけど純粋な力試しの場であってほしい
ランク10行くまでに毎日自宅で2時間を一月強とか、もはやポケモンGOじゃない

398 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 13:34:36.25 ID:lJGyv+4t0.net
地方都市のさらに郊外だとマックぐらいしか5玉が成立しなくて。。
今日のレイドアワーが最後か。
まあ、レイドアワーで車停めてるヤツ、ほとんどが何もマックで買ってなかったからなあ。やむを得ないわな。オレみたいにコーヒーとポテトぐらいテイクアウトすればちょっとは違ってたのかなあ。

399 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 13:41:42.88 ID:r+PitBjJ0.net
だって今あるスポンサーのジム・ポケストの全体の
3〜4分の1くらいはマクドナルドで占めてたんだから
この影響はデカいよ

400 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 13:45:49.48 ID:JYnmzTurd.net
新しいデッカイスポンサー付かないとかなりのイメージダウンだね。

401 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 13:46:31.65 ID:cgkZ4mv3M.net
近所のマックジム4つ金ジムにしたのになあ

402 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 13:50:02.19 ID:x8P1uCozd.net
残っているスポンサー


セブンイレブン

ソフトバンク/ワイモバイル

伊藤園

マツモトキヨシ

タリーズコーヒー

チャージスポット

イオン(一部のみ)

403 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 13:50:14.09 ID:e1kNirZ40.net
なんで降りたの?理由がわからん

404 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 13:52:44.03 ID:vHmNVRrua.net
デメリットしかないのに金取られる

405 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 13:57:03.93 ID:i8878Pnh0.net
>>403
コロナでキツいのもあるけど金も落とさず駐車場利用するだけの乞食ユーザーがウヨウヨしてるゲームだから撤退して当然
泣き言言って良いのはテイクアウトでも良いから金落としてる奴だけな

406 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 13:57:29.96 ID:e1kNirZ40.net
結構客増えてると思ってたんだがそれ以上に出費がでかいのか

407 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 13:57:39.11 ID:W5O0+Flva.net
近場で確実に5玉が成立してるジム3つのうち2つが無くなるのか
早目に現着して腹ごしらえしてゲッチャレ終わったところでコーヒー飲み干して去るのがルーティンだったのに

408 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 13:57:57.76 ID:tXOFbkAId.net
マクドナルド店舗数は9月末時点で約2900
これらのジムポケストが一気に消えるのはやばい
駅前にはたいがいあるからねえ

409 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 13:59:21.13 ID:x9qx8SwLp.net
>>403
・トレーナーが金落とさない
・レイドで路駐が増えて迷惑
・ポケスト密集地の店舗だとろくに注文せずに居座るトレーナーに占拠される
・複垢分もスポンサー料払わされる


むしろこれで今までスポンサー続けてくれてた方が奇跡やろw

410 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 13:59:39.01 ID:tq5M5ugZp.net
最近ドラクエウォークが勢いある中でこれはなぁ
援護してるようにしか思えない

411 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 14:00:05.62 ID:cgkZ4mv3M.net
>>402
ソフトバンクはすぐ裏切りそう。
他事業がそんな感じだし

412 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 14:01:03.06 ID:cgkZ4mv3M.net
>>410
ポケGOがアドバンテージあるはずなんだが、ナイアンがそれをまるで生かせてないからなあ

413 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 14:01:42.74 ID:hPyZDcGfM.net
マックが無理なら
他のスポンサーも怪しいな

414 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 14:03:41.43 ID:tq5M5ugZp.net
>>412
最近街で見かけるユーザー数逆転してる気がするよ
頼むからセブンだけは死守してほしいな
セブンが逝ったら本当にまずい

415 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 14:03:46.03 ID:i8878Pnh0.net
ジムスポンサー他にあったっけ?
ジョイフルは撤退済みだよね

416 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 14:04:11.59 ID:cgkZ4mv3M.net
毎月スポンサーイベントやるしかないな、もちろんレアポケ必須で

417 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 14:08:39.65 ID:x9qx8SwLp.net
>>415
>>402
チャージスポットはゴールドマンサックスから支援してもらったけど事業自体がもう息してないし存続厳しいのではないかな

タリーズは伊藤園系だしソフトバンクと伊藤園抜けたら本当に終わりやろ

418 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 14:09:52.00 ID:x9qx8SwLp.net
ジムスポンサーはこれだけか

ソフトバンク
伊藤園
マツモトキヨシ
タリーズコーヒー
イオン(一部のみ)

419 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 14:10:17.39 ID:MIJHW3I0r.net
お前らポケモンGOやるならソフトバンクかYmobile使えよ

420 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 14:10:51.43 ID:tXOFbkAId.net
つかマックでなくなるぶんのジム増やしてくれないとあかんぜよ

421 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 14:15:18.51 ID:xO3LelI9M.net
外に出て出会いを求めるゲームなのに、それ忘れてバトルリーグごり押し、卵孵化は絞り込み、そりゃ誰もやらなくなっていくわ。ユーザーより企業の方がそのあたりシビアってことじゃないの

422 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 14:18:05.00 ID:lJGyv+4t0.net
>>419
確かにそうなんだか、近所の伊藤園ジム、未だにソフバン圏外なんだよね。

423 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 14:19:36.10 ID:iR+ZiQiR0.net
スポンサーの代名詞だったマック撤退で周りがざわついている中、唯一ダンマリを決め込んでいるのが当事者たるナイアンティックという気持ち悪さ

424 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 14:20:02.97 ID:Xv1fGdJfd.net
ドラクエウォークに移行してない情弱いるのかよ
両方やってたけど
うんこPvPのせいで辞めてたが終わったな…
コミュニティデイも限定技がPvPよりになってたから辞めて正解だったわ

425 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 14:21:18.59 ID:mC3tfk6fM.net
>>423
ネガティブ案件は触れないあん

426 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 14:24:40.55 ID:iR+ZiQiR0.net
>>425
一方のマックはちゃんと発表してユーザーにお礼言ってるから尚更ナイアンの大人気なさが浮き彫りになってしまったw

427 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 14:25:18.46 ID:ne0sDzSh0.net
スポンサー撤退→課金圧強化→ユーザー不愉快→スポンサー撤退
もう悪循環に入っちゃってるな。

428 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 14:29:26.25 ID:28+rBi4f0.net
PayPay無理強いですっかりやる気失せたんだよな

429 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 14:32:24.86 ID:B1VJFkfj0.net
オワあああああ

430 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 14:33:00.16 ID:MIJHW3I0r.net
糞運営「スポンサー減らさんようお前らもっと課金paypayしろや」

431 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 14:34:39.72 ID:Keb2ZY1l0.net
イオン撤退は絶妙時期だったなw
あのとき消滅ジムトップに乗せておいて観察してたので
その終わり際を書いておくと、翌4時ぐらいにいきなり消滅する(当然か)
爆破破壊演出とか徐々にうすーくなっていったらオモロイんだけどな
配置分は1時間弱ぐらいでボックスに帰還している、そんな感じだった

432 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 14:41:19.47 ID:i8878Pnh0.net
>>428
おれもセブンイベントはスルーする
前回のセブンイベントはアプリ入れてイベントやって退会→アプリ削除ですんだし(マツキヨもそうするけど)Yahoo系列のペイペイはポケgoといえどマジで登録すらしたくない

433 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 14:47:46.98 ID:JiQVHqX2M.net
マックはたまにレイドやる位かな
ポケGO自体、たまにしかやってないからね
あと少しで撤退だし、たまにはマック行くか
三角チョコパイ食べたいしw

マツキヨはよく行くからアプリ入れる機会をくれて感謝
毎月優待の割引のハガキが来るから 
アプリ入れるか迷ってた
セブンは…

434 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 14:57:28.45 ID:TGzi0IdKd.net
>>387
お前がIDコロコロさせて伸ばしてるだけ定期
sageてないからバレバレやで

435 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 15:16:50.62 ID:7NTl33wYa.net
>>434
そんなこと言わず一緒に思い出に浸ろうぜ

436 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 15:21:19.43 ID:iQuFiTJqd.net
伸びてるのはiDコロコロとか言い訳するまで堕ちたのか
単純にスレの勢いやんけ

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200