2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GOバトルリーグ 100戦目

1 :ピカチュウ :2020/10/20(火) 07:32:31.58 ID:rX2+iHSE0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時は ↑ が3行になるようコピペすること

・マウント合戦禁止です。荒らしは無視しましょう。

★現在はシーズン4★
https://pokemongolive.com/ja/post/gobattleleague-season4/

★リーグ日程
スーパーリーグ
9月15日(火)5:00~9月29日(火)4:59

ハイパーリーグ&プレミアカップ
9月29日(火)5:00~10月13日(火)4:59

マスターリーグ&プレミアカップ
10月13日(火)5:00~10月27日(火)4:59

ハロウィンスペシャルカップ
10月27日(火)5:00~11月4日(水)4:59

全3リーグおよびCPの制限のないプレミアカップ※
11月4日(水)5:00~11月10日(火)4:59

※GOバトル・ナイト:ひこうカップ
11月5日(木)18:00~23:59

★シーズン報酬
・ランク1以上:ピジョット
・ランク4以上:ジグザグマ(ガラルのすがた)
・ランク7以上:カモネギ(ガラルのすがた)
・ランク8以上:ワシボン
・ランク9以上:ズルッグ
・ランク10以上:マスクド・ピカチュウ
・ランク10到達で新しいポーズと「グリーン」をテーマにした着せ替えアイテム
・シーズン終了時にランク7到達ですごいわざマシン ノーマル

※前スレ
GOバトルリーグ 99戦目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1602601671/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

133 :ピカチュウ :2020/10/21(水) 07:20:57.16 ID:JWdHYQej0.net
まったくマッチングしない
仕事に行く時間だ!

134 :ピカチュウ :2020/10/21(水) 07:45:01.23 ID:sCXUXM3ga.net
マスター、シーズン2からイツメンだからほぼ覚えゲーになっているな。
模試を延々と解いている様な気分になる。

135 :ピカチュウ :2020/10/21(水) 08:14:42.70 ID:D8LT/7ksp.net
ギラオリメルメ+(ミューツーキッスディアルガ)
メルメカイリュー+(ディアルガギラオリグラ)
ディアルガミューツー+(ギラオリグラカイオーガ)

136 :ピカチュウ :2020/10/21(水) 08:18:11.75 ID:y5ss4pjK0.net
マスプレだけど
初手おれグロス相手カイリューで、シールド2枚使われたとき、こんなにでかいシールドアドをもらいながら3連敗したわ
裏がガブギャラのげきりん2枚でカイリュー落とすのに時間かかるのが敗因だけど、それにしたって、、、

カイリュー初手の人はシールド2枚使ってもグロスに全ツッパするのが定石なの?

137 :ピカチュウ :2020/10/21(水) 08:49:05.50 ID:Kjz0ziRx0.net
>>132
こっちも出し負けばかりだけど諦めて同じパーティー使ってるよ
出し負け前提で何に変えたら捲れるかを考えた方がいい
それで勝率が少し上がった
最近はずっと勝ち越してる

138 :ピカチュウ :2020/10/21(水) 08:55:01.53 ID:uXtLFboE0.net
いまだにある棒立ちと第三のシールドうぜー
今までと違って通信というより、アプリが重くて固まってる印象がある

139 :ピカチュウ :2020/10/21(水) 08:56:53.38 ID:bfV0pbbn0.net
同じ面子を使ってかつ本垢の方が個体値良いのに、本垢はずっと2600手前で複垢は2730
やはり運要素が大きいね

140 :ピカチュウ :2020/10/21(水) 09:30:32.44 ID:XdNPUgpFa.net
>>136
先退場はそのあと延々後追いでどうしようも無い場合も多いから
無理してでも先に倒して後追い権を獲得するのはありだと思う。
特にその状況だと一撃必殺要因の代表(メタグロスの地震)が初手だし。
相手の後続が分からんけどカビゴンみたいな刻むタイプや
トゲキッスみたいな技1が本体なタイプなら相手のシールド気にしないしね。

141 :ピカチュウ :2020/10/21(水) 10:33:21.83 ID:ZeUHK52Xa.net
>>132
レイドのオススメ機能知らない?

142 :ピカチュウ :2020/10/21(水) 10:39:12.01 ID:XxYtmk+n0.net
>>132
これでマッチング操作はなくてランダムって言い張る人いるからな。
なにかしらテコ入れしてるだろ

143 :ピカチュウ :2020/10/21(水) 10:50:05.69 ID:uQzU3uCsM.net
シャドーボーン追加
https://i.imgur.com/r2Wfnf6.jpg

144 :ピカチュウ :2020/10/21(水) 10:52:41.47 ID:3VMEdBgNd.net
>>143
情報が遅い
1時間以上前にTLに流れてたぞ

145 :ピカチュウ :2020/10/21(水) 10:54:01.64 ID:GVcR9bqJa.net
せっかく自分の西暦の生まれ年くらいまではレート上がってきたのに連敗を重ねて日露戦争あたりまでタイムリープしちまったわ

146 :ピカチュウ :2020/10/21(水) 11:11:29.53 ID:bfV0pbbn0.net
>>143
強すぎだろ
これ以上ゴースト技強くしてどうすんだよ
炎技と毒技救済しろよ

147 :ピカチュウ :2020/10/21(水) 11:14:00.00 ID:bfV0pbbn0.net
とはいえアロガラ専用技か
シャドボ切ってまで持たせるかは微妙だな

148 :ピカチュウ :2020/10/21(水) 11:14:40.53 ID:ccf04lo4d.net
岩雪崩やゴッドバードに追加効果をつけた感じの性能か

149 :ピカチュウ :2020/10/21(水) 11:23:25.82 ID:YADJRqtTp.net
ボーンラッシュ
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

150 :ピカチュウ :2020/10/21(水) 11:23:42.17 ID:Ap6tJw/Sd.net
>>143
この性能で20%のデバフ付きってナイアンマジでゴミだな

151 :ピカチュウ :2020/10/21(水) 11:25:03.19 ID:0ricuz4+d.net
ハイパーでパルシェン使ったことある人に聞きたいんだけど使用感いかがでしたか?
シャドウでハイパー1位が取れたから砂投入していいものか悩んでます

152 :ピカチュウ :2020/10/21(水) 11:25:38.31 ID:MINW5AZR0.net
もうたくさんもってると思うがワシボン卵に追加かよ
マスクドピカチュウも卵にだせや

153 :ピカチュウ :2020/10/21(水) 11:26:03.37 ID:aR2V4hUr0.net
シャドボンアロガラはレイド限定なんだろうな
まぁベロリンガデイとかラプラスデイの時と違って今はもう4玉廃止されたから恐らく3タマ仕様でソロでも楽勝か
パスさえあれば連戦できそうだな

154 :ピカチュウ :2020/10/21(水) 11:27:54.12 ID:Ap6tJw/Sd.net
>>151
環境に多いラプラスと当たると悲惨な戦いになるとだけ言っておく

155 :ピカチュウ :2020/10/21(水) 11:28:39.57 ID:LVg41ZGW0.net
ハロウィンCUPはプクリン流行りそう

156 :ピカチュウ :2020/10/21(水) 11:29:05.18 ID:aR2V4hUr0.net
>>151
凍風のおかげで割と活躍する
ただ軽い水技が欲しいって場面が幾度もあったドロポンは重いし
あとロックブラストも欲しいなリザードンによく焼かれたし氷タイプ同士の打ち合いにも強くなるから

157 :ピカチュウ :2020/10/21(水) 11:35:04.30 ID:uQzU3uCsM.net
去年のハロウィンの時にシャドボンアロガラのスペシャルレイドが解析であったな
解析データなのに勝手に盛り上がってたから公式が慌ててデータ消して、アロガラのスペシャルレイドはありませんってツイートしてた
あれから1年か

158 :ピカチュウ :2020/10/21(水) 11:39:10.29 ID:792E2AUs0.net
ハイプレみたいなカオスな環境と、通常マスターみたいな安定した環境どっちが好き?

159 :ピカチュウ :2020/10/21(水) 11:41:43.18 ID:VMBjtW6pa.net
ハイパープレミアは行きすぎてる
マスターは新ポケ追加が遅いから仕方ないけどマンネリ
スーパーがバランス取れてるわ

160 :ピカチュウ :2020/10/21(水) 11:43:32.28 ID:ccf04lo4d.net
やっぱスーパーなんだよなぁ

161 :ピカチュウ :2020/10/21(水) 11:47:18.57 ID:Sg/XGU4f0.net
じっくりゆっくり考えて戦う野球が好きって人は通常ハイパーだろうな

162 :ピカチュウ :2020/10/21(水) 11:49:14.53 ID:3VMEdBgNd.net
>>157
アホ?

163 :ピカチュウ :2020/10/21(水) 11:51:01.54 ID:3VMEdBgNd.net
「シャドーボーンを覚えたガラガラ(アローラのすがた)がレイドに登場します!」
ってナイアンが言ってたんだぞ??

解析データでもなんでもない。

164 :ピカチュウ :2020/10/21(水) 11:58:13.81 ID:jM9F6Bkca.net
通常マスターでタチフサグマ、ディアルガ、ルギアっていう穿ったパーティーに負けてしまった
レート帯は2700

165 :ピカチュウ :2020/10/21(水) 12:09:00.11 ID:WcneSICDM.net
>>151
個体値CDFを使ってたけど
通常ハイパーだと強い、こご風と同じエネルギー消費で雪雪崩が撃てるからこご風のふりして雪雪崩、あるいはその逆みたいなブラフが入りやすくギラアナやフリーザー相手に有用
プレミアだと微妙、ラプラスの方がいい

166 :ピカチュウ :2020/10/21(水) 12:18:34.28 ID:EOGaDxUm0.net
シャドーボーン強すぎないか?というか原種ガラガラのこと完全にスルーするのやめろ

167 :ピカチュウ :2020/10/21(水) 12:22:06.40 ID:3SwhKj9DH.net
>>164
昨日同じパテに当たったわ
初手キッスで美味しくいただきましたが

168 :ピカチュウ :2020/10/21(水) 12:29:55.28 ID:uQzU3uCsM.net
>>163
アホ?
去年のハロウィンの話やぞ

169 :ピカチュウ :2020/10/21(水) 12:30:45.13 ID:uQzU3uCsM.net
あぁ、今年始めた新規か
なら去年のハロウィンは知らんか

170 :ピカチュウ :2020/10/21(水) 12:33:15.49 ID:RocUgF0zM.net
1番の問題は シャドボ って書くと ボーン ボール どっち?みたいになる事だな

171 :ピカチュウ :2020/10/21(水) 12:35:12.00 ID:w2io9Rxn0.net
ホネブーメランもよこせ

172 :ピカチュウ :2020/10/21(水) 12:35:17.19 ID:9N5zRTyRM.net
玉と骨

173 :ピカチュウ :2020/10/21(水) 12:38:20.53 ID:JWdHYQej0.net
ミラーのためにシャドボ切ってシャドボンかな

174 :ピカチュウ :2020/10/21(水) 12:43:05.84 ID:fPuFNT+Jr.net
25帯はラグラージを裏に置くの流行ってるん?ムカついたから明日はいぶき2体で25帯に殴りこみに行くわ

175 :ピカチュウ :2020/10/21(水) 12:52:12.69 ID:m3ZZr9j6d.net
>>168-169
ぷw
お前の負け。

176 :ピカチュウ :2020/10/21(水) 12:53:02.85 ID:m3ZZr9j6d.net
>>168-169
ざああああああああああこw

386 :ピカチュウ :2019/10/15(火) 00:23:56.45 ID:8kRRh2+00.net
シャドウボーンアローラガラガラ
10/26の3時間限定で3鳥やなめゲンガーみたいな感じでレイドデイやるらしい
5玉
ゲーム内通知のみ
https://i.imgur.com/0J44sMw.jpg

177 :ピカチュウ :2020/10/21(水) 13:03:44.61 ID:M+2ME/Y60.net
これは>>157が間違ってるから悪いわ
2019のアロガラレイドデイはゲーム内通知が初出で解析データすら無かった
そもそも解析由来なら公式が謝罪する訳がない

178 :ピカチュウ :2020/10/21(水) 13:05:49.08 ID:JWdHYQej0.net
どうでもいいマウンティング

179 :ピカチュウ :2020/10/21(水) 13:11:43.45 ID:AFJPm2DR0.net
>>142
煽りとかじゃなく教えてほしいんだけどマッチング操作ってどういう操作してそう?
全員が初手が不利になる操作?パーティ変えたら初手振りになる操作?連勝が続くと不利になる操作?

180 :ピカチュウ :2020/10/21(水) 13:20:00.64 ID:WaUsFIvQ0.net
自分ギャラドス息吹型なんですけど、対面にギャラドスミラーになった時に自分の息吹のエフェクトが邪魔して相手が息吹型か滝登りか区別出来ません。
皆さんはどうやって判別していますか?
教えて下さい。

181 :ピカチュウ :2020/10/21(水) 13:21:53.43 ID:I2/upyEra.net
>>180 ゲージの減り具合で判断

182 :ピカチュウ :2020/10/21(水) 13:22:46.74 ID:m3ZZr9j6d.net
hpゲージ

183 :ピカチュウ :2020/10/21(水) 13:25:47.20 ID:KADJ3QnrM.net
>>179
単なる被害妄想が激しい奴がマッチング操作があるって言ってるだけでしょ

出し勝ちは忘れて出し負けばかり印象深く覚えてるってパターン

184 :ピカチュウ :2020/10/21(水) 13:27:12.28 ID:WaUsFIvQ0.net
ゲージだと瞬時の判断ロスがでてしまいます。

185 :ピカチュウ :2020/10/21(水) 13:32:22.18 ID:aE8sSN5ad.net
>>179
ランク10の奴のライブ見てても普通に出し負けする時もあれば出し勝ちする時もある

マッチング操作があるならランク10で勝ち越してるんだからずっと出し負けじゃないと説明がつかないよね

まぁその場合 同ランクの相手は出し勝ちだから それも説明がつかない

結局マッチング操作があるってのは説明がつかないんだよw
単なる弱い事への言い訳

186 :ピカチュウ :2020/10/21(水) 13:33:40.28 ID:iFzLLpn+a.net
>>180
いまひとつになっているか否か

187 :ピカチュウ :2020/10/21(水) 13:38:11.12 ID:nEdMkUJl0.net
たきのぼりならビチャーてなってるのは見えるでしょ。

188 :ピカチュウ :2020/10/21(水) 13:41:26.53 ID:JWdHYQej0.net
ギャラドスのクネってるリズムが明らかに遅い

189 :ピカチュウ :2020/10/21(水) 14:13:50.71 ID:cRykJ6RJM.net
プレミア、今日25戦で初手グロス0人
4日前くらいから初手グロスだと7割出し負ける環境に変わって、完全に裏方に回ったっぽいね

キッス、ギャラ、カイリュー、ジバコ、ラグ、ガブのじゃんけんに殴り込むと強いのって誰だろう
マンムーかな?

190 :ピカチュウ :2020/10/21(水) 14:17:48.35 ID:m3ZZr9j6d.net
>>189
トゲキッス

191 :ピカチュウ :2020/10/21(水) 14:28:04.96 ID:e/Kb9C8h0.net
>>179
かなり大雑把だけど、連勝するとパーティーに入れているポケモンに対して
不利なポケモンを入れている人とマッチングするようにして
逆に連敗してると、自分のパーティーに有利なポケモンを使ってる人とマッチングしてる感じかな
連勝や連敗に、ある程度上限?のようなものがあるのかも、だから大勝も大負けも少ない気がする

192 :ピカチュウ :2020/10/21(水) 14:38:43.38 ID:Qk8/66BFM.net
まあ例えばゼクロムからギラティナに変えたら即ダークライ出て来たとかそんな経験わりとあるから
バイアス入ってることは理解してるが疑いたくなる気持ちもわかる

193 :ピカチュウ :2020/10/21(水) 14:40:48.07 ID:R1Fr2neCa.net
>>179
初手キッスやグロス等環境読みが上手い奴は出し勝てるが下手な奴は出し負ける

194 :ピカチュウ :2020/10/21(水) 14:43:19.28 ID:81VixYJpd.net
>>192
人間は嫌な記憶の方が残りやすいから仕方ない

195 :ピカチュウ :2020/10/21(水) 14:51:35.66 ID:emoHMFLtM.net
>>191
同レート帯で同じ強さなら勝率は5割(ドローの可能性が若干あるけど)
1/2なら10連勝の確率が約1/1000

マッチング操作がないならシーズン通して大体10連勝前後の記録になりやすいんだけど(もちろん低ランクの時に異様に連勝する事は有り得るが) 君の連勝は今シーズン何回?

連勝しにくく操作されてるってんだから6連勝ぐらい?

196 :ピカチュウ :2020/10/21(水) 15:19:29.44 ID:wU96fSN/a.net
ふしきなあめバッグ圧迫
早くバッグ上限解放して欲しい

197 :ピカチュウ :2020/10/21(水) 15:21:31.74 ID:dCbMsyYQd.net
クソ同意
バッグの80%くらいが飴で埋まってるわ

バッグなんて無限に拡張できていいだろ
サーバーの負担になるわけじゃないし

198 :ピカチュウ :2020/10/21(水) 15:38:25.73 ID:e9Btq9zA0.net
出し勝ちもあれば出し負けもあるから仕方ない
だがギラオリキッスディアで潜ってカイリューヒードランドサイドンをぶつけられた時は流石に疑ったぞ

199 :ピカチュウ :2020/10/21(水) 15:39:25.97 ID:etWdTy+Q0.net
勝率5割収束って時点でマッチング操作だろって話、まともにやって負け続けてるやつもいるってことか?
レートを500も1000も落としてるやつがいるってか?上がるやつもいるなら

200 :ピカチュウ :2020/10/21(水) 15:44:48.08 ID:8WOzuaMGa.net
>>189
俺は半分くらい初手グロスだったぞ。あとはカイリキー、キッス、カイリュー、ジバコあたり。

201 :ピカチュウ :2020/10/21(水) 15:47:46.28 ID:jK5xUCFQM.net
>>199
同レートで戦うんだから5割収束が当たり前

レートシステム理解してないんじゃない?w

202 :ピカチュウ :2020/10/21(水) 15:49:04.28 ID:EOGaDxUm0.net
>>198
こういう対策されて当然のドテンプレ使って完封された奴が発狂してるだけ定期

203 :ピカチュウ :2020/10/21(水) 15:59:36.20 ID:etWdTy+Q0.net
>>201
だとしたら勝つよりも負ける方がレートの数字はでかいんだから下がっていく方が上になるよな
どうやってレートって上がるんだ?初期レート2500なら最終的に2500なるのが5割じゃないぞ?理解できてるか?

204 :ピカチュウ :2020/10/21(水) 16:03:17.92 ID:Y1aVWVBI0.net
>>197
ほんとな バッグ拡張で課金もしてやるのに
以前はとりあえずミュウツーの飴に変換していたけどもうこれ以上ミュウツーは要らんし
今はマジでとりあえず変換しとけってのがない 
キュレムも考えたがPVP微妙なんだよな(全てはディアルガのせい)

205 :ピカチュウ :2020/10/21(水) 16:05:22.97 ID:GD7a1yfj0.net
個体値差はあるものの、ずっーと毎回同じパーティ使ってるのに主垢と複垢でレート差が現時点で300超あるですけど、マッチング操作じゃないの?
主垢の方は何やっても裏目に出て呪われてるとしか思えないんだけど

206 :ピカチュウ :2020/10/21(水) 16:08:43.40 ID:AFJPm2DR0.net
>>205
主垢と複垢のレート差があるとなんでマッチング操作なの?
主垢を判別して不利対面マッチングされているってこと?

207 :ピカチュウ :2020/10/21(水) 16:09:15.88 ID:LSd7eAefM.net
>>203
負ける方がレートの数字がデカいなんてのが無いよw

208 :ピカチュウ :2020/10/21(水) 16:11:14.43 ID:3ifF1emv0.net
>>206
同じ人間がやってると言う意味では?

209 :ピカチュウ :2020/10/21(水) 16:20:43.67 ID:hmlwzV/n0.net
自分のパーティーに合わせてマッチングが行われてるのは間違いないと思うけどな
自分のパーティー構成をガラッと変えると相手もガラッと変わる
さすがに何日もやって1回も見たことのないポケモンが、パーティー変えた途端に複数回登場とかね

結局パーティは固定して順番入れ替えるくらいがまくりシナリオも構築できて楽

210 :ピカチュウ :2020/10/21(水) 16:23:52.43 ID:rr/EWLt00.net
>>183
あまりに出し負けが連続してるときはパーティ変える人も多いと思うけど
出し勝ちが連続してたらふつうは変えないからなあ

211 :ピカチュウ :2020/10/21(水) 16:25:33.54 ID:etWdTy+Q0.net
>>207
>>132を見てモノ言ってんのかな、それとも考える頭も見る目も記憶力も無いんかな
クソゲー認定してからとりたてて勝ちに執着はないんだが負けが込むとどうみても不利なのにいきなり棒立ちとかシステムが勝たせてやるよみたいな奴当てて来てる感じもある、本当にユーザーをバカにしてるなこのクソゲーと思ってるよ

212 :ピカチュウ :2020/10/21(水) 16:26:21.43 ID:AFJPm2DR0.net
>>208
?ヤバイ言っている意味が理解できないから教えてくれ
同じ人間が同じパーティでやってるのに主垢と複垢にレート差があるって話でいいんだよね?
それがなんでマッチング操作の話に繋がるか理解ができない

213 :ピカチュウ :2020/10/21(水) 16:27:27.23 ID:4iIsAZKi0.net
3連続で出し勝ったのに全部負けてしまった。
もうダメだ。

214 :ピカチュウ :2020/10/21(水) 16:31:17.35 ID:UeWtjHeCM.net
>>211

>>132みたいな事があったってだけの話じゃんw
ちなみに高レート帯のライブ見てたら上がる事も多いんだけどw

215 :ピカチュウ :2020/10/21(水) 16:39:21.10 ID:XdNPUgpFa.net
>>185
ランク10の配信見てって部分のせいで結論が壮絶に無様に見えるな

216 :ピカチュウ :2020/10/21(水) 16:39:39.01 ID:cRykJ6RJM.net
>>200
半分グロスはすごいね

ここ4日間で2500から2300まで落下して2400まで戻した間の情報だから
それなりの幅のレート帯の傾向だと思ったけど、色んな環境があるんだね

初手グロスでレート激落ちしてキッスで回復中なので、今そんなのくらったら心折れる…
数日前までは初手グロス(サイキネ)が刺さってたんだけどなぁ…

217 :ピカチュウ :2020/10/21(水) 16:42:12.46 ID:pDfmUZNha.net
報酬の進化形って色違い出るんやね ピジョット光ってびっくりしたわ

218 :ピカチュウ :2020/10/21(水) 16:44:33.59 ID:3ifF1emv0.net
>>212
多分同じ人間でほぼ同じ個体値の同じポケモンを使ってるのにレート差が300ある
同条件同一人物が操作してる、だからレートは100以内に収まる
って言ってると思うよ
わかるかな〜
ちなみに俺は嫁のでやった方がレートは高い(嫁はGBLやらない)
その違いは泥と林檎PADだと思ってる

219 :ピカチュウ :2020/10/21(水) 16:46:08.48 ID:aq2c9TDBa.net
マスターはグラ丼初手多くなってきたな
ディアルガ、メルメタ絶対許さないマンが増えたのか

220 :ピカチュウ :2020/10/21(水) 16:48:16.09 ID:4iIsAZKi0.net
マジで出し勝ってるのに全然勝てない。
つーかまだランク8の中盤くらいなのに、なんで相手がランク9ばかりなんだ…

221 :ピカチュウ :2020/10/21(水) 16:55:04.86 ID:3ifF1emv0.net
>>212
追伸
だから主垢・副垢に、なんらかの設定値があって
そこに収まるようにマッチングされてるって事だと思う

222 :ピカチュウ :2020/10/21(水) 16:55:08.60 ID:fWl1YZyma.net
ここ数日12勝が続いてる
4セットで12勝しててもバグとバフで結局12勝
アルミホイル巻きたい

223 :ピカチュウ :2020/10/21(水) 16:56:00.97 ID:fWl1YZyma.net
初手メルメタルだとほぼカイリューディアルガだな
以前のテンプレパが減ってる

224 :ピカチュウ :2020/10/21(水) 17:00:45.68 ID:bfV0pbbn0.net
>>223
それも前々シーズンから有名なテンプレパだから

225 :ピカチュウ :2020/10/21(水) 17:08:48.59 ID:Ap6tJw/Sd.net
もしかしたらマッチング操作とは根本的に違うかもしれないが、一人のプレイヤーが2つのアカウントで全く同じパーティでプレイした場合、確率で言えば2つのアカウントはほぼ同じランクにいることになるよね
でも実際には片方が2300、片方が2600のような偏りが発生してるっていう報告をチラホラ見かける
これはなんらかの要因があると思うんだがなんだと思う?

226 :ピカチュウ :2020/10/21(水) 17:13:20.88 ID:Ap6tJw/Sd.net
あごめん
上でその話ししてたな

227 :ピカチュウ :2020/10/21(水) 17:16:46.87 ID:I6fd4J19d.net
双子が全く同じ学力で育って同じ学校行くとは限らんだろ
アフォか

228 :ピカチュウ :2020/10/21(水) 17:25:36.87 ID:5MCocwxqd.net
ありそうなのは端末の差とか。あと一旦差がついてしまうと縮めるのはなかなか難しいというのもあるのでは。それにしても徐々に縮まりそうな気はするけど

229 :ピカチュウ :2020/10/21(水) 17:27:04.07 ID:wIuidBYBd.net
まあマッチング運もかなり重要な要素なのは間違いないよな。
「報告を沢山入れる面倒なプレイヤーには不利マッチングが多い!」って言ってる人達が昔いたが、この運営の杜撰さだと笑い飛ばせないのが悲しい。

230 :ピカチュウ :2020/10/21(水) 17:29:31.81 ID:MCQoJq8Rp.net
>>227
同一人物がGBLで2アカ使ったときのレートと、人間の双子の学力を比較する方がアフォだと思います

231 :ピカチュウ :2020/10/21(水) 17:30:33.20 ID:Ap6tJw/Sd.net
>>227
さすがにそれは意味分からん

232 :ピカチュウ :2020/10/21(水) 17:30:34.28 ID:JWdHYQej0.net
自分は相手まで同じだとしても安定して同じ行動取れる自信ないよ
同じパーティでも相手が違ったら尚更差がつくでしょ
その結果がレート差になってるだけじゃん

233 :ピカチュウ :2020/10/21(水) 17:30:38.38 ID:dCbMsyYQd.net
マッチング操作とか言ってる方がよほどアホかと

総レス数 997
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200