2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

正直、ポケモンGOのサービス終了が見えてきている

1 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 01:48:01.03 ID:mOetcqZ9d.net
そのうち出戻り組や新規歓迎の超大盤振る舞いイベント乱発モード来るから
いまのクソみたいな期間は離れてた方が無難だよな

2 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 01:54:56.70 ID:MFqqVLVX0.net
残念ながら本家との連動があるから大盤振る舞いはないんだなぁ
むしろ一日一匹伝説タダで取れる今が異常なわけで

3 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 02:35:22.10 ID:CQkF1tWM0.net
無料パス廃止でウィークリー報酬でレイドパスまでは安泰

4 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 05:03:27.80 ID:lv8ZNiq00.net
お前らやめどきやで

5 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 06:48:53.49 ID:JscglzFV0.net
マックが撤退ってのは精神的にくるな
田舎民は特にな

6 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 07:01:27.83 ID:Nm8r9o310.net
>>1
気持ちは分かるが糞スレ立てるな

7 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 07:36:07.76 ID:yQkal0Jha.net
PayPayをダウンロードまでなら分かる
そこからうんたらかんたらとか店舗の会員登録してからうんたらかんたらとかは終了の兆しが見えてる

8 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 07:39:14.14 ID:TY0WxSTM0.net
BBA…
じゃないのか…

9 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 08:53:33.01 ID:nhkPultOp.net
例の人以外にも同じようなこと考えてる人はゴマンといるだろうに

10 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 09:08:49.66 ID:0p6HRNPC0.net
最近課金に力入れてるのが終わりが近い証拠だろ

11 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 09:44:17.02 ID:iR+ZiQiR0.net
4年前『無課金でも楽しめるゲームだよ、みんなやろうよ』

現在『あ?無課金?乞食かよ』


4年も経てば事情も変わるな
しかし運営は4年経っても全然成長しないけどな
ユーザー満足度だけがドンドン落ちていく仕組み

12 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 09:52:31.29 ID:sLuFn9kxa.net
最初期からいたマクドナルドが離れる時点でもう終焉か…

13 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 10:00:33.97 ID:bpbWWn2Z0.net
3日起動するのやめたらもうどうでも良くなってきたwww

14 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 10:42:49.00 ID:uF+YxrMKa.net
マック撤退はかなりの衝撃だわ、このゲームはおろかナイアンの存続すら危ぶまれる。

15 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 11:13:56.07 ID:sLuFn9kxa.net
マクドナルドには感謝しかないわな
駐車場に居座ったり、店前にたまってレイド終われば何も買わずに次のレイドに即移動してた人ばかりだった
複垢で1人が5垢分とかまわしてるだけだから集客効果なんてほとんど無かっただろうし

16 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 11:20:36.69 ID:69IkrJD+M.net
GOで儲けた金は瀕死のPrimeやハリーポッターへ

さらに爆死確定の10タイトルの開発に注ぎ込まれてるという現実
課金やめたほうがよくないか??

17 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 11:22:57.12 ID:iR+ZiQiR0.net
グレとハリポタの延命に金つぎ込まれてるのほんま草
あとしょーもないゲームの開発にね

近い内、会社絶対売るつもりだろハンケ

18 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 11:33:38.75 ID:JAxhDZa10.net
ポケモン、メガテンの2枚看板にすりゃよかったのに
ハリポタて…

19 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 12:30:53.14 ID:fbXa0KmUp.net
要介護の親と子がいるのにさらに子をこさえて給料アップを求めるリーマン
最近は仕事ほったらかして有給も取りだした

20 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 12:40:52.76 ID:jidqdg01d.net
>>16
スマホゲーなんて まあ そんなもんちゃう?
10出して 一つ当たれば良い方みたいな

21 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 12:45:49.22 ID:s3nkDTMQp.net
最近イベントが迷走してるしなぁ
三月あたりからリモートレイドパス配ってたらよかったのに

22 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 13:31:45.69 ID:gbxBQikYp.net
>>20
駆け出しならね
ヒットタイトル持ってるのにそっち適当にやって新タイトルにかまけるのは異常だよ

23 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 14:02:46.17 ID:cgkZ4mv3M.net
ポケモンGOが終わるだけならまだしも、ナイアン自体がヤバくなりそう

24 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 14:12:04.55 ID:1alkRsbf0.net
pvpでお散歩ライト民を排除し メガ進化を時限式にしたせいでもう誰もやらなくなってんな

25 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 14:17:02.21 ID:SRSKYco8M.net
PvPの戦闘方式が嫌いだわ
ロケット団とかのCPU戦は普通にジムレイド方式のバトルにしほしかった

26 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 15:33:41.39 ID:tyCAjlp70.net
定番の意見だけどポケモンだから続けられたのであってナイアンへの信頼は皆無
長く続けているトレーナーだけじゃなく遂にマックに見放されたかって念押しされた感じ

12km卵イベント始まって思うようにポケスト回せないのが物凄いストレス
ってかふとスクエニに優秀な人材引き抜かれてないかとも思ったわ

27 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 16:29:43.29 ID:FR+Yp9hup.net
スクエニっつーとウォークか
たしかにあっちはよく研究してるなぁと思う
デイリーパス1枚→5枚→10枚への段階的な緩和とか完全に当て付けだし

ただナイアンの日本法人は単なる代理店みたいなもんだから人材と言えるような存在はいないかと

28 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 16:43:52.57 ID:/NB8h43/M.net
ダークライのダクホデータ追加早すぎだろ
これ金にならない野生ポケモンは絞ってレイドと孵化装置で稼ぐ気まんまんじゃん
終わりが見えたわ

29 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 18:58:45.24 ID:ELNAGAGHr.net
残念ながらオワコンと言われている間はオワコンじゃないんだよね
本当のオワコンは話題にすらされないからねw

30 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 20:13:39.33 ID:3OLr3QOuM.net
サービス終了しても後悔しない遊び方してるからいつでも大丈夫だよ
今回のマックの撤退が引き金になりそうだ
複垢たくさん持ってたり朝から晩までやってる廃人勢は終了したらどうするんだろ?w

31 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 20:49:36.34 ID:ny/quo0Nd.net
>>30
まずはスマホを売ります。

32 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 21:25:13.56 ID:YICsSOofa.net
アクティブユーザーが15%しかいないデータが出たしな
複垢廃課金勢しかやってないんじゃ?

33 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 21:30:25.24 ID:CQkF1tWM0.net
1人7アカあれば支えられる

34 :ピカチュウ:2020/10/15(木) 01:16:29.09 ID:ra+50zIna.net
新しい要素が毎度不発になってる流れよりもマックに見放されたのが本当に深刻
国内の最大手スポンサーにもうええわって見切りつけられたわけだし

35 :ピカチュウ:2020/10/15(木) 02:31:31.12 ID:cIZlAP+w0.net
1か0かじゃなくていろんな要素が溜まった結果だろうしな。マック離脱

36 :ピカチュウ:2020/10/15(木) 02:47:13.95 ID:mCkPjhLm0.net
位置偽装の連中が複垢廃課金でナイアンは儲かってたと思うな。
ニューヨークのレイドなんて1ジムで12戦なんてザラだった。
それに地域限定のシンボラーやパチリスなんて飛ばないと永久に縁が無いだろ。
TL40が4垢 TL39 TL38 TL37 TL31 それぞれ1垢ずつ
コインもどれも5000コイン以上の計3色8垢だけどここ10か月はあまりやってないな。
最もナイアンに払った金は0円。今日サービス停止でも俺は何とも思わんが。

37 :ピカチュウ:2020/10/15(木) 08:02:13.68 ID:M6CqqVep0.net
メガ失敗で年配ユーザー激減したしなぁ〜
昨夜のレイドアワーもあきらかに人が少なかった。
駅間のジムもマックが無くなると2棟になる…

38 :ピカチュウ:2020/10/15(木) 10:36:26.03 ID:pORg/qqF0.net
必死に割った12玉、ヤブクロン
さっさとサ終しろ

39 :ピカチュウ:2020/10/15(木) 11:19:50.43 ID:JyR1em3p0.net
>>28
前から思ってたが正直伝説のローテが早すぎる

40 :ピカチュウ:2020/10/15(木) 11:25:33.23 ID:fHcfexaeH.net
卵確保だけでも手間暇かかる12玉システム
それでも出てくるのはゴミ袋やゴミソル

毎日2時間やったところで難易度メチャクチャ高いランク10達成者だけが
ポーズなど破格の報酬をゲットするGBL

さすがに、バカバカしくなってやめたわ

仕事や学業があったら、こんな時間かかるゲーム、付き合いきれないだろう?

41 :ピカチュウ:2020/10/15(木) 11:37:06.31 ID:JyR1em3p0.net
まぁ、仮に今年いっぱいだとしてもここまでの経済効果を生み出したゲームは後にも先にもないだろうなきっと
ドラクエウォークのお土産システムは知らん

42 :ピカチュウ:2020/10/15(木) 12:10:31.37 ID:Ni/IeLMF0.net
終了したらしくじり先生でポケモンgoやって欲しい。

総レス数 316
90 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200