2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ハロウィンスペシャルカップ】どく/ゴースト/むし/あく/フェアリータイプ•CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ★2

1 :ピカチュウ :2020/10/30(金) 09:17:19.36 ID:cne7lOdL0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして3行になるようにしてください

開催期間:10月27日(火)早朝から11月4日(水)まで

前スレ
【ハロウィンスペシャルカップ】どく/ゴースト/むし/あく/フェアリータイプ•CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1599537067/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

551 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 23:10:53.92 ID:L7uUXhCEM.net
>>547
アプリの再インストール

552 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 23:13:29.76 ID:IA+ysY3tr.net
グライオン エモンガ プテラのギミック最強だと思う

553 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 23:19:32.48 ID:WDtyKkux0.net
>>552
煽るつもりないんだけどギミックってどういう意味でつかってるの

554 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 23:19:39.31 ID:rTH0eIDT0.net
プテラに盾持たせとけば蹂躪できるイメージだったけどそうでもないんだな

555 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 23:26:54.17 ID:ABpj5iJE0.net
グライガーみたいな地面/飛行で技がれんぞくぎりと辻斬りって言う全てがバラバラの意味不明ポケモンが居るからな

556 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 23:30:05.77 ID:ABpj5iJE0.net
グライガーとグライオンが居なかったらマジでエモンガとプテラを使ってるだけのクソゲーになってる所だったからな

557 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 23:32:53.14 ID:IA+ysY3tr.net
このスレの住人はグライオンがノーマークだったのか

558 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 23:39:57.32 ID:/0LgFPQar.net
グライオンがいるお陰でじゃんけんは成立する
プテラはそこまででもない

559 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 23:40:14.85 ID:sOLcEFo50.net
ハロウィン最終日、たきのぼりサメハダーで遊んだら意外と勝ち越せた

560 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 23:44:22.02 ID:/0LgFPQar.net
サメハダーはありよりのありだと思ってたよ

561 :ピカチュウ :2020/11/03(火) 23:54:29.44 ID:rGWOSsAa0.net
ハリーセン通常スーパーでも使えそうだよな、まさかのGマッギョにも勝てちゃう?

562 :ピカチュウ :2020/11/04(水) 00:03:26.70 ID:Bk1bwz7Xx.net
あのブタのアクアテール無駄に痛いんだよなぁ

563 :ピカチュウ :2020/11/04(水) 01:29:15.38 ID:i4i+XLCz0.net
日替りでハロウィン3セット残業して終了
2セット目までは9勝1敗で行けたが、一気にレート上げると上の人達は意味不明な構成とプレイングも隙少なくてヤメ
一回差し込まれたら敗因になるな、恐ろしい

564 :ピカチュウ :2020/11/04(水) 01:55:44.14 ID:9X8dSNUb0.net
ランク7で放置しててハロウィンでぼちぼち再開
昨日ランク8になって今日3セットやったらランク9としか当たらなくて全然勝てなくなってツマらん
どんなマッチングシステムになってるんやこのクソゲーは

565 :ピカチュウ :2020/11/04(水) 02:16:29.46 ID:QZVSCYAnd.net
ランク8なのにランク9とマッチングしてどうのっていうの未だにいるの笑うわ

566 :ピカチュウ :2020/11/04(水) 02:55:32.11 ID:Bk1bwz7Xx.net
>>563
それなw
レート低いときは起点にできて思い通りの展開が作れるのに

567 :ピカチュウ :2020/11/04(水) 03:52:13.43 ID:oDxVJ8Qt0.net
サメハダーこごかぜで半分持ってかれてダメだと思った

568 :ピカチュウ :2020/11/04(水) 03:56:57.92 ID:GJ4P+bDU0.net
なんだかんだで最後5連勝してハロウィンで130上がった結果になったけど
残り2日で初手ブラッキーがハマりだしておせーよって感じだった
前半の甘えるブームが無けりゃ300くらいは上がってたと思うわ

569 :ピカチュウ :2020/11/04(水) 04:18:50.29 ID:5FQdVdXG0.net
開始前2400→最低1900→現在2100だけど、
クソ面白かったwww

ハイパー、マスターしかやってなくて
環境がコロコロ変わるスーパーは敬遠していたんだけど!?
ハロウィンカップみたいに縛りがあると、
出てくるポケモンが限定されるから後半は勝ち続けることが出来て楽しかった♪

今回、勉強になったのは!?
プクリン、ピクシーはアロガラに勝てない。
「フェアリーは毒に弱い」を身を持って覚える。
「ハロウィンカップの間に芸能人逮捕され過ぎ。」
ってことかな♪

飛行縛りのスーパーリーグも楽しみにしています♪
取り敢えず、初手フリーザー、ファイヤー、サンダーで1セットやってみます♪

570 :ピカチュウ :2020/11/04(水) 06:09:43.52 ID:QZVSCYAnd.net
早朝滑り込んだら負け越しに負け越して150以上下げた
2800まできてたのにもう飛行カップに期待する他ないわ

571 :ピカチュウ :2020/11/04(水) 06:30:23.43 ID:PRKyiuGOa.net
ハロウィン楽しかったな。アロガラにムカつきすぎで急遽バルジーナ育てたが砂の無駄にはならなかった
裏にマリルリが絶対にいるというつもりで立ち回り変えたら勝てるようになった。ってかアロガラとマリルリ多すぎ

572 :ピカチュウ :2020/11/04(水) 06:52:09.13 ID:45deZk1X0.net
念力使いよりもマリルリを始めとしたフェアリーが圧倒的に多かったから
毒統一パなんてものが活躍して面白かった
来年には新顔や新技が加わってまたひと味違うんだろうなぁ

573 :ピカチュウ :2020/11/04(水) 07:13:53.59 ID:soaGkGU40.net
ハロウィンなのに脳死のマリルリ使う馬鹿が多すぎて最終的にシャドウウツボ使えば誰でもランク10になれるクソゲーだったなw

574 :ピカチュウ :2020/11/04(水) 07:55:04.80 ID:AZDDpj8J0.net
シャドウウツボもシールドなきゃマリルリ倒せんけどな

575 :ピカチュウ :2020/11/04(水) 08:22:51.27 ID:h2kDL51O0.net
フルセットではあまりやらなかったけど楽しかったは楽しかった
マリルゲーだったのがマイナスポイントだけれど
割と好きなのに普段あまり活躍させれないってのが使えたから良かった
プクリンにノーマルついてる優位性を初めて認識したわ
アロガラは折角シャドボンつきのが配られたのに弱点怖すぎて使えなかった

576 :ピカチュウ :2020/11/04(水) 08:40:59.82 ID:wzZN63/sd.net
レート下げちゃったけどハロウィン楽しかったわ

今マスター、マスプレやったけどくそつまらん
出てくるの決まってるし作業感半端無い

577 :ピカチュウ :2020/11/04(水) 08:47:29.46 ID:5rBPxIOQ0.net
何だかんだで楽しめたな〜
ミノマダム、イワパレス、スピアーなんかにお世話になった

578 :ピカチュウ :2020/11/04(水) 09:13:00.65 ID:r0sxUPcWr.net
>>564
ランク8って勝ち数だろ?
もうほぼいないんじゃないの

579 :ピカチュウ :2020/11/04(水) 11:35:09.45 ID:81E6I8HZ0.net
>>563
意味不明な構成w 確かに
脳内フリーズバレバレっちゅーね

580 :ピカチュウ :2020/11/04(水) 11:41:01.25 ID:tbuZqc2Ma.net
ハロウィンは圧倒的に負けることが殆ど無くて何だかんだ接戦になるのが楽しかった
ドローとか今まで数えるほどしか無かったのにハロウィンでは何回も起きたし

581 :ピカチュウ :2020/11/04(水) 12:36:40.76 ID:WxyQdvZKa.net
ブラッキーとマリルリ 、ドクロッグの強さを再認識したリーグだった
相手の7割使ってるマリルリさえメタっときゃ、虫格闘相手でも鬼耐久と回転率で腐らないブラッキー
シールドさえ残せば必ず仕事をするドクロッグ
砂100万以上使ったけど楽しめた

582 :ピカチュウ :2020/11/04(水) 12:41:07.62 ID:gTK9+Ud4d.net
ブラッキーに凄技使ったけど糞ほど勝てたから満足

583 :ピカチュウ :2020/11/04(水) 12:53:54.26 ID:mT8/5kT90.net
>>578
いや一杯いるだろ。
みんながみんな毎日何セットもこなしてると思ってるのか?

584 :ピカチュウ :2020/11/04(水) 13:10:28.24 ID:/koI0eW4a.net
じゃあなんでランク8同士でマッチングしないんでしょうねぇ

585 :ピカチュウ :2020/11/04(水) 13:20:39.32 ID:04OUf4rN0.net
>>583
未だに8にいるってことはあんたみたいに熱心じゃないってことじゃん
アクティブユーザーはほとんど9以上だろ
自分はレート低すぎて昨日一回8に当たったけどね

586 :ピカチュウ :2020/11/04(水) 13:31:07.36 ID:u7uc8IAOF.net
>>564
ランク9になったあとレート下がった落ち武者のカスだと思って相手すればいい

587 :ピカチュウ :2020/11/04(水) 13:54:35.91 ID:DP1WM+b00.net
スロースタートからのランク7止めのつもりがなんだかんだで今ランク8半ばだけど
相手はランク9が6、7割、残りランク8かな
ジヘッドとかそういう意識高い系? ポケモンあんまり見なくてゆるい感じ
オレもスーパー用作成済みプクリン、ブラッキー、マリルリでやってた

588 :ピカチュウ :2020/11/04(水) 14:14:12.43 ID:DSCAkXqnM.net
いつも憎たらしかったドクロッグをゴルバットでフルボッコにできたのは良かった

589 :ピカチュウ :2020/11/04(水) 14:17:42.86 ID:6s73wapN0.net
>>587
マッチングはレート
報酬がランクって考えると腑に落ちるよ
ランクはそこまで気にしないでおk

さすがに10と当たると手ごわそうだなって思うけど。

590 :ピカチュウ :2020/11/04(水) 14:31:35.64 ID:nt2Le8aZ0.net
>>587
似たような感じで8だが9としか当たらない。
8になった時、勝率60%くらいだった。

591 :ピカチュウ :2020/11/04(水) 14:55:03.75 ID:Bk1bwz7Xx.net
マリルリ ジヘッド ミノマダムでやってたけど
相手はこちらのパーティー読めてるが故にジヘッドにドクロッグ出してきてもシールド貼らずに切ってくれて楽に全試合勝ちこせて楽しすぎた
もう引退します

592 :ピカチュウ :2020/11/04(水) 16:20:30.89 ID:oDxVJ8Qt0.net
ブラッキーは当分封印することにした。ちょっと卑怯だわ。虫にも等倍で入っちゃうし

593 :ピカチュウ :2020/11/04(水) 19:24:33.68 ID:uCiB7w1l0.net
自粛するのは別にいいけど、活躍の場が限られるし卑怯とまでは思わんなぁ
ラグラージだけは許さんが

594 :ピカチュウ :2020/11/04(水) 22:47:40.76 ID:mT8/5kT90.net
マリルリのほうがよほど

595 :ピカチュウ :2020/11/04(水) 22:58:18.05 ID:uCiB7w1l0.net
マリルリは技1があわだからまだ可愛い あとはスーパーだけの話だし
ラグのどこにでも出てくる害獣感と回転率は見飽きたよ

596 :ピカチュウ :2020/11/04(水) 23:49:57.09 ID:n5rJJnMT0.net
ブラッキー卑怯ってどこのリーグ

597 :ピカチュウ :2020/11/05(木) 00:59:17.47 ID:PLdnkTgHr.net
ハロウィンカップでブラッキーって思ってたより弱いなって思った
好きってなった

598 :ピカチュウ :2020/11/05(木) 04:47:33.83 ID:PY9/03iX0.net
マリルリ追いのせいで弱いイメージあるだけでスペックは段違いに強い
故に初手以外に置く場所はないと思ってる

599 :ピカチュウ :2020/11/05(木) 06:21:16.64 ID:RbKJw6UYH.net
ラグラージは空飛んでるやつか水ポケ出しときゃいいじゃん
最後の一匹で不利対面だったら諦めるだけよ

600 :ピカチュウ :2020/11/05(木) 08:41:10.36 ID:8lnyvz3f0.net
飛行タイプで一番出るエアームドはラグに勝てないから飛行だしとけばいいっていうのはどうかと思う。

601 :ピカチュウ :2020/11/05(木) 16:09:12.49 ID:WTSm2MbAd.net
ハロウィンカップでスピアーのドリルライナーって絶妙なチョイスだったんだなと思った

602 :ピカチュウ :2020/11/05(木) 16:13:58.75 ID:mxK6NZAgx.net
マリルリ相手のとどめばりにシザークロスと読みにくかったわ

603 :ピカチュウ :2020/11/05(木) 16:17:07.33 ID:1+gvwaFz0.net
ラージに勝てる飛行ってギャラか種マシマンタ、チルくらいじゃないの
後はカノンでゴリ押されてキツイだけだと思う

604 :ピカチュウ :2020/11/05(木) 16:22:47.95 ID:z25ZUo+t0.net
>>603
トロピカル「せやろか」
ワタッコ「せやな」

605 :ピカチュウ :2020/11/05(木) 16:24:34.94 ID:mxK6NZAgx.net
トロピカル恋して〜る?

606 :ピカチュウ :2020/11/05(木) 16:27:08.13 ID:8lnyvz3f0.net
トロピカルwww

607 :ピカチュウ :2020/11/05(木) 18:56:44.83 ID:fDF8KUTma.net
トロピカルワロタww

608 :ピカチュウ :2020/11/05(木) 21:25:49.82 ID:YUG6L/Lw0.net
トロピカルがクリティカル

609 :ピカチュウ :2020/11/06(金) 02:13:22.02 ID:ge63hjzEd.net
トロピカチュウ

610 :ピカチュウ :2020/11/06(金) 14:41:21.98 ID:ROpd8AMt0.net
メガトロピカルはいずれくさ・ドラゴンに君臨すると思ってたんや…
なお席はジュカインとリンゴにとられた模様

611 :ピカチュウ :2020/11/06(金) 14:52:07.45 ID:G/UWyq+Px.net
トロピカル感ならアロナシ

612 :ピカチュウ :2021/01/26(火) 18:25:39.87 ID:CrADAHwN0.net
どの限定カップが好きだった? 【バトルリーグ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1609203709/

613 :ピカチュウ :2021/04/29(木) 01:40:13.15 ID:daGjyyyK0.net
書き込み履歴足跡

614 :ピカチュウ :2021/08/27(金) 08:12:14.85 ID:bsCi+xRa0.net
復活しますね
https://pokemongolive.com/post/gobattleleague-season9/?hl=ja

615 :ピカチュウ :2021/09/10(金) 10:25:40.35 ID:FOapdvEC0.net
カラマネロいけるか?

616 :ピカチュウ :2021/10/03(日) 12:08:34.60 ID:Z6f6GVFX0.net
ニドクインが入ってくるだろなぁ

617 :ピカチュウ :2021/10/03(日) 12:12:18.57 ID:LASLTxJA0.net
今年もマリルリ、アロガラ、ヤミラミとか通常スーパーと同じつまんないパーティー使うやつ一定数いるんだろな

618 :ピカチュウ :2021/10/09(土) 13:47:01.12 ID:9fM7Vj1KM.net
サマヨール、ヨノワール使えますか?

619 :ピカチュウ :2021/10/09(土) 19:39:01.66 ID:0urOni3w0.net
サマヨールはワンチャンある
ヨノワールは使えないってかデスカーンで良くね?ってなる

620 :ピカチュウ :2021/10/10(日) 00:00:25.91 ID:BbokgbNJ0.net
このリーグ、バルジマリルリが言うほど流行らなかったっけ
前半大負けして触らなくなったから環境覚えてないや
ハリーセンがダークホースとかだった記憶だけど

621 :ピカチュウ :2021/10/10(日) 12:09:31.36 ID:PcJvNmzUp1010.net
ニドクイン流行ってからはアロガラ見なくなったから今回くらい出てきてもまぁ…
前回は通常、カントー、ハロウィンどこでもアロガラいてウザかった

622 :ピカチュウ :2021/10/10(日) 20:47:08.44 ID:xo4OnSL501010.net
炎タイプの利点があんまりないんだよな
毒がメインになるだろうから一緒にその対策の地面にやられちゃうしマリルリは一定数いるだろうし

623 :ピカチュウ :2021/10/11(月) 21:03:54.00 ID:29z3oh+va.net
シャンデラ好きだからせっかくだし使おうかと思っただけど弱そうやな

624 :ピカチュウ :2021/10/11(月) 22:41:52.28 ID:W0Zkwy4M0.net
シャンデラはそもそも種族値が制限リーグ向きじゃない

625 :ピカチュウ :2021/10/12(火) 08:43:47.22 ID:XCGEVB6I0.net
毒無双になってだいぶ環境変わるか
バルジゴルバが人権となるからヤミラミはパワージェム型の方がいいかも

626 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 02:34:16.68 ID:jil6b4OQ0.net
ガラルヤドラン、ガラルヤドキングも来るんだろうな
ガラルヤドン残してあるぞ

627 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 20:47:39.38 ID:oC5ZjJ+op.net
みんポケのハロウィン大乱闘やってたけどハッサムめちゃくちゃ多かったわ

628 :ピカチュウ :2021/10/14(木) 09:26:05.46 ID:AUbBdLNf0.net
前回はハリーセン、スカタンク、スピアー、クロバットを使い回して勝ち越せたけど
今回はさすがに通用しないか?

629 :ピカチュウ :2021/10/15(金) 13:35:13.07 ID:tUaXndNz0.net
ハッサムって実際どうなんだろうな
独悪だらけになるんだろうから刺さらんような

630 :ピカチュウ :2021/10/15(金) 13:48:27.67 ID:XIkWiPLQ0.net
バンギメノコ辺りが増えれば刺さるかも
等倍でばれぱん打ってるだけでも強そうだったけど
結局バルジブルンメノコ辺りがトップメタになるとは思う

631 :ピカチュウ :2021/10/15(金) 15:47:38.91 ID:tUaXndNz0.net
うーん・・・
バルジを筆頭に飛行を潰すのにイワパを使う俺としては
正直ハッサムは流行らないでもらいたいんだが

632 :ピカチュウ :2021/10/16(土) 02:25:50.01 ID:W1X0Jl/h0.net
進化後1500以下になるシャドウサナギラスが居たから進化させたけど打ち落とすはレガシーだったな
八つ当たりも消せないし出番は無いか

633 :ピカチュウ :2021/10/16(土) 11:45:40.42 ID:MO4V5mxU0.net
絵に描いたようなニドクイン天国やな

634 :ピカチュウ :2021/10/16(土) 12:31:00.35 ID:uZVuh8jsp.net
余程偏った相手でなければ何かしら仕事するしね
でクイン対策になるメノコも多い

635 :ピカチュウ :2021/10/16(土) 13:10:27.97 ID:eoC9H+j80.net
クインはやっぱ強いな

636 :ピカチュウ :2021/10/16(土) 13:11:49.25 ID:6QC5cuOz0.net
去年活躍したアロベトが全然刺さらない
ドラピオンの劣化版になってしまったのか

637 :ピカチュウ :2021/10/16(土) 13:13:14.99 ID:eoC9H+j80.net
ハリーセン凄くいいわ
水鉄砲でゴリ押せるし水技の通りもいい
ハリーセン相手に舐めてシールド貼らないマリルリ多いのが不思議

638 :ピカチュウ :2021/10/16(土) 13:15:56.71 ID:fX/6ZJYF0.net
舐めてって言うか打点がない絶望的対面だし捨てて他で何とかしたほうが良いって判断では

639 :ピカチュウ :2021/10/16(土) 13:18:43.48 ID:eoC9H+j80.net
それもそうか
ごめんな対戦相手

640 :ピカチュウ :2021/10/16(土) 16:29:08.30 ID:V4e7Ri4Za.net
ハッサム来た時用にスカンク作るか

641 :ピカチュウ :2021/10/16(土) 16:51:26.61 ID:RquJaUkl0.net
うーん、イワパが刺さらんなぁ
去年あんなにいたスピアー&ゴルバが5戦で1体ずつしか出てこなかったし
デンチュラには刺さったがメノコ&バルジもいなかった
結果2ー3
ハッサム用意するか・・・

642 :ピカチュウ :2021/10/16(土) 16:55:10.25 ID:qojBOyUCa.net
クインが環境支配してんのにイワパなんて尚更きついやろ

643 :ピカチュウ :2021/10/16(土) 18:04:49.68 ID:RquJaUkl0.net
>>642
一年前イワパ使ってレートがっつり上げた身としては
夢を見ちゃったワケよ
つーわけでシャドウハッサム用意したから
飯食ってから早速潜るぜ

644 :ピカチュウ :2021/10/16(土) 18:36:53.45 ID:eoC9H+j80.net
ドラミちゃん結構良かった
ドラテの削り性能高くて

645 :ピカチュウ :2021/10/16(土) 20:50:22.03 ID:6QC5cuOz0.net
去年とは環境全く違うからなぁ
あれだけいたアロガラなんて今年一切見ないし

646 :ピカチュウ :2021/10/16(土) 21:22:06.85 ID:wruoKFGt0.net
ドラって技1何?

647 :ピカチュウ :2021/10/16(土) 22:03:46.71 ID:MO4V5mxU0.net
アロガラ去年ほどにはおらんがちょちょろでてくるよ

648 :ピカチュウ :2021/10/17(日) 00:12:25.52 ID:erLyyaFO0.net
大地エッジの変態型ニドクインで遊ぶの楽しい
だいたい2勝止まりだからレートは下がる

649 :ピカチュウ :2021/10/17(日) 05:08:06.73 ID:Ys/4AOUxH.net
>>646
ドラミドロならドラテでしょう

650 :ピカチュウ :2021/10/17(日) 08:36:56.14 ID:CY3I7EQL0.net
メノコ・ズキン・影スカタンクってどうだろう?
悪が来たらズキンに下げて妖を誘い出し、アシボで退場→影スカタンクの起点に。バルジで終われたらメノコの起点に。
生き物図鑑のパクリだけどw

651 :ピカチュウ :2021/10/17(日) 08:52:13.55 ID:N9wsa5vy0.net
>>631
Sハッサムのアイアンヘッド1発でイワパ消し飛んだわw
マリルリにもダメージ入るし、ハッサムはアリだろう

総レス数 748
144 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200