2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GOバトルリーグ 101戦目

1 :ピカチュウ (1級) :2020/10/26(月) 07:54:10.55 ID:sBvGFa+d0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時は ↑ が3行になるようコピペすること

・マウント合戦禁止です。荒らしは無視しましょう。

★現在はシーズン4★
https://pokemongolive.com/ja/post/gobattleleague-season4/

★リーグ日程
スーパーリーグ
9月15日(火)5:00~9月29日(火)4:59

ハイパーリーグ&プレミアカップ
9月29日(火)5:00~10月13日(火)4:59

マスターリーグ&プレミアカップ
10月13日(火)5:00~10月27日(火)4:59

ハロウィンスペシャルカップ
10月27日(火)5:00~11月4日(水)4:59

全3リーグおよびCPの制限のないプレミアカップ※
11月4日(水)5:00~11月10日(火)4:59

※GOバトル・ナイト:ひこうカップ
11月5日(木)18:00~23:59

★シーズン報酬
・ランク1以上:ピジョット
・ランク4以上:ジグザグマ(ガラルのすがた)
・ランク7以上:カモネギ(ガラルのすがた)
・ランク8以上:ワシボン
・ランク9以上:ズルッグ
・ランク10以上:マスクド・ピカチュウ
・ランク10到達で新しいポーズと「グリーン」をテーマにした着せ替えアイテム
・シーズン終了時にランク7到達ですごいわざマシン ノーマル

※前スレ
GOバトルリーグ 100戦目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1603146751/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

732 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 18:28:08.59 ID:xhxczhYaM.net
すまん、もうリーグやめるわ

733 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 18:28:40.61 ID:RbRiOu5Vd.net
おうまた明日な

734 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 18:29:00.90 ID:CgbdiWwY0.net
ホウオウもやきつくす覚えるのか
どんな仕様なのかな

735 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 18:41:56.78 ID:/JR/pUYSa.net
ハロウィン今日まで?
最初調子良かったのに今日は負け越したわ
はよ終われ

736 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 19:10:22.32 ID:aCTKxuqdM.net
シーズン5の仕様で新規やライト層戻ると思う?
俺はトータル100戦位のスーパーライト層でレート廃止になるって聞いて少し触ろうと思ったけどこれは全くやる気にならないし、もうマスピカもいらんなぁ…

737 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 19:13:07.99 ID:AE9xc1bea.net
この調子だとメガ進化解禁カップが来るのも時間の問題だな

738 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 19:13:13.88 ID:kjzTTK2RM.net
https://i.imgur.com/hBOU3XE.jpg
こいつか!

739 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 19:14:03.19 ID:IA+ysY3tr.net
ジャッシュ

740 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 19:14:30.27 ID:tBvA4dgZ0.net
>>736
一度でも楽しんでたらなら戻すこともまだ不可能じゃないが
バトルリーグは開幕に嫌悪感与えちまってるから難しいだろうな。
そこら辺がGO本体やレイド復帰との大きな違い。

741 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 19:17:33.35 ID:IA+ysY3tr.net
シーズン9くらいで突然のカードバトルに変更の未来

742 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 19:17:49.82 ID:jPzsl8kSp.net
達成感や満足感より開放感のほうが強いぞ

743 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 19:20:54.48 ID:9uUcc3Qh0.net
シーズン5のために今からレート下げとこうかな今回ランク10無理だし

744 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 19:24:32.23 ID:mkZ9qFycM.net
>>740
レスありがとうございます。
そうですよね
レイドとか捕獲、ジムバトルは自分の好きなペースで空いた時間に気楽に出来るのが良いんですよね。
ポケモンGO自体も好きですし

ランク10しか人権ない上に9以下のメリットってほとんどないんですよね。
費やす時間と得られるものが全く釣り合ってないってところが自分の場合大きなハードルです。

745 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 19:32:04.93 ID:mkZ9qFycM.net
>>740
GBLに関しては1度も楽しいと感じたことは無いです。
マスピカやアバターが欲しいなぁと思ってる色々研究して育成した時期もありましたが…
苦行をランク10になるまで研究して実践する時間とモチベーションが追いつかずといった感じです

目まぐるしく変わるメタポケモンや交代受けについていけないなというのがライト層の意見のひとつだと思います。

746 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 19:48:25.60 ID:TXWaaRNC0.net
俺のハロウィンカップが終わった
最終日はイマイチだったなー
まあ雑魚なりに200くらい上がったし万々歳かな

747 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 19:48:57.86 ID:IJnJMuWc0.net
シーズン5は勝利数でランク10なれるのはいいね
それだけに今シーズン10に行きたいけどハロウィンで2200まで落としたから無理だな
シーズン6からランク24制度開始かな

748 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 19:50:38.65 ID:IA+ysY3tr.net
それにしてもGBLのロビーのBGMは聴くだけでイライラしてくる

749 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 19:54:29.96 ID:DQ3Oe4BGp.net
全員に戦力育成用でほしのすな100万、ふしぎなあめ200個配るくらいしないと誰もやらんぞ

750 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 19:56:11.11 ID:/V01BEWI0.net
>>747
3週間しか無いから、100戦組手とか無い限り難しそう

751 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 20:00:00.49 ID:jPzsl8kSp.net
キャッチカップってかっぺはそこらへんにおるいつメンでなんとかしろってことだろ?

752 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 20:12:43.08 ID:rGWOSsAa0.net
>>672
>>690

753 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 20:14:38.33 ID:5aeS2pWa0.net
シーズン5ってランク10いってもポーズ配布ないよね?

754 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 20:16:03.83 ID:mr2ctrKBM.net
いろんなレギュレーションでやるのはいいけどいい加減敷居下げたら?リトルカップ用のドーミラーと100ミュウツーが同じ育成コストって頭おかしい

流行らせたいなら開放砂なくすくらいしないとやりたくてもできんわ

755 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 20:16:25.79 ID:avK847fg0.net
>>749
これマジでやってほしいわ
まぁ、伝説ポケモンに使うけど

756 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 20:28:41.81 ID:/V01BEWI0.net
>>754
公式ツイッターに書き込めば良いことを、なぜここに書き込むの?

757 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 20:30:02.58 ID:jPzsl8kSp.net
ポーズなかったら誰もバカ高いコスト払ってやらんわ
奇数シーズンだし歴代チャンピオンの誰かの衣装とポーズじゃないの

758 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 20:30:39.78 ID:mr2ctrKBM.net
>>756
気に入らないなら黙ってNGすればいいのになんでわざわざ突っかかるの?

759 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 20:32:23.40 ID:TXWaaRNC0.net
ハロウィンはアロガラ、ドクロッグ、アロベドでやってたけど出し負けも捲れたりしてなかなか良かった
アロベドをスカタンの方が良いかもしれんけど

760 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 20:35:34.40 ID:RbRiOu5Vd.net
>>758
ブーメランか?

761 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 20:43:15.74 ID:hEOXg/8y0.net
シーズン5はとんでもないルールになってるけど、こうでもしないとテンプレ環境を崩せないってことか
今回はマジで皆ランク10になってしまうのか

762 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 20:45:12.04 ID:mr2ctrKBM.net
バランス調整できませんって白状してるようなもの
これがeスポーツw

763 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 20:50:53.72 ID:5FpZEpsX0.net
>>754
スポットライトアワーのPL29〜30あたりを捨ててなければ少量の砂で済む

764 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 20:57:01.56 ID:NQzZ00rg0.net
シーズン5以降に捕まえたポケモンは各コスト1/3くらいにしろよ

765 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 20:58:40.79 ID:nLjLVvw/0.net
ランク10になったら、遊ぶのはわかるんだけど、2500帯でマッチして吹いたわw遊びすぎだろ

766 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 21:02:43.98 ID:flI8TNrqM.net
>>763
あんなもん捨ててない方がおかしい

767 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 21:06:13.81 ID:IA+ysY3tr.net
どうせその期間中に野生ポケモンそれなりに意識して出してくれるんだろうけど
ちょっとズレてそう

768 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 21:06:57.69 ID:7K1eY5ni0.net
>>761
そうか?
新規で育成が必要なイベントが2つ入ってるんだぞ?

769 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 21:09:45.47 ID:p29TYNAQa.net
レッドポーズはこないのけ?

770 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 21:12:58.10 ID:hEOXg/8y0.net
>>768
ランク10が何勝でなれるかは分からんけど数をこなせば多分行けるでしょ
全525戦中の400勝とか設定されるとキツイけど

771 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 21:15:13.16 ID:vW3dNaOE0.net
>>761
砂富豪なら今回はマジでランク10簡単だと思う

772 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 21:17:38.08 ID:8f+jrFtd0.net
>>770
400どころか300でも不可能
勝率57%だぞ

773 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 21:21:08.56 ID:hEOXg/8y0.net
>>772
もちろん400は冗談だけど300でもクソヤバい
250ですらギリ5割だけどナイアンの設定するランク10なら300はありえる

774 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 21:30:11.71 ID:flI8TNrqM.net
>>770
270くらいじゃないかな?

775 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 21:34:40.10 ID:IA+ysY3tr.net
俺のスーパーリーグのバッチの勝利数がやっと500超えたくらいなのに

776 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 21:35:14.94 ID:HLy0EG+V0.net
バグ・ラグだらけの欠陥ゲーム
こんなので勝ち負け競って何が楽しいのやら

777 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 21:39:00.62 ID:IA+ysY3tr.net
接戦を制したときより
相手が確実にゲージ溜まってるはずなのに撃てずに勝てたときの喜びの方が大きい

778 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 21:39:43.01 ID:Bx5vrSS50.net
>>776
負けの言い訳ができてよかったね

779 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 21:41:32.19 ID:fuVoxIuS0.net
>>747
勝利数のみと言いながら、その勝利数がえげつなくて、これまでで最もな難関になりそうな気がする

780 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 21:46:15.03 ID:hVsTs9uB0.net
250で行けるとしてもオーバーして勝ったりランク1,2で勝った分とかあるから270勝くらい必要になるしな
楽そうに見えて5割以上必要だわ

781 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 21:48:46.13 ID:OAJevsi30.net
正直誰でもなれるランク10なら目指す価値あんまないと思うわ
その癖時間と労力の消費はデカ過ぎるしスルーも視野だな

782 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 21:49:39.32 ID:tBvA4dgZ0.net
勝利数の話、フル参戦が必須条件みたいな話しか出てこないのがまた。

783 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 21:52:15.38 ID:IA+ysY3tr.net
シーズン5のポーズだけしか持ってなかったらポーズ変更するのかと考えてみる

784 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 21:55:17.62 ID:hVsTs9uB0.net
ダイゴ以外持ってるけどシーズン5のポーズ貰えたら取り敢えず変えると思うわ

785 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 22:06:29.26 ID:fgGLayHW0.net
すごいわざマシン乞食としては新レギュレーション勘弁してほしいわ
ろくな戦略ヨウ素のないシステムなんだから手間とコストが増える以上の意味ねえだろと

786 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 22:17:25.88 ID:W0UjeLqz0.net
レート無関係のランダムマッチングなら勝率6割くらいいけそうだけど
裏レートでマッチングされたら厳しいな

787 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 22:22:49.07 ID:hVsTs9uB0.net
今のうちにレート下げておくのが賢いのか

788 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 22:23:35.30 ID:JfqX4SP70.net
ラッキーつよい?

789 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 22:24:51.52 ID:JfqX4SP70.net
勝利数のみって、
それユーチューバーには受難やな。
そんなの見てもつまんない。

790 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 22:27:11.56 ID:p29TYNAQa.net
>>778
事実だろw

791 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 22:28:32.79 ID:qXpcggr9d.net
>>789
到達した日数でマウント取ることになるだろうな

792 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 22:35:14.39 ID:W0UjeLqz0.net
いまさらながらアップデート読んだけど

・ランク7からは星5レイドポケモンがリワードに出る
・ランク7以上ですごい技マシン
・新アバターポーズはなさそう(シーズン4のアップデートには記載あったけど今回は無し)
・ランク10でマスクドピカチュウ

気になるのはこんなところか
アバター無さそうだしマスピカもう要らないからランク7でいいや

793 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 22:37:12.00 ID:jXzPdey/0.net
ライト層が参加してくれるためには対戦数にも報酬ぶら下げる必要があるよな
そしたらそこそこガチ勢が上に押し上げられる形になってナイアンが意図してるような難易度になると思う

794 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 22:53:02.04 ID:l5ja/ntG0.net
報酬の伝説ポケモン
ルギア、コバルオン、テラキオン、ビリジオンのどれかだな

795 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 22:57:20.20 ID:IA+ysY3tr.net
週間リワードもそうだけど
なかなか捕まらないのを出されても迷惑ですよね

796 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 23:06:34.59 ID:d/cDQ5VT0.net
まあマスターとか煮詰まりすぎのリーグは廃止したほうが良い
これ極めるだけでランク10いけるとか欠陥ゲーもいいとこ

797 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 23:08:53.98 ID:gLB/0wRN0.net
ランドロスには嫌と言うほどボール投げたな…またアレが繰り返されるのか

798 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 23:24:43.52 ID:Bx5vrSS50.net
>>786
前シーズン元にした内部レートは当然あるでしょ

799 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 23:34:00.84 ID:ABpj5iJE0.net
>>797
3匹のおっさんの時の捕獲率は酷かったけど、
コバルオンの時に捕獲率が高くなってたからあの時の捕獲率ならズリ無しで適当にボール投げてるだけで捕獲出来る

800 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 23:43:13.27 ID:YYRUfCif0.net
シーズン5はたった3週間か・・・
つか、カップ戦3種だけでリーグは無いんだろ?
「バトルリーグで○勝する」のリサーチ流して非難轟々になる予感

801 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 23:44:26.21 ID:fuVoxIuS0.net
>>779
フルにやって55%くらいの勝利数が求められる気がする

802 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 23:45:09.79 ID:IA+ysY3tr.net
ポケモンを3匹捕まえる
ポケモンを3匹進化させる
ポケモンを博士に送る
てランクが上がるんじゃね?

803 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 23:49:03.94 ID:Bx5vrSS50.net
初期の頃によく居た、技2連発してきたからチートとか言ってたやつは消えたな

804 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 23:52:20.12 ID:IA+ysY3tr.net
ドンカラスにゴトバゴトバあくはを3連続で打たれたことならある
これはチートなのかゴトバが同期失敗してラグって2回アニメーションしたのかは謎
ただシールドは2枚消えた

805 :ピカチュウ :2020/11/04(水) 00:05:22.01 ID:f1jnDn6ra.net
>>766
1体くらいあるんちゃう
https://i.imgur.com/kaADYK2.jpg

806 :ピカチュウ :2020/11/04(水) 00:08:54.57 ID:f1jnDn6ra.net
>>776
バグで負けるのは言い訳
ホントに強ければバグがあろうがランク10にいける

807 :ピカチュウ :2020/11/04(水) 00:09:07.60 ID:9i3RZEF9M.net
てか○○カップやり続けるとポケモン捨てられなくなるからバッグ拡張し続けるしかなくなるし、そのせいでゲーム容量とスマホスペック的に破綻しそうな気がするが

808 :ピカチュウ :2020/11/04(水) 00:10:23.62 ID:Bk1bwz7Xx.net
その前に自分が何持ってたか忘れるぜ
覚える気ないし

809 :ピカチュウ :2020/11/04(水) 00:31:47.35 ID:soaGkGU40.net
ハリーセンみたいな普通の奴は強化せずに置物にしてるポケモンを適当に使うだけでええやろw

810 :ピカチュウ :2020/11/04(水) 01:06:06.05 ID:1npNLzcvM.net
>>806
新規お断りの格ゲーマーみたいなこと言うやんw

811 :ピカチュウ :2020/11/04(水) 02:04:30.38 ID:xQO3Qsnu0.net
課金でも歩きでも良いけど1日25戦以上出来るようにすればジジババでもランク10行けるかもって新規増えるんじゃないか?

812 :ピカチュウ :2020/11/04(水) 02:15:19.00 ID:LG4gjfe80.net
辻斬り4回中3回バフるってなめてんのか
勝てるわけないやろこんなん

813 :ピカチュウ :2020/11/04(水) 02:56:42.72 ID:Bk1bwz7Xx.net
>>812
ハイパーのシャドウハッサムでそれやったら新品のギラアナが一撃で倒せたわ

814 :ピカチュウ :2020/11/04(水) 03:09:05.07 ID:rtwdFNYz0.net
ハイパーリーグで使うリザードンは
いぶきよりもうずのほうがいいよね?

815 :ピカチュウ :2020/11/04(水) 03:14:33.63 ID:Bk1bwz7Xx.net
いぶきリザードンってブラバン持ってんのかどうか分からなすぎてめっちゃ怖かったわ

816 :ピカチュウ :2020/11/04(水) 03:18:46.90 ID:6LDsLN3Ua.net
久々の5連勝記念
最後にマリルリ持ってる人ばっかりでほんと良かったわ

817 :ピカチュウ :2020/11/04(水) 03:39:52.57 ID:Qxqr9UtX0.net
シーズン5は3週間で525戦。
マスピカとれるかもしれないって
期待させといてからの
300勝以上が必要とかあるかも。
期待しないわ。

818 :ピカチュウ :2020/11/04(水) 06:22:45.40 ID:M0xFGWmZM.net
>>539
GBL普通に好きだけど、
歩いてアンロックになったら流石にやめるね

819 :ピカチュウ :2020/11/04(水) 06:44:54.28 ID:PRKyiuGOa.net
新規とライト勢はTL低いしレベマ前提や伝説準伝のマスターリーグとかまだ挑戦出来ん人多いのにpvpやらせる気ねぇな

820 :ピカチュウ :2020/11/04(水) 07:10:29.86 ID:vjdYykL50.net
解放の砂1/3くらいに設定しなおしてよ

821 :ピカチュウ :2020/11/04(水) 07:50:30.16 ID:bcb4JuiF0.net
>>810
ここでイキって煽ってるやつはそんなんばっかだぞ
要するに自分から衰退する方向に進んでるドMの変態

822 :ピカチュウ :2020/11/04(水) 07:51:08.38 ID:rtwdFNYz0.net
ナットレイ出したらアロガラ
タチフサグマ シャドウカイリキー
マリルリ メガニウム
チルタリス フワライド
これ連続 嫌がらせだなもう

823 :ピカチュウ :2020/11/04(水) 08:01:47.04 ID:jUP7z5Bip.net
2重弱点のポケモン好きすぎだろ
最後のやつは普通に勝てそうだが

824 :ピカチュウ :2020/11/04(水) 08:05:05.09 ID:ZuztUR5rM.net
>>819
PVPだけがポケモンGOの全てじゃない

825 :ピカチュウ :2020/11/04(水) 08:10:01.15 ID:s0PUGnS4a.net
シーズン5 ランク10は300勝と予想する
ランク10は全体の0.3%になるだろう

826 :ピカチュウ :2020/11/04(水) 08:13:55.01 ID:pVctV1jg0.net
レート下げておかないと無理だな

827 :ピカチュウ :2020/11/04(水) 08:23:33.20 ID:pX6JrcvM0.net
全開放、今回もプレミアハイパーはハブられてるのか。残念

828 :ピカチュウ :2020/11/04(水) 08:35:57.49 ID:EOAuTW9ya.net
ランク10は全体の0.3%か。ランク24に変更してもあまり変わらんと思うがな。

829 :ピカチュウ :2020/11/04(水) 09:25:35.87 ID:QygoChJ/0.net
エラーにより対戦スタートできませんでした。ってずっと出るんやが
どうしたらええの?

830 :ピカチュウ :2020/11/04(水) 09:30:25.10 ID:QygoChJ/0.net
やっと直ったわw
なんやねんあれw

831 :ピカチュウ :2020/11/04(水) 09:40:55.55 ID:y8MWmKHF0.net
>>828
色違いの確率と一緒だね
その数字にこだわりがあるんかね

総レス数 1002
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200