2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

正直、ポケモンGOのサービス終了が見えてきている

1 :ピカチュウ:2020/10/14(水) 01:48:01.03 ID:mOetcqZ9d.net
そのうち出戻り組や新規歓迎の超大盤振る舞いイベント乱発モード来るから
いまのクソみたいな期間は離れてた方が無難だよな

44 :ピカチュウ:2020/10/15(木) 16:23:05.19 ID:qcVOnAN50.net
来年の今頃、まーだこんなゲームやってんのかよ、と他人を貶めたい。

45 :ピカチュウ:2020/10/15(木) 17:15:36.32 ID:BZ6bzFgzM.net
>>43
3時間に1回来てなかったら再起動しろ

46 :ピカチュウ:2020/10/15(木) 17:20:45.37 ID:z33xP4oVM.net
サ終するかは別に頭に過ると課金意欲落ちるからな
そうさせない運営しないのアホだわ

47 :ピカチュウ:2020/10/15(木) 18:52:30.73 ID:8XabR9N/0.net
>>43
卵の空きできたらオートキャッチ一回止めてね

48 :ピカチュウ:2020/10/15(木) 20:50:30.93 ID:k3iQWfvK0.net
oculus quest2買ったから家で卓球してるほうが楽しくなった

49 :ピカチュウ:2020/10/15(木) 21:58:27.40 ID:LJpb0ZCA0.net
>>20
スマホゲーポケGOしかやらないけどポケGOで莫大な利益得てるのにシステムバグだらけだしイベントも企画が浅いのは分かる
会社の未来のために新しいゲーム制作にお金まわすのは当たり前だけどポケモンGOに戻すお金少なすぎだと思う
たとえばナイアンブログの日本語が最初の怪しい日本語から進歩してない
日英二か国語もっと上手に翻訳できる人を雇う金さえケチっていると見えちゃう

50 :ピカチュウ:2020/10/16(金) 00:11:32.66 ID:BA7ltZDl0.net
ナイアンの経営状況ってどうなの?調べれば分かると思うけど、マックスポンサー撤退のマイナスを課金で埋めるのは無理だと思うんだけど

51 :ピカチュウ:2020/10/16(金) 00:14:47.32 ID:BA7ltZDl0.net
あとポケモンGOが完全な落ち目になったとしても、本家はずっと続いていくだろうから、ナイアンが収支取れなくても細々ポケモンGOは続いて行くような気がするんだけど

52 :ピカチュウ:2020/10/16(金) 00:18:08.45 ID:yyrwDL9M0.net
サ終したら近所の10垢持ち自殺しちゃうな

53 :ピカチュウ:2020/10/16(金) 00:21:54.92 ID:t8iMkEeI0.net
ナイアンはイングレス一本時代のハングリー精神を取り戻すしかないな
まあ取り戻さなくてもポケGO級のドル箱を買収したい会社はひっきりなしにいるだろうから形を変えてもネームバリューは残りそうだな

54 :ピカチュウ:2020/10/16(金) 00:26:28.93 ID:BA7ltZDl0.net
>>53
ポケモンが無くならない限りポケモンGOも無くならないだろうね

55 :ピカチュウ:2020/10/16(金) 00:35:14.55 ID:RS6LhNEBd.net
>>52
近所の有名な迷惑家族は何するのかな

56 :ピカチュウ:2020/10/16(金) 00:36:00.89 ID:/1OfG2qB0.net
バックは株ポケと任天堂だぞ
終わる訳ないだろ

57 :ピカチュウ:2020/10/16(金) 01:07:36.32 ID:3H0SmoCZ0.net
>>21
確実に信者がついてくると自信満々にメガレイド実装したのが致命傷だったかな
開発側のなめた感覚をプレイヤーが実感して一気に冷めた感がある。

58 :ピカチュウ:2020/10/16(金) 01:13:18.15 ID:Qt0S1in10.net
ナイアンは奴隷による人力地理情報入力サービス業だけやって
ゲーム部分は他に作ってもらえばいいのに

59 :ピカチュウ:2020/10/16(金) 01:39:14.12 ID:gqsEfHWC0.net
良くこれだけ失敗連発出来るなとは思うけど
どれだけ失敗してもコミュデイでフカマル出せばまたお祭り騒ぎになるんだろうなとも思ってる
過去の低迷期にコミュデイでミニリュウ出したらもの凄い騒ぎになってたし

60 :ピカチュウ:2020/10/16(金) 01:39:36.52 ID:hhmSjIkA0.net
県内でも有名なジム乱立地帯&沿岸部聖地あり(もう行っても全くレア出ないがw)
そこが活動範囲なんだけど
メガレイドがコケたあたりで、確実にやってるやつが減った印象はあるな 
濃い連中(複垢&よく見かける謎の集団orおばちゃん)だけ残ってるって感じ
雰囲気的にもう無理だろう
誰もやってないようなこと必死ぶっこいてなんか意味ある?って感じになってきたね
セブンとマツキヨイベはお礼の気持ちで購入&参加、ここでシケた気分になったら一旦やめるわ

61 :ピカチュウ:2020/10/16(金) 02:05:12.88 ID:FvMK5oGVp.net
最近イベントもバグでイライラするばかりで楽しくないからなぁ
イベント組まれると気分が落ちるのを実感してもうダメだと思った
課金イベントなんて金出して義務感買うとかもう意味不明

62 :ピカチュウ:2020/10/16(金) 03:52:12.20 ID:+Ryoql1G0.net
イングレスと同じ基準でポケストップ申請止めろよ

63 :ピカチュウ:2020/10/16(金) 05:13:41.91 ID:wD73oeDg0.net
どの辺が冷めた決定打だったかな
ロケット団からポケモンを救いましょう→手のひら返しでシャドウ育成強化と信義誠実のコンボあたりか

64 :ピカチュウ:2020/10/16(金) 06:40:51.86 ID:AWM7o6JZa.net
もうスポンサー収益は減る一方だからユーザーから搾り取るしかない
最近のプレミアム・リモートパス課金誘導イベントに今回は普段は売れてないだろうロケットレーダー課金誘導いずれも何故か200コイン
こういうふうに無課金ユーザーは自然と淘汰され徐々にゲームバランスは崩れて終焉に向かっていくだろう

65 :ピカチュウ:2020/10/16(金) 08:54:51.43 ID:cIPsiQxxH.net
俺サ終したら積んである本家やるんだ

66 :ピカチュウ:2020/10/16(金) 09:07:42.23 ID:g4S+g22N0.net
>>63
シャドウは最悪だったよね
ゲーム的にもシステム的にもリトレーンを推奨してて、それなのに今やリトレーンした方が産廃
進化といいリトレーンといい、コスト払って強化したプレイヤーが泣きを見てるのどう考えてもおかしい
それどころか単純な強化にすら二度と下位リーグで使えないという強烈なデメリットが付いてて、もう何もするなと言われてるみたいな状況だよ
ナイアンは本当に頭が悪い、死んでも治らない

67 :ピカチュウ:2020/10/16(金) 09:15:30.65 ID:DTHgFZes0.net
ただの愚痴スレにマジレスしちゃうけどサービス終了なんてほぼありえないぞ
本編と連動した時点で他のソシャゲと一線を画してるからな
ポケGOのサ終なんてポケモンというコンテンツが終了するのと同義だわ

68 :ピカチュウ:2020/10/16(金) 09:33:53.26 ID:rV3QCrVp0.net
メガ進化の仕様変更
だから何って感じの内容だな
根本から変えないと誰も遊んでくれないぞ

69 :ピカチュウ:2020/10/16(金) 09:34:08.00 ID:vz2v+NIYM.net
ポケモンでサービス終了したアプリの数はかなりあるんだがにわかか

70 :ピカチュウ:2020/10/16(金) 10:07:05.51 ID:2xv73UDk0.net
>>68
知らなかった
ユーザーに優しい変更だといいが
1回メガシンカささるのに3回レイドしなきゃならないとか鬼すぎる
バトル1回ごとにメガシンカ出来るようなお手軽度がないと

71 :ピカチュウ:2020/10/16(金) 10:21:11.75 ID:jF0m9ExFa.net
複垢おじはサービス終わったらスマホハードオフに売りに行くんか?

72 :ピカチュウ:2020/10/16(金) 10:31:45.28 ID:CORDE+8za.net
>>66
苦しんでるポケモンを救ったら負けの鬼畜ゲー

73 :ピカチュウ:2020/10/16(金) 11:14:09.84 ID:BiLi7IEH0.net
>>72
苦しんでるポケモンをリーグで酷使する糞ゲー
やつあたり消せるのがそもそも要らなかった、そういうデメリット込みならまだ許せたんだが

74 :ピカチュウ:2020/10/16(金) 11:14:36.76 ID:Ii14nvCyp.net
メガシンカはバトル参加条件を一匹までで、一匹増やすたびに全体の参加ポケモンが半分になるとか
そのかわりずっとメガシンカしてるとかさ

75 :ピカチュウ:2020/10/16(金) 11:32:55.46 ID:XkTd7TZn0.net
>>67
むしろそれだけのアドバンテージがあってのサ終展開だと
運営どんだけクソポンコツなんだよと糾弾できるw

76 :ピカチュウ:2020/10/16(金) 14:14:27.04 ID:KiQzicJPd.net
今はレアポケモン実装されても、いつかイベントでばらまくから焦る必要もないかっていうのがシラケる部分だと思う。
初期のラプラス枠のようなポケモンが必要。

77 :ピカチュウ:2020/10/16(金) 14:34:35.57 ID:EmC0XI6Zd.net
連動が決まってる本家でメガシンカが廃止されてる以上メガシンカは一時的なパワーアップなのは変わらないだろうな

78 :ピカチュウ:2020/10/16(金) 15:49:06.32 ID:jfCikJEo0.net
Googleや株ポケの後ろ盾あるし大丈夫だろ
セルラン三桁までいったわけでもないし

79 :ピカチュウ:2020/10/16(金) 18:42:44.54 ID:plFT+4Fwd.net
>>1

80 :ピカチュウ:2020/10/16(金) 18:57:46.41 ID:2GfaOTkl0.net
別にロケット団がやりたい人はそれでいいけど、
なんでライトポケモンもダークポケモンと
同じように育成2割り増しにしなかったんだ?
意味がわからんわ。
おかげで育成が楽になるライトにやられる
理不尽のせいでダークvsライトは頓挫してるんだろ?

81 :ピカチュウ:2020/10/16(金) 21:17:16.12 ID:6py6Lgdu0.net
レックウザ復刻で何匹いてもいいと色違いガチった後のメガシンカリリース
期待値上げられて奈落の底に落とされて一気に覚めた
ガチる月には万単位課金してたけどメガシンカ以降1500円になって無課金フェイドアウトできそう
メガエナジーはポケスト配布するのが本来のポケGOらしかったかもしれない

82 :ピカチュウ:2020/10/16(金) 23:55:52.86 ID:Qs+16sCj0.net
12卵はほんま冷めるわ

83 :ピカチュウ:2020/10/17(土) 00:29:22.29 ID:0mrykEI/0.net
>>15
いやほんとよく4年も付き合ってくれたよ

84 :ピカチュウ:2020/10/17(土) 00:55:42.29 ID:PBTOdCW+0.net
>>15
ソフトバンクも被害者だよな
レイド待ちとかで30分も前から集まり出すし訳の分からんおっさんおばさんが固まるしなかなか帰らないし
車勢はエンジン切らんし

85 :ピカチュウ:2020/10/17(土) 09:26:35.18 ID:hES07+8R0.net
去年の今頃は休みの日に一日中ミュウツー追っかけたりして楽しくGO漬けの日々だったけど最近はさっぱりだわ

GBL→メガシンカと期待してた要素が究極のゴミカス仕様で実装されたのがでかい

86 :ピカチュウ:2020/10/17(土) 09:57:06.83 ID:xxEddqXQ0.net
>>51
本家ももう限界だと思うよ

87 :ピカチュウ:2020/10/17(土) 10:07:00.99 ID:qJxlkbX0p.net
10年後には株ポケやゲーフリもろともしくじり企業の仲間入りも現実味を帯びてきた

88 :ピカチュウ:2020/10/17(土) 10:07:44.09 ID:q5JXAe+E0.net
任天堂が冬の時代がくるいうてるからな

89 :ピカチュウ:2020/10/17(土) 10:11:14.39 ID:fvg0skbJ0.net
俺の地域では マックやソフバンの駐車場に車止めてるとマックじゃ
警備員が領収書の確認に来るしソフバンは追い出される。
ソフバンは自転車ですら敷地から追い出される。

90 :ピカチュウ:2020/10/17(土) 10:38:47.17 ID:4zITAKdF0.net
やり方間違えなければまだまだ稼げそうなのにもったいない
メガ進化も一度進化させればいつでも進化できるようにしてバトルリーグで使えるようにすればレイドパスの売上も伸びるだろうし
バトルリーグも5セット終わっても課金すれば延長してバトルできるようにすれば金つぎ込むやついっぱいいそうなのに色々やり方はあるだろ

91 :ピカチュウ:2020/10/17(土) 14:23:58.49 ID:fqONlFnJp.net
ナイアンじゃなかったらもっと面白くなってただろうに勿体無い
そこら辺のポケモンファン集めて企画させた方がもっと面白いイベントとか出来たんだろうなぁ
ナイアンは本編すらプレイしてなさそうだし

92 :ピカチュウ:2020/10/17(土) 14:42:00.70 ID:S84ARQGCd.net
>>76
確かに
不法侵入してでもとりたくなるものがいないとな
犯罪行為あってのポケモンGOだし

93 :ピカチュウ:2020/10/17(土) 14:44:31.64 ID:a/42kpuOd.net
>>91
ポケモンのスマホゲーがどれだけ爆死してきたのか知らんのか?
ポケモンGOが一番マトモっていうゴミクズ揃いだぞ

94 :ピカチュウ:2020/10/17(土) 15:05:57.18 ID:BcdBh8Lyp.net
>>93
なんで他のゲームの話になるの?

95 :ピカチュウ:2020/10/17(土) 15:07:36.56 ID:DmfDJESF0.net
コミュニティデイもだししぶって同じポケモン使うしほんとしょうもない

96 :ピカチュウ:2020/10/17(土) 15:24:17.34 ID:rq5PCnh2d.net
コミュデイしょぼいのばかりになったくせに
リサーチとボックス課金を定番化せせた銭ゲバナイアン

97 :ピカチュウ:2020/10/17(土) 16:57:24.03 ID:81Y9WrNdd.net
>>94
知的傷害者には難しすぎたかな?

98 :ピカチュウ:2020/10/17(土) 17:13:43.73 ID:XEFjnVGVp.net
末尾dってどの板でも変な奴しかいないな

99 :ピカチュウ:2020/10/17(土) 17:22:45.55 ID:deXolApw0.net
>>5
真の田舎にはマックなどないのです

100 :ピカチュウ:2020/10/17(土) 19:37:53.40 ID:JH5LmVtfd.net
コミュデイは中身スッカスカになったね。
ギガスの頃から迷走してるんかな。

101 :ピカチュウ:2020/10/17(土) 21:00:17.48 ID:BI/5s+L+0.net
ロケット団でも民家の近くだと一人でスマホ操作してるだけで嫌がられるからポケストじゃなくて気球にしてくれと思う。
それか公園に出して欲しい

102 :ピカチュウ:2020/10/17(土) 22:27:33.85 ID:Xq+mVba9d.net
>>99
あんな物、体に毒だから食わん方が良い。

103 :ピカチュウ:2020/10/17(土) 22:32:26.31 ID:WkWBTY4ap.net
おじいちゃん…

104 :ピカチュウ:2020/10/17(土) 22:45:53.10 ID:3yzdvQhOd.net
数十万使ったソシャゲがサービス終了してから無課金してるといつ終わっても気持ちが楽だな

105 :ピカチュウ:2020/10/17(土) 22:47:22.65 ID:zY4/mFS7d.net
>>104
時間は取り戻せないよ…
まあゲームなんてみんな暇潰しと考えればいいんだけど

106 :ピカチュウ:2020/10/17(土) 23:12:43.83 ID:xnAldCdP0.net
GBLは全リーグ開放を常時しとけばいいのにな

107 :ピカチュウ:2020/10/17(土) 23:12:57.18 ID:tvwrsk6K0.net
今日別の用事があって11時過ぎ県名駅前にいたんだけど
コロナ影響ない地方なのにコミュディ感がまったくなかった
たまたまポケGO知り合いで今年高校卒業して就職した子に遭遇、ギラティナ1人でガチってた
高校生のときから複垢だったけど古いスマホが最新iPadで車でGOなってて引いたわ

人の振り見てじゃないけど引き際とか程々感を見極めなきゃなと痛感した

108 :ピカチュウ:2020/10/17(土) 23:46:43.67 ID:URw6z7Lx0.net
レイド殆どが2人程度じゃ勝てないからなあ
集まらなきゃ勝てなくてチケット無駄になるし
田舎ではそう簡単に集まるわけもないし
勝てないなら無駄だから更に参加する人が減るし

運営が下手くそ

109 :ピカチュウ:2020/10/17(土) 23:51:43.87 ID:b5Ccs6ug0.net
投げても始まる前に抜けりゃパス無駄にせずに済むのだが
なので人数揃うまで出たり入ったりしてたらリモートで入ってくるかもよ後オンラインにしてるフレンドを招待しまくってると来たりもするしな

110 :ピカチュウ:2020/10/17(土) 23:56:59.38 ID:URw6z7Lx0.net
それくらい誰でも知ってる前提だろ

入ってるだけでは外からは分からんからジムバトル中火花みたいな演出でもすればいいのに技術的に無理かな
結論ナイアンは駄目だ

111 :ピカチュウ:2020/10/18(日) 00:00:03.96 ID:cqzx51KU0.net
リモートのおかげで割れ直で何とかというジムが増えてきたんだから諦めろ

112 :ピカチュウ:2020/10/18(日) 00:02:32.91 ID:pMlJgmIN0.net
>>107
その情報から引き際をお前が決めるのおかしいよ
複アカ車でgoなのに1人でガチってるのよくわかるな
確証がない思い込みじゃん

113 :ピカチュウ:2020/10/18(日) 00:04:52.46 ID:v3ukGwoL0.net
来るまでずーっと待っておくのはきついね

114 :ピカチュウ:2020/10/18(日) 08:07:10.46 ID:zDIaXplJM.net
>>107
コロナ影響ない地方ってなんだよ
どこにいようがリスクはあるんだから密になろうとしないのは田舎もいっしょじゃん

115 :ピカチュウ:2020/10/18(日) 09:42:09.16 ID:hsV24rP90.net
リアル世界にポケモン出す着眼点は面白かったけど多くの人にすぐに飽きられたし、とにかく住人や店の人に迷惑かけすぎだからバーチャルでリアル世界を移動出来るようにして欲しい。

116 :ピカチュウ:2020/10/18(日) 10:56:30.37 ID:3kw4Tkyr0.net
もっと早くドラクエウォーク出てきたらポケモンしなかったんだけどなぁ

117 :ピカチュウ:2020/10/18(日) 10:58:52.14 ID:esLUQSoj0.net
┐(´д`)┌<さてここいらでポケモンgo史上最悪複垢位置偽装荒らし
⭐ポケりんブタカイルの歴史⭐でも振り返るかな

1 奈良郡山イオンでtakairu +αの赤アカウントで位置偽装荒らしジム独占をしていたそうな
この奈良スレでワッチョイ末尾fcがtakairuと先人住民に特定されても開き直り暴れ続けていた

2 ゲームの規制スリーアウトが強化されたからか、郡山イオン地域で通報されまくったのか、スレから暫く消える
その頃からも大爆笑ササクッテロとfcで一人会話スレ埋めをしていたそうな

3 takairu→butaの名前に変え西大寺奈良ファミリーからその大周囲の神社ジム等を占領しだした
この時に喧嘩を売った等でデストロイ+αを筆頭に
学園前駅〜登美ヶ丘地域一帯を攻撃しだした、位置偽装の屑が捏造晒ししたのが特徴ゾ

4 喧嘩を売ったのが、そこら辺のモブユーザーでは無く強者に挑んだため
様々な特徴からbuta(takairu)は⭐ポケりん⭐と言うアフィリエイトまとめ業者と特定されたのだ
特徴
・主流ワッチョイ末尾fc、ササクッテロ(現アークセ) f6、aa、4e+スレで位置偽装複垢宣言のtakairu butaを擁護しているこれら
回線端末が異常な数ある所、こう言うのはネット業者(アフィリエイト、まとめ等)の特徴である
・ポケモン、ネトオチ板でも分かるようにポケりんの専用スレがある
他にもまとめ&アフィ業者が多いが、5chで自己顕示欲高いのがポケりんで確定である
専用スレ(自作自演)の存在理由
・そこら辺の基地外がポケりん叩いてると同情を誘える為
⭐天下のポケモンgoのまとめ記事が少ないのも特定要素の一つである
純粋に位置偽装複垢荒らし、スレでイキりまくる、ユーザーを晒す等このゲームで快楽(麻薬みたいなもん)を得る為の手段としているのだ⭐
・奈良スレの鎌かけで、ポケりんと中身が同一と思われた(ブログコメントの自演が多発)ホイミソ堂等の名前も煽ると嬉々として
⭐別業者のホイミソ堂の名前を連呼するが、ポケりんの名前は最後まで一切出さなかった所も確定要素である⭐

5 みんぽけの掲示板でも自演や晒し行為、場合によれば⭐みんぽけ運営の1匹⭐と特定した
根拠
・ButaKaede ButaYuma ButaShoko ButaSakuta
Kojikikiller Yellowchan1 Yellowkun1(現ポケりん位置偽装複垢黄色キャラ)
これらの5chで堂々と位置偽装複垢しているポケりんカスと記載された記事が載る
最終👍が50近くも達し返信も60もあった大変良記事であったが
1週間も持たず削除されてしまった、その他晒しSS付き悪質記事は残っているのにな
・返信の60でも見る分かるようにポケりんの自演回線が多発であったし、地元民の声もあった
東京でも見かけたとも情報があり⭐zaki等自演コテ(ここのスレ⭐強調がウザい死ね(ザキ))なども特定した
・いくらこの記事を、ポケりんの複数回線端末で削除依頼を出したとしても消す内容では無いと改めて書こう
⭐5chで晒し位置偽装宣言、掲示板を荒らすポケりん業者の天誅記事⭐を容赦なく消し、その他晒し記事(👍、返信微量)が残っているので
みんぽけ(ポケりん)運営説も浮上⭐何よりみんぽけで晒しや記事が操作⭐されているとしたら
掲示板使えないわな〜と言うよりポケりん中卒ハゲ無職のおっさんと会話したくねーな

6 通報もブラック画面が大量に来たのか、一部のユーザーだけシバいてやるからなと小物宣言し
(普通にフェイクで真っ赤な顔で奈良学園前駅〜登美ヶ丘一帯を荒らす中卒無職のおっさんw)
奈良学園前駅〜登美ヶ丘から撤退(笑)した位置偽装複垢不正プレイヤーのポケりんbuta takairuである
( ̄^ ̄)ゞ<⭐恐らく名前変えて転生する前兆⭐なので地方のユーザーは注意すること
赤でhirobutaやredsubuとかも居るからな

┐(´д`)┌<ワッチョイ末尾fcの地域晒しの特徴からポケりんは京都出身かモナー
( ✌'ω')✌<ちなみに奈良県がナイアン位置偽装粛清始まったな!⭐このポケりん不正垢butaが祝出禁⭐
v(^◇^)v<奈良県に粛清をもたらした位置偽装ガイジ業者中卒無職ハゲだおww
ʅ(◞‿◟)ʃ<とりあえず⭐ポケモンgo板のワッチョイ末尾fcはポケりんみんぽけ管理人の5ch荒らし回線確定⭐です

118 :ピカチュウ:2020/10/18(日) 13:33:01.46 ID:ENWyHe5H0.net
>>68
相棒システムと連動でよかった
進化に飴を使うんだから初回メガ進化は最高の相棒の状態で相応の飴(スピアーなら125個、御三家なら250個、伝説なら500個)とメガ進化の石1個でも使わせればよかった
2回目以降のメガ進化は相棒とメガ進化の石1個で対応
メガ進化の石はレイド報酬や卵孵化で出る可能性あり(メガ進化しるポケモンのレイドなら1個は確定報酬)にすればよかった
あとは卵孵化7個やレイド勝利7回でメガ進化の石1個のタスクとか、プレパス使用のGBL5勝報酬でメガ進化の石1個とかな

119 :ピカチュウ:2020/10/18(日) 13:54:54.11 ID:kKo6D3Vx0.net
ふと思ったんだけど
マックかスポンサージム限定で夏休みにあわせてメガレイドやろうとしてたのかな
想定外コロナ流行でマックスポンサー降りてこうするしかなくなったのかも
それにしてもリリース延期して修正しても誰も怒らないと思うけどな

120 :ピカチュウ:2020/10/18(日) 14:29:09.60 ID:KBlOmYr7M.net
活動的なフレンドさえいれば今まで伝説なんか成立したことのないジムでも成立するようになったぞ
田舎はリモートのおかげでマジで助かってるわ

121 :ピカチュウ:2020/10/18(日) 15:48:05.33 ID:x1O+1xmq0.net
いまポケGOは売り上げ好調なんだろ?リモートレイドとかのおかげで。
そんな金づるをわざわざ終わらせる会社があるかね。
まあそれだけ金があるならさっさとバグを直せとは思うが。

122 :ピカチュウ:2020/10/18(日) 16:35:56.74 ID:QV0IDxeVa.net
>>121
アクティブユーザーが全体の15%しかいないけどね
今更戻れない複垢課金勢と日課のお散歩ジジババが日本じゃほとんどだろう
ポケGOはナイアンにとって金ずるだけど、他のナイアンゲーが糞だから
バグ直す金でそっちの赤字を埋めているんじゃね?
真面目な話、ポケGOはまだ大丈夫、ハリポタがまだいるからな
ハリポタが超多額の返済不可能レベルの負債を抱えていて、
ポケGO売却しなければならなくなっている可能性もあるが

123 :ピカチュウ:2020/10/18(日) 16:39:11.69 ID:ossuf+3rF.net
ポケGOよりNMB48のほうが盛り上がってる

124 :ピカチュウ:2020/10/18(日) 16:49:27.94 ID:W5v20wpi0.net
ハリポタIngressカタンに加えて現在進行形で大量の新規アプリ開発中
ポケGO以外全部こけてるからその内賄いきれなくなって突然サ終はあり得る

125 :ピカチュウ:2020/10/18(日) 17:02:45.55 ID:RfyNr4GnM.net
マックが消えて30枚以上あったプレパスをあちこち駆けずり回って消費してるわ
あとお香も始末しなくちゃ

いつ終わってもいいようにしておく

126 :ピカチュウ:2020/10/18(日) 17:15:00.75 ID:v7fx4XbnM.net
レイドアワーも昔は8戦ぐらいできたのに、今は4戦がやっとだな
確実に本当の意味でのオワコンになりつつある

127 :ピカチュウ:2020/10/18(日) 17:16:54.03 ID:LubypEBw0.net
ポケGO終了したら、これまでオマイラが汗水たらして集めた
愛しいポケモンたちのデータも消えちまうんだぜ? 我慢できるか?
終了まぎわになったら、今度は終了反対運動が起きると予想する

128 :ピカチュウ:2020/10/18(日) 17:30:46.24 ID:kKo6D3Vx0.net
メガレイド前まではリモパスに課金しちゃってて
コロナ前に買い溜めしたプレパスがやっとギラティナとドッコラーのお陰で50枚切った

サービス終了は当分しないだろうけど完全オワコンになる前に撤収モード
とりあえず手持ちのアイテムは消化してHOMEに移せる準備はしてるよ

129 :ピカチュウ:2020/10/18(日) 17:31:41.13 ID:pMlJgmIN0.net
今までに消えたポケモンアプリの数を覚えているく?

130 :ピカチュウ:2020/10/18(日) 18:30:08.12 ID:DTeJCP1Ca.net
>>127
HOMEにGO
第一世代はピカブイにGOでもいい

131 :ピカチュウ:2020/10/18(日) 18:52:26.50 ID:VHF8QBXb0.net
ほんとバカが多いなw
マクドナルドもポケモンしに来たやつでカネ儲けしようとするほどせこくないのw
複垢がポケスト回す方がいいに決まってるだろ多い方がい
ソフトバンクも来たやつがソフトバンクで買い物しないじゃんw
ANAが水泳選手のスポンサーするのと同じなの
ANAが水泳選手でカネ儲けする為じゃないだろ
ポケモンって子供や若者に人気のゲームのスポンサーになることによって
企業のイメージアップに子供や若者が店に集まってワイワイすればいいだろ
買い物しなくてもいいの活気がある
それが、おっさんとかが集まって迷惑行為するだけだからな
逆にこんなことするゲームのスポンサーやってんの?ってなるしなw
子供や若者に人気のゲームポケモンGOのスポンサーになりたいのよ
子汚いおっさんがやって各地で迷惑行為するゲームのスポンサーになる意味ないだろw

132 :ピカチュウ:2020/10/18(日) 18:54:38.37 ID:fup/ZMMd0.net
ジョギングが4年続いてるのもこれがあるのが大きいんで、お散歩アプリとして細々と続けて欲しい

133 :ピカチュウ:2020/10/18(日) 18:55:12.34 ID:RfyNr4GnM.net
>>131
わけわからん文章だが
複垢の罪悪感から錯乱した?

儲けではなくて
複垢のせいで年間数百億の損害だよね

134 :ピカチュウ:2020/10/18(日) 19:13:51.14 ID:VHF8QBXb0.net
本当にバカだなw
企業がスポーツ選手のスポンサーになってカネ儲けするのかw
バカだからだろ
複垢のポケスト回すので撤退とかアホ丸出しで教えてんだろw
じゃあ、ソフトバンクは何だよ買い物しないだろうが

子供や若者に人気のポケモンGOのスポンサーになりたい
なる意味があるここなのw

複垢とか何も関係ない、逆に多い方がいいからな
子供や若者がやってない時点でスポンサーになる意味がない
アイテムで買い物して儲けようとマクドナルドは考えてないからw
お前らが行くこと自体が迷惑なんだろ
それにもうゲーム自体やめたかな、マクドナルド手体の件で久しぶりに来ただけで

135 :ピカチュウ:2020/10/18(日) 19:20:22.25 ID:VHF8QBXb0.net
キムタクがマクドナルドのCM出てるだろ
キムタクとかCM料安くないだろうが
キムタクを使うことでマクドナルドのイメージアップにになるからやってる
それがなる意味
マクドナルドがたくさん買ったらキムタクの限定商品渡すとかしないだろ
それがじゃ目的ないw
マクドナルドにメリットがるようにするなら子供や若者が集まらなきゃw
ポケモンで儲けようとしてないw

136 :ピカチュウ:2020/10/18(日) 20:10:20.49 ID:2TtcoMjJH.net
終了があるとすれば唯一つ
車でGO民が死亡事故やらかした時だろう

137 :ピカチュウ:2020/10/18(日) 20:11:59.28 ID:av6PRLMu0.net
>>136
そんなのもうとっくに起きてるし

138 :ピカチュウ:2020/10/18(日) 20:19:00.97 ID:d5Am5Ecpp.net
ヤケクソになって伝説もバンバン野良で沸かせばいいのに。コミュ並みの色違いの確率で

139 :ピカチュウ:2020/10/18(日) 23:11:47.04 ID:8YEWMhxr0.net
本家と連動あるから派手なことはきついんじゃないかな
あんまり知らんけど色違い幻とか送れたらそれこそ幻の大安売りだし…

140 :ピカチュウ:2020/10/19(月) 01:30:19.86 ID:9LPGaYwl0.net
日本でも未だにセルラン1桁常連だぞ
日本はドラクエウォークと争ってるが、他の国はそのような競合相手はいない(他社の位置ゲーはたくさんあったが全部コケた)ので位置ゲーは最早go一強
というかゲームアプリの中でも最強クラス
なのでここからサ終はしばらくない
調べたら思ったより欧米セルラン上位だったんで、新しいアプリに手出すのもわかる気もするが下手なことはやめてほしいな

141 :ピカチュウ:2020/10/19(月) 01:48:11.60 ID:K+66rWrX0.net
セルラン上位にいようが本家と連動しようが俺がムカつくからサービス終了!って喚いてるだけのスレだから

142 :ピカチュウ:2020/10/19(月) 02:17:00.62 ID:uB/Paovq0.net
本当にサ終が無い事を切に願うよ
ジムの動きが如実に悪くなってるしレイドも人が減ってるから無駄に不安になるわ
ダークライ辺りがきたらまた人が戻るかな?

143 :ピカチュウ:2020/10/19(月) 02:25:12.35 ID:jASNDLmza.net
日本のみサービス終了はあるかもなw

総レス数 316
90 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200